2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part51

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:02:17.50 ID:LwEtQ8Dq0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part50
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413212040/

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:44:02.72 ID:T5f9H94n0.net
>>494
生前ヘラクレスとか筋力で世界支えるわ棍棒の一振りで山脈破壊してるからなw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:46:22.89 ID:Mwyb28Wn0.net
紅茶は昔紅茶と出会ってない訳で
答えを見出した士郎とは違う存在だろう
まあそこからまた影響を受けるんだろうけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:46:24.99 ID:PGGHegGJ0.net
>>499
と言うかバーサーカーで呼びさえしなかったら

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:46:26.77 ID:iAqaV3Vs0.net
毒矢で毒殺しまくったあげく自分まで毒で死んじゃうしなあ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:46:30.43 ID:9xrhRtBB0.net
>>502
そら凛は研究者、士郎は正義の味方で進路が違っただけだろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:46:45.28 ID:0LgpN7a80.net
パーフェクトなディルムッドという選択肢はないんですかね...

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:46:52.95 ID:Bx3sqEHM0.net
>>495
クーフーリンってたしかクリーチャーに変身できたよな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:46:54.78 ID:BWcd9oz40.net
>>502
凛がなんかあって死んだんだろう
性格的に考えて、士郎見放すとかありえん

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:47:03.04 ID:lgwyQhHg0.net
>>467
聖杯くん「睡眠導入器〜!これで君も安らかに眠れるよ!」グサッ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:47:15.64 ID:G/lnGvHI0.net
てかアルトリアの槍はロンゴミニアドとして、盾や馬もなんか宝具レベルのもん持ってたのか?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:47:15.89 ID:8+d2LjAe0.net
>>492
セイバー・リリィ…運命両断剣…うっ頭が!

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:47:29.88 ID:B/KPsenD0.net
>>502
まぁ個人的な願望だが、凛の身になにかあったんじゃないかな?なんかアーチャー見てると、すごく哀愁みたいなもの感じるんだよね
まぁあくまで願望だが

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:47:56.38 ID:B8wTEMlM0.net
>>505
キャスターか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:48:13.41 ID:YbPOb1n60.net
凛のツーサイドアップヘアーが時代を感じて嫌
古臭い

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:48:19.45 ID:eBD3mmud0.net
ヘラクレスなんか本来反則もいいとこやろ
バーサーカー云々以前にサーヴァントシステムで召喚されることでの弱体化は他の英霊の比じゃなさそう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:49:10.11 ID:/ksoIb0x0.net
>>497
イリヤともそれなりの交流があったぽいからあまり交流もなくハートキャッチなUBW経由ってのには疑問が
温泉の虎とか曰くセイバールート寄りのゲームにないENDって言ってたのが1番それっぽいんじゃないかね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:50:07.29 ID:0MBLtlqr0.net
鯖として呼ばれても凛に好意的なんだから、凛が裏切ったとは考えられないよなぁ
進む道が違ったのか、凛が途中で亡くなって後悔で正義の味方化になったか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:50:17.90 ID:RO3qDG0AO.net
パーフェクトギルガメッシュ(やる気をだしただけ)

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:50:18.17 ID:QetAUqRv0.net
そんな反則をして負けた家があるらしい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:50:41.29 ID:8+d2LjAe0.net
>>509
プリヤの獣人形態はあんなゲームで使い潰すにはもったいなかったわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:50:52.82 ID:JUppvjNH0.net
>>456>>470>>479
遠坂はやらない、男の子に泣かされた、そのあたりは必須だよな
泣かされたの方はやらんわけないと思うけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:51:18.25 ID:eDTNp/YH0.net
>>470
ていうかランサーの顔がひでえ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:51:21.52 ID:bs01J1wn0.net
凛がアーチャーの夢見て「恋人がいた」って語ってたから
単純に他の女と恋仲になったから凛とは疎遠になっただけなんじゃないの

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:51:29.72 ID:HlLAT3060.net
アーチャー過去編の番外編やっても有りかもな
完全バッドエンドだけどそこらへんはZEROも似たようなもんだし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:52:11.63 ID:dhaERJ090.net
>>519
凛がなくなったからはないだろう
もとから正義の味方なんだし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:53:06.23 ID:B/KPsenD0.net
>>527
拍車がかかった可能性はあるよな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:53:09.95 ID:9xrhRtBB0.net
>>517
生前の筋力は天を支えたり山脈をぶっ壊すくらいだからな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:53:12.01 ID:JUppvjNH0.net
>>519
凛が裏切ったとかじゃなさそうだよな
あと、正義の味方になった時は、前向きな気持ちだった筈

