2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part53

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:28:35.88 ID:bTnUzhw80.net
>>380>>388
サーヴァントへの魔力供給ってそんなに魔力使うものなのか
バーサーカーだったら燃費悪いし雁夜おじさんなんかもそれで死んでるけど
ウェイバーも魔力少ないからライダーに現界せず霊体になってろって言ってたんだっけか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:28:47.14 ID:Bt5RNSyy0.net
弓ゴキ雌豚キモッ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:30:19.16 ID:KDWiALVp0.net
>>367
セイバーは座からの召喚じゃなく聖杯を手に入れる可能性のある戦いなら
世界から最優先で呼び出されるから、普通の鯖とは全く違う。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:30:32.11 ID:9ZEFYnNx0.net
でも凛のイメージは食事にそこまで固執してないから半額で買ってきたもやしとかで月末凌いでそう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:31:08.03 ID:XgmXao/z0.net
>>409
意識して描いてるからな
写りもいいし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:31:19.83 ID:h9wRcyM90.net
>>410
サーヴァントの戦闘、特に宝具はかなり魔力食う


ただし覚えておけ、例外は常に存在する……!

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:31:21.54 ID:sEYyZ0Wo0.net
>>409
EXTRAで凛と兄貴がコンビだったけど違和感半端なかったなぁ(色合い的な意味で)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:31:47.03 ID:+PfewHWi0.net
>>410
まーディルは宝具もショボイから魔力消費は少ない方
イスカやセイバーは宝具が強力な分消耗も激しい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:32:05.49 ID:pP4gATMA0.net
カロリー計算して昼飯食わなかったりするし
朝飯は食わない派なんだけども
もやし以前に夕飯くらいは食うし士郎がおまけつけると食って後悔もする

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:32:18.70 ID:G/Bv++P40.net
>>410
一刀必殺のモラルタを持ってるセイバーが来るからこりゃ魔力使うぜと思ったら
ちょっと変わった効果があるだけの槍を持った微妙ランサーが来ちゃったからね
しょうがないね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:32:25.24 ID:f93oS8Ff0.net
>>409
未来のシロウに凛が赤い服を選んで着せたと思うw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:32:47.07 ID:+GLKVhLi0.net
アーチャーと凛は赤と黒で統一されてて格好良い
凄く映えるよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:33:01.80 ID:+PfewHWi0.net
>>413
失礼なことを言うな
パンのみみを揚げて砂糖をまぶすくらいはするだろう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:33:19.22 ID:Bt5RNSyy0.net
士ゴキ雌豚のキモ妄想キショっ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:33:21.93 ID:RxQPP+Tg0.net
パワー系のアスリートであっても補助食品としてプロテインを摂る必要性は薄いってのが近年分かってきてるのよ
よく言われる体重1kgにつき2gは最近はむしろ過剰だとされはじめてる
三食普通に食ってれば足りないなんてことはまず起きない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:33:27.72 ID:M5iv166M0.net
普通に考えたらBランクで殴りつけるだけでも相当強力な心霊現象だから相応の魔力を消費すると思う

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:33:48.80 ID:bb8cfi0h0.net
>>389
フィンってオッサン呼んでもディル以上に戦闘で使えなくないか?
全盛期のフィンなら相当に強そうだけど。

ただサーヴァントの人格認めないならバーサーカーで呼んだほうがいいんじゃないか。
それならバーサーカー最大のデメリットの甚大な魔力消費を気にせずにケイネスも戦えるし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:34:20.95 ID:pP4gATMA0.net
紅茶が居る限りそこまで食生活がアレなことにはならんだろう…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:34:38.55 ID:huN2p6bo0.net
そうだね プロテインだね 的話はもうええw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:35:08.48 ID:+GLKVhLi0.net
アーチャーが凛にせっせと世話を焼くシーン出てくるかな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:35:13.91 ID:+PfewHWi0.net
>>426
それだとソラウが半端なく苦しむからケイネスはやらんと思う

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:35:19.77 ID:9ZEFYnNx0.net
>>422
せやな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:35:51.51 ID:XgmXao/z0.net
尻に敷かれるアーチャーが目にみえる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:36:09.89 ID:OLfidJAL0.net
>>426
サーヴァントは常にそのクラスの全盛期で呼ばれるよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:36:13.96 ID:G/Bv++P40.net
>>426
もちろんディルムッドの方が強いだろうけど、そのディルムッド自体が戦闘で使えると言えるほどのサーヴァントではないし
使えるかどうかで言えば策略家のフィンの方が使えるだろうな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:36:21.59 ID:ko1jwfzQ0.net
>>426
基本的に全盛期基準らしいから金髪美青年時代じゃね?
宝具は鮭のソテー

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:36:38.90 ID:vh7v6hGu0.net
アーチャーが着てるのは、聖人の遺体を包んでた聖骸布を加工したもの
だから、流石に金じゃ用意してやれないんじゃ…って気はする

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:36:44.44 ID:/Y55xUiS0.net
雁屋おじさんみたに血反吐まきちらして苦しむソラウなら見てみたい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:36:52.09 ID:/Y4SNjPr0.net
Zeroから見始めたにわかなんだけど
なんで士郎の家の蔵に魔法陣描いてあったん?
あとなんで呪文?みたいなの唱えてないのにセイバー召喚できたの?

ネタバレに繋がるならスルーして

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:37:24.49 ID:XgmXao/z0.net
>>438
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1412255934/

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:37:31.12 ID:RxQPP+Tg0.net
>>438
いや、それZero見てれば分かるだろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:38:24.02 ID:w1FK+5yr0.net
>>438
召喚に関しては、開催期間が近づくほど適当でもよくなる。
龍之介とか適当だっただろ。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:38:29.95 ID:pP4gATMA0.net
>>424
PTC
つか栄養学と女性週刊誌とかダイエットみたいなのは全然別物だよ?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:39:16.34 ID:ko1jwfzQ0.net
>>438
魔法陣はzeroからみたらわかるだろ、見直してこい
時間ギリギリで数合わせみたいな召喚だから手順とか上手くやってなくても勝手に出てきた
zeroの龍之介に近い

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:39:20.81 ID:M5iv166M0.net
毎日タンパク質摂取しまくってたはずの桜が中学まではガリだった時点でプロテインなんて必要ないことは確定的に明らか(暴論)

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:39:37.64 ID:gk8em5+U0.net
OPのハイレゾ配信決まったようだな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:39:40.37 ID:LfgNNgEA0.net
アーチャーと凛のペアルック良いよな
二人お揃いだから絵になる
他の鯖マスはあんま統一性無いカラーだから余計に

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:40:15.16 ID:1RyWYAnY0.net
>>438
ZEROの頃に、アイリが倒れた事がありまして、
彼女を介助するためにセイバーが蔵に描いた魔方陣です。
士郎の中にはアヴァロンというセイバーを呼べる触媒が入っておりまして
両方が引き合ってセイバーが出てきました。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:40:22.37 ID:LfgNNgEA0.net
>>445
お、マジか
全体の歌詞知りたい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:40:33.41 ID:mXy6jjgJ0.net
>>438
聖杯戦争が始まってるのに7組揃って無いから聖杯が召喚手続き全部やってくれた

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:40:38.92 ID:9ZEFYnNx0.net
つまりセイバーがシロウを真似てしまむらユニクロで固めればよい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:40:44.91 ID:vh7v6hGu0.net
そもそもマスターは聖杯が選ぶモンだから
士郎にも令呪の兆しが浮かんでたように

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:41:13.36 ID:yUZmwLJa0.net
↓アーチャーと凛がSEXしている場面を目撃したセイバーが一言

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:41:13.53 ID:LfgNNgEA0.net
>>450
そこは士郎が青で固めようぜ・・・

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:41:29.02 ID:KScAgYvt0.net
>>438
Zeroだとアイリの回復用の陣が書いてあったけど
SNの設定では切嗣が土蔵に召喚用の陣書いてセイバーを召喚したことになってる
なんで手続き踏んでないのに召喚できたかは聖杯戦争が始まってもサーヴァントが揃ってないから
陣と魔術師が揃っただけで聖杯が召喚した
あとネタバレが嫌ならここに来ない方がいい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:41:35.05 ID:RxQPP+Tg0.net
>>442
スポーツ栄養学会のトップから聞いた話だけどな、これ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:41:40.07 ID:jcSlEYDbi.net
>>436
アチャ男のは只のマントスーツだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:42:19.46 ID:YclGvPS50.net
セイバーと士郎も色的には問題ない
と言うか早く本編でマフラーとコートのセイバーが見たい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:42:48.31 ID:ko1jwfzQ0.net
>>450
セイバーの私服もシンプルだからユニクロで揃えようと思えば出来そう

つーかあのラグラン、もうユニクロですら売ってないんじゃないか
最近のユニクロはやたらカラバリがどぎつくて豊富な無地だぜ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:43:00.03 ID:Bt5RNSyy0.net
>>446
あるだろ、目腐ってんの?ゴキブリ厨は

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:43:42.20 ID:sEYyZ0Wo0.net
GUはともかくユニクロはアニメTシャツの印象が…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:44:14.18 ID:whCAgPfK0.net
学園モノなら一成と氷室は只者じゃない枠だったんだろうな
なんか貫禄が違う、無駄に

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:44:20.57 ID:mXy6jjgJ0.net
セイバーと一番相性が良いマスターって凛じゃなくてケイネスな気がしてきた
マスターが強力な自己防御の魔術を使えるから守りを気にしなくて良い上にソラウのおかげで聖剣も撃ち易い

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:44:43.54 ID:h9wRcyM90.net
ケイネス先生は兄貴呼んでりゃなあ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:44:45.84 ID:M5iv166M0.net
赤原礼装は聖骸布だよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:44:46.62 ID:pP4gATMA0.net
>>455
そうか、すごいな
体重から概算とかその人が言ったの?ありえないけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:44:51.13 ID:fQ6MId2q0.net
アーチャーと凛もいいけどさ
士郎と凛のツーショットがもっと見たい
公式で増えるのは2クール目からかな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:45:18.42 ID:5jFurokv0.net
凛が赤以外を着てるとこも見てみたい
和装は絶対似合う黒髪美人だから

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:45:25.94 ID:tMWWyyjP0.net
まず性格的な問題が・・・

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:45:31.52 ID:ko1jwfzQ0.net
>>461
長い歴史のある寺の子と市長の娘だから実際只者じゃない
マキジは違う意味で只者じゃない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:45:44.26 ID:/Y55xUiS0.net
美少女は何を着ても似合うだろう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:46:01.59 ID:YclGvPS50.net
>>456
アーチャーの腰のは赤原礼装とかいう聖骸布だよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:46:16.95 ID:Bt5RNSyy0.net
>>466
絵にならないから増えるわけ無い

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:46:38.18 ID:PDjDlQnA0.net
>>467
ネグリジェがクリーム色だったやんけ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:46:40.45 ID:XgmXao/z0.net
セイバー×士郎のほうが増えそう
opだけみたらヒロインセイバーっぽいし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:47:03.70 ID:ko1jwfzQ0.net
>>463
ケイネスがサーヴァントをただの礼装としか思わない時点で誰と組んでも上手く行かん
やっぱソラウへのダメージを考えなければバーサーカー一択

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:47:03.80 ID:M5iv166M0.net
僕は三枝由紀香ちゃん!

