2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part48

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:29:17.03 ID:KpufvHPH0.net
セイバーの入浴シーンはありますか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:29:17.24 ID:zQiz951S0.net
剣製使わなくてもソードバレルフルオープンでGOBごっこやるだけで相当強いと思うがな>士郎
フルオープンも凛の補助が無いと使えないんだったっけ?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:29:25.73 ID:t1QJ6dPi0.net
>>718
お前の魔力じゃ3画消費しても無理だよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:29:30.85 ID:a6/0Odkm0.net
>>711
そりゃそうだろ
一発で宝石由来の魔力と見抜けたら持久戦にもってく
言峰戦と似た流れになるんじゃねえかなと

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:29:46.60 ID:4ts11lwr0.net
>>694
士郎への治癒だったり、記憶操作、身体強化、ガラス元に戻したり、色々してるよ。
攻撃のメイン・専門が宝石魔術ってだけだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:29:51.37 ID:rtK/M1440.net
>>723
セイバールートにはあるけど、今回はない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:30:09.68 ID:a6/0Odkm0.net
>>709
そんなんだからマシな死に方しねえんだよ…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:30:09.78 ID:oZhBOylD0.net
>>703
グッドエンドになったら嫌だなあ
どうせやるなら、アーチャーも残したらどうだろう
ライダーとイリヤも残して、劇場版の宣伝させるとか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:30:18.84 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>720
何を言ってんの

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:30:56.26 ID:MZyMw95n0.net
>>718
セイバーが本気で抵抗したらキャスターの魔力でも令呪2個使わせるんだから、あんたじゃ令呪3個使っても無理だわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:31:06.18 ID:1EHz+3kD0.net
>>731
誤魔化して逃げるんなら最初から噛み付かないようにしような
そうやって恥をかくだけだから

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:31:07.69 ID:bM9iTI/c0.net
まあアレだ
切嗣のが強くても士郎や凛が勝つイメージしか湧かない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:31:20.46 ID:pArXY1S80.net
>>694
つか前回で身体強化の魔法使ってたやん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:31:21.22 ID:OvgBq/7r0.net
>>719
だから絶対に勝てるとは言ってないだろw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:31:23.41 ID:Lv2a7Lp+0.net
今回のOPEDは士郎セイバーと凛アーチャーコンビを推してるけど
セイバーが寝取られてアーチャーが裏切って1クール終了だと思うと
ひでえ作りだよな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:31:25.33 ID:Ai6bI7M90.net
対魔力Aのセイバーも令呪には逆らえない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:31:33.42 ID:5EsocZRN0.net
>>694
ランサーから逃げて屋上から飛び降りるとき身体の軽量化と重力操作使ってた

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:31:53.85 ID:SW1Zjakj0.net
>>712
いやーそれを言ったら切嗣は銃火器持ち込んでてダメじゃん
そんなキャラのスペックにケチつけてたら話にならないし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:32:07.88 ID:c/9Vjlu60.net
>>703
そうだよね(笑)
いや、まさかなあ、とは思ったんだ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:32:19.05 ID:oZhBOylD0.net
>>737
まあ、面白いのはそこからだからね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:32:33.60 ID:rtK/M1440.net
>>703
たしかに原作でも普通にセイバーとの絆は推してるものな
まあそれがないとセイバーを助け出す意思やそもそもセイバー側が士郎をマスターとして認める部分がやれないわけだけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:32:36.60 ID:t1QJ6dPi0.net
OPはUBWのOPというよりFateのOPってのを意識してんだろうな
本格的なのは2クール目から

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:32:41.24 ID:MZyMw95n0.net
>>737
いや聖杯戦争の最初のOPとしては正しい構成やろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:33:08.76 ID:SW1Zjakj0.net
>>694
ガラス直せるぞ!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:33:31.71 ID:rtK/M1440.net
前の映画ではかなり圧縮されてたいのも不満だけど、士郎が凛のことを好きなのかがイマイチ伝わりにくいのが不満だったから、
今回のTVアニメで士郎視点をしっかりやってくれるのであれば、そこはちゃんとやってほしい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:33:40.61 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>733
戦闘全部把握してた→多いから把握する必要ない

???????????

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:33:51.40 ID:OIWM5vgP0.net
>>737
アルドノアゼロでも思ったけど、
分割クールものは基本的に最初のクール締めはバッドエンドにしないとダメなんだよ
さもなくば印象に残らず忘れられる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:33:58.56 ID:a6/0Odkm0.net
>>688
尚冷蔵庫の中身はセイバーとタイガーに駆逐されてる模様

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:34:02.94 ID:Ey3XDgXv0.net
>>712
ブロークン禁止しても、宝具飛ばすだけで余裕だろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:34:08.86 ID:OMEgPa2H0.net
だいたい5次のマスターで相性もあるだろうが4次コトミネに勝てるのってクズキ先生くらいだろ
イリヤはちょっと分からんけどな イリヤだけは良く分からんな
こんな感じで4次の切嗣、コトミネ、ケイネス、ケイネスと互角であろうトキオミ、
この4人のハードボイルド世界の住人がSNの高校生たちに負けるとかり得ない
この4人は5次のマスター相手ならほぼ全勝に近い勝ちを収めることが出来る
仮にバゼットと蟲爺ぃを5次マスターに入れたらようやく勝負論が成立するか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:34:48.88 ID:l/7+Fe+00.net
ガラス修理は何気にプリヤでも拾ってるネタ
自分の体当たりでぶち破った窓だがw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:34:50.69 ID:nYdtduU70.net
ランサーってZeroの人に比べたらわりとまともな死に方してると思う
セイバー√は士郎逃してギルガメッシュと戦って死亡
凛√は凛を守って言峰と相討ち死亡
HFは泥+真アサシンと戦って死亡

