2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:45:35.76 ID:1OwagGH50.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ               10月8日より毎週水曜25:29〜
札幌テレビ               10月17日より毎週金曜26:00〜
テレビ信州               10月23日より毎週木曜26:14〜
静岡第一テレビ           10月22日より毎週水曜26:04〜
広島テレビ               11月5日より毎週水曜25:59〜
福岡放送                 10月20日より毎週月曜25:59〜
鹿児島読売テレビ         10月17日より毎週金曜25:55〜
BS日テレ                 10月21日より毎週火曜26:30〜
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか
●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/
●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★17
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413136290/

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:27:03.86 ID:iQ6FlV0V0.net
車のボンネット握りつぶして止めた時は
もう全身混ざってんじゃんwwwって思った

豆腐の足腰に車握りつぶす重機のアームだけをつけても
豆腐が壊れておしまいなんだよ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:27:27.64 ID:HyDMHaUL0.net
朝鮮スパイアプリの話なんて止めてくれ

>傍受疑惑のアプリLINE 制作リーダーは、韓国諜報機関のシステム制作担当者でネイバー経営者 共同創業者は、FBIが身柄拘束
http://blog.livedoor.jp/societynews/archives/11647149.html
>LINEは自分の意志とは関係なく個人情報が晒されます
http://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/29c579e6a064afb1b8738ffe446512bf

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:29:23.31 ID:1OwagGH50.net
>>21
やっぱりキモいよー
後ろの目とか生理的に無理
編みぐるみならまだし

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:29:34.74 ID:iYoZK+Hp0.net
>>22
変型してない手首より先の部分もミギーだから
そこを衝撃吸収に使ったんんだよ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:31:17.70 ID:TqunvbZli.net
セックスっていう単語って放送できるの?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:32:10.86 ID:WLDbS/7y0.net
大体放送から数日経つと語ることが無くなって重箱の隅をつつきだすよな
どのアニメでも

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:33:12.99 ID:YDr4udom0.net
おっまたループ化か?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:33:16.77 ID:ILQH824p0.net
結局不良出すらしいのになんで車にしたのかっていうとまあヒーロー性を押し出す事にしたんだろう
キャラから設定からでわかる通りあくまで原作とは別物なんだからこれは

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:34:33.56 ID:mV2IX4EK0.net
>>15
後藤を萌え化したら許す

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:35:01.53 ID:FpBlJowx0.net
ひどいギャグアニメみたいになってる・・・
憧れさえした主人公 恋にも似た感情まで抱いたかわいいヒロイン
2人共どこにもいない
泣けてきた・・・

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:35:49.29 ID:mV2IX4EK0.net
>>25
よく見てみたら新一の位置もだいぶ移動してるな
制動距離次第だけど、極めて強靭なアブソーバーなら、肩や足に負担いかず止められる…
かもしれないが
ノーブレーキの乗用車?だとなあ…

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:36:12.97 ID:ISwUGkNv0.net
>>26
ミンチ物干しを放送できたくらいだから、セックスの台詞くらいは大丈夫でしょう

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:36:21.43 ID:iQ6FlV0V0.net
寄生初日にイキナリ主人公が超人として完成しちゃってて
公衆の面前で車握りつぶしたら
重箱の隅なんて些細な話じゃないけどなwww

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:39:03.32 ID:ILQH824p0.net
現代風にアレンジするといいつつ追加されたオリ要素はザ・昭和ってくらいベタベタで古臭いものなのに
時系列の微シャッフル部分だけ変に奇をてらってるのが良くわからん

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:40:29.13 ID:TqunvbZli.net
原作読んでたら気持ち悪くなってきた
グロ体制ある方なのに
アニメで万人受けは絶対無理やな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:40:49.03 ID:0nWmh0OHO.net
最終的にシンイチが宇宙寄生皇帝に戦いを挑んで宇宙に飛び出すことに比べれば、重箱の隅をつつくようなことなんだろう

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:41:13.33 ID:/4daXBB20.net
もう車の話は疲れたよ・・・

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:42:17.67 ID:zozH8JlO0.net
「ミギーの声は割と良かった」
「ミギーの声は意外と合ってた」
これらは、声豚ライフライナーによる工作レスです
関わりあわないようお願いします

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:42:51.88 ID:1OwagGH50.net
それより幼女のパンチラしなかったことが許せない

