2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★19

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:48:25.96 ID:r4VmJWkP0.net
>>473
だが昔みたいな高視聴率はとれず

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:49:27.67 ID:n1D2AjU30.net
>>467
ドラゴンボールはひきのばしが酷いだけで大筋は変えてない
作画の忠実っぷりも好きだった

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:49:29.47 ID:XFCLq4qI0.net
別に改変を叩いてるんじゃなくて
無意味な改変や改変の結果で出来が悪くなった箇所を叩いてるだけ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:49:47.91 ID:TbwLAaFd0.net
>>466
それは可能性の話でノータッチって証拠では無いよね
>>457がノータッチって断言してたから俺は
それが真実かどうなのかを知りたいんだよ
ノータッチなのと、原作者が参加してるのではかなり印象変わるだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:51:48.80 ID:XFCLq4qI0.net
>>477
あのクソ面白くない引き伸ばしオリジナルストーリーを入れたら視聴率上がるとでも思ってるの?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:52:16.97 ID:SKvenTTD0.net
>>476
一日中張り付いてるような馬鹿を、相手にしなさんな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:53:02.76 ID:9ARLlmIC0.net
>>476
だから、出来がどうだとか矛盾があるかどうかじゃなく、「原作と違うかどうか」が問題なんだろ?
ひっくるめて愛してる原作に含まれてないから、否定しようと難癖をつける
原作を矛盾も粗もひっくるめて愛したように許しもしないし、アニメを否定する厳しい視線で原作を再評価もしない


>原作を大事にするあまり翻案モノにまで難癖つけるって信者って言われても仕方ない

まさにこれそのものの行動じゃんw
馬鹿で話しにならないのはどっちだか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:53:20.14 ID:kF95M+ck0.net
アニメに文句言うなら原作にも文句言わなきゃってどういう理屈なんですかね
思考が飛躍しすぎてちょっとなに言ってるかわかんないですね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:53:23.71 ID:XFCLq4qI0.net
>>480
原作者がタッチしてるならアニメ公式サイトでアピールしまくってるわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:54:08.13 ID:7nVhdU000.net
>>482
こっちの書き込みを理解したり、発言を整理したり出来ない程度の頭のつくりのやつらしいからねw
そろそろやめとくよw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:54:10.89 ID:6nYWkjV50.net
アニメ版は迫力出したいが為に無駄な改悪があるわ
まだ一話だけど矛盾が生じるって凄いな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:54:17.24 ID:9ARLlmIC0.net
>>479
そんなの主観じゃん
アンチスレで言えよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:54:52.80 ID:9ARLlmIC0.net
>>486
負け犬原作厨乙

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:55:01.46 ID:7nVhdU000.net
>

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:56:11.47 ID:GF824U390.net
魔法使いパラサリート「ぱふぁリクぱふぁリタ、ハラスイタナイタダーク」

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:57:04.14 ID:allZcYy0i.net
お前らの言い争い面白いぞ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:57:07.06 ID:7nVhdU000.net
> だから、出来がどうだとか矛盾があるかどうかじゃなく、「原作と違うかどうか」が問題なんだろ?
> ひっくるめて愛してる原作に含まれてないから、否定しようと難癖をつける

ほらねw
やっぱり書き込みをまったく理解できてないw
IDで整理すりゃこんな意見書き込んでないことくらいすぐわかるのに、その程度のことも出来ないから
馬鹿にされるんだよw

単に目に付く否定的な意見に盲目的に噛み付きたいだけのアホw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:57:28.87 ID:9ARLlmIC0.net
>>484
改変部分を叩いてるアホが
「原作と違うから叩いてるんじゃない! 改変結果が単におかしいから叩いてる!」
と強弁してるからだよ

実際問題、車の件なんか、突き詰めると「原作でも謎パワー発揮してるじゃん」でFAなんだよね
これに拘泥するってことは、原作も同じように叩かなきゃ理屈に合わない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:57:31.69 ID:7p6IL6zJ0.net
急募!
アニメをネットで擁護するだけの簡単なお仕事です!在宅勤務可

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:59:54.75 ID:TbwLAaFd0.net
>>485
だからそう言う推測とかを聞きたいんじゃなくて
ノータッチってソースが有るならそれを知りたかっただけだって
ノータッチって断言してたからさ、そう言う情報有ったのかと思ったんだよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:00:22.27 ID:9ARLlmIC0.net
>>490>>493
落ち着け
どうどう
そんな焦んなくていいから

で、なに言ってんのお前
自意識過剰すぎ
お前が言ったかどうかじゃねーよ

こっちはここで飛び交う「難癖」について言及してるのであって、
「ぼぐぞんなごどいっでないのにいいいいいいい!!!!」って泣き叫ばれても、
こっちとしては「おーよちよち ぼうやにはむずかしいおはなしだったかなー」としか言えんのだが

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:01:04.61 ID:yJPvx4Gs0.net
とりあえず話の順序を変えなければここまで叩かれることは無かったと思う
いきなりバツンで「はぁ?」ってなったからなあ
今日はいきなり人型と戦ってるシーンで始まったりして

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:01:06.30 ID:1AzOOhWC0.net
>>457
俺はピンポンは受け入れられなかったな
根本的な部分が監督と俺のピンポン感が違った、3話ぐらいから酷くなって見なくなった

寄生獣は車のシーン以外は気に入ってる
原作が超大好きなのに受け入れられるとは思っても見なかった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:05:19.06 ID:7nVhdU000.net
> こっちはここで飛び交う「難癖」について言及してるのであって、

掲示板に書き込みしてる一個人がなんでお前のつまらん「難癖」とやらの定義に従って議論しなきゃならんのよw
自分からレスつけといてキチガイですかw

お前こそ自信過剰だろw

なんていうか、ほんとに必死なのなw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:06:58.68 ID:XFCLq4qI0.net
改変した結果、不自然なシーンになってる箇所を指摘したら
「原作にも不自然なシーンはある!」ってアホか?
原作の不自然なシーンを修正するために改変をするんであって
原作にも不自然シーンがあるから改変も不自然て良いって理由にはならんわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:08:27.92 ID:7nVhdU000.net
ttp://hissi.org/read.php/anime/20141015/OUFSTGxtSUMw.html

お疲れ様w

ドン引きだわw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:10:08.73 ID:allZcYy0i.net
>>501
全くその通りですわ
どっちがおかしいかはっきりしてる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:10:16.45 ID:XFCLq4qI0.net
>>496
参加を発表はあるけど不参加を発表なんてありえんだろ
発表が無いって事は不参加なんだよ
どうしても知りたいのならアニメ公式か岩明本人にメールでも送れよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:10:34.65 ID:dCLXVqPL0.net
なんだこのスレ
屁理屈言い合ってるだけじゃん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:10:53.18 ID:9ARLlmIC0.net
>>500
お馬鹿さんだから発端がどこにあるのかも忘れちゃったのかな?

>>422
>原作大事にしてる人間が多い
これだぞ?

これが、
>原作大事に思っているというかただの信者だろ
からの
>相手を信者よばわり
こうなって、

俺が「難癖つけてりゃ信者って言われても仕方なくね?」と言ったの

わかった?
最初から、お前個人の話じゃないの
むしろお前が不特定多数への言及をしてるの

わかった?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:12:07.24 ID:sl6HZPwa0.net
>>502
お前もなかなか凄いと思うぞ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:12:11.86 ID:7nVhdU000.net
だれかわかるやついるのw
はらいたいw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:13:06.12 ID:7yF0HOYn0.net
言うほど不自然じゃないから原作厨はうるさいんだよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:13:07.02 ID:9ARLlmIC0.net
>>502
必死チェッカーまで使うとは、本当に必死なんだなw
使うやつの必死さをあぶり出すから必死チェッカーとはよく言ったものだわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:13:22.98 ID:C0ReIW+C0.net
このアニメ時間が遡ってて分かりにくい
なんで最後にミギーが侵入する話にしてんの

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:14:24.36 ID:6nYWkjV50.net
今日はライオンでも出てくるんかな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:14:42.38 ID:9ARLlmIC0.net
>>508
あーあー
馬鹿のフリして逃げようと必死だな

もう反論できないんだね
わかるよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:15:40.34 ID:allZcYy0i.net
この監督改変のセンスないよなほんと

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:15:43.97 ID:XFCLq4qI0.net
>>511
製作スタッフが編集間違えたまま放送しちゃったかと思ったよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:16:11.02 ID:dCLXVqPL0.net
言いたいこと言って理解されなかったらお互いNGすればいいだけなのになんでそんな簡単なことができないんだ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:16:53.55 ID:5m11+o7s0.net
誰かそろそろ、カンガルーのAA貼ってw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:16:56.90 ID:fMHZV7KI0.net
右手がヒロインって昔あったよね
http://i.imgur.com/gyPRH2s.jpg

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:17:22.44 ID:7nVhdU000.net
> 使うやつの必死さをあぶり出すから必死チェッカーとはよく言ったものだわ

2位になるほど書き込んどいてそれですかw
みんなそう思ってくれてるといいなw

これ、上手く返したつもりなんだろうなw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:18:04.41 ID:CeGB6dBs0.net
>>518
いたねー!
ろくに見てないけど、一般生活どうやってたんだそれは

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:18:09.27 ID:JDKFwcgl0.net
>>498
アニメ1話の掴みとしてアバンであれを見せるのは正解だよ
原作ファン以外をとにかく0話切りさせないように工夫してんだよ
あの時系列シャッフルもそうだが、今は深夜アニメの本数が多いから
とりあえず頭5分見てつまらなきゃ切るって人が多い

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:18:09.94 ID:9ARLlmIC0.net
>>501
だから、原作の不自然な点をそのまま再現したらお前ら叩くのか?と聞いてるんだが

この程度の簡単な話も理解できないのに、僕は原作を理解してますよって言われてもなあ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:18:49.36 ID:mUnf65P+0.net
あからさまに頭悪そうなレッテル貼りしてる奴はNGすりゃいいんだよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:22:06.55 ID:SKvenTTD0.net
>>519
アホはNGしときなよ
共有NGで皆から見えなくなって、スレが平和になるぞ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:22:26.40 ID:SMwEVN9/0.net
いよいよもってピンポンスレにそっくりになってきてるなこのスレも

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:22:34.54 ID:7nVhdU000.net
個人的にミギーの声優は違和感なくてびっくり
ニコニコのコメみてても意外と好意的なコメ多くてさらにびっくり

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:22:45.85 ID:TqRoZN3H0.net
fuluは何時から?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:24:04.58 ID:yIa26HcTi.net
2話っていつ見られるのー?
今日の深夜?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:25:37.97 ID:dCLXVqPL0.net
ニコニコはあんまり酷いアンチ、ネタバレは普通に見てる人にも共有NGで消えるからな
あれはいい機能だと思う

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:26:05.22 ID:YfU5SqnI0.net
>>521
だなあ、俺が製作してもバツン最初だなあ
おれと同じ世代かもっと上が多いと思うんだが、原作しらない世代とかに見てもらいたいと思わんのか?
なんか、自分の好みじゃないとか、演出でやった表現が矛盾してるとかで騒ぐやつが多いのう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:26:57.35 ID:yIa26HcTi.net
2chのレスも共有NGしたいw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:27:29.12 ID:GF824U390.net
どうでもいいけどくだらない本編のおまけで寄生OLもアニメ化しろよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:29:14.03 ID:7nVhdU000.net
>>532
なんのことか結構かんがえてもたw
ほんとにどうでもいいなw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:30:02.50 ID:allZcYy0i.net
正直めちゃくちゃ楽しみ
どんな内容になってるか
全く原作と同じならこの緊張感はなかった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:31:46.96 ID:SMwEVN9/0.net
2話「肉体の悪魔」
ミギーと共生生活を過ごす中、新一は友人の裕子から世界各地で「ミンチ殺人」が起きていることを知る。

ほら、幼馴染みちゃんと絡んでくるじゃんよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:32:05.06 ID:sl6HZPwa0.net
アニメも屋上シーンは弓なのか?
石を投げるのが格好良いのにな!!!