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:34:52.90 ID:Ai6bI7M90.net
バッドエンドになるとしたら
どのエンドになるかだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:35:23.97 ID:0z+SIwSg0.net
バッドエンドって…
とりあえずデッドエンドで1期締めてタイガー道場からの2期開始って事ですか??(´・ω・`)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:35:30.66 ID:L3RnCP7q0.net
>>752
黒桜というサーヴェント以上にヤバイ奴もいるぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:35:42.82 ID:sjSBtXBT0.net
セイバーは最優とか言うけどアルトリア自体は強い方なの?
zeroの方でもランスロットやディルムッドがセイバーなら〜とか言われてたし
この話だってヘラクレスや佐々木も強そうだし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:36:04.10 ID:mpWUWvog0.net
>>737
ZEROはめちゃくちゃ中途半端なとこで区切った記憶あるしどうだろうw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:36:24.46 ID:I1GiHL9J0.net
衛宮の姓に反応するオリジナル描写があったのは嬉しい
これだと聖杯破壊する時に微笑む描写とかも欲しい所だな
今度は迷わずに壊すぞっていう

自害せよランサーみたいに、破壊せよセイバーになっちゃっててちょっと不憫ではあるよな
しかも同一鯖がやらされるし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:36:32.07 ID:nTNcSKAg0.net
>>758
強いから最後まで見てなさいな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:36:46.39 ID:5cgxg/Pq0.net
>>752
あれ、おかしいな…黒桜とメディアと宝石剣の凛と腕士郎が入っていないけど…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:36:48.39 ID:OMEgPa2H0.net
>>719
代りにコトミネは大量に命呪ブースター使ってるから

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:37:04.42 ID:a6/0Odkm0.net
>>758
強いよまともな使い方したら必殺ビームに負傷しても回復速度は鞘で他と段違い

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:37:05.31 ID:OeSQ1/VU0.net
>>758
実はまだ英霊になってないから〜とか強引な弱体化つけないと話にならない程度には強い方

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:37:10.91 ID:L3RnCP7q0.net
>>758
強いぞ
歴代でも最強のセイバーはアルトリア
対抗できるとしたらガウェインくらいだろう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:37:15.39 ID:1EHz+3kD0.net
>>748
もう言い負かされたのが悔しくて煽って逃げる気しか無いみたいだけど一応聞いとくか
ウェイバーより戦闘回数の多い士郎や凛を切嗣が補足出来ないと思う理由は?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:37:22.45 ID:lpPdvuLK0.net
キアラ>BB>メルトリリス>ギルガメッシュ>アルクェイド>バーサーカー=ガウェイン≧アダム>黒桜>黒セイバー=海魔ジル=F15ランスロット=書文
>セイバー≧ライダー≧ランサー=モードレッド>イスカンダル>アーチャー=小次郎=ランスロット=呂布>ディルムッド=ドレイク≧ヴラド三世>ロビンフッド
>キャスター=ナーサリーライム>青子>ネロ>軋間>宝石剣凛=バゼット≧腕士郎>百ハサン>秋葉>「両儀式」=シエル=ハサン=ジル=若橙子
>有珠≧フラン>荒耶=言峰=葛木>藤乃=凛=剣製士郎>切嗣>志貴=若言峰=ケイネス>アンリ>玄霧=鞘士郎>橙子=ロア
>式=臓硯≧アルバ=リズ>黄理=時臣>カレン≧舞弥>四季=シオン=口裂け男>七夜=さつき=青子人形
>里緒=草十郎>雁夜≧アイリ≧桜>死者=残骸>美沙夜>鮮花>慎二>竜牙兵≧死体

強さとかなんとかは長年型月信者たちが作り上げたこれで我慢してください

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:37:22.71 ID:FfRJsQqY0.net
>>752
そもそも完成された大人たちと
発展途上の高校生じゃ比べるのがな‥
その高校生ズもルートによっちゃ化け物クラスになるし‥

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:37:29.55 ID:zQiz951S0.net
>>757
そいつ黒桜は例外とか意味不明なことほざいてるアホだから放っとけ
腕士郎に切嗣がどうやって勝つかも結局答えないし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:37:31.04 ID:KpufvHPH0.net
神父もセイバーのマスターが衛宮だと知ったら脳内大爆笑するだろうな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:37:46.55 ID:nYdtduU70.net
セイバーはサーヴァントどころか型月世界でも最強クラスじゃないの
受肉して世界で暴れまわって欲しい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:37:51.59 ID:17owr8/S0.net
>>740
士郎が自分の意思でUBW発動できたり、腕士郎になれるならいいんだよ

鞘持ちセイバーみたいスペック語る上では例外なんじゃねぇかなぁとおもう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:37:56.89 ID:WizxmW0A0.net
>>750
あれで桜もわりと食べる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:38:10.90 ID:Ey3XDgXv0.net
>>758
強いよ
ぶっちゃけ、その二人がセイバーのクラスでアルトリアと戦っても、アルトリアが勝つ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:38:11.53 ID:sjSBtXBT0.net
マジかよそんなに強いんか
やっぱ宝具のせいか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:38:25.49 ID:0z+SIwSg0.net
ヒャッハー
にわかだから半分ぐらい分からん是!!

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:38:40.99 ID:SW1Zjakj0.net
まず宝石剣ぶっぱで凛は勝てる

その上で宝石剣なし縛りでも
そもそも宝石で自己強化できる上に宝石魔術は連発できる
火力はAランク相当で切嗣は即死
起源弾で相殺できても起源弾はご存知の通り連発できない
ダブルアクセルやトリプルアクセルしても
そもそも宝石で自己強化した凛に対してメリットが出せない上に自傷行為となる

普通にストックが尽きる前に勝負が決まるだろう
起源弾の装填が痛い切嗣は

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:38:43.34 ID:MZyMw95n0.net
>>754
それは4次ランサーがダサいだけだ
自害命じられて恨みつらみ言うやつと、自害命じられてもやることやってから英雄の死にざまなんかこんなもんよって言いながら死ぬやつとの違い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:38:43.17 ID:Ai6bI7M90.net
桜の胸があれだけ育ったのは食べるからだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:39:00.90 ID:ljnr5CNv0.net
>>758
燃費、宝具、ステータス、知名度
全部英雄の中、中の上より高く全て揃えてるからなぁ
不測の事態や例外がいなきゃ十分活躍できる
最悪開幕エクスカリバーでOKだし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:39:01.26 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>763
マジカル八極拳があるんですが

