2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part51

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:43:48.96 ID:HN3ZCCfH0.net
>>480
アーチャーの記憶だと凛とロンドンにいたんだもんな
何歳くらいまで一緒にいられたんだろうなアーチャーと凛
何があって凛と離れることになってあぁなったのか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:44:02.72 ID:T5f9H94n0.net
>>494
生前ヘラクレスとか筋力で世界支えるわ棍棒の一振りで山脈破壊してるからなw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:46:22.89 ID:Mwyb28Wn0.net
紅茶は昔紅茶と出会ってない訳で
答えを見出した士郎とは違う存在だろう
まあそこからまた影響を受けるんだろうけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:46:24.99 ID:PGGHegGJ0.net
>>499
と言うかバーサーカーで呼びさえしなかったら

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:46:26.77 ID:iAqaV3Vs0.net
毒矢で毒殺しまくったあげく自分まで毒で死んじゃうしなあ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:46:30.43 ID:9xrhRtBB0.net
>>502
そら凛は研究者、士郎は正義の味方で進路が違っただけだろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:46:45.28 ID:0LgpN7a80.net
パーフェクトなディルムッドという選択肢はないんですかね...

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:46:52.95 ID:Bx3sqEHM0.net
>>495
クーフーリンってたしかクリーチャーに変身できたよな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:46:54.78 ID:BWcd9oz40.net
>>502
凛がなんかあって死んだんだろう
性格的に考えて、士郎見放すとかありえん

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:47:03.04 ID:lgwyQhHg0.net
>>467
聖杯くん「睡眠導入器〜!これで君も安らかに眠れるよ!」グサッ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:47:15.64 ID:G/lnGvHI0.net
てかアルトリアの槍はロンゴミニアドとして、盾や馬もなんか宝具レベルのもん持ってたのか?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:47:15.89 ID:8+d2LjAe0.net
>>492
セイバー・リリィ…運命両断剣…うっ頭が!

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:47:29.88 ID:B/KPsenD0.net
>>502
まぁ個人的な願望だが、凛の身になにかあったんじゃないかな?なんかアーチャー見てると、すごく哀愁みたいなもの感じるんだよね
まぁあくまで願望だが

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:47:56.38 ID:B8wTEMlM0.net
>>505
キャスターか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:48:13.41 ID:YbPOb1n60.net
凛のツーサイドアップヘアーが時代を感じて嫌
古臭い

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:48:19.45 ID:eBD3mmud0.net
ヘラクレスなんか本来反則もいいとこやろ
バーサーカー云々以前にサーヴァントシステムで召喚されることでの弱体化は他の英霊の比じゃなさそう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:49:10.11 ID:/ksoIb0x0.net
>>497
イリヤともそれなりの交流があったぽいからあまり交流もなくハートキャッチなUBW経由ってのには疑問が
温泉の虎とか曰くセイバールート寄りのゲームにないENDって言ってたのが1番それっぽいんじゃないかね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:50:07.29 ID:0MBLtlqr0.net
鯖として呼ばれても凛に好意的なんだから、凛が裏切ったとは考えられないよなぁ
進む道が違ったのか、凛が途中で亡くなって後悔で正義の味方化になったか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:50:17.90 ID:RO3qDG0AO.net
パーフェクトギルガメッシュ(やる気をだしただけ)

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:50:18.17 ID:QetAUqRv0.net
そんな反則をして負けた家があるらしい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:50:41.29 ID:8+d2LjAe0.net
>>509
プリヤの獣人形態はあんなゲームで使い潰すにはもったいなかったわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:50:52.82 ID:JUppvjNH0.net
>>456>>470>>479
遠坂はやらない、男の子に泣かされた、そのあたりは必須だよな
泣かされたの方はやらんわけないと思うけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:51:18.25 ID:eDTNp/YH0.net
>>470
ていうかランサーの顔がひでえ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:51:21.52 ID:bs01J1wn0.net
凛がアーチャーの夢見て「恋人がいた」って語ってたから
単純に他の女と恋仲になったから凛とは疎遠になっただけなんじゃないの

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:51:29.72 ID:HlLAT3060.net
アーチャー過去編の番外編やっても有りかもな
完全バッドエンドだけどそこらへんはZEROも似たようなもんだし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:52:11.63 ID:dhaERJ090.net
>>519
凛がなくなったからはないだろう
もとから正義の味方なんだし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:53:06.23 ID:B/KPsenD0.net
>>527
拍車がかかった可能性はあるよな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:53:09.95 ID:9xrhRtBB0.net
>>517
生前の筋力は天を支えたり山脈をぶっ壊すくらいだからな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:53:12.01 ID:JUppvjNH0.net
>>519
凛が裏切ったとかじゃなさそうだよな
あと、正義の味方になった時は、前向きな気持ちだった筈

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:53:17.61 ID:HN3ZCCfH0.net
>>510 >>514
ありそうで切ねぇなぁ
凛と共にロンドンで過ごした記憶があるのに
凛がいればエ○ヤ化しないはずだったのにしてるって事は
凛がアーチャーから離れてしまう何かがあったってことだもんな
凛といた頃に身につけたスキルで召喚された世界の凛と接してるかと思うと奥深い

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:53:45.94 ID:RdFkBX0a0.net
>>526
きのこ以外のライターが書いてZeroよろしく荒れる未来が見える

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:54:04.82 ID:HlLAT3060.net
>>525
一緒にロンドンまで行っておいて凛が疎遠になるような士郎の恋人って…

あっ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:54:29.83 ID:eBD3mmud0.net
アインツベルンが準備して最高性能のマスターに召喚されたヘラクレスは百歩譲っても
メデューサなんて怪物もどうやってよんだんだよって感じ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:54:36.61 ID:RxKAe1tK0.net
>>486
聖杯戦争て、参加している全ての英霊に制限がかかっていたような。
英雄そのままのベストコンディションで召喚されたら、
普通の魔術師には手に負えないだろうしな。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:54:37.39 ID:SYPnXfYc0.net
凛ルートだとあと何年後かになんかしらの大災害が起こるのは確定的だろうしそこで凛は死んじゃうんじゃね?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:55:04.13 ID:5r+NTJEy0.net
>>525
そこスチル無いんだよね
その夢のシーンに出てくる恋人が凛の髪下ろした後ろ姿に似ててかつ大人な雰囲気だったら・・・
ロンドンにドンピシャしそう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:55:30.39 ID:H/NNDIjB0.net
>>533
ルヴィアさんちーっす

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:55:47.26 ID:0MBLtlqr0.net
>>533
やっぱり先輩には私がいないと駄目ですよね!

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:55:53.88 ID:BWcd9oz40.net
>>525
ルヴィアさん、時差があるのにこんな所までカキコ乙です

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:56:09.79 ID:SDa0HhvC0.net
>>537
エクストラでちらっとアーチャーに恋人がいたって話だったけど
絶対に凛じゃないなって印象だったぞ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:56:20.90 ID:46phIDB50.net
少なくともロンドン行くまでは川に突き落とす仲だったんだよな・・・
それがなけりゃ鉄心エンドのその後とか妄想するんだが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:56:58.90 ID:B/KPsenD0.net
>>486
>>535
常識的に考えろ。あいつらが本調子なら舞台となる町が丸ごと吹っ飛ぶレベルだぞ?制限せにゃ扱えるわけがない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:57:04.79 ID:N0ZgppTy0.net
凛ルート後はエルメロイが冬木に出張ってくるだろ確か

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:57:20.93 ID:4arrhWpU0.net
>>536
すくなくとも10年後の大聖杯解体までは健在だ。


・・・よく考えたら『遠坂家当主』としか書かれてなかったな・・誰か別の奴?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:57:28.33 ID:VBFg0sgr0.net
>>535
そもそも本来人間が呼び出せない高位の存在である英霊をクラスの枠組みに当てはめることで無理やり呼び出したのがサーヴァントだからな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:57:34.02 ID:8+d2LjAe0.net
>>534
神殿の鏡と桜の性格補正で引き当てた

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:57:35.99 ID:5r+NTJEy0.net
>>541
派生作品なら凛の事好きなの?って聞かれて慌てるアーチャーとかもあったよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:58:14.50 ID:BQ9GQ0KK0.net
アーチャーの過去は地味に謎だらけだな
ギャグドラマCDだとシェフのメル友が100人いる!とか言ってるけど
……いそうだわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:58:15.04 ID:JUppvjNH0.net
>>536
凛が死んじゃったら、それこそUBWルートの士郎がアーチャー化してしまうぞ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:58:20.35 ID:BQaVOydt0.net
>>534
今の設定では何かフツーに鏡の聖遺物を使った設定らしい
雁夜の時同様お爺ちゃんが「今回は様子見よ///」と言って用意してくれたんだろうきっと

元々の設定では、2人も触媒なしって感じだったのにな
だからこそzero1巻時点で『変装』『雁夜に似てる=横恋慕』で真名見抜ける仕様だったんだし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:58:35.45 ID:SDa0HhvC0.net
>>548
そら実際淡い初恋なんだから当たり前だろ…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:59:10.30 ID:RO3qDG0AO.net
>>536
聖杯解体関連で死んだとかかな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:59:38.51 ID:RIsfSyAZ0.net
>>541
あれはザビ子のことじゃないのか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:00:01.07 ID:H/NNDIjB0.net
>>550
ほんまや

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:00:09.97 ID:eBD3mmud0.net
セイバールートに近い形で聖杯戦争を切り抜け、凛にひっついてロンドンに行く
その後力をつけた後、凛の制止を聞かず飛び出して行ったって感じかなーってなんとなく思ってる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:00:45.79 ID:M9QGnT4z0.net
>>552
それEXTRAのアーチャーだから違う

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:00:56.91 ID:4arrhWpU0.net
>>556
そんな同人あったな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:01:11.09 ID:46phIDB50.net
>>547
「今回はワシに逆らったバカへの仕置だし・・・円卓の騎士バーサーカーにして呼ぶか!!」
「本命は次々。まぁメデューサー出たならいいんじゃね?役たたないほうの孫で遊ばせるか」

