2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part46

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:33:14.20 ID:7YTv2zWR0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part45
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413113468/

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:22:24.73 ID:w5KLUz0H0.net
>>207
1話でこれなら2話は大不評になりそうだなw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:22:39.59 ID:PxFVUQR80.net
前回でプライドずたずたになって女らしくなったんだろうか
SNだと初対面から「可憐で可愛らしい」という印象抱かれてるのに
ZEROだと「少年にも少女にも見える中世的な容姿」って書いてあって疑問だった

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:23:07.77 ID:1Q5GcFRS0.net
>>182
Fateでは実際に使われてないからね
まほよで髪を触媒にするシーンがあるよ(宣伝)

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:23:20.09 ID:E1EVfztK0.net
>>207
あなたの面白い・退屈の基準だと、そうなんでしょうねぇ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:23:20.41 ID:fdyrJ3CX0.net
>>191
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413113468/383

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:23:28.47 ID:52cpAps60.net
来週は言峰に会うだけ?
バサカ戦来週だっけ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:23:37.01 ID:Kg7QlkB/0.net
>>202
凛視点プロローグも普通に士郎視点の本編も原作だともっと長いからアニメでちゃんと一時間でセイバー召喚+ちょいと戦闘までやってくれたのは安心したわ
あんまり丁寧にじっくりやりすぎてもテンポ悪くなるからなぁ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:23:43.81 ID:i18mo6IF0.net
>>198
ギルやバサカに圧倒されるのは当然
アサシンは心眼スキルがあるから苦戦もわかる
ライダーは手間取ったけど倒した
ランサーとアーチャーは初戦で返り討ちに
ハサンも返り討ちだが、その後で聖杯くんに飲まれるもまあ聖杯くんだからしゃあない

マジで何でキャスターにやられたんだよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:23:54.74 ID:F0xZzp/V0.net
>>212
セイバーは、この世界では、男装の麗人だから、中性的に見える容姿ってのは、設定に準拠してると思うぞ。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:25:08.39 ID:PVLyVAuu0.net
>>216
説明終わって教会の帰りにバサカに遭遇、バトルは次回って流れだろ多分

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:25:08.35 ID:Kg7QlkB/0.net
セイバーはちょっとアホなところが可愛くてたまらないというか保護したくなる魅力的なポイントだから……

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:25:37.10 ID:kpR7j1fL0.net
俺は槍使いだからFateでまた負けるであろうことがつらいな

セイバーへの遠距離から身を乗り出しての直突きは認めない
かわされるリスクとそれによってできる隙の大きさが攻撃に見合わない

実際セイバーは交わしたんだけど、隙だらけの胴を薙ぎ払わずに槍を弾いたな
あのシーンで俺的にはリアルさから離れて「殺陣」になってしまってちょっと残念だった

それで接近して距離を離さずに剣で有利さを保つ連続の攻撃は優秀なんだけどな
あれは「粘連随走」と言って高級な戦闘法だった

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:25:47.95 ID:52cpAps60.net
>>212
切嗣が見たセイバーと士郎から見たセイバーの印象の違いだと思う
大人から見た少女と少年が見た少女じゃ違って当たり前やん?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:26:50.22 ID:d3JBehb+0.net
原作だと元の時代の配下の騎士たちにも「少女にしか見えない容姿」と思われてたことになってる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:27:13.46 ID:w5KLUz0H0.net
>>204
腹ペコニート王は愛されキャラであり馬鹿にはしてないぞ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:27:20.61 ID:52cpAps60.net
>>220
言峰がイキイキする回ってだけだな…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:27:41.12 ID:OIWM5vgP0.net
s/nが分割2クールっていっても来年1月からはカレイドの方が3期始まるんだっけw
Fateは休む暇ねーなw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:27:43.19 ID:1SYiQaQm0.net
問おう、あなたが私のマスターか
http://i.imgur.com/OqB401J.jpg

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:27:44.03 ID:O6oZgs/J0.net
>>218
タイガー道場だと士郎にいいところ見せようとして気負い過ぎたとか
色ボケしてたとかボロクソに言われてたような

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:28:38.75 ID:d3JBehb+0.net
>>223
超別嬪の大人の奥さん持ってる男からしたら美少年も美少女も大した違いないかもなあ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:29:21.58 ID:C2aCTKdi0.net
>>208
メディアもキャスタークラスじゃ超の付く大当たりなんだけど
流石にあれはなぁw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:31:44.41 ID:KpufvHPH0.net
第五次で外れなのはアーチャーくらいだけどな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:32:11.55 ID:0JlmnvOV0.net
槍術も奥が深そうだな参考資料とかもあるのかもね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:32:45.98 ID:52cpAps60.net
凛ルートはキャスター活躍するかと思いきや結構ドジ踏むよね
そこがいいんだけどさ
キャス子はぐぬぬが似合う