大体言峰回路少ないから起原弾大したダメージ入らんし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:39:20.82 ID:OvgBq/7r0.net
>>766
アポだと自称父上より強いセイバーがいるがあいつはどうなんだろう?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:39:21.63 ID:nTNcSKAg0.net
>>779
ありゃ切れてもしゃーなしだろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:39:27.03 ID:a6/0Odkm0.net
凛がセイバーはじめから召喚できてたらもっとすんなりストーリー進みそうだよな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:39:59.05 ID:I1GiHL9J0.net
>>758
実力はランスロット>ガウェイン>アルトリアだったと思う

最初の剣戟でもランスロットにアルトリアが押されてた
二度目は雁夜が倒れて電池切れしたから良かったが
あのままアロンダイトで押し切られてたら危なかったかもな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:40:01.23 ID:t1QJ6dPi0.net
>>783
幸運がなぁ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:40:35.31 ID:a6/0Odkm0.net
なんとかスロットさんはビーム撃てないからなあ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:40:44.79 ID:1EHz+3kD0.net
>>780
なおウエストも凛より細い模様

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:41:00.14 ID:hEnPtWDU0.net
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira054856.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira054605.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira055407.jpg
各メインキャラの作画比較にセイバー入れてみたけど
やっぱセイバーさんふつくしいわー

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:41:13.59 ID:OvgBq/7r0.net
>>785
賭けても良いが途中でうっかりして脱落すると思う
死にはしないだろうが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:41:15.62 ID:iqAoVn+p0.net
>>785
アヴァロン無いし、ギルに負けちゃうだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:41:18.37 ID:9tOJ3Nq2I.net
お前ら結局どのルートが1番好きなの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:41:21.55 ID:ljnr5CNv0.net
>>785
話を聞いてくれるかわからないからな
キャスターの本拠地とか一般人がいるから撃っちゃダメ!ってセイバーごねそうだし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:41:32.56 ID:L3RnCP7q0.net
派生作品のせいで円卓の騎士がチート集団になりつつあるなww

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:41:37.40 ID:lKr8TGH70.net
>>785
ギルまではすんなり行くだろうけど詰むでしょ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:41:41.75 ID:lpPdvuLK0.net
>>785
対言峰&ギルガメッシュ戦が辛すぎ・・・
凛がセイバー用意できたら二人共張り切ってきますよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:41:56.50 ID:Ey3XDgXv0.net
>>786
>実力はランスロット>ガウェイン>アルトリアだったと思う
けど戦ったらアルトリアが勝つという

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:41:58.57 ID:SW1Zjakj0.net
>>773
例外でも何でもなく作中の姿だからな
UBWも自分の意思で発動してるじゃん
腕の能力も自分の意思で発動してるし
それがFate本編の衛宮士郎という魔術師だよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:42:06.82 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>767
質問に質問で返すなよ

699 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/10/13(月) 19:26:35.75 ID:N3JM7Y9Z0
>>687
じゃあ聞くけどキリツグがウェイバーの戦闘全部把握してた?

720 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/10/13(月) 19:29:05.99 ID:1EHz+3kD0
>>699
???
戦闘を全部把握しなきゃいけないほど戦闘回数の少ない陣営でもないだろ?

大体その質問はこの応答と矛盾してるんですけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:42:12.28 ID:s3cOR/KUO.net
>>785
けどギルで詰むよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:42:17.02 ID:F0EN56Nc0.net
>>786
アレって負傷してたからじゃないの
万全なら剣技で劣ってても魔力放出でゴリ押せると思うわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:42:17.34 ID:kOGfg9eJ0.net
>>786
アルトリアが一番強いに決まってんだろ!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:42:54.12 ID:oZhBOylD0.net
>>777
大丈夫
にわかじゃなくても、半分もわかっていないというかあまり興味ない人も多いから

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:42:56.62 ID:L3RnCP7q0.net
凛セイバーは一番ベストなんだろうけど
絶対ギルには勝てないよな

ギルに勝てるとしたらやっぱ士郎セイバーかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:43:06.05 ID:t1QJ6dPi0.net
>>790
だっとがやりてーだけだろお前w

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:43:09.23 ID:OeSQ1/VU0.net
>>768
うーん、このCCCのチート軍団

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:43:11.67 ID:a6/0Odkm0.net
鞘さえあればなー
やはりシロウを触媒にしてセイバー召喚すればよかったんだな!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:43:32.04 ID:Ai6bI7M90.net
アルトリア・ゼロ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:43:48.10 ID:WizxmW0A0.net
>>786
ランスロは電池切れじゃなくセイバーの腕前で倒されたと思うがどうだろう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:43:49.64 ID:dZf4HxPr0.net
>>799
UBWは凛の魔力前提だから無理だろ
腕もアーチャーに移植されるの前提だし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:43:51.27 ID:1EHz+3kD0.net
>>800
最初から
(セイバー陣営は)戦闘を全部把握しなきゃいけないほど戦闘回数の少ない陣営でもないだろ?
と聞いてるんだが?
アスペかよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:43:52.57 ID:17owr8/S0.net
>>808
…アーチャーくんじゃね?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:43:56.54 ID:kOGfg9eJ0.net
>>805
エアがなー
バビロンは凛セイバー防いでたしどうにでもなりそうだけど
エアがなぁ…もうどうにもならん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:44:02.73 ID:txE+tBsr0.net
ギルに勝つには技術だけでは無理

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:44:42.48 ID:MZyMw95n0.net
>>805
バビロンには対応できるやろうけどエアはきついやろな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:44:47.17 ID:mpWUWvog0.net
>>813
ど う 足 掻 い て も 赤 弓

