2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part50

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:54:00.32 ID:Ai6bI7M90.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part49
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413198382/

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 07:54:09.65 ID:BWcd9oz40.net
4次で、魔法はアインツベルンにあげるから、遠坂に根源に飛び込ませてくれないかっていう取引は
キリツグと言峰のことがなければのってもよかったと思う

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 07:54:44.26 ID:QcSTrNts0.net
>>308
聖杯にしてみたら頭数揃えられたらどうでもいい
誤算家にしてみたら素人の方が狩りやすい

故にどうにかする必要がない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 07:54:53.29 ID:/k+mevz/0.net
聖杯ちゃんが聖杯を必要な人間選んで令呪授けるのに
適当な魔術師雇っても意味なくない?
やる気無いなら選ばれないし、やる気あるなら敵対するやん

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:00:15.73 ID:8q1aOqQFI.net
>>292
と言ってもまだ放送2週間であることは確かだし
なんとも言えん

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:01:32.26 ID:3rtl5A9wi.net
結果的に鯖同士が殺しあうならなんでもいい
問題なのはマスター同士が変に仲良くなってバトルロイヤルが進行しないことだ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:04:46.49 ID:77zib1B50.net
>>305
イリヤの境遇はある意味桜以上に残酷やからな

致命的な采配ミス連発してるからネタ一族っぽくなってるが実際ど畜生やと思う

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:07:56.22 ID:6EuOCAmti.net
>>307
どうしたセイバー、食う前に料理の良し悪しを決めつけていては食通の名が泣こう

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:11:31.63 ID:HVeL76Ul0.net
ループと荒らしの連投とアニメとは無関係の話で伸びてるだけだけどな…

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:18:46.57 ID:vvkFu70L0.net
>>291
おもしろいなw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:19:47.41 ID:KLIVAAGZ0.net
>>314
こんだけ何百年も回り道してやっと実現した第三魔法が士郎にイリヤの身体プレゼントって
それもう橙子さんやら荒耶やらがやってね的な内容なのが尚更なんというか
まあどうせきのこの事だからこれも全貌じゃないんだろうけど

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:22:26.61 ID:QcSTrNts0.net
>>316
アニメの話なんざ作画綺麗とかよく動くとか改変がどうのとかグッドかトゥルーかとかをちょろっとして、後は脱線ばっかだからな……
ドラクエ6のスレでビアンカフローラ論争で伸びてるようなノリというか
もはやUBWスレではなく型月総合スレ化してるというか

この後どうなるか全部知ってるやつ以外、とてもいられないスレだから当たり前だけど

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:26:32.54 ID:vvkFu70L0.net
アニメスレはどこも似たようなものだよ
とくにFateは一度アニメ化されてるしゲーム原作だからね
ふつうのレスだけでも最速だけど

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:29:55.97 ID:T5f9H94n0.net
いつもの型月スレだな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:31:01.65 ID:vvkFu70L0.net
ネタバレ注意(聖杯戦争データ。計五回行われた冬木における聖杯戦争に関するデータをまとめてみました)
http://lab.vis.ne.jp/tsukihime/data2/war.html

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:33:15.18 ID:vvkFu70L0.net
聖杯戦争の目的(表向き)は、万物の願いをかなえる聖杯を奪い合う争い

でも御三家の本来の目的(真実)は、
サーヴァントとして召喚した英霊の魂が座に戻る際に生じる孔を固定して、
そこから世界の外へ出て『根源』に至ること
小聖杯は溜め込んだ七騎分をもって大穴を空けるためにあるんで、
つまり、本当は殺し合いなどする必要はない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:34:09.22 ID:vvkFu70L0.net
第五次聖杯戦争は、ルートによるけど聖杯戦争の本来の目的がやっと達成される
第二魔法、第三魔法、そして第六法

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:37:27.48 ID:JQpcrJr70.net
英霊と言われても条件がゆるふわすぎて困るよ
もしおまいらがいきなり凛とかに召喚されて「私のサーヴァントとなり聖杯戦争に勝利せよ」とかいわれたらどーするよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:37:47.95 ID:vvkFu70L0.net
魔術師の目的を一言で言えば、この「根源」に至ることなんだよね。つまり魔法へ至ること
魔術ってのは根源に至るための手段に過ぎない
根源ってのはこの世の全ての発生源で、そこに到達すると世界の全てが理解できるとされている

