2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 208

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:38:10.22 ID:emWE/mYz0.net
ハピネス注入!幸せチャージ!ハピネスチャージプリキュア!
平成26年2月2日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第11弾、『ハピネスチャージプリキュア!』放送開始!

■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレのURL・情報の貼り付け厳禁■
■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
└削除整理板@2ch:http://qb5.2ch.net/saku/
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
├番組ch(朝日):http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/
├アニメ特撮実況:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└アニメ特撮実況(cha2):http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
■基本的に>>900(放送当日などは状況に応じて臨機応変に)が「宣言後」立てること■
※無理な場合には>>900以降先に宣言した人が行うこと。次スレが立つまで減速進行
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)■
■2ch専用ブラウザ導入を推奨■
http://monazilla.org/index.php?e=109
■2chまとめサイトへの転載は禁止■
■個人サイト・pixiv等の二次創作画像の無断転載禁止■
■雑誌、その他の関連記事のスキャン画像の貼り付け禁止■
○公式頁○
ABC(朝日放送):ttp://asahi.co.jp/precure/happiness/
東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/happinesscharge_precure/
■前スレ
ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 207
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413077567/

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:31:46.50 ID:np7ln0YU0.net
>>526
http://i.imgur.com/XxDJ7Qt.jpg
http://i.imgur.com/NoaMfoN.jpg

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:34:53.49 ID:7azxcbCUi.net
>>527
たおやかさん魔女だったか
ゆうゆうも魔女、と
ひめが幽霊、めぐみはカボチャの悪魔だとして、
いおなはなんじゃらほい?賢者とか?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:36:39.21 ID:uOGiDjBw0.net
>>526
ググってみたら、魔法使いと言うか魔女と言うか、そういう感じのコスだった
かぼちゃをイメージしたようなスカートと袖に、こだわりを感じる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:40:34.34 ID:uOGiDjBw0.net
>>528
予告の絵によれば、フード付きのマントだけでは断言しかねるが、占い師か何かっぽく見える

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:43:28.41 ID:czvV/fSS0.net
>>528
ゆうゆうの魔女と
ブルーの間男以外は全然分からないよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:44:10.91 ID:fvAwXEzs0.net
>>527 ひめはちきれてるwwww

533 :525@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:46:23.78 ID:uOGiDjBw0.net
ちなみに本場アメリカのハロウィンの飾り用のかぼちゃは、くり抜いた中身を人間は食べないみたい
中身は家畜の餌になるそうです
て言うか、元々そういう品種のやつを選んで使ってるみたい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:48:10.73 ID:i2t/p9P10.net
しっかしハロウィンってなかなか定着しないよな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:48:25.82 ID:jCMJuKOi0.net
ハロウィンなんて風習はフレッシュやハトの頃は無かったのに

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:49:59.86 ID:s2wMI2Ur0.net
あからさまにアメリカ意識しとるわな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:50:08.84 ID:kaQnSb+C0.net
これもクリスマス商戦前になにかグッズを売りたいお店の陰謀だ!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:54:10.48 ID:7azxcbCUi.net
まあ、日本の風習とは異なるからねえ
だいたいねずみ国のイベントと幾つかの地域の仮装イベントぐらいじゃね?
まあ、東京ドームシティアトラクションズのコスプレイベントみたいにヲタ集まってそっちの方にシフトした、って例もあるがwww

コスといえば、昨日のレイフレ、着ぐるみでハピネス4人とテンダー、ナイル、ワンダフルネットをオレンジ髪、キュアミラージュいたなあ
普通のコスではアイドルホッシーワさんとか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:54:15.69 ID:uOGiDjBw0.net
俺がハロウィンというものを知ったのは、そのものズバリ「ハロウィン」という映画でだった
ブギーマンという、後のジェイソンやフレディの原形になったスプラッタ殺人鬼が、ハロウィンの夜に人殺しまくる話
ハロウィンが日本に普及し始めた頃、日本も物騒になったなあと思った

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:54:32.78 ID:EsCjnWuk0.net
うん・・・

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:54:40.72 ID:VCaHTcZuO.net
唐突にメルシィプリキュアの名前が公開されたって事は
インドとアメリカもいつか名前が公開される?

