2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 209

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:11:05.17 ID:vKRoochh0.net
ハピネス注入!幸せチャージ!ハピネスチャージプリキュア!
平成26年2月2日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第11弾、『ハピネスチャージプリキュア!』放送開始!

■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレのURL・情報の貼り付け厳禁■
■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
└削除整理板@2ch:http://qb5.2ch.net/saku/
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
├番組ch(朝日):http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/
├アニメ特撮実況:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└アニメ特撮実況(cha2):http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
■基本的に>>900(放送当日などは状況に応じて臨機応変に)が「宣言後」立てること■
※無理な場合には>>900以降先に宣言した人が行うこと。次スレが立つまで減速進行
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)■
■2ch専用ブラウザ導入を推奨■
http://monazilla.org/index.php?e=109
■2chまとめサイトへの転載は禁止■
■個人サイト・pixiv等の二次創作画像の無断転載禁止■
■雑誌、その他の関連記事のスキャン画像の貼り付け禁止■
○公式頁○
ABC(朝日放送):ttp://asahi.co.jp/precure/happiness/
東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/happinesscharge_precure/
■前スレ
ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 208
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413175090/

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:07:51.47 ID:f66nrqfc0.net
ID変えながら一日中粘着してる輩って他にやることないのかね
きっとリアル社会からつまはじきにされた可哀想な奴なんだろうな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:09:04.53 ID:rJyFVn3w0.net
なんだ、嘘か
さすがに夏公開のドラえもんに負けてたら、これはガチだと思う所だった

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:18:55.47 ID:cVkESL2z0.net
確かに興行収入は悪い結果になったかもしれないけど映画自体は面白いよ
挿入歌「勇気の生まれる場所」は全プリキュアソングの中でも上位に値する

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:19:40.75 ID:pt8SPEPl0.net
映画の内容は良かったけどブルーのシーンで笑っちゃった

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:20:11.11 ID:enmSafrKO.net
映画がコケたって、その分BDが売れればいいじゃないか(素人)

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:21:20.40 ID:2dOryUMy0.net
ドラえもん3Dは、他の2Dアニメをなぎ倒してますから
客層が狭いプリキュアの比較対象に相応しくないです
ttp://www.eiga-ranking.com/boxoffice/japan/

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:43.31 ID:pt8SPEPl0.net
この前プリキュア新聞にプリキュア5gogoのブルーレイボックスの広告載ってて内容は素晴らしいけど価格に引いたわw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:45.90 ID:1DlCUXgZ0.net
例年なら公開初日は次の土曜辺り
先週の土曜の初日からの一週間は、言ってみればお試し期間
本番はこれからだよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:26:55.09 ID:1D04X1BO0.net
>>72
オタクを意識した値段に値段を凌駕していない特典って印象

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:45:06.42 ID:AaXsAp2B0.net
>>69
何かヘマしたのか
映画ではずっとギャグ要員だったのか・・・

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:54:14.96 ID:3ls6sTjj0.net
ドラに負けたって多分このことだろ
これTOHOのランキングだから物凄い参考になるわけではないけれどもな

[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *13320 近キョリ恋愛
 *2 *10895 ふしぎな岬の物語
 *3 **6752 蜩ノ記
 *4 **6096 るろうに剣心 伝説の最期編
 *5 **2734 猿の惑星:新世紀(ライジング)
 *6 **2599 ジャージー・ボーイズ
 *7 **1964 STAND BY ME ドラ…
 *8 **1811 ぶどうのなみだ
 *9 **1728 舞妓はレディ
 10 **1723 映画 ハピネスチャージプリキ…
[2014/10/15 21:07 更新]

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:56:48.23 ID:ktlVy5LG0.net
一生懸命たりない脳ミソで低く見えるデータをネットで探してるんだな・・・
涙ぐましい無能な働き者w

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:59:50.77 ID:3ls6sTjj0.net
いやー高く見えるデータも欲しいんだけど
ハピ映画に関してはどこを探してもなくてなぁw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:03:23.76 ID:ktlVy5LG0.net
反応するのキモッw
よっぽど話し相手に飢えてるんやなwww

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:06:24.37 ID:3ls6sTjj0.net
と、反応するバカw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:06:41.38 ID:AaXsAp2B0.net
>>73
全体的に今週は台風で外出控えた客も多そうだしな
次週はプリキュアも結果が出せる筈