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:39:46.14 ID:vvkFu70L0.net
>>325
英霊にも英霊の目的があるからね、それぞれに目的を持ってる
理由が無くてサーヴァントになったわけではない

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:40:29.11 ID:di82hLIf0.net
凛に召喚された俺なら魔力の関係で士郎が召喚したセイバーに勝てるくらいはあるかも

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:41:29.69 ID:vvkFu70L0.net
Zeroだけ見ててもその辺すっきりできないと思うんで、やはりどこかでSNをプレイする必要性は出てくる
ZeroからUBWってのは切嗣から士郎への物語の回答でもある

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:45:00.25 ID:vvkFu70L0.net
Faith/stay knight
http://www.aya.or.jp/~kidparty/warae/faith.htm

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:45:00.95 ID:fAWJ5lW20.net
凛が呼んだイスカンダルならセイバー轢くくらい余裕だろうし、凛が呼んだランスロットならギル様でさえ瞬殺待ったなしだし、
凛が呼んだジルドレイなら一晩で冬木の人間を全滅させて地球滅亡クラスの海魔を育成するくらいわけないだろう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:45:15.31 ID:6EuOCAmti.net
>>325
全員切嗣みたいな戦い方しそう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:47:14.86 ID:3rtl5A9wi.net
根源知りたいだけなら
ネロかアラヤについて行った方が早かったかも知れんけどな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:47:55.78 ID:5Ap+wdKo0.net
>>331
マスターが強くても性能をフルに発揮できるようになるだけで、
性能を超えたりはしない、とマジレス。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:48:07.53 ID:vvkFu70L0.net
サーヴァントの力はマスターの力に左右されるからね
魔力だけならイリヤが第五次最大だろう
アインツベルンの最高傑作

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:50:22.70 ID:5Ap+wdKo0.net
>>326
根源到達と魔法到達は別物よー

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:51:11.04 ID:LISzFV/K0.net
>>79
ハートキャッチ(物理)だしな・・・

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:53:19.27 ID:IR3SvncO0.net
>>337
バッドエンドを見ないとイリヤの魅力は伝わらんと思うの

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:53:39.30 ID:anyedPDY0.net
プリヤと本家はイリヤの性格が違いすぎて引いてるのも多いからなあ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:55:16.61 ID:vvkFu70L0.net
第一次聖杯戦争の立会人・・・約200年前

ユスティーツァ・リズライヒ・フォン・アインツベルン
 御三家。アインツベルン七代目当主。聖杯が宿る器となる小聖杯や大聖杯、英霊召喚の基盤となる第三法の一部を提供
遠坂永人
 御三家。霊地、世界に孔をうがつ秘術、サーヴァントを象るシステムを提供
マキリ臓硯
 御三家。マキリ・ゾォルケン。サーヴァントというシステムの考案、素材安定のための呪い、令呪を考案し提供
キシュア・ゼルレッチ・シュバインオーグ
 魔導元帥。世界に5人しかいない魔法使いの一人。死徒

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:55:24.99 ID:gFBpLfcP0.net
プリヤ世界のシロウと入れ替わりたい

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:56:33.31 ID:5Ap+wdKo0.net
>>339
引いてるも何も、本編とは無関係のスピンアウトだから見なくても良いのじゃぞい。
設定面でも独立してるから本編考察の役にも立たんし。
それはそれとしてロリ可愛いから見てるけど。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:56:58.37 ID:vvkFu70L0.net
衛宮士郎=柾木天地

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:59:25.55 ID:anyedPDY0.net
>>342
プリヤだけ視聴者がSNのイリヤを見てってことね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:00:10.76 ID:M/i6JcTb0.net
すんげーどうでもいいけど
石英の電熱ストーブって中に回路って呼べるようなもん入ってたっけか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:02:13.45 ID:Q35rc+IP0.net
これもしかしてシロウとかいう奴が主人公なんじゃ。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:03:08.72 ID:5Ap+wdKo0.net
>>344
そういうことか。その辺はまあ、好きに感じればいいのではないかと。

