2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part48

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:45:31.14 ID:LkfRD6Ldi.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期 2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part47
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413170153/

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:18:05.44 ID:0z+SIwSg0.net
バーサーカーってバーサーカー状態じゃない方が強いんだっけ?
どっちにしろギルに勝てないから関係ないか…

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:18:14.47 ID:Pb5xsjdK0.net
アーチャーは本気のランサーの攻撃もさばき切るし
バーサーカー相手に正面から複数回やるぐらいは強いし無駄に過小評価してる人も多いな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:18:39.11 ID:+3IV+xHM0.net
>>92
正当な戦闘タイプの魔術師としては本当に優秀なんでしょ?
どうにもソラウ関連のイベントで小物に見えちゃうけど

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:18:44.76 ID:qZ97yOsw0.net
>>92
魔術師単体で「やあやあ我こそは」ってやる戦いじゃないしな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:18:48.17 ID:ljnr5CNv0.net
>>69
あの必殺技実は初期mpだけで7回もできるんですよ
例外等のがなきゃ一日で聖杯戦争終わってもおかしくない鬼畜

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:19:04.72 ID:S+JTki7Y0.net
>>88
バックステップ程度で避けられるもんなのw
どっちかというと凛が令呪で発動前にあの場から転移トンズラするしかないような

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:19:09.71 ID:GBUoKb/j0.net
>>98
そら初戦はお互い本気じゃなかったし

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:19:13.50 ID:RpYdQIqw0.net
士郎を引き取ろうと病院に来たキリツグが予想以上に不審者だったwwwwww

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:19:18.80 ID:3iscmXPi0.net
>>92
バゼット


106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:19:19.45 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>93
そもそも令呪大したことに使えない

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:19:45.98 ID:1SYiQaQm0.net
>>104
いや、優しいおじさんだよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:19:50.38 ID:Ey3XDgXv0.net
>>98
まあもし4次だったら、ギルとセイバー以外のどの鯖にも勝てる鯖ではあるよ
ただ5次の鯖が強すぎるだけやねん、ハサン先生を除いて

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:19:53.52 ID:Pb5xsjdK0.net
>>103
初戦じゃなくてその後のこと言ってるんだけどな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:19:55.04 ID:l/7+Fe+00.net
凛はともかくとして士郎の令呪使用は事故なんだが…

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:19:56.06 ID:GBUoKb/j0.net
>>102
ランサーの間合いから逃げまくるしか無いってことね
まぁほぼ不可能やw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:20:06.52 ID:1EHz+3kD0.net
>>92
用意出来るのがディルムッド()じゃどっちにしろ勝ち目は無い
イスカンダルなら時間稼ぎさせてマスターとタイマンすれば優勝候補になれるかもしれないが

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:20:06.65 ID:vA/kmxa30.net
>>106
無駄撃ちすると話が盛り上がるってばっちゃが言ってた

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:20:16.55 ID:Ko0g6M8o0.net
令呪なんて飾りっすよ
瞬間移動と自害せよくらい

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:20:22.64 ID:ljnr5CNv0.net
>>102
バックステップ(十数メートル)
それは格ゲーの話だからあんま信用しすぎるのもなぁ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:20:23.49 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>92
バゼット

士郎の覚醒後
強化ありの葛木なら
いけるかな?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:20:41.10 ID:iqAoVn+p0.net
>>105
たぶん才能自体は凛が上なんだろうが、宝石魔術で水銀突破できるかな?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:20:47.49 ID:17owr8/S0.net
Fateルートで士郎たちがバーサーカー倒せたのは、ライダー戦後のビルの中で慎二がバーサーカーをぶん殴って命のストックを削ってたから

UBWルートで凛が聖杯にされなかったのは慎二があえて身代わりになったから

HFルートで桜の中のゾウケン虫を取り除けたのは慎二が命を捨てて桜を覚醒させたから

基本的にハッピーエンドは全部慎二のおかげ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:20:51.49 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>114
マジでそれな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:21:12.50 ID:SW1Zjakj0.net
>>96
ケイネスに勝てそうなマスター

衛宮士郎(アヴァロン)
衛宮士郎(無限の剣製)
衛宮士郎(アーチャー腕)
遠坂凛(宝石剣)
間桐桜(黒化)
言峰綺礼(アンリマユ)
キャスター
葛木宗一郎(キャスター強化)

イリヤ以外全員勝てそう

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:21:20.89 ID:Ey3XDgXv0.net
>>92
士郎、凛、桜、メディア、バゼット、この当たりは全員ケイネスに勝てるだろ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:21:23.19 ID:gfxs5Hn50.net
何回か見返して気づいたけど、ゲイボルグで破壊されたセイバーの後ろにある塀って治ってないんだな
槍はあんな後ろに行ったが結果が決まってるから刺さった、って意味の演出かな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:21:25.63 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>117
ゴットハンド一回通過できたからワンチャンあるんじゃね?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:21:26.26 ID:10vBjBSN0.net
>>83
Fateでは文字通り運も実力のうちだから

