2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part44

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:08:06.35 ID:xCM4ygrN0.net
>>414
狂化してないヘラクレスもこんな感じだし
ttp://stat.yukan-news.ameba.jp/ynews_images/20140328/02/57/b3/j/o06400320140326kyherclues.jpg

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:08:07.79 ID:3GURS0qm0.net
ヘラクレスをバーサーカーにした理由は切嗣とセイバーのせいでしょ
仲違いしたから
特に子供なイリヤだし完全な配下として使えるサーヴァントじゃないといけなかった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:08:14.49 ID:XD3givIh0.net
アハト翁「イリヤスフィール+ヘラクレスとか最強すぎてワロタ。
      技量失っても勝利余裕だろ、裏切らないこと優先でバーサーカーにしよう」

こうだからしゃーない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:08:24.45 ID:6Bh3buxz0.net
http://i.imgur.com/DqenDsF.jpg

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:08:45.55 ID:4TIxXY1F0.net
>>416
(マスターの魔力差のおかげでお互い宝具無しなら)ディルムッドの方が強いよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:08:46.15 ID:Z/vfCbqK0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5359384.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5359387.jpg
士郎と凛のマスター補正の差ってひどいよね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:08:52.83 ID:rXcV7DYd0.net
ヘラクレスはディズニーみたいなの想像してたから恐ろしい筋肉だるまで驚いた

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:08:57.46 ID:WUhb0uU60.net
>>419
日本とアメリカのプヲタに人気がありそうなヘラクレスさんですねw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:09:30.35 ID:byGv3Qtd0.net
どう考えてもバーサーカーにしたって最強になるわけないのにな
雁夜おじさんみたいに魔術師としての素養が貧弱ならともかく。
ランスロットだってバーサーカーで召喚しなければ・・

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:10:02.09 ID:cgd2JrNO0.net
>>419
それなら二次元補正でかっこよくもなりそうだが…
まぁ今回の演出に期待するか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:10:15.86 ID:niuDkMrt0.net
アインツベルンがヘラクレスをバーサーカー以外で呼ぶのと
遠坂か間桐が10年の間に士郎のアヴァロン見つけてそれでセイバー呼んでアヴァロンセイバーで戦うのと
どっちが強いのかな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:10:18.71 ID:XD3givIh0.net
>>424
まあ士郎セイバーは魔力供給なしの時だし……


魔力供給可能になってもステータス変わってないって?
アヴァロン返しても宝具がCのまんまだから更新されてないだけだよ畜生

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:10:19.06 ID:5vmRlMkN0.net
>>392
それ以前に10回目くらいには、ジャンケンゲーであることが明らかになって、
運営側のエラッタが入るか、客が離れるわな
キャスターとか、ザンギエフはおろかジャギ様ですらないレベルだし
後、ギルガメッシュがトキ以上、ペットショップ扱いされる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:10:41.46 ID:6Bh3buxz0.net
>>427
雁夜に関してはバーサーカーのステータス強化のお陰であそこまで残れたと明言されてなかったっけ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:10:43.20 ID:M6EuPDmy0.net
>>416
ところがどっこい
その対戦カードはチワワvsケルベロスみたいなもの

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:10:43.76 ID:7/f7EQzr0.net
>>422
2次の段階で失敗してんのによくgdgdと続けてんのが一番の失敗なんじゃ・・・

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:10:54.68 ID:BgeR0Tvd0.net
毎週1時間なの?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:10:58.04 ID:TldbU2ds0.net
>>424
そりゃ魔術のまの字も学んでない素人と5大元素持ちで幼いころから教育受けた凛だったらこんなにもなるわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:11:00.58 ID:IHzgPj160.net
>>416
口だけで役に立たない黒子と
ギルガメッシュと半日殺りあった兄貴を比べるのはNG

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:11:15.38 ID:DFW5zUpk0.net
>>416
前回のランサーは今回のアーチャーに対しては天敵
相性が良すぎるからアーチャーはまともに戦えない
でもそれ以外が相手だと凡庸なサーヴァント
5次ランサーはキャスターとしての適正もあるくらい魔術に精通している
本来なら最強クラスの英霊

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:11:34.76 ID:e++zuyed0.net
シロウがペンダント持って帰ってたけど
アーチャーも持ってて凛に返したよな?
どういうこと?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:11:56.21 ID:3GURS0qm0.net
>>427
強くても前回の切嗣セイバーや時臣ギルのように
仲違いしたらしょうがないっていうのは間違ってないわな
しかも子供のイリヤなんだし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:12:03.30 ID:CeUGzXFf0.net
ヘラクレスだってこんな頃もあったんだぜ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/10/Herakles_snake_Musei_Capitolini_MC247.jpg/330px-Herakles_snake_Musei_Capitolini_MC247.jpg

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:12:13.20 ID:8LYMMArN0.net
>>286
誰それ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:12:17.19 ID:W52eisJB0.net
>>439
そういうことだ。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:12:18.11 ID:byGv3Qtd0.net
>>439
それは今後明らかになっていく重要な伏線だから覚えておくといいよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:12:23.36 ID:w5zCQUFp0.net
>>417
触媒でそれに伝わる英霊は呼べるけどクラスは選べないとか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:12:34.12 ID:cgd2JrNO0.net
ハサン(4次最初で死んだ奴)とかディルムッドは仲良くなりたいタイプだ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:12:36.09 ID:PSMI2ODW0.net
そういえば聖杯が狂ったのも元を正せばアインツベルンが呼び出したアレのせいだし
もうほんとアインツベルンェ・・・

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:12:48.93 ID:4TIxXY1F0.net
>>417
アサシンは普通に当たり
3次以前の爆弾ハサンとかどの程度使えるのか不安にはなるが少なくとも4次5次は大当たり

バーサーカーは元々カスみたいな聖遺物しか用意出来ない場合の救済措置だからしゃあない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:12:53.25 ID:XD3givIh0.net
>>439
あーこれは致命的な描写ミスですわー
きっちり覚えとかなきゃね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:13:31.15 ID:pl2DM7z90.net
>>422
最後の2コマ目がやりたかっただけだろw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:13:31.43 ID:AdVNFPzi0.net
>>439
今すぐこのスレから離れろ

ネタバレされるぞ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:13:35.53 ID:CLYKzqJC0.net
それ以前にアインツベルンが第3魔法なんて発見しなきゃ…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:13:40.47 ID:TldbU2ds0.net
それこそ鞘みたいな確定触媒ない限りは円卓の破片あたりをなんとかゲットしてビーム撃てる奴こいと願うのが最良な感じ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:13:40.86 ID:5vmRlMkN0.net
>>422
前回のことを反省して、斜め下な選択をするアインツベルンと、
前回のことを全く反省しない遠坂、
果たしてどちらがマシなんだろうか

ゾォルケン爺にマトモに動けるマスターさえいればねぇ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:13:45.29 ID:UVYvAPfs0.net
徳島のキャストトークショーで短いが三話の宣伝pv流れたわ
サプライズでOPフルライブになったのは凄かった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:13:48.38 ID:Fw1B/Xgy0.net
>>427
アルトリアやエミヤですらできない
「王の財宝を捌く」ってランスの芸当は狂化してるからこそじゃなかったっけ

あっちが立てばこっちが立たずって感じ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:13:56.66 ID:Z/vfCbqK0.net
>>439
とりあえずその事は覚えておくと後々いいことある

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:14:04.28 ID:3GURS0qm0.net
>>438
いや、剣戟をしなければいいだけなんだよなぁ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:14:06.75 ID:8LYMMArN0.net
>>424
ちょっと待ってエクスカリバー弱すぎじゃねこれ
俺はこの宝具のランクが信用できなくなってきたぞ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:14:08.47 ID:rXcV7DYd0.net
なにかもアハトのくそじじいが悪い

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:14:12.80 ID:M9TOlM5d0.net
>>447
裏切ったとはいえど切嗣突っぱねるわ
イリヤに嘘吹き込むわ間違った教育するわでもうねwww

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:14:15.93 ID:R7DddzIm0.net
>>437
あれで褒めるべきは
サーヴァント同士の戦いに半日耐えた建物

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:14:33.44 ID:zJiTvexl0.net
>>446
ディルムッド微妙でしょ

忠実そうで忠実じゃない

忠実そうというところがミソ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:14:34.24 ID:G5Nzhtxb0.net
http://clipart.toonarific.com/data/media/130/hercules006.gif
つよそう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:14:52.20 ID:cgd2JrNO0.net
そりゃイリヤもぐれて魔法少女になるわな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:14:55.69 ID:R7DddzIm0.net
>>439
え?知りたいの?

本当に聞いちゃうの?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:15:06.99 ID:niuDkMrt0.net
>>447
アインツベルンは能力高くて金もあるけど采配が致命的に下手という阪神みたいなもんだから

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:15:13.00 ID:pK/yGKh80.net
>>456
お前今回のアニメ見とけよ、セイバーが王の財宝蹴散らすから

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:15:47.45 ID:cgd2JrNO0.net
>>463
友達なら別に忠実じゃなくていいだろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:16:08.00 ID:CLYKzqJC0.net
>>459
Cなのは風王結界だからーエクスカリバーじゃないからー

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:16:13.42 ID:EyyXPAPM0.net
アハト翁マジ老害

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:16:18.34 ID:M6EuPDmy0.net
>>439
今すぐこのスレから離れるんだ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:16:24.06 ID:DFW5zUpk0.net
>>458
そういう意味でまともに戦えないって事
絡め手やら不意打ちやらのアーチャー本来の戦法なら勝機はあるだろうけどな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:16:25.50 ID:B0q4a8J80.net
>>455
行きたかった(´・ω・`)
何か面白い話あったかね?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:16:37.69 ID:SPstjmLq0.net
ZEROの原作売れすぎだな
流石型月ファンにも受け入れられているだけある

EXTRAと同じぐらいだなんて凄い

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:16:41.01 ID:8Sma0GU50.net
>>453
ビーム撃てるのって結構いそうな感じがする

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:16:42.08 ID:byGv3Qtd0.net
>>459
ビームの威力だけじゃなくて、回数制限がモロにあるから総合評価しての宝具Cだと思う。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:16:52.15 ID:3GURS0qm0.net
>>469
お前の彼女、好きな人、友達、家族
ありとあらゆる女を誘惑して狂わせていくぞ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:17:10.99 ID:bg1jFXEA0.net
士郎×凛の色紙70万こえたのかよ
セイバー士郎より高額だな落札価格

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:17:39.58 ID:3GURS0qm0.net
>>473
ギルと同じで砲撃すればいいじゃん
あれまともに戦ってないのか?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:17:44.28 ID:7/f7EQzr0.net
>>467
んじゃ能力高くて金もあって采配が上手い巨人みたいなとこと
万年最下位の横浜のとこは?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:17:51.52 ID:TldbU2ds0.net
>>476
撃てないほうがレアだからな…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:18:14.27 ID:w5zCQUFp0.net
アインツベルンといいマキリといい
老害様様だな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:18:20.01 ID:ID1XafAX0.net
>>224
DEEN版も売れたけど2006年だったからな
同年にハルヒとギアスがあった。
共に4万売れてたからDEEN版は地味なヒット作だった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:18:49.87 ID:cgd2JrNO0.net
>>478
家族と会わせなきゃ大丈夫だった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:19:06.77 ID:eyiPfFH00.net
30分前の俺「桜タソって可愛いな、ネットでちょっと調べてみるか」
調べたあとの俺「ファッ!?」

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:19:49.41 ID:WUhb0uU60.net
>>486
なぜHF公開まで我慢できなかった・・・

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:19:51.94 ID:Fw1B/Xgy0.net
バーサーカーでエルキドゥ呼べばギルガメッシュに対抗できる?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:19:55.51 ID:DFW5zUpk0.net
>>480
うーん、ランサーの場合それすら無効化してしまう可能性高いからな
アーチャーの宝具は他とはちょっと違うし・・・
だから天敵

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:20:03.19 ID:DutL7J7n0.net
>>445
4次と5次のバーサーカーって意図的に属性付けてなかった?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:20:08.36 ID:niuDkMrt0.net
>>481
能力高いが金がなく采配はなんとも言えない遠坂は広島
能力低いが金はあり采配は抜群な間桐は、うーん難しい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:20:33.67 ID:pK/yGKh80.net
>>486
NTR属性開花の瞬間だった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:20:39.31 ID:AdVNFPzi0.net
>>484
翌年の空の境界が累計で100万枚超えちゃったからな〜
fateの潜在能力を全く引き出せてなかったよDEENは

