2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★18

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:24:44.65 ID:P79A6tO00.net
>>646
原作厨で文句言わない出来なら買うんじゃね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:25:52.41 ID:77VWaBF/0.net
>>684
説明が悪い。
それと、俺の指摘した部分とどう重なるのかもわからん
あなたの発言は俺になんの責任を取って欲しいの?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:26:13.46 ID:mrpmOAuB0.net
>>688
ヘルシング……ハガレン……うっ頭が

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:28:20.35 ID:vsE7k04f0.net
>>687
自分の解釈と少しでも違うものを許す許さない言うなら、そもそも見なければいいと思うよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:30:03.82 ID:mrpmOAuB0.net
>>689
重ならないから言ってんだよw

お前の指摘がそもそも俺の言ってることと重なってないの

だから、俺の発言を説明しなおして、まずなによりお前の指摘が俺のレスに重なってないことを指摘したの
「俺の発言はこういう意味だが、お前のそのレスはなんの意味があってアンカーつけてんだ? 俺の言ってることになにもかすってないぞ」ってこと

特に責任は求めちゃいないが、相手の言ってることをちゃんと受け止めることを希望するよ
お前がパライサイト以上にコミュニケーションが取れない人物ではないと信頼してるから

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:35:04.75 ID:dd6E0s9Q0.net
>>678
分かる、なんか少しくらいはまぁってなるけど
あれは、確実な設定崩壊だよね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:38:45.98 ID:2LuySaqj0.net
4周したらアリに思えてきたぞ
特に後半は浦上を除いて良く出来てると思うし、その他の改編も中二アニメとして見れば寧ろ良改変だ
忠実なリメイクなんて最早望めないんだから、新しい生命体に適応するしか道はないんだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:40:47.33 ID:VIOn/one0.net
原作未読者どんだけ居るのここ?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:41:45.96 ID:5MZ7g+Kn0.net
製作陣は円盤売りたくないのかな
それとも監督とかが売り上げ関係なく
炎上でも何でも話題になれば俺の名前が売れるぜみたいな考えなのかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:46:49.37 ID:VIOn/one0.net
予算ガメれば円盤なんかどうでもいいんだよ
スタッフは円盤で食ってるわけじゃないから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:49:00.55 ID:mrpmOAuB0.net
まあ売るのはPの仕事だからな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:52:35.98 ID:OsoG5b3t0.net
まあ俺らが売れる売れないを気にする筋の話でもないし
どうでもいいじゃろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:53:04.06 ID:VIOn/one0.net
それにしても原作1話マジでヤバいな
アニメなんか糞of糞ってくらい心の底から恐怖が沸いてくる
アニメ見たニワカが原作読んだらどんな反応することか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/14(火) 21:02:50.80 ID:YG0/TG8ka
>>690
まあ原作レイプして成功したものなんてそれ位だよな
(ヘルシングは成功とは言ってない)

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:54:33.10 ID:gAQCnv5X0.net
一話のレベルでこのまま最後まで行くなら
結構な枚数円盤は売れると思う
原作未読組にとったら十分合格ライン超えてる出来だと思うし
原作既読組でも、原作と違ってても問題無い
読んだのが昔過ぎて改変されてても気にならないって層も居るんだし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:54:38.62 ID:ZJ8X8jig0.net
>>696
マジレスすると日テレの深夜アニメは円盤の売上あまり考慮しない
特に寄生獣は売れても2期作りようがないし元々映画の宣伝企画だからな
円盤重視ならHUNTER×HUNTERも宇宙兄弟も2クールくらいで打ち切りですわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:55:26.52 ID:8KusRlGe0.net
そこまで糞と思うならスレの伸びで判断する人にわかるようにアンチスレ伸ばしてきた方がいいんじゃね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:57:51.33 ID:dd6E0s9Q0.net
原作は日常の中にホラーやSF要素を入れようとしているのに
アニメはヒーローアニメを作ろうとしてるんじゃないかって感じなんだよね。
ヒーローアニメが好きな人な人はいいんだけど、原作好きは何それってなるよね
それなら寄生獣でやらなくてもいいし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:59:38.58 ID:VIOn/one0.net
別にどこ目指しててもいいけどアニメには恐怖の欠片もねえわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:01:01.86 ID:rebcdEYYO.net
ピクサーが権利買って、右手がモンスターインクのモンスターになってしまった少年の話を作ったらよく動いたろうな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:02:46.95 ID:8KusRlGe0.net
アバンでバックリいかれたし、結構惨い死体あったからそこの所はふつうにホラーだったが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:03:06.33 ID:ZJ8X8jig0.net
不良に絡まれて謎の力でなぎ倒すってのも十分ヒーローのテンプレじゃね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:03:10.07 ID:mrpmOAuB0.net
>>705
原作好きだが別に「なにそれ」ってことにはならんぞ

そういうのは「古い名作を知ってる自分」に酔ってるやつに特有の傾向だよね
違うコンセプトを盛り込まれるとそれはもう「古い名作」じゃなくなり、自分の頭で良し悪しを判断しなくちゃいけないからその負担を憎む手合

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:04:26.40 ID:F8L9aTeu0.net
>>695
前にここに貼られてた1話?は読んだ
アニメ展開に後追いで買おうかなと思ってるけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:06:27.22 ID:dhBzBRMPi.net
原作の雰囲気がいいのは分かってる
ホラーで異質な空気もわかる
みんな知ってるからいちいち言わなくていいよ
アニメは寄生獣だと思って見てはいけないよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:08:03.21 ID:ol/XLBh80.net
30代が選んだ好きだったバトル漫画

1位 ドラゴンボール
2位 幽遊白書
3位 北斗の拳
4位 寄生獣
5位 ジョジョの奇妙な冒険
6位 うしおととら
7位 セイントセイヤ
8位 スプリガン
9位 ベルセルク
10位 るろうに剣心

ジョジョも寄生獣も出来が良かったし
うしとらも今こそやるべきだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:12:17.99 ID:mfRQgzOe0.net
原作読んだこと無いけど、夜道歩くの怖くなるタイプの作品?
それともズルズル引きずりはしないタイプの怖さ?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:13:05.50 ID:77VWaBF/0.net
スマン、林先生観てた

>>692
だから、

>演劇・映画・ミュージカルその他で全く別作品としてメディア展開しているように
>マンガ寄生獣が唯一のオリジナルで、
>アニメやドラマはアレンジの違う別バージョンと見なさなきゃだめだろ

こういう発言だったから
違う人間が作る時点で別の作品だとは思ってるが、
作家性という背骨があって初めて別の作品(バージョン)だと言えるわけで
それがないからあたらないのではないか?と発言はしたが、絵の話は一言もしていない。で、

>>672
>作家性とまではいわんが動きが細かいのはアニメ版独特のものでしょ
>その特性を「原作と違う!」で否定してるのが原作厨なんだよな

今読むと、否定派に対する同意を求められたのかとも思うが
作品の話をしているつもりの俺からすれば、こちらはなにも提議していない絵の話で
なおかつ、「なんだよな」と個人が認識した事をご存知のと持ち出して語りだされても、
そんな意見しらないし、意図が分からなかった

まあなんか、お互い噛み合ってなかったようで期待に応えられなくてスマンね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:13:14.03 ID:mrpmOAuB0.net
>>714
ネットでグロ画像踏んだときの怖さ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:14:18.73 ID:PqhHOYky0.net
>>710
また「俺がそう思った。ちなみに俺のほうが正しい。」だけで
相手の話をひっくり返しやがって。聞く耳持たないにも程があんだろ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:15:34.85 ID:mfRQgzOe0.net
>>716
マジか・・・

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:17:46.29 ID:05fFe9hw0.net
>>718
嘘を嘘と(ry

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:20:06.88 ID:mrpmOAuB0.net
>>715
だから、作家性ってほどでもないがアニメとして独自の表現に一本筋を通してるから別物として見れるんじゃないの、と言ってるの

絵の話をしてないって、そらお前がアニメにおいて絵作りに価値を見出していないだけ
ただストーリーを追っかける材料としてしか見てないだけだわ

お前のその偏狭さなんて事前にわかるわけないんだから、噛み合わない原因はお前の側のみの問題だろう
個人的認識もなにも、アニメ版を叩いてる原作厨はそういうところにピンポイントで噛み付いてるのは事実で、それを既定の事実として確認することくらい別におかしかないだろ
自分の事実認識と違うならそう言えばいいだけで

