2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part49

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:06:22.39 ID:Z6+hWEpd0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part48
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413186331/

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:39:19.93 ID:1sQupgSn0.net
>>322
慎二の「割りと良い奴」な部分ってのは根底に自分のほうが上っていう前提があるから成り立つものだから
それが崩れたからああなったわけで

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:39:37.65 ID:mFwIz+sx0.net
はあ、俺の知らないワカメ知識がこのスレだけで異様に増えたわ
HFは好きだったけど俺の興味がシンジに向いたことは無かったし

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:39:43.35 ID:GBUoKb/j0.net
>>312
OP セイバーに振り返る士郎→士郎に振り返る凛
ED アーチャーに振り返る凛
意味深だね!

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:39:57.66 ID:hEnPtWDU0.net
>>311
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira055385.jpg
こういう少年誌でも載せられる程度なら良かったんだけどなあ……

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:39:59.20 ID:RXDErLEG0.net
>>313
ちなみにこんな感じっす
セイバールートで慎二に共闘持ちかけられたところからの派生ね

>「わーい、組む組むー」
>「え、ほんと?」
>「おうとも。遠坂をだまくらかして売り飛ばし、桜にだまくらかされて売り飛ばされるバカ兄いちゃんズ、ここに爆・誕!」
>「??? 意味不明なテンションだけど、とにかく信頼していいってコト?」
>「ああ! 最後には裏切るがなっ!」
>……という事で、ここからは慎ちゃんとの2000万パワーズルートが始まります。
>ま、余裕があったらだがなー。
>「イジェークト!!」
>コンボイ司令官も出るよ!?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:40:02.90 ID:JqaBwdSs0.net
いきなりこれから見ても理解できんの・・?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:40:13.20 ID:ULX9LXDu0.net
>>320
はい

>「わーい、組む組むー」
>「え、ほんと?」
>「おうとも。遠坂をだまくらかして売り飛ばし、
> 桜にだまくらかされて売り飛ばされるバカ兄いちゃんズ、ここに爆・誕!」
>「??? 意味不明なテンションだけど、とにかく信頼していいってコト?」
>「ああ! 最後には裏切るがなっ!」
> ……という事で、ここからは慎ちゃんとの2000万パワーズルートが始まります。
> ま、余裕があったらだがなー。
>「イジェークト!!」
> コンボイ司令官も出るよ!?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:40:40.16 ID:DRLl3nJa0.net
蟲と関わりの深い家庭なんて所詮は蟲なんだよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:40:49.39 ID:1sQupgSn0.net
>>332
むしろ凛ルートが一番初見にはいいんじゃね?まぁセイバーはあれだが士郎については一番このルートが分かる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:41:06.56 ID:mpWUWvog0.net
>>332
これが一番最初のだからな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:41:32.04 ID:oZhBOylD0.net
>>325
間桐は爺さんしかいないから、桜を養子にもらったんじゃないか
遠坂家はちゃんと跡取りがいる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:41:37.51 ID:dZf4HxPr0.net
>>325
五大元素の凛が当主だぞ
むしろ絶好調だよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:41:53.78 ID:RXDErLEG0.net
>>332
話としては成り立ってるよ
セイバーの正体とか神父の思惑とかが明かされないだけで

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:42:12.17 ID:a+D68vrr0.net
>>325
遠坂はまだ冬木のセカンドオーナーじゃなかったかな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:42:15.16 ID:lKr8TGH70.net
>>332
大丈夫
気に入ったらアプリ配信予定のセイバールート、その内やる映画の桜ルートもチェケラプリーズ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:42:19.72 ID:OvgBq/7r0.net
>>325
生まれる魔術師の質がどんどん落ちていってワカメの世代ではとうとう一般人と同じになった
もう完全に没落してます

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:42:23.70 ID:hEnPtWDU0.net
>>332
できるよ

セイバールート(DEEN版アニメ)のネタバレもあるっちゃあるけど(セイバーの正体とか)
ここから入ってもそれほど問題ない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:43:15.80 ID:Ai6bI7M90.net
遠坂が落ちぶれてたら間桐に養子なんか出せないぜ
凛は優秀だし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:43:37.64 ID:89xFPTv20.net
>>325
間桐の全盛期は大爺様で、
日本に来てからは、子孫が段々と弱体化してきた
爺様はこりゃいかんと思って、あれこれと策を練ったがダメだった

間桐はおわコン

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:43:39.35 ID:iqAoVn+p0.net
>>342
土地が合わないんだからアインツベルンみたく聖杯戦争のときだけ来日すればいいのにな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:44:10.89 ID:89xFPTv20.net
>>346
それは爺様の言い訳なんだとか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:44:27.75 ID:QjYvCw0q0.net
>>263
キャラマテの慎二の解説にそういうのがある