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:47:07.88 ID:FYSAqQWQ0.net
三枝さんヒロインの乙女ゲーもいいかもしれない
攻略対象は
士郎
慎二
子ギル
アサシンで

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:47:15.43 ID:whCAgPfK0.net
アーチャーは内外の魔術に対する防御力が紙装甲だから
あの赤マント聖骸布で補ってるはず

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:47:17.48 ID:+VVJY4By0.net
ケイネス先生だと好感度足りなくて殺されそう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:47:35.51 ID:9ZEFYnNx0.net
凛には猫耳…カレイドステッキの出番

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:47:56.91 ID:+PfewHWi0.net
>>461
一成と藤ねえは冬木ではそれなりの発言力を持つ家の生まれ
氷室は市長の娘

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:48:16.75 ID:whCAgPfK0.net
>>477
そういや三枝さんって霊体化してるアサ次郎見えてるんだっけ
地味になに者だwww

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:48:21.04 ID:jcSlEYDbi.net
>>471
あれ?スッカリ忘れてた

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:49:02.84 ID:PDjDlQnA0.net
ケイネス&ソラウでランス呼んでたら
ステも高いし結構難敵になった気がする
コミュニケーション取る必要もないし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:49:28.20 ID:fQ6MId2q0.net
>>474
それじゃ何も変わらん
つまらん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:50:07.23 ID:tMWWyyjP0.net
その場合魔力切れという問題が・・・

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:50:08.79 ID:G/Bv++P40.net
ケイネスはなんだかんだでディルムッド以外のサーヴァントだと大体上手くいきそう

というかケイネスにとってディルムッドは完全なハズレだけど
地力のヘボいディルムッドにとってマスターとしての能力が高いケイネスは大当たりなんだよな
まあディルムッドの願いとはかけ離れてるがw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:50:16.18 ID:vh7v6hGu0.net
ゲームで凜はパジャマだった筈…士郎ン家に泊まるために
ネグリジェはまずいと急遽用意するのか?w

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:50:24.94 ID:M5iv166M0.net
>>475
兄貴は秩序中庸だから基本的にマスターには従うし汚れ仕事も気に入らない命令も文句飲み込んでちゃんとこなすタイプ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:50:34.82 ID:c799QRAJI.net
凛と桜が姉妹って事、士郎は知ってるの?
これから見続ければ、解る事?

あと、桜にも遠坂家伝来のうっかり属性って付いてる??

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:51:00.47 ID:+VVJY4By0.net
>>484
セイバーにも遠慮なく襲いかかるしいけそう
ただキリツグに殺されるんだよなぁ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:51:13.61 ID:+PfewHWi0.net
>>484
その場合はセイバーで呼ばないとダメだが
つかディルと同じで主人の女を寝取った奴が相性いいとかw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:51:24.67 ID:RxQPP+Tg0.net
>>465
IOCが示した見解だよ
筋力系のアスリートでも1.7g

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:51:26.21 ID:fQ6MId2q0.net
>>488
アーチャーに用意させてたんじゃなかったっけ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:51:42.94 ID:w1FK+5yr0.net
>>490
知らないよ。だって姉妹関係は桜ルートで初めて明らかになるし。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:51:43.00 ID:nXiH3Ucl0.net
>>484
ランスなんて呼んだらソラウもアイリもセイバーも強姦されるじゃん

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:51:45.07 ID:YclGvPS50.net
一成の家ってそんな家だっけ?と一瞬思ってしまった
柳洞寺の息子だったw忘れるとこだった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:51:45.40 ID:ko1jwfzQ0.net
>>489
一応組んでるはずのギルと対立するんですがそれは

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:51:45.76 ID:sEYyZ0Wo0.net
>>474
多分2クール目始めから中盤位までは士郎凛コンビでの行動になるだろうしOPもそれに伴ったものになると思うぞ

まぁそれよりアーチャー率が高くなると思うけどw
アニメやゲームの専用曲は必ず凛ではなくアーチャーをイメージした曲になる凛ルート…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:52:11.51 ID:9ZEFYnNx0.net
ケイネスは何引いても結局切嗣と勝負しにいって自滅しそうだよね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:52:56.96 ID:X46urM7l0.net
>>499
まぁ、UBWルートは凛が士郎を攻略して、士郎がアーチャーを攻略する話だからね。仕方ないね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:53:13.33 ID:M5iv166M0.net
>>498
でも言峰には従ってるじゃん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:53:13.87 ID:G/Bv++P40.net
>>496
ランス「なんだこのオッサン」(ザクー)
ケイネス「ぎゃー!」

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:53:30.48 ID:5jFurokv0.net
>>488
パジャマよりネグリジェの方が似合うな
ttp://i.imgur.com/mEbGQeG.jpg

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:53:40.35 ID:1RyWYAnY0.net
>>500
厨罰だつってるからね。
この性格治さん限り切嗣に永遠に殺される運命だと思うよ。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:54:03.12 ID:+VVJY4By0.net
>>502
主変えに賛同しろ
って令呪使われたからな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:54:09.94 ID:uU4IKHmZ0.net
フィンとかデルムッドとか配合ゲーの話?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:54:18.28 ID:h9wRcyM90.net
久々にDEEN版見たらセイバー召喚のところの雰囲気はこっちの方がいいなと思った
独白じみたモノローグもあるし、音楽もハマってる

ufoは凛ルートだからセイバーに対して見惚れる感じはなるたけ省いたんだろうけど


>>496
全盛期の頃に来る設定と
ランスの、才能限界無限でレベルが上がりやすく下がりやすい体質の組み合わせって考えてみりゃ極悪だな……

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:54:42.68 ID:RxQPP+Tg0.net
>>500
第四次が起きなかった世界でも死んでるからな
切嗣の存在も示唆されてるしどこかしらで殺られてそう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:54:42.81 ID:9ZEFYnNx0.net
凛にはもっとこう、だぼっとしてたの着てほしい。ジャージとかパーカーとか。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:55:08.95 ID:W18v3heU0.net
同人絵貼りすぎだろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:55:11.02 ID:w1FK+5yr0.net
>>499
凛自身が抱えたものを解決するのは、凛ルートじゃなくて桜ルートやしなぁ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:55:19.33 ID:+PfewHWi0.net
>>503
セイバーに刺しボルクを使ったりと全面的に従ってる訳でもない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:55:38.89 ID:rWTkXTLW0.net
5次ランサーは心臓破壊されても簡単にくたばったりはしない根性の持ち主。
ケイネス先生が自害させても切嗣を殺すくらいのことはやってのけそう。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:55:45.29 ID:M5iv166M0.net
>>506
そういえばそんなのもあったな
でもやっぱケイネスが性格悪いからって裏切るような人じゃないと思うわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:55:46.10 ID:tMWWyyjP0.net
ランサーがセイバーを負傷させてしまったことが
ケイネスの敗因とも言える

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:56:15.09 ID:9ZEFYnNx0.net
>>505
だよなー。単純に勝負したいなら余所でやれと思ってしまう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:57:29.99 ID:g5psR4Te0.net
>>347
鴨が3人称視点で1から作り直したいとか言い出すから…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:57:48.01 ID:i88AuNG20.net
>>516
それ。そのせいで切嗣にターゲットロックオンされたし。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:58:05.54 ID:+VVJY4By0.net
>>515
ああ、兄貴なら問題ないだろう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:58:31.79 ID:9A2PPoKxO.net
>>511
何がしたいんだろうな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:58:33.78 ID:+PfewHWi0.net
>>515
まーよっぽど自分の信条に反することでもない限りは言うことを聞くとは思うよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:58:44.26 ID:c799QRAJI.net
>>495
このシリーズでは、無理なのか…
ありがとう!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:58:45.98 ID:h9wRcyM90.net
>>503
ソラウは犯されるだけで死なずに済みそうだから
ディルムッド召喚するよりはまだマシな気もするのがなんとも

>>505
自信過剰
武勲立ててソラウにいいとこ見せたいという感情
ソラウ人質にされたらヤバい

実力はあるが性格的に難点ありすぎだな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:58:53.66 ID:5jFurokv0.net
>>511
じゃこっち
http://fanblogs.jp/digiani-world/file/fate-stay-night-00_01.jpg

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:00:07.80 ID:6yKu3bHL0.net
>>525
髪下ろしてる凛って大分大人っぽい雰囲気になるな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:00:21.59 ID:PDjDlQnA0.net
ケイネス先生は魔術の戦いとか考えずに
バサカランスをソラウと二人がかりで維持してた方が
なんぼか勝利に近かった気がするんよ
そんなことするケイネス先生はケイネス先生じゃない気がするけどw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:00:59.54 ID:i88AuNG20.net
>>526
というかあのツインテが子供っぽすぎる。2次元キャラとしてキャラ立ってはいるけれど。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:01:03.98 ID:PAlkv1rT0.net
ケイネスがああなったのは自分からキリツグに挑んでいったせいで、
誰がサーヴァントだろうと大差ないような

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:01:04.08 ID:VdZfbDo80.net
>>515
足並み揃わないことこそ負ける原因になり得るだろう、無駄に令呪使ってない

なんか兄貴を都合いいスーパーマンだと思ってる人いるが
あの人もプライド高いし脳きんだし敵に肩入れするし、召喚者がバゼットだったから大人しかっただけじゃね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:01:43.90 ID:W18v3heU0.net
凛はツインテじゃないだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:02:08.64 ID:rWTkXTLW0.net
>>525
葵さんに似てる。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:02:10.82 ID:i88AuNG20.net
>>530
「俺は俺の信条に肩入れしているだけだ」

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:02:40.48 ID:mXy6jjgJ0.net
つまりケイネスの勝ち筋は雁夜を速やかにぶっ殺してランス奪うことか
ディルの維持はソラウが担当してるからランスの維持に必要な魔力はねん出できそうだ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:02:55.72 ID:i88AuNG20.net
>>532
凛の見た目+桜の物腰=葵、という等式が

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:03:17.06 ID:Bt5RNSyy0.net
ゴキブリ厨は空気の読めない雌豚

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:03:19.24 ID:M5iv166M0.net
>>530
基本的にはマスターに忠実=スーパーマン
もうわからんねこれ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:03:47.17 ID:tMWWyyjP0.net
どの道切嗣はケイネスを倒さなきゃセイバーの片手が使えなかったわけだし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:04:17.60 ID:+PfewHWi0.net
>>534
問題はそこまで柔軟な戦略を取れるのはケイネスではないという事実だな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:04:28.81 ID:79Gqqsmd0.net
>>535
まあ、葵さんの方が後付だからその辺意識するわな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:04:36.42 ID:W18v3heU0.net
果たしてアイルランドのケルトが
ブリテンのアングロサクソンどもと上手くやれるのだろうか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:04:57.80 ID:G/Bv++P40.net
>>529
そのケイネスが挑んでいった理由はケイネスの魔術工房が爆破されたからで
その爆破された理由はディルムッドがセイバーに治らない傷なんてつけちゃったからなんだよなあ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:05:35.46 ID:xTaodcwCO.net
セイバー陣営を他陣営が倒してくれたら勝ち目あるんだけどな
切嗣と遭遇=詰みだし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:05:41.29 ID:fQ6MId2q0.net
何年か経つとツインテじゃなくなるらしいけどな
0話の凛はあの髪型が似合っていた

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:06:13.15 ID:i88AuNG20.net
まあ、「学者としての名声は確立したから、次は武功を得よう!」なんて考えた時点で、ねえ。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:06:20.31 ID:h9wRcyM90.net
>>530
兄貴の願いは「思いっきり戦いたい」だし
オラセイバー倒せよっていうケイネスの命令には別に逆らわんだろう
むしろ望むところだろうし
逆らうにしても、せいぜい鯖失ったウェイバーと会ったりした時に見逃すとかその程度じゃね


ただしケイネス先生はどの道ソラウに「ランサー戦わせて魔力供給私に任せて自分は引きこもってるだけなのケイネス」とか煽られて
キリツグに向かって行って返り討ちに遭う未来が見えるけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:06:44.23 ID:+WmrjcOx0.net
>>534
奪う…?ヒットアンドアウェイで相手に手傷を負わせときゃ片が付く
その後適当にランス暴れさせて双方弱ったところを止めさしに行けばいい
しかし騎士道()のせいでダメなんだろうな…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:07:15.85 ID:g5psR4Te0.net
>>528
あのミニスカニーソも正直…
アブソリュートレイヤーとか命名してる場合じゃないっすよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:07:59.44 ID:1RyWYAnY0.net
>>544
女性がツインテ似合うのは時間制限がありましてね
大人の女がやってもおかしくなるだけなんですよ。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:08:05.20 ID:VNmUe5Z80.net
>>526
アンコの大人凛とかはサイドツインやめて髪下ろしがデフォになってる
ttp://livedoor.blogimg.jp/humanity6/imgs/d/f/dfb7ea1a.jpg

髪下ろしてる凛も中々良い
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-fc-3e/aaaa_blow_dad/folder/428752/27/11383827/img_0
ttp://blog-imgs-61.fc2.com/b/o/s/bosel/20130910010609a12.jpg