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:11:01.22 ID:XhCRrHyH0.net
たった一人の暇人でスレ一つを機能不全に出来ちゃうから2chは見限られてるんだよなぁ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:14:41.66 ID:ktlVy5LG0.net
気にしなきゃいいんですよ
ただの手動スパムですから

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:15:58.34 ID:1D04X1BO0.net
しかしプリキュアシリーズ自体の人気に陰りが出てきたのか
ハピネスチャージの人気があれなのか正直解りかねる

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:17:28.15 ID:1DlCUXgZ0.net
>>75
詳しいことはネタバレリーナなので
笑える可能性があるとしたら、最初の方でちょっとしたヘマやらかしたのと、クライマックスで珍しく活躍したことかな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:17:59.43 ID:sXF3WeC/0.net
ぶっちゃけ数年前からプリキュアやべえって言われまくってるよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:20:04.72 ID:1DlCUXgZ0.net
>>84
何のジャンルでも一強時代は強いんだよ
選択肢が増えるにしたがって、客を別の選択肢に取られる
テレビ放送が始まる前は、映画が動画メディア最高の娯楽だった
そのテレビも今ではネットに客取られてる
それと同じ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:20:41.77 ID:oRpQWx+50.net
>>85
映画未見だが、
もしブルーが人間たちと一緒になって
「プリキュアー!がんばれーっ!!」ってやってたら
神の威厳も糞もないなw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:24:42.65 ID:s5ssd/Cb0.net
>>87
プロレスも、力道山ががんばってた時代が一番人気だったしな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:28:59.84 ID:1DlCUXgZ0.net
ドキプリの面々がハピプリを見た

岡田「この神様、何か胡散臭いね」
六花「あなたがそれを言いますか!?」

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:30:12.86 ID:2dOryUMy0.net
>>82
場所によって情報の識別方法が大きく異なりますね
賛同者の数はツイートやリツイート数で確認したり
純粋な主張や本音は匿名掲示板で取得したり
妙な人に取り付かれてるスレッドや不自然な
主張を繰り返すアカウントを避けたり
大勢の人が自然に使い分けてると感じます
2chが世間の人は絶滅危惧種でしょう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:31:05.27 ID:oRpQWx+50.net
まあ、岡田は「神」は名乗ってなかったからな
ただのあやしい人

けどミップルやメップルの容姿がブルーや岡田みたいだったら、
なぎほのも警戒して知らんぷりしたんじゃないだろうかな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:32:50.53 ID:1DlCUXgZ0.net
>>91
ツイッターは何と言うか、簡易投票機みたいな認識
誰かがネタ振って、それに何人食い付くかを見る為のメディアという感じ
人多過ぎで、逆に会話出来ないし
ちょっと攻撃的なこと言えば、すぐにアカウント凍結されちゃうし

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:34:11.47 ID:1DlCUXgZ0.net
>>92
ブルーや岡田の姿で「僕をお世話するメポ」
絶対通報されるなw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:35:19.40 ID:sXF3WeC/0.net
まあ妖精たちも人間形態になろうと思えばなれるんですよね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:35:37.90 ID:vKRoochh0.net
>>92
岡田は劇中でも六花や妖精達に怪しまれてたからね

逆にココやナッツに人間態なかったらのぞみやこまちも惚れてなかったんだろうな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:37:28.56 ID:ArdpEXZLO.net
ハートがハピプリのピンクだったら神様がミラージュに会って話をしたいと言った時点で幻影帝国に乗り込んでるわw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:37:58.73 ID:8KPLodmRO.net
>>84
シリーズがわりと落ち目な気はするね
個人的にはスイートかスマイルあたりから息切れし始めた思ってるけど

>>87
別に昔だってライバルがいなかったわけじゃないんだぜ?
変身して戦うヒロインすらいたことあるわけだし
ただ結果的に、勝ってるから一強なわけで、
今突然選択肢が増えてパイを取られたわけじゃない
今までだって選択肢はあったけどパイを取らせず一強だったんだ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:39:58.33 ID:HrSPzUsP0.net
大丈夫だよどんなに時代が進もうともテクノロジーと娯楽が進もうとも
娯楽の選択肢が増えようとも、背が低くて気持ち悪い僕等にリアルの女の子が
慰めをくれることは絶対ないよ、僕等は自分の妄想の中でプリキュアにフェラチヲ
をしてもらって自分を慰めるしかないんだよ、何時までも女児アニメに必死になる
しかないんだよ。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:40:56.52 ID:oRpQWx+50.net
>>95
それが出来るのは
ココナッツミルク、タルト(不可抗力)、セイレーン(不可逆)、
キャンディ(不可抗力)、ラケル、シャルル、ダビィ、ランスだけかと