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:32:33.04 ID:pT+eY2Cb0.net
2話 肉体の悪魔

ミギーさんは悪魔だったのか

萌える悪魔斬新

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:32:34.14 ID:GF824U390.net
まあ音の要素一切要らんと思えばイヤホン外すだけでいいからな
そしたら作画に集中できる
ツッコミアニメとしてはそこそこの出来なんじゃねえの?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:32:46.20 ID:YtOYYrLB0.net
>>511
原作未読者には分かりにくだろうな

「セイの格率」なんて気取った副題付けるスタッフだから、時系列シャッフル等
何か余計な事をしないと気がすまないんだろう。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:34:11.07 ID:jnULL+0b0.net
>>526
腐っても鯛だなと言う諺を送ろう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:34:31.67 ID:TbwLAaFd0.net
>>531
擁護派が否定意見をNGにして
否定派が擁護意見をNGにして
コメの8割くらいが消えそうだなw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:35:11.78 ID:6nYWkjV50.net
>>536
現代版なのに不自然に弓あったら流石に笑うわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:35:18.01 ID:9ARLlmIC0.net
普通に、新一が右腕への不信感を募らせるのと同期させてるだけだろw
映像表現としての臨場感優先ですわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:35:34.22 ID:qBt6kpHm0.net
>>539
フフ、そう思うかい?
ところがどっこい、見る人全員が引き込まれることに、後半なるぜ
まあ、見ていてくださいよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:36:04.07 ID:XFCLq4qI0.net
原作にも時系列入れ替えあるけどそれが効果的に作用してる
アニメのはただ視聴者を混乱させてるだけ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:37:37.22 ID:5z+ryfde0.net
アニメスタッフは視聴者じゃなく市庁舎を混乱させてくれ(上手いこと言ったった)

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:38:41.20 ID:9ARLlmIC0.net
ところがアニメ版も効果的に作用してるからなあ……
原作の効果を察する程度の知能はあるのに他には振り向けられない色眼鏡が残念だ……

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:39:15.04 ID:W0C/PFbb0.net
設定固まる前に出てきたヤンキー風のパライサトって出さなくていいだろ
表情が豊か過ぎるし、大事な自分の体を切り取って
ミギーを引き入れようとするのは違和感あるからな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:39:30.02 ID:GF824U390.net
アンパンマンが寄生獣だったら

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:39:58.17 ID:pT+eY2Cb0.net
しんいちイケメンだわ

順応力の高さといい正義感といい
強メンタルの勇者属性だわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:41:00.76 ID:zdqBLuNy0.net
>アニメ版も効果的に作用してる

本当?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:41:12.12 ID:6nYWkjV50.net
アニメ版は友人一人もいなそうなキモヲタだけどな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:41:43.92 ID:sl6HZPwa0.net
>>542
映画がミギーが弓に変身するんだよ!!

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:41:49.88 ID:dCLXVqPL0.net
島田君、座布団の上の>>546食べちゃって

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:42:00.08 ID:SKvenTTD0.net
>>544
そうあって欲しいけど、あのプロデューサーは信用しない

素晴らしい作品になって欲しいって、心の底から願ってるんだけどねえ…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:42:20.03 ID:qBt6kpHm0.net
>>548
確かにそのままやると不自然だよね
でも、大丈夫、すべての人が納得できるように仕上がってるから
まあ、見ていてくださいよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:43:03.39 ID:zdqBLuNy0.net
>>548
いきなり寿命は200歳とか言い出してたからな
妄想のたくましい奴だったのかもしれんがそんな奴冷静なミギーなら両断して当然

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:43:38.53 ID:SKvenTTD0.net
>>531
専ブラ使えば、共有NGできるだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:43:56.04 ID:GF824U390.net
田宮「何のために生まれて 何をして生きるのか 分からないまま終わる」

田宮「ああそうかと思うだけだ」

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:45:38.03 ID:allZcYy0i.net
2話の前のこの緊張感
原作付きのアニメとは思えない
ものすごい改変をやって来そうな予感

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:45:57.38 ID:9ARLlmIC0.net
>>559
新一「そうだ 嬉しいんだ 生きる喜び」

新一「たとえ 胸の傷が 痛んでも」

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:46:08.24 ID:YfU5SqnI0.net
>>548
人の好みはそれぞれだろうが、あのシーン結構好きだ
それに違和感は感じないな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:46:10.23 ID:ijqxdGiY0.net
車止める話はもう語り尽くしたみたいだな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:46:31.81 ID:GF824U390.net
改悪と改良で評価がちょうどプラマイゼロになったら
それは原作どおりと言えるのだろうか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:46:40.88 ID:5z+ryfde0.net
>>553
それは良い改変の部類だな
ビジュアル的に面白いし
投石よりは命中率も高いし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:46:53.01 ID:bw6Bnbo10.net
>>412 すっげー遅レスだけど...
攻殻機動隊は変なベクトルでアニメ化されて
おまけに母屋まで取られちゃったイメージない?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:47:12.50 ID:GF824U390.net
>>563
あの車は伏線だから。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:47:13.85 ID:TabMoasl0.net
>>560
ビビリか
どんだけ小型犬心臓なんだよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:47:54.08 ID:GF824U390.net
>>565
あのさ、イチローのレーザービームを弓矢で出来ると思ってるの?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:48:14.85 ID:M2MqGXGo0.net
>>566
あれはアニメ化で作者左団扇だから良い改変だろ。ルパン的なアレ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:49:28.86 ID:TabMoasl0.net
>>566
そもそも ここまで っていうほどの改変はないからな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:52:36.01 ID:5z+ryfde0.net
>>548
あのシーンはミギーに裏切られたら新一は終わりという事を
読者の脳裏に植え付けた名シーンだぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:52:53.61 ID:s09vy+1g0.net
>>151
亀レス
ほら、NGID判断間違ってなかったやろ?w

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:54:38.87 ID:9ARLlmIC0.net
>>573が見えない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:56:12.37 ID:5z+ryfde0.net
>>569
言ってる意味がわからんが???
イチローの投球は胸に穴開けるの?

映像としてはただ投石するより
ミギーが変形した方が面白いって言ってるんだけよ
もちろん原作でも投石時に変形してるけど
地味なので映像的には弓の方が面白い

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:56:18.26 ID:TabMoasl0.net
>>572
でもその後の死体の処理はどうなったんだろうね
小型犬の死体の比じゃないだろ
とりあえずアニメでは広場からもっと人目につかない場所に改変だな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:59:25.91 ID:sl6HZPwa0.net
>>575
どこが地味なんだよ
パワーアップしたシンイチの力を誇示するシーンじゃねーか!
石が空気摩擦で真っ赤に燃えて島田の胸を突き刺すシーンを
見たいんだぁあああああああああああああああああああああああああああああああ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:00:15.95 ID:5z+ryfde0.net
>>576
今なら防犯カメラでバレバレになりそうだけどね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:03:08.50 ID:GF824U390.net
ミギーがどのように変形してもいいが矢と投石どっちの命中率が高くできるかって話だよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:04:31.39 ID:sl6HZPwa0.net
>>579
サウザーが投げるサイズの矢なら殺せるだろーが
普通の矢のサイズでしぬかっつーの!

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:04:44.73 ID:yIa26HcTi.net
え、あの弓画像本当に寄生獣映画の?

良かった、迷ってたけど
金出して見に行く選択肢から消えたよ!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:04:59.17 ID:allZcYy0i.net
原作の一巻面白すぎ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:05:49.95 ID:5z+ryfde0.net
>>580
心臓直撃したら死ぬだろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:07:22.40 ID:uPRpR1pB0.net
そういやアシタカの放った矢で人が首ちょんぱしてたな
あんな感じで強化されるとか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:07:24.83 ID:TabMoasl0.net
まぎらわしいから補足
>>571で言ってるのはアニメ寄生獣のことね
攻殻は原作を読んだことないから知らない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:07:56.33 ID:DvpBH41d0.net
>>579
新一が弓道部だったら納得してたけど、ド素人が石投げるのと弓引くのじゃ石の方がまだマシな気がするぞ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:12:55.83 ID:GF824U390.net
矢は単純な放物線で飛ぶ訳じゃないんだよ
無茶な例えだがフリスビーだよあれは
石ころは矢よりは放物線で飛ぶ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:13:10.81 ID:5z+ryfde0.net
>>586
標準はミギーがやるんだろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:13:54.04 ID:CeGB6dBs0.net
目標をセンターに入れて、投石

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:14:06.78 ID:5z+ryfde0.net
スマン、照準だ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:15:20.52 ID:zdqBLuNy0.net
弓だと2人のパワーをまっすぐ乗せられないんじゃないの
どんなに強い力で引き絞っても矢を飛ばすのは弓の弾性でしょ
その弾性が弓のほうから自由になるんじゃ……

映画版の話だからどうでもいいけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:15:59.03 ID:DvpBH41d0.net
>>588
新一はなにするんだよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:16:21.26 ID:GF824U390.net
映画は矢がどう飛んでいくのか見ものだな
いや見ないけどね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:16:28.00 ID:VLWR84bs0.net
今日2話か
ドコモスマホに変えて契約したままだったhuluで先行見るわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:17:04.23 ID:KTXSXEs90.net
よく知らんけどミギーが弓に変化するんじゃないのアレ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:18:18.96 ID:GF824U390.net
アニメはミギーを露骨に筋肉質に変様させてる作画だから
弓になるよりは大リーガー養成ギプス化する方がカッコいいと思うんだがなあ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:18:28.35 ID:5z+ryfde0.net
>>592
弓を引くんだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:18:38.72 ID:W0C/PFbb0.net
引き絞って威力出すより弓よりボウガンだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:20:25.64 ID:HWHDnlos0.net
もう銃に変形しろよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:20:42.21 ID:GF824U390.net
映画の尺は分からんが鉄パイプは本来もっと前に登場するキーアイテムなんで
映画もけっこうエピソード端折ってるんだろうなあ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:21:48.42 ID:KTXSXEs90.net
>>599
ギョッとする

