2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔弾の王と戦姫 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:51:54.37 ID:n6Mzwybx0.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X          10月4日(土)20:00〜
・MBS           10月4日(土)25:58〜
・TOKYO MX    10月6日(月)24:30〜
・テレビ愛知     10月7日(火)26:05〜
・BS11         10月9日(木)24:00〜
・ニコニコ動画.    10月9日(木)25:30〜(2話以降は毎週木曜24:30〜) http://ch.nicovideo.jp/madan-anime

□関連サイト
・アニメ公式:http://www.madan-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/madan_anime
・MF公式:http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/madan/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/madan

□前スレ
魔弾の王と戦姫 5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412939665/

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:26:17.10 ID:DmwzIanF0.net
略奪シーンは温くなりすぎてて何かちょっと笑えるシーンになってたな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:27:27.93 ID:PP9K4rlKi.net
>>130
お前、エレメリアンだな。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:28:50.92 ID:WVDb3Fp40.net
と言うことは、竜が兵士を踏み砕きながら戦場を蹂躙する事なく、
ただのそのそ歩いて矢や槍を弾くだけになるのか。

なんか間抜けだな。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:38:47.03 ID:NM7xrsc60.net
ザイアンはどうせ自領民の娘を攫って犯しまくってるだろうから
ティッタを追いかけて楽しむプレイをして挿入までいかなかったけど
一般兵に捕まってたら館内レイプだっただろうから、救出は間に合わなかっただろうね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:39:26.49 ID:3eiJaGD/0.net
>>117
アニメでやるならこのくらいのテンポじゃないとお前ら発狂すると思う
だけどこのテンポでやると掘り下げが薄くてやったどー!っていう盛り上がりに欠けるんだよな
タメの無いカメハメ波って若干弱く感じるよね理論だと思っておけばいい

っていうか今はまだ半分削ってるだけだからゆっくりな方だな
確定してるアニメ化巻数から逆算して次からもっと早くなる

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:41:41.17 ID:drluiI/C0.net
これ、多分原作はエロゲなんだろうけど、あのメイドちゃんともゑっち出来るの?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:41:58.68 ID:cqG47eCA0.net
OPEDに登場してるからって本編ででるとは限らない法則
3人目で終わるかもしれないぞ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:42:59.67 ID:bdnvtqL10.net
CDやばいな。
搾取する気まんまんすぎる…
first kissに回れ雪月花にノゲED…か…買うしか無いのか………

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:43:37.59 ID:o/fAyPkf0.net
>>136
目の前の箱使ってグーグル先生に聞きなさい

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:44:49.78 ID:3eiJaGD/0.net
>>137
ホウオウのことか・・・ホウオウのことかー!

やるんだって、1クールで1章全部
だから登場してもワンシーンだけっぽな奴もおる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:47:37.28 ID:PP9K4rlKi.net
>>137
だよな
これって1クール5巻まで?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:52:05.10 ID:idsyF13T0.net
>>141
と推測されてる
少なくとも相当に詰め込むのは間違いない

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:56:22.93 ID:EoALgk+A0.net
これは2期あるで

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:02:29.43 ID:ipqz0dv80.net
虎でコミックとラノベを買ってきたけど
特典イラストカードエロいなw
エレンって処女だよな?生死の戦場だから見られても、恥ずかしくないって意味だよね?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:06:16.41 ID:ZE7xp+Z50.net
やりての女上司って苦手だわ。なんか近づき難いオーラ放ってるし。
そのくせベタベタ誘惑してきて
「チャンスはあげたんだからね!チャンスを活かせない奴はゴミ」って具合に威圧してくる。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:06:27.52 ID:tO0k//S10.net
細かい設定や背景を描写し切れずに解説スレ化→納得していない奴が荒らしorアンチ化という見事な信者アニメルート
境界線上のホライゾンだのフェイトゼロだのを思い出すな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:11:35.39 ID:ROqqUuGU0.net
>>144
あれ?虎でもイベントやってんのか
ゲーマーズだけじゃないんだな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:15:42.95 ID:bdnvtqL10.net
ヴぁなでぃーちゅのリムの声聞いてたら
まよチキ!が見たくなってきた

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:29:32.71 ID:F1vcPvhyI.net
メイドが棒演技すぎてビビる

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:30:44.68 ID:cqG47eCA0.net
>>141
それはわからんが無敗の強敵ボス倒して終了が一番キリがいい気がする

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:33:26.11 ID:Jknegk3s0.net
100パ5巻までやるっしょ
それでも1巻2〜3話使えるんだから今と大して変わらんし問題ない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:35:35.17 ID:ipqz0dv80.net
>>147
イラストカード6枚と虎印帳やら色々付いてきた。買うなら虎のほうがお得かも

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:36:48.40 ID:bdnvtqL10.net
かのチャイカは俺の好きだった3巻の内容を1話で済ませてその分オリジナル話入れたけど
評価高いから魔弾も頑張って欲しい。でもオリジナル展開は正直ノーサンキューな…