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:44:58.54 ID:c/9Vjlu60.net
>>703
そうだよね(笑)
いや、まさかなあ、とは思ったんだ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:45:17.71 ID:mYs/c27Z0.net
>>805
どうせ慢心するから、誰にでも負けられるけどな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:45:19.48 ID:OMEgPa2H0.net
宝石剣凛とか黒桜とかメディアとか腕シロウとか言い出してる奴は
もう自分の敗北を認めてるような物だからな
4次マスターvs5次マスターでどちらが強いかって話をした時にそれらを持ち出すのがいかに無粋かってのは
本人も分かってるはずだから

特に宝石剣凛なんてのはとりあえず何でもリンに持たせたり使わせたりすりゃいいってもんじゃねーんだぞ!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:45:29.72 ID:SW1Zjakj0.net
あのランスロットは狂化してるから
単純な剣戟でセイバーが不利になるのは普通だよ
バーサーカーだからスペックで上回ってるし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:45:42.50 ID:OvgBq/7r0.net
>>795
ただしどいつもこつも性格破綻者だがw

>>797
正統派でスペックの高いコンビ……
まるで絵に描いたような型月的咬ませの姿ですねw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:45:45.00 ID:Ai6bI7M90.net
ステが高くなるのは凛だけど
相性がいいのは士郎だろうな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:46:14.77 ID:sjSBtXBT0.net
>>768
よくわからんけど何かの兵より慎二のほうが強いのかよw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:46:26.44 ID:SW1Zjakj0.net
>>820
それらを外してる時点で負けを認めてるんだよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:46:35.66 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>812
なんでウェイバーのこと聞いてんのにセイバー陣営の話になんだよ

ガチアスペだな

聞いたことに答えず別のことに答えてましたって何悦に浸ってんの

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:46:44.94 ID:iqAoVn+p0.net
>>824
そりゃ体育会系だし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:47:42.18 ID:lpPdvuLK0.net
>>822
凛さん騙し討ちからのセイバー強奪までは見えた・・・

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:47:51.24 ID:t1QJ6dPi0.net
>>768
ツヴァイフォームイリヤとかどこに入るんだこれ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:47:52.72 ID:U0lpvnjK0.net
>>821
確か能力で剣術の腕も落ちてないんだっけ?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:48:10.24 ID:s3cOR/KUO.net
>>824
慎二は弓道やってるからな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:48:22.07 ID:MZyMw95n0.net
凛とセイバーのコンビは搦め手に弱そう
ただ搦め手なんか蹴散らして勝ち進みそうでもあるが
士郎でも搦め手に弱いのは一緒だが士郎だと劣勢で状況変える一打を打つことができるからなー

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:48:33.01 ID:Ku8vwP1d0.net
お前らってイメエポが作ったクソゲーの方は遊んだの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:48:38.14 ID:hEnPtWDU0.net
>>806
なんでや! このシーン漫画版でも結構来るものがあったんだぞ!

実際セイバーのどこか儚げな、慈愛に溢れてるような笑顔は
原作、DEEN版、劇場版、ufo版のどれも最高だと思うんだ
漫画版だとこのシーンは引き絵だったから比較に使いづらかったんだよなあ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:48:52.09 ID:1EHz+3kD0.net
>>826
ウェイバーの戦闘を全部把握出来なくても戦闘しまくってる士郎や凛は補足できるだろと説明してやって
その上で何が疑問かを聞いてるんだが
論点見失うようなアスペがなんで議論しようと思ったの?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:48:55.02 ID:a6/0Odkm0.net
しかし四次ではわけもわからず聖杯破壊させられて、5次では普通の魔術はほんとんど使えないし考えイカれてるマスターと一緒に戦わないとダメなんてどんな罰ゲームなんだろうな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:49:36.05 ID:eaxix2Jt0.net
お前らちょっと聞きたいんだけど今やってるこの番組なに?
wiki読んでもいまいち分からない
全部知ってるストーリーなのに新作扱いっておかしくない?

何度も映像化するほど面白い作品だとは思えないんだが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:49:38.86 ID:t1QJ6dPi0.net
>>833
無印はともかくCCCは普通に良作なんだが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:49:42.93 ID:tlYJOYPpi.net
てす

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:49:43.67 ID:gqo3/FjE0.net
>>822
二人とも実力派うっかりさんだからいかにも例外に狩ってくださいといわんばかりだなw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:49:58.09 ID:pArXY1S80.net
>>805
士郎っていうかアヴァロン有りセイバーかどうかでしょ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:50:07.93 ID:s3cOR/KUO.net
>>836
ただし五次は飯が上手い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:50:32.57 ID:hEnPtWDU0.net
>>836
安心しろ、生前から対人運最悪の罰ゲーム人生だ
士郎はイカれてはいるけどまだまともといえる
ttp://i.imgur.com/QVNAZHI.jpg
ttp://i.imgur.com/CX6LAap.jpg

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:50:47.76 ID:MZyMw95n0.net
>>840
ただ2人ともスペック高いから例外も真正面から蹴散らしそうでもある

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:50:53.06 ID:3iscmXPi0.net
>>837
何度映像化しても売れる
それがfate

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:51:00.36 ID:Ai6bI7M90.net
五次は罰ゲームではない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:51:26.21 ID:uraNHkQw0.net
>>837
いやこれがおもしれえんだわ
信者の数がバカみたいに多いくらいにはおもしれえんだわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:51:36.14 ID:a6/0Odkm0.net
>>842
それだけで満足そうなセイバーさん…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:51:40.38 ID:F0EN56Nc0.net
士郎は女だったら引く手数多だったな
完璧なスペック

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:51:53.11 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>837
リメイクとは書いてある

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:52:37.67 ID:in+09pXC0.net
4次のランサーが如何に弱いかが再確認できた話だった
ゲームだとあのまま戦闘続行した場合セイバーヤバかった可能性が高いと言われてるし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:52:59.45 ID:hEnPtWDU0.net
>>837
面白いかどうかは主観なので、お前にとっては面白く無い作品ということなんだろう


だが売れる
どう少なく見積もってもエロゲアニメの売上記録更新は間違いない(まあ今のエロゲアニメ売上記録もFate stay nightなんだが)
なら当然アニメ化するよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:53:06.73 ID:rlInPzPf0.net
アーサー王に勝てる英雄
ジークフリートくらいか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:53:18.17 ID:Ku8vwP1d0.net
元は紙芝居に音声付けただけのゲームで
よくここまで膨らませて映像作るもんだなと感心する