「なんかいけそう!ハサン呼んでくっぞ!!」

虫じじぃ本気の時もう少し呼ぶもんどうにか出来たろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:01:22.53 ID:T5f9H94n0.net
>>551
高価な触媒ポンと渡して2回連続で一流英霊出すなんて凄いよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:01:39.03 ID:RxKAe1tK0.net
>>546
第五次のライダーは、他の創作作品に登場するときは初めから魔獣形態か、
美女の姿で登場→魔獣形態に変身、というパターンだが、
Fateでは最初から最後まで美女の姿で戦闘をするな。
ファンとしてはありがたいことだが、ライダー的にはハンデ戦も
いい所だな。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:02:19.84 ID:JUppvjNH0.net
>>556
セイバールートだったら、凛が制止する必要もないんだけどな
いい子弟関係ではあったんだろうけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:02:55.10 ID:Xms6gWuL0.net
アーチャーって衛宮士郎としての記憶が摩耗してもはや別人って設定だけど
大体のこと覚えてるし思い出すよな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:03:05.37 ID:z5eCMaHG0.net
パーフェクトセイバー


聖剣の頂点たるエクスカリバーと、それを稼働させるための無限の魔力を持ち
さらに魔法すらも寄せ付けないアヴァロンを持つ
その他にも盾たるプリトウェンや槍ロンゴミアンド、透明マントなどの様々な宝具も持ち

そして彼女の召喚する円卓の騎士(ナイツオブラウンド)は
一人一人が名だたる英雄に引けをとらない最高クラスの実力を持っており
その絶大なる力を持って仲間割れを開始する

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:03:25.17 ID:OwkODDnF0.net
>>545
普通に凛じゃね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:03:35.30 ID:5r+NTJEy0.net
上にあるけどUBWの世界での士郎が凛失ったらエミヤ化しそうだよね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:03:55.14 ID:knMFKHoO0.net
>>551
少なくともSN時点では触媒必須って設定で書いてたんじゃねーの?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:04:08.72 ID:BQaVOydt0.net
>>559
ツンデレお爺ちゃんということにしておこうぜ、口は悪いが他人の面倒ばかり見て、自分自身のことが疎かになるってことで
というか、真アサシンは状況補正が相当あったとはいえ、大健闘どころじゃない黄金柏葉剣付蟲干若布勲章ばりの活躍だったと思うが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:05:06.56 ID:WEifoKjw0.net
タイガはカラッと明るくてほんとかわいいな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:05:12.48 ID:FmrBlIui0.net
幼少期のび太の声が門脇舞以だと …

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:05:15.84 ID:N0ZgppTy0.net
その辺の二次創作は大量にあったな
もう気力も体力もなくて今から読み返す気にはなれんが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:05:19.35 ID:B/KPsenD0.net
まぁあれや。サーヴァントは色んな並行世界に呼ばれるわけだから、途中までは凛ルートだったが、そこからは分岐した並行世界のアーチャーだったと信じようぜ。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:05:30.45 ID:SDa0HhvC0.net
>>566
凛失ったくらいで折れたらUBWの全てが台無しになるやろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:06:15.42 ID:/KfsGy6v0.net
どのルートとも違うんだよきっと

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:06:44.55 ID:5r+NTJEy0.net
>>573
折れるんじゃなくて士郎止める人がいなくなる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:06:47.73 ID:OwkODDnF0.net
>>570
ファッ!?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:07:09.51 ID:HvlIehFV0.net
セイバーVSランサーでゲイボルグ放った後に巻き戻る演出があったけどあれって実際に時間が戻ったの?
それとも放ってから巻き戻る前までのはzeroのランサー戦みたいなセイバーのイメージ?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:07:15.54 ID:/ksoIb0x0.net
>>556
セイバールート基調かつアルトリアとも愛し合う所までは行かなかった上に鞘抱えたまんまで麻婆と金ピカ何とかしたってそれはそれでハードル高いんだよなぁ…
ほんとあのガン黒何なんだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:07:59.93 ID:JUppvjNH0.net
>>573
え?でもUBWってそういうルートだよ
士郎の未来が凛にかかってるという

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:08:08.90 ID:eBD3mmud0.net
>>562
制止云々はともかくエミヤ化にはセイバールートっぽい展開が一番納得しやすいかなと
未来の自分を認識してる凛ルートよりは自然にエミヤ化しそうじゃん

それにタイガー道場コンプリート特典かなんかでセイバールートに近い歴史を辿ったみたいなこと言われてなかったかな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:08:59.76 ID:OwkODDnF0.net
>>577
イメージ、とする方が設定には忠実

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:09:00.87 ID:YaHd/7sF0.net
アーチャーと凛がロンドンでどんな生活してたのか見てみたいな
凛にやり返すスキルを身につけるまでどれくらいかかったのか
凛に川に落とされ経緯はどんなだったのか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:09:26.59 ID:4arrhWpU0.net
鉄心エンド後がエミヤ化かなあとなんとなく思ってた。
あの後どうやってイリヤやら凛やら倒したのかちょっと想像つかんが。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:09:28.17 ID:knMFKHoO0.net
アーチャーが経験した第五次聖杯戦争のアーチャーは誰だったのか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/14(火) 21:14:32.95 ID:RGP7Bu/Gm
質問ですが、ニュースで殺人事件のがありましたが、あれは犯人がまだ明かされていないんですよね?だれなのかな?青タイツ??

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:09:42.17 ID:RIsfSyAZ0.net
>>577
まあ実際に戻ったと考えてもいいよ
ただ誰も戻ったことを認識できてない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:10:17.09 ID:0LgpN7a80.net
アーチャーも凛がいれば、って言ってたし
UBW後のアーチャー化防止に凛は必要不可欠ってことだろうな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:10:32.48 ID:SYPnXfYc0.net
>>573
エミヤ化の条件ってなんだ?
・戦場を巡って全盛期の切継と似たような生活送っている
・なんらかの原因で凛の下を離れる
・大災害(人災?)で自分の無力さを知る

この三つくらいか
ぶっちゃ正義の味方をあきらめたHF以外のルートならどのルートでもなる可能性あるなぁ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:10:43.12 ID:dhaERJ090.net
>>584
そりゃ、アーチャーに決まってるだろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:10:44.55 ID:JUppvjNH0.net
>>582
待て待て、そのアーチャーはまだ士郎だからな
つか、UBW後のロンドンと、他のルート後のロンドンは、凛との関係が全然違っているだろうと思う
自分がみたいのは2人が恋人になってるUBW後だ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:10:46.20 ID:YaHd/7sF0.net
>>580
いや真逆タイガー道場だとセイバールートの士郎では無いと断言されたのならあったぞ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:10:53.40 ID:B/KPsenD0.net
>>582
そらもう、士郎が泣き寝入りするレベルでボコされたんやろ。そのうち慣れてきてやり返せるようになった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:11:45.96 ID:76/1RlDy0.net
>>584
もちろんエミヤ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:12:04.85 ID:46phIDB50.net
>>583
途中まで凛と共闘
対バーサーカーはイリヤ狙いで何とかする
凛は最後不意打ちかなんかで退ける

こんな感じじゃないかな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:12:05.35 ID:YaHd/7sF0.net
>>590
ネタバレぼかすためにアーチャーと言ったw
俺も凛と士郎のロンドン生活見てみたいなと思ってなw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:12:16.45 ID:OwkODDnF0.net
>>583
むしろ鉄心エンドでアーチャーになる気がしない。
アーチャー、あれで自分の人生にめっちゃ満足してたんやで。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:12:23.73 ID:jnL4IZQe0.net
何にせよアーチャーになった士郎はアーチャーに会ったことはない
だからゲーム中のどのルートでもないわな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:13:26.48 ID:OwkODDnF0.net
>>597
そんなこと言われたことないんだが

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:13:31.52 ID:BQ9GQ0KK0.net
>>597
会ったこと無いだけで存在してなかったとは言われてないんだよなぁ……

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:14:10.45 ID:oWkNr7fv0.net
>>582
凛自身はFateルートでも夢とかからアーチャーの真名に見当付いててもおかしくなかろうし
横で士郎が肌とか黒くなって行くのを見てるの辛い日々だろうなあ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:14:17.04 ID:knMFKHoO0.net
>>593
どっかでそういう話出てたっけ?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:14:19.23 ID:HvlIehFV0.net
>>581>>586
なるほど
周りからは一発しか放たれてないように見えるという感じか。thx

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:14:29.65 ID:Bx3sqEHM0.net
ロンドンに行くという選択をした時点でテムズ川に落ちるのが確定してるとか言ってたし
アーチャー化するのにもある程度条件満たせばなってしまいそうな気もする

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:14:38.77 ID:0MBLtlqr0.net
ubwルートは
・ライダー生首
・イリヤハートキャッチ
・シンジ肉塊
・士郎vsアーチャー
・士郎vs金ピカ
ざっと思い付くだけで、越えなければいけないハードルがこんなにあるな
やっぱfateルート比べると映像化難易度が段違いだわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:14:41.56 ID:8Lj6v7ArO.net
>>537
アーチャーの生前の恋人が凛だったら結局凛では止められませんでしたってことになるんだよな

>>584
これも発売当初から10年間言われ続けた謎
座の話にも繋がるからきのこに聞くしかない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:15:11.41 ID:bs01J1wn0.net
>>583
鉄心の時点ではアーチャーが生存してるんだよね
あらゆる汚い手段については生前知り尽くしただろうアーチャーを出し抜いて凛を殺すって
かなり凄まじく難易度が高い気がする

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:15:19.18 ID:Xmkkibic0.net
fateのゲーム今から買うとしたら何がいいだろう、vitaかな?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:15:51.76 ID:6qWDR5In0.net
13年間型月信者やってるけど
いつになったら鋼の大地は完結すんのよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:16:02.79 ID:NKoNNX9O0.net
桜不遇すぎる
幼少の頃からあんなめにあって姉に好きな人まで取られるとか…

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:16:07.26 ID:DTbPYNQF0.net
>>607
VITAはさ、
ハード買ったことを後悔するからやめとけ…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:16:46.42 ID:4arrhWpU0.net
>>603
落とされたのはルヴィアとの三角関係の痴話ゲンカとかを希望

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:16:52.98 ID:QSRp1pE60.net
>>605
凛が大災害で巻き込まれ不意に命を落としてしまった場合とかの事言ってるんじゃ?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:17:26.01 ID:JUppvjNH0.net
>>597
あれ?普通に会ってるんじゃないの
ただ、アーチャーの剣技と固有結界はちゃんと見る機会がなかっただろうけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:17:29.31 ID:RIsfSyAZ0.net
>>598
アンリミでは冬木に呼ばれたのは奇跡ってアーチャーは言ってたから、他のパターンじゃ違う英霊が来たんだろう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:18:18.26 ID:eBD3mmud0.net
ゲームやったの随分前やし、だんだん認識してることがゲーム由来の情報か他のなんかから得た情報かがわからんくなってきてるわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:19:40.56 ID:OwkODDnF0.net
>>614
原作の時点で「万に一つの確率にかけた」って言ってるし、そもそもアーチャーは覚えてないこともいっぱいあるので、それだけじゃなんとも言えない。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:19:46.64 ID:wLINNFpV0.net
>>610
でも11月のHAリメイクもVITAで出るんだよな……
買わなきゃ(使命感)