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:22:16.12 ID:zdqBLuNy0.net
>>597
弓のほうで自在に形も変わって動いてくれるのに引く意味あんの
せいぜい左手で弦のつっかえ棒するだけじゃん

投石はそうじゃないからまっすぐ乗せる必要があるってのわかるけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:22:26.67 ID:DvpBH41d0.net
>>597
つまりミギーが矢を撃ち出す力と同程度の力で引かなきゃならんわけで

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:23:18.57 ID:sl6HZPwa0.net
弓の話して悪かった
謝るよ
次どーぞ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:23:54.58 ID:GF824U390.net
まあ映画はどうあがいても爆コケだろ・・・
HKのがよっぽどすごいの絵1枚見りゃ分かるレベル

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:24:16.63 ID:EEcaiGf70.net
>>465
ケンシロウやゴンやルフィがヲタ風メガネでキョドッた声のキモヲタだったらどんな気分だよ
キャラクター変えたせいで原作が完全に破壊された

原作バカにしてるスタッフ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:24:48.79 ID:uPRpR1pB0.net
>>599
コブラかよw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:25:04.30 ID:5z+ryfde0.net
>>603
原作と同じならパワーアップ後の新一だし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:26:18.73 ID:allZcYy0i.net
>>606
それな
メガネもそうだしあの声もおかしいだろ
男前な主人公がメガネおたくになってるんだよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:27:35.67 ID:GF824U390.net
きみ・・・泉こなたくん・・・だよね・・・?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:28:11.02 ID:EEcaiGf70.net
スタッフはここで原作叩いている原作アンチと同じ
キャラクターを完全に変えてしまうなんて原作キャラが嫌いなやつしか思いつかない発想

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:28:21.91 ID:zdqBLuNy0.net
>>608
問題なのはそこじゃないw
てかそんな話何時までするつもりだ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:28:23.51 ID:DvpBH41d0.net
>>608
どんだけ指鍛えてんだよと思ったけど人体貫通パンチ打ってたなそういや

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:28:30.11 ID:SKvenTTD0.net
>>599
力が欲しいか?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:29:56.95 ID:5z+ryfde0.net
>>609
原作では男前というよりは美少年だろ
浦上がズリネタにしたいぐらいの
そしてひ弱だけど友達は多いよな
不良の長井や上条とも普通に話してるので
コミュ障ではない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:30:41.08 ID:GF824U390.net
セーラームーンが寄生獣だったら

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:32:21.20 ID:KTXSXEs90.net
現代のアニメ見る子供に寄せてったんじゃね
当時の中高生が普通に見てたマンガだし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:36:31.95 ID:5z+ryfde0.net
>>616
セーラー服に寄生される女子高生・・・ってキルラキルかよ!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:38:40.12 ID:ufrBiAom0.net
>>616
原作準拠なら銀水晶の奇跡でパラサイトが消滅して、寄生されていた人たちの頭が復活するという糞展開

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:47:52.72 ID:kSd78p0U0.net
まあ、作り手が「原作古いしダサイし」とケンカ売ってる感じがアンチを大量に生んだんだろうなあ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:49:10.60 ID:qBt6kpHm0.net
2話は傑作です
まぁ、見ていてくださいよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:50:20.94 ID:5z+ryfde0.net
原作が傑作なんだから、これで傑作アニメに出来ないなら
アニメスタッフの能力が足りないんだろう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:50:39.71 ID:ftOyVwv40.net
そこらへんの印象はこれからの話で挽回するしかあるめぇ

後十分で日テレオンデマンドの配信か

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:51:30.89 ID:ufrBiAom0.net
>>620
ジョジョがハードルを上げちゃったしね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:53:29.80 ID:DvpBH41d0.net
>>620
実際古いしダサいから仕方ない
そこを認められないのは信者の悪いところだろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:53:37.25 ID:VLWR84bs0.net
原作が古いのと今の時代と違うのは当たり前だししょうがないだろ
原作の良さは原作にしか出せないものとしてアニメも割り切って見れる方が原作信者だと思うんだがなあ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:54:55.45 ID:csnIF9wE0.net
ジョジョは古いというか完全に荒木的世界観だから…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:55:09.91 ID:W6udQMJx0.net
割とリアルタイムに見てたおっさんだが、今作るならこういう改変も必要なのかなとしか思わんぞ
てか監督とかも世代的にはその辺りなんじゃないの

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:58:27.85 ID:lpyECNgR0.net
ID:9ARLlmIC0 55件
ID:b8OLjQY80 26件
ID:zdqBLuNy0 22件
ID:GF824U390 20件
ID:7nVhdU000 18件
ID:allZcYy0i 16件
ID:7p6IL6zJ0 15件
ID:sl6HZPwa0 14件
ID:XFCLq4qI0 14件
ID:7XsnyPNS0 13件
ID:lmKZQE2d0 13件
ID:5z+ryfde0 13件


きもっ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:58:38.22 ID:zdqBLuNy0.net
改変するならいいもの作ってよ、が総意

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:59:14.79 ID:PsZUPf+30.net
>>629
こいつらだけで300レスか
すげえな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:59:40.12 ID:qBt6kpHm0.net
>>629
いちいち人のコメント数調べてんのもきもいだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:59:45.52 ID:csnIF9wE0.net
もうそろそろか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:00:43.43 ID:+PLwuho00.net
今日が2話目だったか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:00:54.14 ID:AVaMDABT0.net
>>632
それには同意

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:01:51.39 ID:AVaMDABT0.net
スレ立て900だから忘れるなよ>>900

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:02:43.92 ID:uPRpR1pB0.net
ドラマ延長で遅れが出ています

勘弁してくれ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:05:02.97 ID:+4RDGuTc0.net
Aと田宮登場かな?
んで来週がA戦か

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:05:41.45 ID:VLWR84bs0.net
【速報】勃起してみてくれって普通に言ってる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:06:09.24 ID:JI1T9+9b0.net
原作全く知らないんだけどOP最後の主人公はなんで髪型変わって眼鏡も取ってるの?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:06:11.29 ID:r4VmJWkP0.net
田宮までいかんだろ
いったとしても目線が合うまで

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:06:44.31 ID:Pqn+q+ty0.net
>>640
ストーリーのネタバレがおkなら答えるけどいいの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:08:15.06 ID:39ZtKW9H0.net
>>639
原作にほぼ忠実だね。
良かった。
期待以上だった。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:08:28.94 ID:AVaMDABT0.net
>>640
髪型は知らないけどメガネは途中からコンタクトになった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:09:20.37 ID:3ODLoUT50.net
なんか普通に勃起も陰茎もあったな…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:09:25.91 ID:+kPAfTLF0.net
スーパーサイヤ人2になったんだよ的な回答でいいんじゃ?
それで何となく分かるんじゃ?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:10:58.06 ID:Pqn+q+ty0.net
アニメ1話に本来入るはずだったエピソードを
入れてきてるのか
やっぱり、1話は集客を考えてインパクトのある
場面の寄せ集めといったところね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:13:21.81 ID:6FINDIkQ0.net
人間の頭部に取り付くなど外道でゲソ(本体は帽子部分)

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:14:03.26 ID:EK0qWjXM0.net
>>625
でもアニメもなんか古いしダサくない?
原作とは違うベクトルで

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:14:33.24 ID:4NFqUR2j0.net
そうかオンデマンドで今から観れるんだった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:14:39.67 ID:PA2TquAb0.net
勃起ワロタ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:14:40.35 ID:IlRmmbgu0.net
これ「今季の覇権」というより「今年の覇権」だろ・・・2話見なくてもわかる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:14:44.73 ID:TbtwDg/00.net
原作の古谷が長井になってる
しかもどちらにも似てない
アニメスタッフは本当にやる気あんのか?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:16:19.89 ID:f+P72nZt0.net
>>649
どっちかと言えば古いデザインだな
でも完全に今風のデザインだったらきっともっとフルボッコ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:16:21.04 ID:Pqn+q+ty0.net
勃起のくだりはおっさんの俺にはうれしいが
1話で心をつかんだ女子とか引かないか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:16:24.50 ID:Ans8VpKE0.net
オンデマンドステマきました!
オンデマンドステマきました!

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:17:25.96 ID:M6nnv8Qf0.net
>>625
おもしろい部分は全部その古くてダサイ原作におんぶにだっこじゃん
オリジナルでおもしろいところってある?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:18:16.11 ID:4NFqUR2j0.net
古谷って誰だっけ?モブ?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:18:57.05 ID:sWAC7EMU0.net
>>649
寄生獣が物語シリーズみたいなアニメ絵になったら…
嫌すぎるだろう
アニメのキャラデザは原作ほど古めかしくなくかといってお洒落すぎずで
イイ線いってると思うわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:19:03.39 ID:TbtwDg/00.net
家族に事件の事を教える刑事ってどんなだよ?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:19:09.97 ID:s+TNwmyni.net
長井が進撃のジャンに見えるんだが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:19:37.86 ID:v6LrS1ja0.net
寄生生物いくら何でも棒読み過ぎる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:19:47.88 ID:T6rmA6Eg0.net
>>640
前半の中盤にシンイチに大きな壁が出現し
それを乗り越える事によって精神的に生まれ変わった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:20:04.34 ID:s+TNwmyni.net
>>656
貧民アピとかいらないから

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:21:41.54 ID:+PLwuho00.net
>>640
あれは別の人

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:22:07.40 ID:Pqn+q+ty0.net
アニメ会社もビジネスうまくなったなあ
高いDVDはお布施って揶揄されるのも当然なくらいに
買う気も起きないがこれくらいだったら手を出せるもんな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:22:08.63 ID:9/pg4Xzt0.net
原作は初期はちょっと古い感じだけど、後半は全然古いって感じしないけどな
独特の画風で

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:22:43.93 ID:PeqcMRHO0.net
また一週間荒れますね・・・・・はぁ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:22:44.38 ID:3ODLoUT50.net
まさかライオン次回?
つーかまさかセックス流すとは…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:24:58.86 ID:LZVO5DxG0.net
huluきた 

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:25:50.43 ID:kvLOGNlA0.net
2話見たけどテンポゆるいわりにシンイチにミギーの影響出てるのがすげえ早い気がするけど原作もこうだったっけ?
原作大分昔に読んだから忘れたわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:26:11.07 ID:v6LrS1ja0.net
原作厨としては1話よりずっと辛いんだが初見の人にはどうなんこれ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:27:01.43 ID:dUGkvmIO0.net
配信組感想頼むぞ

今回でも作画安定してれば、キャラデザの平松抜きでもやっていけるって事だから期待できるんだが。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:28:02.52 ID:uUOm4nan0.net
作画が息切れしてる。
音楽が想像以上にしょぼい。
ストーリーは結構忠実

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:28:07.86 ID:kvLOGNlA0.net
なんか2話になって急に原作が古いんだろうなって感じる部分が多々あったわ
1話は今風になってんなって感じだったが
作画は大分落ちてるなあ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:28:29.13 ID:FSs/l1xA0.net
>>671
少し早い