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:43:40.06 ID:ISwUGkNv0.net
とにかく延々としつこかったナイフの話に比べりゃまだマシかも

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:43:58.31 ID:zozH8JlO0.net
新一がさまざまな葛藤を経て強くなるのが原作の中核テーマの一つだったわけだが、
初回で車を握りつぶしてしまってせっかく眼鏡でひ弱キャラを過剰演出したのにまったく意味ありませんでした

何がしたいんですかね?この人たちは

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:44:06.48 ID:9eFCQRKm0.net
キャラの造形変えるならシコれるレベルにしろよ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:44:23.33 ID:oSKdJJXy0.net
たぶん車のシーンで「おお!」と納得するとすれば

反射的に車の進行を止めたミギーが、衝突の負荷に耐え切れず
これまた反射的に触手を伸張して、アスファルトに楔を打ち込んで
それにより力を逃がした、
そこまでやると説得力があってスゲーと思うけど

まぁ別にそこまでやらなくていいよw

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:44:42.50 ID:ZgUY8+1z0.net
>>37
最後のミギーが爆弾を抱えて太陽に突入するシーンは俺も感動したわ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:44:56.42 ID:fdyrJ3CX0.net
NASAや国連と協力して各国から選りすぐりの寄生人間が集められ
寄生虫の卵を送り込んできた火星へ殲滅戦に行くまで描ききれるかな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:45:24.26 ID:fdyrJ3CX0.net
>>38
6スレくらいやってんのかww

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:46:02.70 ID:1OwagGH50.net
新一が寄生生物を取り込んで地上最強の生物になる

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:46:24.83 ID:fdyrJ3CX0.net
>>44
ぱっと見た画の印象でそんなものわかりゃしない
超人化したシンイチが力尽くで車止めたようにしか見えない時点でおワット留

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:47:05.92 ID:fdyrJ3CX0.net
12話で全部やる積もりなの?時間的余裕無いからって焦りすぎ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:47:06.73 ID:ILQH824p0.net
車もナイフも虫へのオーバーリアクションもまあアニメだしそんなもんなだろうと思ったけど
原作のゴキブリ投げに対してわざわざ追加した虫嫌いって前振りを1話の内に回収したシーンでは思わず笑いが漏れた

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:47:09.79 ID:UMu1lokz0.net
>>32
車はブレーキしてるぞ、というかミギーもシンイチも車は止めてない
受け止めてはいるけど、車は受け止めただけじゃ止まってない
車が止まったのは車のブレーキで止まってるよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:47:28.85 ID:zvkI474L0.net
>>47
10スレ越えてそうだが

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:47:55.76 ID:zozH8JlO0.net
初回で超人完成してるんでもうやることないよね
後藤ですら跳ね飛ばした車を握りつぶしてるし

あとは仲間を集めて宇宙五輪大武會やって宇宙寄生皇帝(>>37)とのラスボス戦ですかね?
どんな必殺技が出てくるのか楽しみですね(棒

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:47:58.95 ID:1OwagGH50.net
新一はPKで車止めたんだよ
本人が自覚してないだけ
幼女がトリガー

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:48:17.76 ID:NWRrGnvq0.net
車の話はかなりの既読者が今コレやっちゃうとまずいんじゃないかと感じたんでしょうな
俺は今後アニメでは全然まずくないよって事が判明することに期待している

微妙にスライドなんてしないで地面がビシッと割れてビタ止まりするくらい開き直ってくれた方がわかりやすくてよかった

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:48:23.67 ID:YDr4udom0.net
>>35
細かく刻んで脳が食われてる場面とかをごっそりカットですよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:48:38.73 ID:ISwUGkNv0.net
>>50
2クールだよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:49:01.95 ID:ILQH824p0.net
>>50
別に焦ってはないんじゃいの?
だったら描写に尺を食う現代化なんて掘り下げもしないし意義が良くわからんシーン追加もしないだろう
なんでそんなに余裕綽々なのか傍から見たらよくわからんが

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:49:48.37 ID:mV2IX4EK0.net
>>44
俺もこれならかなり納得が行くw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:50:13.46 ID:1OwagGH50.net
色々考えたけど物理的に正しくあの状況で車を回避するには
ミギーが車を掴んだあと地面を支点にして巴投げするしかなかったと思う
他の方法じゃどうやっても新一と幼女に致命的なダメージが行く

