2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:31:06.67 ID:2gC21x9I0.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ               10月8日より毎週水曜25:29〜
札幌テレビ               10月17日より毎週金曜26:00〜
テレビ信州               10月23日より毎週木曜26:14〜
静岡第一テレビ           10月22日より毎週水曜26:04〜
広島テレビ               11月5日より毎週水曜25:59〜
福岡放送                 10月20日より毎週月曜25:59〜
鹿児島読売テレビ         10月17日より毎週金曜25:55〜
BS日テレ                 10月21日より毎週火曜26:30〜
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか
●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/
●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★18
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413207935/

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:19:22.88 ID:c+aD6ELc0.net
>>9
それは単なるあんたの主観。

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:22:09.61 ID:+LVgXq7C0.net
村野の胸を大きくしたのは良く分からない
感触を知る為にわざと大きくしたのかな?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:24:20.48 ID:7XsnyPNS0.net
原作読んでたらあのパイ揉みシーンはチンコ演出と同じでシンイチから感じ取ったミギーの異性への興味と取れる
真意は分からないけど表面部分だけ見て何でもかんでも叩くもんじゃないよ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:24:24.14 ID:gW9mzcThi.net
パイもみは人間の体に興味があるミギーにとってなんの違和感もない行為。みるからに新一の体と違う構造の箇所なんだから真っ先にそこに手がいくのは当然ではないだろうか。。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:24:54.13 ID:mT+urohlO.net
原作でも似たようなシーンあるよ。
級友の肩を触って「気安いわね」と叩かれてたような。
胸にしたのは判りやすくて良いと思う。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:30:15.16 ID:6nYWkjV50.net
胸と車だけで一週間たったな
今日の二話が楽しみだな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:30:51.15 ID:lmKZQE2d0.net
ちんこ演出の代わりにしても
あんな陳腐なシーンにするならいらなかった
未読者に原作まで陳腐だと思われる

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:32:26.77 ID:gW9mzcThi.net
レジェンド原作っていうのはもちろんわかる。でもだからってまるっきり同じじゃないと我慢ならないっていうのは悪質なアンチだわ。
テレビアニメなんてのは放送する本数、時間、表現など様々な制約がある。だから多少内容をかえるのは当たり前のこと。そのまま同じ流れにしたら1話の中で盛り上がりどころがなく終わる可能性がある。
ぱいもみなんてのは原作のエッセンスを別の形で表現しただけじゃん。

初見の人の感想はほぼ面白いってなってるのは、アニメとしては成功してるってことだよ。

まぁ、アンチは「神原作をいじっておいてアニメがうけている」という状態そのものが気に入らないんだろうけど。

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:32:57.09 ID:JDKFwcgl0.net
原作では何度も右手が勝手にものを触るとこを見せてるのに
アニメだと村野の乳だけだから誤解を受けやすいんだな
ものを触る行為はミギーの旺盛な好奇心の表現だからもっといろんなもの
触らせたらわかりやすかったかもね

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:36:38.42 ID:7XsnyPNS0.net
>>19
これ以上議論しても並行線だろうから胸の話はもういいや

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:37:24.78 ID:lmKZQE2d0.net
>>20
改変したのがダメなんじゃなく
改変した挙句すべってるから叩かれてんのよ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:38:09.73 ID:vROmzqwE0.net
>>23
おまえの中ではそうなんだろお前の中では

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:40:33.67 ID:6nYWkjV50.net
信者の頭の中ではほぼ全員面白いと思ってるってなってるのか
円盤の売り上げが楽しみですね

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:41:32.61 ID:lmKZQE2d0.net
まあきっちり原作通りに作っても
どのみちミギーの声優が平野の時点でアウトだわ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:42:20.18 ID:ri6lkx+q0.net
シンイチちょっとこの>>1を乙勃させてみてくれ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:43:30.96 ID:mT+urohlO.net
すべってたの?
ありふれたネタではあるけど俺は面白かったけどな。
肩を触ってビンタのほうが違和感あったと思う。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:46:16.71 ID:s1rJfLhL0.net
岩明先生がアニメので気にガッカリしてヒストリエの連載に支障をきたしたらどうすんだよ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:46:34.70 ID:nxyj3bbm0.net
だよね