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:20:42.68 ID:enYa8ar50.net
一般人からしたらこいつら全員迷惑だよな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:21:07.12 ID:SM+vDLAV0.net
ゲーム今更やってるんだけどHFルートって評価高いの?
まだ途中なんだけどヒロインの過去重すぎて疲れちゃったよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:21:20.82 ID:6Bh3buxz0.net
>>488
対抗どころか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:21:53.16 ID:M6EuPDmy0.net
>>495
Fate史上最高のハッピーエンドだと思ってる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:21:54.93 ID:DFW5zUpk0.net
>>495
桜をヒロインと思わない事だ
ライダーをヒロインと思えば楽しめるぞw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:22:31.76 ID:w5zCQUFp0.net
>>490
すまん
バーサーカーとアサシンは召喚のときに
対象をそのクラスで呼べる詠唱があったね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:22:37.24 ID:8Sma0GU50.net
>>495
そりゃもう凄い面白かったよ
ただ中だるみするのは否めないな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:22:57.73 ID:niuDkMrt0.net
>>480
ギルでもあの砲撃だけじゃ優位に立てこそすれ決め手に欠けるんやし
ランクの落ちるアーチャーじゃあれだけで勝つのは難しいやろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:23:03.70 ID:5vmRlMkN0.net
>>486
あの娘はおまえにそれを知られまいとしながら、常に救いを求めていた筈だ。
魔術継承の名を借りた責め苦がどれほど続いたのかは知らん。
だが―――身近にいながら、それに気が付かなかった者に何が出来る。
ここで祈る資格がないとはそういう事だ。それでも間桐桜を想うのなら席を外せ。
今のおまえに出来る事はそれだけだ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:23:21.14 ID:jGphTWuY0.net
>>486
ヾ(・ω・`)

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:23:29.77 ID:pkdtiC3g0.net
>>438
蟲爺は有能だろアハトはマジ害悪だけど
臓硯もアハトには激おこなんじゃないかな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:23:33.91 ID:R7DddzIm0.net
>>495
後半おもろいから

さっさとクリアしてこいや

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:23:39.62 ID:WUhb0uU60.net
>>494
愉悦神父「事後処理が大変だから、第5次聖杯戦争勝者を市民体育館で決めよう」

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:23:42.57 ID:W52eisJB0.net
>>497
個人的には帰ってこないENDの方が好きだな。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:23:52.45 ID:rXcV7DYd0.net
>>502
ぐぬぬ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:23:52.79 ID:5uPq1oSr0.net
>>438
最強とか単一法具でしかも効果もしょぼいのに?
あんなのZEROに出てきたライダーなんかと勝負になったらどうするのw
王の軍勢だされてあわあわするしかないじゃんw

それに同じランサー同士でも前のイケメンのが顔同様上だろw
二本法具もっていてそのうち一本は同じ長さ?で同じ色
さらに黄色の槍はセイバーにエクスカリバーすら出させなくさせたほどの法具
ゲイボルグとかで一発肩に刺さってようやくといったところだと推測するが確かZEROのランサーって一番早い英霊だったとここの人達もいってたし
あんなの当たらんだろ。ってかそもそもタメがある時点で弱い。某漫画で解説まで待ってくれるお遊びバトルならともかく
普通ならあのタメの時点で黄色の槍の餌食だろ

反論できるならしてくれよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:24:12.56 ID:CLYKzqJC0.net
HFは発売当時評価真っ二つだったのはよく覚えてる
自分は一番好きだ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:24:36.61 ID:XD3givIh0.net
>>456
本気セイバーは普通に王の財宝斉射捌くぞ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:24:47.54 ID:5uPq1oSr0.net
>>433
ああ、すまん。
>それに同じランサー同士でも前のイケメンのが顔同様上だろw
二本法具もっていてそのうち一本は同じ長さ?で同じ色
さらに黄色の槍はセイバーにエクスカリバーすら出させなくさせたほどの法具
ゲイボルグとかで一発肩に刺さってようやくといったところだと推測するが確かZEROのランサーって一番早い英霊だったとここの人達もいってたし
あんなの当たらんだろ。ってかそもそもタメがある時点で弱い。某漫画で解説まで待ってくれるお遊びバトルならともかく
普通ならあのタメの時点で黄色の槍の餌食だろ

これは>>433に対するレスな
ZEROのイケメンのが強いと俺は思うぜ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:25:05.49 ID:/n5WIy1V0.net
セイバーのフェラチオセイバーのフェラチオセイバーのフェラチオセイバーのフェラチオセイバーのフェラチオセイバーのフェラチオセイバーのフェラチオセイバーのフェラチオ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:25:19.24 ID:cgd2JrNO0.net
DEENってアーチャーが変なポーズとったこと以外思い出せないんだよな
あれヒット作だったのか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:25:29.03 ID:4TIxXY1F0.net
>>488
バーサーカーではないが冬から連載開始のFate/strange fakeにギルガメッシュがアーチャー、エルキドゥがランサーで出てる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:25:34.84 ID:3GURS0qm0.net
>>489
槍で突かないと無効化できないのがね
数撃たれると対応できる絵が浮かばないが
しかもジャルグは無意味だし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:25:37.84 ID:DutL7J7n0.net
HFは分かりやすいUBWと比べて評価され難いのだけは確か

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:25:46.83 ID:byGv3Qtd0.net
HFは設定が一部変更されたせいで根幹まで変わったCS版はともかく、原作では一番好きだな
愉悦神父とスクライドするシーンが一番好き

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:25:50.79 ID:SM+vDLAV0.net
レスありがとう。どうやら評価されてるみたいだしがんばってクリアしてくる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:26:10.09 ID:o/m3DGhX0.net
全演出が本当にかっこいい
セイバー呼び出す時の演出なんて最高だね

ここの制作陣はセンスあるわぁ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:26:12.10 ID:niuDkMrt0.net
>>495
イリヤと言峰とライダーが最も輝くルート
主人公もかっこいい
聖杯戦争の謎もわかる

序盤のスローテンポとヒロインの独断専行で状況が悪化するのに耐えられれば1番熱いルート

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:26:25.83 ID:AdVNFPzi0.net
>>509
マッハ2で地球の裏まで追尾し古の城壁7枚を軽く貫通する投擲を大ジャンプで放てます
イスカンダルに防御策は無いので死ぬしかない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:26:35.46 ID:KIy0IQWs0.net
HFはもうちょっと短かくまとめてればまた評価もちがったんじゃないかな…

>>455
レポオナシャス

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:27:06.63 ID:byGv3Qtd0.net
>>514
別に、アレを倒してしまっても構わんのだろう?が映像で聞けるのはDEEN版s/nだけ!

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:27:09.18 ID:pl2DM7z90.net
いまアフィきてるな
分かりやすい釣り針と新規装った奴

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:27:29.68 ID:3/qyDLG10.net
マチアソビの士凛色紙落札70万超えたんだってね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:27:30.80 ID:CLYKzqJC0.net
イスカンダルとかいう固有結界の面汚しを出されてもなあ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:27:39.12 ID:zJiTvexl0.net
>>509
全部に答えるのめんどいけど
Zeroライダーならゲイボルグのスナイプで心臓刺して軍勢崩壊は可能

あと別にディルムッドは最速じゃないです
元々槍より剣の逸話の方が多いし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:27:44.59 ID:3GURS0qm0.net
>>509
ゲイボルクは投げたらマッハ2で当たるまで避けてもどこまでも追尾する

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:28:29.43 ID:4TIxXY1F0.net
>>523
これ以上評価が上がってHF一強になると今度はUBWが可哀想になるし今くらいが丁度いいよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:29:05.80 ID:PSMI2ODW0.net
>>507
同じく
町の人間まるごと飲み込んどいてラストのあの笑顔はどうなの?と、当時ちょっとモニョった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:29:09.38 ID:zJiTvexl0.net
てかディルムッドは一撃必殺ないのが問題

他はだいたい皆持ってるのに

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:29:17.57 ID:rXcV7DYd0.net
桜クソ可愛かったし劇場版楽しみ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:29:20.95 ID:XD3givIh0.net
>>514
さすがにそれは記憶が曖昧すぎるだろ
最終回とか神だったし
アーチャーVSバーサーカーだってカッコイイポーズとネタにされてるが
初めてあの戦闘が描写されて、壊れた幻想等のサービスも多かったし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:29:22.15 ID:NXmGxuAx0.net
ここクッッッッッソかっこいい
何やってるか分からんけど

http://i.imgur.com/IYP3Uld.gif

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:29:22.85 ID:/n5WIy1V0.net
セイバーに中田氏セイバーに中田氏セイバーに中田氏セイバーに中田氏セイバーに中田氏セイバーに中田氏セイバーに中田氏セイバーに中田氏セイバーに中田氏セイバーに中田氏

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:29:34.54 ID:ID1XafAX0.net
>>488
それよりアルリムの方が良いだろう
シュメール最初の王で伝承「人類最初の王」
ギルでもへ?へへえ〜ってなんじゃないの?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:29:43.31 ID:DFW5zUpk0.net
>>523
ヒロインがイリヤだったら文句なく一番だったろうな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:29:49.36 ID:cgd2JrNO0.net
イスカンダルってホーム+良マスターならすゲー強そうだが
ゲームのステータスのことはわからんが知名度的に

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:29:58.07 ID:CLYKzqJC0.net
多分きのこがノリ過ぎちゃったんだと思うわHFが無駄に糞長いのはw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:30:30.88 ID:niuDkMrt0.net
>>509
王の軍勢は対軍宝具持ちには弱いから投げボルグで対抗できるし
そもそもランサーに限らず3騎士あたりのクラスに呼ばれるやつは多対一の伝承も盛んだから
宝具を持たない軍勢相手に魔力切れまで粘ることも可能

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:30:51.56 ID:w5zCQUFp0.net
>>532
セイバークラスで召喚されてさえいれば…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:30:55.00 ID:6ecmhYHyO.net
サーヴァントとの絆(恋愛)を見たいならFate
主人公の掘り下げ(燃え)をみたいならUBW
物語の謎解きと型月らしい陰湿な空気が見たいならHFって印象

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:30:58.44 ID:4TIxXY1F0.net
>>532
ディルムッドの宝具は何回でも使えるだろ!

まああんなクソカスな宝具を何回も使える事に何の意味があるのか分からんが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:31:09.83 ID:R7DddzIm0.net
最後のルートだし

語れるもん全部語らんと!で長くなったろうな…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:31:52.24 ID:H+QHQ54h0.net
>>535
fateとは相性いいけどすごい戦闘描写とは思えないな
贅沢なのかもしれんが

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:31:57.42 ID:WUhb0uU60.net
>>545
それだったらイリヤルートも入れておいたらよかったのに・・・

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:31:59.17 ID:zJiTvexl0.net
>>544
クーフーリンの宝具も供給無しで七回使えるんすよ…

549 :いぼっ@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:32:36.25 ID:iVdBfL23i.net
男嫌いでオタクという設定にすれば食いつくんだろスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1405767952/l50

お前らのんきにイベント行ってる場合じゃないぜ
身を守りたかったら99要チェック
あ?何だ109は?補足情報120 犯罪暴露か?131、132、135、136
こいつなんでこんなに書かれてるんだ?
160、161どうしたもんかね?本人じゃね? 34歳だと?236
おっと良妻賢母の学校か〜244 ,247そーなのか〜ほー
254このマットてのはグラウンドの住宅に面した金網に脈絡なく汚ねえ立てかけ方されてるやつじゃね?取りに来たやつ悪い奴ってことか。
256,304,326,339ほー 352,355,357マジかよ、こりゃ許せねーなー変○者?
371,373ストー○ーでもあるのか、ほー375,378,406,475ほー435,456,474人事の人大丈夫?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:32:49.43 ID:niuDkMrt0.net
>>540
というより桜ルートとイリヤルート混ぜちゃったからやろ
桜の問題解決するルートと聖杯戦争の謎解きするイリヤルートに分ければちょうどいい長さになったのではないか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:32:52.45 ID:DFW5zUpk0.net
>>545
本来は桜ルートは短かくて、ラストにイリヤルートがあったらしいな
それを合わせたのがHF

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:32:56.22 ID:byGv3Qtd0.net
>>547
その辺の裏事情は一応Wikiにも載ってるけど、HFにはイリヤ√としての側面もある