>>346
あんなモブ宮モブ郎が主人公なわけがない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:08:25.65 ID:hmlXZdyC0.net
トッキーはギルを自害させるつもりだったんだから
当然聖杯は根源に行くためのものって知ってたわけで
それが凛に伝わってないのは明らかにトッキーのうっかり伝達忘れだよね
ペンダント入れた箱にお茶目で時間遅延の魔術なんてうきうきかけてる暇があったら
箱の中に聖杯戦争の真の概要くらいしたためておけとw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:08:33.70 ID:fV4HF6Ge0.net
娘が化け物みたいなレベルで時臣も喜んでるだろうな
てか時臣ってまともに戦ったらどのくらい強かったんだ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:08:34.37 ID:1MpCBmSs0.net
凛って特に願いはないって言ってたけど根源に至らなくていいの?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:09:10.05 ID:DoTkh2/y0.net
>>345
士郎のあれは物質の状態をサーチしてるだけじゃね?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:11:41.51 ID:6fmR0b2l0.net
桜は不幸のどん底とか言われてるけど実は全然そんな事ないよな
あれだけ可愛く生まれてきただけで勝者だし一般人とは違う特別な家系だし好きな男がいて
毎日その男と一緒にメシ作って団らんする仲 また運次第ではその相手と結ばれるんだから

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:11:44.66 ID:AHHsPCCk0.net
アーチャーを自害させる凛か

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:11:52.95 ID:gFBpLfcP0.net
トッキーが本気だしても凛の宝石魔術には勝てないんじゃねえの

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:14:01.60 ID:L0T6+r0P0.net
>>353
嬉々として受け入れるんじゃねえの

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:14:23.91 ID:bhB0a7Zm0.net
2話まで見たけど
この遠坂凛ってキャラは主人公じゃなくてアーチャーって方とラブラブになるっぽいな
萎えるわー

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:16:42.51 ID:AHHsPCCk0.net
甘さのある凛だから昔の自分に戻れたって言ってるから
完全な魔術師仕様の凛と組むと初志のまま士郎殺しを一番に考えそうだな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:17:21.68 ID:Gqv7qM0S0.net
>>352
好きでもない男に幼い頃から体をいいようにされるってのは
子供の心を殺すよ。
だからきのこは桜をそういう設定にしたんだろうけども。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:18:54.66 ID:lfyzivq90.net
桜はよくここまで表面上持ち直したな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:21:18.36 ID:IR3SvncO0.net
>>352
そういうこと言う資格があるのは毎日ホモに掘られまくってるノンケだけだと思うわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:27:10.50 ID:6EuOCAmti.net
転載
型月ってこんな感じ
http://i.imgur.com/KGMTkPb.jpg

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:31:01.05 ID:gFBpLfcP0.net
>>361
間違ってない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:34:17.01 ID:cuOxYbWI0.net
サーヴァントって現れたり消えたりしてるけど
単に人の目に見えなくなってるって描写なの?
一度召喚されたらずっといるのかね
ポップ自由なら戦い中に逃げられそうなもんだが

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:37:32.55 ID:jBx5AwZV0.net
型月儲かってるんだからライン増やせばいいのに

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:42:54.91 ID:HFk8fgOw0.net
儲ける為の会社でなく
武内ときのこが好き勝手やる為の会社だろ
儲けに行って管理だけするってなったらつまらんだろう
今現在の武内が多分そんな調子だろうけども

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:51:26.64 ID:ROgxCM7x0.net
きのこが好き勝手に文章書けるように武内が作ったサークルであり会社だろ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:55:03.27 ID:3g891GtL0.net
でも10年以上Fateに依存してるとか
ある意味終わってるね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:55:20.12 ID:RXC3k7Xx0.net
基本的なこと聞くけどさ、zeroで聖杯はダメになったんじゃなかったっけ?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:55:22.08 ID:8Lj6v7ArO.net
ラジオでメルブラ製作の話をしようとしたらきのこから電話かかってきたって話が怖すぎ
メルブラさえ続いていれば月姫キャラは安泰だったんだけどな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:00:17.92 ID:xqvgCsyu0.net
zeroの時はサーヴァントが残り二人になった時に聖杯がそろそろ形作っておりてきますよー
ってタイミングで最後にセイバーがエクスカリバーで吹っ飛ばしただけ(中身ドバァ)
冬木の聖杯はぶっ壊れても60年周期でまた聖杯戦争を行いに準備を始める
今回はイレギュラーで10年後に次の聖杯戦争が始まった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:01:29.35 ID:5Ap+wdKo0.net
>>368
zeroでセイバーが焼いたのは単なる器。
聖杯は霊的なものなので、適切な器さえあればそこに降霊させられる。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:03:23.12 ID:RXC3k7Xx0.net
>>371
その霊的なものが穢れたとかなんとか言ってなかったっけ?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:04:14.76 ID:lC0rqdKm0.net
>>350
それは自力でやるのが凛のスタンス
きのこによると凛は自分の力で叶えられない目標は願わないらしい
聖杯戦争に参加した理由ははアニメの通り
もしかしたら遠坂の悲願だから聖杯取っちゃろくらいは思ってるかも

