2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASS サイコパス 2  係数オーバー97

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:39:46.20 ID:h0AzTUdE0.net
「 正義(システム)の連鎖は、終わらない── 」
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●第1期「オリジナル版」:フジテレビ系列『ノイタミナ』枠 H24.10-H25.3まで
●「新編集版」(第1期の30分×22話を60分×11話に編集。OPEDが削れる分新規カットを追加したもの)H26.7-9まで

完全新作、始動!詳細は後日発表
●TV新シリーズ「PSYCHO-PASS サイコパス2 」H26.10.9(木)24:50よりスタート、現在放送中
●「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」H27.1.9(金)より全国ロードショー

●関連サイト
番組公式サイト:http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/psychopass_tv
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/psychopasstv
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/pp24/
コミカライズ:http://jumpsq.shueisha.co.jp/web_manga/tsunemoriakane/

キャスト・スタッフその他商品情報は公式HP参照

●前スレ
PSYCHO-PASS サイコパス 2  係数オーバー96
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412960790/

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:13:26.84 ID:GW7CT6Ej0.net
あかねちゃん一辺倒になっちゃってもつまんない件

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:14:29.15 ID:Q5Bx5EtG0.net
>>754
それなんか不安になってきたなあ
1期では異常な事件と現代から見ると異常な世界観の中で、朱ちゃんや狡噛はもちろん
それぞれのキャラの芯の通った行動とかが好きだったのに
(朱ちゃんが槙島の手がかりをつかむために危険を冒してでもためらわず脳のマシーン
にかかったりとか、雑賀教授がクビを覚悟してでも協力してくれたりとか、もちろんとっつあん達も)

それが対立鬱展開でチームの亀裂とかだったらガッカリするわ

まあ1話も、霜月のイライラ描写がしつこ過ぎた以外は面白かったので大丈夫だと思うけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:14:55.38 ID:MVbapSpc0.net
雑賀教授って人物紹介にもいないし序盤に出てくるキャラじゃないのかもな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:16:12.10 ID:9jTEQINp0.net
1話からしてただの感情論や疑心暗鬼、痴情の縺れでチーム分裂するとしか思えないね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:17:36.65 ID:rmR8VTT80.net
霜月と朱で別れるのはいいんだけど
霜月側に付くことに理由がわかるような感じになってればいいな
単に朱についていけないから取り敢えず霜月へって流れだと微妙

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:17:53.20 ID:MP5eZUev0.net
>>764
そう、刑事モノなのに希少なおっさん枠だよ俺は心待ちにしている

ひょっとして東金には狡噛じゃなくて雑賀先生inか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:23:46.61 ID:4GZhVoL80.net
2期始まってから槙島の名前は見るけどチェ・グソンの名前を一度も見なくてワロタ
たまには彼のことも思い出してあげてください

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/13(月) 21:26:41.43 ID:zmxJmwVmE
※747
劇中の描写からじゃはっきり分からんけど
(1)そもそもシビュラによるスキャンが反応しなかったために、生身の人間ではなくホロだと判断した
(2)シビュラのスキャンが反応するように仕込まれた特殊なホロだった

(2)だとシビュラ自体がガバガバすぎるから(1)なんだと思うんだけど、だとすると公安は犯人を馬鹿に見積もりすぎだよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/13(月) 21:28:57.37 ID:zmxJmwVmE
加賀先生はこのアニメのラスボスだとばかり思ってました

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:26:03.68 ID:5KKrSVC80.net
>>773
グソンさんはみんなの記憶からデコポンされてしまいました

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:26:45.17 ID:ZuMmu9D20.net
>>769
でも2期のイメージ画像?で志恩と対の目立った位置にいるしそこそこ活躍しそうだよね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:27:27.14 ID:YXn9EFud0.net
>>771
つか朱と霜月で1係が二手に別れるって確定なの?
朱と霜月は対立するんだろうけど、それ以外のメンバーはそれぞれ事情持ってるようだし
別に霜月に味方したいから分裂するわけでもなさそうだが
(霜月の考えって潜在犯=使い捨てなわけでそれに賛同するメンバーがいなそうというか)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:30:09.66 ID:L7tyZ8Is0.net
対立するのが確定だとしても、朱が霜月と対立ではなく、朱が他の係の監視官と対立して
霜月もそちらにつく、という展開かもしれない。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:32:24.79 ID:wsuuLgvd0.net
1期の狡噛よろしく入院担当になる宜野座氏

