2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part49

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:06:22.39 ID:Z6+hWEpd0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part48
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413186331/

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:19:58.77 ID:TEbOCOFh0.net
>>215
慎二は道化者としては最高のキャラだな。
いい声と相まって、屑キャラなのに何だか憎めない。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:20:03.69 ID:FXNSIUy60.net
>>218
絶対にzeroから見るな
壮絶なネタバレを食らって後悔する

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:20:12.75 ID:Qh0wDYt60.net
>>214
もう出してなかっけ?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:20:35.65 ID:hEnPtWDU0.net
>>218
第一作は賛否両論ではある
昔のアニメなので今のと比べたらクオリティは落ちるが当時としてはなかなかのでき
見た上で今回のを見たらいっそう楽しめるかもしれない、ただしちょっとは今回のルートのネタバレも有る

Zeroは後で見たほうがいい
ネタバレがガンガンある

そしてこのスレからは今すぐ離れろ
ネタバレのオンパレードだ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:20:41.49 ID:QBGjaG590.net
そんなに時間のかかる作業じゃなかったけど士郎が勝手に大掃除してただけ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:20:43.88 ID:UoUiXcxu0.net
>>221
あんな時間まで残って掃除してるわけないだろ
それか、「桜お前やっとけよ!」でさっさと帰ってるだろ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:20:46.57 ID:a6/0Odkm0.net
ワカメをもって命ずる!

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:20:58.82 ID:89xFPTv20.net
>>219
それは慎二コピペだ、多分

慎二、士郎を弓道部から追い出す (→親友を危険な魔術師の世界に巻き込まないため)
慎二、桜が士郎の家に通うのに反対(→   〃    )
慎二、桜を犯す (→桜の体が疼いて苦しんでいるのを見かねて&桜が自虐しないで慎二を恨めるように)
慎二、桜を罵倒(→桜を鍛える&恨みの矛先を桜自身じゃなく、自分に向けるため)
慎二、士郎をだましうち(→聖杯戦争の怖さを伝える&士郎に平和な日常に戻ってもらうため)
慎二、桜にむりやり偽令の書を作らせライダー奪う(→義妹を危険な聖杯戦争から抜けさせるため)
慎二、最期まで桜が真マスターであることをもらさない(→   〃    )
慎二、ライダーに士郎を窓から突き落とさせる (→令呪を使うという親友の機転を信頼しての行動。聖杯戦争の危険を理解させ、親友には戦争から遠ざかってもらうため)
慎二、ライダーに血を吸わせる (→ライダーのため。罪の意識とライダーを助けたい気持ちで葛藤)
慎二、ギルに殺されて聖杯になる (→自分が聖杯になって桜の体をまともに戻してやるため)
慎二、椅子に縛られた凛を殴る (→サーヴァントなしでキャスターたちに挑んだ無謀さを怒ったから)
慎二、凛の頬を舐める (→キスをせずに頬を舐めることによっての時間稼ぎ)
慎二、結界発動中藤ねえを蹴り飛ばす (→藤ねえがアレ以上動くと危険と判断し、足で後遺症の残らないように気絶させて安全を確保)
慎二、長男なのに名前に2が付いている (→奥ゆかしく育てという父親の愛)
慎二、慎二OH!       

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:21:14.64 ID:QjYvCw0q0.net
>>183
ワカメと馬鹿にされてるけど、そういう設定だったはずだよ
魔術にしても、魔術回路がないだけで使い方はかなり速く習得してるらしい

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:21:23.34 ID:FfRJsQqY0.net
>>221
マジレスするとワカメが真面目に掃除しないだろうから
ワカメは死なない
その代わりにセイバーを呼び出せなかった
士郎が殺される

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:21:26.38 ID:RN5TI9jS0.net
>>234
それか!!
thx
でも本編うろ覚えだからゲームプレイし直してくるわ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:21:31.92 ID:hOeZggO+0.net
>>229
再販してくれって話じゃないのけ?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:21:31.74 ID:mFwIz+sx0.net
シンジなんかただのクソキャラだったけど番外でイジって面白かったから
後付けで少しはマシな部分足しただけじゃねえの?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:21:47.05 ID:hEnPtWDU0.net
>>224
そもそも漫画版じゃレイプしてないんじゃね
爺なんていなかったよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:21:52.41 ID:mpWUWvog0.net
>>225
マジかよ
昔もアニメは見てたけどグッズ収集とかは興味なくて知らんかった…

