2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート GENESIS 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:40:05.92 ID:S4QBMjKR0.net
世界よ、滅べ。
圧倒的ビジュアルファンタジー
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報及び配信情報
TOKYO MX                10月6日より 毎週 月曜 24:00〜
サンテレビ                 10月6日より 毎週 月曜 23:30〜
KBS京都                   10月6日より 毎週 月曜 25:00〜
テレビ愛知             10月6日より 毎週 月曜 25:35〜
BS11                 10月8日より 毎週 水曜 24:00〜
サガテレビ                  10月10日より 毎週 金曜 25:50〜 (初回放送は26:30〜)
AT-X                  10月8日より 毎週 水曜 21:30〜 (リピート放送:毎週金曜9:30〜/毎週日曜27:30〜/毎週火曜15:30〜)
バンダイチャンネル          10月6日より 毎週月曜27:00〜
ビデオマーケット             10月6日より 毎週月曜26:05〜
楽天Showtime            10月6日より 毎週 月曜 26:05〜
GyaO!                 10月6日より 毎週 月曜 26:05〜
dアニメストア              10月14日より 毎週 火曜 12:00〜 (以降毎週月曜12:00〜)
ニコニコチャンネル        10月6日より 毎週 月曜 26:05〜 (生放送)
.                    10月6日より 毎週 月曜 26:30〜 (チャンネル)

◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://shingekinobahamut-genesis.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/bahamut_genesis
ゲーム公式サイト:http://www.cygames.co.jp/bahamut/

◆前スレ
神撃のバハムート GENESIS 3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412753453/

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:39:58.14 ID:h4FnmTkw0.net
劇場で見たい気もするな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:40:17.20 ID:2HdMwawz0.net
実際、ゲームやってみると
こんな絵柄なのにヲタっぽいのは少ないんだよ
年齢層はバラエティに富んでるしな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:41:52.60 ID:iLmcgKtU0.net
音楽にアニメーション合わせるんじゃなくてアニメーションに音楽合わせるってのは効率いいと思う。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:42:13.11 ID:cHrRFYBG0.net
>>219
性格通りぴったりだろうあの胡散臭い見た目
基本小物のギャグ要因だし

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:46:07.76 ID:H0iOm9sP0.net
>>215
アニメの市場は海外のがデカいのに
日本のアニメは国内でしか受けない方向に発展して
ガラパゴス化してるらしいね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:47:11.31 ID:Bm8gio2o0.net
>>221
ソシャゲって他のユーザの容姿が透視出来るのかw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:57:00.18 ID:rj2RKjX70.net
タイトルからして、何かのパチモンだろうと考えてたから
公式すらチェックせず、予約録画すらしてなくて1話見逃したわ
まさかの良作だったとは…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:58:30.86 ID:uki2oO0N0.net
>>225
バハムートはどうか知らんけど普通はゲーム内に掲示板とかギルド機能があって他プレイヤーと交流できる
そこでだいたい相手の人となりが分かるし、ギルド毎にオフ会やってるとこもある

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:58:49.25 ID:6VcOJHDR0.net
今のとこ面白いけどこのまま質を保てるのかちょっと心配

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:05:11.92 ID:/XATIG8F0.net
>>219
向こうの人たちはこういう顔のほうが受けるんだろうと思ってたら
日本のアニメを見る層ってのは今どきの絵にすっかり慣らされちゃってる人が
大半みたいで、絵はあんま好きじゃないけど素晴らしい作品だ!ってコメントを
ちょいちょい見かけた
北米向けを意識したキャラデザなんだとばかり思ってたのに、あっちの人たちも
戸惑い気味のようで誰得なんだよと思ったw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:06:22.56 ID:H0iOm9sP0.net
>>228
出来上がったアニメに後からアフレコ
さらにその後にBGMを作曲して収録してるわけで
スケジュール的には相当時間も金も掛けてる感じなので
大丈夫じゃない?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:13:36.37 ID:Ex77sxBP0.net
あのアフロおちゃらけてるけど高スペックすぎない?
召喚されたでかいモンスター相手の戦闘も
剣で頭刺した後とかふっ飛ばされても足から壁に着地して
衝撃緩和させてたし、ボウガンも吊り橋の紐に難なく当ててたし
実はすごい奴でしたみたいな裏設定ありそう

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:14:39.15 ID:JbHuykx50.net
完全にノーマークだったけどなかなかいい感じだわ
アーミラちゃん、前の姿の方が好きなんだがこれはこれで悪くない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:17:40.45 ID:POWvBqnPO.net
作画すげえけどやってることはラノベと変わらんなあ
2話で急にラノベ臭くなったw(主にアーミラと最後の腹話術キャラ)

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:17:51.94 ID:dLH43v3N0.net
びりびりするーが可愛かったわ
ファンタジーとしては今期ピカ1に思う

