2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASS サイコパス 2  係数オーバー97

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:39:46.20 ID:h0AzTUdE0.net
「 正義(システム)の連鎖は、終わらない── 」
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●第1期「オリジナル版」:フジテレビ系列『ノイタミナ』枠 H24.10-H25.3まで
●「新編集版」(第1期の30分×22話を60分×11話に編集。OPEDが削れる分新規カットを追加したもの)H26.7-9まで

完全新作、始動!詳細は後日発表
●TV新シリーズ「PSYCHO-PASS サイコパス2 」H26.10.9(木)24:50よりスタート、現在放送中
●「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」H27.1.9(金)より全国ロードショー

●関連サイト
番組公式サイト:http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/psychopass_tv
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/psychopasstv
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/pp24/
コミカライズ:http://jumpsq.shueisha.co.jp/web_manga/tsunemoriakane/

キャスト・スタッフその他商品情報は公式HP参照

●前スレ
PSYCHO-PASS サイコパス 2  係数オーバー96
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412960790/

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:43:44.89 ID:DKrCn6/n0.net
体術というか剣道やってる設定だったけ?宜野座

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:51:08.18 ID:IC0Q+IBs0.net
>>351
それだ!多分それ。大きな勘違い
大変失礼しました

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:03:32.67 ID:cU3GXVbC0.net
シビラを知ってるくせに
ヒロインの台詞がなんかムカつく

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:06:44.33 ID:/1rh+cjj0.net
モマエら、おもしろかったか?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:10:17.53 ID:omQZaQP40.net
>>393
宜野座はメンタル落ち着いたってだけなのにえらい過剰評価やな

>>392
リナ回は穴埋め的な意味もなかったっけか
これからリナ回収話するとは思えないんだけどね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:16:58.21 ID:DKrCn6/n0.net
リナは、小説(SFマガジン)読んでねで終わりそう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:29:49.56 ID:lh6vJqPf0.net
あと10話しかないしリナ出してる暇なさそう
つか小説で十分

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:30:36.36 ID:ZuMmu9D20.net
潜在犯って犯罪係数高いのは当たり前だけど色相もみんな濁ってるのか?
金原の例もあるし犯罪係数と色相が必ずしも比例するって訳でもないんかな
宜野座なんて監視官時代より今の方が色相はクリアな気がする

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:31:23.62 ID:cU3GXVbC0.net
新人、要らねーな

そっちの葛藤は一期で充分だろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:50:25.22 ID:NBV+xxnX0.net
新人は成長物語じゃなく、強くなった朱の癌として動かしそう
最終的に朱さん裏切るまで有り得るで!

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:59:40.36 ID:qLa06d6G0.net
朱を追いつめるための舞台装置ってところだろ
新キャラ3人が1係をめちゃくちゃにする、みたいなコメントがあったらしいし
霜月だけじゃないけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 05:00:53.27 ID:3i4NVXf50.net
>>22
OPサブリミナルの如く入ってるよな
コウガミさんw
OPすげえかっこ良くて好き

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 05:02:35.90 ID:frGHgctlI.net
>>401
色相はその時の心理状態やストレスなどを表していて常時変化しメンタルケアで改善は可能
犯罪係数は犯罪行為に及ぶ危険度をシビュラが判断したもの、シビュラからの信用と言い換えてもいい。心理状態が回復しても一度失った信用は簡単には回復しない、という感じ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 05:12:48.49 ID:NKHZxDVwO.net
>>79
推理…煙草…神宮寺…

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 05:15:20.47 ID:IC0Q+IBs0.net
>>404
描写的には、むしろ霜月の方が追い詰められてる様な図式になるんだろうけどねww
どーせ究極の選択的な展開がどっかに挟まれるワケだ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 05:51:04.93 ID:1O5E8n3f0.net
>>160
小説って今でてるSFマガジンに載ってるやつ?
買おうか迷ってるんだよね、グロイらしいから
でも志恩と弥生が出てるみたいだから気になるわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 05:54:04.47 ID:Iab2nb+U0.net
おい
朱様のキャラスレねーのかよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 05:56:26.84 ID:GN0AesR9O.net
東金=雑賀はないかな
シビュラに身体を用意してもらったが狡噛のように反旗を翻すからあのOP

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:05:02.71 ID:xePajgkt0.net
2期はあの新人が世界観壊してね?
シビラで監視官の適性に合格しているのに1年半であの人間性と洞察力の無さ
そんな上司に任されてる執行官とか有り得んだろ常守基準で考えたとしても