これでわかった?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:22:24.83 ID:P1RLk5c4i.net
原作好きだが特に怖かったけ?
グロくはあったけど怖かった記憶はないな
絵柄も淡々としてるし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:23:00.35 ID:8n2YIOte0.net
スレの主がいるな
今後も寄生獣スレの治安を守ってくれそう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:23:28.73 ID:dhBzBRMPi.net
怖いと言うか気持ち悪い

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:23:37.61 ID:mrpmOAuB0.net
>>717
えっ……いきなりなに言ってんのとしか……

いつ俺が正しいと言ったのかな
自分が思ってることを述べるのがこの手のサイトの主旨のはずだが、そこに噛み付かれても……

原作厨を第三者的な視点で分析したのが気に食わなかったのかな?
なんか言っちゃいけないこと言っちゃったかな

違う見解があるなら普通にそれを言えばいいと思うが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:24:04.52 ID:OsoG5b3t0.net
むしろ悪化しt

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:28:07.31 ID:7UZqyCvW0.net
原作は好きだし見るのも平気だけど
普段はグロスプラッタ系一切駄目な自分のような奴もいる
上でも言ってるけど原作は「怖い」けど「グロイ」とは違う
内臓が出まくったりする絵もあるけど絵柄のせいか気持ち悪さがないんだよな
でも怖い 書かれてる内容以上にその裏側にあるものが怖い

アニメだと絵や動きがつくからそこのところが単なるスプラッタになってしまいそうで
そこはちょっとやだなあって部分

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:29:33.42 ID:dhBzBRMPi.net
内容は怖い絵は気持ち悪い

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/14(火) 21:41:40.13 ID:YG0/TG8ka
>>724
何か可哀想だなお前

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:33:45.27 ID:OsoG5b3t0.net
動くと逆に怖くなくなる不思議

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:33:49.26 ID:PqhHOYky0.net
>>724
第三者的? どこが?
アニメ改変アンチに全レスする勢いで反論して連日100レスしてるくせに
そりゃもうファンとアンチじゃなくて製作と視聴者の対立構造だろ
アニメ改変を全面擁護して改変を叩くやつを叩くことに終始する奴が
第三者的な視点を持ってるわけないだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:34:16.94 ID:Rupsdkg20.net
>作家性という背骨があって初めて別の作品(バージョン)だと言えるわけで

原作者から他の制作チームに渡って
別作品として作られたならもうそれば別物だよ

そもそも言うところの「作家性という背骨」を誰が認定するのか
結局は視聴者個人がそれぞれに違う判断を下すしかないのだし
誰もが納得する基準としては弱い

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:35:23.08 ID:5MZ7g+Kn0.net
そんな事より車の話しようぜ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:37:02.76 ID:HpGchxA/0.net
アニメ板にはデフォルトフシアナか、最低でも県名表示が必要だな。
ウルトラ馬鹿がデカイ顔しすぎる。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:38:24.00 ID:OsoG5b3t0.net
ハァ?俺が宮城県民ってことがバレるだろうが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:38:58.86 ID:mrpmOAuB0.net
>>730
言ってる意味が分からん
なんで視聴者同士の対立が制作と視聴者の対立になるんだ?

アニメの改変を全面擁護してるわけじゃなく、明らかにおかしいことを言ってる叩きにツッコミを入れてるだけだが
そうでないものには触れてないだろ

そういう批判が批判される状況を認められずに、色んな脳内認定で状況対人論証に持ち込もうとしてる人間よりかは、
だいぶ第三者的な視点を維持してるはずだが

「古い名作を知ってる自分」に酔ってるだけじゃないなら、
なぜ、改変してはいけないのか、なぜ、原作の味を殺さないことが大前提なのか、
きちんと説明してみろよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:42:35.64 ID:HpGchxA/0.net
>>735みたいなの邪魔だろ?
これがフシアナとか県名表示だったら、先にあぼーんにブチ込んでおけば
わざわざIDをNGにしなくてよくなる。ちょっと真剣に考えてみるべき事だと思うが。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:47:23.66 ID:mrpmOAuB0.net
>>736
一種の紳士協定を結んで自分たちだけ自主的にフシアナすればよくね?
そのうえでデフォ名無しをNGNameにぶち込めばスッキリ解決
もうちょっと高度な設定を狙うなら、寄生獣スレでのみそうするとかね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:47:41.60 ID:Rupsdkg20.net
最初から全部は読んでないけど
ID:mrpmOAuB0の言い分のほうが俺の意見に近いからべつに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:48:46.47 ID:PqhHOYky0.net
>>735
じゃあ、お前も「これはまずいな」って思って案の定叩かれた改変点てどこだよ
おかしいツッコミ叩きとは別に「そういうもの」があってそれには「触れなかった」んだろ
あるはずだよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:54:16.95 ID:3DtZOAjO0.net
このアニメ第1話放送後から異常なレス数で擁護する変人が常駐してるなw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:55:23.05 ID:mrpmOAuB0.net
>>739
いちいち粗探ししてアニメ見るようなアホくさい真似してねーからそんなもんねーよ
強いて言うなら平野の声くらいだわ
思ってたほど違和感ないからすぐに慣れたけど

俺が触れてないだろ、って言ってんのは、このスレの批判()的な書き込みに対してのこと

もちろん、その批判()を必ずしも支持してるわけじゃないからあしからず
それらの批判()のうちのいくつかを支持してたって、こんなところで表明するつもりはないからね、そういう突っつき方しても無駄
住み分けも出来ない誰かさんと違うからさ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:56:15.45 ID:wBx/0C6n0.net
アニメ擁護(ニート)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:56:27.26 ID:PqhHOYky0.net
>>741
そういうのを全面擁護っつーんだよw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:57:51.68 ID:mrpmOAuB0.net
>>743
全面ではなく一部だってことが理解できないのかな?
それとも、車だのナイフだのアホ丸出しの難癖がアンチの全てなのかな?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:58:26.98 ID:xVxyvXaa0.net
>>741
今お前どういう状態か分かるか?
駅前で裸踊りしてるんだよ
早く気付け

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:01:04.89 ID:mrpmOAuB0.net
>>745
裸どころか肛門見せながら脱糞してる暴徒が居座ってるところで、クソに汚れた服を脱ぎ捨ててるだけなんだかなあ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:01:11.41 ID:wBx/0C6n0.net
抽出 ID:mrpmOAuB0 (55回)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:04:20.55 ID:PqhHOYky0.net
>>744
あら捜しする気はないから細かいことはどうでもいい
強いて言えば声優が不満だったけど意外と悪くなかったし慣れたから問題ない
改変に対して真っ当な批判意見には触れない(ただしどれを真っ当と思ったかは秘密)
真っ当じゃないと思った批判は数十レスしてでも叩く

10:0で擁護寄りですねぇ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:05:03.22 ID:OsoG5b3t0.net
アルドノアスレじゃ1スレで100レス以上、
1日で300レスくらいしてた狂人を見たからなあ

2ケタくらいじゃまだまだ全然大丈夫
ふつうふつう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/14(火) 22:09:42.42 ID:YG0/TG8ka
>>741
この先どんな矛盾を指摘しても「原作厨」の一言で片付ける
ということか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:06:39.49 ID:wjDB4GCj0.net
まあなんか全体的に暴走してるのはこのスレの伸びを見てたらわかる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:07:31.40 ID:ZJ8X8jig0.net
レス数の多さを論うことほど無意味なこともこの世にないよな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:08:23.59 ID:mrpmOAuB0.net
>>748
積極的に叩かなきゃなにを言おうが擁護だって言ってるも同然じゃんw
アホか

これがアンチの同調圧力なんだよなあ……
出張アンチの分際で本スレで同調を強いるなんてどういう神経してんだろうか
これで踏み絵を仕掛けてるつもりなんだから笑わせる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:09:54.31 ID:wBx/0C6n0.net
>>759
平日に昼間から擁護しつづけ60レス近くできる人間ってニートだよね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:10:08.63 ID:HpGchxA/0.net
>>752
あるよ、馬鹿のせいで他の人がレスを付けづらくなる。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:11:55.77 ID:mrpmOAuB0.net
「車ガー! ナイフガー!」