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:22:01.85 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>118
例のコピペに追加して欲しい

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:22:03.67 ID:Ai6bI7M90.net
四次でも切嗣ぐらいしかいないけどな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:22:04.89 ID:+3IV+xHM0.net
>>114
でも相手の背後に一瞬で移動してゲイボルグとかエクスカリバーとか出来ちゃうんでしょ?
まぁ聖杯戦争的には面白くないけどww

しかし相手の背後に瞬間移動してエクスカリバービームとか
ドラゴンボール思いだしたわw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:22:09.55 ID:SW1Zjakj0.net
あ、ケイネスのレスは>>92

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:22:13.08 ID:ljnr5CNv0.net
>>118
お、おう…
なんだかんだ言って士郎は俺だけのもの!って感じで利用しようとする
人間を遠ざけてきたのは評価する

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:22:17.88 ID:3iscmXPi0.net
>>117
複数個で十二の試練すらぶち破るんすよアレ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:22:21.06 ID:Ba1CkjzVi.net
>>116
バゼットなら確実性高いだろうな。そもそも、専門職だし。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:22:22.34 ID:NA7IjoPzi.net
バゼットとかなら余裕そう
ケイネスが士郎に勝てるビジョンが見えない
不幸キャラvs主人公補正

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:22:54.64 ID:0z+SIwSg0.net
そういえば病院に来た魔術師は何で魔法使いなんてホラ吹くんだ?
そう言う決まりでもあんのか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:22:56.73 ID:Pb5xsjdK0.net
水銀なんて宝石で消し飛ぶだろうけど
初見だと互いの知識量によるだろうしどうにも
宝石剣持ってたらしゅんころ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:23:45.07 ID:GBUoKb/j0.net
>>133
魔法使いって言ったほうが子供にはわかりやすいだろ?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:23:48.88 ID:261xok/X0.net
>>101
主役格のアーチャーとセイバーが、
先制攻撃で死んだら話が終わっちゃうんだから
因果律うんたらのゲイボルグ的に失敗するのは運命なんやろな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:23:49.46 ID:Ba1CkjzVi.net
>>121
桜は黒化しなきゃ不可能だし、黒化したらあれはもう別物だろ。
士郎はどこまで剣製を使いこなせる状態か、によるだろうな。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:23:49.76 ID:+3IV+xHM0.net
>>120
ケイネスさんの強さって基本自分へのマイナスがないなかで
どこでも誰に対しても強いっていう汎用性なのよね

アーチャー腕士郎とかそれこそ自分削ってやってるようなもので
ハイリスクハイリターン

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:24:15.96 ID:10vBjBSN0.net
>>108
ハサンは中距離即死攻撃という高性能の宝具があるんだぞ!

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:24:17.41 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>127
エクスカリバー貯めいるから無理じゃね?

てかサーヴァント同士の高速戦闘でマスターがポケモンみたいに後ろに回れ!とか言ってもワンテンポ遅れそう

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:24:20.87 ID:ljnr5CNv0.net
>>133
お前は警察ですって言われるのと警視庁うんたらかんたらって説明されるの
どっちがいい?
子供なんだから魔術って言われても?だろうし

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:24:42.52 ID:nTNcSKAg0.net
まともに戦えばバゼット以外は勝ちの目ないと思う
ただし、腕士郎とか黒桜とか宝石剣凛とかの完全覚醒状態を基準にするなら話は別

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:24:44.99 ID:17owr8/S0.net
>>133
子供にはそっちの方がわかりやすいだろ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:25:31.86 ID:1EHz+3kD0.net
仮にケイネスが参加したらキャスター陣営が一番の強敵かな?
小次郎、メディアをイスカンダルが軍勢で押さえたとしても
強化葛木は水銀の攻撃を全部はたき落として水銀の防御を貫いてケイネスを殺すくらいは出来そう

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:25:35.31 ID:SW1Zjakj0.net
というかケイネスにはイリヤ以外は勝てるでしょ

5次マスターの攻撃はサーヴァントの攻撃と同等
というかサーヴァントを倒せる一撃
水銀で受けきれるわけがない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:25:51.63 ID:Pb5xsjdK0.net
士郎は経験流れ込んでるし投影使えばケイネスなんて相手じゃないだろ
次元が違う
桜ルートならケイネスとかそれこそ相手にならない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:25:55.96 ID:Ba1CkjzVi.net
>>142
凛vsケイネスは互いの事前準備にも依存するだろうな。
ケイネスも、自分からビーム出しながら戦うタイプじゃないし。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:26:02.08 ID:Ko0g6M8o0.net
バゼットさん・・強いのにバゼットじゃなくてダメットさんだったから・・・