再販はよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:22:04.44 ID:k/fSUMBP0.net
しかし血が繋がってない妹を兄貴がレイプしまくってたわけだからな
これで許せる桜も黒化の要素があるようには思えん

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:22:36.49 ID:Ttz8Z7GG0.net
ワカメ共闘ルートも考えてたんだっけ?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:22:42.23 ID:ULX9LXDu0.net
>>239
少しはマシな部分もあったよ、本編じゃ全然出せなかったけどね!
と最初の本編同梱のにあるので足した訳ではない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:22:42.80 ID:LvtqTKdZ0.net
理解できないよ…
http://blog-imgs-51.fc2.com/b/o/s/bosel/201210300749372e2.jpg

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:22:45.75 ID:5WJt5Nng0.net
正直に告白すれば。

Fate編でワカメがバーサーカーにやられて溜飲が少し下がった。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:22:49.14 ID:FXNSIUy60.net
>>239
本当にただのクソだったら士郎はワカメに甘くない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:23:23.37 ID:XRemZKzj0.net
>>225>>241
これだな
http://www.typemoon.com/c66/

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:23:35.25 ID:hEnPtWDU0.net
>>239
いや、元々初回限定盤についてたサイドマテリアルの
間桐ワカメの項目でワカメのいいとこエピソードは書いてある

>>242
桜は自分の罪にのみ黒化して
他人からされたことで恨みを持てる娘じゃないからなあ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:23:38.19 ID:RXDErLEG0.net
>>223
それは凄く共感するわ
雁夜は誰にも迷惑かけずに魔道から離れようとしたところ、桜の為に余命を失って自分から蟲倉に入る覚悟をきめたんだし
時臣への嫉妬と葵への恋心で結末が狂っちゃったけど、それでも所詮は自分のためだけ〜って言われるのは
ちょっと酷い

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:23:47.47 ID:8n6A9eyf0.net
>>244
一応本編でもワカメと士郎が仲良くなったきっかけのシーンは合ったじゃん

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:23:56.85 ID:1SYiQaQm0.net
だんだんネタバレの歯止めが効かなくなってきたな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:24:16.98 ID:1F1tpGoC0.net
凛が「学校に一人魔術師の家系がいるけど今は落ちぶれてる」って言ってたけど
これは衛宮家のこと?
間桐は?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:24:18.44 ID:k/fSUMBP0.net
>>245
そんな桜は認めない

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:25:08.59 ID:NttkYr5X0.net
>>248
この紙袋欲しい・・・
ttp://www.typemoon.com/c66/img/c66_bag.jpg

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:25:11.37 ID:DRLl3nJa0.net
>>246
あれバーサーカーにやられたの?
ワカメ程度ならイリヤの魔術でどうとでもなりそうだけど

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:25:26.16 ID:k/fSUMBP0.net
>>253
それはマキリだ
エミヤ家ではない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:25:26.61 ID:GBUoKb/j0.net
>>253
間桐のことだよ
この時点だと凛は衛宮のこと知らない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:25:27.32 ID:ULX9LXDu0.net
>>251
そりゃhollowの『五年越しの客』だ。stay nightじゃない
作外で少し触れたってんならそれこそ「同梱の」side materialだ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:25:38.78 ID:p8lcvuEl0.net
雁夜は最後の妄想がすべてを物語ってるから。
結局自分にとって都合のいい幸せが欲しかっただけ。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:25:39.31 ID:dZf4HxPr0.net
>>253
間桐のこと
凛は衛宮が魔術師ってこと自体知らない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:25:45.76 ID:ee+/A8xZ0.net
桜的には綺麗な士郎が心の支えだけど
同時に自分よりクズなワカメと言う存在も大事

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:26:15.21 ID:RXDErLEG0.net
>>235
いや、違うよ
魔術の使い方じゃなくて魔道書を読んでいただけ。使い方を早くなんてどこにもないぞ
↓みたいな理由だし