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:32:57.45 ID:tj0pYjmf0.net
>>544
騎士道無視でアサシンよろしく暗殺行動に徹するなら使い勝手良さそうではある

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:33:14.52 ID:ID1XafAX0.net
>>493
らっきょの時は型月厨の購買力はバケモンか?
って言われてたな。
まあ俺もらっきょ→ZERO→FNS→ゲッターだけど・・・
今回の新Fateで変わるかな?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:33:32.73 ID:+iA432e70.net
凛と桜、いったいどこで差がついたのか・・・慢心、環境の違い・・・

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:33:47.09 ID:cgd2JrNO0.net
でも英霊同士なのにそんな力の差あるの?
なんかかなしいな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:34:06.36 ID:pl2DM7z90.net
>>532
糞アレンジの煽りで本来は即死武器じゃなかったか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:34:19.04 ID:U59Ymd06i.net
進行速すぎんよお前らw

まぁ原作からして視聴者には社会人も多かろうし、
土曜日の深夜に放送があればそりゃ日曜はこんな感じになるわなw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:34:24.13 ID:CLYKzqJC0.net
>>555
胸の差の話かな?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:34:28.64 ID:1vFA4ypB0.net
ネタバレなしで教えて
なんでアーチャーなのに剣で戦ってんの?
なんで詠唱とかなしにセイバー飛び出せたの?
そもそもあの魔法陣は誰が書いたの?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:34:36.65 ID:tj0pYjmf0.net
>>555
胸の話かな?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:34:44.14 ID:5uPq1oSr0.net
>>541
なんかよくわかんね
まあ、とにかくあのツインテールの子が召還した英霊がどうせ一番強いんだろw
アーチャーで剣ってところですでに隠し球もってるのバレバレだしな
俺の予感によれば多分それがタイトルの[Unlimited Blade Works]

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:34:59.03 ID:q8sJbduG0.net
>>551
いやイリヤが桜の前(星雲圏インタビュー)

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:35:07.44 ID:U59Ymd06i.net
胸囲の格差社会

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:35:24.51 ID:PSMI2ODW0.net
四次ランサーは赤槍の効果が中途半端すぎてな
魔力で編んだ鎧は貫通出来るくせに武器は消せないとかいう糞使用だし
結局黄槍でちまちま削るしかない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:35:25.62 ID:7/f7EQzr0.net
>>555
同時並行で話進んでみると
凛に乳分を追加すりゃ勝てると思いました!
正妻パワーとおっぱいは強すぎる姉妹のくせになんて差だ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:35:55.95 ID:zJiTvexl0.net
>>557
fateにない設定を言い始めたら

もう無茶苦茶になる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:36:05.22 ID:XD3givIh0.net
>>493
言ってみりゃ「たかがエロゲ」がそんな潜在能力持ってるだなんて普通思わんしなあ
2クールでキャベツみたいな作画崩壊もなかっただけ御の字よ(デモンベインを横目で見つつ)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:36:35.26 ID:WUhb0uU60.net
>>568
デモンベインもアニメ化されてたのか。知らんかった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:36:37.68 ID:niuDkMrt0.net
>>565
アレがサーヴァント消せるくらいの能力やったらチートもいいとこやったやろな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:36:46.80 ID:4TIxXY1F0.net
>>553
気配遮断が無いハサンが使い勝手いいのか…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:36:51.38 ID:8Sma0GU50.net
>>560
ネタバレなしでとなるとゲームやれとしか言いようがない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:36:53.26 ID:cgd2JrNO0.net
大河が一番かわいいよね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:36:54.96 ID:rXcV7DYd0.net
凛だってもっと前から居候してればおっぱいになれたんだ…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:37:03.71 ID:zJiTvexl0.net
>>562
ネタバレ知ってそうだけど

せいぜい中堅レベル
ギルには有利に立ち回れる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:37:05.95 ID:R7DddzIm0.net
>>568
デモンべインはアニメ化してないよ…?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:37:42.38 ID:AdVNFPzi0.net
>>560
弓は3話で使うはず

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:38:04.44 ID:FWwHjo9Y0.net
>>523
立ち消えになったイリヤルートの分の内容までぶち込む羽目になった時点で長くなるのは避けられないからなあ
理想を言えばイリヤルート残しの4ルート制にすればHFも長過ぎずになったのだろうが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:38:07.83 ID:3GURS0qm0.net
>>560
アーチャーだから弓で戦わなければいけないというルールがないから
必ずしも詠唱が必要じゃないから 時間がきたら聖杯が人数揃える
後付のFate zero準拠ならアイリ そうじゃなければ切嗣だったかな・・・

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:38:08.38 ID:CLYKzqJC0.net
>>568
アニメのお陰でスパロボ出れてマスターテリオンの中の人はようやく演じられて大満足してたし!
悪いことばかりじゃない筈

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:38:10.53 ID:pkdtiC3g0.net
桜はルート入ってから士郎と一緒に戦う展開があればよかったな
能動的にとった行動が全部裏目というのが問題なので
逆に全く動かず全受身であればよかった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:38:12.97 ID:TsR0WljF0.net
>>522
ヘタイロイを千人ほど盾にして犠牲にすれば何とか止めれないか?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:38:19.19 ID:7/f7EQzr0.net
>>574
仮に居候してたらあの家どうなるんだ草ボーボーで荒れ果てそう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:38:44.19 ID:XD3givIh0.net
>>560
> なんでアーチャーなのに剣で戦ってんの?
Fateにおけるアーチャーは弓はサブ武装

というのは半分冗談だが、近接戦闘は剣でするタイプだと思っとけ

> なんで詠唱とかなしにセイバー飛び出せたの?
多分見てたら想像はつくんで待ってろ
今は魔法陣があったがゆえの事故みたいなもんだと思っとけ

> そもそもあの魔法陣は誰が書いたの?
今後を見てたら察しはつく

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:38:45.19 ID:CKRxBrrl0.net
>>535
前回のアーチャー戦よりも目で追えなかったわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:38:59.16 ID:pl2DM7z90.net
>>567
まぁそうなんだけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:39:14.08 ID:EeFoYYvvi.net
アーチャーって遠距離なら弓放った方が強いよね?
なんで毎回剣使うの?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:39:24.37 ID:byGv3Qtd0.net
>>560
>なんでアーチャーなのに剣で戦ってんの?
今後分かる。この点はネタバレなしで書くのは無理。
>なんで詠唱とかなしにセイバー飛び出せたの?
今後分かる。ヒントは切嗣が瀕死状態でもうほとんど助からない士郎をどうやって助けたかを考えよう
>そもそもあの魔法陣は誰が書いたの?
あの家はZeroで切嗣がアイリスフィールの為に用意した隠れ家。アイリの体調改善の為にアイリが描いたもの。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:39:58.24 ID:zJiTvexl0.net
>>582
軍勢は一定数削れると自動消失する

ゲイボルグは燃費いいから相当数打てる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:40:00.29 ID:0z4Q/phc0.net
>>456
騎士は徒手にて〜って別にバーサーカーじゃなくても使えるんじゃないの?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:40:00.84 ID:1vFA4ypB0.net
×飛び出せた
○呼び出せた

あとルヴィアは出てこないの?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:40:04.37 ID:2AdFVp0l0.net
グリーンアローのドラマ見て弓でも近接戦闘いけるやん!ってなったから
弓使いのアーチャーもいつかアニメで見たいですね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:40:06.41 ID:U59Ymd06i.net
>>560
魔法陣を書いたのはZEROで出てきたアイリスフィールだよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:40:15.34 ID:ID1XafAX0.net
>>560
マホー陣は前日譚ZEROでも書かれてた

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:41:00.58 ID:BAzdzaKz0.net
>>532
剣を持ち込む事ができたら、遅れを取ることはなかったのにな(泣)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:41:04.18 ID:cgd2JrNO0.net
ルヴィア見たかったわー
美綴さんももっと見たいわー

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:41:12.30 ID:8Sma0GU50.net
>>589
投げボルクってそんなに燃費良かったっけか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:41:50.22 ID:niuDkMrt0.net
ヘタイロイ展開して足止めしておいて乗り物で突っ込むってのがアレキサンダーの最善戦術かな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:42:02.30 ID:DutL7J7n0.net
>>581
全受身なのがfate/UBW√ですし・・

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:42:05.01 ID:tj0pYjmf0.net
>>571
待て待て、あくまで宝具の話だ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:42:15.33 ID:T6fxildM0.net
>>589
打った直後に囲まれたら連射は出来なさそうじゃね?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:42:15.72 ID:AdVNFPzi0.net
>>582
ギルの王の財宝にも余裕で耐えるローアイアスを一瞬で破壊して最後は貫通しきってるから無理じゃね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:42:30.48 ID:w5zCQUFp0.net
ディルがモラルタを槍ですってことで持ち込めてたらよかったのに

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:43:22.17 ID:cgd2JrNO0.net
Fateって絶壁ぺったんこな子はいないよね?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:43:25.92 ID:pkdtiC3g0.net
>>599
いやルート入ってからのことね
勝手に家に帰ったりとか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:43:27.99 ID:1vFA4ypB0.net
え、アイリ回復させる魔法陣と英霊召喚する魔法陣て同じなの?
なんか雑だなあ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:43:50.42 ID:FiVoVX//0.net
>>604
イリヤたん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:43:54.80 ID:DutL7J7n0.net
>>587
凛が遠距離戦考慮した運用してないから
縛りが無くなったホロウでは弓兵してるよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:44:01.33 ID:8Nzo3GuI0.net
そういえばアーチャーのアイアスと天地無用の天地の光鷹翼が似てると昔思った

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:44:13.39 ID:veB7cz7S0.net
>>313
仮に士郎が召喚していたら、士郎セイバーと凛セイバーのステータス差をあてはめると
筋力:E
耐久:D
敏捷:D
魔力:C
幸運:E(Fまで下がらない)
宝具:??
になる
完全に終わってるな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:44:16.17 ID:TldbU2ds0.net
あの魔方陣ってsnの設定だと切嗣が書いたような気がしたんだがこのアニメだとどうやって処理するんだろうな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:44:20.73 ID:LVVcS86S0.net
>>606
ウロブチに言ってくれ
頼む、原作だとそんなことなかったんや

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:44:27.24 ID:pkdtiC3g0.net
>>604
アインツベルンのメイドの片割れ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:44:28.36 ID:CKRxBrrl0.net
まぁランサー戦では弓矢による攻撃は通用しないから剣で戦ったのは正しい選択だったと思う

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:44:38.43 ID:4TIxXY1F0.net
>>600
気配遮断があるハサンですら多々失敗する闇討ちがディルムッドで成功するとは思えない
というかディルムッドはZeroのアニメで霊体化してたのに切嗣にすら気づかれて銃で牽制されてたよな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:44:47.01 ID:XD3givIh0.net
>>606
虚淵がそう設定したんだからしゃーない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:44:49.30 ID:cgd2JrNO0.net
>>607
あっ…
しかも結構良い歳なんだよな…永遠のロリ…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:44:50.51 ID:cpFGkpFJ0.net
>>606
元々sn本編だと土蔵でセイバーを召喚したって設定だったんだよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:44:59.87 ID:cHNUh4W10.net
「うわー、2週連続で録画し忘れた!馬鹿じゃねーの、俺!」
と思っていたら、そもそも関西では放送が無いのね・・・今更気づいた・・・
どうりでテレビの番組表に出てこないはずだよ・・・

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:45:01.53 ID:vdxzCrk00.net
アキレウスがアポクリファに出てるんだっけ?
読んでないけど完全版の盾使うアイアスより強いんだから相当なものっぽいな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:45:19.98 ID:EeFoYYvvi.net
>>606
アイリも聖杯になりかけてたし関係する魔法陣でもおかしくはなくね?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:45:49.31 ID:7FaE5bpO0.net
セイバーが無能なのは分かってたから期待してなかったけど
士郎が輪をかけて無能だったのは笑った

凛組も無能だし今ところ有能なのはランサー組だけだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:46:39.78 ID:6Bh3buxz0.net
>>620
ステが馬鹿高い上に宝具5つ、神性持ち以外はダメージ通らずという壊れ性能

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:46:50.10 ID:ncj87NKi0.net
>>610
生前スペックですと言われても納得するレベル

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:47:06.62 ID:Vcfy4rls0.net
>>619
つBS11

関西の俺は普通に見てる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:47:22.17 ID:pl2DM7z90.net
>>592
arrow見てる人間が他にいるとは
面白いよな、特殊能力ないとこもいい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:47:29.93 ID:Fw1B/Xgy0.net
そんなゲイボルグもギルガメッシュの心臓は破れないの?
慢心突けば可能?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:47:37.47 ID:1vFA4ypB0.net
2話の時点ですでに原作とは違ってるのか
Zeroとプリズマしか知らないんだけど諸先輩方は怒り心頭なの?

