2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 57

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 02:26:08.15 ID:L2DLbAgw0.net
次スレは>>950が宣言してから立てること。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、又はアンチスレで。

コテは書き込み禁止。

今期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av4.jpg
前期(2014夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14smv4.jpg
来期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/15w.html

前スレ
今期アニメ総合スレ 56
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413122621/

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:07:52.99 ID:qP26Y4/o0.net
うそぉぉぉぉ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:08:30.75 ID:nXiH3Ucl0.net
>>231

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:09:18.09 ID:nXiH3Ucl0.net
ミスった
>>231
セハガールが一番面白い

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:09:33.18 ID:KPG4+Jfu0.net
失われた未来を求めてはちょっと辛くて切ってしまった
ループものっぽいから展開的に化けるかもしれないが、エンドレスエイトみたいな退屈さがあった

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:10:54.32 ID:qP26Y4/o0.net
失われた未来と、ガールフレンド(仮)は、同じような退屈感があるな・・

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:10:56.32 ID:h7wU8Rvv0.net
>>224
懐かしすぎワロタ
揚羽と浅葱がひたすら目立ちまくってた記憶しかない

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:15:41.54 ID:RtEqSWoV0.net
>>234
ああ、あれも一応学園物だったね
そうなると、セハガールが一番面白いって意見には同意です
あっちはギャグ的な面白さが頭ひとつ飛び抜けている気がする…
脚本家のセンスが光っていると言うか

失われた未来を求めてはシュタゲみたいな展開になりそうな?
面白いベクトルが徐々に上がっていく気がしてならない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:16:00.49 ID:fxMTCkRT0.net
トリニティセブン
1話見たけど何これ…
んだよ…のセリフしか出てこない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:16:00.66 ID:UkCM0QYj0.net
>>236
作画ボロボロ、中身がスッカスカだからな
早送り無しで視聴出来るヤツの忍耐力に感嘆するわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:16:24.64 ID:vROmzqwE0.net
>>238
ただ食べ物ネタは滑ってる

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:16:48.27 ID:uWu7BdDw0.net
カリーノ・コニ
(トリ7前の5分枠)

見てみたんだけど、ストーリー意味不明。
2話切りだわ。

いくら新井里美主演といっても、さすがにつまらん。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:18:51.54 ID:LyipmJTx0.net
トリニティセブン2話見たけど、さっきまで主人公殺す気満々だったヒロインが他の女が出てきて同じように殺そうとしてきたのを止めるのが訳わからんかったぞ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:19:44.60 ID:9cufulhI0.net
んだよ、意味分かんねえ を継ぐものか…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:21:50.60 ID:RtEqSWoV0.net
>>241
しめ鯖ネタかな?
なるとはドリキャスのシンボルだからまだしも、しめ鯖の元ネタがわからない…
会話劇としては綺麗にフォローしていたのが救いだね
ドリキャスが滑るたびにサターン株が上がっていく
仕組まれた罠かも…しれない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:22:07.34 ID:NFF03Foh0.net
おしっこ我慢してあえいでたと思ったら、世界崩壊し始めたからな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:22:53.77 ID:kviMEVvW0.net
>>243
お前を倒すのはこの俺だ、っていう少年漫画によくあるツンデレライバルじゃないのか
見てないけど

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:23:08.43 ID:qP26Y4/o0.net
もう眠いです限界。。。トリニティーは明日見よ〜っと(~△~)

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:25:07.73 ID:KFVlhrv/0.net
山田

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:27:01.68 ID:h7wU8Rvv0.net
トリ7はこの先も全裸と乳揉みくらいしか見所ないっていうw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:36:23.86 ID:7ftWCJPW0.net
狼少女って野崎君と同じタイプなのか
野崎君合わなかったから期待しないでおくか

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:48:27.36 ID:mkB2Fyz60.net
黒王子と狼少女の関係が堀と鹿島の関係に似ている。
黒王子が女に対してDV気味で見ていてやになるところもあるが、
狼少女もかなりなクズなんで、ギャグアニメと思えば結構みれる。
あと、狼少女はアオハライドのヒロインの最初の頃と設定が似ているな。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:48:52.87 ID:o0ub14nj0.net
バハと魔弾とかいうダークホース