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:13:46.06 ID:ukjYnKWG0.net
>>412
そういうお前が世界観を理解してない
むしろ霜月があの世界での普通の監視官。
二係も爆発に巻き込まれた執行官を置いていっただろ。
一期の宜野座も執行官を人間と思うな、と区別していた

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:17:27.22 ID:CH/pOgKk0.net
>>412
洞察力が無いのは問題ない。
元々それは執行官の仕事だから。実際宜野座も酷かったしw
それでもリードを握ってる役目が監視官でそ。
あと一年半であれ、ってのはおかしいと思う。
これに関しては、朱がいると周りがどーのってゆきちゃんがコウガミに言っていたとおもったのだが、
その設定が崩れたことになる。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:20:09.09 ID:USbX92pki.net
サイコパスの世界観って犯罪者予備軍はすでにいなくて
その辺を歩いてる人は皆善人なんだろうけど
例えば道に財布が落ちてたらみんなが交番に届ける人間なわけ?
ネコババしようかな?って考えただけでも
窃盗罪で潜在犯認定なの?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:21:29.22 ID:NKHZxDVwO.net
今さらだけど槙島先生のお話はためになりそうで聞いてて楽しかったなー
適正職業が出るなら教師だよね間違いなく

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:23:38.20 ID:xePajgkt0.net
>>413
執行官の職務的な立ち位置の問題ではなく
その立ち位置において発揮される推理力や観察眼がさ
まあ任務当初、未成年とういうのもあるだろうけど
狡噛や宜野座、常守と比べると資質が相当低いのでは?
と思ってしまう、のが一話の感想だわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:29:33.54 ID:F0xZzp/V0.net
シビュラが、朱の脚を引っ張る為に、意図的に配属した可能性は

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:30:05.16 ID:IC0Q+IBs0.net
×善人
○悪人という判定ではない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:31:10.58 ID:qLa06d6G0.net
新人というけど1年半も経ってるしもう新人でもないよな
朱と半年しか違わんし
まあ槙島事件を乗り越えた朱と比べるもんでもないけど
霜月にとったら、一年半もやってるんだから新人扱いしないで!って事で余計イライラしてるんだろうが

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:33:08.68 ID:xePajgkt0.net
>>414
そういうものなのか
まあ言われてみればギノは酷かったなw
>>418
異例の未成年の登用って1期の最終話で言ってた時に
その部分は少し考えたな、引っ掛かる部分
何かしらの意図がありそうだな、と

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:33:37.72 ID:USbX92pki.net
アカネみたいに目の前で友達の殺人ショーをアリーナでみた試練にくらべたら新人監視官の体験なんてヌルゲー

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:33:46.19 ID:F0xZzp/V0.net
>>398
映画のあらすじが、シビュラを壊す為のテロリストとかいってたから、その関係かと邪推してたんだが、ちがうのかな〜

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:36:13.73 ID:F0xZzp/V0.net
>>420
後、犯罪者でも助けてあげたいって朱と、犯罪者はみんなぶっ殺せと思ってる霜月とは、根本で合わないような気もする。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:37:55.55 ID:vRggzf1h0.net
>>211
花澤さんはプロだし期待通りの演技をしてくれるっしょ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:43:23.16 ID:USbX92pki.net
P4Gみたいに、しつこくネタにしてたら
サイコパス2のEDもざーさんが歌ってくれたりしないかなー

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:48:38.23 ID:R51Sr7E40.net
ペル4にしたってネットのネタに合わせたわけでもないと思うが・・・
俺らそんなに偉くないよ?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:52:48.95 ID:ukjYnKWG0.net
>>417
上で言われてるけど、犯罪についてあれこれ考えるのは執行官の仕事。
監視官が犯罪面について思いを巡らせて色相を濁らせないように執行官がいるんだから。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:57:37.67 ID:zR1Iqa5gi.net
>>421
ただ、ギノさんは上司として朱のためを思っての言動だし
霜月みたいにいちいち感情的になったりしないから
全然ムカつき要素は無かったからなあ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:59:54.61 ID:xePajgkt0.net
>>424
現時点でシステムが正しいと思っている霜月と
システムを扱うのはあくまでも人間であると悟っているアカネとの差だね
この点に関しては常守が異例というか特異なことは
1期1話で狡噛を撃ったときの周囲の反応、描写によく現れてたね