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:50:54.82 ID:zozH8JlO0.net
つーかさ、たった一話でこれだけ粗だらけで突っ込まれまくりなんだね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:51:39.08 ID:oSKdJJXy0.net
え?これ1クールなの?
映画企画のオマケとは言え、んな無茶な

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:51:41.62 ID:t6J06Fmi0.net
ジョジョがあれほど原作再現に力を入れているのに
嫌がらせレベルの作画だわ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:51:51.30 ID:DymB4vfV0.net
シンイチのナイフはスパイダイコ社製。

スタッフにナイフヲタクでもいるんかいな。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:52:31.15 ID:iQ6FlV0V0.net
つか1話の時点で原作中最強より強い可能性さえ感じるレベル

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:52:33.20 ID:ZgUY8+1z0.net
>>63
24クールだっつってんだルルォ!

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:52:53.23 ID:a12hPTkR0.net
好き嫌い抜いて粗と言えるのは車のシーンくらいだけどな
ナイフは完全に個人の思い込みの範疇だし

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:53:11.03 ID:fdyrJ3CX0.net
>>53
二話の改変ネタくるまではずっとこれだろうな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:53:34.49 ID:NSaXSqa10.net
>>67
どんだけ長編だよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:53:39.51 ID:ILQH824p0.net
>>57
アニメ的区切り良くするための改変にしてもベタにやるなら
誰かがふと思った→おっさんに寄生(ぐがぐげ)→シンイチ寄生される→犬戦の後にぱふぁバツンでエンドとかだろうに
これならミギー→犬と出して想像を煽ってから「完成品」を見せるってやり方に出来たろうになんであんな区切り方するのかなと

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:54:33.71 ID:oSKdJJXy0.net
>>67
おお、すまない。あと6年も見れるのか。ありがたい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:54:39.87 ID:fdyrJ3CX0.net
> 触手を伸張して、アスファルトに楔を打ち込んで
これがわかるカット一つでもあったか?妄想乙

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:54:42.47 ID:zvkI474L0.net
>>70
ネタだろ

って俺がお前に突っ込む所までがテンプレ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:54:55.17 ID:UMu1lokz0.net
俺は粗の度合いで言えば車よりむしろナイフの方が強いと思うけどね
車は視聴者の誤解と知識不足による間違いが大きい

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:55:02.10 ID:wAA6PxlQ0.net
OPで母ちゃんの顔ピシッはやばいっすよって誰かスタッフは忠告しなかったのかな?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:56:14.62 ID:OJfX3sRW0.net
車を壊されたドライバーが何も言ってこなかったけどエアバッグ食らって気絶でもしてたのか?w
というか子供も母親も新一にお礼すら言わなかったし、色々と不自然すぎる追加シーンだった
ただ新一をヒーローにする為だけに作られたシーンって感じw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:56:41.10 ID:iYoZK+Hp0.net
>>76
こんな昔の作品にネタバレも無いだろ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:56:46.44 ID:YDr4udom0.net
>>66
相対速度160kmの5トントラックならエネルギー的には80倍は固い

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:57:03.99 ID:BF/pLPnh0.net
>>67
もし会社があるなら早く寝て明日に備えなさい

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:58:26.98 ID:gG1QPkS00.net
この絵だと、顔は悪くない温厚なヘタレのうちはいいけど
混ざっちゃって時々人外に見えるころがうまくいかないんじゃないかとちょっと不安があるな
パラサイトが動くのは楽しんでます手抜きせずに動かしてくれてると思うし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:59:11.67 ID:oSKdJJXy0.net
ナイフのシーンてなんか違和感あったっけ?
過去ログ読めとか面倒なこと言わないで

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:59:45.02 ID:YDr4udom0.net
>>71
飛ぶ犬の方がインパクト高くて霞むからじゃね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:00:20.37 ID:a12hPTkR0.net
>>82
引き出しにナイフをしまってるのと左手で器用に扱うのがダメらしいよ否定派に言わせると

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:00:32.96 ID:PGjWbSpb0.net
遅ればせながら1話見たぞ
俺はすんげぇ寄生獣ファンだから辛口で行くが、それでも意外と良かった・・・
まさかの良かった書き込み出来るとは思わなかった・・・

しかしこの作画クオリティで最後までいけるのか?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:01:20.85 ID:zozH8JlO0.net
お前ら楽しそうだな
俺も楽しいけど