>自分は他の人間とは違う。
>間桐家は選ばれた一族だ。
>たとえ魔力を失い魔術師でなくなったとしても、その価値に変わりはない。
>自分はその特別な家の子供として、特別に生きていくのだと誇りを持った。
>魔術師として欠陥品だろうが、選ばれた家の子供である事は確かなのだから、と。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:26:17.69 ID:89xFPTv20.net
>>242 >>245
アンソロが元のギャグアニメから引用するのはなんだが、慎二と桜には共依存の気があるので……

慎二には、イケメンの仮面を脱いで当り散らせる相手、自分の世話をしてくれる相手が必要で
桜には、自分が必要だと頼ってくれる相手が必要(後、穿った妄想をすると『自分は悪くない、こいつのせいだ』と憎ませてくれる相手)

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:26:19.59 ID:1sQupgSn0.net
>>250
どっちも屑な分分かりやすいワカメのほうがまだまし

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:26:18.74 ID:hOeZggO+0.net
>>253
間桐家のことで、衛宮とことは知らんよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:26:42.80 ID:GBUoKb/j0.net
>>262
慎二と桜の関係も結構複雑なんだよな
さすがにカニファンのあれはギャグ時空だからだと思いたいが

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:27:14.21 ID:RETeuKBO0.net
>>253
それは間桐だよ

凛はへっぽこだから、士郎が学校で物を直すために何度も魔術を使っても気づかなかったんだよ。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:27:21.07 ID:9polOM2y0.net
美綴さん可愛いよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:27:22.80 ID:nMioKF6t0.net
以前からすっと疑問だったんだけど
英霊って型月世界では実在した人なんか?
それともカンピオーネの神様みたいに人々の信仰の結晶みたいなもんなんか?

例えばアーチャーなんかは実在する人物が英霊となったけど
セイバーやランサーもあの世界では実在したの?
それともああいう英雄が実在した平行世界なのか
神話世界的なもんがあったのか
人々の幻想が形になったものなのか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:27:24.86 ID:pArXY1S80.net
>>253
間桐だよ
そもそもあの時点で衛宮が魔術師だなんて
気づいてない

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:27:28.78 ID:GHrzPDTs0.net
>>255
( ^ω^)おっ
http://i.imgur.com/LWMSVbY.jpg

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:27:47.64 ID:k/fSUMBP0.net
だが僕はシンジが許せない
別にレイプまでいかなくても良いだろう

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:28:37.14 ID:ULX9LXDu0.net
>>270
どっちの場合もある

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:28:46.49 ID:Z6+hWEpd0.net
衛宮は御三家じゃないからな
遠坂が知ってる家系と言ったら間桐でしょ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:28:52.28 ID:dZf4HxPr0.net
>>273
それで普通だと思うよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:29:17.18 ID:ukFttdxO0.net
懐かしくなって旧stay nightとカニファンを昨日全部見てしまった
今週でzeroも復習出来るかな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:29:21.32 ID:RXDErLEG0.net
>>273
単に自分の欲求を満たしたいだけだしな
士郎と友人関係築いて、凛にコナかけてる裏で桜を犯しまくってたんだぜコイツ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:29:26.70 ID:Ai6bI7M90.net
衛宮は切嗣の代まで別のところにいたしな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:29:29.64 ID:FbRP8Aqb0.net
Fate→死ね、氏ねじゃなくて死ね
UBW→ウザい消えろさっさ死ね
HF→死ね死ね死ね死ね死ね死ね生き返ってもう一回死ね
ha→いるだけでなんでもギャグにする抗鬱存在
EXTRA→ワカメwww
CCC→お前最高に良い奴だな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:29:35.77 ID:hOeZggO+0.net
>>270
実在と信仰から生まれたものがいる
5次だとセイバーとランサーは型月世界では実在したが
ライダーとバーサーカーは信仰から生まれた存在らしい

…もっとも、信仰から生まれたって設定が生きてるのか謎だけど

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:29:37.97 ID:GaXomAmM0.net
>>270
セイバーは実在の人物、クーフーリンみたいな神話のパターンもあるな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:29:40.71 ID:hEnPtWDU0.net
>>273
俺もワカメは普通に死んでいいと思うよ
他エロゲでいったらスクールデイズのレイパーみたいなもんだし

