2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:31:06.67 ID:2gC21x9I0.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ               10月8日より毎週水曜25:29〜
札幌テレビ               10月17日より毎週金曜26:00〜
テレビ信州               10月23日より毎週木曜26:14〜
静岡第一テレビ           10月22日より毎週水曜26:04〜
広島テレビ               11月5日より毎週水曜25:59〜
福岡放送                 10月20日より毎週月曜25:59〜
鹿児島読売テレビ         10月17日より毎週金曜25:55〜
BS日テレ                 10月21日より毎週火曜26:30〜
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか
●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/
●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★18
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413207935/

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:54:10.89 ID:6nYWkjV50.net
アニメ版は迫力出したいが為に無駄な改悪があるわ
まだ一話だけど矛盾が生じるって凄いな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:54:17.24 ID:9ARLlmIC0.net
>>479
そんなの主観じゃん
アンチスレで言えよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:54:52.80 ID:9ARLlmIC0.net
>>486
負け犬原作厨乙

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:55:01.46 ID:7nVhdU000.net
>

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:56:11.47 ID:GF824U390.net
魔法使いパラサリート「ぱふぁリクぱふぁリタ、ハラスイタナイタダーク」

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:57:04.14 ID:allZcYy0i.net
お前らの言い争い面白いぞ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:57:07.06 ID:7nVhdU000.net
> だから、出来がどうだとか矛盾があるかどうかじゃなく、「原作と違うかどうか」が問題なんだろ?
> ひっくるめて愛してる原作に含まれてないから、否定しようと難癖をつける

ほらねw
やっぱり書き込みをまったく理解できてないw
IDで整理すりゃこんな意見書き込んでないことくらいすぐわかるのに、その程度のことも出来ないから
馬鹿にされるんだよw

単に目に付く否定的な意見に盲目的に噛み付きたいだけのアホw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:57:28.87 ID:9ARLlmIC0.net
>>484
改変部分を叩いてるアホが
「原作と違うから叩いてるんじゃない! 改変結果が単におかしいから叩いてる!」
と強弁してるからだよ

実際問題、車の件なんか、突き詰めると「原作でも謎パワー発揮してるじゃん」でFAなんだよね
これに拘泥するってことは、原作も同じように叩かなきゃ理屈に合わない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:57:31.69 ID:7p6IL6zJ0.net
急募!
アニメをネットで擁護するだけの簡単なお仕事です!在宅勤務可

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:59:54.75 ID:TbwLAaFd0.net
>>485
だからそう言う推測とかを聞きたいんじゃなくて
ノータッチってソースが有るならそれを知りたかっただけだって
ノータッチって断言してたからさ、そう言う情報有ったのかと思ったんだよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:00:22.27 ID:9ARLlmIC0.net
>>490>>493
落ち着け
どうどう
そんな焦んなくていいから

で、なに言ってんのお前
自意識過剰すぎ
お前が言ったかどうかじゃねーよ

こっちはここで飛び交う「難癖」について言及してるのであって、
「ぼぐぞんなごどいっでないのにいいいいいいい!!!!」って泣き叫ばれても、
こっちとしては「おーよちよち ぼうやにはむずかしいおはなしだったかなー」としか言えんのだが

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:01:04.61 ID:yJPvx4Gs0.net
とりあえず話の順序を変えなければここまで叩かれることは無かったと思う
いきなりバツンで「はぁ?」ってなったからなあ
今日はいきなり人型と戦ってるシーンで始まったりして

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:01:06.30 ID:1AzOOhWC0.net
>>457
俺はピンポンは受け入れられなかったな
根本的な部分が監督と俺のピンポン感が違った、3話ぐらいから酷くなって見なくなった

寄生獣は車のシーン以外は気に入ってる
原作が超大好きなのに受け入れられるとは思っても見なかった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:05:19.06 ID:7nVhdU000.net
> こっちはここで飛び交う「難癖」について言及してるのであって、

掲示板に書き込みしてる一個人がなんでお前のつまらん「難癖」とやらの定義に従って議論しなきゃならんのよw
自分からレスつけといてキチガイですかw

お前こそ自信過剰だろw

なんていうか、ほんとに必死なのなw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:06:58.68 ID:XFCLq4qI0.net
改変した結果、不自然なシーンになってる箇所を指摘したら
「原作にも不自然なシーンはある!」ってアホか?
原作の不自然なシーンを修正するために改変をするんであって
原作にも不自然シーンがあるから改変も不自然て良いって理由にはならんわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:08:27.92 ID:7nVhdU000.net
ttp://hissi.org/read.php/anime/20141015/OUFSTGxtSUMw.html

お疲れ様w

ドン引きだわw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:10:08.73 ID:allZcYy0i.net
>>501
全くその通りですわ
どっちがおかしいかはっきりしてる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:10:16.45 ID:XFCLq4qI0.net
>>496
参加を発表はあるけど不参加を発表なんてありえんだろ
発表が無いって事は不参加なんだよ
どうしても知りたいのならアニメ公式か岩明本人にメールでも送れよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:10:34.65 ID:dCLXVqPL0.net
なんだこのスレ
屁理屈言い合ってるだけじゃん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:10:53.18 ID:9ARLlmIC0.net
>>500
お馬鹿さんだから発端がどこにあるのかも忘れちゃったのかな?

