2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part48

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:45:31.14 ID:LkfRD6Ldi.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期 2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part47
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413170153/

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:25:51.63 ID:Pb5xsjdK0.net
士郎は経験流れ込んでるし投影使えばケイネスなんて相手じゃないだろ
次元が違う
桜ルートならケイネスとかそれこそ相手にならない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:25:55.96 ID:Ba1CkjzVi.net
>>142
凛vsケイネスは互いの事前準備にも依存するだろうな。
ケイネスも、自分からビーム出しながら戦うタイプじゃないし。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:26:02.08 ID:Ko0g6M8o0.net
バゼットさん・・強いのにバゼットじゃなくてダメットさんだったから・・・

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:26:05.87 ID:1SYiQaQm0.net
>>114
しかし、因果律があるのに自害できる程の強制力だったんだな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:26:08.39 ID:8tb+k/et0.net
>>72
そう言うことだろね、7種限定の分類だから弓兵限定だと該当する英雄が凄い減る。
ウィリアムさんやロビンさん大忙しになっちゃう、銃使いとかもアーチャー適正なんじゃないかな。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:26:09.89 ID:Ai6bI7M90.net
僕は魔法使いなんだ(意味深)

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:26:21.59 ID:261xok/X0.net
四郎の令呪が
ちょ、待てよで発動したけど
あれは命令口調ならスイッチ入ってしまうのか

遠坂凛はゴニョゴニョしてたから
え、そんなんで良いのって

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:26:23.96 ID:0iwmZIIJ0.net
魔術師って発音しにくいからな
僕はね、まじゅちゅしなんだなんて言っちゃったら恥ずかしいだろ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:26:30.73 ID:Ey3XDgXv0.net
>>139
だって、使う前にやられるからねぇハサン先生

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:26:33.33 ID:VdkrnrhJ0.net
ケイネス先生はいくら優秀とはいっても所詮一介の魔術師でしかないから5次の人外魔境に放り込むのは可哀想だと思うの

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:26:40.99 ID:vA/kmxa30.net
>>151
北欧美人と子作りしてるだろ!

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:26:56.29 ID:N3JM7Y9Z0.net
ていうか五次vs四次はルートによって主に士郎と桜の能力が違いすぎるから話にならない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:27:16.06 ID:GBUoKb/j0.net
まぁアヴェンジャーだのセイヴァーだのランチャーだのアイドルだのシールダーだの
エクストラクラスも増えたけどね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:27:20.34 ID:Ba1CkjzVi.net
>>157
それな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:27:21.08 ID:kC8Q6rv80.net
士郎を引き取りに来た切嗣に無精ひげが生えてるのをみて
ああ、もう壊れちゃってるんだなとほろりときた。

魔術師の戦いに関しては切嗣がいい例だと思うんだけど。
地力は圧倒的にケイネスが上なんだけど
戦い方を工夫する事でケイネスに勝った。

個人的にはパワーで圧倒する戦いよりこういう戦い方のほうが好きだなぁ。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:27:24.96 ID:17owr8/S0.net
>>145
イリヤって魔力量だけで大抵の事は過程をすっ飛ばしてごり押しでなんとかなるらしいぞ
本編でそんな描写ないけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:27:28.19 ID:NA7IjoPzi.net
>>151
切嗣は童貞とは程遠いモテ男なんだよなぁ・・

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:27:31.43 ID:mFwIz+sx0.net
ケイネスも慢心しなけりゃ結構強いんじゃねえの?
あと嫁がいなければ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:28:02.30 ID:lKr8TGH70.net
>>95
DEENのライダー戦もそこそこ頑張ってた気はする
マジでズコーなのはアンリミテットコードの「えくす…かりばぁー↓」

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:28:09.62 ID:GBUoKb/j0.net
>>163
4次だと間違いなくトップクラス

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:28:10.22 ID:1EHz+3kD0.net
>>153
時臣の中の人が「みんなでまじゅちゅしって言ってた」とネットラジオで言ってたな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:28:12.42 ID:261xok/X0.net
たこ焼きの容器をしばってた輪ゴムで
後ろ髪を結んでみたんだけど
俺ランサーっぽいわ・・

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:28:23.85 ID:ljnr5CNv0.net
>>145
イリアも自衛するため光弾撃ったりとかそうゆう魔術は習ってる
最悪ホムンクルスにハムバード持たせて特攻で勝つ
戦闘用のホムンクロスはサーヴァント並みの怪力だし水銀突破は簡単だろう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:28:43.47 ID:SW1Zjakj0.net
>>138
んーだからその誰に対しても強いというのが4次のレベルの話で
5次では厳しいってことだよ
4次のウェイバー、龍之介、雁夜おじさんみたいな弱い相手は狩れるだろうけどさ
5次はサーヴァントとやりあうマスターが揃ってるからさ
バゼットも含めて