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:32:43.42 ID:C8ZoDlkd0.net
ようやく1話見た。
朱たん。スマイルスマイル。
霜月たん。チミはまだ朱たんの本当の凄さを知らない少女だったと、懐かしく〜♪
麻酔を打たれたマリーナエロいよマリーナ。そのまま優男(やさおとこ)の色に身も心も染められておk。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:33:24.56 ID:KhTGnpD5i.net
コウガミさん出ても以外と早く死んじまいそうで怖い

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:33:53.55 ID:d8w6vWK00.net
>>778
一係でも色んな対立ありそうだよね
朱⇔シビュラ、カムイ、霜月、一係内の誰か、もしかしたら二係、三係とも

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:34:41.42 ID:rmR8VTT80.net
>>782
劇場版まで残されると思ってる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:36:03.50 ID:f6suaGI60.net
一期のころからTVと並行したシナリオになってたサイコパスのアプリでは
色相の濁りを取る違法薬物の話やってたんだよな
それが二期につながるとは

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:36:54.20 ID:KhTGnpD5i.net
>>784
どうも劇場版で朱様に射殺されそうでなあ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:39:28.49 ID:MP5eZUev0.net
>>786
劇場版狡噛スカルチノフの誕生であった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:41:59.05 ID:xZsv8uUg0.net
コーガミさんは今どこにいるの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:42:22.46 ID:gnJO80xy0.net
>>783
そう言えば色相で職業選択の幅が決まるくらいだから
本来なら公務員は殴られても微笑み返すような
温和な人ばかりなんじゃねーの?

逆に何か問題児ばかり集まってるよね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:44:05.26 ID:YXn9EFud0.net
>>789
まあでもあんな仕事してて温和ではいられないんじゃないの

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:44:41.24 ID:NKHZxDVwO.net
なんか最近シビュラなのかシビィラなのかシヴュラなのかシヴィラなのかほええええ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:49:04.34 ID:gnJO80xy0.net
>>790 まあ職業病でだんだん色相が濁っていくのはあるんだろうけど
霜月さんなんかは配属されていきなりアレだからなあ

しかも18歳で配属されたのはかなり優秀だって設定なんでしょ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:52:34.86 ID:7mCyBNIV0.net
>>792
最年少だかなんだかだったっけ?

そりゃ優秀で通ってきたエリート様だったら
あんなムカつく性格になったのも仕方のないことなのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:56:18.75 ID:KhTGnpD5i.net
エリートなのは分かるけどコウガミや無能と違って朱や霜月はあまり知性を感じさせないんだよなあ

ポエム大会だのギリシャ神話クイズ大会だの始められても困るっちゃ困るんだが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:56:51.32 ID:wl9zzX7d0.net
常守が未成年で監視官に抜擢されるのは異例だって言ってた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:01:49.71 ID:yUmeeyDt0.net
>>794
ホモは文豪だからね、しょうがないね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:04:23.97 ID:yc89hRMF0.net
朱ちゃんが異常だったのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:05:18.77 ID:ZuMmu9D20.net
100年後は6・4・4システムで教育受けて20歳で社会に出るの人がほとんどみたいだよね
公認芸術家として16歳でデビューした六合塚とか更に上の教育機関まで進んだ志恩みたいなのは少数派だろうし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:06:00.72 ID:GXlQ6YBB0.net
>>792-795
「エリート=シビュラシステムの意向をよく聞くポチ公」ってことだからなぁ。あの世界では。
こういう例えに使われると世界のポチに失礼か。

霜月を監視官にしたのはどうもシビュラシステム臭いんだよな。
1期で迷いで友人殺された経験から「悪即斬」になったと判断されて。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:08:07.01 ID:GXlQ6YBB0.net
>>792-795
でその霜月を朱と対抗させればどうなるかというシビュラシステムの実験(妨害?)臭い

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:10:02.07 ID:1z2EFfO10.net
霜月の優秀さがいまいち分からんのだよなあ…
酒々井とか似たり寄ったりなのかもしれんから選ばれるのはともかく
わざわざ最年少で選ばれるほどの必要を感じないような
執行官にドキドキしてえこひいきするようなメンタルの監視官てどうなんだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:10:36.94 ID:KhTGnpD5i.net
シビュラに心酔してる霜月と、シビュラを感情的には嫌悪する朱の折衷が出来れば、それはつまりシビュラが公に認められる新しい社会への楔となるんだろうが