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:51:26.81 ID:WUEsjY8B0.net
バハムートならバハムートラグーンをアニメ化しろよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:51:55.22 ID:KPG4+Jfu0.net
A
寄生獣 セイの格率 文句なしに面白い。作画も○。キャラデザや設定、声優に一部の原作ファンが不満そう
SHIROBAKO アニメ制作の裏側。妄想代理人のアニメ制作回が好きなのでなんなく入り込めた
七つの大罪 俺tueeeファンタジー。DBやワンピ的な印象だが、特に目を引くのは美少女巨人の存在感。ライジングインパクト好きなので贔屓目
天体のメソッド 泣ける展開に持っていきそうな予感。幼女prpr
ログ・ホライズン 第2シリーズ 1期に続き、ネトゲ×群像劇をしっかりやってる。元のゲームシステムの穴をつくような攻略をしていくのが好感持てる
----
B
Fate/stay night UBW 原作補正で素直に見れないがバトル作画かっこいい。コミカルなシーンでも画面は薄暗く、ZEROを彷彿とさせるダークな雰囲気を維持している
弱虫ペダル GRANDE ROAD 1期に比べてテンポが微妙かもしれない
PSYCHO-PASS サイコパス2 アカネさん無双。クセの強い後輩キャラがどう動くか気になる。マキシマの印象が強い分、敵キャラのハードルは高そう
棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE 1期から安心して見れる。
四月は君の嘘 音楽ものだけどラブコメ要素がメインかもしれない。ピアノの運指の作画よかった
selector spread WIXOSS 1期の悲惨なゲーム設定からそのままの流れ。アキラッキーの復活など、安易に新キャラを出さないのが好印象
ガンダム Gのレコンギスタ 富野監督の群像劇。あえての古臭い作画演出が、ジブリのようなノスタルジックな雰囲気を醸し出している。ジブリガンダム
魔弾の王と戦姫 軍記ファンタジー。戦士の価値観がヴィンランドサガのようにドライで意外と見応えがある
神撃のバハムート GENESIS 作画が神ってるファンタジー。ルパンのような三枚目の主人公を愛せるかどうかがポイントかも
牙狼(GARO)-炎の刻印- 実写ダークファンタジーのアニメ版。バトル時に変身するのが苦手だとつらいかも。雰囲気的にはベルセルク
繰繰れ!コックリさん 天涯孤独で感情を失った少女を、妖怪が面倒みる話。設定はシリアスだがギャグが多めで見やすい。メンヘラ層は癒されるかも

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:52:06.23 ID:+Cuf6j5w0.net
オオカミ少女と似てるのは、もこっちだと思う
いとこに非処女だと見栄をはったあのもこっち

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:52:33.62 ID:KPG4+Jfu0.net
----
C
テラフォーマーズ ストーリーが掴みにくいレベルでのグロ規制。原作ファンは泣いていい。キャラがどんどん死んでいってびっくりするアニメ
山賊の娘ローニャ 宮崎吾郎監督。児童文学的なノリはいいのだが、3Dなのが致命的な印象
ワールドトリガー 作画が悲惨で原作ファンは泣いていい。展開的にはまだまだ導入
暁のヨナ 韓国ファンタジー。展開は王道で、ふしぎ遊戯やBASARAを連想させる。ネトウヨ発狂中
甘城ブリリアントパーク 京都アニメーションが送るアミューズメント施設アニメ。恐らくダンスシーンは出色の出来になるはず
グリザイアの果実 なにやら不穏な学園もので、全貌はまだ見えない。パンチラノルマがあり、物語が動き始めるまではそれで持たせていく方向
僕、ツインテールになります。 典型的バカアニメ(褒め言葉)。ダイミダラーと違い、エロではなくフェチズムに特化したためにマジョリティの共感を得にくいかも
クロスアンジュ 天使と龍の輪舞 エロ&グロ&ロボアニメ。かなりテンポよく進んでいるが、本筋はまだこれから。ゴーグルのデザインが気に食わない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:53:17.28 ID:ZKZ0PkRE0.net
神撃のバハムートをオススメしたら食わず嫌いされて見てもくれなくて、
つまらなさそうだなと思ったツインテール勧められたから見るだけ見たらやっぱクソアニメだった
良アニメを見た目で判断して見ようともしない人って何なの?
こっちはちゃんと勧められたのを見た上で糞つまらなかったって言ったのに