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:47:27.91 ID:ri6lkx+q0.net
一応原作では次回も喫茶店でデートしてるから
そこにチンポ入れてくる可能性も無きにしもあらず
だけど次回も尺足りないからカット改変必死なんだよなあ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:48:21.31 ID:7XsnyPNS0.net
>>29
原作者が喜んでて機嫌がいいかもしれないな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:48:51.55 ID:h8VbTuVo0.net
>>24
ふるい

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:49:26.53 ID:ri6lkx+q0.net
シンイチ……肛門は左手で拭いてくれないか

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:49:42.29 ID:lmKZQE2d0.net
>>28
ありふれたネタを面白がれる人にはいいんじゃねーの
寄生獣のオリジナルシーンに凡ネタを仕込んでんじゃねーと思うけど

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:50:35.17 ID:ri6lkx+q0.net
>>31
必死→必至の間違い

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:51:23.83 ID:JDKFwcgl0.net
>>35
何様のつもりなのかなコイツは・・・

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:54:55.81 ID:LY3CpNbL0.net
>>29
アニメのできうんぬんにかかわらず支障でてるけどね

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:55:35.02 ID:lgGBjYcAi.net
金髪豚野郎プロデューサーの糞演出と糞設定がカンに触る

これ、カッコいいっしょ
なんて言いながら包丁シーンをクルクルナイフシーンにしちゃった
ミギーが一時的にいなくなった時の左手うまく使えないシーンどうするんだよと…

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:00:08.05 ID:mT+urohlO.net
>>35
凡ネタが嫌なら奇抜なネタだったらいいのか。
結局どっちでも文句言うだろ。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:01:41.94 ID:lgGBjYcAi.net
>>40
とりあえず余計なことせず原作通りで良くね?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:03:56.41 ID:lmKZQE2d0.net
>>40
下手くそにいじるならはじめからやるなって話だよ
至極まっとうな意見だと思うけどね

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:04:03.76 ID:c+aD6ELc0.net
>>39
プロデューサーは演出なんかしねーよ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:04:39.30 ID:7XsnyPNS0.net
>>41
なら原作通りに作り直されるまで待ってろよ
今回は縁が無かったって事でさようなら

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:07:33.59 ID:lgGBjYcAi.net
>>43
横から中途半端に口出してるだろアイツ
アイツの手がけた作品がことごとく糞化してて、今回の大惨事も予見されてたw

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:08:08.36 ID:vROmzqwE0.net
ID:lmKZQE2d0
いい加減ここに行け
な?
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413130501/

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:09:02.23 ID:mT+urohlO.net
>>41
肩を触ってビンタもそうだけど原作にもちょっと微妙なシーンはあるよ。
例えば「ぎょえ〜塚原卜伝」って台詞は個人的には好きだけど、
果たして女子高生が言うかってのはある。

なんでもかんでも寸分たがわず再現すりゃいいってもんでもないと思うな。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:10:34.46 ID:c+aD6ELc0.net
あきらめろ、もう。俺はリアルタイムでアフタヌーン読んでた年寄りだけどアニメはもうこれでいいわ。
あとは原作を大きく踏み外さないでやってくれればそれでいい。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:13:17.88 ID:lgGBjYcAi.net
>>47
塚原卜伝
俺はよくわからなかったが、時代考証的にあれで良いだろ
なんか、ちょっと昔の話かな?なんてわかるし

よりわかりやすくするならともかく
ことごとく糞化してるからな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:15:08.99 ID:vROmzqwE0.net
ID:lgGBjYcAi
おまえもここに行け
ことごとく糞なレスさらすな
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413130501/

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:18:12.84 ID:u4eMMyc70.net
>>49
昔だろうが普通のJKが塚原ボクデンなんか持ち出すわけない(知ってるわけない)ってのがわからんか

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:20:29.83 ID:lgGBjYcAi.net
>>51
村野は、そういう時代劇か何かも好きな
地味でも良い子だという印象になったな当時