あとルヴィアは出ないの?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:47:38.90 ID:5vmRlMkN0.net
>>622
ランサーはマスターが手加減させてる状態なので、本当はもっと有能
凜組については、凜が物知らずなだけでアーチャーは有能
セイバー組はお察し

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:47:46.89 ID:4TIxXY1F0.net
>>622
劣等生のお兄様並に凛持ち上げが繰り返される「さす凛」アニメになるから楽しみにしとけ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:47:48.23 ID:cgd2JrNO0.net
士郎がセイバーに止まれ!って言ったのはおいおいと思った
お前が止めてるうちにセイバー殺されたらどーすんだよって

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:47:54.59 ID:BmLTp3KH0.net
正直OPは変えないでほしかった
https://www.youtube.com/watch?v=TYaE2ivs2Sg

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:47:54.88 ID:vdxzCrk00.net
>>623
神話通りに不死身系か

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:47:57.08 ID:w5zCQUFp0.net
衛宮邸って大災害後に切継が建てたんじゃないのか?
そのときもうアイリいないよね?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:48:12.33 ID:QFMUwWQh0.net
http://i.imgur.com/WH3KLe7.jpg

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:48:21.82 ID:WUhb0uU60.net
>>619
ニコニコ動画で今1話2話(0話1話っていったほうがいいのか?)絶賛放映中だぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:48:29.21 ID:byGv3Qtd0.net
まあ一応魔法陣でアヴァロン通してセイバーとの繋がりを強化して体を維持するっていう理屈は間違ってないと思うけどね
過去にセイバーと魔法陣で繋がりがあったからこそ土蔵の魔法陣でも士郎がセイバーを召喚できたと補完できる
まあもちろん召喚できた理由はそれだけじゃないけど、こういういろんな要因があったからこそだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:48:39.70 ID:NOjWDRzd0.net
セイバーが手ずから描いたってとこが重要なんじゃないかな>魔法陣

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:49:07.24 ID:4dxPjESA0.net
セイバーってセックスするときもセイバーって呼ばれて萎えないのかな?
セイバーって役職みたいなもんだから現実で分かりやすいように例えると
「あぁん、とび職!とび職ぅぅぅぅ!イッちゃうよぉぉぉ!」って感じだろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:49:12.01 ID:5uPq1oSr0.net
しかし今回はあのツインテールの子がメインヒロインなんだろ?
それが不思議だわ。どう考えてもなんか主人公の家まできて飯つくりにきてる子の方が可愛いのに
おっぱいもあっちのが大きいしちゃんと膜から声がでてるし問題ない
なんかアザみたいなのあったしあの子もマスターなんだろ?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:49:16.34 ID:B0q4a8J80.net
>>623
ただし幸運Dである

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:49:27.07 ID:Vcfy4rls0.net
とりあえず士郎は土蔵の床の掃除は10年間ちゃんとやってないってことだろうか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:49:41.46 ID:CKRxBrrl0.net
>>610
意外となんとかなりそうと思ってしまった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:49:49.52 ID:cgd2JrNO0.net
ペンドラゴン!ペンドラゴン!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:49:54.61 ID:WUhb0uU60.net
>>639
>「あぁん、とび職!とび職ぅぅぅぅ!イッちゃうよぉぉぉ!」って感じだろ
おいバカやめろw 想像して笑っちまったじゃないかw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:50:00.89 ID:+P+SxuRd0.net
>>523
CMくらいの長さでセイバーがバーサーカーの攻撃を受けてる+言峰と士郎が会うシーンだったわ
バーサーカーもかなりスピーディーで作画班心配になった

キャストトークショーは#0と#1を見ながらメイン四人がコメントしていく形
諏訪部が観客と他の三人を笑わせるいつもの流れ

最後は司会独断でサプライズOPライブ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:50:02.17 ID:QU3TaqpJ0.net
ufotableによるセイバールートのアニメ化の可能性はどれくらいなのでしょうか…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:50:03.87 ID:B6HmjJlt0.net
>>634
その中途半端な知識はどこから持ってきたんだよ
zeroのアニメ見てたらちゃんとわかるし見てないならわからなくても問題ないが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:50:24.63 ID:CKRxBrrl0.net
>>641
Dならまだ大丈夫…たぶん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:50:25.84 ID:tj0pYjmf0.net
>>615
一撃で仕留めるとかでなく傷付けたら速攻逃げるチキン戦法で…そもそも傷付けられなきゃ意味ないなこれ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:50:36.25 ID:DutL7J7n0.net
>>628
勘違いしてるが原作はS/Nでアニメはちゃんと原作準拠
ZEROは後付でそこで原作とのズレが生じた
だからZEROの設定でアニメを見るとズレが出てくる

ルヴィアはHFのエピローグとホロウでちょい出番

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:50:40.86 ID:4TIxXY1F0.net
>>646
一瞬キャスタートークショーに見えた

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:50:51.08 ID:Fw1B/Xgy0.net
>>640
ツインテールじゃなくてツーサイドアップだったような

ツインテール女ツンデレの法則に凜当たらないから何かと思えば
髪型が違う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:50:53.56 ID:pl2DM7z90.net
>>610
おまけに相性も悪い

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:50:56.62 ID:R7DddzIm0.net
>>610
さすがにこれはアンデルセンレベル

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:51:04.46 ID:q8sJbduG0.net
>>634
元からあったのを改築
土蔵はそのまま

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:51:05.85 ID:ID1XafAX0.net
しかし月厨ってずっと不遇だったが、
最近っていうか年々恵まれてきてるよなあ。
2000年代はライバル鍵厨の作品が、
京アニで注目浴びて、
月はゲッターとかDEEN版とか悲惨だったのに

あ、でもDEEN版の騎士王の誇りってBGMは好きだった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:51:13.32 ID:/GkNV1RE0.net
>>614
矢避けの加護も万能じゃないけどな、対応してもどうしようもないやつは受けるしかないし
まあ、アーチャーがそういう攻撃に足る手段持ってるかどうかは不明だけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:51:15.78 ID:8Sma0GU50.net
>>640
だが非処女だ
てかわかってて書いてるだろ
ちなみに桜√は映画でやるから

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:51:18.90 ID:WUhb0uU60.net
>>653
ツインテールとツーサイドアップって、どう違うの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:51:27.65 ID:Vcfy4rls0.net
>>647
ダイジェストで軽くやってラストにレアルタヌアを入れるとかならやってくれないかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:51:29.56 ID:YO5lLU8j0.net
>>631
あれは憧れの凛ちゃんを助けるためだったんだから仕方ないよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:51:44.90 ID:3GURS0qm0.net
>>606
虚淵がかってに変えたんだよ
本来はあそこでセイバー召喚してた設定なのに
アインツベルンの城に変わった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:52:04.45 ID:ncj87NKi0.net
>>640は触ったら駄目な手合いとはわかってるんだけど
最初にZeroマンセーしておいて次に桜に膜云々言い出すのはせめて辻褄くらい会わせろよと…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:52:13.99 ID:LVVcS86S0.net
CCCだとアーチャー開き直って自信の幸運を自虐し始めるからな
私の幸運はEと言うのに!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:52:25.14 ID:cgd2JrNO0.net
俺ツイの定義から言えば凛ちゃんもツインテールになりそう
ツインテの定義とかしらんけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:52:41.58 ID:5vmRlMkN0.net
>>623
そんなに凄かったっけと思って確認してみたら、確かにというか、
敵に回すとひたすらに面倒臭ェ相手だなぁーオイ
Iフィールドついてるフルアーマーガンダム的な面倒臭さだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:52:51.49 ID:pAMY6dPq0.net
>>663
そのせいでイリヤのことも忘れたのかぁ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:52:52.98 ID:3/qyDLG10.net
>>635
は?エロイ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:52:55.70 ID:fL/pq4+H0.net
>>639
クソワロタww笑いのセンスあると思うよ、うん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:53:10.79 ID:4dxPjESA0.net
矢避けの加護ってあれ超遠距離からの直接攻撃には発動しないんじゃなかったか
hollowみたいにフルンディング撃ってりゃ勝てるんじゃないかね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:53:16.10 ID:w5zCQUFp0.net
>>648
zero最終回でコマだけだったけど家建ててたじゃん
そのとき蔵作ったのであれば召喚魔方陣ないじゃん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:53:58.60 ID:xAf2XIF70.net
>>672
あれは修繕だ。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:54:10.01 ID:4TIxXY1F0.net
>>650
仮にイスカンダルに傷とか付けたら即、王の軍勢でフルボッコだろうな
そもそも他の参加者に傷をつけて行った場合、当然そいつらに狙われるわけで
複数の陣営に狙われて耐えられるような自衛力はディルムッドには無い

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:54:15.76 ID:UDGM6sq90.net
ライター本人にセイバーと士郎は似合ってないみたいな事を言われたんだよな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:54:41.52 ID:byGv3Qtd0.net
>>672
とりあえずお前はアイリが蔵で偽イスカンダルに連れされれるシーンを含めてもう一回Zero見直してこい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:54:54.94 ID:1vFA4ypB0.net
あともう一つ、ランサーの持ってる赤い槍ってディルムッドの槍とは別だよね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:55:08.80 ID:pch9EW5M0.net
>>663
ん、だけどあそこ借りたのって、SN本編の説明だと、士郎とキリツグが一緒になってからじゃなかったか。
いや、だから土蔵で召喚してない、という理由にはならないが、なんかエピソードが長くはさまりそうな。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:55:13.96 ID:3/qyDLG10.net
>>666
凛の髪型はツインサイドアップ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:55:36.42 ID:FiVoVX//0.net
>>646
3話でバーサーカー戦来るかよっしゃ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:55:44.73 ID:4psC4SsY0.net
>>666
定義というか、本来ツーテールと呼ばれていたポニーテール二本バージョンが
なんかオタ界隈ではツインテールと呼ばれ、
気付けばリアルファッション誌でもツインテ呼びになっただけなので
定義も何もないぞ
凛の髪型はツーサイドアップだけど取り敢えず萌えるなら萌えればいいんだ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:55:45.88 ID:Vcfy4rls0.net
ちょっと気になったけど大河のおじいちゃんってヤクザから地主に設定改変されてるのかな?
自衛隊のポスターといい別にどうでもいいところで改変されてるな。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:56:06.63 ID:pAMY6dPq0.net
蔵の魔法陣で適当に召喚できるの見ると、遠坂はなんであんなに頑張る必要があったのか不思議に見える

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:56:11.21 ID:TldbU2ds0.net
zero見直すよりsnでセイバー√やってきたほうがいいわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:56:25.70 ID:5vmRlMkN0.net
>>678
まぁ、原作時点で矛盾がいっぱいあるし、あきらめるしかない
しかも原作者が後から余計なことを言って矛盾を量産するからなぁー
UBWで士郎の詠唱を守ったアイアスとか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:56:56.51 ID:pl2DM7z90.net
>>674
なんでや!先生の魔術工房あるやろ!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:57:07.05 ID:q8sJbduG0.net
>>682
うちの若い子、とは藤村組の若い衆、です。(原作者ツイート)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:57:16.20 ID:DFW5zUpk0.net
>>562
アーチャーは格ゲーでいう所の玄人好みなキャラ
運用さえ的確なら最強になれる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:57:22.02 ID:6Bh3buxz0.net
>>682
普通に考えて、大っぴらに言ったりはしないだろう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:57:26.82 ID:4dxPjESA0.net
>>682
若い衆とかあからさまな言葉使ってるし、明言はしないけど・・・って感じじゃね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:57:34.31 ID:cgd2JrNO0.net
ところでさ
アインツベルン相談所で
タイガーが「〜なのです!」って言ってたじゃん
あの幼大河って原作でも登場するの?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:57:48.96 ID:CKRxBrrl0.net
>>674
モラルタがあれば複数の敵に囲まれても薙ぎ払えそうだけど…
持ってきてないんだよなぁランサー時には