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:17:53.15 ID:giZXIgyX0.net
>>231
いや、実際すげーだろうけど
SRとLGが一緒ならSRは弱いって感じるのと一緒さ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:18:43.49 ID:giZXIgyX0.net
>>233

http://m.youtube.com/watch?v=OCdaxvGmu0M

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:20:26.17 ID:IaRNrXP50.net
>>231
そりゃスペック低かったら賞金稼ぎで食っていけないだろ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:22:37.50 ID:IaRNrXP50.net
>>236
何だこれ?w

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:29:16.85 ID:Rd2pTclR0.net
今後強い敵が襲って来るんだろうけどアーミラ一人で戦うのかな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:33:07.58 ID:chz3/D0z0.net
2話、馬がやけにアーミラちゃんにご執心だったが、実はアーミラママンが魔法によって馬の姿にされていたってオチじゃないよな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:33:28.19 ID:uzYEtwya0.net
>>189
なんだこの悪い顔したアドル

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:36:01.02 ID:zarvk9Tj0.net
今風の絵でぬるぬる動かしても今みたいな味はでないと思う
表情がつくことで生きてくるデザインなんだろうなと1〜2話みててしみじみ感じる

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:40:04.17 ID:lFpX4jF90.net
ダンスすげーって言ってたけど期待はずれだったわ
カクカクしすぎ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:40:50.32 ID:KxPs+SCd0.net
アンチヒーローとか何年ぶりだろう

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:44:21.87 ID:GryuCOYli.net
あのダンスシーンをカクカクとか
配信ででも見てエンコ失敗してるか、フッと身体の力抜いてる描写が入ってるのを
カクカクと勘違いでもしてるのか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:44:54.91 ID:vROmzqwE0.net
>>243
ん?
どうせ違法動画サイトでみたんだろ?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:45:31.06 ID:dLH43v3N0.net
俺はニコで見たんだけどあれは公式でいいんだろ?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:45:46.39 ID:chz3/D0z0.net
どう考えてもただのアンチ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:46:22.14 ID:KxPs+SCd0.net
ニコってあれプレミアムと一般って画質変わるの?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:49:58.02 ID:23FIXmC50.net
まぁ本人の中でハードルが限界まで上がってたんだろう
それにしても「カクカクしすぎ」は流石にないとは思うけど

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:51:17.86 ID:rh6e55zQ0.net
このスレかで3話は外注って聞いたけど、ちょっと不安だな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:51:51.84 ID:lFpX4jF90.net
カクカクっていうかトビトビね
滑らかにつながってるようにみえるの1カットしかなかった

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:53:32.31 ID:o0ub14nj0.net
これ面白いな
バハリMAXだけはすごい違和感だが記憶に残るわw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:56:19.08 ID:dLH43v3N0.net
ずっとプレミアムだからわからんけどダンスはぬるぬる動いてた

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:57:04.60 ID:lFpX4jF90.net
ちなみに見たのはニコ動プレアカ
テレビだとどうなってるのかしらんけど他のアニメだと変わらんから同じだと思う
カクカクはないとかいってるけどどう見ても瞬間移動してるように見えるとこがある

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:58:56.56 ID:rh6e55zQ0.net
>>255
アニメに求めすぎじゃない?
実写じゃないんだから

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:00:07.80 ID:zarvk9Tj0.net
>>255
生配信のタイムシフトかなんかでみた?
それだと1話見たときエンコでかなり画質落ちてた気がする
ニコでもch配信のがましだったかな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:00:50.93 ID:lFpX4jF90.net
ぬるぬるは言い過ぎだろ
CGじゃないんだから
せめてギター弾きの動きが良かったって言ってほしい

無理矢理褒めちぎってるのみると痛々しいんだよな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:02:28.25 ID:KxPs+SCd0.net
多分実写並みのヌルヌルを期待してたんだろう
残念ながらそれは今の技術ではムリだろう

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:02:55.97 ID:XCAwzgzl0.net
この先どこまで面白くなるのかは未知数だけど
こんだけ金と気合込めて作ってるアニメをタダで見れるんだから、見とかにゃ損って気にはなるな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:03:06.07 ID:zarvk9Tj0.net
普通に滑らかに動いてたと感じたからそう言ってるだけだが
PCのスペックとかでもカクカクしてたりとんだりするよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:03:07.43 ID:/XATIG8F0.net
ぬるぬるは言い過ぎってことならカクカクし過ぎも言い過ぎじゃないのかなあ
毎週放送のアニメで劇場版じゃないのにここまで動かすの?って目を見張ったけどな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:03:24.42 ID:vbsEHcio0.net
無理に批判しようとしてんのも見てて痛々しいけどな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:03:29.08 ID:chz3/D0z0.net
カクカク言いたいだけのアンチにお前ら優しいな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:04:01.46 ID:j/HGbcgU0.net
これを飛び飛びだのカクカクだの本気で言ってるんなら脳がどうかしてるとしか思えんな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24689349