最終決戦に近くにあるであろうラスボスの強さを示す為に
完全敗北!各国プリキュア全滅!!みたいなネタで次々と倒される際に名前がってパターンが高いだろうけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:56:48.39 ID:EsCjnWuk0.net
自滅・自沈を「ネガキャンのせい!」とか言い出したかいよいよ末期も末期だな

終わっちまえオワキュア

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:57:02.66 ID:fvAwXEzs0.net
そりゃスポンサーがおもちゃやお菓子企業だもん
トイザラスにプリキュアハロウィン帽子とお菓子売ってたぞ。ナイロンみたいな生地で500円

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:57:24.61 ID:7azxcbCUi.net
>>541
むしろ設定しておかないと

で、キュアエコーもどきの名前はまだですか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:59:10.79 ID:EsCjnWuk0.net
早く消えろよカルト信者

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:59:17.65 ID:Z9Er8oPyO.net
>>541
唐突って結構前から公開されてなかったか?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:59:58.10 ID:EsCjnWuk0.net
早く消えろ
今日からここはアンチスレだ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:00:44.13 ID:jCMJuKOi0.net
プリキュアは時期的にバレンタインネタがつかえないんだよなあ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:01:36.13 ID:czvV/fSS0.net
>>534
日本で秋の実りといえば米で
カボチャじゃないからね・・・・

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:02:37.02 ID:j/Br19d40.net
>>521
悔しいのかwwwwww
そんなに悔しいのかwwwwww

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:04:27.50 ID:EsCjnWuk0.net
つまんない=売れない
これは真実

だって面白ければ売れるもん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:04:28.14 ID:uOGiDjBw0.net
>>541
最終決戦で本丸に乗り込もうというハピチームの前に、幻影帝国が立ちはだかる
そこへ海外勢が駆けつけて「ここはまかせて行きなさい」
というベタだけど黄金パターンなら泣く自信がある

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:06:12.88 ID:EsCjnWuk0.net
プリキュアガメオベラ
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
1 ふしぎな岬のものがたり
2 近キョリ恋愛
3 るろうに剣心 伝説の最期編
4 蜩ノ記
5 映画ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナ
6 SBMドラえもん
7 猿の惑星・新世紀
8 ルパン三世
9 ジャージー・ボーイズ
10 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:06:40.59 ID:EsCjnWuk0.net
寝るわお休みーニート共w
明日もまた来るからねー

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:07:51.46 ID:czvV/fSS0.net
幻影帝国で一番の強敵は
プリキュア能力パワーダウン空間だけで
あとは実は雑魚だろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:08:43.18 ID:0CSRuUNDO.net
>>552
「もうゆうゆうの手料理、食べられないんだよ…」

って泣きながら果実をかじるラブリーだったら
号泣必至ですよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:13:05.38 ID:j/Br19d40.net
オワキュアはもういいよ
どれみ16でも放送しろよ来年は

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:14:55.95 ID:rbHbgfuT0.net
http://22.snpht.org/141014211350.jpg

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:18:33.76 ID:HoGEMllT0.net
全国ニュースで取り上げられるとは
プリキュア>ハリポタ
大勝利きたーーー

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:18:46.40 ID:s2wMI2Ur0.net
アンチが付くなんてハピプリも人気アニメになったなぁ・・・

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:23:10.08 ID:E8lssDoN0.net
おジャ魔女どれみなんてドラゴンボールやセーラームーンみたいな過去の栄光にすがった劣化リメイクに頼ったら
それこそ日曜日8時30分のアニメ枠が消滅の危機に瀕するよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:26:24.12 ID:0LsCDhQEO.net
ホワイトの挨拶のあとはメモルやビックリマンや美神さんや光希たんが来てくれないか期待してたのに……

とくにメモルは今見てもデザイン可愛いし、本物見たことないから見てみたかった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:27:26.79 ID:0FuSp+u90.net
おジャ魔女どれみでは玩具販促をプリキュア並には稼げない

正直確かにおジャ魔女はいい作品だが
販促アニメとしてみた場合余りいい作品ではないし
どうもおジャ魔女をリアルタイムで見ていた奴の
盲目的な意見が本当不愉快だわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:29:23.72 ID:HoGEMllT0.net
ふたご姫とかキラレボとかしゅごキャラとかパティシエとかミュウミュウとか
数年で消えた女児向けアニメは多い
その多くは今では口の端にものぼらない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:30:08.63 ID:7azxcbCUi.net
>>563
まあそれを言ったら一時期のトレンディアニメ路線とかは……w
にしてもこの枠もいろいろなアニメやってきたもんだよなあ
未だにたるるーとやってた枠だったことが信じられん、見てたけどw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:32:18.90 ID:i2t/p9P10.net
>>564
ナージャみたいに盛大にコケたら逆にネタとして語り継がれるのになw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:32:27.04 ID:HoGEMllT0.net
平成大不況のまっただ中で
世の中癒しブームの中
おジャ魔女どれみは一線を画してたよ
本気でなきゃ出来ないよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:33:04.54 ID:VCaHTcZuO.net
妖怪ウォッチに潰されたブランドやコンテンツも多いけど
プリキュアも同じくらいの規模で色々と潰してきたのも忘れてはならない事実なんだよね
今でこそアイカツとかが盛り返してきてるとは言え