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:19:59.71 ID:jnL4IZQe0.net
凛が側にいる限りアーチャー化はしないという条件だから
恋人関係になったとしても、死別、やむをえない離別があったらアーチャー化はありえるんだよな
というか凛を守れなくて死なせたとか信念のために遠ざかったとかだと
むしろ止まれなくなりそう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:21:19.72 ID:XxGty+sI0.net
>>610
ホロウ専用機として購入を考えている俺はどうすればいい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:21:22.46 ID:0MBLtlqr0.net
まあロンドン編はみたいわな
キノコ監修でだれか日常ギャグシーンうまいラノベ作家に描かせろよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:21:24.51 ID:/KfsGy6v0.net
VitaってFate専用機だろ(錯乱)

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:21:33.55 ID:8Lj6v7ArO.net
>>612
凛が将来死ぬ未来があるならちゃんとUBWの話の根幹に組み込むでしょ
無かったってことは凛自体は無事なんだよ
それにきのこは凛を極力殺さない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:21:53.76 ID:knMFKHoO0.net
まぁそもそも自信満々でパチこく奴もおるでな特に型月は

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:22:22.95 ID:9xrhRtBB0.net
>>567
本編でアーチャーはそう言ってるよね
相性召喚も触媒で呼べる英霊の内で相性のいい者が出てくるという話だったと思う

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:22:33.15 ID:SVW91DYt0.net
ぶっちゃけ凛が近くにいようがいまいがアーチャーになる時はなりそうな気がする

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:23:26.09 ID:UEIpAVzq0.net
どのルートでもアーチャーになり得るし、どのルートでもならないかもしれないみたいなのを見た覚えがあるんだが何だったっけ?
それとも気のせいなのかな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:23:26.85 ID:QSRp1pE60.net
>>620
うむ見てみたいな
ロンドンだし社長の好きな金髪ショートな新キャラも出せるだろうし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:23:33.52 ID:76/1RlDy0.net
VitaじゃなくてPS4で出してもらいたいんだが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:23:37.56 ID:BQ9GQ0KK0.net
士郎って考察すればするほど面倒くさいし怖いやつなんだよな
がんばれ凛、負けるな凛

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:23:39.95 ID:M9QGnT4z0.net
vitaでEXTRAもCCCもできるよ!
できたっけ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:23:57.96 ID:jnL4IZQe0.net
>>597 >>598 >>613
そうか…言われてみれば根拠なくそう思ってたわ
アーチャーはあの時の凛のサーヴァント=自分っていつ気付いたんだろう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:24:33.66 ID:BQ9GQ0KK0.net
>>626
どのエンドでもアーチャーになる可能性はほんのちょびーとだけどあるっていうアレか
士郎も業が深いなぁ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:24:37.28 ID:T5f9H94n0.net
>>607
vita持ってるならvita版で
PS2版は一番安い

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:24:58.63 ID:OwkODDnF0.net
>>630
ダウンロード版なら

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:25:07.88 ID:46phIDB50.net
安西先生・・・PCで声付きhollowがしたいです・・・

一番気になってるのは士郎かアンリか微妙なとこの声の切り替えです

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:25:15.14 ID:N0ZgppTy0.net
extra系はpspだな ホロウ予約したけどvitaを買う予定はまだない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:25:24.51 ID:z5eCMaHG0.net
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira055557.jpg
GOODでもTRUEでもいいけど
GOODでもこの光景は入れてほしいと思う俺


>>621
大図書館の羊飼いの移植版も買おうと思っている俺みたいなやつだっているさ……

でもvitaでギャルゲー以外やるゲームが思い浮かばん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:26:06.28 ID:SYPnXfYc0.net
>>622
原作の時点でお腹握り潰されたり、教師に首から上吹っ飛ばされたりされてるぞ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:26:10.42 ID:B/KPsenD0.net
VITAのやつってPCと何が違うの?
PCしかやってないから分からん

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:26:53.76 ID:ad7FW/A+0.net
>>621
割とマジでそうだから困る

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:26:56.48 ID:OwkODDnF0.net
>>638
飛頭蛮センパイすてきや

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:27:03.60 ID:dhaERJ090.net
>>639
エロなし
声あり

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:27:14.32 ID:hjtSk3Ne0.net
VITA版ではなんと花札ゲー二本が無料で遊べちまうんだぜ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:27:15.79 ID:BQ9GQ0KK0.net
>>635
教会の場面とかガチで気になる
士郎の声でアヴェ演技か完全にアヴェ声になるのか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:27:23.75 ID:UEIpAVzq0.net
>>629
潜在的な力があって、無理を通すための意思の強さもある
そんでもって考え方が歪んでいるからほっとけば破滅に突き進んじゃうからな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:27:32.53 ID:B/KPsenD0.net
>>637
パワプロでも買っとけ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:27:41.64 ID:OwkODDnF0.net
>>639
エロなし声あり新BGMあり新CGあり

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:27:44.32 ID:8Lj6v7ArO.net
>>614
>>616
これがあるからアーチャーの英霊が違う奴だった説があったんだよな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:27:46.99 ID:0LgpN7a80.net
>>638
セイバーを守りに行ったら死んじゃったよ...

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:27:53.14 ID:HlLAT3060.net
>>639
完全フルボイス
エロ、グロすぎる描写カット
ラストエピソード追加(セイバールート後のエピローグ的なもの)
パッチでどのルートからでも出来る

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:27:58.37 ID:knMFKHoO0.net
飛頭蛮は嫌な事件だったね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:28:03.00 ID:i4eVt2v8O.net
これってDEENTV版と結末違うの?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:28:20.00 ID:B/KPsenD0.net
>>642
サンガツ。買わんでええわ。声は自己完結出来るし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:28:21.91 ID:76/1RlDy0.net
ルートが違うから

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:28:34.08 ID:JUppvjNH0.net
>>638
それ他ルートだったり、バッドエンドじゃんか
トゥルーエンド後とは関係ない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:28:35.51 ID:QSRp1pE60.net
>>622
完全にUBWの世界って事じゃなく
あくまでエミヤのUBWな世界って事っしょ
凛とロンドン行ったあたりUBWに近い世界かなと思う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:28:44.78 ID:0MBLtlqr0.net
カプセルサーバントが楽しみだわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:29:10.21 ID:9xrhRtBB0.net
>>632
士郎は例えヒロインが犠牲になっても、そこで立ち止まらないで背負って前に進んじゃう感じだからな
Fateルートのイリヤがどういう手段をとるのか興味深いところだ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:29:10.66 ID:BQ9GQ0KK0.net
>>645
他の自己犠牲系主人公ともまた違うというか
助けたいじゃなくて助けなければならないだから完璧歪んでて致命的にずれてるというか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:29:16.89 ID:/ksoIb0x0.net
>>652
ルートから違う

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:29:19.05 ID:ad7FW/A+0.net
>>639
・エロと一部グロ表現の改変
・ボイスあり
・クリア後に追加エピソード
・新規CGと新規BGM、一部演出強化
・Vita版だけの追加要素としてフローチャートからの任意シーン再生、BGMの微アレンジ、前ルート開放パッチ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:29:24.65 ID:OwkODDnF0.net
>>652
おう。途中経過も違うで。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:29:26.48 ID:B/KPsenD0.net
>>650
サンクス。買わない結論に至った

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:30:12.56 ID:ad7FW/A+0.net
>>639
あと用語辞典がゲーム内で見れる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:30:16.40 ID:B/KPsenD0.net
>>661
サンクス

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:30:22.25 ID:ykEVkEKr0.net
PC版のリメイクあくしろと

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:31:16.51 ID:OwkODDnF0.net
レアルタは新BGMのsorrowが素晴らしいのであれだけでもういいや感

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:32:19.93 ID:B/KPsenD0.net
てか型月はもうエロありゲーム作る気なさそうだよな。これは月姫リメイクもエロなしやろうなぁ
まぁエロなんか蛇足なんだけど、それでも見たいんや

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:32:57.60 ID:BQ9GQ0KK0.net
>>668
月姫リメイクはグロ的意味でR-18あるらしいぞ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:33:43.31 ID:OwkODDnF0.net
>>669
琥珀さんのレイプ済設定とか、桜以上にシナリオの根本やしな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:33:48.90 ID:RdFkBX0a0.net
琥珀さんからエロを抜くなんてとんでもない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:33:54.68 ID:hjtSk3Ne0.net
>>667
Mighty Windも忘れてもらっちゃ困る
まさかこの場面だけのために追加BGM入れてくれると思ってなかったから余計に燃えた

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:34:01.25 ID:B/KPsenD0.net
>>669
グロあるならエロいれとくれ(切実)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:34:01.44 ID:oWkNr7fv0.net
>>669
製作進んでたのか(驚愕)

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:34:24.15 ID:46phIDB50.net
>>669
ボイス我慢するからエロが欲しいです先生
なにより声収録する時間すらもう惜しいです

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:35:07.72 ID:iwsgW+et0.net
(声もエロも欲しいです)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:36:32.25 ID:8Lj6v7ArO.net
>>656
別にロンドン行きはUBW限定じゃないよ
HFの後ですら冬木には留まってないと言われてる(こっちは可能性だが)

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:36:45.84 ID:0MBLtlqr0.net
琥珀さんをエロなしでどうやって潰すの

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:37:23.83 ID:OwkODDnF0.net
>>678
だからR-18なんじゃね?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:37:37.82 ID:B/KPsenD0.net
>>678
設定改変という最終手段

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:37:47.76 ID:76/1RlDy0.net
月姫のアニメも当時としては
そんなにひどいもんだったのか?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:37:49.10 ID:i4eVt2v8O.net
>>660
>>662
ありです。
だいぶ前に観たDEEN版1、2話と一緒っぽかったから同じかと思ってた。
これから観る楽しみが増えたわ。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:37:53.97 ID:SVW91DYt0.net
おまえらが月姫の話してる間におれはセイバーもらってくわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:37:54.13 ID:wLINNFpV0.net
メルブラでの琥珀さんの声が可愛過ぎたから声は絶対入れてほしい>月姫リメイク
あの声で「あはっ、出しちゃえ」とか言われたらそれだけでもう死ねる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:39:12.19 ID:SYPnXfYc0.net
型月のエロはみんな普段から穿いてないのかってくらいパンツが気配遮断してるから嫌