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:04:03.90 ID:Ex77sxBP0.net
あのレベルでカクカクとか言って無理やり貶めてる奴が言ってもねぇ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:04:23.07 ID:PkBKILge0.net
そりゃどう見ても普通のアニメよりすごいし

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:04:40.24 ID:giZXIgyX0.net
>>246
多分gifの見たんだと思う

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:05:04.19 ID:dLH43v3N0.net
>>258
ぬるぬるの基準なんぞ知らんけどそれなりに動いてた
それでいいかね少なくともおめープレミアムじゃねーだろ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:05:42.11 ID:zarvk9Tj0.net
PCで映像とぶ時はいっそスマホとかで見た方がマシな状態でみられる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:06:18.12 ID:KJcNLODk0.net
この受け手側を煽っていく手法にデジャヴを感じる
昨日のキチガイかな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:06:46.81 ID:giZXIgyX0.net
>>265
一瞬気持ち悪いほど動くところは正直やりすぎで酔う

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:07:22.18 ID:o0ub14nj0.net
なぜそっとNGできないのか(ブーメラン)

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:08:25.62 ID:KxPs+SCd0.net
バハムートに慣れてアニメはまあこれくらい動くもんだろと思い始めてしまいそうだ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:10:39.42 ID:TeU8zEOZ0.net
ぬるぬるダンス・・・金ぶっ込みすぎっしょ・・・

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:13:54.29 ID:C0W30D5a0.net
2年くらいにこれのゲームやめたんだけど、こんなアニメ作れるってことは
今でも搾取上手くいってるってことでいいのだろうか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:14:23.04 ID:zarvk9Tj0.net
急に踊るよ〜もあそこまで本気だと何も言えないw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:22:25.81 ID:lgGBjYcA0.net
なんかアフロでもいいんじゃないかと思ってきたぞ
ラノベアニメとかに多いテンプレな体型、髪型、顔よりもインパクトあるし

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:26:37.34 ID:HyuGbSfA0.net
>>208
とりあえず課金による儲けって凄まじいんだと理解した
監督とか音響は湯水の如く金使えて楽し過ぎるだろうな…

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:31:49.12 ID:o0ub14nj0.net
金に糸目をつけない人選も楽しそう
池頼広って相棒の人でしょ?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:38:26.63 ID:H0iOm9sP0.net
>>280
相棒の人だけどアニメも結構やってる
特にさとう監督作品には必須ってくらい池さんが音楽つけてる

でも画面にあわせて作曲・収録してるから
かなり予算贅沢に使ってる感はあるよね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:38:48.60 ID:I/cYn/Rg0.net
ガース=ゴース=アフロ=800

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:39:07.52 ID:sfMUf4dX0.net
音響の収録風景
http://www.ike-yoshihiro.com/wp-content/uploads/2014/08/BM_Harp.jpg
http://www.ike-yoshihiro.com/wp-content/uploads/2014/08/BHM_avaco_brass.jpg

2014.09.04
『神撃のバハムート』曲の中で
マンボの香りがするものがあったので
キューバのトランぺッター、ルイス・バジェさんに来ていただきました。
http://www.ike-yoshihiro.com/wp-content/uploads/2014/09/BHM_Balle.jpg

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:46:41.05 ID:GryuCOYli.net
相棒の人は監督とほとんど相棒状態なんで
そこは予算があろうが無かろうが変わらなかったと思う
収録は特殊だけど収録は他とと変わらず池さん自前のスタジオでとってるようだし
鴉のサントラでワルシャワ行って撮ってたやつのが金掛かってそうな気が
絵がて来てからのスケジュールに合わせられる作画制作のが金が掛かりそう

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:50:13.88 ID:NLWqntGj0.net
ヒロインの髪型変えてくれよ…
髪下ろしてたほうが可愛いやろ…

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:52:10.00 ID:o0ub14nj0.net
>>281
>>284
詳しくthx
ワクワクできるいいアニメになるといいな!