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:41:04.88 ID:8KPLodmRO.net
>>97
そして何も考えずに行こうとして六花に呼び止められ、ありすが移動手段を用意するまでがテンプレ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:45:03.52 ID:1DlCUXgZ0.net
>>97
意外とヤバイのがブロッサム
神様の事情聞いたら、「私、感動しました!」で後先考えずに乗り込みそう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:45:07.38 ID:oRpQWx+50.net
>>97
???「お前、もしかして俺を言いなりに出来る前提で話してるか?」

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:46:04.01 ID:vKRoochh0.net
>>98
そりゃ少女アニメなんて世代が変わればどんどん新しいの出て来るさ
プリキュア前はこの枠も度々入れ替わってた訳だし

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:47:33.18 ID:s5ssd/Cb0.net
>>100
シロップ「ロプ……」

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:47:46.85 ID:1D04X1BO0.net
>>98
プリキュアシリーズって新しい事が導入しづらい印象がある
でも個人的にはまだまだ続いて欲しい

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:48:46.75 ID:ArdpEXZLO.net
>>103
ハート「勿の論よ!ベールさん!」

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:49:31.20 ID:4cv11dwm0.net
映画大爆死したってのに呑気だなお前ら
もっと絶望しろよ。ドラやぶどうや舞妓にさえ負けてんだぞ
恥晒しもいいとこだよ十周年によ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:49:47.40 ID:lOcmMUiwO.net
お前らってこんな感じなの?w
http://livedoor.blogimg.jp/mstkkt/imgs/6/e/6e6d19e1.jpg

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:50:12.92 ID:2dOryUMy0.net
>>93
多人数の雑談には履歴が確認しやすくて基本匿名の2chが最適だと思います
ツイッターは人間関係が濃いので会話が広がりにくいですね
匿名掲示板は自由で無責任な分、スパムに超絶に弱いですが

>>98
いくつかの部分が行き詰ったり低迷してるのは確かでしょう
幼女向け販促作品としてより良い活路を見出して欲しいです

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:51:21.38 ID:oRpQWx+50.net
>>98
>>106
毎年同じ事やってりゃSSやGOGOみたいに「飽きた」とか「同じじゃん」とか批判される。
毎年違う事に挑戦してりゃフレッシュやハピネスみたいになる時もあるが
ハートキャッチやスマイルやドキドキのような傑作が出現することもある。

なら、正解は後者じゃないの?
これからもアタリハズレはあっても毎年挑戦し続けて欲しいね。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:52:24.17 ID:hKi8EvI00.net
あと何年続くやら

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:53:12.58 ID:ktlVy5LG0.net
飽きたとか言ってるオッサンがメインターゲットじゃないんで

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:53:47.50 ID:1DlCUXgZ0.net
>>111
シリーズものってのは基本毎年逆方向に舵切るからね
逆に切れば当然反動も出るけど、それは必ず来年以降の糧になるから、たとえ数字的にコケても決して無駄にはならない

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:54:48.05 ID:1D04X1BO0.net
>>111
販促的にはフレッシュは成功している方だし、スマイルやドキドキは失敗している側

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:55:22.21 ID:vKRoochh0.net
>>112
終わったとして新しい人気作品を作れるのかどうか
それと今のバンダイ作品が10年以上人気が続くコンテンツになれるのか不安

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:57:26.79 ID:1DlCUXgZ0.net
例年より半減したとしても、まだ売上50億ぐらいあるからね
50億売れる企画も、1年だけなら出来るかも知れないが、それを10年続けることは容易ではない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:57:38.16 ID:vKRoochh0.net
>>115
GOGOも別に売り上げが5より落ちたわけではないらしいね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:58:29.05 ID:vKRoochh0.net
>>117
かつては50億弱で続編が出たのが懐かしい