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:57:59.02 ID:rj01UKWe0.net
イリヤタソ若干顔怖くなってる(´・ω・`)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:58:06.50 ID:tj0pYjmf0.net
>>683
そりゃ適当にやるより厳格にやった方が良い鯖引けると思うじゃない
じゃあ触媒も用意しとけよって話ではあるが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:58:18.49 ID:w5zCQUFp0.net
>>676
ん?
セイバーとアイリと舞弥が不法侵入した蔵が今の衛宮邸なのか?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:58:25.18 ID:xiI1IGlu0.net
>>683
適当というか聖杯が焦ってたんだよセイバー出ないから
で魔方陣あるしちょうど良いってことでセイバー召喚された

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:58:50.64 ID:3GURS0qm0.net
>>688
アーチャーはそんなに強くないよ
最強とは程遠い、ギル相手には相性が良いが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:59:05.90 ID:NOjWDRzd0.net
>>695
不法侵入なんかしてねーよ
あの時点で切嗣が買ってんだよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:59:12.97 ID:0LMCjzts0.net
やっぱりFateは内容が濃いしスレも沸くから追ってて疲れるな
放送されてる以上見るけど
スレの方は全部追うのは無理だな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:59:18.57 ID:Vcfy4rls0.net
>>687
名前だけならどっかの建設会社でも通じるんだよなあw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:59:41.80 ID:pAMY6dPq0.net
>>694
そんなもんかね?
用意できなかったのは金ないから?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:59:51.29 ID:/8u4aL+L0.net
>>694
遠坂には金がない
まだまだ若いからコネもない
自力で触媒準備できなかったんでしょ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:59:58.14 ID:UDFBALd70.net
このアニメ視聴がfate初遭遇の層にとってみれば
あの金髪は藤村組の若いのとしか映らんよな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:59:59.40 ID:8fryCp230.net
根源に到ったら何の得があるんだ?
魔法使えるようになるだけ?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:00:00.70 ID:R7DddzIm0.net
>>693
イリヤタソは元々怖い合法ロリだぞ?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:00:02.02 ID:DutL7J7n0.net
>>695
そうだよ
もっと言うと不法侵入じゃねえよw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:00:02.96 ID:zFuUMVKz0.net
>>555
最初からだろ
ゴキブリとお花

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:00:15.62 ID:LVVcS86S0.net
>>695
せやでー

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:00:16.13 ID:cgd2JrNO0.net
格ゲーで使いやすそうなのはディルムッド
使って気持ちよさそうなのはヘラクレス

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:00:24.14 ID:/GkNV1RE0.net
>>438
接近戦で勝ち目がないのは確かだろうけど、赤薔薇で投影品消せるかどうかは分からんよ
王の財宝をUBWで破れる時点で消せない可能性のが高いと思う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:00:25.81 ID:DFW5zUpk0.net
>>697
だから的確に運用って書いたじゃん
脳筋の力押しなら並程度だろうけど、アイツの強みはそれじゃないだろ?
そういう宝具特性だからアイツはさ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:00:32.01 ID:Fw1B/Xgy0.net
>>660
ツインテール
>長い頭髪を左右の中央あるいはそれより高い位置でまとめ、両肩に掛かる長さまで垂らした髪型
ツーサイドアップ(ハーフツインテール)
>頭髪の全てをまとめず、両側の少しの髪の量だけを耳の上部でまとめ、残りの後ろ髪は全て垂らす髪型

凜が完全に頭ツインテールだったらもっと幼く見えてるな ある意味、イリヤより

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:00:53.92 ID:4dxPjESA0.net
生前の伝承だけ見てホイホイ喚べばいいわけじゃないってアンリマユとギルガメッシュでよくわかりました

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:00:58.98 ID:ncj87NKi0.net
>>685
そこは士郎はアイアス何処で見たのよってのに対して「ありゃ紅茶のアイアスだよ」として
エヌマ防いだのが紅茶アイアスでUBWのは自前と個人的に強引に解釈してるなぁ
流石にあの状況であのモノローグで紅茶が出したアイアスだよwwwはきのこラックにしても萎えるだろw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:01:03.62 ID:zJiTvexl0.net
>>601
そんな〜そうじゃねとか言われても…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:01:15.53 ID:8BVrHrWM0.net
>>555
どれだけ揉まれて来たか、じゃないか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:01:19.94 ID:5M7FdRxn0.net
にわかファンが士郎ウザいってよく言うけどゲームやってないくせに知った気になるなよと言いたい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:01:25.05 ID:rXcV7DYd0.net
>>693
そりゃあ私から全てを奪った憎き衛宮切嗣の息子が目の前にいるんだもん
恐くもなるさ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:01:28.55 ID:LVVcS86S0.net
アーチャーはどのサーヴァント相手でもワンチャンある
泥臭く粘って粘ってなんとか勝ちをもぎ取るタイプ、玄人好みキャラだなこう書くとw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:01:30.14 ID:R7DddzIm0.net
>>695
隠れアジトとして購入

士郎救出後にそこで住めるように改築

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:01:36.00 ID:CKRxBrrl0.net
>>702
エセ神父が色々売っ払ってしまったのが悪いんだ…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:01:44.63 ID:byGv3Qtd0.net
>>683
召喚自体は聖杯に選ばれた有資格者ならできるよ
雨生龍之介だって魔術師の末裔だっただけで古文書を参考にして適当に書いた魔法陣で召喚できたんだし
問題は強い鯖を召喚するにはそれなりの準備と素養が必須ってことじゃないの
士郎の場合はイレギュラー中のイレギュラーというか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:01:45.78 ID:ID1XafAX0.net
>>704
魔術師は知識欲に取りつかれたバケモノ
この世の全てを知れるならどうなってもいい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:02:05.87 ID:4TIxXY1F0.net
>>692
ゲイボルクがあの扱いなんだからモラルタはあれより遥かに弱いだろうけどな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:02:12.95 ID:RkmsIm/g0.net
セイバー止めろでセーバー止まったけど 
令呪をもって命ずるって言わないといけないんじゃないのか  
あんなんで直ぐ発動してまうのか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:02:13.38 ID:5vmRlMkN0.net
>>695
勘違いが多過ぎるでござる

衛宮邸とは
・四次でアインツベルン城が中破した後、アイリ達が隠れ家として逃げ込んだ、切嗣が事前に購入していた屋敷
・切嗣は戦争前に念の為に、屋敷を購入したが、(その際に?) 藤村組とトラブルになり、組長に気に入られた
 その縁は四次戦争後に生き、野生の虎が屋敷の番犬を務めるようになる
・固定資産? 知らん、切嗣の遺産か、藤村の爺様が面倒を見てくれてるのだと思われ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:02:35.28 ID:U59Ymd06i.net
>>709
対人特化では最強クラスの兄貴がいい俺は
回転運動で手数かけて崩したらゲイボルグとかマジに完封できそう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:02:44.46 ID:YO5lLU8j0.net
>>704
何の得もない
そこに山があるから登る登山者みたいなもの

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:02:58.76 ID:TldbU2ds0.net
893の娘が教師とかどこのご○せんなんですかね(すっとぼけ)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:03:00.05 ID:w5zCQUFp0.net
>>698,706
購入済みかw
ここか見たいな感じで入って行ったから空き家に不法侵入してたかと

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:03:09.25 ID:eedVJO140.net
結局2話(実質4話)使ってぜんぜん進んでないんだがwww
見てて飽きてきた

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:03:14.67 ID:LVVcS86S0.net
>>725
強い意志さえアレば発動させられる
士郎は令呪の仕組みすら知らなかったから発動させてしまった、いわば事故

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:03:20.02 ID:3GURS0qm0.net
>>711
的確に運用しても、だよ
アーチャーはそんなに強い設定ではない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:03:29.70 ID:zJiTvexl0.net
>>622
一話時点で無能も有能も糞もあるか

どうせ士郎がギルガメッシュ倒したらギルガメッシュ雑魚過ぎwwwwwとかになるんだろうな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:03:29.93 ID:ID1XafAX0.net
しかし俺はガチで聖杯戦争より
三咲町vs冬木市が見たい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:03:41.39 ID:R7DddzIm0.net
>>725
ゲームでは
ここで令呪を使いますか?
はい
いいえ

的な演出が入る とは言え、アレで発動されたら困るわな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:03:46.35 ID:8fryCp230.net
>>723 >>728
なるほど
サンクス

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:04:34.49 ID:cgd2JrNO0.net
>>717
多くの作品に言えることだな
人間なんてそんなもん 大抵は印象で口を出す

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:04:41.10 ID:4TIxXY1F0.net
>>727
槍ブンブン振り回すだけのクソゲーやめてください
ギルで即死コンボ狙うのもやめてください

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:04:53.77 ID:4dxPjESA0.net
>>725
別に言う必要はないよ
セイバー止めたのは「絶対に止めなきゃいけない」って気持ちから無意識に令呪使っちゃった感じ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:05:03.98 ID:RetXy1b20.net
予備知識無しで見てる層は桜が一番人気あると思う
あんな尽くされたら惚れてまう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:05:13.23 ID:nJpaqyN7I.net
アプリ配信まだかよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:05:21.57 ID:CKRxBrrl0.net
まぁ根源に至ってその知識を応用しようとするならあらゆることができそうだけどな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:05:24.11 ID:rXcV7DYd0.net
>>731
先に言っとくと来週はもっとつまんねーからな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:05:37.98 ID:5vmRlMkN0.net
>>714
今の公式見解はそれで合ってるハズ

エアぶっぱを食らって
ギル「即死のはずだが?」 →士郎「助かったのには理由がある。俺が与り知らないだけで」
この助かった理由が弓アイアスで、士郎は無意識にアイアスを丘に登録
士郎UBWの詠唱時には、士郎自身が「丘から盾を取り出して」使っている、と読み取るのが自然

ん、士郎は剣、少なくとも武器しか投影できないはずだって? そんな古い設定は蛇にくれてやったわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:05:41.99 ID:U59Ymd06i.net
○セイバーを連れ戻す
×セイバーを呼び戻す

みたいなのあったなぁ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:06:13.70 ID:zJiTvexl0.net
>>675
元々セイバーは男だった

だからきのこがBL書いてる気分とはいってた

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:06:22.00 ID:FWwHjo9Y0.net
>>735
そんなに敵を大きくしちゃったら三咲の白猫が天井知らずに酷いことになっちゃう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:06:43.34 ID:Vcfy4rls0.net
>>702
年収数千万はあるけどね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:06:46.63 ID:tj0pYjmf0.net
>>725
意思がはっきりしてればいい
すいません、急いでいますのでそこをどいていただけますか?でも、どけ!でも同じ結果が得られるようなもん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:06:48.13 ID:nMTYGwuF0.net
http://i.imgur.com/sMWQnZO.jpg
            /       ヾト、
           /     __,. -¬ベY弋¬=- 、.__
               厂/ , --  ヽ}}        \}_
              fブ ̄/              \ ヽ
             /ィ' /               ヽ.   :ヽ|
          ,/イ゙///  /          ヽ   ヽ  :::ト、
            // 」1' / .//   ,    /i   |:i ヽ i. ト、  ::∨
         〃 〈_/ / /イ',   / ,    / |  | | :::l ヽ!!  i:::::ト、
          /    ∧.イ / /  / /   /  |  | ト、.:::| リ  i:::::iV
       /   / ,.! .〃 /  / /:l   /   |   | |. |::::|:..}  .!:::::トト
       ,'    〃/ V/' / 下lメ、l ./     | ,|, ィ'|::.W i. トi::::|ハ!
       {   // /ハ./  厶  ミ_メ、     イ,.| .tド/ ,ハ | ト、| |
              l/ 〈/ .i:::liく ;;;::: ィ●ァ   ィ●ァ::;;;; !/ ,ハ ハ:::::|
            j! i:::ハ. ;;;:::          :::;; ソ' /./ |. i:::|
             〃 i::|∧  ;;;::::   c{ っ   ::;;;; / / ハ! ,ハ. i::|
              / |  i::|〈`ト、 ;;::   __  ::;; / / // |i | V|
          〈 |  i:::| |:::::|\;;::::   ー  ::::;; / /,.1/  ハト. ||
              Y  !::| |:::::|  ヽ     :::;;;; / /' ,}! /イ|| |.||
              || i:;ハ.|:::::|  _,|::>  __. イ,.イ、. 〃 /}  ||. || |
             || !' |ハ:::ヽ「`_`ー―---一''´_'フ/ /_ノ  || ハ.|
        ___   | .|/||::ヽ__〉|:::: ̄ ̄| } ̄ ̄:::::/./二`=-―、.||
    ,...:::'::´::::::::::::: ̄V:::::_ノ_r―'::ト、:::::::::::| |::::::::__,,ノ /:::::::::ヽ二ヽ_:: ̄
   /:::::::::::::::::::::::::::___ノノ::::::::::/ \ ̄⌒  ̄ ,/ l,ハ::__/:::::::::ヽ.二
 /:::::::::::::::/,二..:--―:':::::::::::∧  -、 \ ソ / , -‐ ,人:::::::::::::::::::::::::;