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:30:11.39 ID:8r66reBR0.net
適切な行動は現場にいると意外にできない
昔自転車で2人乗りしてる高校生?見かけてさ
後ろの女の首が変な方向曲がってて電信柱にぶつかっても走ってたんだけど
あれも冷静に考えれば事件だったのかもしれないが真相は闇の中だ
俺にはシンジのレイポーを責められない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:30:17.09 ID:mFwIz+sx0.net
お前らワカメ好きだな
多少マシになったってくだりとFHで桜にぶっ殺されるとこしか覚えてねえわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:30:18.83 ID:bM9iTI/c0.net
桜が憐れみではなく助けを求めていたならシンジは桜を助けようとしたかもしれんな
速攻で殺されるだろうけど

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:30:19.61 ID:TEbOCOFh0.net
>>269
凛・桜・セイバーの三大ヒロインの他にも、
美綴さん、大河先生、三人娘、ライダー・キャスター、イリヤ
と冬木市には綺麗どころが揃っているな。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:30:29.47 ID:1Q5GcFRS0.net
アニメ新規組がどれくらいワカメにヘイトを溜めるかはわりと気になる
時間経過とホロウですっかりワカメになったけど、本編だけだとネタにならないクソだからな慎二

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:30:31.11 ID:GBUoKb/j0.net
>>280
大体あってるwwww
CCCはほんとかっこ良かったな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:30:31.10 ID:RXDErLEG0.net
>>280
EXTRAとCCCは別人だし……

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:30:48.30 ID:Ai6bI7M90.net
今さらだがシンジっていうとどうしても碇の方を思い浮かべてしまう

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:31:07.76 ID:jGubgB8B0.net
>>226
>>228
>>230
ありがとう
今から0話と1話を見てみます

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:31:15.17 ID:wbSME77C0.net
ネタバレとか容赦無いわなぁ・・・


型月連続ドラマ小説
   さ く ら

ttps://www.youtube.com/watch?v=cmtENaN0Kp8

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:31:28.15 ID:DRLl3nJa0.net
なおUBWで救われるのはワカメだけの模様

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:31:55.41 ID:1sQupgSn0.net
>>294
地味にセイバーさんも満足して消えてますよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:32:01.10 ID:k/fSUMBP0.net
>>291
最近は香川だな俺のは

シャララララララ〜か〜が〜わ〜しんじ〜

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:32:18.67 ID:GBUoKb/j0.net
>>286
実際桜が慎二に助けてって言えばワカメヒーロールート開いたんだぜ
共闘ルート見たかったなぁ!

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:32:19.50 ID:Ai6bI7M90.net
SNのワカメはクズだと思うよ
ワカメが好きな人は他作品のワカメも知ってるからだと思う

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:32:21.96 ID:5WJt5Nng0.net
>>268
桜の魔術師としての才能を凛はどのように捉えていたんだっけ?
間桐の跡継ぎとして養子に出されたという事情は理解していると思うのだが…。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:32:30.43 ID:pArXY1S80.net
レイプさえなければまだ許せたんだがなあ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:32:40.40 ID:V3h8fDrv0.net
原作は10年前なのに今でも一線でイケるシナリオはさすがだな
声優が大半声がヤバいけど

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:32:43.83 ID:89xFPTv20.net
SN世界の慎二が嫌いになれない身としては、
EXTRA関係で『慎二にも良いところはある』と言われると、凄い『違うのに』という気分になる
凜のM気質に関してもそうだが、慎二はそれ以上だよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:33:09.03 ID:GaXomAmM0.net
桜の声明らかに無理してるよな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:33:17.13 ID:cEv9ujtA0.net
>>277
俺もっ!!
とんだ、休日の無駄使いだったwww
Orz....

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:33:23.28 ID:OuJYn+IT0.net
すべては虫爺が悪い

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:33:59.57 ID:k/fSUMBP0.net
>>300
まさにそれ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:34:06.79 ID:nMioKF6t0.net
>>274>>281>>282
サンクス! ありがとう!

