2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 6箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:01:03.62 ID:Xxt1TdoN0.net
「ドンドンドーナツどーんと行こう」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知       毎週木曜日 26:05〜
・MBS         毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ   毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ         毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア、ニコニコ動画 毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/

●前スレ
SHIROBAKO 5箱目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413180834/

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:49:04.31 ID:MAmcCS+00.net
作監って監督なんだから原画やアニメーターに指示を出すだけかと思ってた

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:50:13.10 ID:/KcH92Zz0.net
下のフロアから臭いの苦情がくるってことはあのビル全体が武蔵野アニメーションじゃないのか
毎日時間を問わず人が出入りするフロアが上にあるビルって他のテナントはやりにくいだろうな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:50:37.67 ID:LRgXFBnd0.net
>>246
社員なのはラインPとデスクと総務と制作進行の子らと
撮影監督やCG監督くらいじゃないかな
アニメーターは多分フリー

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:51:41.93 ID:J66Eila60.net
>>252
1人、アニメーターになったって聞いたが、今どうしてるか・・・
>>254
ガルパンスレで知ったw>外見アクタス

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:54:04.28 ID:LRgXFBnd0.net
>>256
アニメ業界における監督と名の付く役職は
指示出しもやるけど大概下手な人間の尻拭いも兼ねてると思う

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:58:40.18 ID:Zg7iWvCY0.net
>>257
複数の階借りるというのはよくある話
ビル全体とか無理無理

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:01:44.56 ID:9uc5u2HV0.net
>>261そうなんだ
人数ってどれくらいいたら成立してる方なんだろう
サンライズとか京アニとかufoとかはは多くないと無理だよなあんなの

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:03:14.37 ID:ykjAdY7D0.net
このアニメに辿り着いた人ってPAファンよりガルパンファンが多そう

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:03:45.28 ID:LRgXFBnd0.net
>>262
京アニは大半自社でやってるから150人以上いたはずだが
これはかなり多い方だな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:11:07.37 ID:8gjc/E4t0.net
>>264
京アニはもっと外部の風を取り入れたほうがいいと思うんだがなぁ
絵が綺麗なのは確かなんだが、もう少しセンスとか大胆さとか足りない
信者は褒めてるけど、見てて物足りない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:14:43.26 ID:rVyEp/3+0.net
PAさん富山に自社ビル建てるんでしょ
景気いいねえ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:17:39.08 ID:/KcH92Zz0.net
いや・・・めちゃくちゃ土地安いから・・・

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:18:37.95 ID:AV5s3tKG0.net
>>246
仕上げ撮影部門まであってビル持ち(賃貸?)なのに元請け7年ぶりはあり得ないって言われてるw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:21:01.20 ID:a9as7y2Y0.net
富山の自社ビルより都内のビル2階層の方が高いだろ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:21:57.58 ID:KNHhLgZO0.net
>>262
雑居ビルの1フロア借りるのでもすんごい高いよ
杉並区で働いてた時に賃料聞いてびっくりしたわ
あのへんは賃貸物件もちゃんとしたマンションなら結構な値段

京アニは人材を大事にする方針で社員率が高い、そして女が多い
自社でアニメーターの育成スクールみたいのも持ってる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:26:41.92 ID:KCBaulH/O.net
瀬川さんのモデルが誰か考えたが
若い頃の千羽由利子さんだろうか
お禿様と関わっててるし

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:29:25.74 ID:aQkfeh+f0.net
京アニの社員がそんなに多いのって、ハルヒけいおんバブルで一気に増やしたりとかしたのかな
最近あまりパッとしない(爆死とまではいかないだろうけど)気がするけど、維持できるのかな
freeとかはかなり売れてるっぽいから大丈夫なのかな
調子のって事業規模広げるとコンパイルコースとかなりそう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:34:43.51 ID:jwBJd6Nk0.net
なんでPAアニメなのにアクタス社屋モデルなんだ?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:35:49.91 ID:riseESDP0.net
このアニメ今日みたけど裏側とか面白いな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:37:11.31 ID:GWms1vmU0.net
>>273
別にPAの裏側にせまる!ってアニメじゃないから
いろんな会社のいろんな人をモデルにミックスしながら、リアルとファンタジーのギリギリの境目で楽しんでもらおうってアニメだよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:41:12.10 ID:riseESDP0.net
社員ってやっぱりネット見てるんだな
わかってたけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:41:27.51 ID:+XLmS/Ww0.net
モデルのアニメ屋の人物を知ってたら笑えるんだろうけど…