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:39:38.01 ID:z5eCMaHG0.net
>>678
……拷問?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:39:42.84 ID:9xrhRtBB0.net
>>683
残念だがそれは邪神の像だ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:39:52.38 ID:RdFkBX0a0.net
>>681
人間から逃げるアルクやパスタ先輩は許されない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:39:55.86 ID:FgXEOg/C0.net
fate初心者なんだけど、このアニメのイリヤとプリズマのイリヤはどう違うの?全くの別人?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:40:06.35 ID:s1EF47ND0.net
ふと思ったのだが・・・・
2005年9月放送のアキバ王選手権、
決勝ラウンドまで残った当時19歳の大学生・・・
ギャルゲオタでステイナイトの女の制服着てた。
部屋にはシャッフル他、セイバーや凛の恐らく直筆?色紙があった。

そんな彼がいつだったかAKBオタやってるという書き込み見たが
事実なんだろうか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:40:23.39 ID:3ag5W3pU0.net
昔の月姫だとシエルが「メガネ外しますか?」って聞いてきても「あ?どうでもいいわそんなもん」って思ったけど、
月姫リメイクの絵だとおそらく「ぜひ掛けておいてください、おねがいします」って言いそうだわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:40:34.93 ID:OwkODDnF0.net
>>681
Fateでいうと、
1. 士郎の性格が全然違って
2. バーサーカーがなんかすぐ死んで
3. セイバーが素足につっかけ履いてる
とかまあそんな感じ。他にもいろいろ。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:40:53.33 ID:46phIDB50.net
>>681
マジでこんな感じだ

http://blog-imgs-51.fc2.com/b/o/s/bosel/2013050901311309d.jpg

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:41:16.02 ID:OwkODDnF0.net
>>689
同じ人間が別の境遇を歩んだ感じ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:41:21.42 ID:H4e70qkk0.net
保身って俺は嫌われてないアピールして
AU君達を叩いてるレスを同一人物ですと報告して同一人物じゃないよって言われたAUくんの事言うんじゃね

あ、達って言うのはあの管理人の事な
めれむくんはぼっちだもんね(>_<)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:41:29.27 ID:z5eCMaHG0.net
>>681
ttp://blog-imgs-61.fc2.com/b/o/s/bosel/20130916184504788.jpeg

いや、オリジナルアニメならあれはあれでありだったと思うんだ
だが原作の原型がなかったんだ

>>689
「もしもイリヤが幸せな家庭で過ごせていたら」プリヤのイリヤになる
と思っておけばいいよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/14(火) 21:44:57.33 ID:RGP7Bu/Gm
結局、Fate√・HF√のアーチャーはUBWのアーチャー(エミヤ)なのか…?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:42:02.09 ID:hjtSk3Ne0.net
>>685
カレン「まさかパンツを穿かないだなんて、淑女とは程遠い野蛮さですね」

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:42:34.28 ID:T5f9H94n0.net
>>689
fateとプリヤはパラレルワールド
イリヤも別人と考えていい
性格全然違うし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:42:37.47 ID:0MBLtlqr0.net
月姫はルートが多い分ボリュームが少ないし、展開も被ってるところ多いからなお
fate厨に叩かれるかまほよの様に空気になりそう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:42:39.46 ID:3ag5W3pU0.net
>>698
お前はパンツしか履いてないだろ!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:43:22.98 ID:W3DQXQXp0.net
SNイリヤとプリヤは育った環境が違うから好き嫌いも否めない状態

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:43:25.41 ID:jA0ovl+D0.net
>>693>>696
アフィステマうざいんだけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:43:48.51 ID:PGGHegGJ0.net
>>689
プリヤは平行世界と思えばいい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:43:59.69 ID:s1EF47ND0.net
>>681
正直、サッパリ
意味わからんかったな。

まあJCやDEENは大手だから普通に作っただけなんだろうが
AIRハルヒの頃の京アニやらっきょZEROの頃のUFOみたいに、
これから売りだそうって野心あるとこには勝てんよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:44:16.27 ID:ykEVkEKr0.net
月姫のアニメはまあ残念としかいいようないけど
まほよはufoが元気なら安泰だな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:44:25.18 ID:Xmkkibic0.net
>>610
>>633
ありがとう、丁度vitaを別件で買ったところだからvita版にするよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:44:30.32 ID:0LgpN7a80.net
月姫リメイクではさっちんは報われるのかな?
無理かもしれないけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:44:57.90 ID:46phIDB50.net
>>700
少なくともfateを求めてる層に受ける話かと言われると微妙だなぁ
それでも翡翠ルートの琥珀さんは俺の中で永遠のメインヒロイン

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:45:13.68 ID:SVW91DYt0.net
プリヤのイリヤはイリヤじゃなくてクロがfate的にはほんとのイリヤなんでしょ?声違うけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:45:45.17 ID:3ag5W3pU0.net
>>708
とりあえずさっちんルートノーマルエンドでさっちんがあぼんするのは確定してる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:45:51.97 ID:T5f9H94n0.net
月姫は佐々木版をufoがアニメ化すれば完璧よ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:46:13.59 ID:SYPnXfYc0.net
>>698
公式にパンツよりカソック服のがエロいとか言われた人は黙ってて!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:46:16.28 ID:OwkODDnF0.net
>>700
月姫、Fate、まほよは全部作品ジャンルが違うしなぁ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:46:26.33 ID:FgXEOg/C0.net
>>694-696-697

なるほどdクス

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:46:31.08 ID:knMFKHoO0.net
士郎派生、セイバー派生の次はイリヤ派生か・・・

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:47:19.70 ID:uGPs4lym0.net
エロシーンでかろうじてえろいのはカレンぐらい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:47:32.73 ID:0MBLtlqr0.net
>>709
月姫は表より裏のほうが圧倒的に面白いわな
琥珀さんルートの最後の麦わらワンピース最高すぎる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:47:45.76 ID:SVW91DYt0.net
>>716
次は慎二はせいだな
ついにあのコピペが真実になる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:47:50.26 ID:RdFkBX0a0.net
>>716
桜派生もあるで

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:47:58.19 ID:s1EF47ND0.net
UFOはキャラデザ辺なのと目ん玉塗りつぶし止めてくれれば
あとなんか丸い
色彩は最高、キレイだ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:48:32.07 ID:76/1RlDy0.net
違う人生を歩んだ同一人物だな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:49:06.30 ID:ZnvHjhKji.net
Vitaをもっと活用したいからまほよ移植とかしてくれ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:49:14.03 ID:z5eCMaHG0.net
>>711
きのこ「メルブラ無印はさっちんノーマルエンドと言ったな、あれは嘘だ」

>>712
翡翠ルート!
翡翠ルートのアニメ化を!

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:49:18.27 ID:0LgpN7a80.net
>>711
そうなのか...
さっちんいい子だしそろそろ報われてもいい頃だとおもうのだがな
頼むぞきのこ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:49:20.13 ID:T5f9H94n0.net
>>721
らっきょ1章とか今よりも写実的でいいんだけどな
顔は簡略作画になっちまった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:49:49.07 ID:G/lnGvHI0.net
>>710
設定的にはそうだけど、描写見るにクロとFateイリヤも性格違う気がする
結局別人

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:49:57.33 ID:46phIDB50.net
>>718
俺の中では歌月十夜の白リボン浴衣がベスト

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:50:09.02 ID:76/1RlDy0.net
なるほど
まあ人気原作の改変はろくなことがないな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:51:46.70 ID:0MBLtlqr0.net
死徒化したさっちんといっしょに闇堕ちしたい血吸われたい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:52:01.64 ID:8+d2LjAe0.net
>>727
何が違うってアハトの鬼教育と嘘吹き込まれたかどうかだと思う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:52:06.33 ID:/KfsGy6v0.net
どのイリヤも好きだけどあくまで一番はSNイリヤ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:52:08.27 ID:vpPvkZ0a0.net
>>681
月姫じゃないひとつのアニメとして見れば悪くない
月姫として見たら最悪

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:52:47.50 ID:b/lPKNwx0.net
俺はそろそろprototypeを
お姉ちゃん編は何か桜井さんが小説でやってるけど

モノホンのイリヤはクロの人格の延長線上っしょ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:52:59.48 ID:s1EF47ND0.net
>>726
予算とか大人の事情もあるんだろうけどな
キレイだからちょっと何かあると目立つのよな

雰囲気と色は文句なし!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:53:13.68 ID:BQ9GQ0KK0.net
士郎は派生は割りかし明確に見た目も中身も変わるけど
セイバー派生……

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:53:40.50 ID:RIsfSyAZ0.net
>>729
今週だって道場前で3人娘と話したり刺しボルクが飛び道具みたいになったりとかあったけど、
その辺は特に文句も聞かないような

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:53:40.99 ID:p1NQ0z/60.net
ゆふぉのFateシリーズ見るたびに思うんだけど
セイバーあれ剣の長さわかっちゃうよね
むしろDEEN版の方が間合いが測れないよいう意味では正しい表現だよね?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:54:31.24 ID:Q3afrSOS0.net
路地裏同盟の5分アニメを週5でやって(´・ω・`)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:54:45.56 ID:uEVWH/RG0.net
神父「この街に現れる聖杯は本物だ。」
(ただし、先約が一つあってそちらをかなえると世界が滅びるがな。)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:54:47.98 ID:knMFKHoO0.net
>>731
嘘って日本人は首狩り族とかそういうアレか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:55:22.76 ID:46phIDB50.net
>>738
そのへんで言えばゲイボルグにしろDEENのほうが近かった
でもアニメとして映える描写にするなら一概になんとも言えん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:55:30.61 ID:TlwVFfzt0.net
>>740
予告のその台詞聞いただけで麻婆吹きそうになるわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:56:10.25 ID:SYPnXfYc0.net
>>738
なんせゲームよりも見えないからな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:56:34.17 ID:vpPvkZ0a0.net
>>737
愛があるかないかだろ
パスタに愛があるとは思えない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:56:40.17 ID:hjtSk3Ne0.net
>>740
本物じゃ仕方ないな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:56:40.83 ID:8Lj6v7ArO.net
>>736
シロウコトミネはそのせいで評判悪かったな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:57:19.86 ID:iwsgW+et0.net
ゲイボルグは最初違和感すごかったけど二回目見たらこれはこれでカッケーからいいやって感じに

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:57:23.21 ID:s1EF47ND0.net
>>738
DEEN版、音楽は良かったし嫌いではないが・・・
同年にハルヒとギアスがあったので・・・・
27000枚、DVD売った割には地味なヒットだった・・・・