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:58:33.31 ID:HrSPzUsP0.net
大丈夫だよ、僕達背が低くて気持ち悪いプリヲタを死滅させたければ
次シリーズで全話の9割方をイケメンとの恋愛にすればいいだけだよ。
そうすれば恥ずかしい僕達はたちどころに憤死してしまうからね。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:58:44.30 ID:hKi8EvI00.net
50億ならどれみとそう変わらんな
どれみ16でもやれよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:59:28.60 ID:8KPLodmRO.net
うむ…、フレッシュは失敗例じゃないぞ……
それまでの鷲Pキュアから新しいプリキュアを開拓した中興の祖みたいなもんなのにその扱いはないわ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:59:47.87 ID:vKRoochh0.net
>>121
どれみは劇場版ならプリキュアより上だったらしいね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:00:44.37 ID:L9FrhwDh0.net
20年なぎほのを子供の頃見たという人が
出てくるまでは続ける予定です
プリキュアが世の中にどんな影響を与えたか目にしたいですから

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:00:47.90 ID:vKRoochh0.net
>>122
アギトみたいに単に基礎作っただけじゃなくて売り上げも良かったからな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:00:54.85 ID:8KPLodmRO.net
つうか、フレッシュが爆死してたら、それこそプリキュアシリーズ終了してたっつの

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:02:20.91 ID:gfSclhqzO.net
>>115
スマは3Qでやらかしただけでそこまでは前年度を上回ってるよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:03:04.51 ID:C9MCkqwb0.net
来年が第二のフレッシュになれるかが分かれ目かな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:03:52.72 ID:1D04X1BO0.net
>>122
初代からマックスハートの流れを除くと
フレッシュからハートキャッチの二年間がプリキュアとして
絶頂期って感じか

あの頃オールスターズDXも上映開始して女児ものから
かなりのオタクも大幅増殖したし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:05:51.18 ID:AaXsAp2B0.net
>>85
>ネタバレリーナ
語呂いいな
これからこれが定着するかも?

>>116
今の子って昔より飽きっぽい気がするしな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:06:06.95 ID:TsZpMSnzi.net
ハピが糞だからって他作品の話いつまでしてんだよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:06:21.60 ID:odJ4gb5V0.net
>>98
今までいたライバルって雑魚ばっかじゃん
唯一「お、やるじゃん」と思えるラブべりなんて、玩具販売してないというねw
雑魚ばっか相手して無双してたハトとは違うんですよ
おわかり?時期とライダーに救われてたmんだって、そろそろ自覚しようぜ

強力なライバルがいたっていうなら、ライバルの数字を持ってこい
どうせウンコみたいな数字しか見つからないだろうけど
例)2年目で159億のアイカツ、第一四半期だけで65億の妖怪ウォッチ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:07:34.48 ID:B9o4huK70.net
>>130
今をトキメク妖怪ウォッチさんがネタ元ですぜ。ネタバレリーナ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:08:15.24 ID:nejixsjA0.net
>>132
で、それが10年続くのか?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:09:05.30 ID:AaXsAp2B0.net
>>133
そうなの!?
バレリーナネタは偶然の一致か

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:10:37.12 ID:vKRoochh0.net
>>134
作ってる側が寿命が迎えると思って作ってると?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:12:45.36 ID:ktlVy5LG0.net
>>136
それあるよねぶっちゃけ・・・
青山さんと河野さん倒れたらおしまいw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:13:31.43 ID:L9FrhwDh0.net
ライバルって言ってる作品ストーリがないだろ
ここでよくアンチが暴れてるスマイルよりも
行き当たりばったりで見てて面白い?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:13:51.45 ID:UFIwg87L0.net
読む価値あるスレに戻るまで何時までかかりそう?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:14:22.00 ID:AaXsAp2B0.net
レベルファイブはナンバリングでいう6番目まで作っちゃうと一回シリーズ切っちゃうんだっけ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:14:45.11 ID:XhwssunW0.net
>>124
 取り敢えず初代直撃世代がコミケにサークルで参加できる年なんだよな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:14:48.85 ID:rMFIG2fk0.net
>>139
とりあえずクリスマス当たりかね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:15:45.91 ID:ktlVy5LG0.net
>>139
来週まで掛かるな
正直今週の内容自体がアレだったんで辛いw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:15:45.79 ID:sXF3WeC/0.net
アイカツはスターになるのが目標のストーリーアニメとちゃうんかい
いや知らんけどね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:17:07.97 ID:mYl1TtOt0.net
今年のハピプリ映画は作画監督補佐は河野だった

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:17:16.28 ID:odJ4gb5V0.net
>>134
俺が言いたいのはね、ハトが今放送してたら結果は同じ、あるいはそれ以下と言いたいのよ

あんま調子のんなよハト豚?
時期にもライダーにも恵まれて、125億という微妙な数字、これがプリキュアの限界なんです
この程度で覇権がとれてしまう
なんということでしょう・・・・