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:28:44.29 ID:aAFT5NcW0.net
ランサー戦、セイバー戦と白兵戦しかしないアーチャー
OPで弓使ってたけど白兵戦は舐めプなのか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:28:51.41 ID:Ko0g6M8o0.net
まじゅつしは「まじつし」と言うのがコツらしい

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:28:52.65 ID:JnwKYr750.net
>>160
死んだ目してるのみて悲しくなったな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:28:53.20 ID:261xok/X0.net
セイバーの声優って
セイバーやってない時は何してんの

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:28:54.30 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>160
というか戦闘のトーシローのケイネスが魔術師ばっか殺してきたやつに勝てるわけなかった

学者vs戦闘屋だから

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:29:07.32 ID:qfXTKxQP0.net
ケイネス っていうか魔術師にとってキリツグが相性悪すぎなだけ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:29:22.57 ID:Ba1CkjzVi.net
>>164
ZeroドラマCDのズコー感も捨てがたい

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:29:23.21 ID:V3h8fDrv0.net
君ら原作は10年前だってのによく覚えてるね
俺は遠坂は実は臭いっていうどーでもいいことしか覚えてないよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:29:28.16 ID:+3IV+xHM0.net
>>157
最初は強化にすら失敗して、しかもそれで死にかけてたからね士郎

アニメだと汗かいたくらいでおさまってるけど、あれって確か命の危機だったんでしょ?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:29:39.30 ID:hEnPtWDU0.net
>>92
衛宮士郎:固有結界無限の剣製に特化した魔術回路を持った例外的な魔術師。アーチャーの腕を移植することで英霊に匹敵する攻撃を放つことが出来る。
遠坂凛:五大元素使いという超一級の魔術師。宝石魔術は最高のキャスター(メディア)の魔術に匹敵し、バーサーカーすら殺し得る。
間桐桜:凛に匹敵する高い素質と、架空元素・虚数という極めて稀有な属性を持つ。HFルートでは例外的に”黒い聖杯”と化し、英霊の宝具に匹敵する影を無尽蔵に召喚することが出来る。
イリヤ:純粋な技量はそれほどでもないが、その身が願望機たる例外的な魔術師であるため魔力さえあれば大抵の結果を出す事が可能。史上最高クラスのマスター適性を持ち、ヘラクレスすら御する。
バゼット:サーヴァントに匹敵する戦闘力と、現存する宝具を持つ例外的なマスター。純粋な戦闘能力においては例外である黒桜やキャスターを除けば最強。
キャスター:サーヴァントでありながらマスターであるという例外。凛はおろか、蒼崎青子ですら敵わないレベルの魔術師

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:29:44.71 ID:JnwKYr750.net
>>173
最近は色々出てるよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:29:46.40 ID:Ko0g6M8o0.net
>>173
今は遊園地でバイトしてるよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:29:50.64 ID:Kg7QlkB/0.net
>>173
遊園地のマスコットやってる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:29:53.06 ID:1SYiQaQm0.net
>>173
問おう、あなたが私のマスターか?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:29:54.78 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>173
WIXOSSとか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:29:55.93 ID:GBUoKb/j0.net
>>170
弓使ったほうが確実に強い
だけど本人近接線も好む

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:30:02.34 ID:0z+SIwSg0.net
>>135,>>141,>>143
燈子が魔法使いって言ってたのも同じ理由なのかー?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:30:06.39 ID:SW1Zjakj0.net
イリアは描写がないから強さがよくわからんからはぶいた
でも魔力量では桁違いだもんなあ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:30:25.11 ID:+3IV+xHM0.net
>>169
あぁそういう意味なら分かるw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:30:32.28 ID:3iscmXPi0.net
士郎、桜、凛の瞬間出力は異常だからな
切継、言峰、時臣、ケイネス、葛木のような成熟した使い手は平均的に安定した戦闘力
バゼットはまだフラガの能力を使いこなしてなくてあの強さ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:30:32.90 ID:lKr8TGH70.net
>>173
クイブレであ〜ん♥ してたり
今期だと遊園地のマスコットキャラをやってたりする

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:31:05.05 ID:vA/kmxa30.net
>>163
一流魔術師の中でも最強クラスだとか

血統が一流・若くして最高学問機関の教授の座を手にする天才クラスの頭脳・実戦でも強い・若くて美人の許嫁がいる超勝ち組、それがケイネス先生
聖杯戦争にさえ参加しなければ・・・