一期にひとつはこういうサンドバッグ的役回りのアニメが必要だよな
つーか今期は豊作すぎて今のところ明確な駄作は寄生獣とホモ人魚だけだな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:02:18.47 ID:OlPoym5b0.net
寄生獣って言うタイトルだから怖い内容かと思ったら、想像に反してグロ系コメディっぽい
最後までこの調子なのだろうか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:02:35.47 ID:zozH8JlO0.net
「意外とよかった」

当たり前だろ、原作があれだけ面白いんだから
逆にこれを見るのもつらいレベルに仕上げられたらそれはそれで才能だと思うわ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:02:49.76 ID:9zQ36AK80.net
ああ車のシーンは後藤のアレがあるから皆引っかかるわけね
たしかになぁ

まぁアニメの嘘ってことで別にいいけど

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:03:01.66 ID:WeeTi7X+0.net
>>67
凄えな w
ケロロ並みの長期アニメか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:03:02.43 ID:fdyrJ3CX0.net
>>85
寄生されて顔が崩れてバケモノになるがごとく、
作画が崩れて静止画が多くなっていく糞アニメがこれから楽しめ…るかもしれない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:03:06.93 ID:UMu1lokz0.net
>>82
右利きの人間が左手であれだけ器用にナイフ扱えるのはおかしいし、少なくとも原作のシンイチには無理
アニメのシンイチは元々ナイフ好きで普段から扱っててかなり手先が器用という設定でもあれば筋は通るけど、
そうすると今度はわざわざメガネかけさせて虫にも飛び上がるような優男とのキャラクターイメージと合わなくなる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:03:17.15 ID:Hgxonv+v0.net
まぁ皆が文句言ってる様にあの車を止めるシーンはダメだけどねw
あんな事やったら狭い町内(学区内であっても)で話題沸騰になって新一が直ぐに特定されちゃうだろww
ああいう改変・解りやすいショッキングな改変はいらない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:04:01.40 ID:Me1yGPq70.net
>>89
後藤はアニメ版だと新幹線にでもぶつかってくれるんだろう
時速500kmで走ってるやつに

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:04:05.47 ID:vO0s2/zr0.net
いうほど面白いか?
今期豊作すぎて
普通クラス

とりあえずいまだに平野を使ってるあたりセンスなし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:04:18.86 ID:tpmJaQSj0.net
原作ガーで話をするならそもそもシンイチはああいう場面では基本的にごちゃごちゃ考えて一旦動きが止まるようなキャラだけどね
まあアニメは改変の方向性は割とはっきりしてるからこんなもんじゃないの

>>83
まあ別に原作通りでよかったんだよね
腕に寄生のシーンを後に持って来た意味もよくわかんないし
浦上のシーンもあそこに浦上を持ってくる事の良し悪しを置いといても
わざわざシンイチに忍び寄るパラサイトのシーンを挟んで時系列を示した意味がわかんない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:04:41.49 ID:xPbLDNGti.net
>>87
想像異常にグロくてヤバイシーンばっかりだよ
多分視聴者ついてこれないし放送できるのかこれ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:05:00.36 ID:ZJ8X8jig0.net
>>87
ショッキングな出来事は次から次と起きるが原作読んでて怖いと思ったことはない

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:05:12.54 ID:oSKdJJXy0.net
>>84
そんなんなの? 別に普通にありうる話じゃん

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:05:26.55 ID:mrpmOAuB0.net
後藤 大型トラックとの相対距離百数十キロ激突をほぼ無傷で耐えるうえにトラックまでほぼ無傷
ミギー 急ブレーキ踏んで減速してる普通自動車の勢いを殺しきれずに数メートル後退 車もフロントの板金が外れてラジエーターが凹む


これが一匹と五匹の衝撃吸収力の差

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:05:40.82 ID:j4CajdRe0.net
>>89
アニメのシンイチのシーンの車は30〜40kmの乗用車で、
気づいたミギーが対処してる

後藤は相対速度160km前後くらいの速度でのトラックとの衝突で、
ミギーのように察知して対処できずに完全に不意打ちで無防備な状態で横から直撃を受けてる
それでも無事なんだから後藤のほうがはるかにバケモノだし矛盾も違和感もないと思うんだけどなぁ
だいたい後藤もアニメ1話と同じ状況で車に気づいてれば余裕でしょ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:06:02.26 ID:YDr4udom0.net
まだ寄生されて2日しか経ってないんすわー、2日でこれっすわーって意味だよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:06:52.99 ID:xPbLDNGti.net
この先ヤバイシーン多すぎる
気持ち悪くなるレベルの