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:53:18.51 ID:5EsocZRN0.net
>>837
スレが面白い、釣り堀

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:53:36.85 ID:Ai6bI7M90.net
旧作が劇場版であっても一応リメイクということになるのかね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:53:39.67 ID:OvgBq/7r0.net
>>844
確かに二人ともそれだけの力を持ってると思う
でも最終的に勝者になる姿も見えないんだよw
なんつーか主人公コンビに倒される中ボスだったりキャス子さんにセイバーを奪われたりギルにボコられる姿しか見えねー

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:54:32.09 ID:3iscmXPi0.net
>>851
字の分で「弱い」と明言された唯一の三騎士だからな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:54:44.38 ID:SW1Zjakj0.net
凛セイバーコンビがギル言峰コンビに勝てないとは限らないかもな
アヴァロンはないけど単純にセイバーが化け物スペックだし
近接に持ち込んだら一瞬で決まる
王の財宝を裁ききってエア抜かせる前に詰めるのは不可能ではなさそうだし
そもそも令呪を使えば100%可能な気がする

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:54:47.59 ID:t1QJ6dPi0.net
リメイク?何を言ってるんだ
http://imgur.com/VtDnoNp.png

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:55:00.90 ID:1EHz+3kD0.net
>>851
弱いなりに策を練って善戦してセイバーと常に互角以上に戦って
まるでセイバー以上の実力者であるかのように退場していく
究極の勝ち組だよ、4次ランサーは

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:55:14.64 ID:17owr8/S0.net
>>857
バーサーカーとイリヤのポジションだなww

863 :837@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:55:18.04 ID:eaxix2Jt0.net
>>845
>>847
>>850
リメイク!?
そうなのか

俺はこの作品はエロ同人上りが商業でここまでできることを証明した
記念碑的な作品だとは思っているがまだ人気があるのか

エロゲ版はクソ長いうえに全然抜けなかった記憶しかないのに信じられん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:55:19.30 ID:MZyMw95n0.net
>>851
まあ5次セイバーはステータス落ちてるから
あれランサー的に仕切り直してるから追いかけて続行となると令呪から解放されたランサーと手負いの状態で戦闘する可能性あるんだよな?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:55:47.33 ID:8tb+k/et0.net
>>849
女が頼まれたらどんな奴の事も助けるとかちょっと嫌だ。
エロい方向無しにしてもな、士郎のスペックはともかく性質はやっぱり破綻してるよ。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:55:58.75 ID:OeSQ1/VU0.net
>>854
元は音声付いてないぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:56:12.92 ID:uraNHkQw0.net
>>859
確かに令呪を使う手があったな
ギルの元に瞬間移動して切り捨てろとでもいえばいけんだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:56:54.78 ID:iqAoVn+p0.net
>>866
うん、バサカ以外は音声なしだったな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:57:14.15 ID:t1QJ6dPi0.net
紙芝居を極めに極めたのが型月作品なんだよな
まほよとかもう映像超えてるだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:57:21.25 ID:in+09pXC0.net
>>859
奴の場合、近接に持ち込め『たら』殆どの英霊が勝利出来ると思うんですが?
それが出来ないから厄介極まりないんだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:57:21.29 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>863
まあ抜けはしないけどな

試しにリメイクの一話でも見てみたらどうだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:57:46.52 ID:bM9iTI/c0.net
>>843
ろくでもない対人運のアルトリアセイバーには愛歌と組ませて幸せになってもらいたい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:57:48.33 ID:1EHz+3kD0.net
>>864
さすがのセイバーでもゲイボルク何回も使われればいずれ当たるだろうし逆にセイバー側には決め手が無い
まあ負けるだろうな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:57:48.88 ID:FfRJsQqY0.net
>>854
ただの文章映像化するなんて日常茶飯事なんだし
これぐらい余裕だろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:58:06.56 ID:Ey3XDgXv0.net
>>868
バサカの声は元が至高

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:58:49.50 ID:Ai6bI7M90.net
昔は音声なしが普通だったみたいだからな
音声付きしたやったことないから考えられんが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:59:04.41 ID:3iscmXPi0.net
>>863
今回のアニメ化でゲームがアマゾンランキングの100位内に上がってるし、まだファンを増やしてるんだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:59:05.24 ID:hEnPtWDU0.net
>>869
だがFate以外をはよ出せと言いたい

DDDとか
月姫リメイクとか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:59:31.25 ID:17owr8/S0.net
>>870
あの鎧もやばいんじゃなかった?
エクスカリバー発動且つ刀身を直接当ててやっと切れたみたいな
ソース忘れたから自信ないけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:59:50.17 ID:t1QJ6dPi0.net
そういえば今回バーサーカーに声入るんかな
キャスト出てないけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:59:55.97 ID:JnwKYr750.net
令呪を使えばセイバーにギャルのパンティを持ってきてもらうことも可能なの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:00:30.85 ID:a6/0Odkm0.net
そりゃ元々が鯖同士のドンパチモノのはずが気がついたら青タイツと当たらない槍と犬をネタにされる英霊もいますからね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:00:38.12 ID:1EHz+3kD0.net
そりゃ近接に持ち込んだらディルムッドでもギルガメッシュに勝てるわなw
それが出来ないから強いわけで

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:00:41.69 ID:cYwCy1eA0.net
今はシェアウェアの同人でも声付いてたりするな
凄いのは全部声が作者だったりする

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:00:44.38 ID:Ey3XDgXv0.net
>>878
月姫リメイクはあと5年以上かね
DDDは諦めろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:00:44.55 ID:uraNHkQw0.net
>>881
「ベランダに忍び込め」「パンツを盗め」「帰ってこい」
の令呪フル使用でいける

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:01:08.02 ID:Ko0g6M8o0.net
>>793
ラストはFate
兄貴周りとかアーチャー周りはUBW
イリヤ好きだからHF
結論全部

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:01:48.58 ID:Ai6bI7M90.net
.