>>428
それは解るけど最低限の状況認識がよく解ってないと
執行官に適切な指令を出せないじゃん、その状況判断が
監視官の適正に相応しいレベルなのか?と思ったわけさ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:00:20.10 ID:OfEMOpxT0.net
>>415
考えるだけなら問題ないんじゃないかな?
犯罪をするに当たっての第一段階でしかないし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:01:30.46 ID:CH/pOgKk0.net
>>421>>429
勘違いしていそうだから言うが、宜野座を酷いと言ったのは洞察力。
監視官としての宜野座は優秀なんだと思う。
執行官を見張りつつなるべくのびのび捜査させるのに全力を傾けていたかと。
霜月は監視官としてはまだまだだな。
朱は執行官のやることまでやっててそれでも曇らないチートだから比べちゃいけないw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:07:03.59 ID:zR1Iqa5gi.net
とりあえず、1話の感想としては期待通り面白かったけど
「またお前か!」って言いたくなるほどいちいち霜月の
不快なツッコミが入ってウザかった。
何らかの効果(これからの展開とのギャップとか?)を狙ってるんだろうが
しつこいっちゅーんじゃ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:14:36.27 ID:fNr68U5X0.net
一期をあまり真剣に見てなかったからわからない部分があるなー
コーガミさんどうしたんだっけ
仲間の新しいキャラの声に櫻井がいるのが気になる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:15:57.67 ID:yq+vvpAX0.net
>>415
偽善行為は関係ないかと。
財布落ちてる、

警察届けよう
関係ないので放置しておこう
盗める状況にあるが(客観的)犯罪なので盗む気はない

まではセーフで、
ここで、

ぬ・盗んじまうか?バレねえだろ
というDQN発想が思い浮かぶようだと
犯罪係数上がるし、
そもそもそういう発想をしてしまう脳な時点で事前に犯罪係数オーバー状態
って感じなんじゃないのかね。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:18:33.72 ID:O4fxN+fC0.net
まー霜月からしたら「またお前か!」は朱の方なんだろう
監視官の職務範囲を逸脱して結果オーライで好き勝手してるよーに見えるよな
反感もって当然な部分もある

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:20:38.54 ID:fNr68U5X0.net
>>436
一年半朱と仕事してまだ理解してねーのかよって思ったな
一期の最終回に出てきて奴だろ霜月って?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:23:19.36 ID:Ai9IavDy0.net
一期から1年半じゃなくて一か月の間違いなんだろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:23:49.54 ID:TSQDfNQc0.net
>>437
何の理解?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:31:09.71 ID:F0xZzp/V0.net
>>437
だからこそ、いらいらが募るんじゃないかな〜。
特に最初は先輩として接してるけど、慣れてくると他との違いが見えてくるからね。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:32:38.01 ID:9ym2pgLy0.net
シビュラの秘密エージェントみたいな立場になってる朱は、自覚があるかどうかわからないけど客観的にはかなり傲慢な振舞いをしてるのかもしれない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:38:32.25 ID:+020UBcL0.net
>>441
秘密エージェントっていうか現状単にシビュラの秘密を知ってるってだけじゃね?
今朱が例えばドミネーターの判定を自在に変えるような特権もらってるとは思えんし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:41:46.62 ID:+TMXpWeh0.net
役割は理解するけど、ウザいからあんまり出張ってこないでほしいわ霜月

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:43:29.75 ID:Mq+f26wP0.net
霜月は1期の無能座さん枠

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:45:46.86 ID:Sun5O+VJ0.net
1年半の間には色相クリアなままテロれる人への対処みたいな
経験がそう無かったんだろう。だから意見割れると

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:45:48.59 ID:F0xZzp/V0.net
霜月って、朱の忠告を無視して、ラスボスの殺されそうなキャラだよね。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:46:07.47 ID:icvt4rtE0.net
霜月なんかより東金や雛河の役割の方が気になるな
話が進まないと二人のバックボーンは分からないようになってるらしいが

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:51:09.85 ID:ptQwmGHO0.net
ぶっちー降りてくっそわかりやすいアブ刑事になったなwクッソワロタw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:53:07.44 ID:zBilU+YiI.net
>>443
あー、そう思う。ノシ
そういう役割、そういう人間性の部下がいるのはいいんだよ。
ただあれだけ何度も中断して霜月の自分勝手で傲慢な態度を
見せられるのが苦痛・・・。

あの霜月のリアクション描写、3分の一くらいにしても充分キャラが
立つしどういう考え方や立ち位置なのかは伝わると思うんだけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:54:54.53 ID:IK6c0q5P0.net
>>446
調子に乗ってる霜月だが
そのうちピンチに陥って
俺達の溜飲が下がるような展開になるんじゃねえか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:55:43.34 ID:tj3/ib8S0.net
俺の犯罪係数も測ってほしい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:56:46.41 ID:icvt4rtE0.net
>>449
1話は人物紹介のために過剰にしたのかもしれんよね
いちいち「はぁ?」だの「何で私が…」だの文句ばかりじゃイラッとするって

霜月だけじゃなく東金も雛河も最終的には裏切りそうだから
みんな胡散臭く見えるわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:56:58.41 ID:bXII9JdR0.net
霜月人気無さすぎだろー。ここはやっぱり、志なかばで常守が死ぬんよ
んで、その時にはセンパイを深く理解した霜月が
「センパイの無念は私が晴らしますよ!」
って奮起してラスボスを倒す。これが王道展開ってヤツさ!