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:33:49.95 ID:EsCjnWuk0.net
プリキュアガメオベラ
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
1 ふしぎな岬のものがたり
2 近キョリ恋愛
3 るろうに剣心 伝説の最期編
4 蜩ノ記
5 映画ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナ
6 SBMドラえもん
7 猿の惑星・新世紀
8 ルパン三世
9 ジャージー・ボーイズ
10 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:34:54.31 ID:E8lssDoN0.net
寝ると言ったくせに寝ずに監視ってそんなにプリキュア好きなんだ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:35:20.04 ID:czvV/fSS0.net
要するに馬越キュアをもう一度みたいと
そういう事か?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:36:28.40 ID:7azxcbCUi.net
>>564
ぴちぴちピッチの悪口はそこまでだ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:37:10.48 ID:ZEPCSD+Q0.net
>>396
スイートのレベルだけ高すぎだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:37:52.56 ID:0LsCDhQEO.net
>>564
その中ではふたご姫だけは別格
俺は忘れてない、消えてない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:37:56.39 ID:HoGEMllT0.net
流れがよく分からないんだがどれみはすごいだろ
無印は本当にすごいし
同一キャラで卒業まで行ったのもすごい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:38:07.22 ID:EsCjnWuk0.net
当時の鎧武スレ以上にお通夜www

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:39:48.38 ID:E8lssDoN0.net
話題に入りたくても入れないからって荒らすしか出来ないって可哀相な人間だよね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:40:04.08 ID:0R+kYHX50.net
どれみもセーラームーンも、何年も同じキャラで続けた結果、
販促の尻すぼみだからな。
その轍があっての毎年キャラチェンジに繋がっていき、
5GOGO後に改めて見直されたとかなんとか。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:40:08.72 ID:HoGEMllT0.net
#の最終回は本当にひどかったが
本編さえ楽しめればプリキュアのラストバトルは適当に作ってもいいという
免罪符になってしまってる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:40:36.45 ID:0LsCDhQEO.net
馬越氏は他の絵も描けるのはずなのに、キャシャーンとかΩとかどれみとかハトキャとか、あの絵は嫌い

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:40:47.09 ID:np7ln0YU0.net
>>564
ミニ四駆やベイブレードとか男児向けアニメだって基本そうだよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:41:31.33 ID:np7ln0YU0.net
>>563
最高売り上げでも80億に満たなかったからな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:41:47.70 ID:HoGEMllT0.net
来年のプリキュア決まったんじゃないよな?
来年は高校生風のプリキュアって決まってるんだろ
あれは女児受け悪いんだよな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:41:49.08 ID:VCaHTcZuO.net
>>578
ある種、戦隊やライダーにも通じる成功パターンでもあるんだよね
良くも悪くも同一のキャラで押し通すアイカツや妖怪ウォッチがどこまで持つか見物だし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:43:07.32 ID:HoGEMllT0.net
でも当時はキャラクター商法だのブランド商法だの気持ち悪いことやってなかったからな
プリキュアもブランド化意識しだしたのオールスターズ始める前後だろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:43:22.98 ID:i2t/p9P10.net
アイカツは既にマンネリに陥りつつある

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:43:36.93 ID:np7ln0YU0.net
>>463
なおちゃんの弱点に突っ込む人がいたが
現実にも怖くてハイスペックでも
虫、お化け、高所が苦手な人普通にいる

>>575
かおりさんの中の人がクラスメイト役で出てたな(16のドラマCDにも出演)

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:44:03.87 ID:0R+kYHX50.net
>>580
ベルセルク風のプリキュアになったらどうするよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:44:41.24 ID:EsCjnWuk0.net
>>586
オワコンのプリキュアが何言ってんだ?
あ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:45:56.08 ID:np7ln0YU0.net
>>586
3年目って正念場(終幕)だからな
爆走兄弟レッツ&ゴーは3年目で主人公交代
きらりんレボリューションは3年目にイケメン2人の声優交代で
結構叩かれて結局終了