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:26:05.87 ID:1SYiQaQm0.net
>>114
しかし、因果律があるのに自害できる程の強制力だったんだな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:26:08.39 ID:8tb+k/et0.net
>>72
そう言うことだろね、7種限定の分類だから弓兵限定だと該当する英雄が凄い減る。
ウィリアムさんやロビンさん大忙しになっちゃう、銃使いとかもアーチャー適正なんじゃないかな。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:26:09.89 ID:Ai6bI7M90.net
僕は魔法使いなんだ(意味深)

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:26:21.59 ID:261xok/X0.net
四郎の令呪が
ちょ、待てよで発動したけど
あれは命令口調ならスイッチ入ってしまうのか

遠坂凛はゴニョゴニョしてたから
え、そんなんで良いのって

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:26:23.96 ID:0iwmZIIJ0.net
魔術師って発音しにくいからな
僕はね、まじゅちゅしなんだなんて言っちゃったら恥ずかしいだろ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:26:30.73 ID:Ey3XDgXv0.net
>>139
だって、使う前にやられるからねぇハサン先生

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:26:33.33 ID:VdkrnrhJ0.net
ケイネス先生はいくら優秀とはいっても所詮一介の魔術師でしかないから5次の人外魔境に放り込むのは可哀想だと思うの

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:26:40.99 ID:vA/kmxa30.net
>>151
北欧美人と子作りしてるだろ!

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:26:56.29 ID:N3JM7Y9Z0.net
ていうか五次vs四次はルートによって主に士郎と桜の能力が違いすぎるから話にならない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:27:16.06 ID:GBUoKb/j0.net
まぁアヴェンジャーだのセイヴァーだのランチャーだのアイドルだのシールダーだの
エクストラクラスも増えたけどね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:27:20.34 ID:Ba1CkjzVi.net
>>157
それな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:27:21.08 ID:kC8Q6rv80.net
士郎を引き取りに来た切嗣に無精ひげが生えてるのをみて
ああ、もう壊れちゃってるんだなとほろりときた。

魔術師の戦いに関しては切嗣がいい例だと思うんだけど。
地力は圧倒的にケイネスが上なんだけど
戦い方を工夫する事でケイネスに勝った。

個人的にはパワーで圧倒する戦いよりこういう戦い方のほうが好きだなぁ。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:27:24.96 ID:17owr8/S0.net
>>145
イリヤって魔力量だけで大抵の事は過程をすっ飛ばしてごり押しでなんとかなるらしいぞ
本編でそんな描写ないけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:27:28.19 ID:NA7IjoPzi.net
>>151
切嗣は童貞とは程遠いモテ男なんだよなぁ・・

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:27:31.43 ID:mFwIz+sx0.net
ケイネスも慢心しなけりゃ結構強いんじゃねえの?
あと嫁がいなければ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:28:02.30 ID:lKr8TGH70.net
>>95
DEENのライダー戦もそこそこ頑張ってた気はする
マジでズコーなのはアンリミテットコードの「えくす…かりばぁー↓」

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:28:09.62 ID:GBUoKb/j0.net
>>163
4次だと間違いなくトップクラス

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:28:10.22 ID:1EHz+3kD0.net
>>153
時臣の中の人が「みんなでまじゅちゅしって言ってた」とネットラジオで言ってたな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:28:12.42 ID:261xok/X0.net
たこ焼きの容器をしばってた輪ゴムで
後ろ髪を結んでみたんだけど
俺ランサーっぽいわ・・

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:28:23.85 ID:ljnr5CNv0.net
>>145
イリアも自衛するため光弾撃ったりとかそうゆう魔術は習ってる
最悪ホムンクルスにハムバード持たせて特攻で勝つ
戦闘用のホムンクロスはサーヴァント並みの怪力だし水銀突破は簡単だろう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:28:43.47 ID:SW1Zjakj0.net
>>138
んーだからその誰に対しても強いというのが4次のレベルの話で
5次では厳しいってことだよ
4次のウェイバー、龍之介、雁夜おじさんみたいな弱い相手は狩れるだろうけどさ
5次はサーヴァントとやりあうマスターが揃ってるからさ
バゼットも含めて

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:28:44.29 ID:aAFT5NcW0.net
ランサー戦、セイバー戦と白兵戦しかしないアーチャー
OPで弓使ってたけど白兵戦は舐めプなのか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:28:51.41 ID:Ko0g6M8o0.net
まじゅつしは「まじつし」と言うのがコツらしい

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:28:52.65 ID:JnwKYr750.net
>>160
死んだ目してるのみて悲しくなったな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:28:53.20 ID:261xok/X0.net
セイバーの声優って
セイバーやってない時は何してんの

