2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマノススメ セカンドシーズン 59合目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:30:46.90 ID:csRTsYpE0.net
“女の子だけのゆるふわアウトドア”TVアニメが2014年夏、帰ってくる!!
富士山や三つ峠など、いよいよ本格的な山にも挑戦するあおいたちに注目!
========登山の栞========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV放送
TOKYO MX、KBS京都 7月9日(水)より毎週水曜日22:00〜
静岡第一テレビ             〃          26:34〜
BS11                     〃          27:00〜
AT-X            7月11日(金)より毎週金曜日22:30〜他(リピート有)
●Web配信
ニコニコ動画 「ヤマノススメ セカンドシーズンチャンネル」

●関連URL
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/yamanosusume
原作漫画公式サイト:http://comic-earthstar.jp/author/detail20.php (※第1話試し読み有)

●第1期について
2013年1月より3分×12話にて放送。
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/1st/

※テンプレを改竄したスレは放置。その場合は>>950以降で「最初に宣言した人」が、スレ立てを表明してから立てること。

前スレ
ヤマノススメ セカンドシーズン 58合目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412947407/

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:54:11.13 ID:oGwhHOvX0.net
そんなことよりかえでさんにキノコ狩りされたい。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:01:03.40 ID:0pdOKBUcO.net
>>476
かえで「わたし、エノキって好きじゃないの」

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:04:10.58 ID:cLO4jf6a0.net
>>458
ねんどろ買った人霧ヶ峰買いそうな予感。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:04:35.70 ID:pD91dFzMi.net
>>476
タケリタケくらいはないとねー(微グロ)
http://i.imgur.com/SdP4Pof.jpg

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:06:07.72 ID:+5gh7Y1y0.net
>>470
あおいママとひなたパパの青春時代か
そして明日あおいママとひなたパパが20年越しの約束を果たす為に霧ヶ峰へ…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:06:23.75 ID:1w9SN0FUO.net
>>455
鴨川の女「だよね、ジャージ部魂!」

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:08:26.02 ID:cLO4jf6a0.net
>>468
サブカルに進出してないメーカーって
残るはマツダ・ホンダくらいかな?
公式でコラボしたり痛車作ってないところ。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:20:20.80 ID:G3Omydel0.net
霧ヶ峰が紅葉が綺麗だったよ
もう終わりはじめだろうから巡礼者は早めにどうぞ
あと天気悪いときは霧しか見えん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:24:53.64 ID:+5gh7Y1y0.net
霧ヶ峰って観光地としてはメジャーなの?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:30:30.36 ID:sD0iU+MNO.net
>>472
強風で定刻どおりに到着しません!

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:32:09.41 ID:5VQwB1C+0.net
霧ヶ峰ってエアコンの事ではないのか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:33:02.24 ID:V9y9ccWJ0.net
メジャーでしょう
霧ヶ峰って名前のエアコンあるくらい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:33:31.15 ID:0pdOKBUcO.net
>>482
その2社は教祖(アイドル)が既にいるからなあ。
ロータリーと本田宗一郎

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:34:47.70 ID:0pdOKBUcO.net
霧ヶ峰って暖房の効きが悪そうだなw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:35:17.99 ID:7dJF+3cZO.net
今年のひなた誕生会はいつやるんだよヽ(`д´)ノ
1〜2日の飯能祭に合わせるのか9日にするか、まさかの11日か!?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:42:14.41 ID:i/+9aEhk0.net
>>470
昔のリア充ライフ楽しそうだなー
今でもこのプランでデートしたい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:42:19.16 ID:Z9QFlKdt0.net
>>487
なんで霧ヶ峰なんだろう
軽井沢でもいいじゃないか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:50:23.32 ID:HRx/sR7o0.net
大昔、洗濯機で「うず潮」とかいう今まででは考えられない商品名がヒットしてから自然景観を商品名につけることが流行った
その流れで霧ヶ峰というエアコンも誕生した
ちな、三菱は電機と重工でそれぞれエアコン事業をやっており商品名が異なる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:51:11.29 ID:d2AwKcdx0.net
行っこう〜 行っこう〜 あの部屋へ〜
霧ヶ峰のあるあの部屋へ〜