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:59:41.10 ID:hxrrGVUt0.net
アーミラの髪はそのままのほうがかわいいよね
毛先がなんか菊の花弁みたいにまぁるくなってるのがよかったのに
あんな変な編みこみやめてほしい
メイク前のヤンキー女みたいな麻呂眉だったし

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:11:08.17 ID:FzvqvVJr0.net
あのダンスをカクカク言うやつはラブライブとかその辺のカット割で誤魔化してるダンスしか見たことないんじゃないかな
それぞれのカット内の動きがワンアクションずつでも、短いカットをパンパンパンと重ねていくと
あら不思議、滑らかに踊っているように見えちゃう

それ自体は別に悪い事じゃないけどね
枚数節約と印象的なシーンを作るための工夫の結果だし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:01:01.70 ID:471TXT1U0.net
世界観、キャラ、音楽、作画 全て優秀
ストーリー良ければ今期ところか歴代ファンタージも狙える

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:06:34.08 ID:POWvBqnPO.net
>>236
その絵柄だったら内容同じだったとしても今褒めてる連中は叩いてただろうなw

ストーリーは冴えない男が空から落ちてきたハイスペ美少女と契約して世界を救う系かな
ダンスは唐突だったし少年ハリウッド見た後だからあんまり感動はしなかったなぁ
OPオサレ系で合ってなかったノイタミナかよ…

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:12:05.63 ID:mmRPNZR+0.net
主人公の陰毛ヘアーがねーわ
あれがいいってのはよく分からん

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:25:06.61 ID:7Qlyk6/00.net
>>283
幾らすんだよこのハープ。1000万以上か億いっちゃいそうだな。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:40:04.31 ID:rzxOjxWe0.net
テンプレホストヘアーなんかよりよっぽど個性的

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:40:47.67 ID:lS2Z5JUO0.net
がっつくラミーアちゃん可愛かった

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:41:08.11 ID:hUKrNUtt0.net
ラノベっぽさってのがいかに絵柄雰囲気に引っ張られてるか、ってことでもあるわな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:55:39.76 ID:KA9alCw20.net
http://i.imgur.com/sTYi572.jpg

http://i.imgur.com/5cqpIEd.jpg
うーん...
髪下ろして下さいお願いします

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:58:50.16 ID:vT51JXQ40.net
完全なサイドストーリー?
ベヒモス出番ないのでは?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:02:43.71 ID:dWpgiAV30.net
>>206
すまゆる……

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:04:50.15 ID:7Qlyk6/00.net
髪おろすとルパンの不二子チャンになっちゃうんだろ。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:06:56.86 ID:fuviccf10.net
動くと犬耳みたいにピョコピョコするのが良いのよチェンジ後の髪型は

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:23:20.70 ID:LeoW034y0.net
音楽すごいな
作画に力入れてるアニメはたまにあるけど
劇中のBGMがここまですごいのは珍しいのでは

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:41:18.02 ID:uReESgIE0.net
>>301
そりゃ絵が完成してからその絵にあった曲を作曲するって手法ですから
おまけに管弦楽団呼んだり、そのシーンにあった楽器のスペシャリストを呼んでる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:45:47.47 ID:Hljd6kJ70.net
白ゴーレムの可動フィギュア欲しい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:01:03.43 ID:HoUBqsGQ0.net
金の力って凄いですね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:01:52.09 ID:06h9vYhui.net
最近OPにラウドバンド持ってくるの多いな
SiMならこの曲よりPANDORAとかの方がマッチしてんじゃねーの

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:10:53.72 ID:DVk7YT0N0.net
金をかけて、萌えオタに過剰な配慮しなけりゃ
日本でもまだまだこういうの作れるんだ、とわかった。
ありがたやありがたや

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:18:47.63 ID:5FNj994Z0.net
見直したら回想の母親に天使の羽が生えてたわ
http://iup.2ch-library.com/i/i1304641-1413332280.jpg

てことは父親が悪魔なんだな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:20:16.91 ID:tuxZLsbu0.net
胸の谷間は別に見せなくていいよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:32:41.17 ID:HE7DYKh00.net
>>307
おお、ほんとだ
お母さんは天使で悪魔に幽閉されてるのかな?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:35:31.23 ID:5UahetRb0.net
>>283
すげーな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:36:54.36 ID:5UahetRb0.net
>>307
こんなシーン有ったか?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:39:11.93 ID:5FNj994Z0.net
>>311
アーミラの回想シーン

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:41:11.04 ID:dVEg3s3W0.net
>>311
おかーさんあったかい

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:42:18.91 ID:fTJT7ut90.net
騎士(人間)と悪魔の子とかそんな単純なオチではなかったか
ヘルヘイムって名前からしてろくなところじゃなさそうだけど
お母さん死んでたパターンはかわいそうだけどありそう

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:43:25.73 ID:dVEg3s3W0.net
>>314
いやまて、騎士団にペンダントもってるヤツがひっかかるんだが・・・まさかな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:43:34.82 ID:5UahetRb0.net
>>312
>>313
カーチャンに会いたい…のシーンか
もっかい見てみるわ
サンクス

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:44:52.22 ID:QGAa5pAc0.net
変身後悪魔になるから悪魔となんらかの関係があるのは確かだろうな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:48:55.86 ID:Vx9bEmBj0.net
>>315
兄じゃね?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:49:22.57 ID:Aqp/qSIs0.net
>>315
騎士団がお母さんを幽閉してそう

総レス数 1003
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200