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:29:14.80 ID:oOYiCg8e0.net
http://i.imgur.com/PAsuS8c.jpg
コレはセーフなのか?w

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:29:31.16 ID:v6LrS1ja0.net
凄むシーンがギャグに見えた
あと前半のBGMが…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:29:41.76 ID:uUOm4nan0.net
あと、脇役のキャラデザだいぶ変えてるな。
Aとかはそのまんまだから、あんまり気にならないけど。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:30:08.28 ID:kvLOGNlA0.net
なんかBGMのせいか全体的に変な感じだな
1話のBGMは良い仕事してたと思うんだが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:30:22.36 ID:VAORnu8Y0.net
>>663
東京グールみたいな感じ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:30:46.08 ID:sxQwbAPQ0.net
だんだん原作をなぞるだけになって、作画も劣化して、空気アニメになる予感がひしひしと

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:30:59.78 ID:3ODLoUT50.net
次回予告のAの振り向きシーンはまんまライオンの時のだな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:31:19.76 ID:j7kxBROI0.net
うわあ、見てきたけど、カットと思われた名シーン全部入ってやがる
全体的には満足
てか、あそこまで再現すると思わなかった
もちろん改変もボチボチはいって、原作厨も発狂できるから安心しろ
一話と同じくやはり不満点もいくつかあるのは相変わらず
ただ、やはり見て良かったと言える
まあ、一話の方がクオリティはあったかな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:31:35.71 ID:oyDBaxNy0.net
こんなに次回が待ち遠しいアニメなんて久しぶりだな。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:32:07.83 ID:i/QYh9ut0.net
設定や小物の類の美術が現代風なのは置いといて、
主人公の顔を変える必要性は無いな。時代で人の顔つきが変わるか?変わらない。
主人公の性格変える必用は無いな。当時泉は平均的一般的な快活で素行の良い子って設定。
キョドでビビリな性格は改悪というより別人。
ミギーは中盤まで敵か味方か油断の出来ない同居人(侵略者)といった感じで、
計算以外の感情は一切見せない不気味さがあったのに、平野ミギーは随分感情豊か。
画面上の不満としては、センコロールのように明るい色彩が原作と全く異なる。
人物の表情には濃い影を落としたり、目で演技させるなど、“静”の部分を特に
気を付けなきゃいけないのに、ただ動画枚数増やして動かせばいいという考え方から、
原作とは根本的に異なる。正直原作寄生獣は“動”の部分はそれほど重要じゃない。
結果、同じものを描こうとしているが、全く正反対と言って良い作品になってる。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:32:41.71 ID:SBlgaj1i0.net
俺は学校での戦闘と新一と里美が結ばれるシーンと、ミギーの「ありがとう、新一。」
とか、二人が屋上で寝転がってハッピーエンドが見る事ができればもう思い
残すことはない・・・。
それにしてもアニメ化するの遅すぎたかもなー。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:32:43.59 ID:3CaxKJXn0.net
神回で焦る
このままいってくれたらアニメ化大成功っぽいな
アンチ息してなさそうでワラタw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:33:04.28 ID:3ODLoUT50.net
前回あざとかった平野ミギーが今回わりと怖かった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:33:04.51 ID:akSXOzee0.net
田村とAのベッドシーン入れてくるとは思わんかったw
基本原作通りで面白かったぞ
細かい違いをあら探ししてる人は楽しめないと思うけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:33:26.57 ID:PeqcMRHO0.net
いま、俺は、すごく
平野綾スレッドに行って、ライフライナー達を小馬鹿しにいきたい
が、かわいそうなのでやめておく

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:33:57.98 ID:/cwkQbRp0.net
チン○演出入れるとかスタッフアホだろ(褒め言葉)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:34:12.74 ID:j+Scvpds0.net
右手チンコまで再現するとはたまげたなあ
表現の方法で原作を再現しようとする、ジョジョとは違ったリスペクトを感じた
これはおそらく村野とのセックスもどうにか入れてくるな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:34:16.49 ID:EK0qWjXM0.net
>>682
今風だろドヤァとキャラデザとか発表したらものすごい不評でびびって
原作寄りになって来たんじゃないか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:34:37.87 ID:JiPfZZJYi.net
原作通りなら100%成功するのにそこをわざわざ変えてくるアニメスタッフは逆にカッコいいよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:35:03.39 ID:PA2TquAb0.net
シュート決まってミギーにお礼行ってるのが気になった
慣れるの早すぎというかもう友達感覚か

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:35:08.83 ID:4NFqUR2j0.net
田宮のベッドシーンワロタww

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:35:33.80 ID:sWAC7EMU0.net
>>694
アニメの制作進行がどうなってるのか知らないの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:35:41.34 ID:i/QYh9ut0.net
蟲師の監督がやった方が断然マシ。
あの人深夜アニメで唯一原作を理解した上で極限までその魅力を引き上げようと努力する人

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:36:07.90 ID:TbtwDg/00.net
まあ1話よりはだいぶマシだったけどところどころ無意味な改変はあるね
たとえば村野が新一の右手に違和感を感じ左手側に移動するシーンは
原作では新一の方が村野の右手側に移動するんだけどな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:36:22.35 ID:j+Scvpds0.net
>>694
まーたネット民が勝利してしまったのか
敗北を知りたいわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:36:37.65 ID:+PLwuho00.net
>>681
強いて言えばドラゴンボールが近い

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:36:43.69 ID:3ODLoUT50.net
>>696
友達かなと思ったらなんか違うものだわこれみたいな展開だから

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:36:53.15 ID:dUGkvmIO0.net
>>699
俺も惡の華は好きだったぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:36:59.71 ID:nhJxxyOu0.net
>>698
知ってるよ
だから順調に劣化します

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:37:09.13 ID:yIvw23ln0.net
>>677
モザイクもないのかよw薄消しってレベルじゃねえ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:37:23.08 ID:3CaxKJXn0.net
>>694
アホだろお前
アニメ制作なめてんのかwww

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:38:33.25 ID:jMU/V7zE0.net
>>696
原作だと余計なことするなと言い聞かせてたよね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:38:42.62 ID:yIvw23ln0.net
>>694
おまえはとりあえずSIROBAKO見ろよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:38:59.37 ID:3ODLoUT50.net
>>700
草食系男子ってことだよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:39:24.65 ID:wdRfSMon0.net
田村のは薄い本があるからなあ
アレに負けておれんってことなんかね
いや2話まだ見てないけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:39:35.28 ID:i/QYh9ut0.net
>>695
「神原作と違うことやるおれたちスゲー!(大興奮)」ってスタッフも思ってるだろうな。
かっこ悪りぃ・・・

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:40:28.58 ID:TbtwDg/00.net
で、この話のどこが「肉体の悪魔」なの?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:40:43.09 ID:j+Scvpds0.net
>>640
父親と旅行に行った母親がパラサイトに殺されて体を乗っ取られる
シンイチはそのまま自宅に帰還した元母親と戦うことができず胸を貫かれ瀕死になる
その傷を治癒するためミギーが体内に細胞を行き渡らせた結果、心身に変化が起きた
その影響で視力が上がりメガネが必要無くなった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:42:01.70 ID:DwgB5GRk0.net
あれ叩けるところなくてタイトル叩いちゃってる惨めすぎる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:42:11.52 ID:T6rmA6Eg0.net
>>681
東京グールとか知らない
寄生獣は原作が屈指の名作なので
さすがにほっとけないという事で
ここにやってきた
俺みたいにアニメ興味無い人間もここには
いっぱいいる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:42:13.69 ID:s+TNwmyni.net
ミギーより新一の棒演技の方が慣れないんだがどうすればいいですか!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:42:39.78 ID:yIvw23ln0.net
>>713
2話まだ見てないけど原作だと新一がミギーに「悪魔」って言うシーンあったよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:42:41.58 ID:XWg8vgJY0.net
>>694
だったらミギーの声変えてくれよ
今からでもいいわ
知的になったミギーってことで

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:43:02.77 ID:wdRfSMon0.net
>>713
肉体のコケシよりカッコいい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:43:06.59 ID:1z0oUctF0.net
やっぱり新一の性格が変わってんのかね原作と
2話見てないけどシュートん時は「だから余計な事しなくていいんだよ、これは遊びなんだから」
とミギー咎めてたよな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:43:30.54 ID:TbtwDg/00.net
今回は原作の3話4話だけどライオンのシーンはカット
それとも次回に入れるんかね?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:44:27.30 ID:yIvw23ln0.net
ミギーと名乗るシーンはあったんだろ?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:44:44.79 ID:/cwkQbRp0.net
>>722
その辺は来週見てみないと分からんだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:44:49.02 ID:j7kxBROI0.net
壮大なネタバレをみた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:44:50.82 ID:JD8z6szK0.net
ベッドシーンあんのかよ・・・・
エロで釣るしか能がないんだな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:45:17.32 ID:wdRfSMon0.net
>>1も読めない奴がスレに入り浸ってるようだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:45:35.80 ID:OUYrHmuj0.net
>>715
煽んなよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:45:59.71 ID:KArKh6hO0.net
>>719 なんだかんだで円盤買ってくれる客1,000人ぐらい
連れてくると見込んだキャスティングでしょ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:46:03.40 ID:PA2TquAb0.net
>>708
もうちょっと周りにバレないよう行動して欲しいな
ミギーと街中で掌状態で会話してたり見てるこっちが大丈夫なのか?って心配になる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:46:08.88 ID:i/QYh9ut0.net
>>717
棒って言うか、性格から顔面レベルまで劣化してんだから泉シンイチの名前を名乗らないでほしい。
実写版パトの泉野明(いずみの あきら)と同じ不快感。
どうせなら基本設定以外全て変えろよ。if作品あるいは派生作品扱いのがまだマシ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:46:22.30 ID:XWg8vgJY0.net
今から言っとくわ
24話終わってそれほど悪くない出来だったとしてもそれは「原作の力」だから
仮に出来が60点だっとすると、原作の力100点で制作の力−40点
そういうわけだ

本当に有能な監督、たとえば水島努あたりだと、完璧に原作トレースした上で見せ方を工夫して
100点を110点にはできたかもしれないな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:46:38.37 ID:TbtwDg/00.net
>>718
ミギーが新一に「人間の方が悪魔」と反論し
アニメでは新一はその意見に納得する
つまり「肉体の悪魔」ってのはサブタイトルとしてはおかしい

つうかサブタイトルを小説しばりにしてるスタッフの頭がおかしい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:46:42.79 ID:PA2TquAb0.net
>>722
予告にAさんのそれっぽいシーンあったから次回やると思う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:46:57.85 ID:sWAC7EMU0.net
>>717
信長は下手糞なのでしょうがない
あきらめよう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:47:16.82 ID:3ODLoUT50.net
>>721
今回のシチュは遊びじゃないから

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:47:23.55 ID:F7BEf4/V0.net
>>732
なんでこんな偉そうなんだ!?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:47:41.42 ID:Na0Ahn780.net
改変したとこが原作の自然な流れを全部ぶち壊してるな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:47:48.55 ID:wdRfSMon0.net
てかこのアニメを敢えて試聴する肉体性別が女の奴ってどんなんだ
頭おかしい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:47:54.50 ID:+PLwuho00.net
>>713
「ここが奇跡の村! 堕天使は舞い降りた!!」という題でもアミバは堕天使ではないのと一緒