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:33:03.41 ID:OIWM5vgP0.net
ランサー「ロイヤル槍術ッ!」

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:33:46.80 ID:KpufvHPH0.net
早く小次郎の剣術が見たいです

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:33:47.26 ID:niHetr3d0.net
お前らちょっと待てwスレ早過ぎ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:34:06.02 ID:c5o9muDF0.net
キャスターは「策謀のクラス」でもあるから、対魔抗魔を無視する
秘策かなんか在ったことにしとこう…な?w

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:34:45.11 ID:fdyrJ3CX0.net
ランサー対サマーウォーズのばあちゃん

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:34:57.19 ID:niHetr3d0.net
>>234
肝心なところでドジるのが遠坂家の伝統!
時臣も弟子とサーヴァントの思惑に気づかなかったドジっ子でした

>>236
小次郎の剣術は限定的な第二魔法です!

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:35:54.50 ID:NnigZyL20.net
Zero出る前の四次セイバーは優秀だった筈なんだけどなぁ。
思うに綺礼視点で作った方が上手くいったんじゃないかZeroは。虚淵も綺礼好きだし。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:35:56.99 ID:niHetr3d0.net
>>234
ってキャス子か
彼女は恋する乙女だったので・・・・

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:36:32.62 ID:OIWM5vgP0.net
>>232
小次郎だって使いパシリじゃなかったら充分外れだろ
そもそも切り札である宝具持ってないし

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:37:08.88 ID:ldpT+Qlx0.net
凛ルートは凛とアーチャーは勿論
キャス子も好きだったな
純愛

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:37:35.99 ID:RLlLO7Dl0.net
Zeroでギルがアーチャーのクラスで現アーチャーがアーチャーのクラスとして存在してるってことはいまのギルさんは一体
記憶から飛んでるけど受肉したんだっけ?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:38:01.56 ID:niHetr3d0.net
>>241
第五次聖杯戦争、第四次聖杯戦争のサーヴァント能力表
http://members3.jcom.home.ne.jp/walachia/tmyougo/fate_servant.html
スキルが重要なんでパラメータはあまり意味がなかったりする

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:38:10.97 ID:52cpAps60.net
>>242
そこから焦りが出るのがたまらない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:39:03.59 ID:c5o9muDF0.net
>>243
魔術が宝具って奴もいるから、技が宝具…でも良いような気はするが
ダメなん?w

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:39:32.55 ID:LjGamTJR0.net
>>185
そうか、ジョジョは1月からの半年間だもんな
承りとDIOが時止め合戦やってる時期にギルと士郎がドンパチやってんのか、やべぇな来年の5月〜6月

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:40:11.86 ID:OIWM5vgP0.net
>>245
そう。だけど英霊としての力を保ったまま存在するのは難しいから、
言峰牧場から魔力を愉悦吸収して英霊としての力をなんとか維持してる状態

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:41:06.55 ID:52cpAps60.net
>>245
そゆこと
ギルはずっと現界してる

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:41:58.72 ID:PVLyVAuu0.net
>>250
いや、あの状態で魔力供給は基本いらないんで
あれは貰えるなら貰っとくわレベルだから

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:42:33.57 ID:0iwmZIIJ0.net
>>243
地の利もキャスターの援護もなかったら5次で一番弱いだろうな小次郎
ただあいつはステ弱くてもなんかやってくれそう感とどうやったか知らんがバーサーカー追い返してるのがすごい

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:46:03.95 ID:lgP2NNRk0.net
>>248
白兵戦オンリーなのが痛い
機動力無さそうだし、得物は脆いし、遠距離に徹してれば割と勝てそう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:46:10.78 ID:ljnr5CNv0.net
>>253
あれは駆け引きだからな、アサシンは特攻すれば命のストック削れたらしい
ストックは回復できるけど時間かかるし倒しても恩赦少ないし…とりあえず放置
って感じでイリアが見逃した側面が大きい

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:47:19.44 ID:niHetr3d0.net
ギルは時臣(第4次)、綺礼(第4次中盤以降)、慎二(ライダー失った後)

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:48:18.37 ID:1SYiQaQm0.net
イリアグロい死に方するんだよな…

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:48:20.86 ID:Q0J9vom80.net
ちょっとスローペース過ぎて疲れるな
日常シーンがあれだけ長いと辛いわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:49:19.31 ID:1SYiQaQm0.net
序破急のバランスが良くて良いわ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:49:21.91 ID:52cpAps60.net
>>258
SNは飯テロがないとダメなのです