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:57:49.81 ID:jnL4IZQe0.net
実際もし聖杯が汚染されてなかったら
どの程度のことまで出来るんだろうな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:57:59.34 ID:RdFkBX0a0.net
>>737
かっこいいとかわいいは正義

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:58:18.78 ID:RxKAe1tK0.net
>>738
ZEROの時にランサーと戦った時も、しだいに剣の長さを見切られていたな。
まああの風の結界は、間合いをごまかすよりもエクスカリバーを
隠す事がメインなんで。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:58:19.19 ID:+kcgBFga0.net
かっこいいポーズ…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:58:26.92 ID:uGPs4lym0.net
ギアスはともかく後半クールかぶってたハルヒに全部もってかれてたな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:58:39.69 ID:BQ9GQ0KK0.net
>>747
ジャンヌとシロウコトミネだったら後者を応援したい不思議

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:58:41.58 ID:dhaERJ090.net
あの神父は嘘をつかないからな
本当のことを言わないだけで

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:59:20.79 ID:eBD3mmud0.net
>>743
喜べ少年、君のおかわりは既に頼んだ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:59:51.25 ID:z5eCMaHG0.net
>>745
まあパスタはともかく

DEEN版を例に取ると
アーチャーが消えたそこには遠坂家の宝石が→良い演出と好まれる
桜ボンテージ→叩かれる(きのこ案でも)

ufo版でも
切嗣がウェイバーではなく遠坂家を調査しているうちにアイリが捕まる→切嗣のマヌケシーンがなくなるフォローに
なんかグルグル回りながら話す→笑われる

こんなんだしな
改変も色々ある

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:00:15.68 ID:0LgpN7a80.net
>>749
30000近くってエロゲ原作にしちゃ相当なものだと思うけどね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:01:09.54 ID:W3DQXQXp0.net
結局シロウコトミネは士郎と全く関係なくて肩透かしだわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:01:35.22 ID:z5eCMaHG0.net
>>759
相当どころか、今年Fateが再アニメ化されるまで
8年間エロゲ原作アニメの売上記録を守り続けたぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:02:28.77 ID:knMFKHoO0.net
ブランド力って大事だわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:03:01.65 ID:ykEVkEKr0.net
>>749
凜、タイガはそっちのが好み
セイバーはそっちが凛々しくこっちはカワイイ
桜は断然こっち。とキャラデザだけは分かれちゃったわ。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:03:03.45 ID:76/1RlDy0.net
エロゲじゃなくても27000なんて相当だよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:03:36.10 ID:uGPs4lym0.net
クラナドやzeroはエロゲじゃないからなぁ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:03:53.57 ID:s1EF47ND0.net
>>754
ハルヒというか当時の京アニ凄かった
Fateも京アニで!っていう声大きかった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:05:55.43 ID:zuNRl+0Y0.net
エロゲ原作アニメランキングとかそんなもんあんのかよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:05:57.24 ID:JQpcrJr70.net
ここ最近で面白かったエロゲアニメはワルキューレロマンツェ。感動すらした

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:06:13.37 ID:76/1RlDy0.net
ちょうどその頃は京アニと連携してた鍵の全盛期だよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:06:31.28 ID:PGGHegGJ0.net
>>755
シロウを応援したいっつーより、あのジャンヌを応援する気にならんっつーか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:07:11.38 ID:vpPvkZ0a0.net
DEEN版はサントラ、主題歌集買ったけどこれはいいや

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:08:32.72 ID:z5eCMaHG0.net
>>767
エロゲ原作アニメ売上げランキング(なのは除く)
(2006) 26,047 Fate/stay night
(2005) 24,436 AIR
(2006) 18,170 Kanon (京都アニメーション版)
(2003) 13,829 真月譚 月姫
(2003) 13,377 D.C. 〜ダ・カーポ〜
(1999) 10,856 ToHeart
(2006) *9,591 乙女はお姉さまに恋してる
(2002) *8,919 Kanon (東映版)
(2003) *7,929 君が望む永遠
(2010) *7,809 ヨスガノソラ
(2006) *7,776 うたわれるもの
(2005) *6,826 D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜
(2003) *5,981 らいむいろ戦奇譚
(2005) *5,587 SHUFFLE!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:09:24.41 ID:0LgpN7a80.net
>>764
それは承知してる
まあなんていうかエロゲ原作でここまで売上伸ばすのはすごいって言いたかった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:10:11.49 ID:RIsfSyAZ0.net
おいおい、一番売れたエロゲ原作アニメはバイブルブラックだろうが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:12:08.66 ID:c4S7J6y+0.net
UBW2期⇒プリヤ3期ならイリヤの敵はイリヤが取れるのに
逆になっちゃう不思議。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:13:15.57 ID:ABQ1nmEX0.net
>>738
あれ、風を飛ばして攻撃したり防壁を作ったりと、意外と汎用性高いから。
剣を消すのは効果の一つに過ぎないというか。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:16:35.80 ID:PGGHegGJ0.net
>>772
ヨスガもう4年前なのか・・・

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:16:35.76 ID:SYPnXfYc0.net
ある意味伝説の住人のディルが宝具使って見切った風王結界を自力で見切っちゃった日本のNOUMIN凄いよね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:17:21.66 ID:ABQ1nmEX0.net
>>778
あのNOUMIN、剣技だけはキチガイだからの

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:17:38.88 ID:s1EF47ND0.net
>>773
AIRやFATEはあんまエロゲって感じしなかったけどな
オタゲー同人ゲーみたいな印象だった

まあ俺が言いたかったのは27000も売って、
目立てなかった不運を言いたかったのよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:17:43.15 ID:PGGHegGJ0.net
>>778
剣術はセイバークラス、俊敏はランサークラス、暇潰しで魔法の域
そんな奴を死ぬまで苦戦させたTHUBAME

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:20:43.51 ID:ykEVkEKr0.net
ピョーっと羽広げ飛んだあのシーン

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:20:53.03 ID:s1EF47ND0.net
>>769
AIRにクラナド、鍵と京アニ相性良かった。
けどリトバスでJC・・・・
一方不運な型月はUFOで再ブレイクなんだから・・・・
人生分からんよね
何が起きるか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:22:42.46 ID:knxf0qZ/0.net
>>780
ホロウも入れたら完全にエロゲじゃん。
そしてなぜにホウロをアニメ化しないんだよ・・
絶対にアニメ化向きなのに

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:22:45.22 ID:T5f9H94n0.net
>>778
若いころから老衰するまで剣を振り続けてきたからな
乱世なら合戦に参加してただろうから普通の英雄にはたどり着けない神域

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:22:55.43 ID:C4sLL04V0.net
>>772
DEENのは買ったけど
月姫の形をしたナニカは流石にスルーしたわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:23:20.88 ID:ABQ1nmEX0.net
>>784
Fate全ルートプレイ前提、という時点でどう考えてもアニメ化に向いてないんやな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:23:38.99 ID:HlLAT3060.net
>>784
あの短編集がアニメ化向きだと思うか?
OVAならともかく

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:23:48.97 ID:ad7FW/A+0.net
>>783
劇場版空の境界が発表されたころ丁度京アニ全盛期だったから
当時の反応見るとufoってなんだよ京アニにやらせろ!なんて奴が沢山いて面白い

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:24:38.79 ID:p1NQ0z/60.net
DEENの剣の消えっぷりをネタにした書き込みなのに
なんでマジレスするんだ
>>744をみならってください

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:24:49.16 ID:DdQNmrSR0.net
>>710
教育と調整を受けてSNのイリヤになるはずだった存在がクロだな

プリヤの話出たついでだが、凛すごいな
プリヤではルヴィアと一緒に相手の尻尾噛みつきあう珍獣セットっぽかったのに
UBWでは初期から唯一ヒロインぽい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:25:03.55 ID:BQ9GQ0KK0.net
型月のYAMA育ち、NOUMIN、聖職者はなんかやばいから
すごくやばいから

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:26:19.23 ID:0MBLtlqr0.net
プリヤから入った友人がsnイリヤの良さを理解してくれなくてつらい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:27:07.23 ID:vpPvkZ0a0.net
>>789
別に京アニの悪口言う訳じゃないけど京アニのキャラデザ苦手だからufoで良かった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:27:27.68 ID:wXkL9sKV0.net
ホロウとか致命的にアニメに向いてないと思うが
今連載してる漫画が完走すればワンチャン

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:27:34.95 ID:ABQ1nmEX0.net
>>791
プリヤの凛は原作凛と性格がちょい違うからなぁ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:27:46.09 ID:kCMpqsHS0.net
>>784
やるならHFの後だろう
ファンディスクだから3ルートプレイ済み前提だし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:28:22.70 ID:RxKAe1tK0.net
>>792
セイバーがブリテンを治めていた時代、
剣からビームを撃てる円卓の騎士達を相手に
ガチでやり合っていたBANZOKUのヤバサも
相当なものだな。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:29:17.41 ID:wXkL9sKV0.net
>>792
YAMA育ちで聖職者でマジカル八極拳使う某エロ尼しゅごい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:29:44.61 ID:s1EF47ND0.net
>>794
っていうか普通に合わないと思う
相性って大事

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:30:07.21 ID:/1o8pORe0.net
>>799
そら、今の所最強のラスボスやしな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:30:23.55 ID:ROgxCM7x0.net
型月世界はどんな超人も特殊能力持ちに初見殺しされる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:30:35.39 ID:z5eCMaHG0.net
>>791
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira054605.jpg
まあ見るからにプリヤとはオーラが違うよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:31:42.13 ID:/JtCzvgb0.net
>>798
巨大なコンテナを簡単に潰せる英雄を半殺しにするINOSISI
遊びをきわめて魔法並みの剣技を放つNOUMINと対象のTUBAME
自然界もやばい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:31:41.86 ID:aPKHjAd10.net
プリヤの凛は何気に他のキャラ差し置いて士郎とデート行ってるんだよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:31:47.28 ID:YC6HjbZ/0.net
>>793
ロリはこんなもんだと訥々と一晩語れ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:32:20.60 ID:g7ojZwkR0.net
>>803
ufoで良かったと思える、最たることの一つがロ凛の可愛さ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:33:14.31 ID:g7ojZwkR0.net
>>804
戦車をスクラップにするKUMAも忘れるな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:33:16.75 ID:QSRp1pE60.net
>>807
黒髪ツインテ幼女だもんな
UBWのEDのロ凛もやばい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:33:32.92 ID:kCMpqsHS0.net
>>804
猪はマジもんのディルムッド絶対殺す呪いの猪だからTUBAMEとはちゃう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:33:38.86 ID:/JtCzvgb0.net
>>806
弟を半殺しにするロリ(18)…?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:33:58.62 ID:SYPnXfYc0.net
>>804
型月世界では無類の強さを誇る鬼を殺せるINUとかSARUとかKIJIとかな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:34:20.36 ID:vpPvkZ0a0.net
>>793
snイリヤはお姉ちゃん属性にも対応してないと辛い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:34:27.79 ID:g7ojZwkR0.net
>>809
ロ凛のキャラデザほんと素晴らしい。誘拐したい。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:34:41.25 ID:PGGHegGJ0.net
>>810
ディルのはそうだが、アタランテが狩った猪はINOSHISHIだぞ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:35:00.55 ID:RxKAe1tK0.net
>>804
そんな自然界の脅威や吸血鬼など闇の力と日々戦っていたら、
型月世界の英雄達が揃いも揃って強大な力を備えているのも
納得だな。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:35:20.21 ID:BQaVOydt0.net
>>770
シロウなんか胡散臭い+最低SSの「やれやれ」主人公臭がするけど、それ以上に

不平等ルーラーと、主体性無しホムジーク、恋愛体質のアストルフォに
肩入れする気になれないんだよなぁー

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:35:26.48 ID:HlLAT3060.net
>>803
プリヤ原作もうちょっといいカットなかったのかよ!

