2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part53

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:26:25.91 ID:TiN9Tod30.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part52
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413296250/

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:09:46.69 ID:zpoEL0bh0.net
戦闘や騎士道に夢中になってマスター放置すっからなディルムッド
ケイネスだからこそあそこまで生き残れたのかもな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:09:51.81 ID:tMWWyyjP0.net
日本神話のキャラは出てこないな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:10:25.04 ID:1RyWYAnY0.net
>>62
ケルトはいいけどギリシャは嫌だ。星矢思い出すからwww

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:10:39.59 ID:QGAa5pAc0.net
>>64
セイバーが強いはず
接近戦で少なくとも負ける事はない
ランサーは基本受けてたつスタイルで相手が疲れるなら勝てるだろうが
セイバークラスになるととても持たない
ゴリ押しさせてジリ貧

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:10:50.85 ID:vh7v6hGu0.net
主人公が、生きたまま魔術礼装になったり、魂だけヌイグルミに入れられたり
心臓毎胸に風穴空けられたり、幼女が持ち運べるサイズまで体を潰されたり
体の内側から数多の剣で串刺しにされたり、主人公だけで他にもetc,etc

エロが薄くても18禁で安心したw

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:11:35.26 ID:fQ6MId2q0.net
>>15>>20
つか、本編で仲良いじゃん

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:11:52.30 ID:h5yY6ntu0.net
大河と凛がおばさん声とか言われてるの見て悲しくなった

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:12:00.90 ID:1RyWYAnY0.net
>>69
いや、剣を見られたらセイバーの真名解っちゃうんで
それどころじゃないよ。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:12:11.60 ID:kcydNW+R0.net
>>71
キャス狐がいる
神話に拘らなければ、NOUMINとリストラ含めて4人はもう確認されてる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:12:36.03 ID:NsukJtYd0.net
>>74
ヒロインがお腹グチャーしたりた

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:12:37.02 ID:vUucN81J0.net
凛は一昔前の萌声
大河は当時からBBA

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:12:46.11 ID:89TOodVG0.net
GOにはヤマトタケルが来るんじゃないかと思ってる

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:13:25.70 ID:NsukJtYd0.net
>>77
あ。確かにそれは考えなかった・・・・。
攻略されちゃうのか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:13:33.55 ID:kcydNW+R0.net
>>81
むしろGOでゴールデンの再利用だと思う

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:13:38.43 ID:CUNR9QgI0.net
>>68
しかし、ゲイボルグはやろうと思えば連発できるぐらいに燃費のいい宝具。
セイバー戦で回避されたとき、もう一度ゲイボルグをぶちかまそうとしてたわけで。
セイバーも、回避したとはいえダメージは負ったわけで。ゲイボルグを連発されたら、
いかにセイバーといえども苦しい。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:13:54.73 ID:vUucN81J0.net
イザナギ
イザナミ
スサノオ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:14:38.80 ID:NsukJtYd0.net
>>84
そこで無能マスター登場よ。ランサーが雑魚とかす

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:14:49.41 ID:JdS6fgeW0.net
ケルトのトールさんはかなり危険な設定の宝具になってしまったんで簡単には出せないw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:15:18.20 ID:NsukJtYd0.net
>>87
どんなんなん?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:15:29.31 ID:pCR+qCJa0.net
エロゲの話が出てセイバーが攻略されちゃうとか別の意味に思えるw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:16:00.33 ID:vUucN81J0.net
きのこは刃牙が好きって言ってたから宮本武蔵が来るだろ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:16:05.06 ID:G/Bv++P40.net
>>89

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:17:20.74 ID:whCAgPfK0.net
佐々木小次郎が居るんだから宮本武蔵は来るだろうな
桜セイバーとか帝都聖杯奇譚の面子も来るかも
キャス狐にゴールデンもデレば日本系鯖大分増えそうだな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:17:21.99 ID:NsukJtYd0.net
>>90
船のオールを削ったやつ持ってそうだなw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:18:31.23 ID:kcydNW+R0.net
>>93
・・・まさかのライダー?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:19:58.22 ID:+OcuSylp0.net
武蔵は思いっきり歩兵ですがw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:20:29.17 ID:NsukJtYd0.net
>>94 なにに乗るんや・・・・w

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:20:29.87 ID:vh7v6hGu0.net
宮本武蔵こそアサシンw 不意打ち上等!