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:46:09.20 ID:HoGEMllT0.net
プリキュアは続編とはいえ完全新作なのに
他のはリメイクばかりだな
何がいいんだか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:46:13.46 ID:0LsCDhQEO.net
>>583
フレッシュ受けてなかったっけ?
最初は、これまでのイメージから視聴者側がなかなか移行できなくてか、反応悪い気したけど、
すぐに持ち直したって言うか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:47:35.88 ID:eCpw4QM70.net
休校効果でホルホルしてる人へこの方から挑戦状

TOHOサイト上映25分前販売数:20131102-1103 (土日分)
販売数 座席数 回数 作品名
*13747 *56483 247 映画ドキドキ!プリキュア(2週目)



                // 〃       `' 、\
             .//  /          ヽ ヽ
            〃/   i゙    ,         \ヽ
           /〃   .ハ    i:::ヽ,  ゙、     '、゙、
           ,'/    .i ゙、   !:::i \  ';:..     ゙、',
          ,!,'    ::| :ハ   ゙;::|  ヽ i\    . ヾ
          i' !   、_/| :/ ヽ、  ヾ   ', ! ヽ,. - 、 i
         /! |  .//、゙V`ヽ、_゙、\ ヽ _,._ィ__´ ヾ  ゙;:. i\
      _,._ ニ-"| ハ:  i/ィ〃゙)::ヾミヽ'、 `:i'ヾ〃゙)::ヾヽィ  :ハ: }`' `_-、_
     ̄     i iY、 !イ!{{イし-}}`  \',゙.{{イし、}} ヒ! ,イ}}:,!    ̄`¨
           'レ-:、゙、`乂;;;;;;ソ     ヽ乂;;;;;ン ゙ノ ィ イ,レ
     ,ィ ィ  /   ヽ;、´ ´ ̄   ィ     ̄``//,' '゙ヽ   )、 、  ハピ2週目はこれを超えられるかしら?
    ( { {゙、_{    }ゝ`   、___,.   /イハ  \ー゙ ノ_,ハ
     '、,>/⌒゙i,    ノ.i\   ∨   У   ,イ |i_    ` ー-- イ  
    /_,/   ;.   .人!i:::`:.、_  `  "  _,. ‐´:{、_! `'ー- 、_,./
   〃´  i    ゙、ー '゙ ゙、V,|:::;::゙! `' 、__, -'",!::;::i:::'、::゙`_>‐'"´      
  ,ノ、   i    i   ,. ヽi !::i::ノ       {::i::::}`'ゝ´
./  ゙、   ゙、    i /   \イ       ヾ、ノ             
{   ',   ゙、   :i      ` ー- 、_     ̄`TT ┬┬- 、
ヽ,   ゙、   '、  ノ    、        )  , - '"ノノ  リ ,'   \
  i\  ヽ_/'ーく..__,. ッ7゙ハ;、.___, ノ '"  / ' / /     \
  ゙!', ` ヾ´二ー―". -ニ〃/\\ `ー`ニー--ニ´'" /,/        \

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:47:52.32 ID:HoGEMllT0.net
>>590
リスペクトしてる人追い越したら
主人公称揚する人が居なくなるもんな
北斗の拳でラ王倒した状態だろ面白くなるとは思えないけどな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:48:14.84 ID:i2t/p9P10.net
>>589
おい
アイカツの視聴率言ってみろよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:48:19.42 ID:EsCjnWuk0.net
映画がここまで爆死するとは驚き
SSの次に低いな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:48:41.76 ID:HoGEMllT0.net
>>592
すまなかった
俺の評判がよくないんだ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:48:51.82 ID:EsCjnWuk0.net
>>595
いつの?今年の平均?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:48:58.16 ID:0LsCDhQEO.net
>>588
世界観からもう想像できないな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:49:11.51 ID:7azxcbCUi.net
>>596
いい加減寝ないのニートさん

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:49:16.90 ID:EsCjnWuk0.net
もう終わりだ
終わりのセラフだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:49:27.69 ID:np7ln0YU0.net
>>583
来年もプリキュアやるし柴Pも続投

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:50:19.37 ID:al9w8mBl0.net
ハピはヲタも子供も無関心になっていったMHとかSSに近いもんな
現にこの出来でアンチスレも本スレ同様伸びが悪い

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:50:22.40 ID:uOGiDjBw0.net
>>584
アイカツは一応次世代キャラがいるみたいだけど、その先輩として先代キャラがたびたび登場
映画はその先代キャラがメインみたいだし
そういうのはジョジョみたいにきっぱりと次世代に引き継がないと