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:47:59.25 ID:XWg8vgJY0.net
>>729
ライフライナーに購買力なんてないぞ、とっくに
前のアルバム2000枚そこらだぜ
ニコの歌ってみたよりひでえ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:48:15.94 ID:3NIGroDP0.net
オールバックのパラサイト出てきた?
右手に移って来いって奴

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:48:27.85 ID:j7kxBROI0.net
村野とのデート約束に繋げるとこでのサンキューミギーか
日常パート関係は結構手を入れる気だな、これ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:48:47.18 ID:PeqcMRHO0.net
くってやろうか・・・は余計だったな
笑い狙ってるのか本気なのかもわからなかった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:48:47.55 ID:VAORnu8Y0.net
>>716
ありがとう、原作読んでみるよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:49:07.03 ID:3ODLoUT50.net
>>733
元ネタは愛と性欲のお話だから
つまり今回はそういう話なのだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:49:06.93 ID:HD9eSxid0.net
★NTV実況

寄生獣 セイの格率 第2話「肉体の悪魔」Part1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1413360857/l50

移動

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:49:18.38 ID:Tx9m1i0M0.net
眠いぜ、、後1時間もある・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:49:45.32 ID:s+TNwmyni.net
>>739
お!女には漫画の面白さはわからない論とか展開しちゃう?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:49:46.37 ID:wdRfSMon0.net
2話が中途半端な出来だと客が飛ぶよなあこのアニメの場合・・・
1話とスタッフ変わってるのかね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:50:04.65 ID:j+Scvpds0.net
>>733
頭に宿ったパラサイトから見た「人間」は首から下の肉体だろうし、今のミギーから見てもシンイチは「肉体」と言えるのではないか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:50:20.91 ID:T6rmA6Eg0.net
セックスシーンでライオンまだって事は
体育館のギロってシーンがまだなんじゃ・・・
そーすると先生が寄生獣って分かったら駄目じゃん
またやらかした?
それとも俺の記憶違い?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:50:26.16 ID:sWAC7EMU0.net
>>732
凄いなw
レスから悔しさがにじみ出てるぞ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:50:27.81 ID:PA2TquAb0.net
>>748
配信なら0時にみれるよ(ステマ)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:50:35.88 ID:JiPfZZJYi.net
2話はどこまでいったの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:50:36.63 ID:/cwkQbRp0.net
>>750
2話そんな駄目だったの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:50:37.74 ID:XWg8vgJY0.net
水島はギャグの切れ味に定評があるが、実は原作ものをやらせると非常に手堅い作り方をする
げんしけんとかな

原作がケタ外れに面白いものの場合はこういう仕事師タイプを連れてこなければだめだ
まああのブタには想像もつかんだろうけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:50:48.37 ID:wdRfSMon0.net
>>749
ミギー萌えの女とか頭おかしいって言ってんの

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:51:37.58 ID:TbtwDg/00.net
1,2話とラストに無駄な改変シーンを入れるのがお約束になったな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:52:02.55 ID:i/QYh9ut0.net
寄生獣は一瞬の“静”にこそ描写する力が、魅力があった。
“動”でしか魅せられない演出はそもそも寄生獣ではない。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:52:04.31 ID:s+TNwmyni.net
>>758
ミギーはツンデレだろ!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:52:18.43 ID:XWg8vgJY0.net
>>753
黙れ高卒

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:52:47.92 ID:v6LrS1ja0.net
>>755
ライオン抜きで原作の4話まで

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:52:51.26 ID:LZVO5DxG0.net
観た 

最初の勢いは落ちたな

作画が・・・

グロはちゃんとやってるか

寝る

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:53:28.32 ID:XWg8vgJY0.net
>>739
ミギーカワユスとか言ってる自意識過剰の不思議ちゃんだろ
手首リスカ跡だらけの

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:53:32.53 ID:j+Scvpds0.net
>>759
描写が無かっただけで原作にもあったであろうシーンの追加も改変と言ってしまうのか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:53:35.65 ID:i/QYh9ut0.net
>>758
他人の性癖に一々文句言ったりするのか、君は?馬鹿かね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:54:04.72 ID:FSs/l1xA0.net
20年前に見たかった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:54:11.84 ID:s+TNwmyni.net
駄目っていうか、作画クオリティ下がった
前回肯定派にも否定派にも唯一褒められてたポイントなのに

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:55:02.32 ID:yIvw23ln0.net
>>739
童貞は女は自分と別の生き物と考えがちだが奴らもただの人間だぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:55:13.67 ID:JiPfZZJYi.net
変な改悪とか無かったの?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:55:24.98 ID:TbtwDg/00.net
いきなりAと田宮のセックスシーン入れられても
原作読んでない視聴者には意味不明だよな
それに寄生生物は月明かりで裸で抱き合うとか
そんなロマンチックなセックスしないだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:55:30.67 ID:/cwkQbRp0.net
1話から作画落ちるのは深夜アニメのお約束だけどそれを考慮しても酷かったの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:56:05.24 ID:wdRfSMon0.net
1話で作画を無駄に頑張りすぎた感がありありと出ていたから
2話で一気に落ちるのは当然だろう
これは神撃に確実に抜かれるな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:56:41.26 ID:s+TNwmyni.net
>>772
前戯すら必要ないな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:56:43.89 ID:1z0oUctF0.net
作画は大概の作品初回以降落ちてくけどな
だからいいって事じゃねえけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:56:53.11 ID:XWg8vgJY0.net
これで作画が落ちたら総攻撃喰らうだろうなあ、これ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:56:56.94 ID:JiPfZZJYi.net
セックスシーンいれるくらいならライオンいれれば良いのに

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:57:56.79 ID:wdRfSMon0.net
まあスタッフがただのアホであることがわかったところで見切りつけるかどうか
決断の時が来たわけだが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:58:10.85 ID:XWg8vgJY0.net
エロシーン出せば人気出ると思ってんだろ
あのブタ見てりゃわかるだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:58:12.18 ID:j+Scvpds0.net
>>772
セックスを手探りで始めようとしてるんじゃないのかあれ
あと伏線とか予告って言葉があるぞ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:58:51.26 ID:yIvw23ln0.net
>>774
バハムートは予算が桁違いそもそも1話から勝ててないツーか
あれ歴代全ての深夜アニメで作画は1番だと思うぞ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:59:07.09 ID:qk5i6HUo0.net
ID:XWg8vgJY0が必死過ぎて草生える

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:59:24.74 ID:wdRfSMon0.net
というか俺はどうせ円盤買わないから見切りつけようが
気が向いた回だけ見ようが関係ないんだがな
円盤売れるのかこれ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:59:32.27 ID:TbtwDg/00.net
原作は絵は下手だけどストーリーは神って評価だからな
それをアニメは作画はキレイだって
まったく原作の良さがわかってない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:59:45.52 ID:1z0oUctF0.net
エロシーンつうけどそんなあからさまなんか?
GANTZアニメはピストンすんのまで見せてたが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:00:04.35 ID:/cwkQbRp0.net
ID:i/QYh9ut0
ID:XWg8vgJY0

こいつらいつもの荒らしか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:00:43.51 ID:qk5i6HUo0.net
>>785
あの絵があってこその寄生獣だろ
にわかは消えろよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:00:59.55 ID:FSs/l1xA0.net
>>783
確かに。
そんなに叩きたいのかね。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:01:28.33 ID:JiPfZZJYi.net
原作の絵が下手とか言ってるアホなんなんだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:01:42.89 ID:wdRfSMon0.net
原作では特に語られないけど
パラサイトなら別に妊娠するのに人間ほどの労力使わんだろ
完全に意志の力で肉体を支配できるんだから。
まあ、俺はパラサイトでも足が吊ることはあると思ってるがね。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:02:09.52 ID:O+GO0NJAi.net
>>788
タイトルに難癖つけたら丁寧に説明されて他に叩けるところを探し始めてる時点でお察し

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:02:19.97 ID:yIvw23ln0.net
>>784
日テレ深夜アニメは忘れた頃にいきなりBOXで出すからな
たぶん1クールずつ12話のBOX2個で各定価で2万だと思う
深夜アニメの基準だとかなり安い

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:02:29.90 ID:TbtwDg/00.net
>>788
連載当時からのファンですが?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:03:14.14 ID:i/QYh9ut0.net
>>787
荒らしって言うか本スレにいる原作厨兼アンチはそんな小規模じゃねーぞ。
おそらく3人に1人くらいの割合で常駐してんぞw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:03:19.61 ID:wdRfSMon0.net
gdgd妖精sより高い円盤なんか買うわけないだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:04:01.12 ID:v6LrS1ja0.net
細かいことだけどカーテン全開でミギーと喋るなよなー

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:04:27.75 ID:PeqcMRHO0.net
自分の腹に赤ん坊なんか作ろうとして、すでに自分のアイデンティティの問題に直面している
犬やウデ切り落としたパラサイトとは頭のレベルが違う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:05:18.11 ID:3ODLoUT50.net
そもそもそんな動きがいるシーンもなかったしな…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:05:29.39 ID:wdRfSMon0.net
むしろあのヘタレ系主人公に寄生してあっけらかんとしていられるミギーが不思議だわ
頭がいいのか何にも考えてないのか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:05:58.78 ID:H529Y6sW0.net
出涸らしアニメ始まるのか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:06:20.92 ID:JiPfZZJYi.net
今回はほとんど改悪が無かったのか?
原作厨が文句言えないってことは

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:06:51.15 ID:1z0oUctF0.net
ライオンカットなのか
まあストーリー的にも特にだし面倒くさそうな団体にも目つけられそうだし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:06:57.35 ID:wc8d9uy+0.net
「寄生獣 セイの格率」ってサブタイトルいらんだろ、何だよあれw
「ドクタースランプ アラレちゃん」みたいな付けかたしてんじゃねーよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:07:19.48 ID:Ql3RUHQ40.net
原作の絵は下手くその一種だよ
芸術向けの絵であって漫画的表現力はかなり下だ

因みにアンチではない
物理的画力と芸術性の2つがそなわった漫画家なんて滅多に居ない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:07:22.91 ID:/cwkQbRp0.net
>>803
ライオンは来週あるんじゃね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:07:37.56 ID:pRgUWg8C0.net
>>802
文句というほどじゃないけど腕チョンパ男はもっとチンピラっぽく喋ってくれたほうが良かったかなって

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:07:50.92 ID:3ODLoUT50.net
>>803
次回予告にそれらしきシーンはある

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:07:52.08 ID:qk5i6HUo0.net
>>794
浅い評価で古参ぶられてもなあ
どうせ他の岩明作品も読んでなさそうだし