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:09:25.93 ID:G/Bv++P40.net
>>546
ソラウはディルムッドの魅了であんな性格になってるだけで
本当は人形みたいにほぼ全く喋らないからそれは無い
ついでにケイネスが嫌いなわけでもないから喋ってもそんな挑発はしない、好きでも無いが

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:09:51.87 ID:RxQPP+Tg0.net
>>550
赤コートは昔から続くトレードマークにも見えるし、ロンドンの後見人の影響にも見えるな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:09:53.04 ID:i88AuNG20.net
>>550
こやませんせに衣装デザインしてもらった方が、とはいつも思うこと

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:11:08.60 ID:79Gqqsmd0.net
>>542
別にディルムッドに傷を負わされなくても、敵なんだし殺りにいったでしょ。
切嗣にとっては生粋の魔術師は与し易いカモだし、稼ぎ場だよ。
傷のせいで優先順位はあがったけどね。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:11:10.73 ID:mIVh4pPi0.net
黒髪ロングの美熟女になるね凛は

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:11:22.07 ID:fQ6MId2q0.net
>>550
やっぱいいな
背中合わせ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:11:32.52 ID:h9wRcyM90.net
>>549
「子供の頃、僕はツインテールに憧れてた」
「憧れてたってなんだよ、諦めたのかよ」
「うん、残念ながらね。ツインテールは期間限定で、大人になると似合うのは難しくなるんだ」

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:11:33.74 ID:KScAgYvt0.net
しかしディルムッドは存在自体が罪というか
あの黒子どうにかなんないのかな
ライダーの魔眼抑えるのに確かエメラルドのコンタクトを一日で使い捨ててるぐらいだから無理かな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:11:59.38 ID:1RyWYAnY0.net
>>551
ソラウに関しては、彼女の生育環境から感情がからっぽで
だからこそ恐らく初めて強く感じたランサーへの恋心に
執着してしまう訳で。
ケイネスも彼女のレベルなら黒子の呪いは解除出来るし
するだろうと考えてたんだろう。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:12:14.38 ID:YclGvPS50.net
凛って髪おろしたら黒髪ロング属性も付与されるのか…!
普段は全く気にしてないけどそれはそれで素晴らしい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:12:23.26 ID:mXy6jjgJ0.net
>>547
騎士道は令呪で黙らせれば良し
あとマスターを失った鯖が鯖を失ったマスターと契約するのは別に珍しい事でも無いでしょ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:12:24.95 ID:mIVh4pPi0.net
>>557
若い今だからこそやっとくべき髪型って事だね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:12:40.20 ID:ihsEJBq+0.net
慎司が早く退場しますように

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:12:58.25 ID:+WmrjcOx0.net
>>558
つマスク
もしくは手に持ってるちょうどいい槍でブチッと

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:13:01.72 ID:9ZEFYnNx0.net
体はワカメで出来ている

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:13:17.71 ID:RxQPP+Tg0.net
魔法少女も期間限定なんですよ!!!

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:13:23.60 ID:u9/QUjzji.net
エビのように美味しいのも生まれたばかり限定だしな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:13:33.28 ID:whCAgPfK0.net
>>541
無理だ(確信)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:13:47.30 ID:mIVh4pPi0.net
>>560
サイドツイン目立ってて普段気がつかないが
下ろすと腰下まである黒髪ロングだね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:13:53.17 ID:tMWWyyjP0.net
絆創膏でも貼っとけば

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:14:06.71 ID:YclGvPS50.net
>>563
残念ながら…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:14:09.28 ID:KScAgYvt0.net
>>564
そんなことしたら黒子潰した傷跡がセクシーになっちゃう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:14:11.59 ID:mXy6jjgJ0.net
>>549
今期のアニメで28歳のツインテとか32歳人妻のツインテとか出てくるぞ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:14:23.79 ID:M5iv166M0.net
ほくろはほくろが本体だから・・・

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:14:46.63 ID:+PfewHWi0.net
>>564
あの黒子はあくまで呪いの象徴だからそれで上手くいくかは疑問

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:14:47.65 ID:Bt5RNSyy0.net
>>550
地味過ぎwww
ヒロイン大失格ゴキブリw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:15:24.20 ID:+WmrjcOx0.net
>>561
喋れないほど狂化されてますが…
ようはランス手に入れなくても勝手に戦ってるれるだろうって言いたいんだが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:15:36.80 ID:g5psR4Te0.net
>>563
残念ながら今回は最後まで生き残るんすよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:15:39.48 ID:c799QRAJI.net
凛と桜、どっちが母親似?
職業:姉の姉弟だから、姉妹に憧れる。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:15:55.24 ID:M5iv166M0.net
実はディルムッドのホクロは潰すと増えるんだよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:15:57.61 ID:rOLeHOlBI.net
イリヤとHしたい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:16:01.40 ID:76hkF/700.net
ワカメは滅びぬ
何度でもよみがえるさ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:16:12.80 ID:1RyWYAnY0.net
>>573
それはアニメだからやれるんですよ。現実だと痛いだけ。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:16:32.59 ID:tMWWyyjP0.net
>>580
なにそれこわい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:16:53.83 ID:RZtMVHRZ0.net
>>569
やっぱ黒髪ロングは最高だぜ
凛の可愛さに目覚めた

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:16:54.67 ID:+PfewHWi0.net
>>582
増えるワカメが何だって?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:17:07.25 ID:S6HCySm+0.net
慎二はクズ度がPC版と全年齢版で大きく違ってくるけど
どっちに合わせるんだろうな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:17:17.00 ID:JHQmVCl90.net
起源覚醒により無限増殖を始めるワカメ…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:17:17.44 ID:9ZEFYnNx0.net
ツーサイドアップならそこまで年齢関係ないとは思うけどな
ツインテールは余程似合ってないと年齢によりきつくなってくる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:17:18.94 ID:YclGvPS50.net
>>569
サイドツインも目立つしあのリボンも目立ち過ぎる
しかし髪やリボンは女性の魔術師にとっては云々
まあ普段からおろしてたら属性過多すな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:18:23.17 ID:mXy6jjgJ0.net
>>583
凛の話じゃなかったっけ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:18:24.38 ID:RZtMVHRZ0.net
>>579
どちらも似てる
http://tsundora.com/image/2014/05/fate_zero-105.jpg

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:18:37.17 ID:g5psR4Te0.net
>>553
青子の私服だけで3パターンくらいあるもんなぁ
それも部屋着と制服は別口とかよく考えなくても凄まじい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:19:11.04 ID:G/Bv++P40.net
>>554
逆だろ
そんないつでも殺せるカモなら放っといても全く問題無い
そいつが最後まで残れば勝ち確なんだから

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:19:36.35 ID:/Xj/r0EO0.net
AVだと平気にツインテやってるのいるよね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:19:46.92 ID:RxQPP+Tg0.net
>>593
ただ魔法発動時の衣装はいくらメルブラオマージュといっても流石に・・・

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:19:58.32 ID:YclGvPS50.net
>>592
結論:人妻最高

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:20:01.04 ID:M5iv166M0.net
エビが食べたくなるスレですね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:20:13.20 ID:9ZEFYnNx0.net
>>595
全て遠き理想郷だからしょうがないな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:21:51.11 ID:g5psR4Te0.net
>>596
27歳でアレを着れる度胸こそが魔法使いに必要な要素(確信)

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:22:27.82 ID:mXy6jjgJ0.net
>>598
グドンは帰ってください

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:22:46.42 ID:c799QRAJI.net
>>592
クッソ微笑ましい光景!!高速保存した!ありがとう
ああ、桜ちゃんこの頃からもうすでに…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:23:18.38 ID:sEYyZ0Wo0.net
めちゃくちゃな短さだけど決して中身が見えない凛のスカートってどうなってるんだろうなと悩んで
あれはスカートではなくブルマにヒラヒラが付いたキュロットのようなものなんじゃないかという結論に行き着いて勝手に萎える

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:23:41.75 ID:YclGvPS50.net
>>596
あれメルブラオマージュだったのか…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:23:50.01 ID:RxQPP+Tg0.net
>>603
あれが固有結界というものだよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:23:58.24 ID:bqcrvhzB0.net
>>592
桜の髪の色考えると

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:24:31.34 ID:RxQPP+Tg0.net
>>606
つまりこれは雁夜の妄想

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:25:09.93 ID:JHQmVCl90.net
>>600
若ければいいというのか
http://i.imgur.com/zeUb5gb.jpg

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:26:07.18 ID:aNgHroC50.net
葵さんはzeroのあの変顔の印象が強すぎて

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:27:29.62 ID:RZtMVHRZ0.net
>>606
美しい黒髪ロングは凛に継承
顔立ちは桜
そんな印象

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:27:36.24 ID:RxQPP+Tg0.net
首を絞められた葵さん見た時なんていうか・・・・・・その・・・ 下品なんですが・・・・・・フフ・・・・・・ 勃起・・・・・・しちゃいましてね・・・・・・・・・

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:27:36.46 ID:wT87EbMY0.net
キリツグのツインテなら許される

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:29:11.31 ID:irRn9A9m0.net
>>610
髪は桜だろ
凛はストレートじゃなくてちょっとモジャってるし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:29:23.01 ID:aNgHroC50.net
>>611
あの場面人妻ファックにしか見えなかった
最後レイプ目だし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:29:24.29 ID:Bt5RNSyy0.net
うねった汚い臭そうなボサボサロングの間違いだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:29:26.35 ID:KmsJNiyQ0.net
Unlimited Blade Working poor

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:29:29.99 ID:G/Bv++P40.net
>>611
アニメのあのシーンは胸のラインの艶かしさが凄かったな
スタッフよく分かってると思ったよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:30:22.56 ID:bqcrvhzB0.net
>>610
桜の髪の色は遺伝でも突然変異でもないんだよなぁ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:30:28.91 ID:RZtMVHRZ0.net
>>613
母親も下ウェーブかかってる
ttp://images5.fanpop.com/image/photos/24800000/Aoi-Tohsaka-fate-zero-24847050-534-800.jpg

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:30:33.60 ID:BEF5BnOu0.net
桜の髪は元は黒髪だったんじゃねかったっけ?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:30:59.87 ID:M5iv166M0.net
しかもトッキーの死体がすぐ隣だもんな
そりゃ盛り上がるよぐへへ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:31:10.15 ID:dJsGkneZ0.net
魔法中年マジカ★キリィ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:31:19.03 ID:TW+gqiji0.net
ぶっちゃけどっちもデザインチルドレンだから
遺伝はいうほど当てにならないよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:31:45.94 ID:k3WBCJwB0.net
桜は後天的に髪の色変わってるよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:32:38.66 ID:RZtMVHRZ0.net
んで凛の髪下ろした姿
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080711180135.jpg

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:32:40.90 ID:irRn9A9m0.net
>>619
ほんとだ!
てっきり育ての親の影響かと…w

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:32:43.21 ID:6j9L2Vf50.net
桜は元は凛と同じだった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:32:57.98 ID:YclGvPS50.net
>>611
串刺しアイリにも興奮したんだろ?ん?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:33:48.94 ID:6j9L2Vf50.net
>>627
髪の色の話です
すまん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:34:40.95 ID:nXiH3Ucl0.net
>>619
母親は巨乳じゃなかったんだな 
桜の乳は蟲の影響か

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:34:41.12 ID:76hkF/700.net
神父のツインテコラ思い出してしまった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:34:50.19 ID:M5iv166M0.net
まったく大原さやかは最高だぜ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:35:00.15 ID:9ZEFYnNx0.net
まあでも話題にされるだけ4次5次ランサーは愛されてると思う

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:35:13.13 ID:YclGvPS50.net
>>630
桜の乳は確実に士郎飯のせい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:35:45.55 ID:+WmrjcOx0.net
>>628
アレは…うん、だいぶいい顔してたな
だがあの銀髪見てたらイリアのこと思い出して申し訳ない気分になった…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:36:06.28 ID:RZtMVHRZ0.net
>>630
実は凛と葵の体型は凄く近い