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:20:35.14 ID:JdS6fgeW0.net
>>88
ハンマーから雷撃ぶっぱするんだが食らうと元素まで分解

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:21:09.70 ID:zpoEL0bh0.net
鈴鹿御前のデザイン微妙だな
http://blog-imgs-51.fc2.com/m/o/o/moonriverccc/DSC_0227.jpg

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:21:36.99 ID:kcydNW+R0.net
>>98
cvは檜山で決まりだな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:22:43.12 ID:yLPAG18f0.net
>>99
漫画だと結構かわいい

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:23:45.61 ID:tMWWyyjP0.net
武蔵は結構せこいらしいしね

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:24:13.97 ID:pP4gATMA0.net
よく勘違いされる話だが
二天一流ってのは二刀流のことではないし
むしろ特定の武器を持たないんで
中国拳法っつーかジャッキーチェンの映画に近いことをする
椅子武器にするとかああいう

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:25:27.09 ID:kcydNW+R0.net
>>102
確か小次郎との決戦もわざと遅刻して小次郎イラつかせてたんだっけ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:25:38.46 ID:vh7v6hGu0.net
>>102
せこい?いいえ、兵法ですw

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:26:58.76 ID:89TOodVG0.net
せこいというかあの殺伐とした時代に正々堂々なんて単なる馬鹿だから

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:27:51.11 ID:NsukJtYd0.net
自分の命かかってるからなぁ。勝てる可能性上がるならなんでもするわな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:28:33.18 ID:1RyWYAnY0.net
武蔵さんは関ヶ原でも、大阪の陣でも、島原でも大負けした人なんで
これが鯖に来るって言われると、ちょっとなぁーって感じになる。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:29:23.43 ID:vUucN81J0.net
バカボンドとかではみっともないだけで
武人なのだがどういう扱いになるんだろうか
YAIBAだとただのエロ爺

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:29:48.62 ID:gYbecPgN0.net
バキの宮本武蔵でいいよもう

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:30:12.50 ID:whCAgPfK0.net
武士道とか比較的平和になってから出来たもんだしなぁ
卑怯上等勝てば官軍なのだー

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:31:42.72 ID:+OcuSylp0.net
武蔵が卑怯なら
武蔵相手に大人数で挑んだ吉岡道場はどうなるんだw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:31:49.40 ID:PAlkv1rT0.net
>>63
ジャックさんそんなに強かったっけ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:31:49.99 ID:NsukJtYd0.net
てかさ汚いといえば楠木正成とか出たら面白そう

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:31:50.25 ID:G/Bv++P40.net
>>108
女体化されて、ドジっ娘でしょっちゅう果たし合いに遅刻してたらなんか相手がブチキレて自滅しまくって
いつの間にか最強扱いされてたとかそんな感じになるだろ
Fateだし

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:32:06.20 ID:I5HJiOWM0.net
原作エロゲみたいだがこれシコシコできんの?
全体的に体貧相だし現実的に考えるとかなり厳しいと思うんだが

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:32:43.97 ID:pCR+qCJa0.net
死んだら負けだしな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:32:53.10 ID:DZf1LAVpi.net
あんま実用性はない
ファンディスクのFate/Hollow Ataraxiaのほうがおぬぬめ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:33:43.58 ID:NsukJtYd0.net
シコシコは他のゲームで済ませるべき

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:34:05.70 ID:gYbecPgN0.net
武内の絵は抜けんわ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:34:12.04 ID:89TOodVG0.net
>>114
大好きな武将なんで出たら嬉しい
でも扱いが悪かったら泣く

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:34:34.36 ID:pP4gATMA0.net
よいこのいっぱんむけぜんねんれいたいしょうけんぜんまほうしょうじょまんが
プリズマイリヤの方が不思議とエロい気がする

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:34:56.23 ID:whCAgPfK0.net
>>121
きのこが書けば大丈夫だろ、どのキャラにも見せ場作るし
他の作者だったら知らない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:35:20.52 ID:yLPAG18f0.net
>>122
不思議と、ではなく実際エロい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:35:23.59 ID:bBOX/9Jf0.net
何かで体に軸を二つ作って剣を扱う技術みたいに聞いた、二天一流

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:35:36.78 ID:P9yjoOM/0.net
原作、声ないんだろ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:35:47.44 ID:pCR+qCJa0.net
凛とかセイバーとか貧相というか描き込みがあまりうまくないしな
HAは頑張ってるほうだとは思うけど声ないし・・・

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:35:59.33 ID:vC9lU6kV0.net
原作はパンツを脱ぐとシコリ終わっているという因果の逆転が発生するレベル
何言ってるかわかんねぇと思うが俺も何言ってるかわかんねぇ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:36:00.21 ID:NsukJtYd0.net
>>126
PCにはない。まぁリメイクにはある

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:36:52.88 ID:6j9L2Vf50.net
HAだってイリヤに一番ドキドキするゲームだったしな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:38:19.28 ID:NsukJtYd0.net
なんやかんや言ってもfateブランド健在やな
ガンダムみたいに長編になるかもな
いくらでも拡張しようと思えばできるしな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:38:25.84 ID:YclGvPS50.net
実用性はない
hollowなら少しはある、かもしれない

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:39:02.70 ID:xTaodcwCO.net
イリヤのエロがあれば

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:40:21.26 ID:89TOodVG0.net
>>133
そんなことしたらアグネスの宝具が火を吹いてしまう

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:40:31.32 ID:gYbecPgN0.net
Fate久々にやろうとして押入れから引っ張り出したのに
CDの2枚目が読み取れなくなってたわ
vita版でも買うかなあ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:41:51.18 ID:+PfewHWi0.net
>>122
さっちん「あの……私の√……」