岩明の死生観を表現するにはあの絵柄があってこそだってことわからないんじゃな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:07:56.90 ID:wdRfSMon0.net
もう1話からの2話で語る気力も失せてみんな帰ったよ
これからも各地域の放送日ごとにたくさんお帰りになるよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:08:07.47 ID:Na0Ahn780.net
あそこでまず村野のことが出てくるような主人公ではなかったと思うんだけどなあ
恋愛重視でやるのね
あと息子としゃべってたと言われるところタイミングと台詞が不自然
田宮はセックスしてみたのよ、という淡泊さ無機質さとはほど遠い感じの描写で気になったり

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:08:25.46 ID:pRgUWg8C0.net
>>803
Aの顔見せの後だと信じてるで

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:08:36.92 ID:j+Scvpds0.net
>>802
細部は違うが頑張りを感じたというところ
シチュエーションから何から完全再現じゃないと気が済まない人には改悪と映る部分もあると思う
個人的には右手切り落としパラサイトは黒髪でやってほしかったが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:08:43.35 ID:Ql3RUHQ40.net
>>798
いいや?
寄生獣からすればキチガイレベル

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:08:50.47 ID:JiPfZZJYi.net
>>805
下手とは言わない
あのホラー感を出す最善のデザインだと思ってるよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:09:11.39 ID:i/QYh9ut0.net
人物の表情には濃い影を落としたり、目で演技させるなど、“静”の部分を特に
気を付けなきゃいけないのに、ただ動画枚数増やして動かせばいいという考え方から、
原作とは根本的に異なる。正直原作寄生獣は“動”の部分はそれほど重要じゃない。
結果、同じものを描こうとしているが、全く正反対と言って良い作品になってる。

817 :いぼっ@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:09:20.99 ID:XAVLYmhxi.net
男嫌いでオタクという設定にすれば食いつくんだろスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1405767952/l50

お前らのんきにイベント行ってる場合じゃないぜ
身を守りたかったら99要チェック 520,528,529どういう人間性だ?
あ?何だ109は?補足情報120 犯罪暴露か?131、132、135、136
こいつなんでこんなに書かれてるんだ?
160、161どうしたもんかね?本人じゃね? 34歳だと?236
おっと良妻賢母の学校か〜244 ,247そーなのか〜ほー
254このマットてのはグラウンドの住宅に面した金網に脈絡なく汚ねえ立てかけ方されてるやつじゃね?取りに来たやつ悪い奴ってことか。
256,304,326,339ほー 352,355,357マジかよ、こりゃ許せねーなー変○者?
371,373ストー○ーでもあるのか、ほー375,378,406,475ほー435,456,474人事の人大丈夫?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:09:35.87 ID:j7kxBROI0.net
二週してきた
石集めるとこまではよかったのに、喰ってやろうかでかなりスベったな
村野との絡み関係と、右手引っ越しのとこはよかった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:10:27.94 ID:Na0Ahn780.net
寄生生物の首チョンはOKで
人間の切断は自粛してんのね
2週したの台詞が無意味な感じになったわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:10:33.54 ID:qk5i6HUo0.net
>>816
そりゃアニメだからね
動重視になるわな

もともと原作がアニメ向きでないといえる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:12:18.07 ID:yLYnIYGl0.net
逃げ出したライオンのエピソード忘れてたわ
でも勃起はあるのかw
深夜アニメに下半身ネタは欠かせないからね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:12:27.23 ID:3ODLoUT50.net
>>807
原作だとそうだけどこの時点でそんな感情表現してくるのはおかしいってことなんだろう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:12:34.86 ID:wdRfSMon0.net
1話でカレー皿の作画にこだわったりするような偏執狂じゃな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:13:38.07 ID:1z0oUctF0.net
喰ってやろうかで滑ってるってのは一体なんだ?
原作通りだがなんか演出がおかしかったのか声優の演技がアカンのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:14:26.14 ID:TbtwDg/00.net
原作では物語開始から田宮が赴任してくるまでが5ヶ月
夏服だった新一が冬服になってる
その後、両親が旅行に行く頃にはまた夏服
つまり一年たってる
アニメはその辺の時季設定をどうするつもりだ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:14:27.59 ID:EK0qWjXM0.net
>>820
アニメにも映像表現のメリハリが必要だよ
ただクネクネ動かせばいいってもんじゃない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:14:56.90 ID:yIvw23ln0.net
喰ってやろうか?って猫の生き埋めのとこだよな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:15:12.23 ID:i/QYh9ut0.net
>>820
安価ありがd
それが言いたかった。というかそれでこの惨状の全てが表せるわ。FA

(派生作品、アナザー作品(別物)として制作すればこれほど批判されなかった。
あるいはlainのような作風ならヒットしたね。正直残念だわ)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:16:48.04 ID:lgYqav3H0.net
一話でゴミプロデューサーの糞設定とシナリオ改悪に絶望したが、二話はなんか良かった
喰ってやろうかが微妙だったが、まあ、良し
一話のパイもみや車考えたら万倍マシ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:16:50.38 ID:wdRfSMon0.net
まあ見ていてくださいよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:17:09.96 ID:v6LrS1ja0.net
>>824
見ればわかるが両方かな
唐突な変化で笑い取りに来てるかと思ったわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:17:10.44 ID:qk5i6HUo0.net
>>826
抽象的すぎてなんとも
抽象的な技術論ほど無意味なものはないな

ちょっとコンテうpしてくれ
無理ならだいたいの感じを文章で説明してくれ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:17:17.17 ID:pRgUWg8C0.net
カマキリのスタンド出なかったな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:17:58.52 ID:TbtwDg/00.net
「お砂場で遊びたい」とか変な所は原作に忠実

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:18:29.05 ID:8WFMvXmY0.net
>>833
次回、クモのスタンドが出ることに期待しよう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:19:01.06 ID:O+GO0NJAi.net
>>828
話が長いんだよもっとまとめろ
メリハリは結構ついてたわ
右手の人との一瞬のやり取りは中々よくできてた

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:19:09.68 ID:Tx9m1i0M0.net
ええええええ
配信の方が早いのかよ

そんで心配されてた作画がもう…ダメなのか・・・w

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:19:31.55 ID:qk5i6HUo0.net
スタンドじゃなくてジークフリード・システムだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:20:05.38 ID:EK0qWjXM0.net
>>832
どこが技術論なんだよw

だからーアニメだって、止まるところと動かすところのメリハリは必要だって話じゃん
ほんとに意味わかんない?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:20:30.10 ID:T6rmA6Eg0.net
>>805
下手じゃねー
手とか他の漫画と見比べてみろ
俺も絵を描くけど手は立体把握が難しくてプロでもなかなか上手く描けない
情報を詰め込みすぎず余白の使い方も上手いよ
表情とか迫力あるしグロ描写も上手い
作者のイメージ通りにアウトプット出来てるだろうな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:20:50.55 ID:H529Y6sW0.net
>>830
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:21:15.99 ID:3ODLoUT50.net
まあAの声優が新一の親父と兼役だったのはガッカリかな…
顔と一緒に声も変わるのかもしれんが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:21:57.33 ID:lgYqav3H0.net
中谷敏夫とかいう糞プロデューサーが口出してないと大丈夫な作りになるっぽいな
来週危ないか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:23:03.57 ID:S0gYU4ZS0.net
原作はファッション系のセンスは無い
アニメもなんかイマイチ可愛くないヒロインたちを描く事で
それに準じているのかもしれない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:23:47.52 ID:87j93Cyd0.net
>>837
別にダメってほどじゃないけど
1話みたいな全体的にキャラ表通りの綺麗な感じじゃなかった

あと1話でやらなかった原作にあった箇所が2話に入れてきてるから
今後も同じように微妙に入れ替えながらも原作に沿っていく感じなのかなと思った

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:23:50.36 ID:i/QYh9ut0.net
>>832
おれは824ではないけど、
例えばSci-Fi HARRYやlain、ガンスリ1期、十二国記1話部分のような不気味さ、
非日常感が絶対的に必要だったと思うよ。
ま、見たことないと言われればそれまでだが。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:24:21.84 ID:TbtwDg/00.net
>>840
下手ってのはマンガ手法としての絵が下手って事ね
それは昔から寄生獣の評価として言われてきた事だよ
昔、NHKのマンガ夜話で寄生獣が取り上げられた時も
絵が下手ってのは出演者全員の一致した意見だった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:25:00.73 ID:qk5i6HUo0.net
>>839
それはわかるが、このアニメでは適切にそれができてるかを言いたいんだろ?
なら技術論じゃん

そうでなければ、このアニメだって常時動きっぱなしじゃないんだからメリハリつけてるでしょ
それが不十分・下手って言いたいなら、技術論ね

じゃあコンテかそれに代わる指定文よろしく

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:25:50.58 ID:JiPfZZJYi.net
なんか割りと原作通りになるのかな?
個人的にはすごい改変して欲しいけどな
全く同じだとあれだから

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:26:26.03 ID:i/QYh9ut0.net
>>836
早漏クンてことで良いんだよね?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:26:35.07 ID:lgYqav3H0.net
原作通りでOK
パイもみや余計な演出はいらない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:27:16.11 ID:XWg8vgJY0.net
死生観w
高卒の分際でww

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:27:41.49 ID:qk5i6HUo0.net
>>847
自分に同意見なものしか覚えていないだけでは
多数論証に同調圧力とか、ちょっと相手を説得するものとしては卑怯じゃないっすかね

どうして「絵が下手」って結論にそんなに拘るの
そう思ってない人が一定数いる、それだけのことじゃん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:28:08.48 ID:S0gYU4ZS0.net
食ってやろうかスベるのか
残念だな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:28:22.60 ID:Tx9m1i0M0.net
>>845
へぇええ

俺はどうでもいい事の時系列変更はそれこそどうでもいいからねw
ゴキブリがクモに変わって、直ぐに投げ捨てようが全然気にならない

後藤がこの後すぐに出てきて物語に絡むようだったら、むむむ?ってなるだろうけどねw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:28:23.59 ID:pRgUWg8C0.net
>>849
広川が寄生生物の寄生生物による寄生生物のための政治を行うパラサイ党から出馬するとか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:29:54.05 ID:Na0Ahn780.net
ダウンジャケットから羽毛が!とか実にどうでもいい演出だった
そんな綺麗綺麗にしたいのかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:30:41.02 ID:RnkiyFph0.net
いまだに車止めシーンやシンイチ能力UPかとギャーギャー言われてるが。
あのシチュエーションでは、どんな運転手でもブレーキを踏まない訳がない。
作中でも車がイカれる直前までブレーキランプは点灯している。

つまり、ギリギリ停まれるか停まれないかの所にミギーが手を出した可能性が考えられるのでは?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:30:53.59 ID:lgYqav3H0.net
>>854
まあ、すべった
と言うか、いまいち感があるだけだよ
その後のシーンが良いから、まあ、良し