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:36:25.94 ID:alC9iqPQ0.net
意外とよく作ってあるじゃん
DEENと比べると
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24671336

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:36:38.34 ID:mUZ2zj8P0.net
無限にエロ画像を内包したHDD

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:38:02.09 ID:aNgHroC50.net
>>630
一年前士郎のとこに来るまではガリガリの貧相な体だった
そこから士郎飯で爆発的に膨らんだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:38:20.71 ID:G/Bv++P40.net
>>633
実力は全く違うけどどっちも活躍出来なくてどういう状況なら優勝出来るか?と考える楽しみがあるキャラだからね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:38:41.27 ID:9ZEFYnNx0.net
凛もシロウ飯があれば…手遅れだな。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:39:20.31 ID:+WmrjcOx0.net
>>637
fatezero見終わった後にDEEN版見たんだがもっといい作画だった気がする…
やっぱり夢から覚めるとこんなもんなんだな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:40:24.83 ID:BEF5BnOu0.net
>>638
GOBいっぱいにオタグッズ内包してるギルの画像思い出したw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:40:35.67 ID:a3w7sM0Z0.net
>>641
ホロウの電話越しのデレデレ凛とかめっちゃ大きくなってそう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:40:43.81 ID:6Fil6EcR0.net
>>634 >>639
虎もあの大きさな事を考えるとやはり士郎飯の効果は絶大であると言わざるを得ない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:40:58.49 ID:9ZEFYnNx0.net
ギルならこの世のポルノの原典とか集めてそうだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:41:33.73 ID:6yKu3bHL0.net
>>641
これだけあれば充分ですわ
ttp://fsm.vip2ch.com/-/miso/misora000201.jpg

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:41:34.50 ID:tMWWyyjP0.net
士郎の作る飯は胸の成長に効果があったのか・・・

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:41:57.58 ID:Geh2T2aG0.net
>>646
「少女と戦車」

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:42:10.03 ID:KScAgYvt0.net
俺も士郎飯食ったら細マッチョになれるのかな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:42:12.26 ID:G/Bv++P40.net
DEEN版に比べればよく作ってあるって物凄く失礼な気がするんだがそんな低評価してる人もいるんだな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:42:18.89 ID:M5iv166M0.net
>>637
「武器隠してんじゃねーよ卑怯者」→「ランサーのくせにおっそーい!」
会話のドッジボール

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:42:56.23 ID:BecVAimD0.net
>>647
グロ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:42:58.85 ID:aNgHroC50.net
なお成長の止まってるサーバントには効果が

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:43:59.49 ID:hQV4QmPZ0.net
zeroは面白かったのにSNは糞つまらんな
原作者の差か

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:45:01.39 ID:GHmfRGdY0.net
お前等もアンリミテッド ハローワークスが使えるだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:45:03.27 ID:tMWWyyjP0.net
言われてみればゼッちゃんもそんなに巨乳じゃなかったしな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:45:07.19 ID:S0SUH/ii0.net
胸大きくても非処女じゃな・・・・
だからセイバー&凛>>処女壁>>桜
な状況に

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:45:29.30 ID:9ZEFYnNx0.net
>>644
つつましいサイズもいいんですけどね!

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:45:48.22 ID:k+md6c0K0.net
>>637
そりゃ8年前のアニメと比べて
しかもリメイクなのに劣ってたらufo首吊らなきゃいけないレベルだろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:46:08.47 ID:KScAgYvt0.net
>>648
桜は凛よりウエストが細かったりもするから腹回りにも効果があると思われ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:46:57.66 ID:a3w7sM0Z0.net
>>660
はっきり言ってあの時代でも擁護できるレベルじゃないんだがあれ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:47:22.61 ID:X46urM7l0.net
>>660
リメイクなのに劣ってるアニメ?
Hunter×Hunte(ry
うっ頭が……

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:47:29.63 ID:Bt5RNSyy0.net
>>633
だよな、ヒロイン()なのに全く話題にされないゴキブリのヒロイン()度ときたらw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:48:18.40 ID:9ZEFYnNx0.net
なんでや!DEEN版は音楽がよかったやろ!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:49:27.40 ID:k+md6c0K0.net
>>662
2006年のエロゲ原作アニメ

Fate/stay night
うたわれるもの
学園ヘヴン BOY'S LOVE HYPER!
Soul Link
機神咆吼デモンベイン
つよきす Cool×Sweet
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love
はぴねす!
Gift 〜eternal rainbow〜
Kanon (京都アニメーション版)
乙女はお姉さまに恋してる
★BALDR FORCE EXE RESOLUTION
★_summer

トップとまでは言わんがどう見ても上位なんだよなあ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:50:17.09 ID:HUa3yoWq0.net
>>659
一番ぺちゃんこなのがセイバーだっけ?
凛はアニメ見てると胸良い形
http://i2.wp.com/otakomu.jp/wp-content/uploads/2014/10/1412435732527.jpg?resize=1440%2C810
http://blog-imgs-67.fc2.com/o/t/a/otakky777/24_20141005175355978.jpg

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:50:25.18 ID:h9wRcyM90.net
脊髄反射的にDEEN版叩こうとするやついるよね
喧嘩の方向に持って行って荒らしたいのか、天然かは知らんが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:50:32.68 ID:bqcrvhzB0.net
>>665
確かに音楽はディーンの圧勝やね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:50:32.83 ID:6j9L2Vf50.net
>>665
さすが川井さんやね
約束された勝利の剣アレンジのアツさはハンパじゃない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:50:37.06 ID:eMJT/yun0.net
>>658
ただのアンチ、煽ってるだけだろうがあえて言わせてもらおう
非処女というだけで下げてるお前は何もわかってない
非処女にも違いがあるんだよ
彼氏と別れただのいい男いないかなだの言ってるスイーツ女の非処女と桜の非処女では価値が天と地ほどの差があるのだ
それは処女とて同じこと
大切なのは肉体の処女か非処女かではなく魂の処女性よ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:50:55.72 ID:tMWWyyjP0.net
あの頃は京アニが凄すぎた

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:50:58.72 ID:nXiH3Ucl0.net
>>666
デモンベインはまだアニメ化されてないぞ(白目)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:51:16.83 ID:aNgHroC50.net
割れ物とkanonぐらいしか好評だったのは・・・

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:51:24.33 ID:Bt5RNSyy0.net
>>667
乳がマシでも顔がコレじゃね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:51:33.77 ID:a3w7sM0Z0.net
>>666
確かに「当時の」「エロゲアニメとしては」悪くないかもしれんが結局その程度じゃん
アクションにいい評判なんか昔から欠片もなかったと思うが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:51:34.10 ID:61WnyX1g0.net
>>558
ドキッ!女だらけの聖杯大戦

凜/アルトリア  
桜/メデューサ
ラニ/セミラミス
椿/ドレイク
ソラウ/メディア
ありす/ナーサリーライム
カレン/モードレッド
フィオレ/ネロ
セレニケ/タマモ
玲霞/ジャック
イリヤ/アサ子
バゼット/フランケンシュタイン
ティーネ/アルクェイド
カルトゥーレ/fakeアサシン
綾香/タマモ
美沙夜/ジャンヌ

ディルムッドの黒子にやられた女から脱落で

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:51:37.29 ID:HAdtqvQs0.net
>>620
元はと言うか、今も文章上は黒の範疇なんだ……
同じ「黒」と書かれる中でもでも遠坂色からは変わってるんだが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:51:38.74 ID:mXy6jjgJ0.net
>>666
トップはうたわれ
そういえばうたわれの主人公は小山力也だったな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:51:38.98 ID:TW+gqiji0.net
比べんな、それをいったらufoこそあの時代はコヨーテ
そのコヨーテよりDEEN版ははるかにいいアニメだよ(コヨーテと比べれば大半は・・・ってのは置いておいて)

まーコヨーテはコヨーテで個人的には嫌いじゃないが
1話はいいアニメだし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:51:46.51 ID:SGrDCp8a0.net
>>667
何げに形の良い胸だよな
影のつき方が素敵だ
美乳

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:51:55.63 ID:9ZEFYnNx0.net
>>667
最高の角度や…
セイバーがあんまり胸のこと話題にされないのは凛には桜がいるからだなw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:52:13.78 ID:ixa/BdOx0.net
2話にでてきた式みたいな子ってなんと言うキャラ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:52:23.11 ID:Bt5RNSyy0.net
>>671
ゴミムシのゴミムシ論理キモいんよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:52:40.59 ID:aNgHroC50.net
力也氏のパパ率は異常

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:53:37.06 ID:9ZEFYnNx0.net
まあ8年前と比較するとどっちもどっちもかわいそうだよ
DEEN版があって今があるってことでいいだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:53:38.18 ID:tMWWyyjP0.net
>>683
美綴綾子

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:53:46.09 ID:dJsGkneZ0.net
>>683
弓道部の大食漢のことなら美綴

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:54:34.45 ID:h9wRcyM90.net
>>686
ほんとこれ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:54:46.97 ID:tMWWyyjP0.net
確かに8年前だもんな
今と比較しても遜色ない京アニクオリティが異常だわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:54:48.61 ID:VQbRsYsh0.net
もうDEENとかどうでもいいよ
何回同じこと言ってんだか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:54:51.09 ID:JHQmVCl90.net
>>683
美綴綾子
野菜要素が強めですが美味しい血の子です

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:55:21.62 ID:eMJT/yun0.net
>>680
コヨーテ一話良かったな
マルチアーノ12姉妹の円環降下にはやられたね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:55:59.52 ID:vh7v6hGu0.net
>>692
ライダー発見

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:56:20.14 ID:fQ6MId2q0.net
>>637
この比較を見て確信した
ufoのランサーと士郎は腐女子受けする

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:57:52.90 ID:Lzxn0VeR0.net
ufoはzeroも含めてopの曲の酷さだけは際立ってる
他が良いだけに

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:58:53.54 ID:a3w7sM0Z0.net
>>696
そこはなぁ
量産型キンキン歌手の宣伝の場にすんなよと思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:59:03.23 ID:eMJT/yun0.net
けどvitaのOPはかなり良かったぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:59:10.00 ID:ixa/BdOx0.net
>>687-688
サンクス
調べたけどこの子メインキャラじゃないのね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:59:18.67 ID:6JcMlBmP0.net
三人娘の中じゃセイバーが一番貧相な体型だった気がする
一番チビ、一番胸なし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:59:50.64 ID:sEYyZ0Wo0.net
まぁOP曲はUFOが決めるもんでもないだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:59:55.20 ID:9ZEFYnNx0.net
OPEDは今からでも遅くないのでタイナカサチと樹海を呼んでくるべき

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:00:00.25 ID:M5iv166M0.net
earth mindはいいよね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:00:28.65 ID:BEF5BnOu0.net
>>690
京アニの最高傑作はフルメタふもっふだと思う
何年前だか忘れたが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:01:08.49 ID:a3w7sM0Z0.net
>>703
歌詞が良かったな
今度出るホロウのもPVのやつ聞く限りだとかなり好き

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:01:13.46 ID:Ua5Cytb8I.net
正直戦闘の演出以外はdeen版のが上
ufoは暗めでシリアスなzeroみたいな演出は得意みたいだけど、日常シーンは全然ダメだわ
ある意味リアリティなんだけど日常シーンでも雰囲気が重いんだよ
とにかく動かせばいいってもんじゃない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:02:00.73 ID:KScAgYvt0.net
>>700
体重42kgでスリーサイズがB73/W53/H76だからな
肉付き悪すぎ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:02:32.96 ID:irRn9A9m0.net
士郎のソースに驚くシーンは良かったよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:03:00.69 ID:KScAgYvt0.net
>>708
あれは動き過ぎだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:03:03.70 ID:79Gqqsmd0.net
>>698
あれ好きだわ。
アニメのOPでもいいくらい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:03:04.48 ID:05dmt0ta0.net
セイバーって元の世界じゃ14歳じゃないの?
これからますますのご発達を願うレベル

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:03:14.15 ID:6JcMlBmP0.net
>>707
胸なしの上に尻無しでもあるんだのぉセイバー

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:04:07.04 ID:UCxFHZIB0.net
>>711
成長止まってるんすよ……