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:53:43.01 ID:dLH43v3N0.net
バハムートからは今期No1とかいう程度の評価じゃなく傑作入りの匂いがする

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:54:46.28 ID:Fj1EuUs50.net
トリニティセブンは一話目で導入終わらせてエロぶっ込むために相当無茶してたんだな
二話目は割りと見れた

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:55:05.81 ID:s8qZzhgX0.net
魔弾評判いいから見たけど
展開なのかキャラなのか、どうにも安っぽいし魅力ないな
俺ツエー好きの人らに受けてんのかね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:01:13.79 ID:KxPs+SCd0.net
魔弾はラノベにしてはストーリーがあってハイファンタジーでエロもある
というアニメ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:01:29.78 ID:1UEROUxN0.net
>>261
個人的な感想としては、もっとダメダメな中世ファンタジーラノベアニメかと思ってたら、
主人公が結構常識人なので意外と嫌悪感無く見れてる、って感じ。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:04:41.27 ID:o0ub14nj0.net
色々なアニメを見て普通がいかに貴重かわかってきた

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:04:50.32 ID:s8qZzhgX0.net
なるほど、大体そんな感じなんだな
エロは悪くないしもうちょい適当に見るわ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:06:54.13 ID:yjgXUacW0.net
>>261
設定や話運びがちゃんとリアリティ考証されてるところだろ
最近のラノベ系ではって限定付きだけど
戦術戦略や行政をきちんと描いてるのはあんまりないだろ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:28:06.47 ID:lgGBjYcA0.net
>>261
俺TUEEEはお兄様みたく何をやっても完璧なキャラしか認められないから

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:29:21.32 ID:vROmzqwE0.net
>>254
ドラッグオンドラグーンの間違いじゃね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:31:09.88 ID:vROmzqwE0.net
>>266
いや超ご都合主義じゃん
あの隊長だか司令官だかが護衛もつけてない時点でまともに見るのやめたわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:31:24.91 ID:2SML/nP50.net
俺は例え強く勧められてもスタッフ名で見るからなあ
バハは一応見てるがタイバニも途中で切ったし脚本もアレだし最後まで見てガッカリ予感は確かにある
ツインテ原作はハヤテ畑くんオススメだし、監督も俺妹だからその友人は勧めたんじゃね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:41:34.31 ID:o0ub14nj0.net
ID:vROmzqwE0のオススメが聞きたくなってきた

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:42:25.69 ID:G/Bv++P40.net
リアリティはよく分からんが魔弾はテンポ良いし話が広がりそうなのでワクワクしながら見てる

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:42:51.95 ID:j9ZDRLUd0.net
>>268
バハムートラグーンってゲームはある

でもRPG原作のアニメは地雷が多いイメージあるんだが
面白いのあったっけ?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:44:39.48 ID:nGRcLiyE0.net
魔弾2話は1話ほどの魅力を感じなかった
テンポも悪く感じたな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:51:10.53 ID:HuKvTePh0.net
次楽しみにしとけ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:02:29.51 ID:RtEqSWoV0.net
>>273
アビスくらいかなぁ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:06:18.74 ID:XqdGxPxw0.net
ツインテールおもしろかったよ
おバカ枠としてもよく出来てる

