2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛・天地無用 巻の3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:56:21.58 ID:ZCbqrHec0.net
『天地無用!』20周年記念企画。全50話を計画。
梶島正樹氏は制作に関わっていおらず(2014年夏コミ本人サークル発行誌より)
OVAやGXP、異世界の聖機師物語などの所謂「梶島ワールド」との繋りは無い。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
【放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始】
・東京MXテレビ (MX)      毎週月〜金曜日 21:55〜22:00
・ニコニコ動画(公式配信)   毎週月曜日 21:55更新 ※最新話の無料配信は48時間のみ
・ニコニコ生放送(公式配信) 毎週土曜 24:30〜 ※一週間分の振り返り放送。

【関連URL】
・番組公式サイト:http://www.ai-tenchi.jp/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/ai_tenchi

【関連スレ】
天地無用!9
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1337607118/
真・天地無用!魎皇鬼 梶島正樹総合スレ 拾玖の巻
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1407242887/

【前スレ】
愛・天地無用 巻の2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411916558/

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:51:45.36 ID:2tQKE8c80.net
紅ちゃんと魅呼さんの対決面白いなw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:53:18.10 ID:2tQKE8c80.net
魎呼さんだった
ハチ子ちゃんは凛々しすぎて僕が牝犬になりそうです…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 03:04:32.44 ID:96uryeS/0.net
関係ないけどヤシガニよりヴァラノワールのがすごいよね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:17:15.58 ID:FNkpwv+e0.net
ここまで一縷の望み賭けて視聴してきたけど、流石にギブアップ
結局糞ねぎし版の天地は初戦糞に過ぎなかった
今更ながら己の情弱さに呆れたわ…orz

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 07:19:32.78 ID:maj74Oux0.net
こういうアニメって作画大事なのに
今週は崩れまくってたな
来週はどうなんだろうか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 08:29:11.74 ID:xb3FjJ2e0.net
>>828
いや顔の崩れなんか既に達してるだろ
これヤシガニな 左が伝説の方で右が後発の修正版
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5390107.jpg

それにミスコン司会の女二人の動きとかヤバかったぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 08:31:03.01 ID:QqjUIUdJ0.net
>>821
どうなってるかなーって様子見にきたらとんでもないもん見ちゃった
でもつい数年前まではこんなの普通だったよな
時代はよくなったもんだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 08:53:16.85 ID:96uryeS/0.net
>>834
これくらいの作画崩れはよくあったもんだよ
ヤシガニは酷い動きとの合わせ技で評価されたものだから
今回の作画くらいじゃ全然比べ物にならない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:04:28.01 ID:sSTj2oZd0.net
先週の続きを楽しみにしていたのに作画でそれどころじゃなくなってしまった・・・残念

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:06:10.99 ID:tKHKTmBH0.net
こだわる人はこだわるんだねえ。
細かいとこにこだわるのは日本人の気質もあるのかねえ。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:07:32.41 ID:rhezuQ4A0.net
やっぱりここ制作側の奴いそうだな
今週後半の作画の乱れは擁護不能だろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:09:25.01 ID:tKHKTmBH0.net
自分?
ただの一般人だけど。

疑う人に何を言ってもムダだろうなあ。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:09:59.91 ID:rlC/Fwyr0.net
リアルタイムで見たときは科学部長とかは気にならなかったが観劇やミスコン司会の所はえ?ってなったな
下見ればまだまだあるだろうけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:10:10.12 ID:+gJ0WX2G0.net
お前はただの朝鮮人だろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:11:01.53 ID:sSTj2oZd0.net
先週じゃなくて前回、前日だな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:13:42.82 ID:tKHKTmBH0.net
ああ、めんどくさい人か・・・

でわでわと。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:24:23.55 ID:96uryeS/0.net
アゴは凶器

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:29:29.69 ID:xb3FjJ2e0.net
比較のため一話の持ってきた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5390148.jpg

・・・こんなもんか
動きと枚数がやべーのかな?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:48:33.37 ID:/ApmV94+0.net
>>836
ヤシガニはキャラ作画が崩れていただけじゃなく
中割り無しで動いたり、撮影がミスってたりと
複合技だからなあ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:54:30.92 ID:n+AqVtMg0.net
確かに今回、不安になるカットはあったけど、ヤシガニレベルなんてまだまだ何光年向こう側だ…
ヴァラノワールやMUSASHIは単純に技術力なんだろうけど
ヤシガニはほんとにスケジュールが無茶苦茶だったんだろうなあ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:57:25.58 ID:bO8o5ThS0.net
なんか、これコメントつけにくいアニメだな、