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:07:20.49 ID:PGjWbSpb0.net
今期って豊作なのか?
前期・その前とあまりにひどかったからアニメから遠ざかっていて今季は何にもチェックしてなかった
これも「やる」という情報は結構まえから掴んでいたが、今日まで「もう始まってる事」を知らなかったしw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:07:26.07 ID:mKIupgi70.net
>>95
原作見れば分かるけど寄生獣は導入はそこそこくらいで話が進むにつれてどんどん面白くなるんだよ
グロ耐性無い人にはキツイと思うけど

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:07:36.91 ID:wUsq2bPP0.net
>>32
ただ、その場合あてた手の部分が握り潰されているだけなら理屈になるが、
車のひしゃげた分シンイチが押し返している事になるので成り立たんのでは?
(ブレーキ痕は入れ忘れでもかまわん。子供が出てきたんだから急ブレーキだろう)

http://iup.2ch-library.com/i/i1303863-1413212720.jpg

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:07:53.97 ID:nIqet5FC0.net
>>92
ナイフ自在なほど左手器用に扱えちゃったら
最後の辺でモロに演出に問題が生じるからな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:08:14.29 ID:TqunvbZli.net
グロ体制ある俺でもきついから一般人は見れないよこれ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:08:31.17 ID:ZgUY8+1z0.net
>>99
なんで左手がダメなのかはネタバレになるから言えないんだよ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:08:37.62 ID:WrXOMKKo0.net
>>84
ナイフ所持はまあスルーしたとして
あの手のナイフを利き手じゃない方の片手で展開して空中で逆手に持ち替えるという離れ技までとなると

そりゃ突っ込まれてもしょうがない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:09:10.84 ID:55iYkLNh0.net
>>105
そうなんか
かわいいヒロインがでてこない時点で大幅マイナスなんだが
そこそこ見れそうならそれでいいや

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:09:30.83 ID:mrpmOAuB0.net
>>106
原作からすると、なにをどうぶっ壊そうが本体に力の反動はいかないから成立すると思われ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:09:31.26 ID:/4daXBB20.net
>>104
好みは人それぞれだから
俺は今期ほとんど1話か2話切りで見るもの無い
そのかわり試聴継続するのは少数精鋭だけど

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:09:52.39 ID:PGjWbSpb0.net
寄生獣以降発売された漫画で寄生獣より面白い漫画は俺の中では存在しない
これだけは断言できる
寄生獣以前なら、デビルマンやAKIRAや手塚の神漫画があるけどね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:10:02.81 ID:tpmJaQSj0.net
>>93
乳揉みのシーンからして序盤の村野との中でいきなりあんな事して許してもらえるのか?って疑問が先に立つんだよなあ
まさにザ・昭和

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:10:50.06 ID:ssRmpDIJ0.net
>>95
平野アンチなら平野のような出来損ないなぞいつでも排除出来るのに今回は何故出来なかった
原作ファンは平野アンチに積極的に力を貸して平野放逐を順調に行えると思ったのにチクショー!チクショーー!!チクショーー!!(若本ボイスで)

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:11:55.14 ID:Me1yGPq70.net
>>111
なんであんなデコ女にしちゃったかなあ
ヒラノスキーな配役担当だったのか

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:12:50.85 ID:U8gW7DSV0.net
>>95
まあ、派手な部類じゃないし、掴みがいい方ではないよ
むしろこの掴みでも、一話よいという声が聞こえて嬉しいね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:13:05.08 ID:LdAe9EHe0.net
平野は最初違和感ありまくりだったけど犬殺した解説してる辺りでアリかなと思えた

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:13:07.91 ID:PGjWbSpb0.net
>>115
1話内では村野に許してもらうっていう描写はなかったんじゃね?
オッパイシーンは深夜アニメで初めて寄生獣見る人向けのサービスだろうなw
解らないけどニコニコとかだともりあがるんじゃね?w

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:13:39.87 ID:jNiHRhWn0.net
>>104
すごいよ
近年ないレベル

一期が人気だったシリーズの二期ものが多くてここはハズレなし
原作ものもそれなりだしオリジナルもそこそこだし

総レス数 1007
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200