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:42:41.48 ID:Mf9gwtsz0.net
中の奴が工作して盛り上げるとかスレ埋め立てるとかはアスキーメディア事件のとき散々やってたからな
何でもかんでも乗ると思うなよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:43:23.62 ID:LRgXFBnd0.net
>>268
アクタスも仕上げ撮影自社でやってるけどね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:43:57.41 ID:riseESDP0.net
アスキーメディアってなに?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:45:06.63 ID:XVQa3rMY0.net
穿ちすぎ
自分が見たものを素直に評価しなよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:45:29.19 ID:Mf9gwtsz0.net
http://www55.atwiki.jp/soulou/pages/1.html

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:46:18.38 ID:9uc5u2HV0.net
>>278AMW、アニプレ、虚淵のどれかが関わってるアニメは大抵…あっ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:46:23.03 ID:/eHM3khc0.net
盛り上がってるのは全て工作!なんて穿った見方するなら、そもそも2chなんて来なけりゃいいのに

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:47:39.76 ID:LRgXFBnd0.net
>>265
自社でやってるから各スタッフが
密に連絡してるのが強みの会社だからなあ
監督呼ぶにしても京都に出向して貰わないといかんだろうし

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:48:42.48 ID:riseESDP0.net
>>282
ワロタwアスキーこんなことしてたのかよw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:50:27.72 ID:9uc5u2HV0.net
>>284今時ワンピースや任天堂クラス以外での盛り上がりなんぞはもう信用しないよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:50:32.27 ID:LRgXFBnd0.net
>>272
元々80人とか100人とかいたはず

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:51:27.29 ID:Mf9gwtsz0.net
見なけりゃいいは全部そのメーカーさん達に言っているわけでオウム返しされても困んのよ
俺達はあくまで好き勝手書き込みしてんだから。ここはアニメの感想や情報交換する板
2chは名前が出なくて匿名性があって書込しやすいですね、Twitterはいちいち名前つけて書き込むから叩かれやすいですねってこれだけの違いよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:53:24.17 ID:/eHM3khc0.net
>>289
だったら臭いやつに名指しで指摘すりゃいいんじゃね?
お前がやってんのは普通に話してるところに来て、無差別に冷水ぶっ掛けて回ってるだけじゃん

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:54:23.94 ID:riseESDP0.net
けどこのアニメの切り口は新しくて面白い
あとはキャラに魅力を強くなってけば一発あるな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:56:42.77 ID:KNHhLgZO0.net
>>272
最近は「京アニ大賞」で一般から集めたネタでアニメ作ってた
端金みたいな賞金その他を払うだけでそれまで他の出版社が持って行ってた取り分も
ごっそり入るから相当おいしかったようだ
今季の甘ブリは久々に角川とやる仕事

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:57:27.92 ID:IWMVMsSm0.net
これ何クールなの?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:58:02.39 ID:riseESDP0.net
>>292
あまぶりは気合い入ってるなメンツが凄い

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:59:44.05 ID:7nHcOvnm0.net
瀬川さんって1日に何回くらいオナニーしてるの?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:59:55.04 ID:tHvlEe410.net
1つコケたらドミノ倒しのようにコケるというのはあれか
エウレカ二期やサムゲ荘のことか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:01:07.53 ID:9uc5u2HV0.net
>>292中二恋とフリーは一般から拾った奴なんだっけ

甘ブリはフルメタ時代に作者がコネ手に入れたんだろうな
fateもzeroやらっきょがあるからufoにやって貰えたんだろうし
このあたりのコネの話とかもやってくれないかな、作品名とかギリギリのラインで出してさw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:04:16.76 ID:1qC5GMUL0.net
ようやく1話見たけどレスにあるように
くろみちゃん以来のアニメ制作のアニメだね
楽しみ
くろみちゃんはすげー面白かったから比較されると可哀想

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:05:54.17 ID:riseESDP0.net
>>297
その辺切り込んだら面白いな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:07:25.79 ID:riseESDP0.net
シコバコがドミノ倒しになりかねないけどww

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:12:02.39 ID:KNHhLgZO0.net
>>297
境界の彼方も京アニ大賞、たまこは自社オリジナル
社内に絵を描ける人材は多いけどネタ出したりストーリー作れる人が少ないんだろうか

コネクションの部分は踏み込まないか実名が分からないレベルにすると思う
人脈があるから実在の人をネタにできてるわけでデリケートな部分だ
自虐ネタはともかく他人同士の関係性は扱いが難しい

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:14:11.43 ID:aQkfeh+f0.net
明日に向かってエクソダスはオリジナルなのか原作つきなのか、まずそれが問題だ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:15:37.38 ID:mZNAGNLP0.net
そういやドンドンドーナツメンバーでアニメ作るって言ってた割には
演出家いないね 宮森が演出やるのかな?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:18:16.20 ID:vQV0Vs8Q0.net
おいちゃんは高校の部活では監督だったんかね
いや演者から作画までなんでもやってたか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:19:32.99 ID:riseESDP0.net
実在の人ネタにしてんのかこれ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:22:48.20 ID:7FKZAuJk0.net
週刊誌の暴露みたいなことやっても何もおもしろくないやろ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:26:32.50 ID:riseESDP0.net
まぁアニメ的にはあんま意味ないけど
話題性はあると思う