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:42:38.76 ID:jcSlEYDbi.net
>>134
イリヤ以上の外見ロリエロゲヒロインはごまんといるけどな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:42:54.80 ID:CdVu+Eix0.net
戦時下に行われた第三次聖杯戦争が一番内容ハードになりそうだな
あと10年のうちに漫画なり小説なりででるんだろうか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:43:51.23 ID:vC9lU6kV0.net
あれ?
シロウが軟禁されてるときにえちシーン無かったっけ(棒)

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:44:10.60 ID:1RyWYAnY0.net
>>138
うろぶちなら喜んで書きそうだなぁ>戦時下

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:44:27.42 ID:pP4gATMA0.net
>>125
勝つ。以上
ぶっちゃけそんだけの流派

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:44:29.82 ID:+PfewHWi0.net
>>138
ダーニックが参加した奴だな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:46:27.58 ID:FEz1kKWR0.net
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a01.jpg
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a02.jpg

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:48:42.52 ID:+PfewHWi0.net
>>140
で、信長が沖田を虐めまくるんだな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:49:49.98 ID:G/Bv++P40.net
>>144
コハエース設定だとセイバーが多すぎるんですがそれは

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:50:15.22 ID:CdVu+Eix0.net
背景はほぼはだしのゲンになります>第三次聖杯戦争

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:51:21.49 ID:k3Cpjp4q0.net
ダーニックは第3次の参加者だっけ、それとも横から奪い取ったんだっけ?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:51:22.27 ID:1VV9ZJOn0.net
赤セイバーは出てくるの?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:51:50.05 ID:+OcuSylp0.net
>>146
髪の毛全滅やんけーw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:53:09.81 ID:tMWWyyjP0.net
ヤング璃正の時代か

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:55:06.56 ID:P9yjoOM/0.net
>>129
リメイクって言ってるのはエロないんだろ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:55:29.31 ID:CdVu+Eix0.net
そういや英霊たちの方が
戦争に理解あるからなじみやすいんだな、戦争中でも

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:56:01.46 ID:HYKd0hhz0.net
fateって描こうと思えば第一次〜3次までやれる…よな。条件きつそうだけど

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:56:36.97 ID:JdS6fgeW0.net
全部失敗する無様なシナリオだがwww

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:57:31.61 ID:pP4gATMA0.net
戦時下っつっても戦場舞台ではないんだろ

>>153
だから一次二次は無理なんだって

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:58:16.80 ID:G/Bv++P40.net
書けるかどうかで言えば書けるだろうけど
面白く書けるかどうかというとまた別の話になる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:58:30.38 ID:jcSlEYDbi.net
>>147
普通に参加
大聖杯見つけたのはたまたま

3次は阿部ちゃん召喚verと天草召喚verの両方見てみたいな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:58:57.64 ID:vUucN81J0.net
Fateに出てくるキャラは全部、民主党を間違いなく支持する
これはガチ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:59:27.28 ID:1RyWYAnY0.net
>>155
いや、日本の都市が舞台だと確実に空襲があると思うよ。
爆弾が降ってくる中の戦闘になるんじゃないかな。
あと米軍機が掃射にも来るだろうし。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:59:29.69 ID:+OcuSylp0.net
>>155
なんで??
kwsk

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:59:35.88 ID:HYKd0hhz0.net
>>155
えー 1次〜3次で出来た「通常」がないと「例外」もないのだが
相当こんがらかってるのか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:00:07.14 ID:MA/w9xGl0.net
>>160
戦いになってないから

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:00:09.75 ID:jcSlEYDbi.net
>>155
ナチスが関わってはいたらしい

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:00:16.11 ID:jcSlEYDbi.net
>>155
ナチスが関わってはいたらしい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:00:50.19 ID:HYKd0hhz0.net
>>156
それはあるな。外伝とかオマケ的な読み物になる。読み物以前かもしれないw
筆の達者な奴にやらせないと無理だろう。キノコは無理だな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:01:40.36 ID:+PfewHWi0.net
>>153
一次:令呪がないせいでサーヴァントを制御できず失敗
二次:令呪を作って外来のマスターを呼んだら全く自重しなくて失敗
三次:教会から審判役を手配してルールを作ればドイツや帝国陸軍が介入してきて小聖杯が壊れて失敗
四次:結構いい線まで言ったが切嗣が土壇場で小聖杯を破壊して失敗
五次:士郎のせいで失敗

なお、三次で天草四郎を呼んだらダーニックが大聖杯を持ち逃げする
アインツベルンさんって報われないわー

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:02:03.63 ID:+OcuSylp0.net
>>159
オイオイ、日本の都市全てに絨毯爆撃があったわけじゃねーぞw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:02:19.41 ID:RitxoNLr0.net
1次2次はドラマにならないとさ
1次なんか即失敗なんだから描きようがないんだろう
3次も4日で聖杯壊れて終わったんじゃなかったか?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:02:20.16 ID:tMWWyyjP0.net
エーデルフェルト姉妹がどう描かれるか

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200