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:04:15.22 ID:tMWWyyjP0.net
14歳だけどもう成長できないよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:04:36.51 ID:/JY3NiTv0.net
>>698
あれのHFヤバい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:04:39.80 ID:9ZEFYnNx0.net
これからも週刊シロウ飯には期待している

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:04:44.12 ID:a3w7sM0Z0.net
つまりセイバーが聖杯を求める真の理由は

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:05:54.11 ID:lo7JsjNv0.net
音楽だけはDEEN頑張ってた
川井憲次は出来る奴って俺は紅い眼鏡のころから知ってたよ

https://www.youtube.com/watch?v=Fk9sXBuvUmQ&list=PLAE8ECE00D452CEFF

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:05:54.90 ID:k+md6c0K0.net
>>706
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mlu8Ce2PP_8
ttp://www.youtube.com/watch?v=NTxs8qcNNQQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qj3Oq3llOaQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=PPPEiws2Xjc

いつ聞いてもいい曲

>>711
セイバーの実年齢は藤ねえと大差ない年齢じゃなかったっけ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:06:49.63 ID:tMWWyyjP0.net
まあ肉体年齢のことだろう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:07:03.04 ID:+OcuSylp0.net
ZEROの時にあった展示会行ったけど、セイバーの実物大人形めっちゃ細かったなー

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:07:41.33 ID:BEF5BnOu0.net
セイバーがフェラの作法知ってんのは「何か違うんじゃね?」と当時思いました
ちなみにパンツは穿いてました


ホロウの風呂SEXにはちょっとお世話になりました

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:07:51.28 ID:a3w7sM0Z0.net
そんなセイバーよりもさらに(背が)小さい赤セイバー

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:07:54.92 ID:fQ6MId2q0.net
>>708
士郎の表情、いいと思ったよ
学校の廊下でさりげなく凛を見てるところとか
タイガーにここが私のうちだよと言われたとき、思わず嬉しそうな顔になる所とか
顔やしぐさで気持ちを表してるのがすごい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:08:17.04 ID:k3WBCJwB0.net
セイバーは魔力ブースト抜きの素の筋力は凛より低いしな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:08:17.17 ID:Ao1yhft80.net
>>722
嫁にフェラさせたんだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:08:45.44 ID:M5iv166M0.net
イリヤ以外でパンツ脱ぐ気しないわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:09:00.15 ID:a3w7sM0Z0.net
>>722
あのへんって実体験に基づくものだと思うが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:09:08.66 ID:OZ81+wxm0.net
ニコニコで毎回比較動画があげられていくのか
大変だな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:13:41.95 ID:9ZEFYnNx0.net
セイバーはあのサイズで桜より食べる…どこえ消えていくのか。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:13:44.14 ID:zPiWbQUe0.net
>>725
マジか・・・
セイバー弱そう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:15:57.77 ID:Ao1yhft80.net
>>730
いや、同じくらいだぞ。むしろ朝練用におにぎりとか用意してる桜の方が食ってるくらい。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:16:31.50 ID:1nhPU/zt0.net
まえにZEROかどっかのスレで保存したものだけどセイバーこれだけ大きければ十分だろ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5364857.jpg

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:16:36.94 ID:6Fil6EcR0.net
>>726
そういやアルトリアさん処女だけど非童貞とかいうレアパターンの人だっけ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:16:41.19 ID:zR9NmiRN0.net
ufoに野球好きな人間がいたらデート回のセイバーの打撃フォームがおかわりくんそっくりとかそういう小ネタ入れてくんないかなぁ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:16:43.35 ID:gb/HC0710.net
セイバーってひねりはないけど王道を突き詰めれば強いって感じのスペックだよな
猪突猛進気味なのもしゃーない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:17:32.56 ID:9o1xgp670.net
赤セイバーはセイバーより(背が)小さいが出るとこ出てるんだよなあ
桜よりよく食べてるが凛より力や筋力がないのに貧相…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:17:42.39 ID:YclGvPS50.net
それにしても美綴って創作物の名前の中でもかなり素敵な苗字だ
本人もさっぱりした性格の美人な上に武道も出来る
可哀想な目に合うのがちょっとつらい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:18:06.07 ID:gh8XJNZw0.net
>>733
この中でイリヤが一番興奮したと宣える士郎さんマジ士郎さん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:18:41.15 ID:G/Bv++P40.net
>>736
スタンダードに強い奴がスタンダードに勝っても面白くないので苦戦させられる
その結果「セイバー弱くね?」という可哀想な勘違いをされる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:19.17 ID:b9dEQ5u20.net
>>730
シロウはマスターとして魔力供給が足りないのですからわたしはご飯くらいはと

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:28.65 ID:k+md6c0K0.net
>>739
ttp://blog-imgs-70.fc2.com/b/o/s/bosel/20140623211135b98.jpg

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:45.28 ID:CXPqdCc00.net
ZERO見た限りだとセイバーは雑魚い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:18.00 ID:b9dEQ5u20.net
>>733
ライダーさんの戦闘力

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:44.22 ID:whCAgPfK0.net
セイバーさん逆主人公補正かかりまくってるからなぁ
しっかり運用できるとまじ鬼畜なんだが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:07.97 ID:Lzxn0VeR0.net
セイバーのあの容姿とスカート鎧で女だと気付かない奴がいるってどうなってんのブリテンは

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:40.57 ID:Ao1yhft80.net
>>745
きのこ自体が、高スペックの奴の足を引っ張って実力を出させないようにするストーリーテリング大好きだしね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:55.19 ID:YclGvPS50.net
実際セイバーさん154cmでその3サイズだと立派な合法ロリの範疇

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:56.73 ID:GQLHhXtx0.net
JCやDEENは大手なんで淡々と作る。
悪くはないが良くもない。

これから名を売ろうってとこはそりゃ凄いよ。
DEEN版の時なら京アニな。

長門VS朝倉とか凄かった。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:12.98 ID:kcydNW+R0.net
>>746
それ言ったら実の息子(娘)のモードは・・・

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:35.17 ID:k+md6c0K0.net
>>747
五次サーヴァント

セイバー:本来最高レベルの英霊だが縛りプレイを強いられている。生きた状態から召喚された例外的なサーヴァント。
ランサー:本来非常に強い、地元なら最高クラスのサーヴァントだが、マスターによって制限のある戦闘を強いられている。
アーチャー:本来ならあるはずの知名度による強化を一切得られない制限のある戦い。本来現れるはずのない、未来から来た例外的なサーヴァント。
ライダー:本来なら恐ろしく強いが、魔力のないマスターによって制限のある状態。メドゥーサという怪物としての側面の強い、反英雄のような例外的なサーヴァント
アサシン:剣技においては最強だがマスターが離反を恐れて魔力と場所という制限を強いられている。本来現れない例外的なサーヴァント
キャスター:多くの敵が対魔力をデフォで持っているという縛りプレイを強いられている最高クラスのキャスター。サーヴァントでありながらマスターという例外的なサーヴァント。
バーサーカー:本来ならばもっともっと強いが、狂化によって技量と宝具を失った縛りプレイをしているサーヴァント。本来ならばサーヴァントになどできないが例外的なマスターによって例外的にサーヴァントとなった

うーんこの

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:42.17 ID:b9dEQ5u20.net
>>747
てかきのこは 「くっ・・・」 っていうシチュとか表情が好きなんだろうな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:45.45 ID:zKxZE/Yr0.net
>>750
モーさん、人前だとガッチガチに鎧着込んでるし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:54.36 ID:irRn9A9m0.net
>>746
女顔でも違和感ないくらいイケメンぞろいとか?
そもそもあっちじゃ男もスカートはくし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:07.29 ID:CXPqdCc00.net
虚淵玄にセイバーは男の娘と言わせただけあるよ
セイバーは残念体型

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:15.90 ID:zR9NmiRN0.net
>>750
獅子GOさん初見で気付いてたじゃねーか!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:31.93 ID:kcydNW+R0.net
>>753
ちゃうちゃう
気付かなかったって事で

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:36.15 ID:1nhPU/zt0.net
だってイギリスの田舎の男の人スカートはいてるもん
NHKの紀行番組で見たから間違いない
チェックの膝丈のスカートだったよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:23:53.61 ID:oT0bCCWR0.net
>>745
しっかり運用できるとマジ鬼畜なら、ハサンがマジ鬼畜なんじゃないのか?
なぜみんなハサンの正しい運用法をしないんだ?
マスターにとってはアサッシンなんか、まっさきに排除すべき対象だろうに

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:00.11 ID:KScAgYvt0.net
>>751
例外が付いてるのが7人中6人ってもうね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:28.23 ID:whCAgPfK0.net
>>751
まぁこんだけ縛りがあるからよくて中堅のアーチャーさんも喰らいつけたのであろうか……
冗談抜きで神代の規格外が多すぎるwww

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:32.82 ID:UCxFHZIB0.net
バゼットさんの男装もぶっちゃけスーツ着込んだけという

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:36.51 ID:/JY3NiTv0.net
DEENも慎二が掃除押し付けるとこ好き
笑顔で了承して笑顔で元気よく掃除してる士郎が普通に怖い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:24:51.31 ID:BEF5BnOu0.net
>>747
そういえばアルクもそうだっけか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:06.60 ID:9A2PPoKxO.net
救世主の残りを出す気あるの?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:35.52 ID:b9dEQ5u20.net
大人サーヴァントはほとんど足長くてモデル体型だから男装してもみんなかっこいいという

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:35.98 ID:oT0bCCWR0.net
>>751
縛りプレイばっかりなんだなw
特にヘラクレスをバーサーカー化させるなんて、何考えてんだ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:38.41 ID:kcydNW+R0.net
>>759
別世界だと全てのハサンの能力バレと対策取られちゃったりしててね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:26:37.01 ID:tMWWyyjP0.net
ランサーだけ例外じゃないのか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:27:14.23 ID:sEYyZ0Wo0.net
もしワカメが素直に掃除してランサーに殺されたのがワカメだったら凛は助けたのか否か
一応あんなんだけど桜の兄貴は兄貴だし…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:27:23.65 ID:UCxFHZIB0.net
>>767
理性持たせた状態だとイリヤの境遇に同情してアハトのお爺ちゃんがトマト祭りになっちゃうからね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:03.79 ID:nDzDop5C0.net
>>757
少なくとも今やってるアポの設定じゃ気づいてるで。

「おいギネヴィア、俺と結婚しろ」

「何をバカなことを」

「はw?おまえらのママゴトも大概だろww」

みたいなやりとりしてるし。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:08.35 ID:whCAgPfK0.net
>>769
本来なら超真っ当王道大当たりなサーヴァントだからなぁw
あれか、聖杯戦争でチートしない奴はバカだ!って奴か

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:08.93 ID:kcydNW+R0.net
>>758
そういやイギリス人だったな
ttp://i.imgur.com/vNteW3b.jpg

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:09.29 ID:S0SUH/ii0.net
OPとEDの歌詞全部見たいな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:28:55.99 ID:b9dEQ5u20.net
>>770
助けるだろう
マスターだとしれたら放置するはず

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:29:14.36 ID:YclGvPS50.net
>>769
とんでもない
ランサーだって正規のマスターと一緒ならもっと本気を出せるんですよ
今のランサーは常時令呪に縛られてる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:29:32.78 ID:zR9NmiRN0.net
>>754
確かに連中顔はいいな
顔は
http://imgur.com/o9ccAkU.jpg
http://imgur.com/1qMgEKM.jpg
http://imgur.com/KpK24VL.png
http://imgur.com/TMZJePO.png

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:29:35.96 ID:nDzDop5C0.net
>>776
UBWラストでも助けようとしてたし、まあ助けるだろうな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:29:46.42 ID:oT0bCCWR0.net
>>770
ライダーが割って入るだろ