パイもみのキャラだと
むしろ下手したらビッチキャラ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:21:28.06 ID:7XsnyPNS0.net
>>52
揉まれた方がビッチっておかしくない?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:24:33.20 ID:lmKZQE2d0.net
平野綾の起用が成功か失敗かについては
成功のラインをどこに設けるかによるけど
最後まで見た人の多くが「ミギーは平野綾しかありえない」ってなってはじめて成功じゃねえのやっぱり
わざわざあえてセオリー外してるんだから「違和感あってしょうがなかったけどどうにか慣れた」くらいじゃ
どう考えても失敗だよね
トリッキーな戦略はセオリー通りの戦略以上の効果を上げて初めて意味がある
そうじゃなければ最初から成功法でやれって話

まあ十中八九失敗ですわ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:27:04.97 ID:lgGBjYcAi.net
平野なんてゴミ使った意味がわからない
案の定、ミギーが軽い馬鹿っぽい感じになってるし

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:32:19.29 ID:vROmzqwE0.net
ID:lmKZQE2d0
ID:lgGBjYcAi
スレタイも読めないアホ
不自然なほど絡まないので一人が使い分けてる可能性あり

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:33:19.62 ID:7XsnyPNS0.net
>>54
最後まで見た人の多くがって自分で言っといて1話だけで判断するとか意味不明
そこまで言うなら24話見終わってから不満書きに来れば?
人外キャラなんだから男女の正攻法なんて無いんだよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:36:32.21 ID:RtEqSWoV0.net
ここにくるアンチの大半が平野アンチだろうなw
隠す気もないのかわかりやすすぎる
声豚が害でしかないとよくわかるわー

上から目線で批判してるのは病気だろうな
住み分けできない時点で日本語読めているのかすら怪しい
にも関わらず、原作とは違うと繰り返すアスペ仕様

作品考察する前に病院行けよとwww

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:40:27.72 ID:lmKZQE2d0.net
>>57
人には推定するって能力があんのよ

あと原作読んだ多くの人が男性声をイメージしてたのは自明だから
事実を歪めんのはナシでおなしゃす

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:52:23.63 ID:7XsnyPNS0.net
>>59
それこそお前の勝手な判断だな
悪くなかったって意見は無視して自分の意見だけ通してるだけ
作者が男声だと断言しない限り正式な設定にはならんし

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:53:23.61 ID:sl6HZPwa0.net
今日のキチガイは

ID:lmKZQE2d0
ID:lgGBjYcAi

NG完了!

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:03:18.70 ID:lmKZQE2d0.net
>>60
原作ファンのみならず
平野の起用者も平野本人も「普通なら男声でしょうけど」って発言してんのに
それでも「あえての起用」じゃないっての?
反論したいからって無理筋で無茶苦茶言っちゃあだめ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:07:26.93 ID:k7D7ZRtj0.net
あえて起用の理由が枕しか思いつかないんですが

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:14:35.69 ID:sl6HZPwa0.net
ところでさ、片手で車止めるシーンはダメだわ
あれだとパラサイトに寄生されただけで
人間がパワーアップする解釈になる

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:16:03.47 ID:7XsnyPNS0.net
>>62
男うんぬんなんて作者以外の誰が言おうが公式設定でも何でもねえよ
今更騒いでも変更何て出来ないし合わないなら音消して見てろよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:16:37.40 ID:+4DgVmNz0.net
まあ女声にしたのは失敗だろう
ミギーってのはあんなグロテスクなのに仕草や言動がかわいいってとこが味噌なのに
声をかわいくしたらそのギャップが生まれないからな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:18:35.16 ID:7XsnyPNS0.net
ミギー男でもいいけど劇場版のアレだけはちょっと受け入れれるか自信ないわ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:24:26.89 ID:mT+urohlO.net
字幕をONにしてミギーが喋る時だけ自分でアテレコすればいいと思うよ。
他にも合わないキャラが居たらそうすればいい。
いっそ画面を消して絵も妄想すればいい。
そこまでやれば満足するだろう。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:24:37.49 ID:lmKZQE2d0.net
>>65
イメージの話をしているのに
作者だ公式設定だいう単語持ちだされても・・・
しまいにゃ音消せとかわけのわからん文言で言い逃げる始末

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:32:21.98 ID:RtEqSWoV0.net
ミギーの着ボイス早くでないかなぁ
メール受信音で新一冷たいとか聞きたいw