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:31:06.35 ID:NA7IjoPzi.net
>>178
毎晩毎晩命の危機に瀕しながら魔術の鍛錬してるって時点で異常だよなーw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:31:06.29 ID:Pb5xsjdK0.net
名前忘れたけどイリヤの護衛の戦闘タイプはだいぶ強い
イリヤ本人は微妙

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:31:19.83 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>178
ルートによってはウンコみたいな戦闘力だけどHFなんか時速40kmで走り出したりポンポン投影しまくるからな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:31:33.35 ID:ljnr5CNv0.net
>>187
蟲おじさんが蟲使っていいならイリアだってリーゼリット使っても
いいだろうし…

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:31:38.37 ID:c5o9muDF0.net
逆に葛木だけは、ケイネスが勝ったりせんかな?
あの水銀オートガードやろ?初見とか関係無しに

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:32:08.84 ID:qfXTKxQP0.net
今気付いた
zeroの最初の港での戦闘でギルが退いたあと
カリアおじさんが「時臣の顔に泥をぬってやったぞぉぉ」とか歓喜してたけど
とっきーがギルの扱いに困ってただけで、見当違いもいいところなんだなアレ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:32:17.85 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>196
分かんね

キャスターの強化でやぶれればいけるんじゃね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:32:20.03 ID:NA7IjoPzi.net
女で破滅するケイネス
男で破滅するバゼット

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:32:29.25 ID:l/7+Fe+00.net
>>187
プリヤを想定すればわかりやすい
発想が柔軟であればだいたい何でもできるようになるのがイリヤ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:32:30.25 ID:aAFT5NcW0.net
>>163
1.魔術師同士の魔術の競い合いでなく「何でもありの殺し合い」だと認識する
2.4次サーヴァントで言えばセイバー、アーチャー、ランサー、ライダー以外のクラスを召喚
3.嫁は時計塔に置いてくる

これしとけば優勝候補

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:32:48.01 ID:Ba1CkjzVi.net
>>196
キャスターによる強化によってあの水銀を破れるかどうかじゃね。
強化無しなら、オートガードに阻まれて無理だろうな。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:32:50.81 ID:SW1Zjakj0.net
>>196
サーヴァントを殺す一撃を水銀で止められるかどうかだけど
普通に考えたら止められたらちょっとおかしいよね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:32:57.47 ID:O6oZgs/J0.net
基本的に作品越えた強さ議論は荒れるだけだから忌避されるもんだが、
ここは思いっきり地雷原に突っ込んでいくな・・・

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:33:02.90 ID:Ey3XDgXv0.net
>>194
Fateルートでも強いよ士郎
カリバーン投影したら大抵の人間は勝てない、言峰に苦戦したのは最初からカリバーンを投影して持っていくという選択肢を取らなかったせいだ!

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:33:03.84 ID:nYdtduU70.net
ケイネスは結局研究者だから…
殺し合いじゃ執行者や代行者の下位レベルにも及ばないと思う

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:33:05.24 ID:1SYiQaQm0.net
>>191
ケイネス先生の最期って死んだんだよな?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:33:19.10 ID:dIcxQcTD0.net
桜ちゃん可愛いな
これはもう処女に違いない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:33:29.21 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>163
ケイネスは慢心というよりもキリツグに当たったのが悪い

麻婆相手だったら買ってたでしょ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:33:46.56 ID:lKr8TGH70.net
>>197
舞台のステージに変な人が上がってきて暴れた挙句
役者が避難したら勝利宣言してるみたいな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:33:53.69 ID:+3IV+xHM0.net
>>202
しかも水銀だしね 触っただけでも実はやばいと思う

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:34:03.27 ID:ljnr5CNv0.net
>>208
人間相手じゃないからせふせふ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:34:07.11 ID:S+JTki7Y0.net
>>207
セイバーが首をすぱっとしました

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:34:08.83 ID:wpv852m50.net
zeroのサーヴァント勢のほうが強そうに見える

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:34:11.82 ID:Ba1CkjzVi.net
>>205
そんなことしたら言峰拳法が炸裂して本気で勝ち目無くなるぞ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:34:19.16 ID:qfXTKxQP0.net
キャスターの強化+葛木の拳<キャリコの一撃
ってことはないから
あの水銀くらい余裕なんじゃね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:34:38.01 ID:8tb+k/et0.net
お前らケイネス好き過ぎだろ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:34:50.96 ID:iqAoVn+p0.net
>>212
残念だが慎二にやられてる