ぼく「それっておかしくねえ?」

「擁護するな!」

ぼく「いや、擁護じゃなくておかしくね?」

「擁護じゃないなら叩けよ! それか他の叩きに賛同しろよ!」

ぼく「いや、そういうのはアンチスレでな?」

「じゃあ全力擁護じゃないか! ふざけるな!」



つまりこういうこと?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:12:00.11 ID:hq8D0tKR0.net
平野綾「この生殖器 ちょっとボッキさせてみてくれ」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:12:03.42 ID:PqhHOYky0.net
>>753
>積極的に叩かなきゃなにを言おうが擁護

批判か擁護かの二極論ならそんなもんだろ
静観は黙認であり容認なんだから
でも積極的に褒めはするもんな?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:14:07.78 ID:mrpmOAuB0.net
>>758
ん? このスレをファンとアンチの二色に色分けするってこと?
なんで?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:16:40.51 ID:Rupsdkg20.net
>>758
>批判か擁護かの二極論ならそんなもんだろ

あーこういうところが良くないね
こういう考えで意見の相違する相手を「擁護」のレッテル貼りで
一緒くたにまとめないでいただきたいものだ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:20:39.88 ID:8KusRlGe0.net
もしかしたらお前が殴っている相手は対立厨でせせら笑ってるかもしれない
熱くなった時はそんな視点も忘れずに

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:22:01.00 ID:ay3msDf50.net
>>666
PVの映像は全部1話からだから
1話が気合入ってるのは間違いない
なんとなーく作画劣化して、
内容はぬるく原作寄りになって行く気がするわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:22:13.96 ID:PqhHOYky0.net
>>756
> 「車ガー! ナイフガー!」
>
> ぼく「それっておかしくねえ?」


その後お前が数十レスして諌めようと頑張らなきゃいけない時点で
何もおかしくはないんだよなぁ

車にしろナイフにしろ、お前が諌めようとしてする反論ってのは
まずアニメには何ら問題がない前提で、問題がないとするには
どんな理屈があるべきか、を選んでくるからな
だからこじつけ臭いし時に矛盾もする
アニメの改変描写に問題があるという立場には絶対に立たない
脅されてるのか金を貰ってるのかってぐらいに徹底して

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/14(火) 22:24:44.19 ID:YG0/TG8ka
>>759
駄目だこいつ・・・早くなんとかしないと・・・

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:25:20.02 ID:tiZGlPi60.net
>>685
ミギーが侵入した時の新一の動きとか、かなりオーバーアクションだよね
ちょっとくどい気がした
まあミギーの動きなんかもそうだけど、海外展開を意識してるのかもしれない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:26:40.38 ID:mrpmOAuB0.net
>>763
はあ?w

いつ俺が「なにも問題がない」ことを前提にした?
問題があるかもしれんよ?
俺にはさほど大きなものは検出できず、お前らが執拗に言い募るのはアホ丸出しの批判のための批判ばかりなだけで

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:26:46.86 ID:ajPRzQpE0.net
マッドハウスは動きが激しくなくていい場面でも
動かしたくて仕方ないアニメーターとそれを
支持するファンがいる会社だから…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:28:14.58 ID:TNMVTBpY0.net
アニメなんだから動かなきゃ損って考え・・・嫌いじゃない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:31:12.77 ID:njDtpoej0.net
アニメだって止め絵を使ってもいいじゃないか

                (by 出崎統)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/14(火) 22:36:49.50 ID:YG0/TG8ka
アホ丸出しの批判のための批判ワロタ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:32:32.34 ID:VIOn/one0.net
最近のアニメって作画がいいけどそれで表現したいものが伝わってこない糞ばっかり
サイコパスの表現で黄金バット45話を超えるアニメなんて片手で数えりゃ足りそうだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:35:00.66 ID:OsoG5b3t0.net
>>771
例えが古過ぎて誰にも伝わらないよおじいちゃん……

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:35:14.53 ID:8n2YIOte0.net
せっかく見た目を変えて漫画シンイチよりへたれ度アップさせたんだから、
くるくるチャキーンの決めポーズじゃなくガタガタ震えてナイフを取りこぼしそうになりながらおっかなびっくり突き刺して欲しかったな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:35:17.43 ID:tiZGlPi60.net
アニメーターのクセなんだろうけど体幹をいちいちクネらすじゃん
岩明の画風と真逆だから鼻につくんだよね

とか言ってるうちに作画が追いつかなくて静止画ばっかりになったりして

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:36:41.88 ID:PqhHOYky0.net
>>766
あるだろ色々と
例えばもういい加減食傷気味だが、車のシーン
あれがただの通行車なのか暴走車なのか徐行する低速車だったのかすら
決定的な証拠はまだ出てきてない

そしてそれをミギーが停める
暴走車どころか通常の車でも過剰演出で、そう見えたから批判の声が出る
でもお前は全力で好意的に解釈して徐行車だった説を採用して反論を始める
もう何度繰り返したかわからんが毎度こんなだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:39:19.80 ID:VIOn/one0.net
>>772
今でも見ようと思えば見れるから引き合いに出したんだよ・・・
アニメ浦上とでも比べたらいいさ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:41:09.49 ID:TNMVTBpY0.net
アニメの浦上は舌が異様に長くて動くから
既に寄生生物の擬態なのかって思ったねぇ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:41:45.76 ID:mrpmOAuB0.net
>>775
決定的なものはなにもないのに「僕がそう思ったから」で叩くのが馬鹿だってんだよw

徐行車である可能性を排除できないなら、また、作中の不合理や矛盾を嫌うなら、
不合理も矛盾もない可能性を採択するのが、本当に合理的な態度だろ

そうできないのは、叩きたいという動機が先にあり、その口実が欲しいだけだろっていう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:42:05.84 ID:ZJ8X8jig0.net
>>773
あそこは勢いよく行かないとミギーの真剣白羽取りから刃先を折って投げ返すまでの一連の動作に繋がらない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:42:43.49 ID:wBx/0C6n0.net
ナイフも車もおかしくないとおもうやつが大半なら話題にあがらないはずなんだけどな
実際おかしいから何度も話にあげられる
そしてそのたびに擁護してるのは一匹のニートだけ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:42:52.56 ID:Gxao0cNF0.net
平野の声、意外といいな。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:43:39.54 ID:ajPRzQpE0.net
アニメ板らしからぬサブカルオタクがたくさんわいてると
思ったらおじいちゃんばっかりや

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:43:57.64 ID:OsoG5b3t0.net
>>779
その勢いが必要なのは「アハハハハハハ……」と笑ってから「ふんぬ!」と2回目に刺しにいく時だろ
最初はガクブルでいいよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:44:42.19 ID:VIOn/one0.net
そりゃ懐かしアニメ板に突っ込んでもいいくらいの古い原作だもの・・・

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:45:08.20 ID:Gxao0cNF0.net
15年待ったよ。マジで。
もう若くない。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:45:31.31 ID:TNMVTBpY0.net
>>778
「俺がそう思ったから」以外の意見を述べるヤツって「みんなそう思ってる」って押し付ける奴らだろ

そっちのほうがたち悪いけどな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:45:59.83 ID:VIOn/one0.net
ま、90年代にアニメ化されてたらもっと酷いキャラデザだったろうけどなあ
できれば00年代前半にアニメ化されてほしかったよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:47:36.17 ID:66dUFKsl0.net
>>786
多分アスペだなお前

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:48:29.04 ID:PqhHOYky0.net
>>778
お前みたいな特殊な立場でなけりゃ
既読組は「これはさすがにやりすぎ」って違和感と後の展開への危惧が先に出るし
初見組は何も知らないから「腕だけじゃなく全身パワーアップしてるのか」って誤解を生む

不合理も矛盾もないってのはこういう両者が出てこない事をできて初めて言える事だぞ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:49:22.17 ID:ajPRzQpE0.net
出崎アニメはスペースコブラが若年層に支持されてるくらいで
他はもう通用してないで

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:49:28.48 ID:TNMVTBpY0.net
>>788
意見に対しての反言反証でもなく
根拠の無い人格攻撃する人って、論理的思考力の低さを如実にあらわしてるから気をつけたほうがいいよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:51:11.08 ID:VIOn/one0.net
まどマギが寄生獣だったら

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:52:00.39 ID:PqhHOYky0.net
>>792
マミっても乗り換えれば平気ってネタ言わせたいんだろうがそうはイカンぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:53:25.83 ID:8KusRlGe0.net
>>773
そこまでヘタレじゃなかったってだけのことでいいでしょ
そこでヘタたらヘタれたで、後でこんなヘタレにこの後のアレできねーよって叩くヤツが出てくるのが目に浮かぶし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:54:45.33 ID:mrpmOAuB0.net
>>789
先に出た危惧が正しいか杞憂なのか検証しない、
生まれた誤解が正しいのかどうか理解を深めようとしない