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:22:03.35 ID:1D04X1BO0.net
>>145
ここの連中は河野の評価が低い
今回の劇場版も太田ばかり評価しているし
河野が補佐でやったからあそこまでアクションのp完成度がたかったろうに

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:22:32.05 ID:8KPLodmRO.net
えーと……、正直すまんかった(多分、146はハピファンだと思ったから)

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:22:36.57 ID:TURHv79z0.net
この枠は以前男子向けアニメをやっていてGS美神も
視聴率は良かったがグッズが売れず1年で終わって
後番組のママレードボーイが人気になって以後
この時間帯はずっと女子向け、女主人公で続いているな
そしてそのママレードボーイの主人公である光希の声優は
みゆき母やミラージュ、亜梨実はムーンライト、
キャラデザはハトプリの馬越が担当していた

もしGS美神がもっと長期で続いたりママレードボーイがコケていたら
その後のこの枠の歴史も大きく変わっていたのだろうか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:23:11.70 ID:AaXsAp2B0.net
>>141
もうそんなになってるのか・・・時の流れは速いね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:23:46.81 ID:mYl1TtOt0.net
>>147
あの神アクションは河野の力はありそうだ
レギュラー放送も高頻度で担当してるのにスゴイ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:23:50.23 ID:odJ4gb5V0.net
>>148
どっからどう見てもハピファンだろうが
節穴かお前

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:24:21.28 ID:W4IvM0cF0.net
河野は顔以外はいい

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:24:41.98 ID:ktlVy5LG0.net
テレビでもレギュラーで作画してるのに
河野さん死んじゃう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:25:21.15 ID:msH48xx20.net
>>146
で、それがどうかしたの?
数字でどうこう言えて、他人をこき下ろせて楽しい?

単純な売り上げだけで続くかどうか、って話になるとは限らんのよ。
SSが60億出せたのに打ち切り危機になって5なんか作ったくらいだよ。(結果100億越えしたけど)
予想値という(業界内の)期待に応えられるかどうかの方がシリーズ継続には重要。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:27:41.90 ID:sXF3WeC/0.net
>>149
つうか男向けはほとんどビックリマンさんが頑張ってたな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:32:18.02 ID:odJ4gb5V0.net
>>155
ハピだけが乏されるのは不公平だろうが
ハピは時期が悪かった。言いたいことはそれだけよ

映画の数字の原因は知らん

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:32:50.60 ID:s6gFVCAyO.net
>>151河野作画でジャッキーチェーンやブルースリー並に動いてるブルー想像して笑ってしまった

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:33:07.13 ID:oRpQWx+50.net
>>147
けどいつまでも御大と呼ぶべきベテランに依存してると、ある時どかっと谷ができちゃいそうだから
上野ケン氏とか高橋晃氏とか生田目康弘氏とか馬越氏とか、内外問わず厚いラインナップを普段から敷いといて欲しいな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:37:04.44 ID:wJ+QvWpp0.net
上ケンって東映の講師もやってんだよな
凄い人だよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:37:11.46 ID:gL2tzOQl0.net
>>147
おジャ魔女だと最終回の作監やってたんやで…
でもスイートとかプリキュア5に比べたらハピネスチャージはまだ河野先生と相性いいと思う

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:37:16.41 ID:Zge0frUj0.net
映画の数字がなぜ低いのか?
答えは簡単だろう、ただ単にハピが人気無いからだ。そこは認めなきゃいかんよさすがに
そうじゃなきゃ去年映画で興収最高になったのが一気に減るわきゃない

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:38:38.36 ID:W4IvM0cF0.net
ハピは赤田さん最強

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:41:17.36 ID:TURHv79z0.net
>>156
タルるートも1年半以上続いたしなかなかの人気だったと思う
あとダークプリキュアが主人公の1人の本丸と同じ声

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:41:39.01 ID:acipQst+0.net
来年の予想
*気の弱い男の子が主人公で元気な女の子に変身する
*プリキュアがアイドル活動
*和製プリキュアで妖怪退治
*初のメンバー全員高校生プリキュアでママレードボーイみたいなドロドロ展開する

絶対このどれかだと思う。今年ってファントムの件にしろいろいろ探りを入れてる様に思うんだよな・・・。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:41:49.70 ID:vKRoochh0.net
>>161
昔がどうこうなんて余計惨めになるだけだと思う

総レス数 1007
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200