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:10:22.48 ID:G/Bv++P40.net
RPG原作で面白いアニメって言ったらポケモンだろ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:13:12.08 ID:vROmzqwE0.net
まあポケモンだな
アメ公から文化侵略とまでおそれられたのは後にも先にもポケモンだけ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:20:08.81 ID:yjgXUacW0.net
>>269
アホ指揮官だから負けた
どこが御都合主義なのか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:27:12.42 ID:vROmzqwE0.net
>>280
指揮官に護衛がつかないのは?
一人になるとかありえないから
そもそも作戦本部から動くわけねえだろ
どこに戦場のリアリティ考証してんだよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:30:02.37 ID:nGRcLiyE0.net
アホだから勝手に動いたんでしょ
アホだから

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:36:15.14 ID:vROmzqwE0.net
アホだから動いたとするまあそれはありだとしても
護衛がつかないのは無理だわ
それだけはありえない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:45:42.54 ID:o0ub14nj0.net
軍見せびらかしながらゆっくり進行
敵はいない
何もねぇから領主の館に略奪行こか

そもそも戦場だという認識が間違い

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:55:00.72 ID:vROmzqwE0.net
それと指揮官に護衛つけないのは関係ないしありえない
自国や制圧拠点じゃないのに
陣地構築の概念もなさそうだし
戦術ロジックはこの先も期待できない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:57:05.15 ID:o0ub14nj0.net
自国やで

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:57:36.23 ID:HuKvTePh0.net
ザイアンの剣技見るかぎりあいつ強いだろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:01:03.03 ID:o0ub14nj0.net
あの服を切り裂く剣技には妙な慣れが感じられたな

ポケモンXYは面白いと思う

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:01:50.43 ID:G/Bv++P40.net
自国だし敵もいないな
見る限りでは街の防衛軍とかもいない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:02:01.30 ID:ps5ZjwlU0.net
日曜日
グリザイアの果実
アカメが斬る!
月曜日
火曜日
暁のヨナ
トリニティセブン
水曜日
ヤマノススメ
寄生獣
木曜日
デンキ街の本屋さん
甘城ブリリアントパーク
PSYCHO-PASS サイコパス2
四月は君の嘘
ガンダム Gのレコンギスタ
金曜日
selector spread WIXOSS
土曜日
Fate/stay night Unlimited Blade Works
蟲師 続章
クロスアンジュ 天使と龍の輪舞

こんなに大量にアニメ見るのはじめてなんだけど
いつも一期に3〜4くらいだったのに

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:04:56.60 ID:nGRcLiyE0.net
アニメにマジになんなよ
そりゃ常識的とは思えない行動だが実際にそういう結果になってしまったことに
どう無理矢理だろうと納得させるかってのが見る側の姿勢だろ
この場合アホ指揮官が敵もいない場所に護衛などいるかと突っぱねて単騎で突っ込んだのを
あとから慌てて追いかけたところをバッタリ遭遇し弓を射た
そう考えれば筋も通ろう

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:05:41.88 ID:o0ub14nj0.net
健康には気をつけてね(ブーメラン)

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:09:55.12 ID:I5HJiOWM0.net
ガンダムは拒否反応が出るから見たことなかったが
深夜のやつは何故か見れるしまあまあ面白い

歳とともに面白い感覚も変わるのかな知らんけど

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:10:51.08 ID:4GmrqE7JO.net
チャイカ面白い!作画も戦闘も最高レベル!それに比べてろこどるとかいうゴミアニメwろこどる信者キモすぎw
fateとかいう戦闘作画()チャイカに比べたら戦闘の作画クオリティはカスだろあれw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:11:59.58 ID:s8qZzhgX0.net
>>291
まあそういうことだよな
色んな意味で

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:15:19.17 ID:XCAwzgzl0.net
>>291
そんくらいユルくないとテンポ悪くなるからな
考証とか常識に則った行動とかに拘ってると、1クールに収まる話が100話やっても終わらなくなる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:27:28.98 ID:s8qZzhgX0.net
>>296
いうてそういう所をちゃんと枠内に収めた上で
違和感ないように描写するからこそ
名作にもなるんだけどな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:37:35.09 ID:udQgI0VM0.net
今日は、セハガール大図書館チャイカきせいじゅの豪華4本立て