と、マジレス

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:29:49.99 ID:kcydNW+R0.net
>>772
それ3巻の夢パート?
読み飛ばしてたんかなあ・・・?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:30:18.38 ID:Iud8jPJZ0.net
>>655
なお原作の売り上げを比較すると…?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:31:08.45 ID:6j9L2Vf50.net
強いやつと闘いてぇ、で召喚されたのに手加減して戦えとか
皮肉すぎるだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:31:34.28 ID:efORA3JP0.net
サーヴァントって呼ばれる前からあんなに強いの?
やっぱ聖杯補正かかってるの?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:32:02.94 ID:zR9NmiRN0.net
>>784
むしろサーヴァントは弱体化してる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:32:20.82 ID:UCxFHZIB0.net
>>784
呼ばれる前の方が強い
聖杯さんがかけてるのはむしろ逆補正

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:33:36.19 ID:whCAgPfK0.net
>>784
逆補正かけて人間でも使役出来るようにしてる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:33:56.85 ID:k+md6c0K0.net
>>759
まあ正しく運用してもせいぜいHFくらいの脅威なんじゃないか?
真アサシンに殺されるエンドもあるしな、HF

ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira055631.jpg
ハサン先生マジ紳士

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:34:05.36 ID:Lzxn0VeR0.net
>>778
なんで声が能登だったんだろうな
なんとかエールさん
事務所的なアレか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:34:10.42 ID:nDzDop5C0.net
「聖杯でも流石に丸ごとは呼び出せないから、クラスの枠にはめよう」
ってことで召喚されたのがサーヴァントやしな。
ただ、クラスの恩恵なんかで対魔力がより上ったりはする。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:34:15.26 ID:O9WBzePMi.net
SN自体前回から10年で開催された例外っていう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:34:19.84 ID:1RyWYAnY0.net
>>758
それはイングランドではなくスコットランド衣装

http://f.hatena.ne.jp/spectre_55/20090814225549

こないだイギリスから独立するつってもめてた所な。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:35:19.18 ID:irRn9A9m0.net
>>784

生前より弱くなってる
セイバーはエクスカリバー連射できたし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:35:54.33 ID:tMWWyyjP0.net
むしろ生前のが強い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:36:20.70 ID:/JY3NiTv0.net
まともに運用すると一番怖いのはやっぱりヘラクレスさんなイメージ
ほっといたら相性悪いギルですら攻略法編み出しそうな英雄っぷりだし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:36:50.55 ID:nDzDop5C0.net
英霊>サーヴァントで、生前と英霊のどっちが強いかはケースバイケース、って感じやな。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:36:55.41 ID:b9dEQ5u20.net
あのセイバー相手に対抗できるって敵すごすぎる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:37:21.62 ID:vh7v6hGu0.net
>>770
慎二が素直に掃除してたら、多分被害者ナシじゃね?w
士郎は掃除した後、気になったとこ、気が付いたこと全部やってたから
あんなに遅くなったわけで

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:37:38.43 ID:lo7JsjNv0.net
>>793
その連射エクスカリバー+その他チート円卓をもってしても
村一つ犠牲にしなければならなかったBANZOKU

おそらくYAMA育ちのNOUMINの集団だったんだろうな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:38:44.44 ID:/Y55xUiS0.net
知名度も神性も最高クラスのギリシア神話最大の英雄が全力出したら・・・と言いたいがギルは別格だからなあ
古ければ古いほど強い型月世界なら「世界最初の人類」が最強なんじゃないかとか考えてしまう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:38:44.88 ID:zR9NmiRN0.net
>>799
きっとKAKUTOUGIの使い手だぜ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:39:51.99 ID:Iud8jPJZ0.net
>>784
マッハ10で空を飛んでました

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:40:18.42 ID:tMWWyyjP0.net
昔のやつらすごすぎだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:40:37.32 ID:nDzDop5C0.net
>>800
ギルは単に古い以外に、「神々の為に人類を支配するよう創り出された存在」とかそんな設定ついたな。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:40:39.39 ID:oT0bCCWR0.net
>>795
「ついに! ヘラクレス様が冬木市に帰ってきた!」
「ギルガメッシュのケツをスマックダウンする!」
「ヘラクレス様の妙技を味わえ!」

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:40:49.19 ID:/JY3NiTv0.net
>>798
慎二が素直に掃除して士郎が気さくに手伝って
夜になる前には士郎の家行って一緒に飯食って桜と一緒に帰る
やさしい世界
なお紅茶は刺しボルグで死ぬ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:41:32.67 ID:Lzxn0VeR0.net
信長ならギルもヘラクレスにも勝てるんちゃう
神性殺しみたいなのがあったような

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:41:33.26 ID:b9dEQ5u20.net
>>804
え、なになに
ギルって神の使徒みたいな設定ついてんの?初耳なんだがwww
人間じゃなかったか・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:41:42.66 ID:PAlkv1rT0.net
理性のあるヘラクレスってタイころのジェントルマンなんだよね・・・

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:42:01.51 ID:YclGvPS50.net
型月界のBANZOKUとかNOUMINよく「ねーよ」って言われるけど兄貴の神話とかギリシア神話とかそれどころの話じゃないっていう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:43:15.79 ID:nDzDop5C0.net
>>808
神と人間の仲介者になる為、半神半人として創り出された。
で、どちらかといえば神に肩入れさせるために、3分の2が神になってる。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:43:45.50 ID:kcydNW+R0.net
>>810
神話勢は神や半神の集まりだけれど、NOUMINは純粋な人間でアレだぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:44:53.69 ID:Iud8jPJZ0.net
NOUMINは神性とか精霊の加護とかインチキくさい補正ないからな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:45:05.70 ID:JdS6fgeW0.net
YAMAと似たようなもんだろNOUMINは

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:45:30.58 ID:/Y55xUiS0.net
というか、きのこってどうしてあんなにギルを特別扱いするんだろう
ギルガメシュ叙事詩の大ファンなのか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:45:44.83 ID:tMWWyyjP0.net
ヤング綺礼レベルの奴らがゴロゴロいたのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:45:46.60 ID:b9dEQ5u20.net
>>811
なるほど、そういう事になってんのか
なんかとんでもないスペックなのも人間は下僕ってのも納得

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:46:17.49 ID:eYuNoTdQ0.net
>>812
まあ、そのおかげで剣技以外が残念なことになって、総合的には弱鯖やしな。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:46:40.14 ID:lo7JsjNv0.net
>>815
もうキャラクターに引っ張られてる状態だろあれ
たまによくある

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:47:15.53 ID:zR9NmiRN0.net
いつもの

アルトリア(セイバー) : あのエクスカリバーを無限に撃てて、戦闘力は莫大な生前セイバー
               (マッハ10で4kmジャンプ余裕でした程度。ちなみにいまのセイバーは風ジャンプでもマッハ2〜3)
ランスロット : エクスカリバー禁止なら白兵戦でセイバー以上の強さを誇る、騎士としては円卓最高と名高い
         アーサー王の嫁グィネビアを寝取る等色々しでかす
ガウェイン : 騎士としては二番、朝9〜12、15〜18時は筋力が3倍になり、エクスカリバーと同等の姉妹剣を持つ
ガラハッド : ランスロットの息子。聖杯を見つけ一時的に円卓最強になった
トリスタン : 竜を殺し、自作で必中の弓(無駄無しの弓)を作り出し弓手としても武勇名高い
パロミデス : 槍試合ではガウェインに勝利し、唸る獣(鵺みたいな化物)と戦った
マーハウス : たいしたエピソードはないが太陽状態のガウェインと引き分けた事がある
パーシィヴァル : 聖杯に祝福された騎士。聖槍を手に入れ、投げ槍の名手して有名だった
ユーウェイン : 獅子を共にし三百本の剣と三百羽の烏と姿隠しの指輪を自在に操った
ベディヴィエール : 隻腕ながらも円卓騎士団一脚が早かったとされる
ベイリン : 騎士としては野蛮だが武勇は名高く、双剣と槍の使い手として有名
ベイラン : ベイリンの弟。ベイリンと相討ちできるほどの実力を持つ
ラモラック : 性格や仲間からの信頼は最悪だが戦闘力としてはランスロット、ガウェインに次ぐとされた
ボールス : 武勇高く槍馬での戦いではアーサー王を落馬させ勝利した
ケイ : 武勇高くないものの巨人を殺し、短剣奪い取った毒舌家
ルーカン : 最後まで生き残り、アーサー王を助け運ぶ為に内臓が飛び出し、死ぬまで尽くす根性を持つ
ガレス、ガヘリス、アグラヴェイン : ガウェインの弟達。円卓の騎士の中でも申し分ない実力を持つ
モードレット : アーサー王の息子。ランスロットに傷つけられてたとはいえ、ガウェインを殺しアーサー王と相討ちできる実力を持つ

こんな連中を筆頭としたチート軍団、それが円卓の騎士
で、こいつらを「村一つを犠牲にしてまで軍備を整えなければ勝てない」ほどに苦しめたのが BANZOKU

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:47:30.66 ID:Q5wxh5Ax0.net
>>815
最古の英霊っていう部分が肝で色々設定付け足せるから便利なんじゃね、もう元ネタ関係有るのか無いのか分からんとこまで来てるし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:48:10.23 ID:kcydNW+R0.net
>>815
よくあるきのこの暴走

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:48:49.45 ID:6j9L2Vf50.net
>>820
ベディビエールの足が早いだけって
地味すぎる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:49:06.43 ID:b9dEQ5u20.net
>>820
戦争アルトリア一人でいいじゃねーかwwwwwwww
飛んで降りてエクスカリバー、飛んで降りてエクスカリバー
これ10回くらい繰り返せば敵壊滅状態になるだろwwwww

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:49:13.21 ID:JdS6fgeW0.net
あそこまでギルを特別扱いできるのは
いざとなったら慢心でコケさせられるから
あれがなければただの厨キャラになってしまう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:49:49.84 ID:iy39ON+J0.net
>>815
これのファンなのか
ttps://www.youtube.com/watch?v=wbpHxrMT4X0

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:49:56.43 ID:k+md6c0K0.net
>>815
きのこだしー

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:49:56.63 ID:TW+gqiji0.net
>>815
割とSNのギルは汚い、士郎が必死に意地を見せるほどウザがるし
HFじゃ即死する

でもzero以降やfakeではかなり性格いい、まあ他の作者や2次に影響受けた形かと

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:50:24.85 ID:kcydNW+R0.net
>>825
だからって普通の鯖3体分とかは無茶苦茶だと思った

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:50:36.92 ID:b9dEQ5u20.net
ギルにスキル慢心をつけたのはほんとすごいと思う
並のライターじゃできそうでできない、もっとまっとうな手段を使おうとする

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:51:28.64 ID:ctBMi2/b0.net
>>824
おい、ガウェインさんが既に言及しているのだ
これ以上王を苛めるのはやめて差し上げろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:52:30.32 ID:Q5wxh5Ax0.net
>>830
慢心をつけたというか、それも本編で士郎に負ける&泥にあっさり呑まれるという実績があるから認められた感あるな
ルートが分かれるゲームだから出来たけどこの手のは一本道の漫画ゲームアニメじゃ早々出来ないし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:53:11.76 ID:/JY3NiTv0.net
>>820
これペリノア入れようぜ
円卓の騎士を打ち破りアーサー王が挑んだが選定の剣を叩き折られて敗北
仕方なくマーリンが魔術で倒して仲間になった王
ラモラック、パーシヴァルの父親
実の娘に呪いをかけられガウェインに暗殺されて死亡

対魔力低そう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:53:19.40 ID:HzQPndue0.net
ギルガメッシュナイトの影響だろうな
ギルガメッシュ(Fate/stay)ナイト
タイトルも影響受けてる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:53:38.39 ID:XgmXao/z0.net
ufo版はbgmがゴミすぎる
本当にまほよと同じ人なのか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:53:53.01 ID:qfiJf8EQ0.net
>>823
マッハ10のセイバーより速いんだぞ…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:54:04.25 ID:zR9NmiRN0.net
どんな行動をさせようがギルだからの一言で納得させることができ
全ての原典を持ってる為いくらでもチート設定を後付けでき
どんなに戦闘力インフレさせても慢心のお陰でコロっと殺せる