>>422
>原作大事にしてる人間が多い
これだぞ?

これが、
>原作大事に思っているというかただの信者だろ
からの
>相手を信者よばわり
こうなって、

俺が「難癖つけてりゃ信者って言われても仕方なくね?」と言ったの

わかった?
最初から、お前個人の話じゃないの
むしろお前が不特定多数への言及をしてるの

わかった?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:12:07.24 ID:sl6HZPwa0.net
>>502
お前もなかなか凄いと思うぞ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:12:11.86 ID:7nVhdU000.net
だれかわかるやついるのw
はらいたいw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:13:06.12 ID:7yF0HOYn0.net
言うほど不自然じゃないから原作厨はうるさいんだよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:13:07.02 ID:9ARLlmIC0.net
>>502
必死チェッカーまで使うとは、本当に必死なんだなw
使うやつの必死さをあぶり出すから必死チェッカーとはよく言ったものだわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:13:22.98 ID:C0ReIW+C0.net
このアニメ時間が遡ってて分かりにくい
なんで最後にミギーが侵入する話にしてんの

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:14:24.36 ID:6nYWkjV50.net
今日はライオンでも出てくるんかな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:14:42.38 ID:9ARLlmIC0.net
>>508
あーあー
馬鹿のフリして逃げようと必死だな

もう反論できないんだね
わかるよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:15:40.34 ID:allZcYy0i.net
この監督改変のセンスないよなほんと

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:15:43.97 ID:XFCLq4qI0.net
>>511
製作スタッフが編集間違えたまま放送しちゃったかと思ったよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:16:11.02 ID:dCLXVqPL0.net
言いたいこと言って理解されなかったらお互いNGすればいいだけなのになんでそんな簡単なことができないんだ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:16:53.55 ID:5m11+o7s0.net
誰かそろそろ、カンガルーのAA貼ってw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:16:56.90 ID:fMHZV7KI0.net
右手がヒロインって昔あったよね
http://i.imgur.com/gyPRH2s.jpg

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:17:22.44 ID:7nVhdU000.net
> 使うやつの必死さをあぶり出すから必死チェッカーとはよく言ったものだわ

2位になるほど書き込んどいてそれですかw
みんなそう思ってくれてるといいなw

これ、上手く返したつもりなんだろうなw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:18:04.41 ID:CeGB6dBs0.net
>>518
いたねー!
ろくに見てないけど、一般生活どうやってたんだそれは

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:18:09.27 ID:JDKFwcgl0.net
>>498
アニメ1話の掴みとしてアバンであれを見せるのは正解だよ
原作ファン以外をとにかく0話切りさせないように工夫してんだよ
あの時系列シャッフルもそうだが、今は深夜アニメの本数が多いから
とりあえず頭5分見てつまらなきゃ切るって人が多い

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:18:09.94 ID:9ARLlmIC0.net
>>501
だから、原作の不自然な点をそのまま再現したらお前ら叩くのか?と聞いてるんだが

この程度の簡単な話も理解できないのに、僕は原作を理解してますよって言われてもなあ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:18:49.36 ID:mUnf65P+0.net
あからさまに頭悪そうなレッテル貼りしてる奴はNGすりゃいいんだよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:22:06.55 ID:SKvenTTD0.net
>>519
アホはNGしときなよ
共有NGで皆から見えなくなって、スレが平和になるぞ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:22:26.40 ID:SMwEVN9/0.net
いよいよもってピンポンスレにそっくりになってきてるなこのスレも

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:22:34.54 ID:7nVhdU000.net
個人的にミギーの声優は違和感なくてびっくり
ニコニコのコメみてても意外と好意的なコメ多くてさらにびっくり

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:22:45.85 ID:TqRoZN3H0.net
fuluは何時から?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:24:04.58 ID:yIa26HcTi.net
2話っていつ見られるのー?
今日の深夜?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:25:37.97 ID:dCLXVqPL0.net
ニコニコはあんまり酷いアンチ、ネタバレは普通に見てる人にも共有NGで消えるからな
あれはいい機能だと思う