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 11:18:13.63 ID:YdSj99dl0.net
分かった!
作画崩れと見せかけて女性陣の顔を酷くしといて
次に見せる女装天地の美しさを際立たせようって
制作陣の作戦なんだ!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:41:05.51 ID:xb3FjJ2e0.net
冗談だとは思うが、そこまで誰得なものにマイナス方面から気合入れちゃうのもどうかとw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:26:04.50 ID:fe5fbmV20.net
グロス出ししてる話数終わればまた戻るやろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:52:54.94 ID:ZOyTWjpI0.net
アンチしていきがってる奴はニワカ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 15:58:58.39 ID:a0Ig8DyJ0.net
ヤシガニはこんな感じだった
http://livedoor.blogimg.jp/miinaho/imgs/8/5/85e5b6a8.gif
これでほぼ放映版と同じ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:56:02.81 ID:itfPm5cB0.net
ニワカとか言っときゃ黙るだろうと思ってる奴は朝鮮人

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:45:27.68 ID:maj74Oux0.net
作画が悪いって言ってるだけでアンチとは一体

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:52:18.23 ID:rlC/Fwyr0.net
レッテル貼りはスルーでいいっしょ

ヤシガニ、リアルタイムだったはずなんだが特に気にしてなくて後から騒がれてるのを知ったな
ビデオがボロだったせいだと思いたいが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:06:01.05 ID:r3/tDlpt0.net
作画厨なんて動画では全く気にならないのにわざわざ静止画にして作画崩壊wwwとか言ってるんだからねぇ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:09:26.78 ID:xb3FjJ2e0.net
いや動画で見て「これなんかおかしくね?」と思ったから静止画にしてうpしてみたんだがw
その言い訳はひどいw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:29:45.77 ID:+5xVHTux0.net
作画はあきらめたから、せめて公式サイトに設定紹介のページを作ってくれないかな
キャラとか世界観とか微妙に混乱してイカン

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:33:07.13 ID:96uryeS/0.net
ヤシガニ並みってのは勘違いだけど作画がところどころ壊れてるのは確かだろ
中割りじゃなく止め絵がアレなのは見てて面白い

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:35:46.01 ID:xb3FjJ2e0.net
>>860
無理じゃねーのこれ
大体、OVA第一期からして監督や脚本家やスポンサーの意向で
梶島オリジナルから崩されてるくらいgdgdらしいし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:50:16.84 ID:O8u6yoOi0.net
>>862
どういうことよソレ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:52:55.36 ID:ndWk6W2u0.net
もう小説と同人誌だけ追っかけてろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:00:13.72 ID:xb3FjJ2e0.net
>>863
梶島「三話くらいから最終話(六話・天地必要)の伏線仕込んで行きたいので
    三話から参加する脚本家のアドバイスほしい」
脚本「私の解釈でストーリー作ります」
監督「とりあえず後の話はいいから三話まで完成させて」
梶島「えっ」

梶島「美星は脇役ね」
スポンサー「美星が気に入ったからメインに入れてね」
梶島「えっ」

梶島「第六話は、このストーリーで行きたいと思います」
監督「それやるなら、鷲羽か津名魅切ってね」
梶島「えっ」

梶島「清音は天地の母親」
脚本家「清音は美星の相棒」
梶島「えっ」

こういうことらしい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:43:20.68 ID:8dt5TO7b0.net
温泉回はよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:48:41.33 ID:vNuVXs3K0.net
天地が、逆壁ドンされていて面白かったw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:58:05.68 ID:1aFtFLbs0.net
あんだけ休んで、5分帯(実質3分)で数話ごとに総集編入れてて…























作画崩壊できる理由が果たしてあるか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:14:06.60 ID:x838mkGU0.net
今のAICの状況が良く出ているな、愛・天地無用は。
作画監督には女神さまっで素晴らしい作画を担当した人参加しているのに、
5分アニメで総集編が多数、そして作画崩壊だからな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:28:03.88 ID:+SPJTtOf0.net
昔の話されても覚えてないよ。
久々にLD見てみようと思ってもプレイヤーが動いたり動かなかったり。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:43:33.70 ID:QKVzehvF0.net
この天地は22歳だよね。天地が周囲とヤリまくるようになったのは何歳くらいから?教えて梶島設定詳しいエロい人