そういうやつらに批判する資格はないわな
出てきたところでなんの意味もないだろ
勝手に切るか視聴継続するか判断してろよ

それを公の場で発言して他人の意見を募るんだから、
自分の発言にくらい責任を持とうね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:54:45.69 ID:VIOn/one0.net
ほむらがまどかの右腕に寄生してやりたい放題

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:57:27.25 ID:tiZGlPi60.net
>>790
ニコ厨乙

ガンバとかおもしろいぞ!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:58:25.40 ID:VIOn/one0.net
スペースコブラが寄生獣だったら

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:01:17.31 ID:Gxao0cNF0.net
正直期待以上だった。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:03:05.16 ID:Vbga41E/0.net
2話はよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:05:12.36 ID:VIOn/one0.net
左腕にサイコガンがあるのでミギー出番なし。
葉巻の先端をちょん切る時だけ出てくる。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:06:13.73 ID:PqhHOYky0.net
>>795
もう俺何遍も書いたけど
危惧が正しいのか杞憂に終わるのか、誤解は誤解させたまま続くのか
それを描くことまで全部含めて ア ニ メ ス タ ッ フ の 仕 事 であって
視聴者が努力することでも、ましてやお前が尻拭いすることでもねーから

アニメ改変で生じた危惧や誤解はアニメ改変で払拭するしかねーだろが
これを綺麗に払拭できる手腕があったらそもそもこんな危惧も誤解も生んでねー
ってのももう一つの危惧だが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/14(火) 23:12:04.89 ID:YG0/TG8ka
>>795
確かにそうだ。そしてそれはお前にも言えることだな。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:08:22.22 ID:mrpmOAuB0.net
>>802
アホくさ
とどのつまりはどんなエクストリーム解釈も無思考による無理解も排除するものを作れって言ってるだけじゃん
そんなことを仕事にしてるやつはいねーよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:09:28.80 ID:Gxao0cNF0.net
素直に楽しめよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:09:36.94 ID:LyNrtQVU0.net
京アニのブリリなんとかより絵がよく動いてたな。
走って逃げ回るシーンとか

>>773
あのシーンの「勢い」と「表情」は評価する。

>>787
90年代のセル画でアニメ化したらどんな風だったか見てみたい気もするな。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:09:49.40 ID:Me1yGPq70.net
>>800
それな
あと26時間くらいか?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:09:51.63 ID:VIOn/one0.net
サザエさんが寄生獣だったら

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:12:18.66 ID:LyNrtQVU0.net
>>808
アナゴさんとか真っ先に寄生されそう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:13:24.23 ID:VA0k4UpN0.net
>>806
あんまアクション無いアニメやん…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:16:07.03 ID:VIOn/one0.net
イクラちゃん「ぱふぁ」

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:16:10.05 ID:W+xkW0H10.net
めっちゃ続き楽しみにしてるよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:16:40.00 ID:fTO5DVvT0.net
賛否両論あってもいいじゃん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:16:46.47 ID:rebcdEYYO.net
寄生獣って人間のことだから、サザエさんの場合“だったら”とかじゃなくて全員寄生獣です

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:17:20.98 ID:PqhHOYky0.net
>>804
なに言ってんだよ
エクストリームな解釈を挟む余地を作らず
無思考無理解に対してなお分かりやすい演出をするのが
アニメを改変する上での最低限の責任だろが

(実際は描写が曖昧なだけなのを)解釈の余地を残してるんですーとか
(余分な解説がないと判らないほど難解なのを)理解が足りてませんねーとか
そういう無責任な態度で作ってるのかよお前は

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:18:51.97 ID:wBx/0C6n0.net
クセイ確率

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:19:40.59 ID:LyNrtQVU0.net
>>810
アクション無いアニメっていうのはけいおんとかのことを言うんだ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:20:13.43 ID:VIOn/one0.net
セイの格率 略してセックツ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:21:23.30 ID:mrpmOAuB0.net
>>815
>エクストリームな解釈を挟む余地を作らず
>無思考無理解に対してなお分かりやすい演出をするのが
>アニメを改変する上での最低限の責任だろが

じゃあその最低限の責任を果たした人気・有名アニメを挙げてみろよ
わかってるとは思うが、アニメ視聴者全般に向けてその責任を果たしたものだぞ?

具体的な指標はアンチスレがないやつだな
たいていのアンチスレは、そういう書き込みで成り立ってるからな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:22:38.05 ID:fTO5DVvT0.net
あの走ってる感じのアニメでバトってるの早く見たい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:22:58.30 ID:mrpmOAuB0.net
ああ、あと、
>アニメを改変する上での
この無意味な要素は排除な
オリジナルならエクストリーム解釈しても制作の責任ではないとか意味わからんからな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:23:05.66 ID:VIOn/one0.net
こんな あにめに まし゛に なっちゃって と゛うするの

              完

           てーれーてー

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:23:13.27 ID:1+bnNx1f0.net
ミギーってオッサン声だと勝手に思ってたわ。なんでだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:23:22.27 ID:5Oigik860.net
久々に萌え不豚に媚びないでも良作になりそうな素材だったのに、開始3分で裏切られました
クリエーターの意地を見せろい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:24:59.04 ID:UgsGtSBf0.net
浦上の殺人シーンの顔はスポーツで気持ちよく一汗かいた後みたいな
なんでもない風の顔がよかったなあ
単なる個人的なイメージだけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:25:51.05 ID:EP1pbo5r0.net
>>808
寄生されてないかチェックする方法が流行ると、
波平の数少ない毛が抜かれるイベントが発生するね。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:26:25.59 ID:ZJ8X8jig0.net
>>823
たぶんTVのニュース番組でも参考にしたような理知的な男性ぽい口調のせい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:27:25.94 ID:VA0k4UpN0.net
男性アナウンサーは敬語だが…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:27:36.43 ID:VIOn/one0.net
波平の毛は抜いても無限に生えてくるから問題ない
ハゲとは違うのだよハゲとは

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:29:10.69 ID:ajPRzQpE0.net
ドラえもんだって最初は世話焼きのおじさんの声だったんだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:30:30.39 ID:mrpmOAuB0.net
挙げられないのか……
結局、このアニメ「だけ」を叩くためにこしらえた、普通のアニメ視聴においてはあるまじきポンコツなアニメ制作責任論だったか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:30:49.57 ID:05fFe9hw0.net
>>814
それってあくまでも広川市長の主張であって、作者の主張ってわけじゃないけどな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:31:02.29 ID:zyCouC/V0.net
本格的なバトルとか確かにスゲー楽しみ

ミギーがナイフ折る場面とか早すぎて気が付かないようなシーンなのに
へし折る触手が銀色になって硬質化させてるとか芸が細かいし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:32:12.16 ID:ajPRzQpE0.net
オッサン声のミギーってきついと思うぜ
今でも辛うじてきもかわいいくらいのラインにいるのに
一気にきもいの方向に針が振れるぜ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:32:47.50 ID:wjDB4GCj0.net
>>825
まあ殺した瞬間はエクスタシー全開のイキ顔でいいんじゃないの

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:33:04.26 ID:njDtpoej0.net
出崎の全盛期に寄生獣を出崎がアニメ化したらどうなってんかのう
凄い興味湧くな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:34:17.36 ID:EP1pbo5r0.net
なるほど…無限なのか…
http://www.nikkei.com/news/image-article/?R_FLG=0&ad=DSXBZO4934992008122012I00001&bf=0&dc=1&ng=DGXNASFK0801B_Y2A201C1000000&z=20121208

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:34:33.92 ID:37xc+eCB0.net
>>832
寄り添って生きていく人間たちって意味でのことじゃね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:35:20.92 ID:VA0k4UpN0.net
確か本を読んでるからああいう口調になった、みたいな話はあった気がするな
発音をテレビニュースから学んだとしても、男のアナウンサーか女のアナウンサーかで違うし、どっちを選ぶかは1:1な気もする
後に新一が二人の関係をあるものに例えるけど、それを連想したということは高い声なのかもしれない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:36:31.64 ID:yvrFBoSa0.net
出崎は基本的に暴力アニメやらない
やるなら川尻だっただろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:36:43.68 ID:05fFe9hw0.net
>>838
地球に寄り添って生きているのは人間だけじゃなくて全ての生物だからね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:38:51.36 ID:PqhHOYky0.net
>>831
俺の知ってる範囲での原作改変アニメでは、無い
だからそもそも原作改変には否定的なスタンス