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:50:42.25 ID:HoGEMllT0.net
バンドやるって噂を聞いたけど
盗んだバイクで走りだすような感じじゃないよな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:51:47.02 ID:s2wMI2Ur0.net
MHに近いはさすがに!?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:51:49.44 ID:EsCjnWuk0.net
今ごろガチで号泣してるのは柴田

映画の柴田()

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:51:56.13 ID:jESWRVZV0.net
オワキュアはプリパラのパチモン
さっさと終われやパチモンアニメ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:52:54.94 ID:sH1Wmv0U0.net
>>564
むしろ数年で終わるのが普通だろ
プリキュアだって毎年入れ替わってるんだから実質1年だし、ブランド化してしまったせいで派閥争いみたいなのも起きてる

短い期間で今も残るくらいヒットした女児アニメといえば・・・カードキャプターさくらかな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:52:59.08 ID:np7ln0YU0.net
映画の興行収入の最高ならどれみの方がプリキュアより上らしい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:53:33.75 ID:EsCjnWuk0.net
つまんない=人気ない
おもしろい=人気ある

つまり糞つまらん映画www

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:53:37.92 ID:E8lssDoN0.net
プリキュアは誰の為のアニメなのかを考えるには良い機会なんじゃない?
少子化があるからってキモヲタの自己満のキモイ妄想を満たす為にキモヲタに媚びた結果が現状でもあるわけだし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:54:32.24 ID:EsCjnWuk0.net
TOHOサイト初週3日間合計販売数

ドキ 22740(月曜は平日)

ハピ 13715(月曜は祝日)

有利な日程にしてもらってこれwww

糞映画って言葉がふさわしい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:56:05.29 ID:7azxcbCUi.net
>>609
でもさくらって漫画とアニメひっくるめて4年やってるでしょ
セラムンの原作やアニメに次ぐ長さよ
まあセラムンはミュージカルや実写、Webアニメと息長くやってるが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:56:40.78 ID:uOGiDjBw0.net
>>605
過去に何度か出た案だけど、具体的なソースある?

バンドプリキュアやるなら、思い切りベタなのが見たいな
頑固な校長とか主人公の親父とか、そういう反対する大人キャラがいて
最初は隠れてバンドの練習やってて
文化祭で生徒会と組んでゲリラライブ強行
熱狂する生徒たちを見て、一定の理解を示す反対してた大人キャラ
みたいな
そういう節目になるライブで、歌詞が英語のかっこいいオリジナルをやってくれたらなお良し
イメージ的には映画「ストリートオブファイヤー」のラストみたいな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:56:41.92 ID:i2t/p9P10.net
でも、どれみはデジモンとの併映だから微妙

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:57:56.56 ID:uOGiDjBw0.net
>>612
プリキュアには巨乳もパンツも温泉も水着も無いぞ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:58:18.07 ID:E8lssDoN0.net
純粋にプリキュアと言う作品が飽きられてるだけな気も
散々、ドキドキを視聴率が歴代最低とかこき下ろしてたバカが居たけど
手のひら返しして同じ事を繰り返してるなら何様のつもりなんだか

来年も何かにつけて同じ事を繰り返すんなら精神病だよね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:58:25.42 ID:EsCjnWuk0.net
糞映画w
クソアニメw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:58:38.43 ID:HoGEMllT0.net
どれみ映画はもののけ姫ばりの暗い森が出てくる
大人の俺でもトラウマ映画

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:58:50.03 ID:i2t/p9P10.net
>>612
キモヲタの自己満のキモイ妄想を満たす為にキモヲタに媚びたアイカツが早くも失速してるしな
やはり女児向けというスタンスを崩しちゃいかんよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:59:19.14 ID:al9w8mBl0.net
>>618
いや普通につまらないのをブランドのせいにされてもな。俺は好きだけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:59:38.97 ID:0LsCDhQEO.net
>>616
プリキュア陣営には、デジモンとの併映で最低記録打ち出した方もおられるんだぞ!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:59:54.38 ID:np7ln0YU0.net
>>614
原作は96年〜2000年
アニメは98年〜99年(中断期間あり)で2000年の劇場版で完結

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:00:42.34 ID:HoGEMllT0.net
ドキドキとハピネスの1年間ストーリ考えて作る展開好きなんだけど
次に何が起きるか楽しみじゃない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:00:50.36 ID:uOGiDjBw0.net
>>618
単に女児向けアニメが戦国時代に突入しただけでしょ
ハトぐらいの頃までは事実上一強時代だったし

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200