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:35:31.32 ID:IP+d2eWT0.net
ZERO見直してるのだが、やっぱり oath sign はキャッチーでいいな
OPは音楽的なテクニカル云々より引き込む力が強い方がいい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:35:33.58 ID:/JtCzvgb0.net
>>810
親戚の化身だったな、間違えてすまん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:35:50.97 ID:kCMpqsHS0.net
>>815
コンテナ云々言ってるからアタランテのほうじゃないんじゃね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:35:58.94 ID:z5eCMaHG0.net
>>814
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/y/u/k/yukrid/fate0201.gif
DEEN版のロ凛も結構好き

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:36:07.04 ID:d57clGdP0.net
>>815
アレも神が差し向けた代物だが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:36:15.80 ID:cdQiRQfc0.net
ランサーの必殺技って
槍からビームがたの?槍が伸びたの?
エフェクトかかりすぎでよーわからんかった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:36:15.86 ID:g7ojZwkR0.net
>>817
獅子GOさんと不肖の息子(娘)のコンビほんと素晴らしい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:36:21.17 ID:yO5jxUOs0.net
>>788
サザエさんみたいに3本に分けて3本目でシリアスパートやればいける

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:36:37.93 ID:+kcgBFga0.net
しかし平仮名、カタカナ、漢字、アルファベットなんでもござれの日本語って
ホント面白いし、また学ぶのはマジに難しいんだろうなとこのスレ見て思うよw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:37:17.08 ID:g7ojZwkR0.net
>>822
これも良いんだけど、もっと強そうな方が凛っぽい。
表情の問題かもだけど。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:38:58.53 ID:T5f9H94n0.net
血の濃い鬼種はサーヴァントとも戦えるけど、そういうのが都にごろごろいたのがHEIAN時代
そしてその鬼を狩るのがSAMURAI

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:39:01.54 ID:s1EF47ND0.net
>>789
そう当時UFO実績なかったからw
こんな皮肉もあったw
レス18に注目w


Fate/stay nightを京アニに作らせる会


1 : メロン名無しさん[] 投稿日:05/02/19 15:42:28 ID:KMeytKS80 [1/2回(PC)]
Fate/stay nightを京アニに作って欲しい人の数→


144 : メロン名無しさん[sage] 投稿日:05/02/20 16:05:26 ID:???0
というか、京アニAIRが最高なのは、監督等が原作ファンで原作に思い入れ
大だからってのが大きいだろ。だから、仮にfateを作ったとしても、
同じ最高のクオリティになるかな? 

ファンどころか、月厨にうんざりしてるタイプのAIR儲だったらどうするよ(w
まあ、もちろんそれでも、彼らが一流のプロなのは間違いないから、その他の制作会社に
作らせるよりははるかにいいものができるだろうけど。



18 : メロン名無しさん[sage] 投稿日:05/02/20 22:41:17 ID:???O
ユーフォーテーブルに作ってもらえ。

そしたらEDはクレイアニメw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:39:10.90 ID:I+NjFNDg0.net
>>824
伸びても、ビームも出てない。
軌道が変わったと考えた方がいい。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:39:26.11 ID:g7ojZwkR0.net
>>824
ランサービームじゃね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:41:51.03 ID:RxKAe1tK0.net
>>824
ランサーの必殺技は、必ず命中して相手の中枢部を破壊する即死技で、
セイバーには命中したけれども様々な理由で即死しなかった。
あのエフェクトはイメージ映像に近いもので、観戦していた士郎には
よくわからないうちにセイバーがランサーの槍に刺されていた、
と見えたはず。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:42:16.83 ID:YEQvIs9Q0.net
セイバーも凛も桜ちゃんも可愛いけど、藤村先生も負けないくらいに可愛いよね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:42:40.55 ID:lbzsmjnq0.net
SSF

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:43:14.22 ID:aEHfQhM10.net
>>828
気の強そうな黒髪ツインテ炉利ってやばいね
好物だ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:46:44.94 ID:vpPvkZ0a0.net
気の強そうな黒髪ツインテ炉利に蟲を入れてみたいのぉ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:47:23.36 ID:J3vgEMco0.net
やはり姉の方が良かったのは確定的に明らか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:48:05.81 ID:8G+lxA1F0.net
は?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:49:58.99 ID:SYPnXfYc0.net
虎が湧いたり蟲が出たりジャングルみたいなインターネッツですねぇ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:50:33.89 ID:s6n2Mwgm0.net
3回しか使えない貴重な令呪の1回分を
何も考えない感じで早くも1つ消費の
天然マスター凛&士郎

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:50:47.95 ID:cdQiRQfc0.net
>>831-833
サンクス、あんま深く考えない方がよさそうだなw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:51:41.17 ID:PGGHegGJ0.net
>>841
世の中には、「宝具を開放しろ」→「やっぱ止めろ」で2画消費するマスターもいるんだし・・・

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:51:49.59 ID:yO5jxUOs0.net
>>841
ウェイバー以下か

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:51:58.60 ID:z5eCMaHG0.net
>>818
なんでや!
とびっきりのイケメン顔やろ!

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:52:46.50 ID:8+d2LjAe0.net
衝動で意図的に使った凛と
わけ解んないで発動しちゃった士郎の違い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:52:54.81 ID:B8wTEMlM0.net
実際のトコ、Fateで一番可愛くて美しくて聡明で女神のようなヒロインは誰なの?
藤村?それともタイガー?まさか藤ねぇ?もしかしたら師匠?
どいつも魅力的過ぎて選べないわ〜

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:53:00.19 ID:76/1RlDy0.net
それぐらいのハンデがあってもいいじゃあないか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:53:14.01 ID:1gCN9B/p0.net
>>841
これだから衛宮姓は!って、セイバーに苦々しい顔をされた屈辱

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:54:24.26 ID:d8r+da4L0.net
自害しろってされるよりマシだろって青タイツが言ってた

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:55:12.83 ID:gLq6fbvq0.net
凛「令呪使うから真名教えなさい」

アーチャー「」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:55:25.79 ID:xu7MpKYK0.net
>>841
ぶっちゃけ3回使う方が稀

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:55:28.73 ID:vpPvkZ0a0.net
1回は鯖自害用として実質2回しか使えないが言う事きかないことも考えられるから自害用に2つは残しておきたい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:55:45.99 ID:s1EF47ND0.net
>>847
もうこらえきれんぞ藤村

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:56:43.62 ID:bdiVjkqi0.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=OAK-DEkHeQI
予告編

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:57:42.17 ID:rWfvZLNt0.net
>>841
凛は有効に使えてるから!
あれなかったらアーチャーは掃除してくれなかったよ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:58:28.06 ID:ikfM2dRW0.net
フェイトの第2章は映画でやってるんだからサクラ編やればよかったのにな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:59:18.34 ID:1gCN9B/p0.net
1移動
2聖杯壊せ
3聖杯壊せっつってんだろ

1勝て
2勝て
3絶対に勝て

この二つがやっぱ印象的だな
あとは自害せよ位か

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:59:22.45 ID:s1EF47ND0.net
>>856
そうだろうか?自動的に家事してたような・・・・
まあ紅茶上手いからまひよのアリスとは上手くやれるだろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:59:43.34 ID:utCUqhTV0.net
>>856
お前のレスめっちゃ笑ったwww
たしかにあれがなかったら掃除してくれなかったwwww

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:00:22.83 ID:HlLAT3060.net
>>857
エンタメ性が高い凛編をまずTVで
その後桜編をグロ規制の弱い映画で

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:00:33.20 ID:RxKAe1tK0.net
>>855
凛はともかく、綺礼は明らかに移動しながら説明しているな。
教会は狭いので、独りでグルグル解説をするしかなかったのだろうか。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:01:02.32 ID:4cPZQJVo0.net
アーチャーは令呪を言い訳にしてるだけで
別に令呪が無くてもノリノリかつ徹底的に家事をこなしかねない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:01:07.75 ID:jDmVbqfV0.net
>>859
>>860
ぶっちゃけあれのせいでアーチャーは凛に逆らえなくなってる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:01:35.13 ID:RO3qDG0AO.net
>>853
自害後に最後の力で道連れにされる可能性も考えて三画は残しておきたい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:01:38.72 ID:s1EF47ND0.net
映画か
HFは結構そのまま来るんだろうか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:02:27.77 ID:jDmVbqfV0.net
一回アーチャーが鞍替えしたのって令呪無効にするためだよね?