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:35:13.17 ID:Ko0g6M8o0.net
魔力量はともかくイリヤの戦闘力って実際よくわかんねーよな
「私を殺すと聖杯現れないよ^^」とほら吹けば初心者は騙せそう

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:35:17.20 ID:kC8Q6rv80.net
あのさ、4次マスター達が5次のマスター達と比べて弱いっていうのはさ、
うろぶちの本編に対する配慮だと思うんだよね。

本編そっちのけで5次のマスターより遥かに強いキャラが4次にマスターでいます!
とか書いちゃったらファンから総ブーイングだったと思うんだよね・・・。

個人的には圧倒的な強さでどうにかする戦闘シーンより
工夫でなんとかする描写の方がずっと好きなんで、どっちが強いとか正直どうでもいい。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:35:21.97 ID:Ey3XDgXv0.net
>>215
カリバーン投影したら士郎はあのバサカとも短時間ならやりあえるから、
言峰拳法なんぞ恐るるに足りん

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:35:24.67 ID:1SYiQaQm0.net
>>208
あれは…メスの顔だな…byワカメ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:35:26.07 ID:Im0Jx2Vh0.net
昨日マチアソビの帰り途中に写真撮ってみたけど神戸の夜景ってすげぇな
屋上に凛が立ってそう
http://iup.2ch-library.com/i/i1303567-1413189158.jpg

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:35:37.50 ID:Ba1CkjzVi.net
>>217
考察の基準としてお手頃だからね。
士郎とかルートによって違うし、しかも瞬間出力高いタイプだから考察に使いにくい。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:35:43.16 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>214
ツーかまだ半分も出てねえのにどこで判断してんの

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:36:00.33 ID:Ai6bI7M90.net
>>218
シンジはワカメだからセーフ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:36:10.69 ID:lKr8TGH70.net
>>208
喜べ少年
http://i.imgur.com/XuO2mgc.jpg

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:36:25.34 ID:Ba1CkjzVi.net
>>221
何で真正面からぶつかる必要があるんやw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:36:43.19 ID:mFwIz+sx0.net
>>187
見ただけで士郎を金縛りにして気絶させて拉致するくらいだしな
まあ士郎は半人前だけど

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:36:50.69 ID:O6oZgs/J0.net
>>218
基本的に他のメディアに展開される場合、設定はCS版に準拠されるだろうからセーフ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:36:57.14 ID:89xFPTv20.net
>>223
凜が立ってるのは、幕張の夜景じゃなかったっけ?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:37:00.06 ID:APyPKwWx0.net
グロマンですわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:37:03.69 ID:Ey3XDgXv0.net
>>228
真正面からぶつかる以外に何かできたっけ言峰

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:37:19.24 ID:NA7IjoPzi.net
髪をファサッとするポーズの立ち絵のフフンって顔のイリヤが好きすぎるの俺だけ?
ドSお姉ちゃんな感じでたまらない

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:37:26.66 ID:ljnr5CNv0.net
>>219
切嗣レベルの魔術で士郎拉致
よくわからない光弾で相手を打ちのめせる
+サーバント並の怪力を持つ護衛
あれ、ケイネス先生やばくね?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:37:52.30 ID:89xFPTv20.net
>>230
慎二が日常的にレイプしてた設定ごと無くなってるわけじゃないんだろ? レアルタ未プレイだけど

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:37:56.77 ID:1SYiQaQm0.net
>>227
違う生物に……

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:37:57.32 ID:aAFT5NcW0.net
>>225
これって数年前の別ルートってだけでサーヴァントの強さ自体は変わってないでしょ?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:38:24.17 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>220
そんなメタな想像混ぜ始めたら考察もクソもないわ

ただ自分の都合のいいように考えてるだけじゃん

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:38:35.07 ID:SW1Zjakj0.net
>>229
ああ、イリヤには魔眼があったな
あの威力どんなもんだったっけ
あれに抵抗できるマスターっているんだろうか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:38:42.75 ID:Ba1CkjzVi.net
>>233
黒鍵投げたり出来るで。あと、士郎の魔力が尽きるまで粘ればいいし。
技量投影無しでの素の士郎なら普通に殴り殺せる。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:38:55.40 ID:+3IV+xHM0.net
>>236
あ、それ無くなってるよ 桜は処女です これは間違いない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:38:55.87 ID:nYdtduU70.net
肉便器桜    くさそう
肉便器カレン  いいにおいしそう

なぜなのか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:39:03.70 ID:0iwmZIIJ0.net
>>235
ケイネス先生には魔術工房があるから・・・

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:39:04.54 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>238
サーヴァントの強さが変わるわけ無いでしょ

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200