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:04:22.64 ID:5Ap+wdKo0.net
>>363
魔力提供をカットすると、実体が薄れて人の目には見えなくなる。
ただし見えなくなるだけでそこにいるし、同じサーヴァントなら見える。
凛とランサーが初めて出会ったシーンの流れがそれ。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:05:10.36 ID:fAWJ5lW20.net
>>372
あれ、もっと昔から穢れてたんだぜ
今も穢れたままでzeroから見た場合に生じる重大なネタバレのひとつ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:05:44.69 ID:5Ap+wdKo0.net
>>372
それはzeroの一個前の戦争。
それにあくまで穢れただけであって、本来の用途には支障をきたさない。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:05:56.75 ID:hkUbO2kS0.net
zeroは言峰綺礼が外道に成長する話だかんね☆彡
これだけ言いたかったあばよ!ノ”

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:07:17.08 ID:n0CtFpVK0.net
>>372
Zeroで壊されたのは言うなれば小聖杯といって蛇口みたいなもん
アインツベルンなら手間暇かければ再現は可能
穢された云々は大聖杯、といって水源みたいなもの。こっちはもうどうにもならん
出来るのは解体するなり宝具を叩き込んで壊してしまうことだけ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:08:02.85 ID:d83dLRr00.net
zeroだけ見ても聖杯の正体とかわけワカメだろ
なんかやばいもん、くらいの事しかわからんぞ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:09:19.17 ID:n0CtFpVK0.net
>>379
今回はそれだけ分かってればいいと思うぞ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:10:31.65 ID:N8MiDhv+0.net
>>349
才能はイマイチだけどかなりの努力家なので単純な魔術勝負ならケイネスに次ぐ。
属性である火の魔術に関しては超一流。勿論赤ザコには劣るだろうけど。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:10:33.23 ID:5Ap+wdKo0.net
>>379
おう、stay nightでも最終ルートまでは「とりあえずなんかヤバいもの」としかわからんぞ。
ちゃんと使えば根源にたどり着ける、ということはわかるが。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:11:28.11 ID:v6w8Rh7U0.net
UBWってセイバーに道場で剣技習ったりしないんじゃなかったっけ、藤村大河ちゃんとの稽古だけで士郎は強くなったのか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:11:51.05 ID:d83dLRr00.net
>>382
言われてみればそうだな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:12:31.59 ID:5Ap+wdKo0.net
>>383
習うぞ。OPでも稽古してたろう。
あと、タイガーは士郎に技術教えたりしない。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:13:22.26 ID:n0CtFpVK0.net
>>383
稽古はするよ
で、エミヤの剣技を見て急成長した士郎を見てセイバーが不機嫌になる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:14:00.12 ID:ZwZvuFLm0.net
SNやった時点で聖杯がヤバいまではわかるんだけど
誰かを殺すとかその手のABC兵器以外の使い道が見えなくて
別に破壊衝動が願望というわけでもないのになんでそんなゴミ欲しがるのかサッパリわからん状態だったからな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:16:53.33 ID:5Ap+wdKo0.net
>>387
そりゃ、「何でも願いが叶う聖杯」という以外の情報が開示されてないからだ。
あの聖杯が「どんな願いでも(悪意を以った解釈で)叶う」という聖杯であることを知っているのは、
前回からの生き残りと間桐のジジイくらいだし。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:16:58.08 ID:qgrdefjE0.net
>>363
実体と霊体を切り替えてる
霊体時は省電力モードみたいなもんで魔力消費が抑えられる他、物理的な制限からある程度開放される
ただし攻撃とかはできない
基本的に必要が無い時はサーヴァントは霊体化させるのがセオリーだけど、中には地に足がついてないと落ち着かない等の理由で実体化の方を好んでる奴もいる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:20:37.54 ID:xqvgCsyu0.net
サーヴァントは姿を現してる状態ってだけでマスターの魔力をガンガン消費するので
基本的に消えたままでいたほうがいい、
まぁ掃除させるために現界させた状態でほおって置いてそのまま就寝できるのなんて
凛くらいのもんだけど