>通常、魔術回路のない慎二は魔術を使えない。
>しかし、彼は長期間の訓練もなしに、“偽臣の書”を介して魔術を使ってみせた。
>このことからも分かる通り、彼は天才肌の人間なのだろう。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:44:56.38 ID:RXDErLEG0.net
>>346
結局それは言い訳で、血筋自体に限界が来たそうな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:45:05.65 ID:oZhBOylD0.net
>>333
ありがとな
しかし、>>331と2人同時即座に出してきてすごいな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:45:24.60 ID:894rbdwl0.net
>>335
正直士郎アンチを一番産みやすいのがセイバールートだからな
士郎の人気上げたかったらこのルートが一番いい

セイバールート=言動がマジキチでウザさ大爆発でアンチ爆増え
凛ルート=アーチャーと凛の関係に萌え死んだ女達から存在を恨まれる
桜ルート=今までの主張なんだったんだよあんた。最後までついてきた士郎支持者がアンチ化

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:45:31.83 ID:suLmyLXz0.net
disillusionないのか。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:45:40.21 ID:5e26OdFs0.net
ワカメって錬金術師の才能はあったんじゃないか
アトラス院って分割思考ができれば魔術回路とかいらなかったような

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:45:50.69 ID:OoXD9kX90.net
>>332
欲を言えばセイバールートやった方がいいけど
それほど問題は無い

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:46:02.92 ID:aAFT5NcW0.net
>>337
雁夜おじさんに兄弟いなかったっけ?
そっちが跡取りじゃないのか

>>342
魔術師って代を継ぐごとに強くなるんじゃなかったか?
>アーチボルト家9代目当主ケイネス先生とか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:46:11.25 ID:OMEgPa2H0.net
エクストラ、CCCってプレイステーションポータブルかよ
道理でやって無いわけだわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:46:39.45 ID:VJ8VBWaT0.net
OPの士カがEDのエミヤだった、あり得ると思います

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:46:40.04 ID:OvgBq/7r0.net
>>346
土地が合わないのだったらまだ爺は納得していた
間桐は冬木に関係なく没落していっただけ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:46:59.23 ID:1EHz+3kD0.net
>>355
いたけど魔術の才能無さすぎたから桜を養子にした

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:47:00.95 ID:Ai6bI7M90.net
アプリ開放遅いよな
正直1話終了したら開放されると思ってたんだが

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:47:07.75 ID:89xFPTv20.net
>>353
「歓迎しましょう、マキリシンジ。まずは脱ぎなさい」
水は合いそうだ……

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:47:34.71 ID:RXDErLEG0.net
>>348
ああ、そういう記述があったのか。ありがと
本気で魔術使いたかったら刻印虫でも埋め込めば良かったのに。寿命削れるけど

>>353
魔術回路はいらないけど思考の分割自体、また別の素質がいる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:47:47.98 ID:GBUoKb/j0.net
>>348
言われてみればあの書を使えるって地味に凄いのか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:48:05.86 ID:DRLl3nJa0.net
>>360
多分アニメ前半終わってから配信だよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:48:33.32 ID:ULX9LXDu0.net
>>355
その兄弟である慎二の親父は現時点で死んでる

基本的には品種改良や研究結果の積み重ねの恩恵が後の代になる程あるんだけど
家系の限界とやらである所からズルズル没落してく場合もある

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:48:34.45 ID:RETeuKBO0.net
雁夜おじさんだって虫のお陰で魔術師もどきになれたんだから、
ワカメちゃんだってなれるんじゃないかな?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:48:52.23 ID:3iscmXPi0.net
>>360
本格的にfateとubwが分岐するころじゃない?
正確には4話放送から配信されると予想

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:48:55.11 ID:a+D68vrr0.net
>>356
DL版やろうず
すげーきのこ臭いよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:48:59.84 ID:aAFT5NcW0.net
>>344
時臣のうっかりで二人目できちゃったからどうしようってなったときに
養子の話が来たから話に乗っただけじゃなかったのか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:49:08.09 ID:w3OuYOK/0.net
ある程度セイバールートを前提にした演出や展開があるから
アプリの配信もっと早くして良いと思うんだけどまあ色々あるんだろうな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:49:20.65 ID:1sQupgSn0.net
尺に余裕ありそうだし、日常シーンも割としっかりやりそうだな
合間の名シーンはともかく日常とか何やってたか思い出せないわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:49:22.64 ID:+3IV+xHM0.net
>>364
しかしアニメ放送中に
以外の2ルートを売り出せるくらいのタイミングにしたほうが
全体売上げは増しそうだ