セイバーさん実在したんか……
あの世界の歴史の教科書とか気になるな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:34:11.42 ID:RXDErLEG0.net
>>297
まぁ、Fate本文に埋め込まれてるお遊びのコメントみれば、共闘ルートも最後には士郎が裏切って終わるっぽいけど……

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:34:19.53 ID:Ttz8Z7GG0.net
EXTRAとCCCやってないけどワカメはギャグ的存在な印象がある
多分ホロウのせいだなw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:34:28.00 ID:bM9iTI/c0.net
>>297
オイ、マジかよ
何か割と本気で見たかったぞ慎二ヒーロールート
昔はお兄ちゃんしてたらしいし桜も結構なヒロイン&妹属性だなホント

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:34:42.73 ID:ahbpnM7C0.net
関係悪化する前は、そんなに悪い兄じゃなかったようだから、むしろ当時の桜にとっては家内で唯一自分を虐げない存在
そのままでいればよかったものを、
跡を継げないワカメに魔術のことを隠さなかった爺が決定的に悪い

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:35:01.45 ID:MZvh+UAi0.net
>>116
言われてみると意味深だなw
無駄に振り返るシーンが多くてセンスないなと思ってたw
プロローグのアーチャーのアレをカットしたのは気になったけど
本当にアーチャーの過去ならセイバールート寄りなのは納得いく

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:35:26.72 ID:89xFPTv20.net
士郎『が』裏切るのかよw
まぁ確かに、アイツに味方すると、男は撤退のコストとして強敵の前に放り出されるからなぁ……

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:36:03.04 ID:5e26OdFs0.net
桜が蟲や鶴野に犯されてるのも見せられたからな子供ワカメは

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:36:20.84 ID:OMEgPa2H0.net
慎二がシロウの事を本当は気にかけてるってのは後付けじゃ無かったか?
SN本編やってる時にそんな描写あったっけ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:36:25.88 ID:FfRJsQqY0.net
でもシンジルートってバッドエンドだったよな?
二人仲良く死ぬけど
お前と組めて良かったぜってシンジが満足して死ぬとか‥

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:37:07.30 ID:iqAoVn+p0.net
そういや鶴野って生きてんの?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:37:26.00 ID:XRemZKzj0.net
>>312
プロローグのアレが公園のシーンのことなら
放映版は尺の都合でカットされた模様
多分BDには入るだろう

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:37:29.83 ID:ULX9LXDu0.net
>>317
三年前までは生きてたが今は死んでる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:37:42.21 ID:oZhBOylD0.net
>>316
見てみたかった
短くてもいいから入れてくれたら面白かったのに

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:37:57.27 ID:GHrzPDTs0.net
>>312
きのこ監修で士剣、弓凛エンドになって
女濡れ濡れになるかもよ
女はあんま士郎に興味ないっぽいし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:38:11.98 ID:RXDErLEG0.net
>>311
>だが日が経つにつれ、彼は妹を容認しはじめる。
>桜という少女は無口で、凡庸で、番犬程度のことしかできない。
>そんな存在を敵視する事など時間の無駄だし、召使として考えれば、その程度の愚鈍さの方が愛らしい。

>兄は妹を欠陥品として扱った。
>妹は兄を恐れ、いつも視線を逸らすように俯いていた。
>それが羞恥からくるものだと思い、彼は無能な妹を侮り、同時に愛しもしたのだ。
>彼が知らない、真実とやらを知るその時まで。

関係悪化する前でもこんな感じだけどな……
これ先天的な間桐イズムに問題があるのではないかと

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:38:44.85 ID:GHrzPDTs0.net
>>318
あぁ公園のシーンか
ならセイバーとか関係ねぇや

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:39:03.74 ID:OvgBq/7r0.net
>>313
だって聖杯を手に入れたいワカメと聖杯を壊したい士郎じゃあなあ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:39:04.46 ID:aAFT5NcW0.net
間桐家って落ちぶれだったのか
大爺様もいるのに
むしろ遠坂家こそ落ちぶれじゃないのか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:39:10.17 ID:89xFPTv20.net
>>315
初回版同梱のマテリアルに確か書いてあったはず
なので一応型月に良くある『本編であまりに酷い扱いだったので、後付でフォロー』ではなく、当初から『昔は良い奴』設定

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200