故に寄生獣もできれば改変してほしくはなかったし、それでも
超改変しながらも原作ファンも揃って唸るような傑作になってくれればと
本音では今も思ってるが、凡百のクソ改変アニメの一つに埋もれそうだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:40:21.20 ID:37xc+eCB0.net
>>841
でも地球なんて視点で考えるのは人間しかないって話をしてたから、
全ての生物を持ち出すのも人間のエゴだから
結局は人間に対してでしかないかなって解釈をしてるわ

もちろん異論は認める

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:41:13.33 ID:Me1yGPq70.net
>>842
改変去れ具合が同程度のレベルで今連想しているのはアニメ版GANTZ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:42:19.74 ID:PqhHOYky0.net
>>844
すまんガンツ観てない……
評判どうだった?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:42:47.38 ID:zyCouC/V0.net
無責任艦長タイラーはほぼ別物ってくらい改変されてたけど
アニメも原作も面白かった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:43:04.95 ID:Gxao0cNF0.net
もう20年くらい前の作品だろ。
改変は仕方が無いよ。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:43:25.78 ID:njDtpoej0.net
でも考えてみるとまだ出崎の現役時に原作は連載されてたんだな
出崎ブラックジャックみたいなダークで血なまぐさい寄生獣も
作られてれば面白かっただろうな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:45:21.88 ID:37xc+eCB0.net
原作のスケールを2クールで描こうと思ったら
時間的制限って意味でも改変せざるえないしな
単純に1巻を2.5話で描くのは無理がある

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:47:53.11 ID:aAqna/T/0.net
女声はないけどオッサン声ってのもないと思うわ
別に女性声優でも音程低くしたらよかったと思う
男にしては高い女にしては低いそれで落ち着いたトーン
そんなイメージ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:48:38.80 ID:Me1yGPq70.net
>>845
監督のオナニー とか言われてた思い出

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:49:48.71 ID:SQZESl4f0.net
24話だけで原作全部詰め込めるんか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:50:05.44 ID:VIOn/one0.net
>>837
1ヶ月もたたずにまた元通りになるからまあ見ていてくださいよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:51:04.45 ID:OsoG5b3t0.net
もうアニメじゃこなたになって実写でもサダヲなんだからあきらめろ
理知的でクールな男性声のミギーなど永遠に見られないのだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:52:17.62 ID:zoVxyi1c0.net
俺の中のミギーの声って昔、滝沢秀明が出てた木曜の怪談のクラスターのイメージだわ。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:53:03.55 ID:VIOn/one0.net
タモリでもいいよもう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:54:59.47 ID:yvrFBoSa0.net
ダンディのナレーターやってた矢島さん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:55:22.48 ID:njDtpoej0.net
ガンツのアニメは良い出来だったけどな
OPの曲も良かったぜ
ただ原作が終了してないのにアニメは終わらせなきゃいかんから
そのオリジナルエンドに文句がブーブー殺到しちゃったよね
ガンツってもうアニメ化しないのかねえ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:56:19.58 ID:37xc+eCB0.net
それぞれの”俺の中のミギーの声”のイメージに統一感がないからなぁ

過去レスさかのぼっても
オッサン、少女、無性、はては人間には出せない加工音まで様々
誰がやっても一定数の叩きは存在するんだろうなと思う
更に平野に対してはアンチファンも多数いるから、ただ平野というだけで叩く奴もいるし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:56:52.59 ID:kM8O7jg60.net
日テレ深夜枠のアニメは完成度高いと思っていたんだが…

色々不満はあったけど、クレイモアやハンターは神レベルの仕上がりだったんだな。
この寄生獣に比べれば。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:56:57.80 ID:VIOn/one0.net
とりあえず初音ミクという手がある

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:57:24.68 ID:ajPRzQpE0.net
藤子アニメのマスコット声みたいなもんやと思ったら
平野の演技でええやん

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:58:02.13 ID:TwXM6X+A0.net
なあ意味分からない無い乳揉みシーンあるのと
里美が原作より胸でかいのはなんで?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:58:13.48 ID:DtbR7awG0.net
>>834
漫画読んでた時からミギーの声は可愛い系だと思ってたわ。
宿主の新一の警戒心を解く意味でミギーがそう判断して声を作ってるんだと思う。
その効果があって、新一はミギーとすぐに打ち解けて親友みたいにタメ口で会話してた。
もしもミギーが成人男性のような声だったら新一はいつまでも警戒心を解かず、病院に行っていたかも知れない。

後半のほうでミギーが新一の声をそっくり真似するシーンがあるんだよね。
つまり寄生生物たちの声色はある程度自由に変化させられるって事だろう。
本来の完成体は脳を乗っ取る過程で宿主の声色を完璧に模倣するようにできてるんだと思う。
ミギーはその過程が省かれたので自由意志による選択ってところかな。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:58:46.89 ID:77VWaBF/0.net
ガンツは途中で恩田さん引き抜かれちゃったから
エロクオリティが下がったのが難だったね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:59:24.35 ID:yvrFBoSa0.net
基本的には映画と同じく男性イメージだとおもう
アニメの場合非モテ男が多いから女の声にした

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:00:41.72 ID:0SuGFu0E0.net
>>863
そりゃもちろんエロで釣るためですよ
他に何があるって言うんです?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:04:43.02 ID:zdqBLuNy0.net
>>864
声色が自在とかミギーは基準がないから好きにやってるとかは分かるけど
右手がモチみたいに伸びて自我を持って喋り出したらもう
声が可愛いとか何の慰めにもならないと思うのですがw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:05:24.72 ID:wjDB4GCj0.net
そりゃもちろんペニーとか勃起とかをカットするためですよ
他に何があるって言うんです?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:05:25.76 ID:uOGiDjBw0.net
ミギ−「ネットで真実を知った」

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:06:28.07 ID:K+Bdj42N0.net
早く新一がメガネ外してパワーアップする姿が見たいー。
里美お姫様抱っこまだー?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:07:17.85 ID:OYWv1Ovi0.net
平野っていうキャラが役より前面に出てしまう時点で
どんな役やらせようが必ず一定のマイナス補正が生じる

そのマイナス補正を演技力で帳消しにして
平野の演じるミギーがベストだという
キャスティングの狙いを見せてもらいたい

後半の知的なミギーの語りがちゃんと成立するのか見モノ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:07:26.41 ID:9ARLlmIC0.net
>>842
じゃあオリジナルで挙げろよw

都合の悪いところは無視してんじゃないよ
完オリならお前のいう責任を免れるって道理はないんだから条件は同じだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:11:14.25 ID:2cAnpIJO0.net
予告見たんだけど自分で腕切断した敵が出てこない気がする

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:11:27.78 ID:y9HBmkAe0.net
>>859
あの口調で少女とかないわー
このアニメのPでさえ「普通に考えればミギーの声は男」と言ってるわけだが・・・

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:11:52.63 ID:csnIF9wE0.net
あと24時間か…
あっオンデマンド組の話な

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:14:23.40 ID:HYKd0hhz0.net
津嘉山正種、阪脩、大木民夫あたりなら納得?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:15:18.52 ID:csnIF9wE0.net
>>874
そんなこと言ったらライオンも青春野郎も出てないし…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:15:53.96 ID:zdqBLuNy0.net
>>873
原作を弄る上で生じる責任の話だったと思うけどオリアニでその話できるの?
単にアニメが駄作だったで済まされてきただけだと思うけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:18:05.64 ID:7nIvXS/T0.net
ちゃんとセックスするのか?

