2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part48

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:45:31.14 ID:LkfRD6Ldi.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期 2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part47
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413170153/

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:10:11.58 ID:kC8Q6rv80.net
>>612
逆だと思う。正面切って戦うには弱いから、暗殺に走るし現代兵器も使う。
自信があったらケイネスみたいに正面から乗り込んじゃったりするんだと思う。魔術師的には。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:10:28.92 ID:APyPKwWx0.net
>>619
最後に知らんおばさん混じってんぞ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:10:30.71 ID:0z+SIwSg0.net
父性?いいえ母性です

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:11:27.35 ID:txE+tBsr0.net
ワカメを殺すのに躊躇はしないだろ
そうじゃなきゃ参戦してない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:11:41.88 ID:nTNcSKAg0.net
ぜっちゃんよりも虎が好きです

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:12:45.61 ID:1EHz+3kD0.net
>>609
予定外の参戦である事とライダーの宝具を追跡しきれないという一応の理由はあると思うが
少なくとも徒歩でサーヴァントと一緒に出歩いてる凛や士郎よりは拠点の特定はしづらいだろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:12:48.84 ID:a6/0Odkm0.net
ワカメなら味噌汁の具に最適

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:12:48.97 ID:MZyMw95n0.net
>>620
いやさすがにそれはむちゃくちゃな言い分だろ
士郎の魔術抵抗ではキャスターと戦うのは厳しいし、バゼットもフラガ使うとこまで戦えるか微妙

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:13:49.26 ID:OvgBq/7r0.net
>>620
キャスターってジルじゃなくてキャス子さんの方?
だったらラックはルールブレイカーにしか反応しないからバゼットさんは不利みたいなことを聞いた気が
ソースは思い出せんから間違ってたらごめん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:13:57.52 ID:VJ8VBWaT0.net
遅レスだがメディアの伝説が大したことないってあの人一応海神オケアノスの孫娘だろ!なぜか神性ないけど!
絵とか劇とかの題材としても割と人気なんだぞ!
ていうか型月的聖杯の原典が「魔女の釜」という時点でメディアさんはもうちょっとフューチャーされてもいいんじゃないかと思うの

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:14:10.13 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>627
拠点()
士郎のおうち建てたのケリィwwwww

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:14:26.22 ID:OMEgPa2H0.net
ウエイバーを暗殺できてないのは聖杯戦争って環境でウエイバーにはサーバントも付いてるからってだけだ
切嗣とウエイバーが個人の能力同士で純粋な闘いをしたらウエイバーは簡単に殺されるじゃん

てーか常識で考えて4次マスターが5次マスターより弱いとかあり得ないから
(メディアとか黒桜みたいなのを除いて純粋な個人の能力での戦い)
かろうじてイリヤだけはどうか分からないってとこだな まあそれでも切嗣には勝てないからな 当たり前の話
ケイネスに勝てそうなのもほとんどいなくね?
リンパパだっていくらなんでも戦闘経験皆無の自分の娘に負けるとは思えないし
コトミネも4次のほうが全然強いしな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:14:42.41 ID:0wOYI+/+0.net
死ね死ねの呪いって
デュラの刀みたいに、常にアンリマユに耳元で死ね死ね囁かれ続けるってことか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:14:48.21 ID:OIWM5vgP0.net
桜はあんな顔してワカメのチンコで何度もヨガって喘いでたり、ワカメの親父ともヤりまくってるんだよなー
士郎とヤってからは先輩のオチンチン以外はもう嫌です!ってなるけどw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:15:14.19 ID:Ey3XDgXv0.net
>>629
5次もほとんどが予定外の参戦じゃねえか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:15:15.70 ID:MZyMw95n0.net
>>627
凛の拠点なんか特定する必要もないやろ
ある程度知識もったマスターなら必須のレベルで最初から分かってることやし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:15:33.23 ID:N3JM7Y9Z0.net
ID:OMEgPa2H0

コイツ何回同じこというの?
薬でもキメてんのか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:16:02.17 ID:Ey3XDgXv0.net
>>636
×>>629
>>627

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:16:29.15 ID:OvgBq/7r0.net
>>632

士郎の家を買ったのは切嗣
建ててないw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:17:08.50 ID:/Bv76exh0.net
時臣とか虫おじさんってかなりの雑魚だよね
優雅に杖ふりふりして火を起こすだけと虫飛ばすだけって言う
時臣ってまともに戦ったらどのくらい戦えんの

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:17:10.79 ID:MZyMw95n0.net
>>633
聖杯戦争の環境でサーヴァントついてる5次のこと言ってるんじゃないのか