それよかヒロインのキャラ萌とストーリーを深くしつつ現場を知ってる人達の仕事面をどんどん見せて欲しい
こういうアニメは貴重だ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:26:36.38 ID:XVQa3rMY0.net
内輪受けばかりで作ってるわけでもなさそうだから
元ネタなんか気にせず見てたらいいんじやない?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:27:59.51 ID:vQV0Vs8Q0.net
オリジナルはこういう妄想がいくらでもできるのがいいな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:29:21.32 ID:riseESDP0.net
今後はストーリーが深くなりそうなので期待してる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:30:03.02 ID:riseESDP0.net
>>300
シロバコだった・・・

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:35:17.21 ID:LRgXFBnd0.net
>>301
京アニも脚本は多少いるけどあくまで各話脚本クラスだから
オリジナルで何かやれる人材はいないわな
まあ他社でも会社所属のライターはそんなもんだが

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:36:49.03 ID:riseESDP0.net
会社的にもオリジナルはやらない方針なんでしょ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:38:39.49 ID:7nHcOvnm0.net
瀬川さんって1日に何回くらいオナニーしてるの?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:39:35.77 ID:9uc5u2HV0.net
サンライズはやたらと並行作業してる割に作画とかキープ出来てるけど、大手だからなんだろうか
武蔵野アニメーションのライバルに大手会社が出てきたらそのあたりの話もやんないかな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:40:08.65 ID:j9TfODyp0.net
>>153
最近の制作に女の子が多いってのは
最悪結婚してしまえば業界でモノにならなくてもツブシがきくってことかなあ
男の場合アニメ業界で潰されてしまって時間だけ浪費したら絶望感半端ないしなぁ
嫌な見方ではあるけど

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:43:49.71 ID:+XLmS/Ww0.net
>>316
昔のお茶くみ係的なやつですね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:44:02.56 ID:LRgXFBnd0.net
>>316
腐女子向けアニメ増えてるから
業界目指す娘も増えてんじゃね?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:45:44.25 ID:XWpkgyrA0.net
可愛い〜
http://i.imgur.com/yn0yyVI.jpg

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:50:07.41 ID:j9TfODyp0.net
>>318
勿論取っ掛かりはそうなんだろうけど
先々の保険も考えて業界入るとしたら
今の時代なら女性のが気楽かな、と

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:51:41.05 ID:KNHhLgZO0.net
>>316
そんな稼ぎの良い男と出会える職場じゃないだろう…
甘い気持ちで入ってきてる人は少ないと思う

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:53:50.88 ID:j9TfODyp0.net
いやいや、勿論甘い気持ちなわけではないと思うよ
でも現実的な将来設計を考えなくていいわけではないでしょうよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 03:02:15.14 ID:KCBaulH/O.net
でも昔から女性が幅広く活躍してるよな
この業界の数少ない利点と言える

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 03:08:41.66 ID:j9TfODyp0.net
男の方も嫁さんが元同業者なら給料安くても理解ありそうだし・・・(泣

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 03:25:03.26 ID:LRgXFBnd0.net
>>323
まあ、能力主義社会ではあるからな・・・低賃金だけど

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 04:28:03.12 ID:vUDz0+qo0.net
ちんちんドーナッツちーんぽ舐めよう!

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 04:48:33.62 ID:C23Px95Y0.net
>>254
武蔵野アニメーションの外観はアクタスのビルがモチーフだが5階建が3階に改変されている

ただ、扉や内部のレイアウトはそっくりで、入口横のコピー機までそのままらしい
また、エクソダス1話をみんなで視聴していた細長い会議室もアクタス最上階にあるそうだ

でもたぶん、カレー作る場所は無いと思うがw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 04:58:38.64 ID:tHvlEe410.net
>>321
男女共に苦学生のような貧困ライフらしいから覚悟はかなりあるだろうなあ…円盤爆死も多々あるし
共働きなら少しは余裕が出るだろうから1人3人は産んで貰いたい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 06:15:53.15 ID:jubcyVRX0.net
デスクの声優さん面白い声してるなぁと思ったら有頂天家族の馬鹿兄弟の片方だったか
あれもPA製作だけど中々に面白かった

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 07:06:56.68 ID:iXHOkPuS0.net
給湯室くらいあるだろう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 07:11:21.44 ID:ogH4cuzE0.net
カレーはコンロ一つと流し台あれば作れるからな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 07:14:12.02 ID:ctKjPtgi0.net
あおいちゃんって入社半年?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 07:15:55.72 ID:wAf71X3a0.net
おいちゃんは短大卒業してから状況し
武蔵野アニメーション入社半年目の新人です

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 07:18:26.46 ID:V+HlBYR70.net
一応短大は出てんのか
でも短大じゃ高卒と大して変わらんがな…

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 07:18:57.52 ID:Vq0swSBQ0.net
ゆっこんみたいな人がかわいいと思います!