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:45:20.90 ID:uFMnJMTG0.net
>>870
LDは樹脂に水分が浸透して酸化しちゃうから…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:00:56.90 ID:2tQKE8c80.net
ももちゃん恋しちゃってた!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:02:06.40 ID:+SPJTtOf0.net
>>872
そうなのか。200枚くらいあるんだけど。たまには回してみます。


やっぱり腕相撲に挑む時のりょうこの衣装おかしいな。胸のところ。
しかし、この程度で作画崩壊って、ワグナーの俺からしたら
このあと0時からの「夏色キセキ」は? ですよ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:03:57.90 ID:2tQKE8c80.net
乙女新党も曲もイイ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:05:03.59 ID:FrtqUkGy0.net
>>874
早いところDVDなりBDに焼いといたほうがいいぞ
見れなくなってから泣いても遅い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:09:30.41 ID:JaOBPuGV0.net
どっかで昔の再放送しねーかな。
安価なBDBOXでもいいけど。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:11:34.96 ID:Yevk0GCd0.net
TV天地のOP曲は好きだな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:13:26.75 ID:GC/E9gaT0.net
まぁキャラクターコメンタリーの振り返りが毎週あっても良いと思えてきたが(無ければ月〜木放送になるだけだろうし)
コメンタリーの台詞内容が全然頭に入ってこんわ

別にそれが不快ってわけじゃないけど、入ってこない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:14:23.29 ID:W+yZbpOl0.net
>>877
天地BOXは廉価版が出てて、DVDなら一期二期セットで一万切ってたような

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:19:37.30 ID:uFMnJMTG0.net
>>874
俺の持ってたLDも何枚か死んでたなあ。
天地とかガオガイガーとか。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:20:25.96 ID:IErpEeiq0.net
自分も作画崩壊って少しも感じないな。
初代ガンダムクラスじゃないと。
天地が見れるだけでOKです。
ただ総集編はやめろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:23:08.86 ID:W+yZbpOl0.net
作画崩壊ってレッテルにしちゃうと仰々しく感じるけど
まあ崩れてるとは思うなぁ
最近にしちゃ珍しいレベル
絵は綺麗に越したことないし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:50:58.05 ID:xFWtb10Z0.net
絵は綺麗でもたまに凡ミスは見かけるよね
最近見たものだと登場人物の下半身が突然消えていたよ
次のシーンでは戻っていたけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:59:54.48 ID:hyXdcaoc0.net
まあリアルタイムで見る意味ないな
イライラしてくる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:02:49.62 ID:IUPjnxL90.net
ささみちゃんの笑い声がお年を感じさせて悲しい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:14:27.65 ID:TGwW2yUR0.net
やめられないやめられないとか愛の錬金術とか振り返りではちょいちょい過去作主題歌ネタ入れてくるのね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:53:07.95 ID:PDWKdCuZ0.net
>>887
過去作の歌詞だと

幾年過ぎても二人の愛はカブトガニのように変わらないわ

のインパクトは大きかったw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:57:56.74 ID:IUPjnxL90.net
>>888
銀河にいまそかりは名曲だな

さよならは簡単だわ もいい曲よ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:05:59.89 ID:aw+SN8Ce0.net
全盛期の天地の音楽や作詞をしてた人は今は何してんだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:28:36.40 ID:wAukJYRI0.net
OVABGMの長岡さん?はJPOP方面で、スマップに曲提供とかしてたような

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:47:55.48 ID:qxGB71DZ0.net
長岡さんは今期だと棺姫のチャイカ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:54:20.75 ID:aw+SN8Ce0.net
未だに幅広く活躍してんだね、リョウオウキのテーマは今聞いても古さを感じないな
枯堂さんは最近は曲作りを停止中?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:44:00.62 ID:4/h5b9fa0.net
(ヤシガニの話が出ていたのにガンドレスの出番なしか……)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 02:03:34.98 ID:RtTNRzrd0.net
アレは崩壊以前に未完成だから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 02:43:06.28 ID:kJ9szKJy0.net
新キャラの個性が無さすぎる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 04:28:45.92 ID:yHs7fMk20.net
ぶっちゃけプリティサミー焼き直せ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 04:39:38.37 ID:RtTNRzrd0.net
焼き直したのが魔法少女クラブです