てかそうでなければ戦う意味ないやろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:17:57.70 ID:c/9Vjlu60.net
ED観てて思ったんだけど、これラストエピソードやるのか?
アーチャーの正体が明らかになるUBWなら問題ないかもだけど…
でも、fateルート知らないと意味わからんよな
まさか、そのためのアプリ配信なんだろうか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:17:59.84 ID:SW1Zjakj0.net
>>629
逆にキャスターではUBWと腕士郎の火力に対する防御力が足りないから
そういう意味ではどっこいどっこいで展開次第なので勝ち筋はある

キャスターが高速神言で魔術使ってきたらフラガラック発動するんじゃない?
まあここは展開次第かもね
ただ普通に勝ち筋があるね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:18:13.37 ID:a6/0Odkm0.net
切嗣の戦法が通用しそうな5次マスターなんているのか
基本的に一緒に行動してるし気配遮断EXとかならまだしも

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:18:23.40 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>640
そうだった
藤村組のだった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:18:34.95 ID:1EHz+3kD0.net
>>636
予定外の参戦だろうとサーヴァントと一緒に歩きで外出して帰ってる奴らを
イスカンダルの宝具で移動してるせいで拠点が特定出来ないウェイバーと一緒にする事自体がおかしい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:18:54.73 ID:dZf4HxPr0.net
>>641
凛に手も足も出ないんじゃね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:19:01.38 ID:89xFPTv20.net
>>641
赤雑魚よりちょっと弱いくらいじゃね?
ケイネスと同格ややや劣る程度?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:19:04.96 ID:OMEgPa2H0.net
5次のほうが強いってウロブチが言ったのだとしたら(それマスターじゃ無くてサーバントの話じゃね?)
それは誰かが言ってたように気を使ってそう言ってるだけだよ

SNとゼロ両方とも好きな俺みたいなのが客観的に見てどう考えても4次の方が強いから
SNだのゼロだのウロブチ嫌いだみたいなのが絡まってくるとややこしくなる
SNのマスターやサーバントの方が強くなければ困る奴がいるようだ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:19:15.85 ID:nTNcSKAg0.net
>>643
EDのどこにラスエピ要素があったんだ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:19:16.52 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>647
ウェイバーきゅん図書館に歩いていってるんですけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:19:48.08 ID:17owr8/S0.net
>>620
こういう議論の場合、腕士郎と剣製士郎を出すのはなんか違う気がするんだよなぁ
基本的に自分の力だけじゃないし

ドラゴンボールでいえば、悟空対ブウで悟空はベジっトになれば勝てるっていってる感じ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:19:55.09 ID:LOd5vmMt0.net
今回のルートではかわいいセイバーは一切なし?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:20:03.04 ID:dZf4HxPr0.net
実際凛と切嗣が正面戦闘したらどうなるの

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:20:07.75 ID:TIBiz8e80.net
スレチだがvitaのゲーム買ってきちまったー。おいおい10年ぶりにプレイするよ
憶えてるようで忘れてるんだろうなー。あとzeroを正式に引き継いだイリヤルートはよ出してくれ
大人になったウェイバーとか出てくるんだぜきっと

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:20:11.08 ID:Ey3XDgXv0.net
>>647
イスカンダルがあんだけ無遠慮に霊体化もせんと出歩いてるのに
捕捉できんような奴に言われてもなぁ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:20:15.41 ID:1EHz+3kD0.net
>>652
で、それを誰がどうやって把握して追尾するの?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:20:24.54 ID:OIWM5vgP0.net
こんなスレまできて未だに現役で中二病こじらせてるようなやつが一杯いるなあ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:20:25.02 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>650
盛大なブーメラン

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:20:33.94 ID:OvgBq/7r0.net
>>649
マジ?
赤雑魚さんってあれで超強いのよ
赤雑魚さんだけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:20:36.63 ID:nTNcSKAg0.net
>>654
いっぱいあるよ!