それだけが心配だ。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:18:10.62 ID:DvpBH41d0.net
え、ライオンでねーの?顔がこう開いて、ってアレ好きなのに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:18:46.89 ID:csnIF9wE0.net
>>881
予告の話な

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:20:17.34 ID:ufrBiAom0.net
>>793
あの場面の元ネタが寄生獣だとこのあいだ気が付いた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:20:44.16 ID:VnYaqy+70.net
寄生獣 セイの格率ネタバレスレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1412956977/

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:20:47.12 ID:Mg8kgkqui.net
ライオンはいらんやろ
右手切断野郎はギョッとした好きなシーンだからやって欲しいがな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:22:18.14 ID:2cAnpIJO0.net
>>878
ライオンいないのか…
顎のパラサイトや探偵もカットされそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:22:34.92 ID:n8YVxfFU0.net
俺的にはミギーの声は中尾隆聖
もうちょっと低くてもいいが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:26:44.76 ID:u4eMMyc70.net
今日やんねえのか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:27:22.24 ID:eCMwzk4d0.net
十分面白い。不満はありません。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:27:28.91 ID:ftOyVwv40.net
4話でA事件終結って本当かよ
マジならどんな構成にするんだ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:34:15.10 ID:hBRHof4t0.net
>>890
浦上出てる以上最後までするみたいだし
4話でA終結するのなら妥当な構成なんじゃね

ストーリーを変えないなら無理矢理でも詰めなしゃーない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:37:51.14 ID:NFDXYh+g0.net
漫画史の中でもお手本のような漫画だし名作だからもっと大事にしてほしかった
個人的に

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:41:11.92 ID:vVuo/b4P0.net
シンイチとサトミのピュアな関係を台無しにした最低な一話
スタッフが原作アンチだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:42:05.46 ID:QlHiEDwBi.net
田宮良子の母親が目を見た瞬間に寄生獣見破るシーン好き

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:47:59.01 ID:7XsnyPNS0.net
>>893
信者のフリしたアンチうざい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:48:10.42 ID:W0cjsuym0.net
寄生生物を寄生獣って言われると
違うんだ!!って力説したくなるのネタバレなんだよな今更だけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:53:46.60 ID:QlHiEDwBi.net
これ読み返してたら一話毎に衝撃的なシーン来るな
感慨を感じてしまって読み進めることができない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:01:23.05 ID:gW9mzcThi.net
なんて凄い出来なんだ・・・って1話みて思った。テレビシリーズでここまでのクオリティってなかなかないよ。
その思いを共有したいと思ってたのに本スレがこんな状態なのは悲しいね。一々噛み付いてくる人はアンチスレいけばいいのに。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:03:22.36 ID:mT+urohlO.net
ミギーの声はドンピシャだった。
もともと甲高い声をイメージしてたから。
今は少し幼い感じだけど成長するともっと知的な感じにする気だなこの野郎。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:04:14.69 ID:AbdLVQKa0.net
OPの歌が下手過ぎ。環境騒音みたいな歌。
主人公の声優がボソボソ喋り、何言ってるかわからない。
右手もゴリ押し糞棒読み。キャストは馬鹿かよ。
普通は右手がおかしい時点で幻視か切除かCTの為に医者に行く。
人間は社会の中で生きているので、食べられた母子の生活の異変から、
半日で警察が来て、食ったエイリアンは知能が低いのだから、
すぐに外で自衛隊と戦うレベルの大混乱にならないとおかしい。
グロ死体を外へ干したり、歓楽街の路上にミンチ死体があっても、
パトカーすら出てこない。アホらしい世界。糞脚本と糞演出。
自己は完全に正常で、奇形状態でカレーを呑気に食うわけがない。
発狂するか、病院へ行くに決まってる。
右手を失うぞと言われ納得して受け入れて、本をかたす事を気にして
家族とメシを食う主人公はおかしい。話に説得力がない。
行動に論理性がないから視聴者は主人公に感情移入できない。
昼間に手が変形したまま外を歩いてなぜ誰も通報しないのか?
グロ奇形のまま昼間の公園でバトル。なぜパトカーが来ないのか?
それ以前になぜ車を素手で受け止めて、日本中の騒ぎにならないのか?
ハマトラや名前すら忘れた京アニの異能バトルの糞アニメと一緒。
ジョジョのように一般人には見えないとか何か設定しなければ話が破綻すると
なんで気付かないんだろうか?
1話の時点で詰めが甘すぎて、作者やスタッフのレベルの低さが丸出し。
このアニメ自体が糞すぎて原作なんか知った事ではない。どうでもいい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:05:30.13 ID:vROmzqwE0.net
アンチスレのコピペ
ド低脳ってのが良くわかる見本

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:08:58.61 ID:zSBvr2Yo0.net
>>652
のぶ代ドラもだんだん原作レイプになってったけどな。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:11:08.19 ID:CN69wyQp0.net
寄生された人間の獲物は家族の可能性が高い
ほとんど一瞬の事で何が起きたのか解らないだろうけど
自分が家族に食い殺されるって想像したらいたたまれない気持ちになった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:11:30.64 ID:hlQlnss10.net
>>898
まあまあだけど凄いは言い過ぎ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:13:19.28 ID:CN69wyQp0.net
>>904
感想は人それぞれゴミと思う人も居れば神作品と思う人も居る

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:15:04.31 ID:zSBvr2Yo0.net
浦上は次回寄生されてからは基地外がおしなくなるんじゃないのかと期待

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:17:38.78 ID:CN69wyQp0.net
>>906
スレ立てだぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:34:35.72 ID:hlQlnss10.net
エンドロールミギーが上なのが気に食わんわ
普通新一だろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:37:12.88 ID:CN69wyQp0.net
たぶん>>906気が付いてないだろうから俺が立ててくる
今日は流れ遅いから950で良いんだろうが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:37:20.08 ID:CEyBVC0h0.net
どもども野良REIDEEN厨ですこんちこんち
アニメ寄生獣で言っておきたいことが出来たので言いに来ましたよ

三木の声は浜田賢二以外認めないので

そこんとこヨロシク
野良REIDEEN厨でした

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:37:28.55 ID:+LVgXq7C0.net
>>904
悪くはないんだけどよくある普通程度のクォリティだよなぁ
あと一話目だしな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:38:08.02 ID:j1v1CKOS0.net
1話の父親の娘も殺されてるっぽいもんな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:38:41.37 ID:2gC21x9I0.net
あらゆる事にケチつけるんだな、アンチって w

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:41:48.20 ID:CN69wyQp0.net
規制されてた
流れ遅いし>>950で宜しく

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:42:17.75 ID:gW9mzcThi.net
コンテがかなりいいんだろうなと思った。ぬるぬる動く作画がいいのはもちろん、画面の構図や場面切り替えがすごい良かった。
下手なコンテなら犬のシーンとかあんな緊張感がでないよ。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:45:09.16 ID:+LVgXq7C0.net
他にfateや甘ブリ見ただけにちょっとね
まあ高望みしすぎか、でも悪いとは思ってないよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:45:25.49 ID:7XsnyPNS0.net
>>911
これが普通のクオリティーって普段どんなアニメ見てんだw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:46:26.55 ID:U9NVu8WG0.net
>>908
一番上は主人公だろ
そして主人公は英語で…
あとはわかるな?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:49:13.29 ID:lgGBjYcAi.net
>>898
作画なんかは良いと思うけど
肝心なストーリーや設定が改悪すぎて…

スタッフは良いんだと思う
プロデューサーが前評判通りゴミだった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:53:40.64 ID:vROmzqwE0.net
改悪
この言葉使うのは馬鹿な

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:54:03.49 ID:EoMOk0gy0.net
悪いもんは悪いんだよな
別に好きっていうならそれで構わないけど事実として悪いもんは悪い

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:55:07.82 ID:EoMOk0gy0.net
895 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/15(水) 01:05:30.13 ID:vROmzqwE0
アンチスレのコピペ
ド低脳ってのが良くわかる見本

914 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/15(水) 01:53:40.64 ID:vROmzqwE0
改悪
この言葉使うのは馬鹿な

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:56:00.53 ID:vROmzqwE0.net
悪いw
これは自分の感想だろ
人に強要してんじゃねえよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:58:47.21 ID:vROmzqwE0.net
>>922
ん?
くやしかったのか
すれ違いはお前だろアンチスレ行けよ
スレタイ読めないほど目か脳が悪いのかよ
おそらく脳だと思うけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:00:53.54 ID:mT+urohlO.net
事実として「悪い」ってどの立場の人なら言えるんだろう。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:01:01.54 ID:EoMOk0gy0.net
ID:vROmzqwE0
もうこいつしばらく罵詈雑言しか言わないだろうからNG

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:01:54.53 ID:vROmzqwE0.net
ID:EoMOk0gy0
NGはお前だろwwwwwwwwwwwwww
アンチスレ行けよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:02:15.05 ID:7XsnyPNS0.net
>>924
原作信者のふりしたアンチだからほっとけ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:03:06.52 ID:7XsnyPNS0.net
アンチじゃなくて荒らし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:04:26.50 ID:hlQlnss10.net
ミギー防御頼む、とか超絶盛り上がると思う