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:01:54.92 ID:s3cOR/KUO.net
>>886
そしてバッサリ斬られる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:02:09.47 ID:72neE7xni.net
月姫もだがDDDも諦めたくない
門脇まいたのためにも頑張れきのこ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:02:23.83 ID:WizxmW0A0.net
>>858
あれは先生のモノローグだから・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:02:23.98 ID:SW1Zjakj0.net
>>870
だからそこで凛セイバーのスペックならどうかって話でしょ
ステータスだけじゃなく直感スキルに加えてインビジブルエアによる加速もあるし
別にそれは絶対可能とは言ってないよ?
でもこれまでの要素から考えたら不可能ではない気がするよ

加えて令呪を使ったらまずできると思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:02:34.92 ID:dZf4HxPr0.net
>>793
セイバーと桜の救済の可能性が残るUBWのグッドエンド

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:02:43.59 ID:fyQc4Ifo0.net
騎士道言ってたのにセイバーずいぶん卑怯になったな
勝てなかったから投げ捨てたのか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:02:50.43 ID:1EHz+3kD0.net
>>884
今はフリーゲームで声ついてるのすら結構あるぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:02:59.69 ID:hEnPtWDU0.net
>>793
比べるのは無粋派

皆違って皆いい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:03:11.79 ID:Ey3XDgXv0.net
>>890
バスタードが完結するのとどっちが先だろうなぁ>DDD

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:03:38.34 ID:JuKylLa0O.net
大河助けるためにキャスターに令呪がある腕をさしだそうとするのってこのルートだっけ?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:03:40.13 ID:txE+tBsr0.net
エロゲの映像化での成功例って少ないからな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:03:41.10 ID:Z6+hWEpd0.net
アヴァロン有りのセイバーは負ける気しないな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:03:44.59 ID:t1QJ6dPi0.net
>>878
DDDは出版社の問題じゃなかった?
月リメはgrand orderのインタビューで進めてると明言されたぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:03:48.30 ID:fyabejYL0.net
凛がセイバー召喚したら、士郎飯を知らないで終わってしまうんだろうな

反対に、士郎がアーチャーを呼び出したら2人で聖杯戦争を忘れて
食の追求を始めて、屋敷から出ない生活になったりしないんだろか

屋敷を襲撃してきたサーヴァントに闘いの前に食事をどうぞとなったら
あまりの美味さに感服して、そのまま屋敷に居続ける事になるんだろうな

そういえば、バーサーカーってどんな食事をしていたんだろう
もしかして、牛1頭とか食べていたりしたんだろうか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:03:48.97 ID:qPUn0BmL0.net
>>354
こういうにわかがいるとこまるね本当
型月スレを汚さないでくれるかな?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:03:57.12 ID:uraNHkQw0.net
>>889
そうだった。そんな命令する奴はセイバーと信頼関係を築けないからやられるな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:04:06.58 ID:cYwCy1eA0.net
>>895
フリゲって何の見返りもないだろうに
よーやるなw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:04:18.75 ID:Ai6bI7M90.net
エロゲーは型月か鍵ぐらいしか知らない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:04:19.63 ID:SW1Zjakj0.net
>>883
だからその持ち込む、ところでセイバーなら可能かもしれないという話なんだが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:04:46.51 ID:Ey3XDgXv0.net
>>894
元々生前の騎士王時代から手段は結構選ばないタイプだしセイバー。
zeroのセイバーが異常だっただけ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:04:48.17 ID:1P1XB4pri.net
>>894
こういうZero馬鹿死んでほしい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:04:57.29 ID:Z6+hWEpd0.net
立ててくる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:05:01.05 ID:lKr8TGH70.net
「ヤング綺礼の肉体は無敵!」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:05:05.41 ID:a6/0Odkm0.net
>>900
令呪をもって命ずる
次スレを立てろ!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:06:02.18 ID:OjDJtwnm0.net
>>906
鍵を知ってるなら葉も知ってそうだが…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:06:03.23 ID:OvgBq/7r0.net
>>892
スペック的には充分に可能だと思う
でも型月の展開的には失敗する姿しか見えない不思議

まあ、妄想だが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:06:30.74 ID:FfRJsQqY0.net
>>905
そのフリゲが流行ればいい宣伝になるだろ
ちょうどいい練習になるし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:06:37.58 ID:lgLoTOTf0.net
>881
令呪を使ってセイバーの脱ぎたてほやほやパンツを差し出させれば良いではないか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:07:33.29 ID:rlInPzPf0.net
>>885
ま、まほよは(動揺)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:07:38.73 ID:GNy+D7fl0.net
>>881
それはむしろ聖杯に願うべき願いだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:07:49.11 ID:Ai6bI7M90.net
>>913
ToHeartとかは有名だな
名前は聞いたことあるけども

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:08:20.30 ID:dZf4HxPr0.net
前スレから持ってきたけどこれいるかな

【重要】
『Fate/Zero』の話題はスレが荒れるので推奨しません。
『Zero』はあくまでも後付けであり、矛盾点が多く物議を醸しています。
そもそも、『stay night』を楽しむ上で『Zero』の知識が無くても全く問題がありません。
該当スレもあるので、そちらへどうぞ

Fate/Zero フェイト/ゼロ 441
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1408351910/

そのような問題点を踏まえて、制作サイドは以下のような発言をしています。

奈須きのこ(原作Fate/stay nightシナリオライター)
>「極端な話ですが、物語性においても映像面においても『zero』とは別のモノと考えてください。
>『stay night』が目指したものと『Zero』が目指したものは別のもの。これを無遠慮に繋げてしまうと物語も空気感も破綻します。
>『stay night』も『zero』も違う作家が書いた違う物語だからこそ、互いを尊重しあえるものなんです」