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:20:43.85 ID:zQiz951S0.net
>>619
高校時代(?)の方が25歳の今よりエロいってどういうことだ藤村

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:20:47.48 ID:SW1Zjakj0.net
>>630
フラガラックはあくまで宝具ではなく切り札に対しての発動だから
ルールブレイカーはその戦闘においては全く切り札にはならなくない?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:20:55.60 ID:Qh0wDYt60.net
>>655
起源弾撃たれてお終い

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:21:03.27 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>658
じゃあ士郎達が歩いてるのをどうやって見つけて追尾するの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:21:03.58 ID:5EsocZRN0.net
>>634
セイバールートで士郎が食らってるけど死ね死ね囁かれる程度じゃないよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:21:36.77 ID:mpWUWvog0.net
>>656
自分も今やってるけど記憶の中で各ルートのエピソードごちゃごちゃになってたわwww
あとアレだな。凛はデートの時点でアーチャーの正体分かってたんだな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:21:44.49 ID:a6/0Odkm0.net
宝石だけで戦闘してたら起源弾無効化できそうだけどな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:21:47.61 ID:MZyMw95n0.net
>>655
正面戦闘なら切継じゃね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:21:51.55 ID:SW1Zjakj0.net
>>653
それを言ったらそもそも悟空=1巻の悟空
と言ってるようなもんでしょ
ベジットとは全然違うよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:22:14.88 ID:OvgBq/7r0.net
>>655
多分だけど切嗣が勝つんじゃないんだろうか?
魔術師としてのスペックは凜が圧勝だが殺し合いとなると話は別だと思う

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:22:17.11 ID:OMEgPa2H0.net
>>642
そんなわけないだろ、、
4次、5次のマスターだった魔術師や例外達の純粋な戦闘能力って意味だよ
それなのにサーバントが付いてたらとかそれこそ意味ねー

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:22:35.89 ID:MZyMw95n0.net
>>654
むしろこのルートが一番思慮深くかわいい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:22:38.64 ID:N3JM7Y9Z0.net
もう無茶苦茶だな
言っること全部ブーメランなんだけどコイツ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:22:42.05 ID:WMN6krQK0.net
>>635
なにそれかわいい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:22:51.39 ID:SW1Zjakj0.net
起源弾なんて宝石カリバーで消滅じゃん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:23:01.66 ID:1EHz+3kD0.net
>>666
路上でバーサーカーと戦闘してるような奴らと開始前に図書館に行ってるだけの奴らを比べられましても

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:23:12.62 ID:t1QJ6dPi0.net
バッセン回やるんだろうか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:23:25.73 ID:FfRJsQqY0.net
>>665
切継の戦法はもう時代遅れだから
起源弾は通用しないかも‥
普通に物理で対応されるかもな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:23:44.57 ID:Waf17CIa0.net
>>633
封印指定を相手に戦いまくっててサーヴァントにもギリギリ対抗しうるバリバリ武闘派のバゼットに4次マスターがどうやって勝つんですか?
またお得意の奇襲()ですか?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:23:49.43 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>678
Zeroのないようもおぼえてないんですか?
昼間から伝記探しに行きましたけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:23:57.58 ID:a6/0Odkm0.net
シロウ、台風だからといって夕食の買い物をサボるとは何事ですか!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:24:24.69 ID:nTNcSKAg0.net
>>679
ヒロインとのデートイベントは削らんやろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:24:53.75 ID:WMN6krQK0.net
切嗣「起源弾が効果を発揮したときには既に、奴の魔力源たる宝石は既に消滅しているのか…」

ってなる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:25:20.50 ID:eysU7xPW0.net
で、いつまでここで切嗣の議論してんだよ
変な奴に一々構い過ぎだろう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:25:22.72 ID:1EHz+3kD0.net
>>682
戦闘はしてないね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:25:28.04 ID:lpPdvuLK0.net
>>683
お前んとこの家政婦は余り物でも旨いもん作れるだろ
まぁあれの場合買い物どころか街中の補修やらで走り回ってそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:25:29.10 ID:l/7+Fe+00.net
切嗣、日中から銃撃騒ぎ起こす阿呆ではないと信じたい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:25:31.27 ID:c/9Vjlu60.net
>>651
いや、セイバーが手をさしのべるシーンで何となく思ったんだけど…ただの思い違いかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:25:34.08 ID:a6/0Odkm0.net
>>685
逆に宝石のストック削りきったら切嗣の勝ちだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:25:37.50 ID:nYdtduU70.net
お前らキャスターに殺されたキャスターと真アサシンのマスターさんも思い出してやれよ…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:25:55.85 ID:Ey3XDgXv0.net
つーかイスカンダルの宝具で飛んでいこうが、下りた地点を調べりゃ簡単に
居所はつかめそうな気がするのだが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:26:03.57 ID:OIWM5vgP0.net
凛って宝石以外だとガンドしか使ってるの見たこと無いけど、
他に魔法使えないんだろうか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:26:19.86 ID:t1QJ6dPi0.net
>>684
デート回自体はあるだろうけど、その中でバッセンのくだりまでやってくれるのかなってことだ
セイバーの火力について地味に重要な話が出るからあるとは思うけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:26:23.23 ID:KpufvHPH0.net
今まで2時間掛けた所までを劇場版では5分位で片付けててワロタ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:26:32.47 ID:1Q5GcFRS0.net
>>655
十年宝石次第だと思う
ばらまきで勝つか相討ちじゃないかな
強さ議論スレでは凛>切嗣になっているがかなり怪しいカードだったり

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:26:33.99 ID:OvgBq/7r0.net
>>680
>普通に物理で対応されるかもな
物理って……バーサーカーの握撃に耐えた腹筋で起源弾に対抗って事ですか?