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:06:30.86 ID:EoMOk0gy0.net
ID:vROmzqwE0
悪いっておまえに反応して使ったわけじゃないのに気持ち悪いやつ
勝手に強要されたとか思い込んでて気持ち悪いやつ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:07:48.60 ID:EoMOk0gy0.net
>>925
普通に感想言ってるだけだけど?
なに立場って?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:09:51.94 ID:U9NVu8WG0.net
あこいつ話通じねーわ、と思ったらNGでええんやで

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:10:42.54 ID:7XsnyPNS0.net
具体的な事は何も言わず悪い悪いじゃ荒らしにしか見えないから

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:10:48.62 ID:u4eMMyc70.net
話しあううちにキスしたくなるケースもある

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:10:52.85 ID:EoMOk0gy0.net
改悪は改悪だな
どう見ても誰がなんと言おうと

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:11:13.67 ID:RtEqSWoV0.net
今期ぶっちぎりの面白さ
さすが名作と言われてるだけのポテンシャルあるなと感じたね
車のシーンとか熱いし、ミギーが可愛くてしかたない
特にミギーの声がいいわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:11:30.77 ID:EoMOk0gy0.net
>>934
もうさんざん言われてるだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:12:10.89 ID:HYKd0hhz0.net
1話分だけと思って原作読み始めたらかーちゃん●んだwwwwwww
やべえおもすっれぇ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:14:08.87 ID:EoMOk0gy0.net
OPの歌が下手過ぎ。環境騒音みたいな歌。
主人公の声優がボソボソ喋り、何言ってるかわからない。
右手もゴリ押し糞棒読み。キャストは馬鹿かよ。
普通は右手がおかしい時点で幻視か切除かCTの為に医者に行く。
人間は社会の中で生きているので、食べられた母子の生活の異変から、
半日で警察が来て、食ったエイリアンは知能が低いのだから、
すぐに外で自衛隊と戦うレベルの大混乱にならないとおかしい。
グロ死体を外へ干したり、歓楽街の路上にミンチ死体があっても、
パトカーすら出てこない。アホらしい世界。糞脚本と糞演出。
自己は完全に正常で、奇形状態でカレーを呑気に食うわけがない。
発狂するか、病院へ行くに決まってる。
右手を失うぞと言われ納得して受け入れて、本をかたす事を気にして
家族とメシを食う主人公はおかしい。話に説得力がない。
行動に論理性がないから視聴者は主人公に感情移入できない。
昼間に手が変形したまま外を歩いてなぜ誰も通報しないのか?
グロ奇形のまま昼間の公園でバトル。なぜパトカーが来ないのか?
それ以前になぜ車を素手で受け止めて、日本中の騒ぎにならないのか?
ハマトラや名前すら忘れた京アニの異能バトルの糞アニメと一緒。
ジョジョのように一般人には見えないとか何か設定しなければ話が破綻すると
なんで気付かないんだろうか?
1話の時点で詰めが甘すぎて、作者やスタッフのレベルの低さが丸出し。
このアニメ自体が糞すぎて原作なんか知った事ではない。どうでもいい



    ↑
こういう的外れは批判をするつもりはないからな
これはアンチを装った信者

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:14:44.96 ID:gW9mzcThi.net
神原作をそのままやらないことが気に入らないんだろうけど、批判があまりに思考停止すぎる。
このクオリティで「事実として悪い」と言い切れてしまうあたりがなんかもう・・。もうこのアニメはみないほうがいいと思うし、どうしても感想を書きたいならアンチスレいきなよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:15:01.84 ID:vROmzqwE0.net
ID:EoMOk0gy0
キチガイの類だね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:15:50.49 ID:6nYWkjV50.net
嫌なら見るな
嫌ならアンチスレ行け
馬鹿の1つ覚え

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:17:05.37 ID:mT+urohlO.net
>>932
事実としてなんて書き方すると個人の感想には見えないよ。
良い悪いを決めるのは個人。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:18:01.47 ID:EoMOk0gy0.net
作品が好きなのはいいけどそれをネタにして人を叩くのはやめてもらえません?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:18:28.12 ID:/dEF9FKa0.net
うむ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:19:22.69 ID:RtEqSWoV0.net
アンチ意見多いけど、住み分けって言葉を学ぶとよい
ここは面白いと思った人達が書き込むスレなんだよ
アンチってほどじゃないけど不満があるというなら、今期アニメ総合スレもあるし、そちらで書き込むとよい
小学生でも考えれば理解できることを、スレ違いで延々と垂れ流されると不愉快です

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:20:23.69 ID:uZmCxOa10.net
哲学的な部分をごっそり削られたら東京喰種とたいして変わらないもんになっちゃうからな
それだけはやめてほしいわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:21:08.88 ID:7XsnyPNS0.net
>>943
今暴れてる基地外を見てもそう思うならお前も荒らしなんだろうな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:22:10.88 ID:2gC21x9I0.net
多少の意見は良いと思うが、貶す為に貶すアンチはスレチだよな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:22:23.86 ID:csnIF9wE0.net
事実 事実ってなんだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:22:29.74 ID:PpaAjlxg0.net
今更だけど1話の胸揉むシーンでエロ描写エロ描写いってる奴って、痴漢が女性のマンコいじるのと産婦人科の医者が患者のマンコをいじるのをどっちも
同じにしかみえないんだろうな 全然ちがうのに

胸を揉んだシーンが、その後授業中に携帯端末でミギーが人体について調べる伏線になってると思うんだが、そういうの察することができない奴ってアニメ
なんか見るの辞めればいいと思う

ところで新一が車に轢かれそうになった子供を助けたシーンあったけど、あれっておかしくね?
パラサイトって基本他人には無関心なんだろ?んでまだ新一は胸を刺されてないからミギーとも融合してないし、当然意志の疎通なんてできてないよな?
だから当然新一の考えてることなんてミギーにはわからないわけだし。そう考えると一体なんで子供を助けたのか?って疑問が沸いてくるんだけど

新一がミギーをはっきりと認識するきっかけを作りたかったからこういう演出にしたの?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:23:51.14 ID:6nYWkjV50.net
ただ見た感想を述べてる奴をアンチって決めつけてるだけじゃん
面白いと思った奴がくるスレとか「作画は良かったけど内容が~~で~~だった」って言ったらアンチスレ行かないと行けないんですかね
ずっと面白いって連投してろよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:25:17.16 ID:vROmzqwE0.net
じゃあおまえがそのキチガイにかまってやれよ
まとめてNGするから

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:25:42.32 ID:6nYWkjV50.net
何言ってんだコイツ…
946 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/10/15(水) 02:22:29.74 ID:PpaAjlxg0
今更だけど1話の胸揉むシーンでエロ描写エロ描写いってる奴って、痴漢が女性のマンコいじるのと産婦人科の医者が患者のマンコをいじるのをどっちも
同じにしかみえないんだろうな 全然ちがうのに

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:25:44.84 ID:2gC21x9I0.net
>>952
子供を助けたんじゃなくて新一を防御しただけだろ
新一が死んだらミギーも死ぬんだよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:26:27.36 ID:ttjE0pCN0.net
>>952
新一が幼女を助けようと咄嗟に飛び出したのだろう。
で新一が死ぬと困るからミギーが車をとめようとしたてことだと思うのだが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:27:01.07 ID:csnIF9wE0.net
>>956
次スレ指名きてんぞ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:27:13.21 ID:7p6IL6zJ0.net
今日のキチガイID:vROmzqwE0かな?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:27:21.90 ID:vROmzqwE0.net
>>952
原作との差異にしか注目してないやつらが多すぎだよな
その通りだと思うよ
車は俺もおかしいと思うわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:27:34.77 ID:7XsnyPNS0.net
>>953
だからそいつ何も内容語ってないだろうが
悪いだの改悪だの連投するだけなら荒らしと変わらねえよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:27:44.67 ID:2gC21x9I0.net
え?
じゃあ立てるよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:28:29.64 ID:PpaAjlxg0.net
>>956
えー、だって車来る描写のあと新一下がって車よけてたじゃん
そっから子供飛び出して、新一が飛び出して子供を身を挺して守った〜って流れのはずだけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:28:36.88 ID:RtEqSWoV0.net
>>953
君はただごねているだけ
極論を述べるから極論で返さえれている現状を把握するべきだよ
物は言いよう、批判であっても柔らかい言葉で包めばすむ話