こんな便利なキャラはいない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:54:08.67 ID:ZAEE2sN70.net
CCCのAUOが自鯖にすると愉快だったんで細かいことはどうでもよくなった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:54:12.06 ID:b9dEQ5u20.net
>>832
内側からめくれても這い上がってくるギル様ほんとどうなってんだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:55:52.43 ID:ctBMi2/b0.net
>>838
でもあれガッシャガッシャうるさくねぇ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:55:59.74 ID:kcydNW+R0.net
>>837
BLEACHで言うマユリみたいなモンだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:56:06.26 ID:mxL6N1v10.net
>>708
凛が見たくてわざわざ急いでストーブ持って出てきたくせにチラ見してる士郎にはワロタ
あと、タイガーのシーンもすごく好き
これなら日常も期待できる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:56:56.69 ID:GQLHhXtx0.net
>>799
おいおい型月世界最強のYAMAを、
BANZOKUやNOUMINと一緒にするなよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:57:24.45 ID:UCxFHZIB0.net
>>840
AUOキャストオフすればおk

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:58:33.58 ID:Iud8jPJZ0.net
ギルは「キャラが勝手に動き出す」レベルに近いと思うんだよね〜
最たる例は範馬勇二郎

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:58:46.19 ID:XgmXao/z0.net
>>815
ファンサだよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:59:46.32 ID:KHBXb5He0.net
慢心しないギル様なんて^o^迷いを捨てたシャア並に有り得ない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:00:04.61 ID:vh7v6hGu0.net
金ピカはドルアーガの影響かと思ってたw
いずれ、どんな鉱物叩き割っても使いべりしない鶴嘴とか
幽霊すら照らし出すキャンドルとか出してくるモノかとw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:01:05.40 ID:b9dEQ5u20.net
>>848
あの金ピカ鎧自体はドルアーガの影響かもしれんよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:02:04.87 ID:ZAEE2sN70.net
>>840
慣れたらあれがないと落ち着かない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:02:20.97 ID:sEYyZ0Wo0.net
各アニメの演出とかで愛されてると感じるのはアーチャー
なんかもう違う意味で凄く愛されてると感じるのはギル

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:02:47.48 ID:1RyWYAnY0.net
金は鎧には向かない素材だからねぇ・・・重いし。柔い。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:04:12.01 ID:k+md6c0K0.net
>>832
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira055633.jpg
SNだとピークはここだったと初プレイで誰が思おうか
正直プレイ中はHFで「こんな絶望的な状況じゃギルが味方になるくらいしないとどうにもならないんじゃ……」って思ってたくらいなのに

いや、月姫のロア(四季)もラストルートじゃ
びっくりするくらいあっさり退場してたけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:05:46.21 ID:whCAgPfK0.net
>>837
主人公もラスボスもギャグもシリアスも出来る超万能キャラ
英霊に倒されず人間に倒される理由付けにもなる万能スキル慢心
さすが型月のギルえもん、便利すぎるwwww

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:07:56.78 ID:XgmXao/z0.net
そりゃあ月姫は琥珀さん、fateは桜のための物語ですから

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:08:30.10 ID:jZUxPbalO.net
>>852
実は鎧にSTRかなりの使ってたり
一蹴りで大地割ったり出来る王だし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:09:31.45 ID:k+md6c0K0.net
>>855
今では型月ファンの中でどれだけ琥珀さんの真のキャラ性を理解していることやら

半分以上はただの元気で面白い人、くらいにしか思ってないんじゃなかろうか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:09:36.09 ID:ZAEE2sN70.net
>>847
CCCオヌヌメ

エヌマはくらうものじゃない
敵にぶっぱして高笑いをするもの

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:09:39.07 ID:qOwryThv0.net
>>849
かもしれん、じゃなくて、その影響だと普通に言ってる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:10:11.22 ID:qOwryThv0.net
>>857
琥珀さんにとってはそれが一番の幸せだからそれでええんや

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:10:20.99 ID:Q5wxh5Ax0.net
>>857
だって今から正規にプレイする手段が無いやん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:10:52.16 ID:whCAgPfK0.net
CCCをやるとなぜ我様が慢心するか分かる気がする
エヌマ撃とうとして慢心して雑魚キャラにやられる、あると思います

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:11:47.50 ID:A7GG5I2O0.net
イリヤは死ぬからイリヤってどういう意味ですか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:12:01.37 ID:vh7v6hGu0.net
度々あるセイバーの生前能力語りでも、あまり出てこない湖の妖精の加護w

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:12:13.38 ID:XgmXao/z0.net
>>857
まあメルブラしかやってない、下手したらcpしか観てないって人も多いだろうな
あのキャラ背景があってこそ光るマジカルアンバーなのに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:12:32.14 ID:03WN121v0.net
禁書みたいに同じ場面またやるんだなwww

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:13:00.15 ID:b9dEQ5u20.net
>>859
公式なんだ
ありがとう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:13:41.51 ID:mXy6jjgJ0.net
>>864
一瞬で髪をあの形に整えてくれる精霊よりはマシじゃないですかね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:14:06.26 ID:irRn9A9m0.net
>>857
それでいいんんだ
虐待されて心を閉ざしたヒロインなんていないんだよ…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:17:12.56 ID:PsdQC//A0.net
>>866
劇場版とは被るよ

アニメ版とは被らん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:19:37.60 ID:yZ7JFSas0.net
冬木ダンディは、冬木市のダンディである。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:20:45.03 ID:NjMl07Nf0.net
>>820
ランスロットはビームもないのによくガウェインに勝ったなぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:25:36.25 ID:vh7v6hGu0.net
本編のイリヤにも、外伝のイリヤにもなぜか全く要素がない
道場イリヤのちょいゲスキャラw

あのブルマだけなんでちょっと下衆いんだ?w

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:26:52.89 ID:whCAgPfK0.net
サーヴァントのサーヴァントである師匠のノリが映ったからじゃないかな
あのタイガーみかん一個でどんな相手にも勝率5割確実に稼げる花札固有結界持ちだすぞ
あそこのイリヤはそんなのの弟子である

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:27:11.30 ID:0aCDjxG+0.net
アロンダイトとは別にビーム兵器も持ってたんじゃね?
当時の騎士はビームが打ててなんぼだろう
ガウェイン戦で使ったかどうかはわからないにしても
特にランスロットは自分専用じゃなくても例の特殊技能で扱えるわけじゃん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:29:24.19 ID:sEYyZ0Wo0.net
凛とか最近はガサツっぽいネタキャラモード見てばかりだったから
今回のアニメで「ああこいつ親しい人以外には猫被りお嬢様キャラだったな…」と…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:33:13.19 ID:Q5wxh5Ax0.net
それ言い出したらセイバーとか腹ペコ王呼ばわり期間が長すぎて初期の冷徹戦闘マシーン感が久々すぎる
今回だと大分初期から雰囲気柔らかいけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:33:56.22 ID:u76yho030.net
アーサー「エクスカリバー!」(ちゅどーん)
ガウェイン「ガラティーン!」(ばごーん)
アーサー「さあ、ランスロットも一緒に!」
ガウェイン「ランスロット、早くしてください!」
ランスロット「…」

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:34:32.26 ID:aRHS2Wdu0.net
>>876
猫かぶりキャラって、二次創作物とかでも大概無視されてる感ある

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:35:19.20 ID:OJNyLE6H0.net
ランスロット「ガウェインちゃん、ガラティーン貸して・・」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:35:24.73 ID:Is4XZ5UD0.net
そういやきのこが
セイバー アチャールート以外にも
キャスターと協力したりセイバー&ライダーのルートがあったとか
この作品もいい加減コピー移植ばかりではなく
シナリオ追加とかルート追加してもいいんじゃね?

いくらなにもしなくても売れるとはいえきのこは胡坐かきすぎ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:36:05.07 ID:G/Bv++P40.net
>>872
ランスロットは筋力3倍のガウェインと日が沈むまで戦えるというイカレた白兵戦能力なので…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:36:13.51 ID:b91EE6P60.net
>>879
上の貼られてるもの見ても確かに
かっこいい系かわいい系
ttp://i.imgur.com/FnY8K0p.png
ttp://i.imgur.com/YhOcSBH.jpg
ttp://i.imgur.com/mEbGQeG.jpg

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:36:25.62 ID:zR9NmiRN0.net
>>881
それこそ蛇足ってもんだろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:37:34.02 ID:Iud8jPJZ0.net
>>881
月リメが遅れるだろいい加減にしろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:37:34.05 ID:eMJT/yun0.net
CCCのボスはスケール的にも思想的にも乖離剣かます相手として良かったな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:38:24.30 ID:MxeRWx7G0.net
大人気のワカメと協力ルートをぜひ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:38:44.89 ID:WDZANrbR0.net
>>881
まほよ2が遅れるからもうヤメテ(´Д`;) ヒィ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:38:56.35 ID:aRHS2Wdu0.net
>>887
ある意味、CCCでやった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:39:06.61 ID:Bt5RNSyy0.net
弓ゴキ厨きっしょ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:39:11.31 ID:JdS6fgeW0.net
>>879
プリヤの凛はだいたいルヴィアのせいw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:39:19.95 ID:zR9NmiRN0.net
>>886
アンデルセンの警告を聞いた上でなお想像を遥かに超える最低最悪ぶりだったあの宝具は今でも忘れられない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:40:00.10 ID:Y2Y8DkQEi.net
月リメ、2、まほよ、DDD
きのこにやってほしいことはたくさんある

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:40:30.78 ID:qfiJf8EQ0.net
>>892
あのテラニーは必要だったんですかね…?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:40:39.70 ID:aRHS2Wdu0.net
>>891
プリヤの凛って、ルヴィア抜きでもわりと別キャラだしなぁ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:40:47.38 ID:MxeRWx7G0.net
そういやふと思ったが、三人娘の出番を増やしたのって、
もしかして陸上関連で士郎の高飛びの話しを膨らませるためだったりして

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:41:29.98 ID:aRHS2Wdu0.net
>>896
あの話の何を膨らませるというのだ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:41:37.20 ID:kLX/b6BS0.net
Fateのリメイクもしてほしい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:41:41.54 ID:zR9NmiRN0.net
>>893
grand orderのインタビューで触れられてたが月リメの方はちゃんと動いてるらしい
その代わりまほよは・・・

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:42:07.50 ID:zR9NmiRN0.net
>>896
ただufoの陸上描写は...

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:42:10.35 ID:tMWWyyjP0.net
優先度が高いのは月姫リメイクか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:42:49.63 ID:MxeRWx7G0.net
>>897
いや、なんとなく思っただけ
自分もどう膨らませられるかなんて考えられてない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:42:55.21 ID:Q5wxh5Ax0.net
>>896
日常描写増やすのにあの三人使うのは別にそんな意図無くてもおかしくはないと思うが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:43:15.27 ID:aRHS2Wdu0.net
>>900
陸上描写よりスレ立てを

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:43:43.44 ID:PAlkv1rT0.net
>>892
まさか性能や設定ではなくビジュアルが最低最悪だとは・・・

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:43:49.19 ID:kLX/b6BS0.net
>>896
士郎と凛を序盤から接触させるための苦肉の策とか?
ぶっちゃけ原作通りだとかなりの確率で注目がアーチャーと凛に傾くから
士郎と凛もしっかり序盤でも絡ませといてバランスを取るとか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:43:52.37 ID:eMJT/yun0.net
>>892
最低最悪ってそっちの意味でもかとツッコみたくなったなアレは

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:44:17.48 ID:zR9NmiRN0.net
>>904
せやな立ててくる
でも矛盾螺旋とか今回の高跳びのバーとかは正直許しがたい...