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:51:27.60 ID:nOVqo8jt0.net
ラッピングバス目的で飯能に平日に行くのはダイヤが公開されてないから下手したら時間を無駄にするかもしれないよね?
効率良く巡礼兼ねて行くなら土日のどっちかだよね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:05:28.80 ID:vYNhiolc0.net
>>492
軽井沢だと西武色が強すぎるだろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:07:32.48 ID:Z9QFlKdt0.net
>>496
いや、あくまでエアコンの話です

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:09:53.38 ID:vYNhiolc0.net
>>497
エアコンの話で書いたんだが

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:10:17.18 ID:gFBpLfcP0.net
霧ヶ峰にエアコンを変えて気分も霧ヶ峰にいった気に

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:12:00.57 ID:jLdeQd1k0.net
>>482
わんおふ…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:12:02.48 ID:/pKOcRVX0.net
あおい 金持ち
ひなた 金持ち
ここな !?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:12:43.77 ID:3lcY7F/P0.net
>>493
重工がビーバーエアコンで、
電機が霧ヶ峰か。
でも、>>489も言ってるように冷房にシフトしたネーミングだな。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:14:11.64 ID:gFBpLfcP0.net
そもそも昔のエアコンって暖房機能はおろか換気機能がなくて冷房特化だったんじゃね。
クーラーなんていわれてたくらいだ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:17:09.61 ID:HRx/sR7o0.net
なんか調べたら窓に設置するタイプが軽井沢と呼ばれていたらしいよ三菱電機のエアコン
住宅環境や技術の向上で窓設置タイプを廃止したときになくなったんじゃないかな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:17:47.93 ID:vYNhiolc0.net
>>489
初代霧ヶ峰は1967年 
暖房機能無しのクーラー

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:19:00.06 ID:Z9QFlKdt0.net
>>504
まじか、軽井沢はその場の思いつきだったんだけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:21:00.69 ID:506zTZXh0.net
床置型の『上高地』てのもあった模様
http://www.mitsubishielectric.co.jp/club-me/playback/kirigamine_part1.html

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:22:18.75 ID:HRx/sR7o0.net
霧ヶ峰、上高地、軽井沢
ふむ、ヤマノススメやな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:22:31.08 ID:gFBpLfcP0.net
>>507
どんだか長野推しなんだよw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:23:38.39 ID:ThZoiq140.net
当時はまだ石油ストーブとかヒーター全盛だったのかな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:25:02.25 ID:9sb2wz/l0.net
霧ヶ峰で実地観測して自然風を再現とかやってんだよな。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:25:15.23 ID:pD91dFzMi.net
>>510
つ こたつ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:25:25.43 ID:3lcY7F/P0.net
暖房機能にフォーカスするとどういうネーミングになったんだろう?
桜島とか阿蘇山とかか?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:27:20.11 ID:9w1GNVDxO.net
>>508
リア充ううううううぅぅぅぅううう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:27:52.64 ID:Z9QFlKdt0.net
>>513
エアコンのキモは冷房能力なんで、そこはファンヒーターとかにつけるもんだな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:30:38.01 ID:0r3Xjd4c0.net
雲取山は除湿機の名前にいいような気がする

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:31:05.44 ID:gFBpLfcP0.net
ボルケーノとかフォッサマグナあたりじゃないか
桜島とか販売中止まったなしだわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:33:21.13 ID:Z9QFlKdt0.net
>>516
霧ヶ峰は、涼しそうだけど湿度高そうだな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:40:11.80 ID:TKQbsFM4i.net
鹿児島じゃ降灰は日常生活の一部だそうですから

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:41:52.24 ID:aj91SVnn0.net
愛の疾走

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:41:52.23 ID:VMj0ptqz0.net
>>455
某ネット界隈だと青ジャージは、カッコいいけどドジっ子な傭兵
ミーシャちゃんの象徴として認知されている。