指摘するけど、君の書き込みには寄生獣の内容について一言も書かれていない
客観的に見れば、頭のおかしいかまってちゃんとしか見えないわけ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:29:19.72 ID:vROmzqwE0.net
ID:7p6IL6zJ0
わざわざID変えたのかよwwwwwwwwwww
ホントキチガイだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:30:24.03 ID:7p6IL6zJ0.net
アンチガーアンチガーいうわりにアニメを擁護できない信者がいるスレ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:31:58.35 ID:ttjE0pCN0.net
作画は良かったけどここはダメだったなら全然いいと思うよ。
でも、ここが駄目だから駄作決定!スタッフは無能!ってアンチが多すぎ。
凶暴すぎるわ。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:33:41.19 ID:7XsnyPNS0.net
>>960
アニメと原作で2度楽しめるのにもったいないよな
本筋は同じだろうけど展開が微妙に変わってそうで次回が気になる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:33:50.13 ID:hlQlnss10.net
いやなら見るな
はい論破

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:34:06.35 ID:csnIF9wE0.net
>>963
火傷負うシーンの暗示なんだよ
泉家の人間は瞬発力がすごいんだよ多分

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:34:33.93 ID:2gC21x9I0.net
次スレ立てたぞ

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413307866/

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:35:14.79 ID:7XsnyPNS0.net
>>971


973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:35:30.43 ID:hlQlnss10.net
いやなら見るな
はい論破

いや〜島田戦、ミギー防御頼むの回、後藤戦楽しみだなあ

アンチは当然見ないんだろうけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:35:57.84 ID:6nYWkjV50.net
原作では不良に殴られて徐々に命の危機が迫ってるってのをミギーが理解してたのにアニメではミギーが一瞬で察して車を止めるってのが残念

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:36:23.03 ID:csnIF9wE0.net
>>971


976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:36:36.00 ID:vROmzqwE0.net
>>968
原作通りだと確認作業になって多分途中で切るわ
ジョジョもそうだったし
あれならOVAの方がよっぽど面白い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:36:56.89 ID:ttjE0pCN0.net
幼女が飛び出したことに気づいて、守りに行ったんだろう。
一回さがったけどまた飛び込んだだけのことではないだろうか。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:38:05.43 ID:hlQlnss10.net
てか尺あるからそもそも原作どおり無理なんだけどね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:39:25.51 ID:vROmzqwE0.net
>>977
あそこはインパクトだけを狙った感じがどうしてもするんだよなぁ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:40:10.52 ID:RtEqSWoV0.net
>>971

             _,.―・ー。、
          _,.∠  ,.‥., ヽ
       /,。:::...Y´  ヽ ゛.
       {{;:●::;}}    };.  :
       ゛…“゜.   j!:   i!
                  /;:;    ゛、
              ,.≠為,     ヽ
     _     ,≠"¨” ̄”i,       \
   ≦=ミ≧=〈~ スレ立て i,   ノ   ヽ      
     ,ゝ-,ヽ  、 乙ですr亠='"    ,'       
    ヽイ   ヽ 、 ,..-・ゝ.__   ,. イ       
      ~¨“^ヾ__Y´  ,       ̄ :;}
            /   ,・´        _,..メ.
         {    {     -‐'~   `;
         `ー―→―――=・” ̄ ̄゜

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:41:19.48 ID:csnIF9wE0.net
>>974
巨大な質量がそれなりなスピードで迫ってたら一発でヤバイってわかるじゃん?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:42:00.81 ID:6nYWkjV50.net
幼女と車がくっそ近かかったのに混じってもいないシンイチが瞬間移動して幼女守ってたよな確か

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:42:53.43 ID:7XsnyPNS0.net
>>979
初見に寄生生物の凄さを見せるためだろうな
アレについてまともに議論した所で答えなんて出ないと思うわw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:43:52.90 ID:PpaAjlxg0.net
>>979
なんか描写が雑っていうか。
救うにしても常識的に考えるならば1mくらい前からジャンプして幼女突き飛ばすのが普通だろうし

そう考えると車の真正面でしゃがむなんて考えられないというか
ましてや新一は性格から大人しくて消極的っぽいから考えるよりもまず行動、なんて似合わないと思うし・・・・うーん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:48:05.60 ID:lFpX4jF90.net
アンチだ荒らしだ言ってる暇あったら原作読めよザコ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:50:51.30 ID:csnIF9wE0.net
右手の火傷と重ねてんだとしたらあれはしゃがんだんじゃなくて
右手で車を遠ざけようとしてると解釈しなけりゃなるまい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:50:52.92 ID:lgGBjYcAi.net
車とパイもみはねーわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:53:40.74 ID:7XsnyPNS0.net
>>987
パイ揉みはチンコ演出の代わりに出した可能性が
日テレとはいえあれ絶対モザイク入れなきゃ無理だろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:55:45.19 ID:7p6IL6zJ0.net
批判されるのがいやならこのスレみなければいいのに
いやなら見るなみるな()

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:55:57.92 ID:lgGBjYcAi.net
>>988
デジモザでチンコが良かった
なんなら演出でギリギリに挑戦

安易なパイもみが作品の質を大幅に下げてしまったね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:56:33.72 ID:csnIF9wE0.net
やはりミギーは衝撃を吸収できるトンデモ物質でできていると考えるしかあるまい
となると吸収できる量に限界があるとすればまぁ後々の辻褄は合う?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:59:15.17 ID:c+aD6ELc0.net
>>989
お前バカ?批判したきゃアンチスル行け。ここに居座ってんじゃねーよ。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:59:51.34 ID:7p6IL6zJ0.net
>>992
そんなルールはない
以上

馬鹿はおまえだったな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:00:17.85 ID:7XsnyPNS0.net
>>990
パイ揉みダメならチンコ演出でも作品の質は落ちるだろw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:01:01.39 ID:c+aD6ELc0.net
>>992
間違えた アンチスル→アンチスレ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:01:17.14 ID:7p6IL6zJ0.net
アンチスル()

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:02:35.19 ID:dfcIBJkh0.net
ようやく1話を見終わったけど結構面白かったな。
シンイチがメガネをかけてる必然性は全く感じられなかったけど。
あとミギーの声はやっぱりおっさん声が良かったな。
DTBのマオとか、サイコパスのとっつぁんみたいな感じの。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:02:58.19 ID:+kPAfTLF0.net
>>948
東京喰種は原作からして対象年齢が中二病層のラノベ系のノリだからあんなもんでしょ
寄生獣は原作は対象年齢15〜30代くらいで、比較対象にならないほど全然違うと思うんだが

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:03:46.32 ID:hlQlnss10.net
ぱい揉みチンコの代わりだとしたらぶっちゃけ監督優秀だと思うね
問題は原作読込んでるやつしか気づかないことだけど

あと手洗う場面わりと自然に切り取って使ってたり

おかしいとこもあるけど頑張ってると思うわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:04:13.52 ID:lgGBjYcAi.net
>>994
パイもみは、やっすいオタク受けのおきまり演出

チンコはミギーの世間の価値観をわかっていないシンイチとのからみ
あと図鑑読んで得た知識と
まあ、色々あるわけよ

安易にパイもみにしちゃった
プロデューサー
やっぱり頭足りないよね
馬鹿が天才岩明の作品に手を出したことが間違いだね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:05:04.88 ID:lmKZQE2d0.net
アンチにとって居心地が良いから居着く
絶賛の嵐なら肩身が狭くてアンチも寄り付きにくいんだけどな
まあ本スレの空気はこの先もずっとこうだろ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:05:19.96 ID:lFpX4jF90.net
パイ揉みだとラッキースケベのイメージが定着しすぎてるからな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:05:49.68 ID:hlQlnss10.net
グールって典型的絵だけで内容ない誰の記憶にも残らないゴミ漫画だと思うんだが
素で比較してるやついるから笑えるわ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:06:36.98 ID:lgGBjYcAi.net
プロデューサーが不慮の事故でも何でも良いから降板してくれないかな

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:06:51.61 ID:csnIF9wE0.net
やっすいオタへのフックも忘れないとかそんな言い方もできるな

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:06:52.24 ID:A2U2VCym0.net
パイ揉みが悪いわけじゃない、キチンと消化しなかったのが悪い

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200