なら仮に霜月と朱が修復不可能なまでに対立しちまったらどうなるのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:12:15.47 ID:YXn9EFud0.net
>>801
霜月はシビュラにとって理想の市民らしいからな
犯罪係数にのっとって即処刑って考えはシビュラシステムの運営において潤滑に働くだろうし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:12:19.87 ID:MP5eZUev0.net
>>801
>霜月の優秀さがいまいち分からんのだよなあ…
この時点で分かったらむしろ凄いだろ…
しかもえこひいきって弥生に庇われて礼を言ったことを言っているのか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:12:43.59 ID:d8w6vWK00.net
最終回では「朱先輩っ!」とかいきなり名前呼びするんだ、きっと

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:13:11.67 ID:1z2EFfO10.net
シビュラにしてみれば好都合なのは霜月だけど
替えがなかなか見つからない貴重な存在という意味では朱が圧勝な気がする
程度の差はあれシビュラ絶対主義者なんて掃いて捨てるほどいる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:14:21.73 ID:YXn9EFud0.net
えこひいきの部分は2話で出てくるんじゃないかな
自分もツイで見ただけだが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:14:24.16 ID:vJ82dnJl0.net
新人はシビラの真相知らないからな
茜と同一の立場で語るのがそもそも不可能
新人がシビラの脳味噌プール見ても支持するってシーンも
出てくるかも知れないがまだ何とも言えない

王陵みたいに犯罪者は憎んでるわけだが
その犯罪者の脳味噌が正義の天秤を司ってるって知って
理性では理解出来ても、生理的に嫌悪しそう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:14:38.72 ID:arLrK3g10.net
1期から2期で成長した中で
一番人間味がある宜野座が好きだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:15:22.83 ID:FcPw03+d0.net
もし霜月が自分の命を賭してもシビュラの秩序を守るみたいな忠誠心を持っていたら
それはそれで希少な気もする

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:15:36.66 ID:MP5eZUev0.net
>>807
二話バレの話があるのか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:17:34.47 ID:1z2EFfO10.net
シビュラの中には犯罪者いっぱいですよ〜ん☆って言われて支持したら尊敬する>霜月
しかし主義主張はともかくレズ嗜好はいらん…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:18:01.53 ID:YXn9EFud0.net
朱も大変な秘密を背負い込まされたもんだ
闇堕ち出来たら楽なんだろうな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:20:25.70 ID:fKJHdkCX0.net
>>809
俺も好きだな
他のキャラに比べて宜野座の葛藤って
けっこう共感できる人多いんじゃないかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:21:00.60 ID:5KR769L40.net
>>794
朱は1期でとっつぁんのルソーの『人間不平等起源論』を使った話でも
知らないなら検索して知ろうとしたり、ゲーム理論を出して正解出したりしているし
(知らないのは恥ではない、知ろうとしないのが恥である。)他の人に見落とした事など
指摘されるとちゃんと聞くという知性がある反応をしている

対して自分が知らない見方などを言われて無知を認めて聞く耳を持つどころか
黙っててとか無暗にキャンキャンと噛みつくのは知性がない人がすることだろう

霜月に対しては異例の未成年者登用で、そうなったのは自分達(公安)のせいであり
その責任はあるとか1期最後に朱と宜野座が言ってたからな
自分達(1係の者)がなるべく彼女の盾になって未成年なのに執行官になった挙句
堕ちないように見守っていかなきゃとか思っているんじゃないか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:21:50.02 ID:MP5eZUev0.net
闇落ち出来れば楽だろうけど
それをしない、出来ない朱だからこその今期だろうと思える
是非頑張ってほしいね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:22:53.68 ID:GXlQ6YBB0.net
>>812
れず嗜好は1期の3人脚本の1人深見真の趣味だろうw
1期で唐之杜と六合塚のおかげ(せい?w)でシリーズの定番になりそうだな。w

ホモは来ないのか?w

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:24:19.48 ID:4GZhVoL80.net
ちょこっとGIF

http://i.imgur.com/6ghRpVd.gif
http://i.imgur.com/gp3p6RC.gif
http://i.imgur.com/RovVgts.gif

未だかつてこんなに動く宜野座があっただろうか
http://i.imgur.com/K3qxuSx.gif

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:24:25.01 ID:GXlQ6YBB0.net
>>812
れず嗜好は1期の3人脚本の1人深見真の趣味だろうw
1期で唐之杜と六合塚のおかげ(せい?w)でシリーズの定番になりそうだな。