もう少し早いのでは?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:49:22.94 ID:t1QJ6dPi0.net
>>309
CCCは慎二で泣くなんて全く予想してなかったわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:49:22.75 ID:suLmyLXz0.net
キリツグってスナイパーかと思ったら魔術師だったんだ。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:49:25.48 ID:OvgBq/7r0.net
>>355
残念ながら発展する家もあれば没落していく家もある

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:49:28.59 ID:GBUoKb/j0.net
>>357
OPの全部が赤いのでは無いだろうけど一部はそうだろうな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:49:54.73 ID:FfRJsQqY0.net
>>366
雁夜おじさんは魔術師の適正があったけど
ワカメはそれがゼロだから

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:50:22.58 ID:dZf4HxPr0.net
>>364
秋に配信って書いてあるから来月までには出るはず(震え声)

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:50:28.36 ID:a+D68vrr0.net
アプリ今秋配信予定でしょー?はよはよ
一期終わってからとか予定より先過ぎる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:50:29.82 ID:ee+/A8xZ0.net
カリヤーンは一応魔術回路は持ってたし
ワカメは生まれつき魔術回路なしだからおじさんより茨の道だろう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:50:38.00 ID:FbRP8Aqb0.net
>>366
おじさんやワカメの父はかろうじて魔術回路があった
ワカメは皆無
だからこそ蟲爺は桜を養子にしたわけで

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:51:09.29 ID:RXDErLEG0.net
>>377
でも遺伝的に魔術回路の痕はあるし、間桐の血肉だし、蟲が擬似的な魔術回路になるんだから
いけるんじゃないのか?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:51:13.83 ID:hEnPtWDU0.net
>>379
エロゲ業界には1年半延期してもまだ出ないとかザラにあるぜ
のんびりじっくり待ちな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:51:22.58 ID:DRLl3nJa0.net
おちんぽに刻印虫入れて魔術使えなかったら最悪だな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:51:32.68 ID:ahbpnM7C0.net
>>302
あのゲームは、設定上、凛もワカメも完全に名前が同じだけの別人だからなー
凛は生年月日も身長も胸の大きさも髪の色も違うし、ワカメは8歳だし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:52:00.87 ID:JLQHrZjX0.net
士朗どうやって召還したの?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:52:21.48 ID:SW1Zjakj0.net
アプリは放送に間に合わせるべきだったし(むしろ9月頭くらい)
逆にアーチャーのfigmaはもっと遅らせるべきだったな
商品展開はちぐはぐだ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:53:04.17 ID:vA/kmxa30.net
あれ?ワカメって魔術師の才能ゼロだっけ?
そこそこ程度はあったような気がしたのは気のせいか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:53:22.78 ID:dZf4HxPr0.net
>>386
陣とへっぽこだけど魔術師が揃ってたから聖杯が数合わせとして選んだ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:53:31.20 ID:a6/0Odkm0.net
ワカメ/zero

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:53:34.28 ID:eZ8rWmZt0.net
>>357
まぁいいけどそれを公式設定だと言いふらしたりするのはやめような

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:53:42.68 ID:1sQupgSn0.net
>>388
ゼロだよゼロ、偽臣の書でようやく使えたくらいだし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:53:51.83 ID:Ai6bI7M90.net
ワカメは魔術回路がないから

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:54:05.17 ID:a+D68vrr0.net
>>386
触媒持ってる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:54:06.25 ID:P7sc8Oxa0.net
このゴミアニメ2クールもやるのか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:54:15.74 ID:+3IV+xHM0.net
偽臣の書は、例えば俺にも使えるのだろうか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:54:38.24 ID:w3OuYOK/0.net
ゲームソフトは持ってないけど攻略本で知識はあるみたいな>ワカメ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:54:57.56 ID:l/7+Fe+00.net
才能無い上に「素質も無い」と凛からバッサリだからなw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:55:00.20 ID:FfRJsQqY0.net
>>382
お前はワカメをそんなに蟲漬けにしたいのかw
そもそもあの蟲はおじさんへの嫌がらせだしなあ

どう考えても偽臣の書のほうがコスパいいんじゃね?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:55:07.98 ID:OvgBq/7r0.net
>>388
それだったらワカメはまだ救われた

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:55:23.40 ID:oZhBOylD0.net
アプリ前もって配信しておけば、今回のアニメに必要な情報も得ておけるからいいじゃないかと思ってたんだけど、
UBWに分岐するところで配信すれば、セイバーに興味持った人がアプリでセイバー分を補給できるという仕組みなのか、もしかして
なら、セイバールートのオマケに、是非ラスエピつけてやってくれ
そして、アニメの方はきっちりトゥルーエンドにしてくれ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:55:39.83 ID:AMr9Cfi+0.net
ワカメでも起源覚醒させればなんとか…
あとは傷赤さんの作った体に入れ替えるとか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:55:43.98 ID:a+D68vrr0.net
>>398
ついでに覚悟もないときたもんだ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:55:51.28 ID:ULX9LXDu0.net
>>388
ほんの少しも無いからああなったわけで