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:53:17.61 ID:HN3ZCCfH0.net
>>510 >>514
ありそうで切ねぇなぁ
凛と共にロンドンで過ごした記憶があるのに
凛がいればエ○ヤ化しないはずだったのにしてるって事は
凛がアーチャーから離れてしまう何かがあったってことだもんな
凛といた頃に身につけたスキルで召喚された世界の凛と接してるかと思うと奥深い

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:53:45.94 ID:RdFkBX0a0.net
>>526
きのこ以外のライターが書いてZeroよろしく荒れる未来が見える

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:54:04.82 ID:HlLAT3060.net
>>525
一緒にロンドンまで行っておいて凛が疎遠になるような士郎の恋人って…

あっ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:54:29.83 ID:eBD3mmud0.net
アインツベルンが準備して最高性能のマスターに召喚されたヘラクレスは百歩譲っても
メデューサなんて怪物もどうやってよんだんだよって感じ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:54:36.61 ID:RxKAe1tK0.net
>>486
聖杯戦争て、参加している全ての英霊に制限がかかっていたような。
英雄そのままのベストコンディションで召喚されたら、
普通の魔術師には手に負えないだろうしな。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:54:37.39 ID:SYPnXfYc0.net
凛ルートだとあと何年後かになんかしらの大災害が起こるのは確定的だろうしそこで凛は死んじゃうんじゃね?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:55:04.13 ID:5r+NTJEy0.net
>>525
そこスチル無いんだよね
その夢のシーンに出てくる恋人が凛の髪下ろした後ろ姿に似ててかつ大人な雰囲気だったら・・・
ロンドンにドンピシャしそう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:55:30.39 ID:H/NNDIjB0.net
>>533
ルヴィアさんちーっす

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:55:47.26 ID:0MBLtlqr0.net
>>533
やっぱり先輩には私がいないと駄目ですよね!

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:55:53.88 ID:BWcd9oz40.net
>>525
ルヴィアさん、時差があるのにこんな所までカキコ乙です

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:56:09.79 ID:SDa0HhvC0.net
>>537
エクストラでちらっとアーチャーに恋人がいたって話だったけど
絶対に凛じゃないなって印象だったぞ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:56:20.90 ID:46phIDB50.net
少なくともロンドン行くまでは川に突き落とす仲だったんだよな・・・
それがなけりゃ鉄心エンドのその後とか妄想するんだが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:56:58.90 ID:B/KPsenD0.net
>>486
>>535
常識的に考えろ。あいつらが本調子なら舞台となる町が丸ごと吹っ飛ぶレベルだぞ?制限せにゃ扱えるわけがない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:57:04.79 ID:N0ZgppTy0.net
凛ルート後はエルメロイが冬木に出張ってくるだろ確か

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:57:20.93 ID:4arrhWpU0.net
>>536
すくなくとも10年後の大聖杯解体までは健在だ。


・・・よく考えたら『遠坂家当主』としか書かれてなかったな・・誰か別の奴?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:57:28.33 ID:VBFg0sgr0.net
>>535
そもそも本来人間が呼び出せない高位の存在である英霊をクラスの枠組みに当てはめることで無理やり呼び出したのがサーヴァントだからな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:57:34.02 ID:8+d2LjAe0.net
>>534
神殿の鏡と桜の性格補正で引き当てた

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:57:35.99 ID:5r+NTJEy0.net
>>541
派生作品なら凛の事好きなの?って聞かれて慌てるアーチャーとかもあったよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:58:14.50 ID:BQ9GQ0KK0.net
アーチャーの過去は地味に謎だらけだな
ギャグドラマCDだとシェフのメル友が100人いる!とか言ってるけど
……いそうだわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:58:15.04 ID:JUppvjNH0.net
>>536
凛が死んじゃったら、それこそUBWルートの士郎がアーチャー化してしまうぞ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:58:20.35 ID:BQaVOydt0.net
>>534
今の設定では何かフツーに鏡の聖遺物を使った設定らしい
雁夜の時同様お爺ちゃんが「今回は様子見よ///」と言って用意してくれたんだろうきっと

元々の設定では、2人も触媒なしって感じだったのにな
だからこそzero1巻時点で『変装』『雁夜に似てる=横恋慕』で真名見抜ける仕様だったんだし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:58:35.45 ID:SDa0HhvC0.net
>>548
そら実際淡い初恋なんだから当たり前だろ…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:59:10.30 ID:RO3qDG0AO.net
>>536
聖杯解体関連で死んだとかかな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:59:38.51 ID:RIsfSyAZ0.net
>>541
あれはザビ子のことじゃないのか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:00:01.07 ID:H/NNDIjB0.net
>>550
ほんまや