あのあともう一回使ったっけ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:02:40.31 ID:B7VvRdZI0.net
>>844
まあほら、結果的にマスターとしてはどっちもウェイバー以上だし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:03:06.73 ID:ikfM2dRW0.net
>>861
ああ、そっちのほうがよかったかもな
完結編を映画にするパターンとかあるし
まぁ何にせよ映画のアンリミテッドブレイドワークスも十分いい出来だったから
何度も同じのやらんでもよかろうにって思ってしまった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:03:09.06 ID:rWfvZLNt0.net
>>857
前回 テレビ:fate 映画:ubw
今回 テレビ:ubw 映画:hf

つまり
次回 テレビ:hf 映画:fate
ってことだ!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:03:08.91 ID:BQaVOydt0.net
しかしアーチャーも愉悦者としての素質を持ってるからなぁ
凜があたふたしてるのを眺めるのは好きっぽいし

そういえばランスロットも……

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:03:12.09 ID:ad7FW/A+0.net
>>867
理想を抱いて

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:03:48.33 ID:bs01J1wn0.net
>>867
凛の最後の令呪はセイバーに使ってたはず
絶対服従・士郎殺すな・聖杯カリバーぶっぱしろ、だったかと

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:04:50.92 ID:LjwW95fIO.net
>>871
ビデオ録画出来ない凛を眺める表情は本当に幸せそうだった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:05:02.43 ID:jDmVbqfV0.net
>>873
サンクス

最契約って令呪増えないんだな

アサシンどうやってキャスターは縛ってたんだっけ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:05:14.56 ID:I+NjFNDg0.net
>>843
あの時爆笑したけど、その後彼の評価がここまで上がるとは誰が予想したか・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:06:02.82 ID:jDmVbqfV0.net
>>871
アーチャーは人の不幸で飯が美味いってタイプではないだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:06:25.31 ID:s1EF47ND0.net
しかしこのスレ速さ見るとやっぱ型月厨ってパワーあるな
明らかにZEROより早い感じ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:07:08.07 ID:B7VvRdZI0.net
>>858
後者はカッコイイかもだけど実際は無駄使いみたいなもんだよな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:07:59.13 ID:Me1yGPq70.net
>>878
fate初出からもう10年経ってんのにそれでもこの勢いってことは
それなりにご新規さん毎年増やし続けてきたからなんだろうか

まさか10年前にはまったおっさんが今も変わらずレスしまくってるとかないよな
ゾンビかよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:08:16.02 ID:dhaERJ090.net
>>869
あんなのが十分いい出来??
そ れ は な い

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:08:32.46 ID:4arrhWpU0.net
>>879
かけた本人は無駄使いのつもりだけどちゃんと効果あったろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:08:43.82 ID:QEs4YEih0.net
世の中には見る、聞く、話すで令呪三つ要求するサーヴァントもいるらしい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:09:00.48 ID:0V6RR8f10.net
アニメはおろか、今度のvitaでもこの凛のむちゃ要求は見られないんだよなあ……
http://i.imgur.com/MI2iVf4.jpg

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:09:23.98 ID:Q8r/cALU0.net
>>882
あったっけ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:10:16.76 ID:BQ9GQ0KK0.net
>>863
あれイロイロ言い訳してるけど家事大好きだからなぁw
バトラーめ、ばとらーめ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:10:25.13 ID:+kcgBFga0.net
>>884
抜けんなぁやっぱ絵がな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:10:40.48 ID:HlLAT3060.net
>>877
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5363892.jpg

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:11:10.81 ID:4arrhWpU0.net
>>885
読み直せよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:11:39.54 ID:Q8r/cALU0.net
>>889
ZERO持ってねえ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:12:22.45 ID:0LgpN7a80.net
>>888
やっぱいい笑顔

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:12:30.11 ID:BQ9GQ0KK0.net
>>888
どっちかって言うと初めてのお使いを見守る保護者じゃないかww

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:12:31.29 ID:+kcgBFga0.net
>>888
それは困っている可愛い凛を見るのが好きなだけで
人の不幸が好きっていうことにはならないんじゃ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:12:42.70 ID:0V6RR8f10.net
>>885
一応ブースト

あんなのに使うならセイバー戦でかわせとか飛べとかで使えと思うが
なんのための同伴出勤だ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:12:45.50 ID:I+NjFNDg0.net
>>852
3回使いきったのって、こんなもん?
Fate・UBW士郎、UBW凛、UBW言峰、HF桜、キャス子の元マスター、
切嗣、ウェイバー、ケイネス、4次言峰
ダーニック、カウレス

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:14:34.36 ID:BQaVOydt0.net
>>879
いや、あのブーストがあったからこそ、
最終決戦でギルを失望させて機嫌を損ねずに済んだ

三連令呪によってあの時のイスカンダルは王気エナジーが最高潮に達しており、
ギルガメッシュの弾幕に対してダメージを受けずに近接できた。
天の鎖の当たり判定は神性にかかるのと、エアは対粛正ACでしか防御できないので、それが決め手になったが

あの時、イスカンダルがギルとの約束を違えて、ギルの機嫌を損ねていれば、
凜がロンドンで大成しなかった可能性どころか、大聖杯が解体されない可能性もある

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:14:57.44 ID:B8wTEMlM0.net
何?イスカンダルってブーストされてながら金ぴかに勝てなかったの?
そりゃ、5次ライダーに瞬殺される雑魚なだけあるな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:15:28.16 ID:Me1yGPq70.net
>>884
PC版を買えばこのシーンはみられるのですか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:15:39.36 ID:cvp0Yw2K0.net
>>868
魔術師としてはウェイバー(ロード・エルメロイU世)のが上じゃないの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:16:05.87 ID:3ag5W3pU0.net
>>895
ケイネスは1. バーサーカーと協力してセイバーを倒せ、2.自害しろ、で令呪使いきってないだろ
4次峰って自分ブースト以外になんか令呪使ってたっけ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:16:13.44 ID:BQ9GQ0KK0.net
>>898
全体的に凛はPC版のほうがかわいい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:16:15.54 ID:rrRoUnRf0.net
令呪使い切るとこまるサバってギルくらいしか思い浮かばない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:16:52.57 ID:QEs4YEih0.net
>>895
CCCで主人公(ギルガメッシュ選択時)とレオ

>>899
ウェイバーは講師として超一流だが魔術師としてはちょっと

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:17:04.34 ID:B7VvRdZI0.net
>>899
残念な事に彼は指導者としては素晴らしいんだが個人としては凡百の魔術師に過ぎないのです

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:17:06.32 ID:rrRoUnRf0.net
立てる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:17:09.26 ID:4arrhWpU0.net
>>899
そりゃあさすがに士郎は魔術使いでしかないしな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:17:11.10 ID:BQ9GQ0KK0.net
>>902
なお使いきらないとそも会話もしてくれない模様
見る、聞く、話すで一画ずつ要求したぞあの金ピカ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:17:40.08 ID:yO5jxUOs0.net
イスカンダルはギルを王の軍勢のど真ん中に配置してエアを抜く前にボコボコにすれば勝てた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:18:21.30 ID:uGPs4lym0.net
ウェイバーは魔術は

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:18:23.59 ID:4arrhWpU0.net
>>902
令呪なくてもギルのマスターやってる娘さんだっているんだぞ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:18:32.14 ID:Me1yGPq70.net
>>901
そうか。中古探すか…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:18:50.47 ID:+kcgBFga0.net
>>896
まぁギルがウェイバーを殺さなかったのは
ブーストのおかげではなく、「生きろと命じられた以上、戦うことは出来ない」と
あの英雄王相手と目を合わせたまま言いきったところだろうとは思う

「忠道、大義である。ゆめその在り方を損なうな」とまで言わせたわけだから

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:19:01.39 ID:B7VvRdZI0.net
>>908
それ言う人多いけど実例から見るに出来ないんじゃね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:19:03.41 ID:vvBKkhI80.net
映画は桜ルートなら
HFのアーチャーと凛の離別シーンもちゃんといれて欲しい
>遠坂の髪を、一度だけ、愛しげに梳いていた。 「――ここまでか。達者でな、遠坂」 そんな俺みたいな声でアーチャーは別離を告げていた。
ここ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:19:06.71 ID:xu7MpKYK0.net
>>908
鎖と剣で詰む

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:19:35.17 ID:WpViFuD40.net
>>899
一般人にも暗示が破られるあたり、4次聖杯戦争時点ではあまり才能があるとは思えないなぁ。
その後、一生懸命努力したのかな。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:19:37.98 ID:yO5jxUOs0.net
>>913
出来るかどうかも分からんし出来たとしても性格上やらんだろうね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:20:11.19 ID:Me1yGPq70.net
SN時にウェイバーちゃんはどこでなにしてはるんですか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:20:22.90 ID:uGPs4lym0.net
DEENアニメだとランサーも鎖であっさりやられてたような

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:20:35.10 ID:4arrhWpU0.net
まあイスカがギル倒すなら軍勢じゃなくて奇襲で牛車でひき殺すほうがまだ現実的だな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:20:47.89 ID:rqIqiami0.net
Fate/ZEROアニメ開始→うわ、なんだこれ面白そう
→1クール終了→続きが気になる
→思い切ってSNに手を出す→どハマりする
→HAに手を出す→型月に興味がわく
→月姫・メルブラ・まほよ・カーファンその他諸々に手を出す→2クール開始
→型月信者の出来上がり

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:20:49.27 ID:QEs4YEih0.net
>>912
ある意味ではブーストのおかげで間違ってない
令呪が一つでも残ってたら殺されてた

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:20:52.18 ID:rrRoUnRf0.net
ほい
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part52
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413296250/

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:21:04.49 ID:xu7MpKYK0.net
GOBって背後に部分的に展開したりも出来るからな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:21:06.39 ID:4arrhWpU0.net
>>918
時計塔で名物講師やってる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:21:59.29 ID:HlLAT3060.net
乙ですマスター

>>914
ボイス付きでゲームやるとそこらへんの諏訪部の演じ分け凄くいいな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:22:28.72 ID:uGPs4lym0.net
>>918
年取るといい感じに眼光するどくごついおっちゃんになるで

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:22:47.19 ID:Xms6gWuL0.net
イスカンダルって宝具含めた能力は悪くないのに搦め手が出来ないのが痛いよな
格上相手にも正面から勝負するし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:22:53.13 ID:I+NjFNDg0.net
>>900
3回使ってはいないが使いきったってことで入れた。その2番も追加令呪だしな。
4次マーボーは王の宴のときに消費してるけど、全部消費してなかった。
その後に、令呪消えてたから勘違いしてた。

>>903
ギル忘れてた。まだギルルートクリアしてないんだよなぁ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:22:55.55 ID:76/1RlDy0.net
マスターとしての話なのになぜか論点をすり替えてるな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:23:14.14 ID:SYPnXfYc0.net
>>908
あれ配置いじれるならもっと考えるべきだよな
あの超遠距離じゃ相手がギルじゃなくても大軍宝具持ちならワンチャンどころか2,3チャンスありそう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:23:22.94 ID:+kcgBFga0.net
>>922
あぁそれなら分かる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:23:24.17 ID:hVGoJnIW0.net
>>923
乙おつ

一応なんでも言うこと聞かせられる令呪を
7組×3回分考えるのも書く側は大変だよなあなんてメタいことを昔考えてた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:23:29.77 ID:ad7FW/A+0.net
>>918
http://imgur.com/CWK2wR6.jpg