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:07:07.12 ID:cgd2JrNO0.net
セイバーがFate史でも実際は男だったという可能性はある?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:07:40.20 ID:Vcfy4rls0.net
>>752
皆無

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:08:22.30 ID:CKRxBrrl0.net
>>752
むしろ切嗣とかの反応から伝承では男だと見なされてたのに実際は女だったんでしょ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:08:25.51 ID:4dxPjESA0.net
>>752
ない。ゼルレッチに言わせればある

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:08:44.09 ID:+iA432e70.net
>>559>>561>>566 待たれよw
凛と桜は胸に限らず、対立要素がすごすぐると思わんか?
黒髪ロングVSツインテだったり、ツンデレVSヤンデレ、だったり
仮にも双子の姉妹が慢心と環境だけでここまで変わるものなのだろうか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:08:45.09 ID:NOjWDRzd0.net
>>752
ない

ただしfateの初期案では男でキャラ作られてて、それも最近プロトタイプとして展開してるんだよなぁ…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:08:46.21 ID:5vmRlMkN0.net
その後、周囲の見覚えある光景を見回して、
「エミヤ―――ああ、この響きはorz」的な態度が良いね、ワインが旨くなる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:08:58.11 ID:DFW5zUpk0.net
>>733
それは違う
アーチャーは上で書いた人いるけどどんな相手でも善戦出来るキャラ
殆どの相手に必ず勝機を見出せる
そういう設定
基本英霊は脳筋のごり押しが多いからな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:09:08.06 ID:byGv3Qtd0.net
本来令呪を使うのに「令呪をもって命ず。」って形式にこだわってたZeroがおかしい
セイバーがやたら騎士道騎士道連呼してるバカだったのもっていう不満は散々見たわw
まあZeroとs/nでは内容に多少の齟齬があるっていうのを事前知識として知っておかないとあれ?って思う点はある。
細かいことは気にするな。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:09:15.60 ID:XD3givIh0.net
>>756
双子……?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:09:35.98 ID:NOjWDRzd0.net
>>756
桜黒髪じゃないし、ロングと言うにもちょっと足りん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:09:39.25 ID:x1/9FuIO0.net
色々ツッコミどこ豊富で、実況スレ見ながらだったら楽しめそうだ

茶でも飲みつつリラックスして見てると、何これ(´・ω・`)ってなる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:09:40.21 ID:jycNdR8O0.net
なんか声優のチョイス変じゃない?
みんな合ってない気がする
植田佳奈がメインヒロインってのも最近じゃ珍しいし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:09:59.88 ID:cgd2JrNO0.net
>>754
伝承で存在しない人物が召喚しうるなら
なんかの間違いで男が女になったりするかなと思ってね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:10:00.22 ID:8rkNZqCh0.net
桜めっちゃくちゃ可愛くなってるな!

ちょ オイ!
アニキャラ個別に桜スレ無いのかよ
立てて良い?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:10:03.10 ID:YIlPRD0J0.net
マーリンをキャスターとして呼び出すことは可能か?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:10:14.62 ID:0LMCjzts0.net
ランサー「武器を隠すとは何事か!」
セイバー「勝てばいい、騎士道?知らん」

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:10:46.21 ID:zJiTvexl0.net
>>763
普通に戦闘シーンでおおおっ
てなる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:10:51.90 ID:rXcV7DYd0.net
>>766
いいけど劇場版まで出番ないよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:11:01.27 ID:a9A4akUI0.net
>>767
呼び出せるんじゃね
何か所縁の物があれば楽に

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:11:14.36 ID:zJiTvexl0.net
>>766
荒れて罵倒される桜を僕は見たくない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:11:24.24 ID:KIo72uJx0.net
聖剣とマーリンのおかげで周りからは少年としか思われてなかったって設定は割としっくりくるよな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:11:30.83 ID:Vcfy4rls0.net
マーリンって存命中じゃなかったっけ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:11:31.28 ID:ohH0b1MZ0.net
>>767
死んでないのでは?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:11:40.11 ID:KIy0IQWs0.net
アーチャー自身は狙撃以外は弱いけど必殺技が汎用性高いからオールラウンダー化してる印象

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:12:15.11 ID:FWwHjo9Y0.net
>>764
最近つーか7, 8年前に選んだキャストなのでそりゃ最近からしたら珍しかろう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:12:21.29 ID:zFuUMVKz0.net
>>756
桜がゴキブリと双子?
バカも休み休みいえよ、ゴキブリ脳味噌

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:12:22.30 ID:U59Ymd06i.net
セイバーで最もかっこよかった地の文は
「神速で足りぬなら神の理をねじ曲げるまで 縮地?知らんなぁ」

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:12:36.73 ID:DFW5zUpk0.net
>>745
剣以外も投影出来るよ
ただ魔力の消費が3倍になるだけで
ただ銃火器の投影は無理

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:12:48.17 ID:5vmRlMkN0.net
>>773
でも、ランスロットとか「(ギネヴィア様より)むしろ王の方が……」とか言い出すしなぁ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:12:50.78 ID:0LMCjzts0.net
マーリン不死身?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:13:06.88 ID:zFuUMVKz0.net
>>770
オリジナルシーンは桜メイン

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:13:07.14 ID:XLp4WZGQ0.net
ufo版UBW一時間×2=DEEN版四分

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:13:20.75 ID:zJiTvexl0.net
>>780
起原弾は見てさえいれば投影可能じゃなかった?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:13:29.04 ID:ohH0b1MZ0.net
ガウェインの方は王が女だって知らなかったの?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:13:38.42 ID:pl2DM7z90.net
>>767
できない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:13:39.62 ID:Fw1B/Xgy0.net
>>747
セイバー男だったら士郎と素手で殴り合う場面ありそう

問題は魔力供給をどうするかだが
凜使って穴兄弟になるとかかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:14:17.72 ID:DFW5zUpk0.net
>>785
それは知らなかった
そういう設定あったのね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:14:18.16 ID:W13lvU540.net
今は死んでなくても将来的に死ぬなら呼べるだろ、某鯖的に考えて
将来的にも死なない呪いかなんかかかってるなら呼べなさそうだけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:14:56.63 ID:FiVoVX//0.net
改めて考えるとセイバーとランサーは武器が剣か槍に限定されてるのに
他のクラスは拡大解釈可能なのはずるくね?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:15:16.15 ID:cgd2JrNO0.net
しかしアーサー王とのエロシーンがあるとか
改めてすごい作品だよな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:15:16.69 ID:4psC4SsY0.net
>>788
士郎も女の子というか、士郎が女だったわけじゃないが女だし無問題
ただし逆ハー形成するが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:15:25.18 ID:VEnzez3v0.net
マーリンはゼルレッチとマブダチだったりするのかな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:15:28.93 ID:zJiTvexl0.net
>>786
皆王に萌えてた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:15:44.79 ID:5vmRlMkN0.net
>>786
そういえば、ガウェって「年下で、美形で、気品のある」女が好みだったよな……いかんセイバーを隠せ!
いやでもしかし思えば、あの結婚の原因ってアーサー王だし……インガオホー?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:15:45.31 ID:ncj87NKi0.net
>>780
なお釣竿の投影は可能なもよう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:15:49.54 ID:8BVrHrWM0.net
聖杯の器がワカメから桜になったりして。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:15:50.74 ID:BmLTp3KH0.net
UBWってライダー出番あるの?
気付いたら殺されてたのってこのルートだっけ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:16:01.38 ID:TldbU2ds0.net
またセイバー厨がでてきたな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:16:31.64 ID:rXcV7DYd0.net
>>799
そうだよ
劇場版まで待とうね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:16:33.53 ID:KIy0IQWs0.net
>>799
UBWです…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:16:34.23 ID:3taWJlXX0.net
>>790
死んだあとにアヴァロン行っちゃったら召喚不可能じゃね?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:16:53.81 ID:wqgP9/NI0.net
化学兵器発明した科学者とかも英霊になる可能性あるの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:17:01.59 ID:4dxPjESA0.net
>>799
ランサーとは戦ってるはずだから回想でワンチャンあるかも

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:17:02.24 ID:M6EuPDmy0.net
>>514
士郎に求められるセイバーが可愛かった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:17:05.75 ID:xiI1IGlu0.net
>>791
サーヴァントによるだろそれは
セイバーもアルトリアが必ずしも召喚されるってわけじゃないんだからさ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:17:12.99 ID:byGv3Qtd0.net
「すごいつりざおをとうえいした!」デデデン!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:17:19.20 ID:zJiTvexl0.net
士郎女にすると色々やばいからな

人の頼みは断らない
家事得意
正義の味方目指すとか言っちゃう

完全にレイプ要員ですわこれ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:17:22.81 ID:XqY0GwaK0.net
遠坂さんから迸る大正義ヒロインオーラぱないな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:17:25.87 ID:LraSqnaW0.net
よく知らないんだけどこれって他のルートと導入は一緒でどっかで分岐するの?
それとも完全に別の独立した話?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:17:33.93 ID:LraSqnaW0.net
よく知らないんだけどこれって他のルートと導入は一緒でどっかで分岐するの?
それとも完全に別の独立した話?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:17:38.98 ID:vwBvkP5K0.net
>>791
クーフーリンもアイルランドで召喚されたら城や戦車が宝具としてつくようだぞ
メインウェポンは剣か槍で固定だけど、サブウェポンはわりと拡大解釈できるんでは

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:17:50.02 ID:ID1XafAX0.net
>>748
三咲と冬木なら皆、圧倒的に三咲と思っているだろうが、
黒桜・黒セイバー・YAMAがいれば俺は勝負は分からんと思っている

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:17:50.85 ID:4TIxXY1F0.net
UBWのライダーってセリフあったっけ…?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:17:54.57 ID:zId+i+KM0.net
桜スレなら別のところにあるし
どうせ立てるなら映画公開中の方がいいだろうなUBWじゃ桜の出番はあんまりない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:17:56.53 ID:+iA432e70.net
>>792
でもあれって男ばかりだからお前適当にだれか英霊女にしろって言われてブチ切れた虚渕が
「じゃあやってやんよ。アーサー王女体化してやんよ!」って勢いで作ったんでしょ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:18:08.98 ID:TldbU2ds0.net
>>811
シロウが令呪使うシーンで使わなかったら分岐してるよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:18:21.11 ID:bX3f8xUc0.net
初心者でよく分からないんだけどこのルートでは桜は活躍するの?あと雁夜おじさんは出るの?ZEROではバーサーカー陣営好きだったんだ。映画の方は桜ルートで桜がヒロインみたいだけど。しかし美少女に育ったな。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:18:53.30 ID:H4q8dgIl0.net
原作未プレイだけど、ダラダラと何日も学校通ったりしてるのと、キャラの変な媚びた動きがダメ
戦闘シーンもエフェクト派手なだけだし、昔のディーン版(?)の方が今のところ面白いわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:18:53.48 ID:DutL7J7n0.net
>>792
過去の偉人を女人化するのはエロゲの常套手段ですし・・・

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:18:57.49 ID:Uoxh6y8l0.net
>>813
じゃあイングランドでセイバー召喚したらキャメロットの宝具使い放題とか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:19:06.65 ID:pch9EW5M0.net
>>741
劇場版HFまで彼らを見に行かせたいわけだよだから!
桜がいかに素晴らしいか知ってる組としては。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:19:21.14 ID:Vcfy4rls0.net
>>819
サクラは活躍しないし雁夜は出てこないし改行くらいしろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:19:24.88 ID:zJiTvexl0.net
>>819
桜はもうほとんど出番ねえな

おじさんは誰それ?って感じ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:19:29.97 ID:4dxPjESA0.net
>>819
流石にZeroで死んだキャラは出てこないだろ・・・