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:26:05.22 ID:YfU5SqnI0.net
>>521
だなあ、俺が製作してもバツン最初だなあ
おれと同じ世代かもっと上が多いと思うんだが、原作しらない世代とかに見てもらいたいと思わんのか?
なんか、自分の好みじゃないとか、演出でやった表現が矛盾してるとかで騒ぐやつが多いのう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:26:57.35 ID:yIa26HcTi.net
2chのレスも共有NGしたいw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:27:29.12 ID:GF824U390.net
どうでもいいけどくだらない本編のおまけで寄生OLもアニメ化しろよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:29:14.03 ID:7nVhdU000.net
>>532
なんのことか結構かんがえてもたw
ほんとにどうでもいいなw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:30:02.50 ID:allZcYy0i.net
正直めちゃくちゃ楽しみ
どんな内容になってるか
全く原作と同じならこの緊張感はなかった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:31:46.96 ID:SMwEVN9/0.net
2話「肉体の悪魔」
ミギーと共生生活を過ごす中、新一は友人の裕子から世界各地で「ミンチ殺人」が起きていることを知る。

ほら、幼馴染みちゃんと絡んでくるじゃんよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:32:05.06 ID:sl6HZPwa0.net
アニメも屋上シーンは弓なのか?
石を投げるのが格好良いのにな!!!

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:32:33.04 ID:pT+eY2Cb0.net
2話 肉体の悪魔

ミギーさんは悪魔だったのか

萌える悪魔斬新

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:32:34.14 ID:GF824U390.net
まあ音の要素一切要らんと思えばイヤホン外すだけでいいからな
そしたら作画に集中できる
ツッコミアニメとしてはそこそこの出来なんじゃねえの?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:32:46.20 ID:YtOYYrLB0.net
>>511
原作未読者には分かりにくだろうな

「セイの格率」なんて気取った副題付けるスタッフだから、時系列シャッフル等
何か余計な事をしないと気がすまないんだろう。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:34:11.07 ID:jnULL+0b0.net
>>526
腐っても鯛だなと言う諺を送ろう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:34:31.67 ID:TbwLAaFd0.net
>>531
擁護派が否定意見をNGにして
否定派が擁護意見をNGにして
コメの8割くらいが消えそうだなw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:35:11.78 ID:6nYWkjV50.net
>>536
現代版なのに不自然に弓あったら流石に笑うわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:35:18.01 ID:9ARLlmIC0.net
普通に、新一が右腕への不信感を募らせるのと同期させてるだけだろw
映像表現としての臨場感優先ですわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:35:34.22 ID:qBt6kpHm0.net
>>539
フフ、そう思うかい?
ところがどっこい、見る人全員が引き込まれることに、後半なるぜ
まあ、見ていてくださいよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:36:04.07 ID:XFCLq4qI0.net
原作にも時系列入れ替えあるけどそれが効果的に作用してる
アニメのはただ視聴者を混乱させてるだけ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:37:37.22 ID:5z+ryfde0.net
アニメスタッフは視聴者じゃなく市庁舎を混乱させてくれ(上手いこと言ったった)

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:38:41.20 ID:9ARLlmIC0.net
ところがアニメ版も効果的に作用してるからなあ……
原作の効果を察する程度の知能はあるのに他には振り向けられない色眼鏡が残念だ……

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:39:15.04 ID:W0C/PFbb0.net
設定固まる前に出てきたヤンキー風のパライサトって出さなくていいだろ
表情が豊か過ぎるし、大事な自分の体を切り取って
ミギーを引き入れようとするのは違和感あるからな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:39:30.02 ID:GF824U390.net
アンパンマンが寄生獣だったら

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:39:58.17 ID:pT+eY2Cb0.net
しんいちイケメンだわ

順応力の高さといい正義感といい
強メンタルの勇者属性だわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:41:00.76 ID:zdqBLuNy0.net
>アニメ版も効果的に作用してる

本当?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:41:12.12 ID:6nYWkjV50.net
アニメ版は友人一人もいなそうなキモヲタだけどな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:41:43.92 ID:sl6HZPwa0.net
>>542
映画がミギーが弓に変身するんだよ!!