1話のパイもみ、ナイフ、車等考えたら全然良い

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:31:34.98 ID:j7kxBROI0.net
睡眠確保のために金はらったんだがなあ
だが、語りたくなるアニメだ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:31:45.27 ID:s+TNwmyni.net
車の話もう誰もしてないよな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:32:04.81 ID:lCX7anLi0.net
>>844
あんまり垢抜けちゃうと別モンになっちまうからなw
それでもあのメガネ美術部員裕子が可愛く演出されて登場したときは
ガッツポしたわw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:32:09.66 ID:O+GO0NJAi.net
>>850
イミフな煽りくれるな
俺が早漏ならお前は自分の思ったことをそのまま垂れ流す痴呆老人だな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:32:20.08 ID:zXHzwuaD0.net
たな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:32:20.62 ID:JiPfZZJYi.net
これ所見の人いないのかな?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:33:07.99 ID:wdRfSMon0.net
だいたい現代設定なのに年寄り少なすぎだろ
パラサイトの3分の1が年寄りじゃなきゃおかしいんだよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:33:08.91 ID:UKu1Enfg0.net
二話目の改変は特に違和感なし。ただ送り狼の殺しのシーンは勢い余って二周したの
セリフを使うならSEはヒュンヒュンと風を切る音の方が合ってたかな。
しかしあのオナラのような腕が伸びるSEはまだ慣れないな。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:33:12.80 ID:qk5i6HUo0.net
>>861
>>858で終わってるからね
他に餌がないからアンチが粘着してただけだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:33:43.51 ID:Z8+azx4Di.net
>>861
直下で>>859がいるw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:33:46.53 ID:/cwkQbRp0.net
初見は先週から続くネタバレ祭りでスレから消えたよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:34:25.18 ID:8dCnuSXu0.net
普通に原作のがおもろい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:34:58.75 ID:wdRfSMon0.net
原作も読まずにスレに参戦してくんなとしか言いようがない
最低3回精読してから出直せよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:35:16.84 ID:i/QYh9ut0.net
>>858
その苦しい説は「百歩譲って」という形で譲歩してやっと出てくる結論だね。
普通の視聴者は「シンイチの右手TUEEEEEww」としか思わないんだから
あえて初見に誤解を招く可能性の高い描写にする必要性の無さといったら言うまでもない。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:36:09.06 ID:lCX7anLi0.net
>>866
まあ幼虫からしてランダムに寄生するかというと
若い個体を選ぶ可能性もないわけじゃないから

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:36:16.08 ID:j7kxBROI0.net
>>867
安っぽい時代劇風なSEだったな
あなたの言うとおり風を切るような音をイメージしてたんだが、ちょっと残念だった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:36:56.23 ID:movYX6om0.net
これって関西はやってないの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:36:56.36 ID:dUGkvmIO0.net
そろそろ次スレ立てた方がいいな
>>900だっけ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:37:24.87 ID:wdRfSMon0.net
>>874
吠え掛けられた犬に思わず寄生しちゃう個体もいるくらいなんですがねえ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:37:25.27 ID:j+Scvpds0.net
>>873
その直後に右手の強さの理由が語られるのにダメなのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:37:27.96 ID:3ODLoUT50.net
ジジイに寄生したらとりあえず若い肉体ゲットして乗り換えするんじゃねーかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:37:59.55 ID:okx7ruQ00.net
このスレッド一瞬で埋まるぞ
どうすんだよこれw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:38:01.64 ID:S0gYU4ZS0.net
>>876
関西民としては明日ニコ生を見て
だいぶ遅れてBSで録画するしかない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:38:11.03 ID:i/QYh9ut0.net
まーアニメの寄生獣スレで原作ネタバレしてる奴の方が空気読めない最悪な存在なのは確か。
それこそ荒らしと言っても良いぐらいに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:38:25.95 ID:pRgUWg8C0.net
>>866
老人や障碍者、重病人は避けるんだろ
生物の生存戦略的にそうなるってブラピも言ってた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:39:05.02 ID:movYX6om0.net
>>882
さんくす
今放送中かと思ってテレビいったらなかったから

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:39:06.16 ID:lgYqav3H0.net
寄生獣なんてリアルタイムで読んでた奴らが、何度とない映画化やアニメ化の話に惑わされ、豪華版を買い、また更に出た最新版を買いの苦節10年以上
やっと出てきたアニメだろ
ネタバレも糞もねーわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:39:21.55 ID:qk5i6HUo0.net
>>873
新一の右手TUEEEEEで合ってんじゃないの?

車にツッコミ入れてたのは、新一の足腰は強靭だ! とかそういうのじゃなかったっけ
そこまで嫌味っぽく考えるやつは普通とは言いがたい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:39:29.08 ID:O+GO0NJAi.net
>>866
俺は老人だらけより統計的確率を無視して若いのが多い方が見てて楽しい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:39:43.85 ID:AaZ1MywL0.net
>>858
足で踏ん張ってる描写入れちゃってるから無理でしょ

あれはもう失敗って認めたほうがいいよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:40:35.20 ID:CeiZ6AvE0.net
関西でやらねーのか糞が
ブリュンの再放送なんかいらねーよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:41:13.66 ID:3ODLoUT50.net
ミギーさんが都合良く衝撃を吸収できる謎生物だったってことで決着つけろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:41:37.15 ID:AaZ1MywL0.net
>>858
それとギリギリ止まれるスピードだったなら車があんな変形しないし

やっぱりあそこは失敗だよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:41:49.14 ID:8dCnuSXu0.net
アニメおもしろいけどマンセーしかしてないやつはキモい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:42:09.72 ID:WUkEbKTe0.net
とりあえず原作ファンは改変が嫌なんだろ?
たぶんどんな改変入れてもあーだこーだ言うと思うぞ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:42:41.92 ID:lgYqav3H0.net
>>891
プロデューサーが糞だったと言うことで決着してるだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:42:50.92 ID:j7kxBROI0.net
ま た く る ま か ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:43:08.92 ID:JiPfZZJYi.net
2話が思ったより改変されてなくて原作厨の雰囲気が変わったな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:43:34.19 ID:qk5i6HUo0.net
ギリギリ止まれるスピード+ミギーの全力パンチ=車破壊

あの描写くらいがいい塩梅じゃね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:43:45.66 ID:lgYqav3H0.net
>>894
中谷敏夫とかいう糞の改悪じゃなければOK
二話は、まともだったわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:45:05.25 ID:O+GO0NJAi.net
>>883
お前もネタバレ野郎と同じ位糞だから消えてくれや
方が、って言い方するあたり自分も煙たがられてる自覚があるようだがな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:48:47.80 ID:r0/GOxyJ0.net
>>894
改変が嫌なんじゃない
改悪が嫌なんだ
勘違いするなマヌケ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:49:26.25 ID:j+Scvpds0.net
母親死亡による胸の穴よりも前から「少し混ざってる」描写なかったっけ?もう最初からある程度身体能力上がってんだろうか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:50:51.87 ID:JWI1NDNg0.net
>>825
どうするつもりだ?とか
特に季節行事で限定されたイベントや事件がないのなら
そこらへんは自然に見えればどうでもいいだろ
1ヶ月に3個も4個もエピソード詰め込むとかじゃなければ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:51:29.56 ID:qk5i6HUo0.net
でも出てくる改変片っ端から叩いてたら同じことじゃね?
批判してる人って「誤解される作り方をするのが悪い」ってよく言うが、
改変自体が気に食わないと誤解される言い方ばかりなのは事実なんだからそこは認めないと矛盾するよね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:52:33.65 ID:j+Scvpds0.net
BB2Cが何故か落ちるから次スレ>>920任せた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:52:40.73 ID:lgYqav3H0.net
>>904
うるせー馬鹿

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:53:13.98 ID:i/QYh9ut0.net
>>900
文脈が読み取れないのかレス抽出もできないのかしれないけど、
おれは今後の展開について一切ネタバレをした覚えはないし、
「方が」というのは「ネタバレすんな!」て言う初見勢の抗議レスのことな。
あと他人に喧嘩売ったからにはそれなりの理由があって糞とか言うだろうな、え?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:53:33.27 ID:JWI1NDNg0.net
>>847
いしかわじゅんが言ってたな
一枚絵なんか描かせると上手い部類じゃないよたしかに
マンガはプロだけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:00:07.03 ID:tF3J4Ztg0.net
半端にメディア展開したら残念なことになるのは判ってたはずなのに
やっぱりひどいものはひどい
マッドハウスって老舗じゃないのか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:00:39.55 ID:18I5xvbN0.net
原作台無しすぎんよー

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:01:10.82 ID:kxPqDLcV0.net
今んとこアニメいい感じじゃん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:02:04.54 ID:4hHwJjCN0.net
http://i.imgur.com/sltTK1i.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/141016-0155300750-1440x810.jpg

           ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ 
          {::{/≧===≦V:/
           >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、 
          γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ     
        | ll ! ::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i     
       、ヾ|::::::::|:::/、|__ i:::::/ __.メj::/:::l  ……  
        ヾ|:::::::| T辷iフ:::::::'辷jァ/::::/
         ∧::::::ト “       “ ノ:::/!    
         /::::/\:ト, _ '⌒`__イ:/:|     
        /:/   /      \

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:03:04.07 ID:Ans8VpKE0.net
ヒロイン首チョパ校門前生首はいつになりそう??

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:03:13.40 ID:O+GO0NJAi.net
>>907
糞みたいな長文を糞みたいな回数垂れ流してんだから糞と呼ぶに十分すぎるわ死ね
いちいち抽出しないと文脈読み取れないような糞をひり出すお前に付き合うつもりはないし読むつもりもない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:03:25.24 ID:i/QYh9ut0.net
>>904
「批判してる人って・・・改変自体が気に食わないと誤解される言い方ばかりなのは事実」
はい、その証言が事実ならば過去レスからソース抽出してきて。そうしたら信じる。
あと、批判的意見の全体数を調査して、
その中の過半数が902の指す「改変自体が気に食わないと誤解される言い方」
を実際にしているかどうかも提示してくれ。
今の時点じゃ批判者に対する印象操作してるようにしか見えないから

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:03:56.02 ID:Ans8VpKE0.net
>>912
なんだ幽遊白書じゃないか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:04:38.06 ID:L3bfvRFk0.net
いしかわじゅんってそんなこと言ってたのか、自分も下手糞なくせによく人のこと言えたもんだw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:05:02.54 ID:EEkLPnbH0.net
ちょっとBGMやかましいな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:05:03.50 ID:GQ+gbI7u0.net
ミギーが脅すシーンが全然怖くないんですけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:05:23.29 ID:nbIjBxvL0.net
どうしてこんな酷い出来になってしまったんだ・・・特にBGM、なんだアレは酷すぎる・・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:05:28.64 ID:r0/GOxyJ0.net
なんでもう混じってんだよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:05:31.42 ID:hJ0yXvSE0.net
食ってやろうかのシーンギャグかよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:06:03.67 ID:p2EcK5n50.net
やはり平野ミギーで間違いなかった
おっさん声で勃起させてみてくれとかやばすぎる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:06:08.69 ID:dVr3ope60.net
2話よかったわ

平野の声も違和感なくなった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:06:22.37 ID:H529Y6sW0.net
    ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i      アイキャンダンス♪
 ノ         ___ノ        加速させろ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川     アイキャンレディゴー
  . |(●),   、(●)、.:|川 ゴーウェイ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((     
 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ 携帯の映像が、変わるよ。
   /`ー‐--‐‐―´\   