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:00:09.97 ID:eBD3mmud0.net
セイバールートに近い形で聖杯戦争を切り抜け、凛にひっついてロンドンに行く
その後力をつけた後、凛の制止を聞かず飛び出して行ったって感じかなーってなんとなく思ってる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:00:45.79 ID:M9QGnT4z0.net
>>552
それEXTRAのアーチャーだから違う

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:00:56.91 ID:4arrhWpU0.net
>>556
そんな同人あったな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:01:11.09 ID:46phIDB50.net
>>547
「今回はワシに逆らったバカへの仕置だし・・・円卓の騎士バーサーカーにして呼ぶか!!」
「本命は次々。まぁメデューサー出たならいいんじゃね?役たたないほうの孫で遊ばせるか」

「なんかいけそう!ハサン呼んでくっぞ!!」

虫じじぃ本気の時もう少し呼ぶもんどうにか出来たろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:01:22.53 ID:T5f9H94n0.net
>>551
高価な触媒ポンと渡して2回連続で一流英霊出すなんて凄いよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:01:39.03 ID:RxKAe1tK0.net
>>546
第五次のライダーは、他の創作作品に登場するときは初めから魔獣形態か、
美女の姿で登場→魔獣形態に変身、というパターンだが、
Fateでは最初から最後まで美女の姿で戦闘をするな。
ファンとしてはありがたいことだが、ライダー的にはハンデ戦も
いい所だな。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:02:19.84 ID:JUppvjNH0.net
>>556
セイバールートだったら、凛が制止する必要もないんだけどな
いい子弟関係ではあったんだろうけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:02:55.10 ID:Xms6gWuL0.net
アーチャーって衛宮士郎としての記憶が摩耗してもはや別人って設定だけど
大体のこと覚えてるし思い出すよな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:03:05.37 ID:z5eCMaHG0.net
パーフェクトセイバー


聖剣の頂点たるエクスカリバーと、それを稼働させるための無限の魔力を持ち
さらに魔法すらも寄せ付けないアヴァロンを持つ
その他にも盾たるプリトウェンや槍ロンゴミアンド、透明マントなどの様々な宝具も持ち

そして彼女の召喚する円卓の騎士(ナイツオブラウンド)は
一人一人が名だたる英雄に引けをとらない最高クラスの実力を持っており
その絶大なる力を持って仲間割れを開始する

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:03:25.17 ID:OwkODDnF0.net
>>545
普通に凛じゃね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:03:35.30 ID:5r+NTJEy0.net
上にあるけどUBWの世界での士郎が凛失ったらエミヤ化しそうだよね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:03:55.14 ID:knMFKHoO0.net
>>551
少なくともSN時点では触媒必須って設定で書いてたんじゃねーの?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:04:08.72 ID:BQaVOydt0.net
>>559
ツンデレお爺ちゃんということにしておこうぜ、口は悪いが他人の面倒ばかり見て、自分自身のことが疎かになるってことで
というか、真アサシンは状況補正が相当あったとはいえ、大健闘どころじゃない黄金柏葉剣付蟲干若布勲章ばりの活躍だったと思うが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:05:06.56 ID:WEifoKjw0.net
タイガはカラッと明るくてほんとかわいいな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:05:12.48 ID:FmrBlIui0.net
幼少期のび太の声が門脇舞以だと …

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:05:15.84 ID:N0ZgppTy0.net
その辺の二次創作は大量にあったな
もう気力も体力もなくて今から読み返す気にはなれんが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:05:19.35 ID:B/KPsenD0.net
まぁあれや。サーヴァントは色んな並行世界に呼ばれるわけだから、途中までは凛ルートだったが、そこからは分岐した並行世界のアーチャーだったと信じようぜ。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:05:30.45 ID:SDa0HhvC0.net
>>566
凛失ったくらいで折れたらUBWの全てが台無しになるやろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:06:15.42 ID:/KfsGy6v0.net
どのルートとも違うんだよきっと

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:06:44.55 ID:5r+NTJEy0.net
>>573
折れるんじゃなくて士郎止める人がいなくなる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:06:47.73 ID:OwkODDnF0.net
>>570
ファッ!?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:07:09.51 ID:HvlIehFV0.net
セイバーVSランサーでゲイボルグ放った後に巻き戻る演出があったけどあれって実際に時間が戻ったの?
それとも放ってから巻き戻る前までのはzeroのランサー戦みたいなセイバーのイメージ?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:07:15.54 ID:/ksoIb0x0.net
>>556
セイバールート基調かつアルトリアとも愛し合う所までは行かなかった上に鞘抱えたまんまで麻婆と金ピカ何とかしたってそれはそれでハードル高いんだよなぁ…
ほんとあのガン黒何なんだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:07:59.93 ID:JUppvjNH0.net
>>573
え?でもUBWってそういうルートだよ
士郎の未来が凛にかかってるという