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:23:19.14 ID:5Ap+wdKo0.net
>>390
いや、四六時中実体化させてる主従は多少いるぞ。
ただの無駄でしかないから、サーヴァントからの要望が無い限りやらないだけで。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:23:51.08 ID:n0CtFpVK0.net
>>390
イリヤ「そやな」

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:24:15.32 ID:JtBX4I/M0.net
>>362月姫2だせないとメルブラ2だせないし、そしたらフランスパン潰れちゃうぞw

>>386あの赤服は実質自分みたいなもんだしな
fateルートでも「現実で叶わぬ相手なら〜」とかあんなポエムみたいなセリフで士郎が自分の魔術を理解したのはあいつがエミヤだからだろうし

fateってextraとか他所の作家の外伝とか色々あるけど作品間のパワーバランスはちゃんと考えてるんだろうか
extraとか後で出てくる奴らがどんどんえげつなくなってるし設定崩壊しそう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:26:39.13 ID:5Ap+wdKo0.net
>>393
意外とギル最強で収まってる。アポクリファもガチでエゲツないのは、
インド神話の英雄カルナ、ギリシャ神話の英雄アキレウス、それに本国で知名度補正を最大限受けたヴラド3世くらいのもんだし。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:27:20.25 ID:jBx5AwZV0.net
フランスパンはUNIがあるから…

てか、Fateもフランスパンが2D格ゲーとして出せばいいのに、版権どうなんか知らんけど

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:28:32.66 ID:h30iT8010.net
エクストラはまだいいがApocryphaなんかは、ぼくのかんがえたさいきょうさーばんとって状態だから

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:29:05.18 ID:GsWfRCbQ0.net
よう分からんけど
ゲームって仏陀いたよな
そこら辺召喚出来るんだな
まあゲームだからいろいろ違うのだろうけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:30:00.35 ID:xqvgCsyu0.net
えーと
セイバーは本人自体が特殊だからずっと現界したままでなくてはいけなくて
イリヤは魔力だけなら他のマスターとはケタが違うからバーサーカーをずっと現界させることができて
受肉を果たしたギルガメッシュは話が別
イスカンダルは本人の魔力を食ってまで現界するのにこだわっていて
四次と五次キャスターは他所から調達してきた魔力で現界するぶんには都合していて
けっこういるな、現界させたままのは

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:30:45.28 ID:lC0rqdKm0.net
>>394
EXTRAのセイヴァーはギルガメッシュに勝てちゃうんじゃね?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:33:27.59 ID:qgrdefjE0.net
>>399
救済者という役職の関係上絶対に本気は出さないけどな
ある意味ギル以上に常時ナメプ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:34:34.12 ID:JtBX4I/M0.net
セイヴァーってありゃもうヤハウェとかイエスでも呼ばなきゃ無理だろ…って思ったわ
まああのゲームギルもエヌマがとんでもないことになってるけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:35:27.44 ID:5Ap+wdKo0.net
>>401
まああれもサーヴァントとして召喚されたから、サーヴァントなりの能力に制限されてるし。
ただしそれでも異常に強いサーヴァントであることは間違いないけど。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:37:31.40 ID:GsWfRCbQ0.net
一応、神クラスは召喚出来ないんだっけか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:39:33.35 ID:qgrdefjE0.net
>>403
無理やね
覚者は人の身であそこまで到達したからこそ鯖として召喚できた

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:41:27.19 ID:ZCmF8aH70.net
ttp://file.blog.fc2.com/bosel/img/1399474221134.jpg

この場面はPC18禁版だけなのか?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:45:51.12 ID:9xxFDQUb0.net
>>405
詳細希望

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:46:47.22 ID:5Ap+wdKo0.net
PC版、セクロスシーンの直前だべ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:47:36.02 ID:b/lPKNwx0.net
Prototypeの聖剣使いはエクスカリバーがEXらしいけどエアと競り合えるんやろか
あっちのギルさんのは開闢じゃなくて洪水みたいだから天地乖離するのには負けそうだけど

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:47:36.51 ID:8+d2LjAe0.net
神レベルだと何らかのランクダウンがかかるな
メドゥーサとかケイローン先生とか

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200