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:55:51.85 ID:mFwIz+sx0.net
>>351
新規さんには是非セイバールートを時間のある時にでもやってもらいたいわ
なんでセイバーフィギュアが溢れてるのか少しは解ってもらえるはずだ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:56:19.28 ID:ukFttdxO0.net
>>304
今作がどれだけ凄いかより理解できるよね

士郎の生活費って切嗣が少しは残してたのかな
あと、藤姉の飯代はどうしてるのだろう?
桜は支度してるからチャラでも良いと思うけどさ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:56:25.00 ID:a6/0Odkm0.net
アプリはやく配信してれば大抵の質問はスマホでFate√やってこいっていえるんだけどな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:56:43.68 ID:FbRP8Aqb0.net
>>386
聖杯「聖杯戦争始まったけど7組揃って無い…」
聖杯「召喚用の魔法陣あるし魔術師だしもうコイツをマスターにすればいいや」
聖杯「召喚手続き出来ないっぽいからこっちで全部やっておいたぜb」

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:56:45.70 ID:Ai6bI7M90.net
ゲームの順序はFate→UBW→HFだからなあ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:56:51.82 ID:GNy+D7fl0.net
ワカメ魔術諦めれば大体どのジャンルでもそれなりに高い位置に行けるのにな

>>351
セイバールートで士郎のことどうしても好きになれなかったけど
凛ルートで人として壊れてることがわかってからは受け入れられた
けどまあホロウでるあたりまでは余り好きにはなれなかった

ところで海外のひとがギルをGOLDENMANって呼んでて噴いた
確かに金ぴかだからそうなるのはわかるけど、すげー頭悪そうな響きだ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:57:25.67 ID:GBUoKb/j0.net
GOLDENMANwwwwww

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:57:39.32 ID:aAFT5NcW0.net
雁夜おじさん幼少から蟲漬けだったらバーサーカーへの
魔力供給で死ぬことはなかったのかな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:57:47.16 ID:DRLl3nJa0.net
>>408
聖杯くん優しい///

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:57:54.06 ID:RETeuKBO0.net
>>408
だって60年に一度って言ってたじゃないですかー
まだ10年しかたってないじゃないですかー

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:58:03.74 ID:RXDErLEG0.net
>>399
いや、一回蟲漬けになってみれば魔術コンプレックスも消えると思うんだよねw
たとえば桜を傷つけない為に、蟲使って擬似的な魔術師になって聖杯戦争に
参加するとかしてたら慎二をちょっと応援してたわ。ただし、桜をレイプしてない前提でだけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:58:34.85 ID:89xFPTv20.net
>>408
相変わらず、聖杯さんはランサー以外には至れり尽くせりだなぁー

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:58:50.68 ID:JLQHrZjX0.net
>>389
>>394
>>408
すごい巻き込まれ方だ
thx

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:59:22.92 ID:hOeZggO+0.net
ゴールデン太郎さんが日の目を見たらなんて呼ばれるんだろう…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:59:23.59 ID:l/7+Fe+00.net
〜マンって大好きだよね英語圏の人はwww

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:59:54.48 ID:OvgBq/7r0.net
>>402
起源覚醒したら本当のワカメになるじゃんよ
ついでに言えば人形に入っても回路が減ることはあっても増えることは無いから

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:59:59.93 ID:vA/kmxa30.net
>>412
バーサーカーはイリヤクラスの規格外魔力タンクじゃないとまともに運用できないんじゃなかろうか
鍛錬を欠かさなくても雁屋おじさんは一流って感じでもなさそうだし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:00:40.53 ID:a+D68vrr0.net
>>415
慎二は蟲蔵のこと軽蔑してるっぽいから今から無理ぽ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:01:08.29 ID:OvgBq/7r0.net
>>418
ゴールデンヤンキーとか?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:01:34.65 ID:JLQHrZjX0.net
士朗が鉄パイプや巻紙をなんかしようとしてたのはあれなんだったの?
素材を構築とか何たらかんたら
なんか作ろうとしてた

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:01:47.70 ID:pIoofl700.net
相手のサーヴァントの宝具をコピー出来るサーヴァントとか居そうで居ないよな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:01:51.78 ID:+3IV+xHM0.net
>>416
まぁアーチャーもなにも目こぼししてもらってないけどなw
ちょっとランサー不遇がネタになり過ぎてる感があるww

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200