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:19:32.00 ID:wqgP9/NI0.net
>>809
どのヒロインよりも女子力たかいな
女子力で戦う聖杯戦争ならトップだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:19:32.24 ID:N2fvj9y6O.net
魔力供給ってセックスしないとダメなの?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:19:35.35 ID:DFW5zUpk0.net
>>819
桜に幻想は持たないほうがいい
特殊な性癖ならともかく

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:19:36.32 ID:tj0pYjmf0.net
>>804
現代に近づくにつれて英霊になれる人は少なくなる傾向があるからちょっと難しいかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:19:38.85 ID:LVVcS86S0.net
>>817
ちがう!原作者は那須きのこや!虚淵じゃないで!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:19:46.89 ID:8rkNZqCh0.net
>>816
どこにあるんですか!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:20:10.28 ID:xiI1IGlu0.net
>>819
桜はもうほとんどない
おじさんは虚淵オリジナル

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:20:11.10 ID:pJxnkS1Q0.net
矛盾だらけだからなSNは
zeroに比べたらゴミみたいなもんだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:20:13.07 ID:+iA432e70.net
>>831
なんかいろいろごっちゃになってた。すまんかった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:20:29.64 ID:4TIxXY1F0.net
>>831
弓が上手そうな人だな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:20:31.66 ID:fqwOj1vE0.net
イリヤとすれ違ったときの『早く呼び出さないと死んじゃうよ、お兄ちゃん♪』をシロウが聞き逃して、
振り返らずにスタスタ歩き去ってたら、振り返ったときには姿を消すつもりだったイリヤの性格上、
リベンジのために先回りとかしてたんだろうか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:20:33.95 ID:pl2DM7z90.net
>>822
かもな
盾、馬、槍がついて…

なんだこのデンドロビウム

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:21:02.81 ID:LZfn4AgQ0.net
>>822
円卓で円卓の騎士全員召喚して

次の瞬間マスターの魔力が切れてミイラ化する

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:21:08.59 ID:LVVcS86S0.net
>>835
きのこは普通に男でアーサー王書くつもりだった
社長が女にしたら面白くね?って言って女になった
なぜそうなったし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:21:16.29 ID:cgd2JrNO0.net
イリヤが握った塩おにぎりを鼻息荒くしながらたべたい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:21:34.74 ID:M6EuPDmy0.net
>>817
Fateって元々きのこが講義中にノートに描いてたセイバーと士郎のエロ小説が元ネタ

ってどっかで聞いた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:21:43.24 ID:vwBvkP5K0.net
>>822
使い放題までは流石にいかないと思うけど、宝具やスキルの追加はあり得る

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:22:05.49 ID:4dxPjESA0.net
>>840
そらエロゲなんだからセイバーが男なら必然的にマスターは女になるし
そうしたら乙女ゲーになるし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:22:12.53 ID:cgd2JrNO0.net
男セイバー見たかったな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:22:15.94 ID:zFuUMVKz0.net
>>810
どこが?
OPでも負け組じゃん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:22:17.48 ID:tj0pYjmf0.net
>>837
構って欲しくて後ろをてくてくついていくイリヤ可愛い

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:22:18.81 ID:a9A4akUI0.net
>>842
セイバー元々男だったんですがそれは

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:22:25.62 ID:jyse49Pm0.net
>>838
宝物庫に不良娘がくっついてくる恐れもなきにしもあらず

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:22:33.40 ID:vwBvkP5K0.net
>>841
セブンの塩にぎりで我慢しなさい。美味いぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:23:06.52 ID:byGv3Qtd0.net
>>819
セイバー√:セイバーがメインで一番最初の導入部、謎はほとんど解明されない。
UBW(今アニメでやっている範囲):凛がメインでいろんな意味で士郎が活躍する話。謎が少し解明される。
HF(劇場版):桜メインでイリヤスフィールにもスポットが当たる話。ほぼ全ての謎が明らかにされる。

雁夜おじさんはZeroのオリジナルキャラだから出てこない。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:23:06.35 ID:a9A4akUI0.net
>>847
いや、もう一回士郎の前に立つために全力で遠回りするんじゃね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:23:17.14 ID:KIy0IQWs0.net
>>848
アッ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:23:22.19 ID:rXcV7DYd0.net
>>850
あれはセブンで一番美味い

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:23:28.43 ID:zJiTvexl0.net
>>817
お前そんなん他所で言ったら鬼のように叩かれるぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:23:32.54 ID:DutL7J7n0.net
>>828
簡単で効率よい方法ではあるんだけど、他にも繋がる方法自体はあるんじゃない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:23:33.50 ID:zWO8Gdx30.net
>>842
どこから出た話だろこれw
セイバーは男でマスターは眼鏡っ娘だったんだよ
士郎のキャラが生まれたのは相当後だよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:23:34.46 ID:3GURS0qm0.net
凛ルートなのにopの最後のカットも
凛より桜の方が可愛く書かれてるよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:23:50.68 ID:wqgP9/NI0.net
>>845
映像化はされてるぞ

Fate/Prototype

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:23:52.34 ID:pkdtiC3g0.net
>>837
なにそれかわいい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:24:05.35 ID:ncj87NKi0.net
>>814
三咲のYAMAと冬木のYAMAだとどっちが勝つのかは気になる所ではある

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:24:06.53 ID:LZfn4AgQ0.net
>>841
イリヤ「それ、バーサーカーの脇で握ったおにぎりだから」

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:24:17.43 ID:M6EuPDmy0.net
>>853
アッー!!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:24:26.28 ID:TldbU2ds0.net
シロウ、お腹がすきました。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:24:35.07 ID:ID1XafAX0.net
中国の黄帝って召喚されたらライダーだろうか?
指南車とかいう戦車乗ってたらしいし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:24:36.05 ID:byGv3Qtd0.net
>>845
映像特典でCV:櫻井の男セイバーは少しだけど映像である。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:24:41.46 ID:6Bh3buxz0.net
>>864
さっき食べたでしょ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:24:53.64 ID:tj0pYjmf0.net
>>864
昨日食べただろ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:25:03.31 ID:WjqBoeak0.net
英雄王の親友さまは男の娘?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:25:10.81 ID:DFW5zUpk0.net
>>864
野良猫とセイバーに餌付けしてはいけません

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:25:17.98 ID:rXcV7DYd0.net
>>864
つお好み焼き丼

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:25:35.40 ID:Fw1B/Xgy0.net
>>804
科学は錬金術から発展した位だから
キャスターのクラスで限界可能かも

オッペンハイマーで宝具核爆弾ならギルガメッシュに勝てるか?
勝てれば上々、勝てなくても原爆止めたギルガメッシュにヒーロー属性が付いてそれはそれで燃える

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:25:39.02 ID:yyrqWNr60.net
OPのセイバーが可愛かったから
ufoがセイバー√もアニメ化してくれないかなあと微かに願ってみたり

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:25:39.38 ID:LVVcS86S0.net
>>845
Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ って小説があってな
男セイバーやで
ついでに言うとFate/Prototype は短いけど映像化もされてるで

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:25:40.72 ID:YO5lLU8j0.net
>>866
男セイバー超イケメン

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:25:44.56 ID:u0AsSkz/0.net
>>865
シナなんてみんなバーサーカーだよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:25:47.92 ID:zFuUMVKz0.net
>>832
好きに立てればいいだろ
ゴキブ凛のもこっちにもたってるが過疎が激しいw
桜のスレの方が勢いでるんじゃないか、オリジナルシーンも盛り込まれるし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:26:02.04 ID:4dxPjESA0.net
Fate Prototype
セイバー 主人公(女)大好き
アーチャー ギルガメッシュ。主人公を自分のものにしようとする
ランサー 元マスターの頼みで主人公を護衛する
バーサーカーのマスター 主人公の服を破くスケベ

これは乙女ゲーですわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:26:03.83 ID:pch9EW5M0.net
>>840
ラノベで言ったら、武内が出版社兼編集者みたいなもんだったらしいからなあ。
月姫やってた頃、無職のキノコを武内が養うから書くんだ!ってやってたんじゃなかったか。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:26:27.79 ID:zId+i+KM0.net
男セイバーは旧セイバー 少し変えたのがプロト
士郎はらっきょの巴が元ネタだったか 

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:26:47.39 ID:pkdtiC3g0.net
やはり士郎が元から女の世界線もみたいぜ
黒い後輩君とかツンな王子様とかやくざの若とか相手の

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:26:54.28 ID:FWwHjo9Y0.net
>>844
でも綾香かわいい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:27:06.49 ID:cgd2JrNO0.net
セイバーにコンビニのポテチ渡して
「これが今日の夕食な」って言ってから部屋の鍵を閉めて寝たい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:27:17.15 ID:TldbU2ds0.net
>>867
>>868
>>870
>>871
こんなんだからセイバーオルタが誕生してしまうんや…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:27:20.47 ID:5vmRlMkN0.net
>>838
士郎「眠りのない夜を 数えきれず過ごした 傷ついた痛みが ただ一つの思い出」
セイバー「勝利者などいない 戦いに疲れ果て 星空を見上げる 泣く事もかなわない」
言峰「胸を貫くスリルを ただ追いかけて 走り続けたい言葉に出来ない想いが 凍えた心さえ 熱くさせる」

割とぴったり

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:27:29.73 ID:a9A4akUI0.net
>>881
prototype見ればいいじゃないですかやだー

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:27:50.18 ID:ID1XafAX0.net
>>869
泥からできた普通の男子だったと思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:27:50.78 ID:KIo72uJx0.net
FATEルートは焼き直すよりがっつり作り直して欲しいなあ
DEEN版みたいに中途半端に他ルート取り込んだり
割とどうでもいいサイドエピ追加するんじゃなくて

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:27:50.95 ID:BAzdzaKz0.net
>>819
カリヤおじさんゼロの時に死んでるじゃんw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:27:56.52 ID:4psC4SsY0.net
>>879
そうそうw
きのこが秘蔵オタグッズ売り払い
御大が給料ほぼ与えつつ昼休みも家に帰って原画や塗りセルフしつつが月姫

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:27:57.44 ID:byGv3Qtd0.net
>>878
きのこがプロト映像化どうですか?!みたいなことを冗談でいってたなw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:28:25.20 ID:UdeiYrsN0.net
>>839
九万の神と九億の鬼を従える崇徳上皇を呼び出したらどうなっちゃうのか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:28:28.12 ID:GT0etQ9S0.net
>>881
「あなたが私の鞘だったのですね」がとんでもないセクハラ発言に

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:28:52.67 ID:pl2DM7z90.net
>>865
神の範疇だから呼べないと思うな
三大演義からなら結構呼べそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:29:01.90 ID:B0q4a8J80.net
>>869
男でも女でもないとEXTRA CCCでは語られてた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:29:02.91 ID:4dxPjESA0.net
>>891
事実されてるしなあ・・・
前日談まで作られているっていう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:29:48.71 ID:BAzdzaKz0.net
>>891
俺が超金持ちだったら、あのPVクオリティで一つ頼むってアニメ化させるんだがなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:29:53.68 ID:KIo72uJx0.net
>>893
これプレイしてない奴は下ネタとしか思わんよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:30:02.15 ID:YO5lLU8j0.net
>>891
すごく見てみたいけどさあ
それよりまほよの続きをはよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:30:07.82 ID:E+xLbZgQ0.net


901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:30:25.80 ID:cgd2JrNO0.net
きのこさんってツイート見た感じだとすごく親近感の湧くコメントする人なんだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:30:37.97 ID:E+xLbZgQ0.net
立ててくる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:30:57.73 ID:KIy0IQWs0.net
>>878
弓凛の女性人気からしてガチで乙女ゲー書いたら大受けするかもしれんなwww

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:31:36.32 ID:B6HmjJlt0.net
>>900
毎度毎度スナイプご苦労 さっさと建ててこいよ板脈