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:50:08.56 ID:b4l+FPqX0.net
みなさんゲイボルグの解説ありがとうございました
ランサーってオチ担当みたいなイメージだったけど強いんですね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:50:26.92 ID:niHetr3d0.net
DEENの映画は90分でやったからな・・・おのれ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:50:23.74 ID:w5KLUz0H0.net
>>257
ハートキャッチイリヤたんするだけだよ
しかもその後に冬の森で見せ場あるし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:51:27.42 ID:PVLyVAuu0.net
>>258
時間の余裕めっちゃあるから日常とシリアス半々は間違いなくある

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:51:56.00 ID:niHetr3d0.net
>>261
ケルト神話に登場する半神半人の英雄だからね
第五次サーヴァントは人外だらけ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:52:56.64 ID:OIWM5vgP0.net
>>252
いや違うだろ。
あのままだとギルは自分で基本的に魔力の回復ができない。
ただ肉体が手に入っただけで、サーヴァントとしての強大な力を維持するには当然莫大な魔力が要る。
受肉してもサーヴァントとしての力を維持するには莫大な魔力が要るんだよ。
お前本当にゲームやったの?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:53:31.02 ID:MvAkqAd20.net
>>254
敏捷A+に幸運A、心眼スキルも保有
山門からでられたらけっこう強そうだが

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:54:08.01 ID:52cpAps60.net
>>265
その半神軍団と無名連中の差があり過ぎて…

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:54:46.44 ID:c5o9muDF0.net
ライダーはもっと性根が悪ければ、どのルートでも優勝狙えるのにw
獲物をしとめる寸前で「助けを呼ばないんですか?」とか聞いてくる
お人好し加減が…

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:56:07.79 ID:MvAkqAd20.net
>>269
士郎を追い詰めるシーンか?
あれセイバー呼んだらバッドエンドだが…

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:57:08.25 ID:PVLyVAuu0.net
>>266
本編文章どっかにあれば良かったんだけど本編で別にいらんとギル言ってますから
めんどいんで自分でぐぐってくれ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:57:26.33 ID:Q0J9vom80.net
同じ無名集団でも円卓の騎士と五分に戦ったBANZOKUとはわけが違うわけか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:59:02.31 ID:c5o9muDF0.net
>>270
そうだけど、そういう意味じゃ無くてw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:59:17.19 ID:niHetr3d0.net
小次郎は魔法使いというか魔法剣士だった
魔術を使わずにただ剣技のみで第二魔法級の現象を起こした人の領域を超えた神域の技の持ち主
多重次元屈折現象(現象を複数の平行世界からひとつの世界に取り出す)

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:59:52.13 ID:IjtkA9Sj0.net
ZeroモチーフのBGMを使用するのをやめてほしい
別の作品として楽しみたいのに醒めさせられてしまう感じです
それにZeroの曲はZeroという作品のものとして大切にすべきでもあると思います
両作品のためにならない
UBWのブルーレイでは音楽を差し替えていただいたいです

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:00:07.04 ID:N3JM7Y9Z0.net
>>265
バットステータス:神性

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:00:34.15 ID:RLlLO7Dl0.net
小次郎はアサシンぽくない英霊だな
いや、ハサンが実にアサシンぽかっただけか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:00:39.73 ID:z1oo747T0.net
ぶっちゃけ剣振るってビーム出したりすんのも傍から見たら十分魔法剣士だけどね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:01:02.89 ID:niHetr3d0.net
ライダーはイイオトコ(うほ ラノベの主人公みたいな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:01:27.25 ID:WhVKcCHLO.net
>>266は赤っ恥だな。お前こそ本当にゲームやったんかというレベルの記憶違い

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:01:30.98 ID:1SYiQaQm0.net
どうしたらヒーローになれるのかな


周りはみんな死んじゃうんだけどね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:02:24.49 ID:9HoWcayz0.net
>>267
かつアサシンの気配遮断だからな
遠距離にさえ気を付ければいい戦いは出来そう
だけど性格と火力で死ぬかな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:03:22.61 ID:4L4ZBeM20.net
朝ごはんの味噌汁つくりすぎじゃないか?
カレーかと思うほどの量があったぞw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:03:46.35 ID:niHetr3d0.net
>>281
自分を、正義の味方だと信じて疑わない人
誰からも認められず、誰からも賞讃されず、それでも自分の信念を持って戦い続けることができる人

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:05:09.66 ID:RLlLO7Dl0.net
>>283
弓道部のあの女子ならあの味噌汁も消費できそうだな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:05:11.91 ID:niHetr3d0.net
かっこいい漢の生き様!!!!!!それがUBWだと思う