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 07:31:04.42 ID:/KcH92Zz0.net
タロウが原画に逃げられて円さんが監督に「視聴継続か切りか」って聞いてるのはどういう意味?
視聴者がいうならわかるんだけど

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 07:32:53.53 ID:LRgXFBnd0.net
>>336
スタッフも視聴者の反応気にしてるって意味じゃないの

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 07:56:12.34 ID:Uzwh26bV0.net
だな 一話放送をみんなで見てるときも、さかんにネットの反応気にしてたし

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 08:05:31.93 ID:BsKvLmy+0.net
3話は瀬川さんやヒロインたちのシャワーシーンだな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 08:06:24.89 ID:jykSd3jw0.net
>>336
いわゆる総集編になる
ガルパンで努がやった

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 08:17:18.88 ID:kvj8aq/R0.net
ネットの反応気にしてるぐらいだから自演で擁護とか書き込んだりもしてるんだろうなあ現実に
作画がジブリみたいな絵になった回なのに「ぬるぬる動いて神作画だったね」とか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 08:17:55.71 ID:E8nOtSLc0.net
瀬川さんあんなドアの薄いとこにいたら簡単にレイプされそう

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 08:22:48.23 ID:+xCOlqQi0.net
>>342
それ以前に鍵開けっ放しっていう
閉まってたら話展開できないとはいえ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 08:23:26.30 ID:eZSwEAAW0.net
>>316
アニメから他業界に転向して成功した人
・市川崑(東宝で最初はアニメーターだったが実写の監督へ)
・南正時(Aプロで大塚康生やパヤオと一緒だったが鉄道写真の第一人者に)
・天野喜孝(タツノコプロから画家へ)
ぐらいかな?しかもみんなアニメーター。
制作進行は確かに潰しのきく技能はなさそうだが。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 08:26:41.12 ID:gmDGZf6n0.net
ずっと瀬川さんみたいのが出てくるのを待っていた
もうガキくさいキャラなんていらないわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 08:42:25.57 ID:nzqacrDr0.net
瀬川さんがタローと遠藤とG.I.進行にレイーポされる薄い本はよ!

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 08:45:54.84 ID:juARApTQO.net
64万円(税込)のアルトバンであんなドラテクを見せるなら、制作進行辞めてもレーサーかスタントで食べて行けるんじゃないか?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 08:51:03.30 ID:LRgXFBnd0.net
>>344
元アニメーターの漫画家もかなりいるしな
武田弘光なんかJCでシャナの版権イラスト描いてるし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:03:34.99 ID:biyqhlkq0.net
>>265-270
以外かもしれないがPAも100人規模くらいある会社だよ
まあ、ゲーム映像作ってる部門とか東京スタジオとかも含めての数字だろうけど

因みに社員の女性率は京アニとPAで業界1、2を争う比率らしい

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:12:11.14 ID:jubcyVRX0.net
瀬川さん人気だなぁやはり滲み出るエロスか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:18:39.54 ID:fT2DWMkzO.net
ここまでアニメ業界が低賃金なのは手塚治虫のせいって聞いたが他なんかあるんだろうか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:21:06.93 ID:fT2DWMkzO.net
すまん途中で送信ミスった
瀬川さんのフルネームと中の人って分かってたっけ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:24:06.39 ID:55I1lcVl0.net
>>340
そのまんまだと思うよ。
「視聴者は大体3話までに見続けるかどうか判断するから、ここでクオリティ低い事は避けないと!」

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:30:15.92 ID:nqYwBLIJ0.net
それなのにたった2話で力尽きる作品が今期も在ったなぁ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:35:34.14 ID:tOf8CsTYO.net
>>342-343
こわいわんわんが見張っているから大丈夫

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:41:07.29 ID:jykSd3jw0.net
>>351
広告代理店やTV局のピンハネ、制作まで降りてくる金額1/5ぐらいらしい
それを嫌ったのが今の委員会システムだけど、一度ついた慣わしはなかなか払拭できない

あとは韓国や東映フィリピンとかの低賃金国外とのバランス
作監や絵コンテはまだレベル低いけど、厳しい作画カットじゃなければ通用する

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200