三浦貴博(監督)
>「やはり同じ製作スタッフが手掛けている以上、『Fate/Zero』をご覧になった方は、あの物語の続きとして本作を見ると思うんです。
>切嗣やイリヤの存在については、スタッフも意識せざるえません。
>ただ、『Fate/stay night』は『Fate/Zero』とは別の作品であるという意識で臨んでいます。
>シナリオ打ち合わせの際も、よくそのことをスタッフみんなで確認し合っています。
>作品の成り立ちもユーザーの視線も『Zero』の続きとしての『stay night』であるけれども、『Zero』は『stay night』原作ゲームがあっての『Zero』であり、
>今回の『Fate/stay night』はそれ単体で成り立つ映像作品でなければならない」

TYPE-MOON Wikiより
http://wiki.cre.jp/typemoon/Fate/stay_night#.E8.A9.B1.E9.A1.8C.E3.81.BE.E3.81.A8.E3.82.81

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:08:22.57 ID:Z6+hWEpd0.net
次スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part49
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413198382/

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:08:28.15 ID:mpWUWvog0.net
>>913
アニメの萌えオタ層以外でのヒットの差がデカイ知名度の差になってる気がする>鍵と葉

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:08:31.57 ID:OMEgPa2H0.net
次から30分になってしまうのか
1時間でもあっという間だわ 

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:08:36.50 ID:Ai6bI7M90.net
いらない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:08:53.53 ID:cYwCy1eA0.net
>>915
残念だがフリゲ民の9割は有料になった途端に金出さん人種だと思うわ
あまり声当ててる人に注目してる人種も居ないと思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:09:11.08 ID:VmYm+pDl0.net
なんでZEROセイバーは騎士道厨だったの?全て虚淵のせい?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:09:11.43 ID:Ey3XDgXv0.net
>>917
まほよは…あまり売れなかったから、その、ほら、ねえ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:09:35.14 ID:OGMXkJzc0.net
>>921
契約に従い乙です

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:09:46.72 ID:rlInPzPf0.net
>>906
俺、当時はエロゲに興味なかったが、
AIRとかFATEとかはあんまエロゲってイメージないな。
同人ゲー、オタゲー見たいなイメージ
エロゲったら臭作とか(古っ!)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:09:47.00 ID:SW1Zjakj0.net
>>914
そうそう、あくまでスペック的にはいけそうだよね
もしかしたらきのこがどっかの雑誌で「凛セイバーではギルには絶対勝てない」とか言ってるかもしれんが
そういうのとはまた別にね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:09:55.40 ID:dZf4HxPr0.net
>>921


932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:09:59.14 ID:Ko0g6M8o0.net
エロゲはFate月姫リトバスEXクドわふWhite Album2しかしたことないな
結構してたわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:10:04.51 ID:3iscmXPi0.net
次回は士郎凛の会話、協会でエセ神父の説明、イリヤ来週の3本でお送りします

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:10:24.99 ID:1EHz+3kD0.net
>>925
フリーゲームに声当ててる奴は当然ヘタクソが多いので上手ければ注目する人もいるんじゃないかな?多分

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:11:15.70 ID:eQjeJw420.net
>>920
いる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:11:47.64 ID:a6/0Odkm0.net
次回はくるくる回る神父、カッパセイバー、イリヤ登場だろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:11:59.91 ID:pArXY1S80.net
>>926
切嗣さんのせいで騎士道wってなったんじゃね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:12:18.44 ID:MZyMw95n0.net
>>870
バビロンをしのぎながら近接するだけならセイバーランサーバーサーカーあたりで召喚されるやつなら可能だろう
その過程で鎖やエアを使われると一気に無理ゲーになるが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:13:22.34 ID:Lv2a7Lp+0.net
>>921
約束された勝利の乙

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:13:28.43 ID:GNy+D7fl0.net
鍵葉型月東方はどうしようもない連中の集まりだった思い出
スパロボスレで同時発生したのに全く平常通りのスレ進行で驚いた覚えがある

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:13:39.65 ID:nTNcSKAg0.net
>>920
いらん
騎士道騎士道って話し出すのは毎回単発の荒らしだし、
それに構ってるのもzeroアレルギーのめんどくさいやつ
普通にzeroとの繋がりとか聞きたい人もいるだろうに

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:13:57.12 ID:OMEgPa2H0.net
まほよってあまり売れなかったんだ
きのこが書いてる原作ものでは一番面白いと思うが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:14:44.02 ID:a6/0Odkm0.net
きのこにDDDを書かせるには令呪何画必要なんだろう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:14:50.16 ID:qPUn0BmL0.net
俺が聖杯戦争でゼウスよんで優勝する夢を見たわww

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:14:53.23 ID:3iscmXPi0.net
>>942
普通に10万以上は売れてたけど
型月にしちゃ少ないってだけで

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:15:13.85 ID:1EHz+3kD0.net
>>940
もうそれらも今現在、息してるのは型月だけか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:15:47.14 ID:CPOXZYhf0.net
>>946
完全に死んだのはハゲだけだと思うが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:16:22.33 ID:1EHz+3kD0.net
>>944
神を呼べるとしたらEXTRAだからラスボスは仏陀だな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:16:30.96 ID:fyabejYL0.net
>>916
残念だけど、セイバーってパンツはいてないな
ふんどしをしていたと思うな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:17:04.07 ID:cYwCy1eA0.net
>>934
フリゲ漁ってる層って今じゃニコ動の人気実況者がやってるゲームを右にならえって感じでDLしてる層が9割だから、
注目するしない以前にいきなり現れたフリーのADVやサウンドノベルを遊ぶ層って無いのよな
現在ふりーむとかの上位ランカーはほぼニコ動で実況中のソフト

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:17:16.03 ID:XRemZKzj0.net
みんなまほよやろうぜ
そしてマイ天使の天使っぷりについて語り合うッス埋め

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:17:24.11 ID:ahbpnM7C0.net
Zeroのセイバーは、死の間際で世界と契約したばかりだったために記憶に混乱があって、
本来の自分ではなく周囲が期待した騎士道の具現たる自分が本来の姿だったと誤認していたに違いない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:17:56.71 ID:Ai6bI7M90.net
10万ってすごくないかね
ってか月姫はそれ以上なのか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:19:11.99 ID:oZhBOylD0.net
>>942
面白かったよ
ただ、3部作一度に出してほしかった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:19:29.07 ID:rlInPzPf0.net
>>951
そこまでにしておけよロビン