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:41:49.88 ID:dCLXVqPL0.net
島田君、座布団の上の>>546食べちゃって

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:42:00.08 ID:SKvenTTD0.net
>>544
そうあって欲しいけど、あのプロデューサーは信用しない

素晴らしい作品になって欲しいって、心の底から願ってるんだけどねえ…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:42:20.03 ID:qBt6kpHm0.net
>>548
確かにそのままやると不自然だよね
でも、大丈夫、すべての人が納得できるように仕上がってるから
まあ、見ていてくださいよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:43:03.39 ID:zdqBLuNy0.net
>>548
いきなり寿命は200歳とか言い出してたからな
妄想のたくましい奴だったのかもしれんがそんな奴冷静なミギーなら両断して当然

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:43:38.53 ID:SKvenTTD0.net
>>531
専ブラ使えば、共有NGできるだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:43:56.04 ID:GF824U390.net
田宮「何のために生まれて 何をして生きるのか 分からないまま終わる」

田宮「ああそうかと思うだけだ」

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:45:38.03 ID:allZcYy0i.net
2話の前のこの緊張感
原作付きのアニメとは思えない
ものすごい改変をやって来そうな予感

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:45:57.38 ID:9ARLlmIC0.net
>>559
新一「そうだ 嬉しいんだ 生きる喜び」

新一「たとえ 胸の傷が 痛んでも」

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:46:08.24 ID:YfU5SqnI0.net
>>548
人の好みはそれぞれだろうが、あのシーン結構好きだ
それに違和感は感じないな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:46:10.23 ID:ijqxdGiY0.net
車止める話はもう語り尽くしたみたいだな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:46:31.81 ID:GF824U390.net
改悪と改良で評価がちょうどプラマイゼロになったら
それは原作どおりと言えるのだろうか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:46:40.88 ID:5z+ryfde0.net
>>553
それは良い改変の部類だな
ビジュアル的に面白いし
投石よりは命中率も高いし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:46:53.01 ID:bw6Bnbo10.net
>>412 すっげー遅レスだけど...
攻殻機動隊は変なベクトルでアニメ化されて
おまけに母屋まで取られちゃったイメージない?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:47:12.50 ID:GF824U390.net
>>563
あの車は伏線だから。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:47:13.85 ID:TabMoasl0.net
>>560
ビビリか
どんだけ小型犬心臓なんだよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:47:54.08 ID:GF824U390.net
>>565
あのさ、イチローのレーザービームを弓矢で出来ると思ってるの?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:48:14.85 ID:M2MqGXGo0.net
>>566
あれはアニメ化で作者左団扇だから良い改変だろ。ルパン的なアレ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:49:28.86 ID:TabMoasl0.net
>>566
そもそも ここまで っていうほどの改変はないからな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:52:36.01 ID:5z+ryfde0.net
>>548
あのシーンはミギーに裏切られたら新一は終わりという事を
読者の脳裏に植え付けた名シーンだぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:52:53.61 ID:s09vy+1g0.net
>>151
亀レス
ほら、NGID判断間違ってなかったやろ?w

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:54:38.87 ID:9ARLlmIC0.net
>>573が見えない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:56:12.37 ID:5z+ryfde0.net
>>569
言ってる意味がわからんが???
イチローの投球は胸に穴開けるの?

映像としてはただ投石するより
ミギーが変形した方が面白いって言ってるんだけよ
もちろん原作でも投石時に変形してるけど
地味なので映像的には弓の方が面白い

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:56:18.26 ID:TabMoasl0.net
>>572
でもその後の死体の処理はどうなったんだろうね
小型犬の死体の比じゃないだろ
とりあえずアニメでは広場からもっと人目につかない場所に改変だな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:59:25.91 ID:sl6HZPwa0.net
>>575
どこが地味なんだよ
パワーアップしたシンイチの力を誇示するシーンじゃねーか!
石が空気摩擦で真っ赤に燃えて島田の胸を突き刺すシーンを
見たいんだぁあああああああああああああああああああああああああああああああ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:00:15.95 ID:5z+ryfde0.net
>>576
今なら防犯カメラでバレバレになりそうだけどね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:03:08.50 ID:GF824U390.net
ミギーがどのように変形してもいいが矢と投石どっちの命中率が高くできるかって話だよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:04:31.39 ID:sl6HZPwa0.net
>>579
サウザーが投げるサイズの矢なら殺せるだろーが
普通の矢のサイズでしぬかっつーの!

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:04:44.73 ID:yIa26HcTi.net
え、あの弓画像本当に寄生獣映画の?

良かった、迷ってたけど
金出して見に行く選択肢から消えたよ!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:04:59.17 ID:allZcYy0i.net
原作の一巻面白すぎ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:05:49.95 ID:5z+ryfde0.net
>>580
心臓直撃したら死ぬだろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:07:22.40 ID:uPRpR1pB0.net
そういやアシタカの放った矢で人が首ちょんぱしてたな
あんな感じで強化されるとか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:07:24.83 ID:TabMoasl0.net
まぎらわしいから補足
>>571で言ってるのはアニメ寄生獣のことね
攻殻は原作を読んだことないから知らない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:07:56.33 ID:DvpBH41d0.net
>>579
新一が弓道部だったら納得してたけど、ド素人が石投げるのと弓引くのじゃ石の方がまだマシな気がするぞ

総レス数 1003
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200