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:00:40.43 ID:9ym2pgLy0.net
犯罪係数って法定速度みたいなもんってイメージがある
みんなドミネーターを向けられないように注意して生活してるだけで
もし計測されたらAUTOって奴の方が多いんじゃないの

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:03:55.81 ID:F0xZzp/V0.net
>>454
犯罪係数は、町中に張り巡らされてるスキャナーで、常に監視されてるよ。
だから、犯罪係数がギリギリのは、スキャナーに引っかからないように移動してたりする。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:04:45.83 ID:V4Wd8APb0.net
スキャナーは犯罪係数測れないよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:06:39.93 ID:icvt4rtE0.net
犯罪係数がアウトになるような奴は色相濁ってるだろうからスキャナーで引っかかるんじゃないの

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:08:14.33 ID:9ym2pgLy0.net
ドローン工場で暴行や殺人を犯してる奴らいたけど濁ってなかったやん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:10:06.12 ID:SPuBVlnN0.net
>>435
財布盗んでしまおうか、なんて明らかにやっちゃいけないこと考えたら色相濁るの目に見えてる
シビュラ市民はクリアな色相保持に躍起だから、一瞬の気の迷いがあっても結局は警察に届けるのでは
んで、こういう仕組みもあって犯罪が抑制されてるんじゃない?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:14:58.97 ID:JZvFbhIj0.net
>>409
もし近所の本屋で立ち読みが出来るなら、少し読んでから判断したらどうだろう?
自分は店頭でざっと立ち読みして、この程度のグロさなら楽勝だったから
(夢枕獏や平井和正などの超グロ描写などで免疫ついてる)購読した

普段、ポーカーフェイスの弥生から見た志恩や他の職場の仲間達への思いや印象
音楽の原点とか潜入捜査している事件(少年少女を浚って家畜のように子供を産ませ
挙句、連合赤軍のリンチ殺人みたいに撲殺した)加害者達にリナがいる事など
本編との絡み具合が面白いと思った

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:18:41.31 ID:j0HuRdkU0.net
>>459
噓をつくことになんら良心とがめることのない奴とか
罪の意識ゼロの超絶自己中サイコパス君とかイレギュラーな奴ほど色相クリアな世界なのかね
免罪体質ってのはそういうのを指すんだっけか
何にしても社会の安定の為に個性をすりつぶすとか本末転倒な社会だよなw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:19:38.21 ID:Sun5O+VJ0.net
獏の本読んでると未完に耐性付きますよね(白目

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:27:06.99 ID:5z6b7xBC0.net
あれ?監視官って女ばっかり?
レズハーレム状態なのかな?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:28:47.48 ID:fNr68U5X0.net
サイコパス診断の関係で異性に過剰に反応すると濁りやすいので同性愛者が激増した…ってのはあるかもしれん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:31:02.39 ID:n2z2x/wO0.net
同性愛はセーフな根拠はなんだよw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:33:30.33 ID:TSQDfNQc0.net
未来だから、男主導の時代が終わってるということを示すためじゃない?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:34:56.35 ID:9ym2pgLy0.net
シビュラの意思を感じる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:51:19.53 ID:QjzMbH+C0.net
>>464
あの世界は性欲処理関連の技術すさじく向上していてたまってもストレス解消出来ちゃうから問題ない
どんな特殊性癖持っている相手にもシビュラが最適な相手をマッチングしている
恋人欲しい!結婚したい!という奴を優先的にカップルにしていくだけ
逆にそういうのどうでもいいって思っていると婚期遅れる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:52:49.71 ID:5YXVV2UB0.net
宜野座さんができるキャラになってるのは、多分義手から親父に浸食されつつあるからだな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:52:55.54 ID:zR1Iqa5gi.net
メンタル的に、男の方が繊細だからとか・・・?
メンタル強くて安定している男は別の職業で需要があるのかな
(レスキュー系とか、被害地の悲惨さとか全員を助けられないもどかしさで
精神的にきついらしいと聞いたような)

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:00:08.39 ID:9HoWcayz0.net
>>453
女は誰も人気ないよ
朱でさえね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:01:07.38 ID:GBUoKb/j0.net
>>82 なるほど。
朱ちゃんとタバコは違和感あったけど、それ一理あるね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:02:12.25 ID:fNr68U5X0.net
>>468
素晴らしいシステムじゃないか!