石井スポーツコラボ第三弾はなんだろうか。
個人的には(つい先日買ったけど)コッヘルの類いではないかと妄想。
ただ熱による印字剥がれが懸念されるので、カトラリーとかになるのかな。
個人的には、カトラリーとガスカートリッジ用のカバーが良いな。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:54:02.37 ID:y78e+uAvO.net
軽井沢、おっさんには連合赤軍とかタレントショップのイメージしかない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:59:27.06 ID:HRx/sR7o0.net
今の軽井沢はビル・ゲイツが別荘建築中で、
その人目当てに世界中の金持ちが別荘購入しているとの話
孫正義も買ったよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:00:03.13 ID:gFBpLfcP0.net
今更軽井沢に別荘か…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:00:05.98 ID:D7noo1Ym0.net
コラボ候補小物編だとヘッデン、ハット、グローブ、クマ鈴、コンパス
あんまり使ってる人いないけどボトルホルダーとかかな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:02:15.89 ID:2tFgNUf00.net
>>524
今、超値下がりしてるらしいな。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:04:25.87 ID:kzg2LbOp0.net
はっ、全国の山のみやげ物屋でヤマノススメのキャラが描かれたペナントを販売すれば俺らが買いに行って山が賑わう!(昭和

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:04:36.40 ID:Z9QFlKdt0.net
夏の数日しか使わないのに別荘立てる理由がよく分からない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:16:52.12 ID:7vFjgX6B0.net
>>426
これまじなん? でやったの?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:18:14.22 ID:ioyorF6C0.net
金持ちにとっては
服を一着、茶器を一式買うのと
あまり変わらんのだろう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:19:08.25 ID:7vFjgX6B0.net
>>526
八ヶ岳の別荘なら欲しいが軽井沢なんかにあっても・・

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:21:22.53 ID:e14QGtVi0.net
ラッピングロープウェイあるんだな
http://www.ohmitetudo.co.jp/hachimanyama/yamanosusume/index.html

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:23:37.90 ID:HRx/sR7o0.net
>>532
痛ロープウェーって初めてじゃね?
観光アナウンスがキャラクターになった例はあるけど
さすがヤマノススメ、ガチだな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:23:58.53 ID:V9y9ccWJ0.net
おマジか! 関西民に嬉しいイベント!!

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:24:36.06 ID:HRx/sR7o0.net
ああ、すでに中二病で前例があるのね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:29:12.33 ID:SZG3XwLZ0.net
>>532
ロープウェーとはまた意外なところで来たなw
さすがヤマノススメだ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:33:08.98 ID:dc+rxFyp0.net
>>426
ヤバイ、ここに三張り目のテントが…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:34:03.74 ID:SYqyJt790.net
>>535
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/d/d-murata/20130505/20130505115014.jpg
前からコラボに手を出してるところだったのか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:37:46.69 ID:1w9SN0FUO.net
モエコラボノススメ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:39:06.46 ID:jLdeQd1k0.net
>>509
マザー工場は静岡なのに…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:39:39.17 ID:kzg2LbOp0.net
近江鉄道で思い出したんだが、富士急行の方はいつ記念切符とかグッズ出してくれるんですかねぇ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:42:35.03 ID:UtIZjJEk0.net
原作で滋賀へ行く事はあるのだろうか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:46:37.65 ID:HRx/sR7o0.net
ないよ
けど京都で放送されてるから

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:50:02.30 ID:0r3Xjd4c0.net
ロープウェーすごいじゃん
でも滋賀はちょっと遠いな、関東なら行ったのに

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:51:12.54 ID:e14QGtVi0.net
修学旅行で登山やってないクラスメイトと登るフラグだな。
でも大阪奈良神戸京都はあっても滋賀って修学旅行で行くイメージないな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:51:14.40 ID:2tFgNUf00.net
せめて高尾山のロープウェーなら行けたのに。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:51:31.81 ID:UtIZjJEk0.net
ないのか…
行ってみたいけど滋賀は遠いな…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:52:15.53 ID:G3Omydel0.net
>>532
意外な場所に聖地が生まれてちょっと行きたくなってきた