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:40:05.57 ID:+FBpEjUX0.net
>>290
バハも行っとけ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:49:17.62 ID:ps5ZjwlU0.net
>>290に天体のメソッドも追加だ。
>>299
神撃のバハムートね。今夜見てみる。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:56:29.72 ID:471TXT1U0.net
神撃のバハムート断トツ
こんなロマン溢れるファンタージが欲しかったんだよ
アニメにわくわくするの超久しぶりだし

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:06:55.27 ID:XCAwzgzl0.net
バハムートは主人公が二枚目半なところがいいね
ルパンのように小気味良い
ストーリーはどうなるか分からんが、あのクオリティがタダで見られるのはお得感がある

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:07:54.38 ID:ps5ZjwlU0.net
多分こうなるな。
さすがに全部は見てられん。
切れるやつは切っていこう。

【視聴継続を確信】
ガンダム Gのレコンギスタ
selector spread WIXOSS
Fate/stay night Unlimited Blade Works
蟲師 続章
クロスアンジュ 天使と龍の輪舞
PSYCHO-PASS サイコパス2
寄生獣
天体のメソッド

【多分切ることになる】
グリザイアの果実
ガールフレンド(仮)
暁のヨナ
トリニティセブン
デンキ街の本屋さん
四月は君の嘘

【おっぱいアニメ枠】
甘城ブリリアントパーク

【これから観る】
神撃のバハムート

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:09:18.29 ID:qSVZ0egB0.net
バハダメだった…
RPGみたいなのがもう受け付けなくなっている

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:56:21.02 ID:5qMjwgcT0.net
うーん、今期もだが水曜が不作だあ
7とヨナとなりひろだったらヨナが一番マシかなあ・・・

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:03:11.00 ID:fdAnzPBD0.net
>>242
カリーノ・コニの二話目は特別だからここで切っちゃだめ。コミュ症ウサギのコニが暴走してだんだんメチャクチャな展開になって行くから。

この作品、実は再放送(ゆえに「アンコーラ」)で完走した俺が言ってるから間違いない。
ちなみにEDの男性パートは水木一郎です。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:03:31.13 ID:G/Bv++P40.net
ドラゴンボール改を水曜夜7時にやってくれれば見る

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:19:24.24 ID:NWji7hSZi.net
GFクソつまんねー

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:28:06.29 ID:KtMb86ee0.net
>>290
そっちのヨナみるなら再放送のヨナのが面白いぞ。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:36:14.34 ID:Z0bSo2Ra0.net
まだ1話しか観てないがヨナは韓国どうのを気にしないで見るとけっこう面白いよ
俺も最初は構えてたけど気に入ったわ
アニメ観る時くらい朝鮮だの中国だの忘れた方が良さそう
ヨナは中国の時代劇ドラマ風だと思う
中国ドラマは面白いからなあ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:39:27.85 ID:lVd1cQHV0.net
残念
アメドラに比べたらどれもカス

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:40:02.28 ID:lHK6llTq0.net
 コックリさん、腐臭で受け付けないギリギリを攻めてくる感じが野崎君に
近いな。ただ、OP/EDでぶち壊しなのが……。
 買いはしないけど、なんとか視聴継続出来そう。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:46:37.56 ID:5IIgvaPD0.net
トリニティセブンはこういう方向性なんだなw
ああいやわかってるよシリアスバトルになんかなるわけないよ
でももうちょっと真面目な作品だと思ってただけだよ
あとオシッコを題材にするなら一人くらい漏らすべきだったと思う。3人居たのだし

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:49:22.75 ID:KtMb86ee0.net
そんな事より今ようやく一気見でM3見てるけど、
別に悪くねーじゃん。
そりゃ、ゼーガペインやファフナーあたりには全く及ばないけど、
最近のロボット物の中では一番いいじゃん、今さらエヴァ臭が漂ってるのだけ×だけど。
テロルもそうだったけど、ほんとお前らの評価はウンコだな。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:53:38.41 ID:SNZCcpC/0.net
ここの意見読んでると、4月君嘘切って、ツインテール録画しようかと思ったが、
今ってTBSとノイタミナは時間帯被らないんだな。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:54:50.38 ID:NuphKA6N0.net
>>314
そりゃ一気見すりゃあらすじずっと追えるし、大抵のアニメが悪くなく感じるよ
もう一話づつ見てみ?てかもう一回見たい?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:56:36.77 ID:qNcgpGHM0.net
>>312
私はあの逆作画崩壊するのを見るとうーさーを思い出す