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:31:43.58 ID:oQC+U35b0.net
寝過ごして今更昨日の録画見たけど
最後の凛が妙に可愛かったな
今からもうバーサーカー戦が楽しみだわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:31:52.66 ID:zWO8Gdx30.net
フラグメンツってプロトの前日譚なんだっけ
プロト本編はそのうち茸がやる気なのか…?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:31:54.96 ID:u0AsSkz/0.net
やってることは同じなんだからこれ以上のfateシリーズアニメ化は飽きられるだろ
味気なくて決まってワンパターンな調理法、それでいて生ゴミのようなブリカスの食事みたくなるぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:31:54.78 ID:CX9Ecvkv0.net
>>898
そう…。そのまま飲みこんで。僕のエクスカリバー…
が現実になるわけか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:31:56.37 ID:4dxPjESA0.net
きのこって他人の作品の批判全然しないよな
でも好きじゃないと思われる作品に関しては口にすら出さない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:32:00.43 ID:cgd2JrNO0.net
女の子ってアーチャーみたいな色黒も好きなの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:32:17.78 ID:0LMCjzts0.net
そういや結局ランサーに士郎の生存がバレたのは何でだったんだろうな
やっぱ綺礼経由?
しかし凛が生存がバレることを憂慮する理由が分からん
わざわざ死体を確認しにランサーが学校に戻ると思ったんだろうか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:32:39.22 ID:5vmRlMkN0.net
>>895
生えてないなんてつまらない

まったくもって唐突ながら、
言峰になって、EXTRA/CCCのパニッシュスタートみたいに、
各キャラにSGぶつけまくって切開するゲームとかやりたいなぁー

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:32:47.81 ID:a9A4akUI0.net
ずっと張り付いてんのかw
この熱意どこからくるのか……

>>905
次回は愉悦の聖杯戦争講座でほとんど終わるんじゃね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:32:51.82 ID:vHb8WYj/0.net
>>887
身一つでギルガメッシュと互角に戦って財宝を全て使い切らせたんだよな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:32:58.64 ID:YO5lLU8j0.net
>>903
面白そうだから、余力があれば乙女ゲー出してみて欲しいんだけどな
試しに、受けるかどうか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:33:20.91 ID:8rkNZqCh0.net
OPのましろって人誰なの?
新人?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:33:27.18 ID:TldbU2ds0.net
わざわざスナイプだけするってどんだけ暇なんだよw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:33:36.70 ID:B0q4a8J80.net
>>905
あそこの凛は色も塗って完成してたのに
監督の気に入らんという一声で全部描き直ししたというw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:33:39.73 ID:E+xLbZgQ0.net
次スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part45
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413113468/

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:33:49.11 ID:4dxPjESA0.net
>>911
綺礼「(監督役だし、死体の始末しとかないとなあ・・・)ランサー適当に処理しといて」
ランサー「あれ?いねえ」

こんな感じじゃね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:33:49.28 ID:FWwHjo9Y0.net
>>903
というかノーツに乙女ゲーブランドあったような…
うっ頭が

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:34:01.08 ID:BAzdzaKz0.net
>>892
崇徳上皇なんて呼び出したら日本滅亡確実だぞw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:34:10.02 ID:E+xLbZgQ0.net
埋め

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:34:12.76 ID:8Sma0GU50.net
>>919


925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:34:18.36 ID:zWO8Gdx30.net
>>915
しかしそんな暇があるなら、まだ出てないアレソレをはよどうにかして欲しいのが本音

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:34:40.25 ID:E+xLbZgQ0.net
埋め

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:34:43.35 ID:a9A4akUI0.net
月姫リメイクは一体どうなってしまったのか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:34:44.66 ID:Fw1B/Xgy0.net
>>885
走り続け過ぎやろ言峰

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:34:46.98 ID:FiVoVX//0.net
>>915
月姫リメイクとまほよ新作とDDD新刊の後だな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:34:49.30 ID:tj0pYjmf0.net
>>916
平行世界からやってきた藍井エイル

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:35:10.78 ID:E+xLbZgQ0.net
埋め

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:35:34.07 ID:zFuUMVKz0.net
>>858
所詮ゴキブ リは前座だからな
真打ちの桜に全力投球よ、ufo凛大っ嫌いだし
zeroででしゃば凛させたのもゴキブ リアンチを増やすため

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:35:34.05 ID:xiI1IGlu0.net
>>916
おっしゃるとおり新人です

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:35:40.80 ID:E+xLbZgQ0.net
埋め

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:35:41.95 ID:8rkNZqCh0.net
>>930
やっぱりなーwwwww

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:35:41.94 ID:wZwHhxw/0.net
体はワインで出来ている

血潮は女優で心は漫画道場

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:35:45.20 ID:0LMCjzts0.net
>>920
まあ実際にバレたのは綺礼が理由でいいのかもしれんけど、凛がバレると思った理由が
分からんな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:35:46.52 ID:ID1XafAX0.net
>>894
あ、黄帝で神の範疇か?
なら日本の神武天皇も?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:35:47.83 ID:K3GHKRdi0.net
>>919
乙でした

>>910
男だって色白好きや色黒好きがいるじゃん
女も一緒だろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:35:48.98 ID:vHb8WYj/0.net
ましろって字面見ると津軽三味線が頭の中に響く

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:35:52.76 ID:FiVoVX//0.net
>>919
乙カリバー

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:36:05.20 ID:GT0etQ9S0.net
>>930
つまりこれから黒エイル赤エイルエイルライオン桜エイルと増殖する…?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:36:11.02 ID:E+xLbZgQ0.net
埋め

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:36:15.51 ID:Fw1B/Xgy0.net
>>922
小説女神転生の崇徳上皇がルシファーと互角で驚いた
あの話も一種のfateか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:36:41.28 ID:E+xLbZgQ0.net
埋め

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:36:52.28 ID:cgd2JrNO0.net
キャスターのクラスで召喚されるSTAP大保方

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:37:04.57 ID:u0AsSkz/0.net
ランサーの負け犬気質はアイルランドそのものだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:37:11.60 ID:E+xLbZgQ0.net
埋め

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:37:22.11 ID:zWO8Gdx30.net
>>910
アーチャーみたいなのになるとビジュアルよりもキャラクター性が上回る
おまけに前髪下ろしたらあれだし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:37:35.18 ID:oQC+U35b0.net
>>939
褐色銀髪は人気カラーだしな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:37:35.32 ID:5vmRlMkN0.net
狗と言ったか!! おのれぇえ!!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:37:39.85 ID:pkdtiC3g0.net
3人娘もプッシュしてるしホロウが来るかもな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:37:43.56 ID:vHb8WYj/0.net
>>938
応神天皇も聖徳太子も柿本人麻呂も菅原道真も徳川家康も神として祀られてるよなぁ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:38:12.10 ID:E+xLbZgQ0.net
埋め

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:38:42.40 ID:E+xLbZgQ0.net
埋め

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:38:43.51 ID:rXcV7DYd0.net
>>947
エゲレスから独立したじゃん
スットコランドより漢らしいわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:38:51.28 ID:tj0pYjmf0.net
>>951
自害せよランサー

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:38:59.56 ID:cgd2JrNO0.net
>>939
好きな人がいるのと多数に好かれるのは違うから

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:39:04.72 ID:zFuUMVKz0.net
>>918
もっとマシに書かれてたけどぶっさいくに書き直したってことだな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:39:08.09 ID:4psC4SsY0.net
>>910
大人キャラで執事属性かと思ったらツンデレ入っとるとかいう属性が大きい印象

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:39:12.06 ID:ncj87NKi0.net
>>952
ひむてん要素で背景に眼鏡っ娘モブが登場したりとかしないだろうか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:39:12.70 ID:E+xLbZgQ0.net
埋め

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:39:24.30 ID:4dxPjESA0.net
>>946
スキル 虚言 A+
    (STAP)
宝具 存在しない論文

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:39:36.90 ID:pch9EW5M0.net
>>919
次スレ抱いて溺死しろ乙。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:39:42.98 ID:E+xLbZgQ0.net
埋め

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:39:52.64 ID:ID1XafAX0.net
>>953
うーん、じゃあスサノオも駄目か
ヤマタノオロチ成敗してるし対セイバーで強そうなんだが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:40:13.42 ID:E+xLbZgQ0.net
埋め

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:40:21.49 ID:Vcfy4rls0.net
梁山泊勢は呼び出したら強そうだが、あれらは神様扱いかな?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:40:27.50 ID:6SIR9C620.net
玉藻の前も神として祀られてなかったっけ?
呼び出せるみたいだけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:40:32.30 ID:AdVNFPzi0.net
>>966
日本武尊がセイバーな二次創作ならあるぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:40:38.10 ID:ie8KWbUA0.net
>>657
DEEN版はOPと特殊EDのヒカリはよかったな
後期OPの「きらめく涙は星に」もやっとアチャみれるとワクワクしたよ
本編の出来みて絶望したけど!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:40:41.45 ID:C++EJbph0.net
仕切りなおしのスキルも描写されてるとか凄すぎてもう意味分からん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:40:43.49 ID:E+xLbZgQ0.net
埋め

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:41:00.90 ID:M6EuPDmy0.net
中国の聖杯戦争は皆三国志の武将でいいんじゃない?(適当

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:41:13.75 ID:E+xLbZgQ0.net
埋め

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:41:16.63 ID:Ci9V/vWh0.net
既に呂布さんは一応

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:41:22.76 ID:YO5lLU8j0.net
>>973
一体何がしたいの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:41:28.22 ID:cgd2JrNO0.net
スローで見たら面白いかもな
戦闘シーン

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:41:44.06 ID:E+xLbZgQ0.net
埋め

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:41:47.31 ID:x3OgDOiA0.net
バサカも後に神格化されてるぞ
そういうのは多分人間時代の姿で召喚される

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:41:48.62 ID:ID1XafAX0.net
>>970
ヤマトタケルのセイバーつよそうだ!
草なぎの剣だったっけ?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:42:00.49 ID:Fw1B/Xgy0.net
本多忠勝なら
傷が付かないっていう伝承あるから結構ランサーとしてはいい線イケる
ある意味因果逆転の防御版みたいな物だ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:42:03.86 ID:AyjSKssrO.net
サーヴァント召喚するに、今回は英雄の遺品みたいな物は必要無いの?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:42:04.80 ID:rXcV7DYd0.net
毛沢東が反英雄として活躍するよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:42:14.04 ID:K3GHKRdi0.net
女の子眼鏡っこの士郎か…

炎の中でまるこげになっている所を救われてトラウマ持ちで
どこか壊れている彼女をさり気なく守っている生徒会長とワカメ

そこに現れるイケメンアーサー王
うん、乙女ゲーだなw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:42:22.09 ID:E+xLbZgQ0.net
埋め

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:42:36.42 ID:cgd2JrNO0.net
Fateスレにはスレを立てて埋める機能が付属してるのか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:42:38.96 ID:vIZKP4QC0.net
アニメ関係ない雑談スレじゃねーか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:42:52.51 ID:E+xLbZgQ0.net
埋め

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:43:03.05 ID:4dxPjESA0.net
>>983
狙った英霊呼び出すなら必要なだけで、別に必須じゃない
聖遺物がない場合は召喚者の気質に似た英霊が喚ばれる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:43:13.51 ID:zWO8Gdx30.net
>>983
もともと遺品はなくてもいいはず
ないとマスターに性質が近い英霊がくる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:43:22.55 ID:E+xLbZgQ0.net
埋め

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:43:25.38 ID:WUhb0uU60.net
>>974
春秋戦国時代もいい武将はいるんだぜ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:43:33.39 ID:CKRxBrrl0.net
>>953
ギルガメッシュも死後は冥界の神になってるし生前でなら召喚できる
あとスサノオは元々神なので無理

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:43:42.71 ID:ie8KWbUA0.net
埋め

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:43:46.09 ID:6SIR9C620.net
>>963
虚言を極めたサーヴァントって最強じゃね?
ソノウソホントみたいな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:43:48.04 ID:pl2DM7z90.net
>>913
アラートするプログラムでも組んでるんじゃないか
複数のスレにいるようだし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:43:52.79 ID:E+xLbZgQ0.net
埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:44:09.41 ID:5M7FdRxn0.net
プロト版だと

主人公:ハナザーさん
セイバー:櫻井孝宏
アーチャー:中村悠一
ランサー:ゾロの中の人(名前忘れた

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:44:13.84 ID:5vmRlMkN0.net
>>963
小保方「―――それはね。答えを見たからだよ
     優れた科学者ならば誰でも辿りつける。私たちは予報士たちのような出し惜しみはない。
     ちゃんと世界の全てを知り、きちんと計算をすれば誰だってたどり着けるよ。
     理研は狂人の蔵なんだ。未来に避けられない滅びがあると知り、あらゆる手段をもって対抗策を作る」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200