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:19:51.63 ID:bM9iTI/c0.net
prototypeを・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:20:16.80 ID:hEnPtWDU0.net
>>921


>>951
まほよは完結したら買うわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:20:43.14 ID:bM9iTI/c0.net
まほよは確かに良かったな
完結してほしいよマジで

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:21:23.24 ID:YvNJd/ui0.net
>>943
あれは面白いけど野球もどき編はいまいちだったので
そして本人も自覚しちゃったんじゃないかな

読むに堪えないほどつまらないわけじゃないしちゃんと新刊で買うから出してほしいところではあるんだけどな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:22:36.66 ID:ybOImyuw0.net
毎回OPの選曲微妙じゃないか?ZeroもOPだけがイマイチだった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:23:33.37 ID:ADqFvWeQ0.net
原作の改変ってイリヤ早期登場、3モブとシロウ絡みくらい?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:23:34.85 ID:1EHz+3kD0.net
>>950
それはニコニコからフリゲに流れてきただけで元々フリゲ漁ってた奴らが実況者ファンに移行したわけではないのよ
まあ元々フリゲって女向けが多かったから男が多い実況者の影響でブヒ向けが増えてきて俺としてはありがたいけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:23:38.86 ID:SW1Zjakj0.net
>>960
DEEN版やVitaの曲の方がいい
というかImitationにしてほしいわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:23:58.78 ID:Lv2a7Lp+0.net
まほよはFiveが神曲だった
UBWでもこれくらいの神曲を流してくれ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:24:18.10 ID:pArXY1S80.net
>>961
全部原作にもあったような

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:24:18.92 ID:CPOXZYhf0.net
>>960
売り出したい歌手付けてるだけで合う合わない考えてるわけじゃないからじゃないの

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:24:21.17 ID:t1QJ6dPi0.net
>>960
注目作故に量産型キンキン歌手の宣伝の場にされてんな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:25:02.32 ID:hEnPtWDU0.net
DEENがキャラデザと日常シーンと音楽やって
ufoが戦闘シーンその他に全力つぎ込めば多分最強になる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:26:06.36 ID:rtK/M1440.net
>>965
弓道場覗いてる士郎に声をかけるのは原作だと一成だよ
でもイリヤの登場は普通に原作にあるな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:26:24.76 ID:cYwCy1eA0.net
>>962
その元々フリゲ漁ってる層ってのがもういないのよ
メルブラとか月姫とかコミケで配ってた頃とは違うんだって
実況終わりゃ引き潮のように信者たちも消えていく

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:26:48.48 ID:CPOXZYhf0.net
>>969
イリヤは原作通り、三人娘なオリジナルだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:27:46.14 ID:rMKh7jBY0.net
令呪って念じただけで発動できたっけ
なんか呪文みたいなの凛がつかってた気がしたけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:28:26.94 ID:mpWUWvog0.net
>>964
エミヤは流すだろ

だろ!?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:28:34.79 ID:rtK/M1440.net
>>972
念じるだけでOK

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:28:42.11 ID:ahbpnM7C0.net
今回のOPは何をテーマにした曲なのかよくわからないメロディーと歌手が無理してるように聞こえるテンポで、単体の曲としてもアニソンとしても魅力不足な感はあるな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:28:43.32 ID:Ai6bI7M90.net
埋め

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:29:13.63 ID:Ai6bI7M90.net
埋め

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:29:19.76 ID:iqAoVn+p0.net
士郎が弁当つくってきてなくてクラスメイトが皆がっかりするのって
今回のあたりだったっけ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:29:31.92 ID:CPOXZYhf0.net
>>972
念じただけで使えるけど皆空気読むのかその前に何かかっこいいセリフ付けてる
ホロウだと士郎も第七のマスターが命じるとかかっこいいこと言ってるし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:29:43.80 ID:Ai6bI7M90.net
埋め

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:29:57.56 ID:1EHz+3kD0.net
>>970
いやいまだに女向けフリーゲームとか結構大勢力なんだよ
厄介な事に

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:30:14.00 ID:Ai6bI7M90.net
埋め

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:30:15.33 ID:a6/0Odkm0.net
また埋めてるバカがいるのか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:30:35.77 ID:rMKh7jBY0.net
>>974
念ずるだけだと別のことに使ってしまいそうだな
トイレで紙が無かったときとか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:30:41.87 ID:Lv2a7Lp+0.net
>>973
流れなかったら暴動ものですわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:30:44.47 ID:oZhBOylD0.net
>>964
まほよ他の曲もいいよな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:30:51.70 ID:Ai6bI7M90.net
埋め

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:31:12.05 ID:a6/0Odkm0.net
>>984
紙をとってこい!セイバー!!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:31:21.85 ID:Ai6bI7M90.net
埋め

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:31:28.91 ID:ahbpnM7C0.net
何かカッコいい言葉をくっつけた方が令呪の効き目がいいんじゃないの
ハンターハンターの念発動みたいなもんで

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:31:33.20 ID:rlInPzPf0.net
紙がないぞ、セイバー!
シロー?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:31:52.10 ID:Ai6bI7M90.net
埋め

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:31:59.63 ID:0vug66ce0.net
>>849
Fate/Prototypeの主人公が綾香
つまり女版士郎
http://ami.animecharactersdatabase.com/uploads/chars/6186-1042023479.png
こんな娘が料理うまい上に
頼まれたら絶対断らない子だったらやばいだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:32:22.34 ID:Ai6bI7M90.net
埋め

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:33:07.02 ID:1EHz+3kD0.net
>>993
性格はあまり良さそうではないがな
路地裏さつきで見るに

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:33:12.16 ID:Ai6bI7M90.net
埋め

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:33:42.57 ID:Ai6bI7M90.net
埋め

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:34:12.60 ID:Ai6bI7M90.net
埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:34:20.78 ID:sK7dshG90.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:34:24.79 ID:t1QJ6dPi0.net
>>1000なら美人教師ルート

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200