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:34:12.36 ID:7XsnyPNS0.net
>>69
もうお前のイメージする寄生獣がアニメ化されるまで待ってろ?な?
何十年か先にまたやるかもよ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:35:10.93 ID:6nYWkjV50.net
ガキ特有のしょーもない煽り

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:38:42.44 ID:lmKZQE2d0.net
>>71
陳腐な演出を庇うだけあって煽り方も陳腐やのう
つまんねーからもう話しかけんなよ
つーか擁護者の程度を知らしめないためにも黙っといたほうがいいよ
悪いこと言わないから

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:42:45.50 ID:6nYWkjV50.net
そういえば浦上に文句言ってる奴いたけど原作では逮捕される前はあんな感じの髪型だよな
問題は逮捕されてから髪型変わるのかどうかだけど

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:59:13.37 ID:7XsnyPNS0.net
>>73
自分のイメージする寄生獣じゃないなら妥協して見るか視聴やめるかしかないだろ
アンチスレでもないのに文句ばかりのお前の方がよっぽど陳腐だ
平野が気に入らないなら専用スレでやってろ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:00:21.28 ID:9ARLlmIC0.net
>>54
こんな馬鹿丸出しの長文書いて恥ずかしくないんだろうか

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:00:47.73 ID:TRQU/HRo0.net
>>47
全てのマンガやアニメのヒロインが現実の女のような態度をとってるか?
女に言わせりゃ「こんな女いねーよ」って女ばかりだろ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:05:34.91 ID:HdUlPyrY0.net
ミギーの女声がダメって言うよりは製作側のミギーに対する認識がダメなんだと思う
多分平野でもその気になれば冷静沈着で冷酷なミギーの演技は出来ると思うんだが
どうも製作側はミギーを萌えキャラにでもしようと考えてるようだ
公式のミギー育成ゲームとか見てもそれは明らか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:06:24.29 ID:lmKZQE2d0.net
>>75
お前バカだしつまんねーから二度と話しかけんな
最後の慈悲で構ってやるけどこれで最後な
今後シカトされても荒らすなよ
あと陳腐の意味を知らないならググれ
ったくいいかげん人がいいな俺も

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:08:07.02 ID:7XsnyPNS0.net
こいつ自分が荒らしてるのすら気付いてない馬鹿なのかw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:11:04.48 ID:9ARLlmIC0.net
>>78
原作でも愛嬌あるからいいんじゃないの
冷酷さとお茶目な感じが同居してるのが岩明キャラの魅力だと思う
女声ってのは以外だが、まあその魅力は出てるよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:11:54.56 ID:MKto+2WE0.net
自分がアンチを盛り上げてる自覚の無いやつって怖いな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:12:18.38 ID:7Xvm4xKA0.net
>>74
OPの新一が落下するシーンで坊主頭の浦上がいるよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:13:29.38 ID:v6ul8PHi0.net
元々ミギーは萌えキャラだし
女声は少々あざといかなという気がするが、まあ許容範囲

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:16:06.54 ID:7XsnyPNS0.net
>>82
かまいすぎたのは正直すまないと思ってる

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:18:24.31 ID:MKto+2WE0.net
>>85
ええんやで
本スレならもっとマッタリ行こうぜ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:21:40.62 ID:6nYWkjV50.net
>>83
いたわスマヌ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:32:22.36 ID:MKto+2WE0.net
原作で泣きまくったから今見てる奴らにもアニメでその感動を味わってほしい
まだ一話で声優、アニメスタッフにもこの作品に慣れてないところもあるだろうけど後半になるにしたがってしっかり演じてくれると信じてるから
アニメで寄生獣入った人は放送分のところまで原作を見て情報の整理や補完はした方がいいと思うあまりに展開が早いからね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:43:38.65 ID:OuqtyBxW0.net
相変わらず気持ち悪いスレだな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:50:52.55 ID:ri6lkx+q0.net
少なくともこのアニメのコミカライズと原作を比べたら
100人99人は原作の方が面白いと評価するだろう