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:56:41.56 ID:S9WQA+gI0.net
ニコニコでバハムートとオオカミ少女の2話見た
バハムートは圧倒されるほど素晴らしい
2話の時点で円盤購入候補に入った
オオカミ少女はすでに作画が不安定ではあるけど
普通に楽しめるしこれからも見ていけそう

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:56:42.19 ID:8w1Oqw3y0.net
>>314
毎週見た評価と、一気見の評価は必ずしも一致しない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:01:58.98 ID:lVd1cQHV0.net
>>319
まあそうだね
一気見だとクリフハンガーはあまり重要ではないし
全体の出来で評価するからな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:05:14.54 ID:4FJpWJO90.net
■面白い
Fate/stay night ブヒブヒ
七つの大罪   ブヒブヒ
神撃のバハムート GENESIS ブヒ
寄生獣 セイの格率

SHIROBAKO ブヒ
四月は君の嘘 ブ
甘城ブリリアントパーク ブヒ
異能バトルは日常系のなかで ブヒブヒブヒ
牙狼〈GARO〉-炎の刻印-
Hi☆sCoool! セハガール
繰繰れ! コックリさん

トリニティセブン ブヒブヒ
愛・天地無用! ブ
弱虫ペダル GRAND ROAD

■3話で切りそう
失われた未来を求めて ブ

■1話切り
ガールフレンド(仮) ブヒ
曇天に笑う
オオカミ少女と黒王子

■保留 1期未消化
PSYCHO-PASS サイコパス2
クロスアンジュ
ガンダム Gのレコンギスタ
ログ・ホライズン
Selector spread WIXOSS

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:07:48.91 ID:lVd1cQHV0.net
豚が出たぞおおおお

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:10:30.27 ID:RtEqSWoV0.net
萌え豚の意見は何の参考にもならんからな…
可愛いキャラ出てたら神作ってなんやねんw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:12:05.99 ID:fdAnzPBD0.net
>>321
ファミコン神拳のレビュー思い出した
あ た た た ってやつ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:12:06.19 ID:KtMb86ee0.net
>>316
キャラや萌えに頼らず、ストーリーがしっかりしてると、逆にすぐ二度見しようとは思わなくなるだろ。
忘れかけたころにもう一回見たい、みたいな。
いや、もちろんM3がそこまでとは言わないよ、まだ半ばまでしか見てないし。
けど、たとえばロボット物なら一気見してるけど、ブレブレ、キャプテン、アルジェより格段にいいね。
シドニアと比べるとダメだが、あれはストーリーがあって無いようなもんだしな。
アルドノアはどうしても音楽に引っ張られるから何とも言えない。序盤だけならないようもいいが。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:12:18.24 ID:d8zaSXJc0.net
バハムートみたいな半端な出来のを無理して追わなくてもいい、
そんな秋季アニメのラインナップだと思う
二期・継続や前評判高かったのは寄生獣以外OKな出来だったという、
新規参入組には辛いシーズン

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:14:33.37 ID:lVd1cQHV0.net
自分の感想述べるのは勝手だけど人に強要すんな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:20:28.59 ID:b1+vqLw70.net
ペインや鮒www

EVOL、スタドラ以下じゃねーかwww

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:22:28.73 ID:4FJpWJO90.net
>>323
ブヒれれば面白さアップや
ブヒれる平凡水準なら見れるんやw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:22:49.14 ID:NuphKA6N0.net
>>325
博士やらヘイトマアムみたいなキャラにかなり頼りぎみだったと思うけどな
とりあえず他のアニメ出して比較で語るのはあまりよくない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:25:56.08 ID:+FBpEjUX0.net
EVOL、スタドラよりそっちのがいいだろ何言ってんだ

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200