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 05:48:12.48 ID:cvQBhsGf0.net
シナリオはともかく声優が若干上級者向けだったな
ちっとも売れなかったみたいだけど、俺は好きだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 06:50:55.87 ID:GDKDYVF/0.net
こみパの女装話を思い出した
同じ菊池だし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 07:29:38.45 ID:SuIZrw0E0.net
>>897
やったらやったでBBA無理すんなとかレスするんでしょ( ′・ω・`)

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 07:42:32.16 ID:uGRlyaVD0.net
>>896
本コレ。ていうか魅力がマジでない。
新キャラなんて出さずに旧キャラだけで大人しくやってれば良かったのに

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:02:40.44 ID:FppvmYn10.net
旧キャラの日常アニメだったらDVD売れそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:53:27.14 ID:qCQb/QA80.net
>>897
OVAプリティーサミー
小麦ちゃんマジカルて
シュタインズゲート
を観ると秋葉原の変遷がわかる……かも?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:49:39.97 ID:Qkg4Jubf0.net
パイオニアがマック互換機出して時代だな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:52:50.94 ID:Y6s+6nb10.net
オノデン坊や…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:15:52.07 ID:4F+NVV1P0.net
振り返り別の声優にもやらせろよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:12:31.41 ID:VRItsrIH0.net
魔法少女クラブNTRやん。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:45:10.85 ID:4zks8iLR0.net
今2話見てるんだけど
なんで東山奈央って「援交やってそうなキャラ」に必ず配役されるのw

このヒロインもそうじゃん・・

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:06:06.91 ID:a+BjftH+0.net
>>864
煽りだろうけど、ぶっちゃけ今のところ、そっちの方が面白いよな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:34:18.40 ID:1duchgVt0.net
>>909
ちょっと理解出来ない。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:46:58.29 ID:ZJpZaoec0.net
>>909には
なんだかトロいちょっと頭が緩そうなキャラは全部『援交やってそう』に見えるってことか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:49:25.25 ID:CQdPZ8HL0.net
東山のキャラがよく円光と言われるのは
大体、憧のせい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:23:24.90 ID:4zks8iLR0.net
>>911-912
ちげーよ

2013年援助交際してそうなキャラクターランキング10位以内があったんだが
そのキャラのほとんどが東山奈央だったんだよ
去年な。

別にどうってこともないが、確かにそういうキャラ多いなーってことよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:46:51.33 ID:1duchgVt0.net
>>914
そのくだらんランキングの話は知っているが、
モモがそういうキャラに見えたっていのはオマエの考えだろ?
それが理解できん。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:37:48.26 ID:lq+v0poI0.net
>>865
載ってる天地総覧は読んだんだけど、
美星って金髪褐色碧眼って見た目が受けたってことだろか?
おとぼけラッキーキャラが声優と合って受けたってとこだろか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:20:04.13 ID:ty0/FcBW0.net
学園のモデルとされている大学のある自治体は
宣伝費の名目で2000万円近く負担させられてるんだよね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:48:24.09 ID:ovMEXd8n0.net
アニメに頼るなんて税金の無駄遣いだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:45:01.55 ID:wJyR5HSy0.net
前は倉敷が舞台だったけどあんな山奥どこにあるん?(´・ω・`)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:51:26.53 ID:CwG9gTAY0.net
世界観が理解できないのと
毎週総集編があるのがつらいわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:14:49.72 ID:xE270G5d0.net
岩井志麻子が岡山は秘境って言ってたぞw
東京は八王子でも少し離れたらど田舎だから岡山ならとんでもない田舎でもおかしくないとと思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:49:21.87 ID:2lwCJVRt0.net
岡山は河原に普通にヌートリアがいるらしい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:47:59.18 ID:RDcS5Rvp0.net
>>914
その10位にランキングしたキャラを羅列してみそ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:59:22.67 ID:J1Y56H+S0.net
モモがかわいくてかわいくて

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:07:45.95 ID:L3rVIhtd0.net
イベントの一般発売始まってたのかよ…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:14:49.25 ID:zN+cPTkU0.net
労力的には週一の普通の24分ぐらいのアニメ作るのと変わらんだろうに何でこんな細切れにして放送してんだろうね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:22:54.19 ID:XioV1yPI0.net
このアニメの大学のモデルとなってるのが
岡山県高梁市にある吉備国際大学
その大学に今年、アニメーション文化学部ができて
その教授に井上博明が就任
大学にねだられて高梁市が2000万円ほど負担
高梁市は人口3万人くらいの零細自治体

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:21:40.91 ID:TMSdSJyM0.net
むしろ何故岡山にアニメーション学部が

総レス数 1013
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200