ホモも来るかな

ちなみにLGBTのサインとして虹色ってのがあるんだよな。
今回オープニングでも虹色のイメージが出てるし
LGBTに関係する話も充分ありそう。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:24:42.09 ID:YXn9EFud0.net
濃厚なレズシーンはいらんですよ
イチャイチャしてるくらいでとどめてほしい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:25:25.78 ID:wl9zzX7d0.net
宜野座さん一期は少し苦しそうだったけど二期は常守を見守ってるって感じだな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:25:32.16 ID:GXlQ6YBB0.net
>>817は投稿ミス

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:30:44.39 ID:1z2EFfO10.net
霜月って単にレズなだけ?それとも男嫌い?
苦手くらいでとどめておけばいいけど嫌いだと無駄に攻撃的になりそう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:31:31.66 ID:azXwazIn0.net
>>703
いなくなってる執行官は監視官の判断で施設に戻されてる可能性もある

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:31:37.44 ID:MP5eZUev0.net
あー確かに今の時点ではもしかして宜野座の人気が一番高いのかこれ
新キャラの描写に期待してる身としてはあくまで彼は陰で朱を支える執行官として出張ったマネはして欲しくないが
一期でも小説でもドラマCDでももう十分やってもらったろ…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:32:43.16 ID:i87cAmbg0.net
霜月は只、性格が悪いだけだと思うよ
自分の意見が絶対で、他の意見は聞き入れない
成績がトップだと、そんな風に自分が偉くなっちゃうんだよな
で、そんな感じだから、思ったこと、心の声が出てしまう
また、自分の思いを全て吐露することによって、ストレスを溜めず
メンタルを維持しているんだろう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:33:40.47 ID:xZsv8uUg0.net
一期ではダメ男として人気を博したギノが二期では包容力のある大人キャラとして人気になるわけか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:33:42.66 ID:GXlQ6YBB0.net
1期は唐之杜と六合塚以外でも
王陵りかこと霜月とその友人と藤間と槙島がいたあの学園も
女子校だったからな。

でレズ描写アリ。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:35:05.07 ID:ESohopt80.net
後輩ちゃんは俗に言うと超エリートだからな。
偉そうとかじゃなく実際に偉いから

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:35:25.13 ID:GXlQ6YBB0.net
>>825
「期待」より「俯瞰」が必要かもな。
2期だし。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:37:30.57 ID:1z2EFfO10.net
女子高パートに出てくる女子生徒ほぼ全てレズっぽいもんな
気持ちの悪い学校

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:38:06.75 ID:qKVXLxQD0.net
俺男だけど宜野座好きだぜトークは見てて痒くなるから普通に腐女子らしくギノさん好きって言えばいいと思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:39:07.59 ID:gnJO80xy0.net
>>826 と言うよりあれADHDだよ
逆にそう言う精神の欠陥を、今までは知性でカバーしてた感じ

学校では良い子に見えるんだけど
社会に出たとたんにあんな感じになる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:39:13.88 ID:MP5eZUev0.net
あっ…(察し)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:39:35.64 ID:GXlQ6YBB0.net
>>831
まあ色々価値観はあるってことだ。
LGBT問題ってのは差別意識から来てるんで
自分は自分人は人って思えるようになるといいな。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:43:06.82 ID:GXlQ6YBB0.net
>>833
ADHDは病名の生みの父が死ぬ直前にあれは製薬業界が作り出したウソの言葉だって言ってたろ。

ADHDは作られた病であることを「ADHDの父」が死ぬ前に認める - Gigazine
http://gigazine.net/news/20130529-adhd-is-made-by-industry/

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:43:46.39 ID:QuP44Fl70.net
一係も二係も三係も華がない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:45:07.14 ID:0OC7tOys0.net
>>754
霜月の態度が社会人というより普通の女子中高生みたいだからなあ
もうちょっと大人になってくれないと見るに耐えない
いくら対立させるとは言ってももうちょっとなんとか出来んかったのか、これが女子校学園内の対立とかなら別にいいけど・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:45:35.58 ID:fBn7aDEV0.net
アニメのキャラにまで病名当てはめて楽しいのか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:45:46.56 ID:wsuuLgvd0.net
華は分析室の女神様だけか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:47:21.24 ID:V4Wd8APb0.net
おい六合塚いるだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:49:18.86 ID:MP5eZUev0.net
ノーマルな女の子がいいんですよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:49:37.75 ID:9ym2pgLy0.net
エリミられたいのは青柳さん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:49:49.91 ID:1z2EFfO10.net
六合塚は愛想も何もなさ過ぎて別にありがたくない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:51:07.36 ID:gnJO80xy0.net
>>836 まあなかなか深い話になると思うんだが、