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:03:37.63 ID:V4Wd8APb0.net
>>471
そりゃファンの大半が女だからじゃない?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:18:19.19 ID:BPXlgncV0.net
opの繰り返すとこの朱ちゃんめちゃくちゃ可愛くね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:20:01.33 ID:n2z2x/wO0.net
でもあそこ不吉やねん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:22:37.47 ID:pF4YY2Xwi.net
いや、あのシーン怖いわw
本編では冷徹なのにOPで笑ってるのが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:24:35.79 ID:/jHr+6jq0.net
笑顔の直後、映像切り替わる瞬間に朱の影の頭の部分にノイズ走ってるのが怖いわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:31:52.12 ID:V4Wd8APb0.net
ノイズってテロップの演出じゃないのか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:32:46.87 ID:5z6b7xBC0.net
朱ちゃん、ちょっと色気出てきたな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:32:54.74 ID:vRggzf1h0.net
>>471
人気があるから2期で関智一を引っ込めて花澤さんを主役に据えてるんだろが

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:37:22.41 ID:yc89hRMF0.net
虚淵は恋愛要素嫌いなの?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:39:02.59 ID:pUq1ZTl10.net
登場人物に難読な名前をつけるのって、読めなくてストレスが高まって色相が濁るだけだからやめてほしい
狡噛、征陸、縢、六合塚、禾生……ほぼ全員読めない
脚本家自身も虚淵玄とか冲方丁とか、そういう厨二的な自己満の読めない名前だしさ。
読めるって大切なことだと思うんだけどな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:39:31.10 ID:h2jzn7ug0.net
>>475
可愛い

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:40:18.50 ID:jSrZuTMn0.net
>>478
ノイズというか、背景が赤くなって、朱の頭がまるで銃に撃たれたかのように横に吹っ飛んでる
→平穏な日常は終わる(死ぬ)ことの表れかなあ?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:50:15.25 ID:KijlRztD0.net
>>483
いや…>>1にフリガナあるからそれぐらい覚えろよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:55:32.72 ID:jSrZuTMn0.net
自分も弥生だけは未だに「ロクゴウヅカ」って読んじゃうw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:56:24.43 ID:KhTGnpD5i.net
>>482
phamtomを見て幸せになろう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:57:40.82 ID:n2z2x/wO0.net
なんでファントム

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:10:05.87 ID:GXlQ6YBB0.net
>>412-414
あの霜月に対してどう感じるかで
観客に、1期初めと2期初めでは、真実を知ってしまった俺たちにとってこんなに見える景色が違うんだ!
ということを監督らが見せたかったんじゃなかろーか?って思うんだよな。

単純にイラつくとかいうのもあるだろうけど。

加えて1期初めでは朱がパラライザーで狡噛を射ってまで止めたのと、2期初めでは霜月は止めるどころか潜在犯さっさと処理しろ処理しろという
対照的な姿。
この1話で「朱は新人でも成長後でも一貫して根は同じ姿勢」というのを観客に対して強調・再確認させたかった。

そして2期は朱が孤立化するという話らしいから
「これが原因で孤立化する」というのをハッキリ2期1話で対立する勢力図を示したかった(2期は短いしね)。
2期1話で自身たっぷりの朱とその後の孤立化した朱のコントラストをハッキリさせて明確にしたかったんじゃないか?と
だからこそまるで演説してるみたいなセリフ回しまでして各キャラクターの立場の違いを印象付けたかったんじゃないかと。
朱の「社会が必ず正しいわけじゃない」霜月の「間違ってます!」

新編集版一挙ニコ生放送を2期1話放送直前にやった事や、そもそも新編集版自体を2期と同じ2014年にやったのもあるし。
と勝手に深読み(笑)
でも当たらずとも遠からずって感じぽそう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:16:08.71 ID:zBilU+YiI.net
>>486
読めても、ほとんど一発変換できないのがちょっとつらいな。
字は簡単でも、「からのもり」なんて一文字ずつ変換しないとならないし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:18:20.63 ID:/ew/Jbzr0.net
使いたいのなら登録しとけよw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:20:46.93 ID:u5eaQxA90.net
>>487
六合塚は漢字変換も普通に出来るし、普通に読める。群馬県に六合村って集落があるからだろうけど。
全然関係無いけど群馬の六合村って暗い過去があるらしいね。

総レス数 1005
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200