だからアニメはアニメにしか無い要素で勝負して
アニメの制約によるマイナスを上回る面白さを見せつけてくれと願う
今のとこ作画(キャラデザに非ず)は最高の仕事してる
音響はウンコ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:54:12.71 ID:mT+urohlO.net
>>77
全てのマンガやアニメのヒロインとか言われても範囲広すぎて何とも言えんよ。
ジャンルやタッチが違えば全く別物なんだから。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:10:44.95 ID:kSd78p0U0.net
>>81
実写もアニメも、ミギーが最初から愛嬌ありすぎ
とうでしょ、カワイイでしょ!って感じであざといんだよなー

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:14:26.81 ID:HTFUMwko0.net
こないだ動画を見て平野って短髪で禿げていたけどロン毛で禿げ直ってないか
高確率でアートネイチャーかリーブ21やアデランスをやってエステに通っているかも

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:19:15.72 ID:9ARLlmIC0.net
>>92
いやー
原作もしょっぱなから天然っぷりを振りまいてたろ
そのうえで冷酷さを見せるからいいギャップになってたんじゃん

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:30:23.15 ID:zdqBLuNy0.net
>原作読んでたらあのパイ揉みシーンはチンコ演出と同じでシンイチから感じ取ったミギーの異性への興味と取れる

また100レスくんお得意の「原作を知った上での最大限の好意的解釈」か

その解釈が違和感なくすんなり受け入れられてるなら
そもそも槍玉になんか上げられてないってまだ分からんのか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:39:35.65 ID:YfU5SqnI0.net
今日放送か
一週間長かったな
これのために頑張って生きてる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:41:18.82 ID:6nYWkjV50.net
今日も粗を探してぶっ叩きましょう

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/15(水) 07:49:23.92 ID:2BB/7zc++
粗で済むレベルだといいがな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:46:50.86 ID:ulE254ev0.net
これ、痛いだろw
http://i.imgur.com/p80bkIE.gif

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:09:16.03 ID:Jt91n5zo0.net
>>53
いきなり胸揉んできた男とつきあうのはビッチじゃね

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:11:05.88 ID:lVd1cQHV0.net
ID:6nYWkjV50
こいつ2時からずっといるね
ニートかよwwwwwwwwwww

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:14:26.14 ID:Mg8kgkqui.net
Fはあるな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:37:10.01 ID:sl6HZPwa0.net
>>99
それで痛いって寄せる事もできないwww
童貞乙

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:47:34.88 ID:gh36J35f0.net
>>28
べつにすべってない
自称「原作ファン」の狂信者が個人的に気に入らないというだけ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:01:32.30 ID:NV4gQTPP0.net
オープニングに出て来たベージュの制服着てる女の子が加奈なのかな?
ヤンキーっぽくなく超普通の女の子っぽいけど

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:09:08.70 ID:Dliv+RcP0.net
マンモグラフィーは痛いと読んだことがあるから胸揉みは痛いだろな
男だって金玉握られるのは嫌だからな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:18:49.64 ID:6nYWkjV50.net
>>105
それが加奈
http://i.imgur.com/kkHZs7h.jpg

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:28:53.66 ID:otEgK0kq0.net
だいぶスレの勢いが落ちてきたな
今夜の燃料投下で再炎上できないとまずいぞ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:34:02.18 ID:NV4gQTPP0.net
>>107
サンクス

オープニングの加奈は普通に可愛いのに
その画像の加奈はバカっぽいなw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:37:18.70 ID:Dliv+RcP0.net
カナ、タカビー女かよ
真面目なしんいちに似合わないな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:46:05.86 ID:lFpX4jF90.net
今度は胸揉みにいちゃもんつけてんのか
頭おかしい
おっさん原作信者は大人しく漫画だけ読んでなよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:47:46.44 ID:wK6BDJcd0.net
原作既読者多くは原作通りじゃなければ嫌だって意見は少なくないか?
改変は構わないけど今後原作の展開なぞるなら余りに短絡的で稚拙な改変だから「出来ないなら原作通りやれ」って感じ。
現代風にしたって構わないし、構成や時系列いじったってちゃんとしてれば文句はない。
ちゃんとできない無能なら余計な事すんなって言われてんじゃないの?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:52:29.81 ID:sl6HZPwa0.net
原作漫画をポークカレーとすると
アニメにはトッピングを求めるわけ
+αがほしいわけ

今回荒れてる原因は
ポークカレーがハヤシライスに変わってる
そんな感じなの

総レス数 1003
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200