>>681
あくまで妄想だが言峰と切嗣なら絶対に勝てるとかは断言しないが逆に絶対に勝てないってこともないと思う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:26:35.75 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>687
じゃあ聞くけどキリツグがウェイバーの戦闘全部把握してた?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:26:40.31 ID:5EsocZRN0.net
UBWのセイバーは何故か飯飯言ってる印象がある

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:26:52.43 ID:a6/0Odkm0.net
>>694
割となんでもできるはずだけどガンド撃ちなんていう二つ名がついちゃうくらいなのでお察しください

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:26:54.71 ID:0iwmZIIJ0.net
>>694
割れたガラスを治せる!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:26:58.09 ID:mpWUWvog0.net
>>690
別に凛ルートでも士郎とセイバーとのコンビとしての絆は推されるし(アーチャーとの戦い見届けたり)それだけの話じゃね
凛一筋ではなくGOODエンドの可能性はあるとは思うけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:27:08.72 ID:t1QJ6dPi0.net
>>694
カットされなけりゃ来週見られるんじゃない?
ガラス直すとこ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:27:26.12 ID:0z+SIwSg0.net
>>694
心臓の補修にガラスの補修とかまぁその他にも何かやってると思うが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:27:30.34 ID:MZyMw95n0.net
>>694
魔法使えたら聖杯戦争圧勝ですわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:27:37.13 ID:SW1Zjakj0.net
凛の宝石で起源弾は相殺できるし
そもそも切嗣はAランク相当の火力に耐えられないでしょ
宝石剣ならそもそも瞬殺

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:27:40.17 ID:eysU7xPW0.net
>>696
あれはあれで英断だと思う
全体の尺的意味で

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:27:43.39 ID:lKr8TGH70.net
>>683
綺礼「令呪をもって命ずる。川の様子を見てこい、ランサー」

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:27:45.76 ID:WMN6krQK0.net
>>691
宝石が無くなるか、弾が無くなるかの勝負やな
その後はナイフ対ガンド

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:27:46.51 ID:ljnr5CNv0.net
>>691
fatezeroのラスト見たか?
起源弾何発も消費するような戦闘は想定してないぞ切嗣

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:27:47.16 ID:17owr8/S0.net
>>671
前にもいったけど士郎は凛の魔力なしじゃUBW発動できないんだから、ある意味ベジットみたいな合体だろ
文字通り合体してるし!

ブロークンすればいいとか言ってるやつもいたけどそんなことした事あったっけ?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:27:59.04 ID:OMEgPa2H0.net
メディアはルールブレイカー持ってるからフラガラックを無効化するので
バゼットに勝機はありましぇ〜ん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:28:12.88 ID:TIBiz8e80.net
何年たっても同じ論争してんだなお前らw
そんなの「ぼくのかんがえたさいきょうのフェイト」でいいんだよw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:28:19.03 ID:t1QJ6dPi0.net
>>709
この人でなし!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:28:20.05 ID:lpPdvuLK0.net
>>704
ガラス直すとこのくだりは士郎の魔術についてに棚がるわけだし
カットしないで欲しいな・・・

まぁこれ言い始めたらカットするシーンなんてなくなるんだが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:28:35.17 ID:OvgBq/7r0.net
>>694
士郎と一発ヤッてラインを繋いだじゃない
あれもれっきとした魔術よ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:28:54.19 ID:lt3tLlQi0.net
もし俺がセイバーに令呪使って裸になれって言ったら裸になってくれんの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:28:57.24 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>698
キリツグは言峰とかバゼットみたいな武闘派には素の戦闘能力じゃ
勝てんだろ

アヴァロンなけりゃ何回言峰にころされてたんだ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:29:05.99 ID:1EHz+3kD0.net
>>699
???
戦闘を全部把握しなきゃいけないほど戦闘回数の少ない陣営でもないだろ?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:29:09.83 ID:Ai6bI7M90.net
>>709
令呪の無駄遣いはやめなはれ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:29:11.71 ID:eysU7xPW0.net
>>715
死ねとは言ってないし(震え声)

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200