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:23:32.61 ID:H/NNDIjB0.net
>>884
かわいい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:23:46.79 ID:0LgpN7a80.net
>>918
ちなみに「グレートビッグベン☆ロンドンスター」
なんてあだ名で親しまれているもよう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:23:51.94 ID:Me1yGPq70.net
>>925
>>927
へぇ。一応描かれているんだ。アニメ化されたら見る

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:23:52.74 ID:ArMQLq0f0.net
>>923
乙です、はらぺこでござる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:23:55.28 ID:B/KPsenD0.net
>>837
>>880
わいは5年前ぐらいに型月世界に出会ったわけだから、まぁ新規がそこそこ増えてるってことでしょう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:24:07.80 ID:z5eCMaHG0.net
>>923


>>896
(そもそもセイバー戦で令呪使ってカリバーかわしてれば
戦車壊されることもないから
ギルも別に文句言わなかったんじゃなかろうか……)

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:24:08.29 ID:a6MDua4d0.net
>>923


942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:24:46.63 ID:Cq5amRTk0.net
>>869
>まぁ何にせよ映画のアンリミテッドブレイドワークスも十分いい出来だったから

俺は絶望したがな
UFOがリメイクしてくれて救われてる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:24:47.30 ID:PGGHegGJ0.net
>>933
最近だと両腕両肩に令呪ビッシリの天草さんなんてのもいるな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:25:12.44 ID:PGGHegGJ0.net
>>923


945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:25:26.35 ID:G/lnGvHI0.net
>>937
というかプリヤに出てるよ成長したウェイバー

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:25:39.47 ID:+kcgBFga0.net
>>934
これはどこで買えますか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:26:02.49 ID:utCUqhTV0.net
>>923
問おう。あなたが乙なのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:26:04.25 ID:Cq5amRTk0.net
>>923


949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:26:11.27 ID:rc1CyQVp0.net
新スレ乙。

弓兵さんは色々武器作れるならすぐ壊れて20以上も作り直しする
武器よりも、もっと頑丈な武器を持ち出して戦う事は出来なかったのかしらん。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:26:19.20 ID:vvBKkhI80.net
>>923


951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:26:40.17 ID:JUppvjNH0.net
>>923
乙です

>>914
それがあるならHFの円盤買う楽しみが増えるわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:26:55.96 ID:4arrhWpU0.net
>>923


953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:27:24.96 ID:BQaVOydt0.net
>>937
というかプリヤにビジュアル付きで登場している

つーか、こうなるんだったら最初から可愛く描かなくて良いのにな
いやzero1巻のキャラシートでは、顎の太い、精悍なワカメって感じではあったんだよな
どういうわけか4巻頃には勇者の背中を見送るお姫様と化していたが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:27:28.17 ID:/JtCzvgb0.net
>>945
あれはパラレルワールドだし最悪ケイネス先生の存在がないかもしれん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:27:29.95 ID:B/KPsenD0.net
>>912
あのシーンのギルかっこいいわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:27:31.05 ID:ikfM2dRW0.net
>>942
文句なんか言い出したらきりがねーからな
ゲームやってりゃなおさらだろ
しかし時間には制限があるんだから仕方ない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:27:48.38 ID:Me1yGPq70.net
>>934
可愛い子に育ったな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:28:09.36 ID:uGPs4lym0.net
戦車男ェ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:28:16.15 ID:QEs4YEih0.net
>>940
そんな余裕なかっただろ…
後あそこで介入したらイスカンダルめっちゃ怒るぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:28:38.22 ID:Me1yGPq70.net
>>945
あのアニメ萌え豚きゃぴきゃぴしすぎていて見ていられない…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:28:54.46 ID:BQ9GQ0KK0.net
アーチャーが士郎っぽくなるのはいいよな
UBWラスト、HFの別離
あとEXやCCCだと度々士郎っぽくなるしブロッサム先生や花札やたいころでも結構ある
声優さんてすごい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:28:56.13 ID:z5eCMaHG0.net
>>881
>>942
Wikipediaによるとぴあ初日満足度ランキングでは6位だったらしいから
世の中には満足してる人がいてもおかしくはない

ので意見が違おうともスルーしておくということも世の中必要なのだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:29:06.76 ID:B/KPsenD0.net
>>931
多分彼のプライドじゃない?自分の軍勢を見せつけて、格の違いを証明してから正々堂々正面から潰すっていう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:29:34.38 ID:G/lnGvHI0.net
>>960
黒セイバーVSアーチャーイリヤのバトル見てもそんな事が言えるかな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:30:22.18 ID:PGGHegGJ0.net
>>954
てゆーか並行世界ではケイネス先生死んでるな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:30:56.79 ID:/JtCzvgb0.net
>>960
まあ見てあげなさいよ
(イリアが走ってるシーンで涙が出たとは口が裂けても言えない…)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:31:08.67 ID:BQ9GQ0KK0.net
>>960
ツヴァイ以降Fateっぽくなってきてドライで完全に熱血血みどろFateしてるで

968 :897@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:32:00.32 ID:cvp0Yw2K0.net
ウェイバーマスター駄目魔術師も駄目で講師として優秀か
ライダーの言ってた「導く者」になったんだね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:32:19.84 ID:utCUqhTV0.net
プリヤはバゼット動いてるところ見たくてそこだけ見たな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:32:30.91 ID:xu7MpKYK0.net
>>949
あの武器は投影の負担が軽く、アーチャーのステも上げてくれる便利宝具

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:32:34.25 ID:B8wTEMlM0.net
>>967
頑張って一期を全部見たからこそ二期は見る前に切った俺は・・・

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:32:34.67 ID:ad7FW/A+0.net
>>954
プリヤに名前出てたかは忘れたけどアポでもエルメロイの名を継いでるから多分どの世界でもケイネスは死んでエルメロイが傾く
そんでウェイバーも必ずどこかでイスカと出会う

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:33:16.23 ID:0LgpN7a80.net
>>960
今のところイリヤが長生きしてかつ家族と暮らせるのはプリヤだけなんだよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:33:17.65 ID:T5f9H94n0.net
劇場版UBWは割と面白かったよ
その後ゲームプレイして糞だと断じたけどw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:33:19.75 ID:yO5jxUOs0.net
>>968
なお本人は不満な模様

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:33:39.64 ID:z5eCMaHG0.net
>>960
きゃぴ……きゃぴ……

ttp://blog-imgs-61.fc2.com/b/o/s/bosel/20130811015713eb8.jpg
ttp://blog-imgs-61.fc2.com/b/o/s/bosel/201308110157194b9.jpg
ttp://blog-imgs-70.fc2.com/b/o/s/bosel/20140827031433639.jpg
ttp://p.twpl.jp/show/large/GoHJf

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:33:41.27 ID:76/1RlDy0.net
Fateは毎年信者を増やしていってる感がある

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:33:44.20 ID:uGPs4lym0.net
あのウェイバーちゃんが女子生徒の選ぶ時計塔で一番抱かれたい男になるんだ
イスカンダルもびっくりだよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:33:53.44 ID:G/lnGvHI0.net
>>969
フラガラックのアニメ初お目見えがまさかプリヤとはなぁ
HAアニメ化は多分無いだろうし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:34:05.94 ID:BQ9GQ0KK0.net
>>971
最近だと子ギル無双や
平行世界士郎お兄ちゃんがHF士郎バリにかっこいいで

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:34:53.50 ID:HlLAT3060.net
>>976
血と水滴が滴る音かな?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:34:55.12 ID:yO5jxUOs0.net
で、戦車男はいつアニメ化するの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:35:04.64 ID:/JtCzvgb0.net
>>979
アニメにしにくいからなぁ
またループものか…って反応は必ずあるだろうし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:35:05.90 ID:xu7MpKYK0.net
>>980
士郎出てくると盛り上がるよな

あの世界ではバリバリ投影使いこなしてるし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:35:19.53 ID:vpPvkZ0a0.net
Fateの信者が増えれば増えるほど型月が月姫を蔑ろにしてしまわないか不安になる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:36:01.90 ID:bdiVjkqi0.net
プリヤ漫画のシロウはかっこいいけどプリヤアニメのキャラデザで戦われても困る

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:36:13.48 ID:+kcgBFga0.net
一応終わっている作品はまだ良いがな、魔法使いの夜とDDD…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:36:30.41 ID:BQaVOydt0.net
戦車男は、
ギルとエルキドゥ、龍ちゃんと旦那、メディアさん、
悪者よりな彼らが幸せであることが何よりも嬉しい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:36:37.01 ID:s1EF47ND0.net
>>983
それはないだろ
元々月厨と言われてたヤツらだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:37:28.21 ID:B8wTEMlM0.net
>>987
ん??

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:37:32.52 ID:4cPZQJVo0.net
>>949
何出しても本来の担い手より使いこなせないというのが厳しい
あの剣は刀工の夫婦に関係がある名剣なので相性がいいと思われる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:38:56.27 ID:utCUqhTV0.net
>>979
HAアニメ化無理だろ
あれは最初の日に戻っても少しずつ進んで行くというのが醍醐味なんだから
アニメでやったら「またループかよ」ってことになってしまう

だからプリヤでバゼットの戦闘やったのが嬉しかった
カニファンじゃアレだったしw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:39:03.33 ID:Me1yGPq70.net
なんだおまえら、プリズなーイリア見て見ようとか思っちゃったじゃないか
恐ろしいな型月ワールド…深い、深いぜこの沼は…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:40:20.76 ID:B8wTEMlM0.net
>>992
7回ほどちょっと違った同じ展開をしよう(提案

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:40:23.63 ID:yO5jxUOs0.net
>>993
まあ1話に確かロードエルメロイ2世ちょっとだけ出てるから1話だけでも見てみれば?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:40:39.78 ID:bdiVjkqi0.net
一度その沼に入ると抜け出せなくなる
手遅れになる前に逃げだした方がいい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:40:39.43 ID:SYPnXfYc0.net
士郎本人が無限の剣製はまっとうな鯖相手には無意味って言っちゃってるしな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:41:41.22 ID:BQ9GQ0KK0.net
>>993
おいでおいでー

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:42:05.94 ID:I+NjFNDg0.net
>>972
原作では、名は出てなかったはずだが、BDの冊子はロード・エルメロイ2世になってるな。
どの並行世界でも死ぬ運命のケイネス先生(´・ω・`)

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:42:30.38 ID:WpViFuD40.net
プリヤ面白いよ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:42:46.20 ID:G/lnGvHI0.net
>>993
まぁもし1話で萌えな空気に耐えられなければ、セイバーVSイリヤでググれば動画出てくるから
それでハマリ込め

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:42:48.72 ID:PGGHegGJ0.net
1000ならオリジナル展開でブーメランサー

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200