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:05:22.82 ID:1SYiQaQm0.net
>>283
いやだからなワカメ野郎が入ってんだってw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:06:54.06 ID:N3JM7Y9Z0.net
まあ俺はHFの記憶失いながら戦う士郎が好きなんすけど

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:07:10.90 ID:niHetr3d0.net
不味そう

寝る前に
http://i.imgur.com/xO7cx3S.jpg

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:08:20.67 ID:c5o9muDF0.net
でも民衆に持ち上げられる人しか英雄とか言われない罠

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:08:26.95 ID:W1MUrHFv0.net
>>274
日本の戦国〜江戸時代前期にはそのレベルかそれ以上の奴が何人もいたんだろうか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:09:01.52 ID:0nWmh0OHO.net
>>230
その奥さん、外側は大人に見えるけど、中身は8〜9歳なんですが

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:10:17.10 ID:cPLrA3mu0.net
>>51
あれ?
なんか後輩っぽい

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:10:26.52 ID:0z+SIwSg0.net
このスレでうろ覚えの設定語ると総叩き喰らいそうだわね(´・ω・`)

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:11:16.01 ID:1Q5GcFRS0.net
とししたのおねえさんってイデアだからな
年上のロリもまたイデアだが

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:12:23.96 ID:O6oZgs/J0.net
>>277
そもそもハサンはアサシンの語源だから

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:12:43.67 ID:qfXTKxQP0.net
劇場版では麻婆豆腐じゃなくて豆腐入りミートソースに改変されるらしい

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:14:51.67 ID:7jldyzQU0.net
>>294
ただ間違えただけなら訂正されるだけだが
間違いや妄想をソースにdisを始めるならぶっ叩かれるかもね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:15:24.68 ID:9HoWcayz0.net
英雄ってのはさ、英雄になろうとした瞬間失格なのよ
つまりいきなりアウトってわけ

なお、みんなを助けたいと願う奴は本物のヒーローでした

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:16:56.16 ID:DvOVDAOL0.net
>>277
そもそも山門から一歩も動けない暗殺者とか暗殺者って言えるんですかね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:17:14.75 ID:O6oZgs/J0.net
>>298
昼間、病室にいた子供たちが災害の生き残りだと言ったらめっちゃ叩かれたで

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:17:27.80 ID:c5o9muDF0.net
>>297
言峰の場合は、味覚がおかしくて濃い味しか理解できないだけだから良い気もするがw
地獄のように辛ければw

あれ?待てよ?確か辛味って痛か…

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:19:27.64 ID:niHetr3d0.net
>>291
剣聖・上泉信綱とかやばかったかもしれん。新陰流の開祖で石舟斎の師匠
戦国時代に剣聖と呼ばれたのは上泉信綱と塚原ト伝の2人だけ
ONE PIECEのジュラキュール・ミホーク以上かも

宮本武蔵、塚原ト伝、伊東一刀斎、柳生石舟斎、柳生三厳、柳生宗矩、
樋口定勝、柳生兵庫之助、永倉新八、斎藤一、岡田以蔵、千葉定吉、
清水一角、佐々木小次郎、芹沢鴨、堀部安兵衛、沖田総司、足利義輝、
辻月丹、山岡鉄舟、丸目蔵人、森の石松、千葉周作、東郷重位・・・

史上最強の剣豪は上泉or武蔵

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:21:54.43 ID:+3IV+xHM0.net
新撰組率の高さwww

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:22:34.93 ID:9tOJ3Nq2I.net
最近リズとセラの良さに気付いた

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:22:55.88 ID:BP3xql7BI.net
>>283
夕飯の分も一緒に作ってるのかと思うくらいの量だったな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:24:40.19 ID:LjGamTJR0.net
>>305
stay nightじゃ結構きついからなぁあの二人
他の作品じゃ天使だよね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:25:40.49 ID:MvAkqAd20.net
アサシンってさ何故かポケモンのコジロウが思い浮かぶんだ…
何故かと思ったら声優同じだった

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:25:46.41 ID:O6oZgs/J0.net
よし、じゃあ島津義弘呼ぼう

宝具は島津一族全員召喚

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:30:00.18 ID:c5o9muDF0.net
>>306
学校に持って行くんじゃね?後、桜には先輩の前では(割と)少食で
でも実際足りないから、昼弁当の他に朝練後に部室で食べる分を用意してるw
(なお本人は士郎に隠してるつもり、でも当の士郎にはバレてます)

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:30:07.74 ID:1EHz+3kD0.net
>>308
どっちもコジロウだしな

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200