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:44:21.61 ID:sEYyZ0Wo0.net
>>896
ニュータイプのインタビューで監督が好きだから出番増やしたと言ってたwww

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:44:49.41 ID:k+md6c0K0.net
>>897
桜が見てる
凛も見てる
ルヴィアも見てる
三枝さんも見てる←NEW!
黒豹も見てる←NEW!
鐘も見てる←NEW!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:45:13.66 ID:Is4XZ5UD0.net
移植に関してはひぐらしの時の様に
ライター変更って手もあるがな
例えば虚淵に変更とか・・・・ん?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:45:21.61 ID:eMJT/yun0.net
>>893
俺は地味にprototypeもやってほしい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:45:38.29 ID:MxeRWx7G0.net
>>909
なるほど考えすぎだったなw
サンクス

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:45:51.77 ID:aRHS2Wdu0.net
>>910
あれは凛、桜に刺さる理由は本編で説明されてるし、ルヴィアは凛の魂の双子だから納得できるけど、他の奴が刺さる理由はあるめぇ。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:45:51.78 ID:Q5wxh5Ax0.net
>>893
今きのこが死んだらこれ全部未完で終わるんだな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:48:31.34 ID:zR9NmiRN0.net
次スレを抱いて溺死しろ

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part54
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413380692/

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:49:05.22 ID:k+md6c0K0.net
>>914
見てる(刺さったとは言ってない)


>>916
別に乙してしまっても構わんのだろう?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:49:17.20 ID:AUyPLeO60.net
1話の凛の寝間着ってオリジナル?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:49:19.15 ID:MxeRWx7G0.net
>>916


920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:49:51.00 ID:/Y55xUiS0.net
>>916
体は乙で出来ている

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:50:00.61 ID:kLX/b6BS0.net
>>916


922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:50:14.11 ID:u76yho030.net
>>916
乙←これは乙じゃなくてゲイボルグの軌道なんだからね!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:51:13.97 ID:jZUxPbalO.net
>>916


924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:51:16.39 ID:k2N7u3p50.net
>>916


925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:51:22.03 ID:sEYyZ0Wo0.net
>>916
血潮は乙で、心は乙乙

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:52:23.94 ID:eMJT/yun0.net
>>916


927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:54:20.78 ID:6j9L2Vf50.net
>>916


928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:55:46.88 ID:Ndut+qPp0.net
>>916
イリヤスフィール・乙・アインツベルン

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:57:02.82 ID:N0+pvlZc0.net
>>706
ufoがZEROのノリを引っ張っちゃってるのは結構問題だよな
FSNの軸はあくまでも冬木市民の日常であって
それがあるからこそ聖杯戦争という非日常が際立つのに

あと凜のシリアスな側面ばかり強調してしまうと
アーチャーが人間性を取り戻していく過程も行方不明になる予感

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:57:28.36 ID:irRn9A9m0.net
>>916
令呪をもって乙する
ランサー、自害しろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:57:55.32 ID:puTSFeRS0.net
>>916


932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:01:38.12 ID:LMC9EKrN0.net
本編やり直してたらsnのセイバーも割と騎士騎士言うてるぞ
それでもやっぱりzeroの騎士っぷりは異常なの?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:03:20.72 ID:whCAgPfK0.net
>>932
卑怯な手も騎士道もするのがSN
騎士道にちょい固執しちゃったのがZERO

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:03:58.66 ID:Dnmt3knN0.net
結局士郎ってなんで切嗣の養子になったの?
魔法使いとか言うし変なおっさんにしか見えないと思うんだけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:05:19.07 ID:1RyWYAnY0.net
>>932
マスターとの相性が悪すぎたからそこに目線がいくんじゃないかな。
士郎だとセイバーが騎士道とか言ってても
ほうそうなのかって位でそ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:05:26.82 ID:zR9NmiRN0.net
養子と言えば前スレにあったこれには驚いたな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5364279.jpg

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:06:50.24 ID:whCAgPfK0.net
切嗣の子供はもれなく片目になる法則?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:07:26.43 ID:aNgHroC50.net
>>934
あっちが救われたように見えたからほっておけなかった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:07:51.78 ID:KrJHbmBv0.net
ギルは中々エアを抜かないけど、大体の相手はバビロンでどうにかなっちゃうのかね。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:08:22.40 ID:MxeRWx7G0.net
>>934
キリツグが自分を助けたときのうれしそうな顔に憧れたから

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:08:42.07 ID:9ZEFYnNx0.net
>>916
乙しろ!ランサー!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:08:53.17 ID:1RyWYAnY0.net
>>934
士郎には自分を助けた切嗣が
まるで自分自身が助けられたかの様にうつった。
誰かの為になりたいと思ってる士郎にとっては
切嗣も自分が支えるべき人って感じに見えたんじゃないかね。

あくまで今回の士郎の述懐を元に推測した結果ですが。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:09:05.37 ID:Q5wxh5Ax0.net
>>932
zeroセイバーだったらキャスターとか真っ先に倒そうとしただろうな
まぁそれはSNでもそうだったんだが理由が違うわな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:09:46.76 ID:9ZEFYnNx0.net
>>939
プライド()があるから認めた相手じゃないと使わないだけ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:10:02.12 ID:6zWCdZ6H0.net
>>916
別に次スレを乙してしまっても構わんのだろう?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:10:51.41 ID:puTSFeRS0.net
ギルがエアを使った場合に対処可能なのってセイバーくらいだよな?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:10:53.98 ID:9ZEFYnNx0.net
こんな寒い日は凛とイリヤとセイバーを抱いて寝たい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:11:02.91 ID:KrJHbmBv0.net
>>944
zeroではそうだけど本編だとまぁまぁ出してくれたよねw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:11:26.50 ID:cxZ/HaxZ0.net
>>939
そうだよ
ギルが強いと言われてるのは宝具の物量と多彩さだって言われてるんで

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:11:37.26 ID:aNgHroC50.net
バゼット

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:11:53.13 ID:9ZEFYnNx0.net
>>948
鎖も大盤振る舞いだしな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:11:55.63 ID:whCAgPfK0.net
CCCだとザコ敵にも使ってアメちゃんくれる模様
結論:英雄王の機嫌しだい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:12:17.14 ID:LMC9EKrN0.net
>>933
>>935
>>943
騎士道に固執し過ぎって事ね。ありがとう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:12:44.25 ID:YclGvPS50.net
エアを士郎に使おうとして…のシーンに期待してますぜ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:13:01.54 ID:9ZEFYnNx0.net
英雄王の!ちょっといいとこ見てみたい!っていっとけばやってくれる
尚機嫌を損ねるとトッキーみたいになる模様

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:13:25.83 ID:Q5wxh5Ax0.net
>>951
エアはまぁ一応切り札だしあれだが、別に鎖は一切出し惜しみ何てしてないやろ、てか神性持ちの効く相手にはほぼ確実に使ってる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:13:59.53 ID:zR9NmiRN0.net
>>955
時臣もおだて方間違えなければ海魔戦でエア使ってくれたんだっけ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:14:07.78 ID:aNgHroC50.net
ギルの中ではイスカンダルとセイバーが別格
他は有象無象

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:14:50.70 ID:9ZEFYnNx0.net
>>956
あの鎖お気に入りだよな
zeroではあんま見なかった気がするが相手次第か

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:15:54.93 ID:puTSFeRS0.net
>>958
たぶん建築王さんも会ってれば認めると思う

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:16:26.92 ID:zR9NmiRN0.net
>>956
イスカ、ランサー、バーサーカー、士郎
あと誰に使ったっけ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:16:28.69 ID:1RyWYAnY0.net
>>957
海魔に関してはお前の顔を立てて法具4本使ってやった感謝しろ。
だったから煽てても使ってくれないと思う。
だってあんなきちゃないものさわりたくないもん(EUO)

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:16:59.32 ID:k+md6c0K0.net
>>916


>>929
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira055640.jpg
そうなんだよな、全ルートで明るく楽しいデートしてるくらいだし
日常あってのシリアスだからもうちょっと日常を明るく、コミカルっぽさを入れてもいいかもしれん

プリヤもツヴァイの日常大盛りがあるからこそ、ドライのどシリアスが輝いてる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:17:07.88 ID:G/Bv++P40.net
>>958
ワカメの事も雑魚の中の雑魚王として認めてる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:17:11.87 ID:whCAgPfK0.net
>>961
ホロウの大聖杯から出ようとするギャグ描写は入りますか?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:17:13.72 ID:Q5wxh5Ax0.net
>>959
zeroだと神性持ちってイスカ以外にいたっけ
SNだと兄貴には効くバサカにも効く5次ライダーにも効くで大盤振る舞いもむべなるかな

>>961
一応ホロウで自分に使いました

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:18:03.83 ID:KrJHbmBv0.net
>>951
穴の中から鎖出してきたときはワラタ
>>949
宝具の原典(原型?)をたくさん持ってはいるけど真名解放できないのに
あれだけ強いのも凄いな。ブロークンも使って無さそうだし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:19:06.66 ID:zR9NmiRN0.net
>>965
>>966
アレはまぁ、敢えてノーカンにしてたw
実際親友の名を冠してる時点で相当信頼してる宝具なのは確かだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:19:11.04 ID:9ZEFYnNx0.net
>>966
やっぱ5次鯖って化け物ばかりやな…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:19:21.10 ID:N0+pvlZc0.net
セイバー「騎士道ガー」
士郎「女の子が剣なんか握るな」
セイバー「ファッ!?」

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:19:25.46 ID:61WnyX1g0.net
でもバーサーカーには意外な位ムキになってたね

エルキドゥ:唯一無二の親友
イスカンダル:王と認めた唯一の相手
アルトリア:エルキドゥの再来
ランスロット:ぶち殺す
他:どうでもいい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:20:27.09 ID:9ZEFYnNx0.net
まあ俺がもしバビロン持ってたら収集するのは女の子のパンツとエロゲですよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:20:35.30 ID:aNgHroC50.net
ギルガメッシュとエルキドゥだとFFも頭に

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:20:37.51 ID:61WnyX1g0.net
士郎「女の子が握るなら剣でなく鞭だろ」

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:21:29.84 ID:KrJHbmBv0.net
>>972
貯蔵は十分か

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:23:05.21 ID:zR9NmiRN0.net
そういやギルはカルナと戦うとどうなるかとか考察されてんの?
神性持ちとはいえあっちもギルに対してはただでさえ固い防御が更に上がるし対神宝具もあるわけだが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:23:08.96 ID:tMWWyyjP0.net
綺礼もその他に入るのか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:23:19.46 ID:gBmW5CwF0.net
王たる自分が下賤の輩に泥を塗られたと思うと頭に血が上るんじゃね?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:23:55.13 ID:Iud8jPJZ0.net
>>971
カルナさん忘れんなし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:24:23.08 ID:gBmW5CwF0.net
>>976
考察は知らんけどギルに匹敵する数少ないサーヴァントの一人って設定じゃなかった?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:25:54.40 ID:pF8MJchG0.net
鍵剣投影したらどこに繋がるんだろう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:26:03.22 ID:05dmt0ta0.net
ここまで小林無し

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:26:28.62 ID:cxZ/HaxZ0.net
>>967
原典宝具は転輪した後の派生物より強いらしい
物量が凄いんで普通の鯖は押し潰される、原文では戦争と表現されてる
ちなみにもう少しやる気を出すと相手に合わせて特殊効果のある宝具を使い分ける

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:27:08.04 ID:whCAgPfK0.net
ギルのこの異次元青天井っぷりよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:27:11.17 ID:9ZEFYnNx0.net
慢心せずともギルからみたら一般人の凛とかが宝石剣でカリバー撃ったらどう対応するんだろう。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:27:25.89 ID:zR9NmiRN0.net
>>982
一挙放送の時の壮絶な弾幕には笑った
そういえばキャラスレもあったな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:27:56.36 ID:W4JaonVH0.net
>>896
ということは正ヒロインことルヴィアゼリッタ・エーデルフェルトちゃんの登場もあるな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:27:57.80 ID:tMWWyyjP0.net
埋め

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:28:28.07 ID:tMWWyyjP0.net
埋め

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:28:58.34 ID:tMWWyyjP0.net
埋め

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:29:28.61 ID:tMWWyyjP0.net
埋め

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:29:29.39 ID:6j9L2Vf50.net
>>981
鍵だけ投影しても意味がなさそう
バビロンもってるわけでもなし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:29:57.32 ID:6j9L2Vf50.net
埋め

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:29:58.71 ID:tMWWyyjP0.net
埋め

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:30:29.00 ID:tMWWyyjP0.net
埋め

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:30:31.88 ID:6j9L2Vf50.net
埋め

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:30:59.13 ID:tMWWyyjP0.net
埋め

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:31:19.05 ID:Iud8jPJZ0.net
1000ならイリヤルートアニメ化

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:31:20.11 ID:N0+pvlZc0.net
生め

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:31:28.49 ID:9ZEFYnNx0.net
1000ならタイガー√映像化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200