ADHDと診断された人たちって、実際社会生活に困難をきたしたから
医者の診断を受けたわけじゃん

それって「病気」と定義して全然問題ないと思うんだよね

社会や、人の生活や習慣も変わって行く中で、
40年前の人には「あー、こんな病気のうちに入らんよ」と思えたものが
重大な病気になるってのはあって当たり前だと思う

で、実際霜月さんは問題児として描かれているし、
その症状は明らかにADHDだってだけの話

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:51:12.65 ID:4GZhVoL80.net
青柳さんのおっぱいやばいよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:51:24.23 ID:yUmeeyDt0.net
青柳さんは無能かわいい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:54:25.85 ID:/S87PRc40.net
三話までのあらすじ読む限りでは
三話の時点でほぼ決定的な亀裂が入りそうなんだよなぁ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:54:35.07 ID:i87cAmbg0.net
>>829
エリートで偉そうで使えないんだろ
意味ないな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:54:45.45 ID:MP5eZUev0.net
まああと10話ですから
まいてかないと

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:56:17.55 ID:nK6LbNhJ0.net
>>836
若干スレ違いだが見出しだけ読んで存在しない病気だと解釈するのはやめたほうがいいぞ
単に過剰な診断で実際にはADHDではない人もそう診断されてることがあるってことを言ってるだけだから

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:56:40.69 ID:rymzqxzr0.net
>>848
あらすじどこに書いてるの
ネタバレスレの方ででも教えて

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:57:21.04 ID:+020UBcL0.net
>>846
そっち方向で少しでいいから揺らして欲しい

1話のプチアクションシーンの不自然さには失望した
タツノコなのに

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:58:15.48 ID:1z2EFfO10.net
高校時代は鋭いだけでこうもうるさいタイプとは思わなかったが…
そりゃあの死んだ子以外大した友達いなかったわけだ
そのまた友達のヨシカには嫉妬してて嫌ってたみたいだしめんどくさいタイプ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:58:19.70 ID:rymzqxzr0.net
そんな早く亀裂が入るなら雛河が朱に信頼を寄せる描写はどこに入れるんだ
個人的に楽しみにしてるのに

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:58:49.56 ID:Vj2st5wLO.net
霜月は学生気分が消えないんやろ
有能座らしくどっしり見守っとればええんや

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:59:49.76 ID:gnJO80xy0.net
>>851 スレ違いどころかある意味この作品のテーマだよな

普通に生活してれば一生表に出ない(かもしれない)潜在的な欠陥を、裁くのかどうかって話じゃん

虫垂炎の危険があるから、産まれた赤ん坊の虫垂を全部切っちゃうのかって言う話

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:00:03.06 ID:yUmeeyDt0.net
>>849
あれ、そんなメガネがいたような気がする

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:01:50.02 ID:jA3s0Kzz0.net
いや病気の話はスレ違いですけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:03:18.45 ID:gnJO80xy0.net
>>859 そうですか

まあ何にしても霜月さんはADHDをあのまま放置しておくと、職場で孤立して闇落ちしやすくなるから
治療した方がええw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:03:42.75 ID:APxpx0KD0.net
霜月意外とおっぱいあるよな
ひんぬーは朱さんだけ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:03:56.81 ID:vJ82dnJl0.net
現実の話とごっちゃにするのは違うな
シビラが病名決めて色々やってるってテーマは分かるが
フィクションはフィクション

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:04:53.39 ID:MP5eZUev0.net
>>858
いじめられたし親父が身代わり死したし中間管理職の悲哀で許されたってよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:05:39.50 ID:ASF4RrEQ0.net
霜月は病気というかただ世間知らずのガキという感じがするけどな
性格悪いと言っても18くらいじゃ無駄に我が強い年頃だし、様々な経験を経て丸くなっていくわけだから
それに一年半って仕事の要領を覚えてやっと独り立ちして歩き出した頃だし気が大きくなるのも分かる
ま、一期で自分のことよりも他の友達のことばかり気にするからって投げやりな態度とってたところを見ても
霜月自身は元々精神的に幼いんだと思う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:06:29.71 ID:7C6ghrJi0.net
レズいいじゃない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:08:27.23 ID:rymzqxzr0.net
霜月は一年半も監視官やってるなんて何かの間違いであれは配属直後なんだと思えば
あの社会人には思えん態度も許せんこともない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:08:42.21 ID:KhTGnpD5i.net
>>865
無能メガネの犯罪係数がまた上がってしまうのか

総レス数 1005
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200