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:53:56.83 ID:P5IDcEnS0.net
けど主人公ロープウェイ乗れないんだよね…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:56:39.64 ID:7vFjgX6B0.net
ロープウェーに乗ったらラッピングみれないじゃん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:57:53.06 ID:pD91dFzMi.net
電車みたいに地上を走らないから、どうせよく見えないよ。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:00:13.18 ID:9w1GNVDxO.net
>>532
まさかの滋賀
もうなんでもありだな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:00:50.52 ID:glPBDmrti.net
しかし、ヤマノススメのコラボ営業力はすごいな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:03:57.38 ID:5Z0vQCC00.net
中二病はあの辺が舞台だったらしいからコラボもある意味当然
しかしヤマノススメは何でだ?

ついでに言えば、地方でなんで京都だけ放映してんだ?
俺に見せるためとしか思えんぞ?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:04:23.97 ID:WIGKd8Zd0.net
ヤリマンのススメはオファーで山登りとかありそうだな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:05:54.21 ID:e14QGtVi0.net
まあ近江鉄道は西武グループだから不思議じゃない
http://www.seibu-group.co.jp/groupvision/ohmirailway/index.html

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:06:54.45 ID:TKQbsFM4i.net
滋賀県に12chの方は入ってないんだっけ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:07:15.49 ID:ketXgjEE0.net
https://pbs.twimg.com/media/Bz453W3CQAA4cQ7.jpg

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:09:35.47 ID:P5IDcEnS0.net
>>558
あおいとひなた上半身裸じゃねえか…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:10:20.60 ID:RNhHy7Br0.net
 連休や夏休みの設定なら遠出自体はできるだろうけど、車が無いのと
お金の問題がね……。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:12:38.56 ID:UtIZjJEk0.net
>>556
あー、そういや滋賀では西武線で使ってた古い車両を使い回してるんだっけか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:13:25.32 ID:V9y9ccWJ0.net
>>556
マジかよ知らなかった ビックリだわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:18:20.40 ID:4f/cwDww0.net
>>532
どこだよw
って遠いなw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:23:04.39 ID:ijcitbOY0.net
今週末天気よかったら三ツ峠行ってこよう
これから先は寒くなる一方だし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:27:45.26 ID:0TzvQTYA0.net
行けない人も記念乗車券買えばいいじゃない
※発売日当日限り有効の乗車券です。 通販の場合、お手元に届く頃には乗車券としてはご利用頂けません。ご了承ください。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:30:14.71 ID:uYYTN2I30.net
三つ峠の紅葉、11月の連休まで持ってくれ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:32:09.52 ID:3+vQdZ3n0.net
>>562
Webの右上にしっかり西武グループってかいてあるじゃんよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:34:18.39 ID:ET0FCiIQ0.net
>>564
12月いっぱいなら大丈夫。いける。

>>566
それはムリ。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:38:16.72 ID:7xVkzvgC0.net
>>528
知り合いの別荘を借りたことあるけど、あれは良いもんだぞ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:39:42.88 ID:uYYTN2I30.net
>>568
せめて来週末でも
休みむりやり取って見に行くかなあ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:42:44.17 ID:4sFtvAw80.net
よしこうしよう
ラッピングバスを1台チャーターして滋賀県八幡山まで行くオフw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:42:56.71 ID:RT0HCtTB0.net
霧が峰あたりは高校の修学旅行で行ったな
車山に登った記憶がある

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:44:22.36 ID:dMEpgKWa0.net
11月上旬は九州の1000m程度の山が紅葉する時期だからどんなにもっても三つ峠は無理だろうなあ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:56:38.09 ID:U5iKVlvd0.net
唐突ですまない、ここなちゃんの使ってるヘッドライトってなんだっけ
買おうと思って見てたら、前書かれてたブラックダイヤモンドのコズモだと
微妙に形が違ってるような気がしたんだ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:59:48.53 ID:0TzvQTYA0.net
>>571
高速乗れないので全行程一般道になります

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:05:24.29 ID:mDEvPJ5bO.net
乗客みんなでアンザイレンしとけば解決……するかな?

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200