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:08:08.90 ID:eBD3mmud0.net
>>562
制止云々はともかくエミヤ化にはセイバールートっぽい展開が一番納得しやすいかなと
未来の自分を認識してる凛ルートよりは自然にエミヤ化しそうじゃん

それにタイガー道場コンプリート特典かなんかでセイバールートに近い歴史を辿ったみたいなこと言われてなかったかな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:08:59.76 ID:OwkODDnF0.net
>>577
イメージ、とする方が設定には忠実

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:09:00.87 ID:YaHd/7sF0.net
アーチャーと凛がロンドンでどんな生活してたのか見てみたいな
凛にやり返すスキルを身につけるまでどれくらいかかったのか
凛に川に落とされ経緯はどんなだったのか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:09:26.59 ID:4arrhWpU0.net
鉄心エンド後がエミヤ化かなあとなんとなく思ってた。
あの後どうやってイリヤやら凛やら倒したのかちょっと想像つかんが。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:09:28.17 ID:knMFKHoO0.net
アーチャーが経験した第五次聖杯戦争のアーチャーは誰だったのか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/14(火) 21:14:32.95 ID:RGP7Bu/Gm
質問ですが、ニュースで殺人事件のがありましたが、あれは犯人がまだ明かされていないんですよね?だれなのかな?青タイツ??

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:09:42.17 ID:RIsfSyAZ0.net
>>577
まあ実際に戻ったと考えてもいいよ
ただ誰も戻ったことを認識できてない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:10:17.09 ID:0LgpN7a80.net
アーチャーも凛がいれば、って言ってたし
UBW後のアーチャー化防止に凛は必要不可欠ってことだろうな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:10:32.48 ID:SYPnXfYc0.net
>>573
エミヤ化の条件ってなんだ?
・戦場を巡って全盛期の切継と似たような生活送っている
・なんらかの原因で凛の下を離れる
・大災害(人災?)で自分の無力さを知る

この三つくらいか
ぶっちゃ正義の味方をあきらめたHF以外のルートならどのルートでもなる可能性あるなぁ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:10:43.12 ID:dhaERJ090.net
>>584
そりゃ、アーチャーに決まってるだろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:10:44.55 ID:JUppvjNH0.net
>>582
待て待て、そのアーチャーはまだ士郎だからな
つか、UBW後のロンドンと、他のルート後のロンドンは、凛との関係が全然違っているだろうと思う
自分がみたいのは2人が恋人になってるUBW後だ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:10:46.20 ID:YaHd/7sF0.net
>>580
いや真逆タイガー道場だとセイバールートの士郎では無いと断言されたのならあったぞ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:10:53.40 ID:B/KPsenD0.net
>>582
そらもう、士郎が泣き寝入りするレベルでボコされたんやろ。そのうち慣れてきてやり返せるようになった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:11:45.96 ID:76/1RlDy0.net
>>584
もちろんエミヤ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:12:04.85 ID:46phIDB50.net
>>583
途中まで凛と共闘
対バーサーカーはイリヤ狙いで何とかする
凛は最後不意打ちかなんかで退ける

こんな感じじゃないかな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:12:05.35 ID:YaHd/7sF0.net
>>590
ネタバレぼかすためにアーチャーと言ったw
俺も凛と士郎のロンドン生活見てみたいなと思ってなw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:12:16.45 ID:OwkODDnF0.net
>>583
むしろ鉄心エンドでアーチャーになる気がしない。
アーチャー、あれで自分の人生にめっちゃ満足してたんやで。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:12:23.73 ID:jnL4IZQe0.net
何にせよアーチャーになった士郎はアーチャーに会ったことはない
だからゲーム中のどのルートでもないわな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:13:26.48 ID:OwkODDnF0.net
>>597
そんなこと言われたことないんだが

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:13:31.52 ID:BQ9GQ0KK0.net
>>597
会ったこと無いだけで存在してなかったとは言われてないんだよなぁ……

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:14:10.45 ID:oWkNr7fv0.net
>>582
凛自身はFateルートでも夢とかからアーチャーの真名に見当付いててもおかしくなかろうし
横で士郎が肌とか黒くなって行くのを見てるの辛い日々だろうなあ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:14:17.04 ID:knMFKHoO0.net
>>593
どっかでそういう話出てたっけ?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:14:19.23 ID:HvlIehFV0.net
>>581>>586
なるほど
周りからは一発しか放たれてないように見えるという感じか。thx

総レス数 1003
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200