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:06:32.00 ID:eBLZBbH30.net
あの娘ざーさんだったのか
無駄遣い過ぎてわからなかった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:06:52.61 ID:mwSgZbel0.net
平野ないだろ感情乗せすぎだw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:06:55.70 ID:+hpHQAc1O.net
初めて見たけど話題になってただけに2話から見ても面白いなやっぱ
ミギーの声かわいい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:07:01.86 ID:+xwg5UUP0.net
>>912
はあ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:07:04.45 ID:H529Y6sW0.net
作画節約だったな。止め絵ばっか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:07:12.37 ID:EEkLPnbH0.net
作画が悪くなったなw でも村野可愛いからいいか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:07:33.01 ID:LbgHYkva0.net
原作厨、田宮とAのセックスを想像して泣きながらおちんちんしごいてるらしいね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:07:42.51 ID:8WFMvXmY0.net
>>912
なるほど…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:07:47.10 ID:XP4o3yP80.net
BGMうぜー
話はまあまあかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:07:51.87 ID:NGGXa0tl0.net
音響監督死ねよ。音楽で笑わせにきてんのか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:08:12.88 ID:mwSgZbel0.net
腕は乗り換えられたけどあの生活環境がミギーよかったんだろうな。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:08:43.92 ID:J7hajWJo0.net
日テレは規制少なくて偉いな
テラフォーマーズみたいになったらギャグだった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:08:45.37 ID:AgQeYDxN0.net
体育倉庫で一瞬無修正のチンコ出てきたがいいのか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:08:47.30 ID:QcxAeMmg0.net
シリアスであるべき場面で変な音楽はいただけないわな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:08:53.23 ID:r0/GOxyJ0.net
むしろ原作のままだったらBGMなんて一切いらなかったと思う

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:08:57.17 ID:mwDlxyVa0.net
一話は言われてるほど悪いとは思わなかったけど今日のは酷いな
盛り上げるの下手すぎでしょ
迫力ないし見てて緊張感のかけらも感じない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:09:01.03 ID:K9FICOYU0.net
田宮の薄い本結構売れたらしいな

まー全部知ってるから退屈じゃあ
村野の髪型がダサくて辛い

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:09:08.45 ID:DwgB5GRk0.net
唯一褒められた作画も怪しくなってしたな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:09:08.51 ID:Tx9m1i0M0.net
あーー
俺は2話ダメだったわwww

やっぱり1話の作画良すぎたんだなぁ・・・
期待しない様にしたけど、それにしてもミギーが全然、生き物らしく描かれてなかったwww
BGMもところどころ変だし、、演出も眠くなるわw
1話やっぱり良かったんだよ、車のシーン以外はww

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:09:11.05 ID:UpuEOG+I0.net
あーBGMうぜぇなんでこいつはいつも耳障りな曲しかかけねぇんだよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:09:11.93 ID:WUkEbKTe0.net
>>901
ファンからしたら原作が完全なんだろ
それ以外認めないんだからお前の目には改変がすべて改悪に見えるんだろうな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:09:11.92 ID:dVr3ope60.net
初めて出会う寄生男を一瞬で殺す演出でよかったわ
1話の犬戦みたいに無駄な戦闘演出入らなくてよかった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:09:23.40 ID:q+M1xPE60.net
BGMは別にこれで良い
作画があまり動かなかった、それだけが不満
話はまあ上手く纏めてくれてるよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:09:39.05 ID:8IzO6JpB0.net
今週も平野の演技良かったな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:09:43.04 ID:okx7ruQ00.net
花澤さんは普通の女の子の役も悪くないな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:09:48.02 ID:H+g6R0KT0.net
>>915
そろそろ黙ってくんない?君が必死なのはもう分かったから

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:09:49.61 ID:H529Y6sW0.net
間がないんだなこれ。しゃべり続けてるから変に淡々としてる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:09:56.19 ID:1H7k1iAaO.net
ざーさん声質使い分けられないなら声優やめるかヒロイン自重してくんないかなぁ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:10:09.17 ID:kxPqDLcV0.net
原作厨のせいでまた原作の評価が落ちる・・・

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:10:11.15 ID:Ze4q5xuc0.net
原作なんて覚えてないからこれでもいいよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:10:15.84 ID:i/QYh9ut0.net
>>914
改行含めた5行程度の文章を長文とか、小学生かな?
それに826は818に対するレスで、横槍+暴言入れといてその態度はちょっとキミ、異常?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:10:19.04 ID:dUGkvmIO0.net
この淡々と進む感じが完全に米村脚本だな(悪い意味で)

こいつのせいで新ハンターで盛り上がるシーンも単調に終わらせたし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:10:22.80 ID:lCX7anLi0.net
サンキュー、ミギー
はちょっと急速に仲良くなりすぎw

だが白癬菌は良かった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:10:28.16 ID:EBiYCOpJ0.net
第2話見終わったので感想
BGMがことごとく寄生獣の雰囲気に合ってない気がするw
バスケのシーンとか別の学園ラブコメアニメかと思ったよ

ミギーのちんこ変身と勃起発言はカットされてなかったね
原作だと犬のシーンの前だったけど、また時系列を入れ替えたようだ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:10:33.54 ID:NGGXa0tl0.net
原作枯渇のこの時代に、神原作が浪費される

これ以上の悲劇があるだろうか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:10:40.02 ID:GQ+gbI7u0.net
ハンターハンターの音響だからな
どんな場面でも空気読まずにBGMが主張してくる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:11:00.76 ID:lCX7anLi0.net
>>878
2歳くらいの若い犬だったから…その…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:11:00.95 ID:nqYQkThN0.net
ヒロインが当然のように猫スルーしててワロタ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:11:05.35 ID:okx7ruQ00.net
てか早く次立てろよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:11:07.92 ID:3ODLoUT50.net
とりあえず次スレをですね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:11:10.95 ID:K9FICOYU0.net
テンポが悪いんだよなー
緊迫感が全然ねぇ
あの寄生獣との駆け引きのシーンだってもうちょっとやりようがあった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:11:13.18 ID:AgQeYDxN0.net
>>932
エロ同人たくさんあるしね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5365381.jpg

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:11:47.61 ID:lCX7anLi0.net
>>959
でもラブコメ→血でべっとりしてる!の落差があったほうが良いように思えるので
こんなものかなーとも

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:11:50.80 ID:EEkLPnbH0.net
でもまぁミンチ関連の動きはいいね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:11:52.53 ID:JlIItY710.net
ネタバレになるけど、ネット検索した限りではあの彼女は最後まで死ぬ事はないみたい
なので安心した。その代わり周囲の人間は沢山死にそうだけど。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:12:01.60 ID:QFXZepXe0.net
ミギーちゃんのHなセリフドキドキした

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:12:09.69 ID:p2EcK5n50.net
>>967
よし
もっとだ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:12:19.80 ID:dVr3ope60.net
原作もわりと淡々と人が死んでいくんだから
むしろ原作に寄ってるだけだが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:12:24.32 ID:8dCnuSXu0.net
戦闘シーン原作の方がいいな
アニメ初見のやつは原作見ない方がいいぞ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:12:37.92 ID:lCX7anLi0.net
>>967
それしか無いやろ!いいかげんにしろ!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:12:43.24 ID:ujvnpcom0.net
BGMはひどい
エピソードは淡々と消化していて
まともにアニメとして面白く見えるように馴染ませてない
間だとか緩急もなんにも考えてないんじゃないかな

原作がどうとかじゃなくて、アニメとして、映像作品として糞だわ
糞がデフォな人は平気なんだろうけど、俺は無理

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:12:52.10 ID:mdj/kwPR0.net
原作厨まじうぜえ
なんでへうげものの時に暴れてくれなかった・・

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:12:52.66 ID:yIvw23ln0.net
2話にして作画が見る影もなくなった・・・と思ったら早くもグロスかよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:12:59.08 ID:u5tqxZqo0.net
ミギーの動く時にぶりゅりゅりゅってSEが耳障りすぎる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:13:09.41 ID:FqsbXPdK0.net
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 勃起!勃起!
 ⊂彡

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:13:11.97 ID:qk5i6HUo0.net
>>915
それそっくりのそのまま改変批判してる人に返すわ

自分の個人的意見をさんざん「原作ファン」って拡大して主語霊発動してたのは批判者のお歴々じゃん

なんつーか安直だよな
原作厨がやってることを真逆にしたら馬鹿正直にくいついてやんの

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:13:39.87 ID:dVr3ope60.net
>>963
それが普通の反応だろ
わざわざ止めに入って逆ギレしたガキに袋叩きに
される可能性だってあるんだから

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:13:52.47 ID:nqYQkThN0.net
やっぱり真っ先に眼や耳に飛び込んでくる表面的な所がチンケなのが一番まずいと思うよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:14:08.94 ID:32g752Y00.net
原作厨って言ってるやつは大概荒らし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:14:09.04 ID:1z0oUctF0.net
BGM酷いんか
全編に渡って影響する所でもあるのでちと心配だな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:14:29.99 ID:K9FICOYU0.net
>>983
シンイチミギーが居るから気が大きくなってたなw
普段なら確実にスルー

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:14:39.17 ID:3ODLoUT50.net
>>977
1話以外はまあ良かっただろ!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:14:42.45 ID:nqYQkThN0.net
>>982
そんなん分かってるよ
もう少し気まずそうにしてもよかっただろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:14:49.78 ID:4ReYULnR0.net
>>984
うるせーよ原作厨

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:14:59.28 ID:KHWR9CMsO.net
元々この作者の作品を映像化するのは無理だろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:15:07.52 ID:UpuEOG+I0.net
ハンターのBGM担当て時点でつんでる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:15:11.58 ID:fEQ129pU0.net
>>984
アニメ板でなに言ってんだ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:15:19.01 ID:i/QYh9ut0.net
>>951
こういう人がネットの印象操作をやりやすくしてんだよなぁ。困ったもんだわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:15:45.21 ID:gBJqBakzO.net
人間が悪魔だとか、このスレ見ても一目瞭然やな
哀れなくらい悪意の塊な連中がおるわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:15:53.44 ID:K9FICOYU0.net
おっと誤爆>>986>>963宛てだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:16:19.54 ID:dUGkvmIO0.net
>>922
次スレはよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:16:24.51 ID:N6x87DvR0.net
>>994
叩く為にわざわざアニメ見る奴らだからな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:16:35.58 ID:nqYQkThN0.net
>>994
悪魔が人間の想像力の範疇に収まる程度のワルな訳ないだろ
人間のやる悪行なんて子供だましだよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:16:47.54 ID:AgQeYDxN0.net
次スレ勃ってるよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:16:59.25 ID:qk5i6HUo0.net
次スレまだ立ってないのか

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:17:09.58 ID:dUGkvmIO0.net
勃てた人ありがとう
寄生獣 セイの格率 ★20
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413393347/

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:17:09.81 ID:nqYQkThN0.net
>>995
別にスルーすんのはいいんだよ
誰だってそうする、俺もそうする

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200