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:28:54.30 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>160
というか戦闘のトーシローのケイネスが魔術師ばっか殺してきたやつに勝てるわけなかった

学者vs戦闘屋だから

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:29:07.32 ID:qfXTKxQP0.net
ケイネス っていうか魔術師にとってキリツグが相性悪すぎなだけ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:29:22.57 ID:Ba1CkjzVi.net
>>164
ZeroドラマCDのズコー感も捨てがたい

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:29:23.21 ID:V3h8fDrv0.net
君ら原作は10年前だってのによく覚えてるね
俺は遠坂は実は臭いっていうどーでもいいことしか覚えてないよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:29:28.16 ID:+3IV+xHM0.net
>>157
最初は強化にすら失敗して、しかもそれで死にかけてたからね士郎

アニメだと汗かいたくらいでおさまってるけど、あれって確か命の危機だったんでしょ?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:29:39.30 ID:hEnPtWDU0.net
>>92
衛宮士郎:固有結界無限の剣製に特化した魔術回路を持った例外的な魔術師。アーチャーの腕を移植することで英霊に匹敵する攻撃を放つことが出来る。
遠坂凛:五大元素使いという超一級の魔術師。宝石魔術は最高のキャスター(メディア)の魔術に匹敵し、バーサーカーすら殺し得る。
間桐桜:凛に匹敵する高い素質と、架空元素・虚数という極めて稀有な属性を持つ。HFルートでは例外的に”黒い聖杯”と化し、英霊の宝具に匹敵する影を無尽蔵に召喚することが出来る。
イリヤ:純粋な技量はそれほどでもないが、その身が願望機たる例外的な魔術師であるため魔力さえあれば大抵の結果を出す事が可能。史上最高クラスのマスター適性を持ち、ヘラクレスすら御する。
バゼット:サーヴァントに匹敵する戦闘力と、現存する宝具を持つ例外的なマスター。純粋な戦闘能力においては例外である黒桜やキャスターを除けば最強。
キャスター:サーヴァントでありながらマスターであるという例外。凛はおろか、蒼崎青子ですら敵わないレベルの魔術師

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:29:44.71 ID:JnwKYr750.net
>>173
最近は色々出てるよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:29:46.40 ID:Ko0g6M8o0.net
>>173
今は遊園地でバイトしてるよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:29:50.64 ID:Kg7QlkB/0.net
>>173
遊園地のマスコットやってる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:29:53.06 ID:1SYiQaQm0.net
>>173
問おう、あなたが私のマスターか?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:29:54.78 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>173
WIXOSSとか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:29:55.93 ID:GBUoKb/j0.net
>>170
弓使ったほうが確実に強い
だけど本人近接線も好む

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:30:02.34 ID:0z+SIwSg0.net
>>135,>>141,>>143
燈子が魔法使いって言ってたのも同じ理由なのかー?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:30:06.39 ID:SW1Zjakj0.net
イリアは描写がないから強さがよくわからんからはぶいた
でも魔力量では桁違いだもんなあ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:30:25.11 ID:+3IV+xHM0.net
>>169
あぁそういう意味なら分かるw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:30:32.28 ID:3iscmXPi0.net
士郎、桜、凛の瞬間出力は異常だからな
切継、言峰、時臣、ケイネス、葛木のような成熟した使い手は平均的に安定した戦闘力
バゼットはまだフラガの能力を使いこなしてなくてあの強さ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:30:32.90 ID:lKr8TGH70.net
>>173
クイブレであ〜ん♥ してたり
今期だと遊園地のマスコットキャラをやってたりする

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:31:05.05 ID:vA/kmxa30.net
>>163
一流魔術師の中でも最強クラスだとか

血統が一流・若くして最高学問機関の教授の座を手にする天才クラスの頭脳・実戦でも強い・若くて美人の許嫁がいる超勝ち組、それがケイネス先生
聖杯戦争にさえ参加しなければ・・・

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:31:06.35 ID:NA7IjoPzi.net
>>178
毎晩毎晩命の危機に瀕しながら魔術の鍛錬してるって時点で異常だよなーw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:31:06.29 ID:Pb5xsjdK0.net
名前忘れたけどイリヤの護衛の戦闘タイプはだいぶ強い
イリヤ本人は微妙

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:31:19.83 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>178
ルートによってはウンコみたいな戦闘力だけどHFなんか時速40kmで走り出したりポンポン投影しまくるからな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:31:33.35 ID:ljnr5CNv0.net
>>187
蟲おじさんが蟲使っていいならイリアだってリーゼリット使っても
いいだろうし…

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:31:38.37 ID:c5o9muDF0.net
逆に葛木だけは、ケイネスが勝ったりせんかな?
あの水銀オートガードやろ?初見とか関係無しに

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200