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:37:38.50 ID:8WSaCG1X0.net
ブレイドダンスの後継のつもりで見てるのに普通に面白くて困る

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:39:49.09 ID:cqG47eCA0.net
極黒のブリュ・・のときもこのペースなら白髪の子でてこないでしょ
OP詐欺ねっていってたからなー

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:51:12.84 ID:cKQF4LJ90.net
>>128
同じファンタジーでも牙狼アニメ版は、拷問レイプ火あぶりとけっこうえげつない描写やってるのにな
作風の違いかもしれんが

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:53:34.79 ID:ipqz0dv80.net
狼と香辛料とかって最初経済系かと思ったら結局イチャイチャ系でした。
まだ二巻までしか買ってないけど、そうじゃないこと祈る。作者も結構ベテランのようだし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:54:38.43 ID:Y99DUNel0.net
>>156
原作もそのあたりがウリじゃないし。
MF的縛りをさっ引いたら、それこそ戦略級の戦記モノになっちゃうw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:56:40.42 ID:EoALgk+A0.net
>>156
牙狼アニメは見たくなった

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:02:01.78 ID:A90hPCfh0.net
>>157
1期はそれなりに楽しい
イチャイチャも経済もファンタジーも楽しめる

2期は経済話しを少し捻りすぎた感
イチャイチャ増しファンタジー皆無ってとこかな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:09:35.43 ID:DmwzIanF0.net
ザイアン様ナイスプレー

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:12:19.65 ID:q7bVziMI0.net
>>157
狼と香辛料が楽しめたのなら軽く読めるぞ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:27:03.77 ID:ncaGVMan0.net
戦姫ってみんなレイプ願望でもあるのかって格好だなあ
ttp://jul.2chan.net/dec/b/src/1413046841442.jpg

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:27:39.31 ID:Tkx96hnF0.net
>>155
1巻3話ペースだったのが、OPが変わっていきなり3話で7巻分消化したときいた。
そのため話がちぐはぐになって、酷すぎ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:34:09.62 ID:o7AnWzAw0.net
レギンちゃんの出番まだかな〜?
言っとくが俺は決してホモじゃないぞ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:38:35.03 ID:3eiJaGD/0.net
>>163
だってライトノベルって言葉が出来た前後のファンタジー全盛期の頃に
筋骨隆々の男と見間違えるレベルの見た目した女 が当たり前にしたら前ら
「安西先生・・・女の子だけは・・・女の子だけはリアリティよりビキニアーマーの方がいいいです」

つって絶滅に追い込んだじゃん

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:38:37.63 ID:OqVaHbp10.net
>>165
EDのエリザヴェータの後に出てるんじゃねw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:40:07.42 ID:idsyF13T0.net
露出が多いのは仕方ないというか宿命だからいいとして
巨大リボンとかは如何なものかと思わなくもないです

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:42:54.56 ID:8WSaCG1X0.net
>>163
私は一向に構わん!!

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:43:27.47 ID:0txcJI4T0.net
>>163
でもそいつワープ出来るからなぁ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:44:20.74 ID:q7bVziMI0.net
そういう衣装が出てくるアニメをみてんだから言っても仕方が無い

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:45:05.15 ID:jwJQnFhf0.net
青姦趣味なのか外に出たから射られてしまったな、惜しいよザイアン卿

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:45:27.92 ID:jTbQCjHP0.net
ロードスか
あれのパーティーも考えたら鎧着てるのパーンとギムぐらいだったような

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:46:20.57 ID:CbXV4t+J0.net
>>166
リムくらいの鎧は着ててもいいんだけどねw

てか、ビキニアーマーの元ネタ作品てなんだろうな?
レダ当たりか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:46:45.03 ID:dZ+iZDis0.net
甲冑着込んでたら顔見えないし色気ないし士気も上がらんだろ!

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:47:55.51 ID:CbXV4t+J0.net
>>173
あの作品でも、でてくる女戦士や司祭は、服の下にチェーンメイルを着込んでたはず。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:49:03.86 ID:Y99DUNel0.net
>>163
その子に関しては、ティグルの冷静な突っ込みが欲しいかもw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:49:47.35 ID:OqVaHbp10.net
>>174
海外のバルブマガジンらしいよ
一番印象にあるのはドラクエのメタルビキニだなw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:50:07.39 ID:kDX46qWf0.net
まんこは馬鹿のほうが可愛いんだよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:50:30.16 ID:Y99DUNel0.net
>>174
Wikipediaに項目があって笑た。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:51:21.57 ID:sYmd+MmI0.net
>>173
水野良のロードスやリウイの世界は鎧による防御力より
攻撃力の方がやたら高くてしかもそれがありふれている
だから鎧を着こんで機動性を殺してしまう方が危険

という結論でその手の話は手打ちになる

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:51:57.93 ID:3eiJaGD/0.net
>>173
パーンも軽量化魔法だか付いた鎧じゃなければ旅路で常時装着はしなかったんじゃね

その辺を踏まえたのか同世界観のリウイでは
やべえ時だけ特別なフルアーマーを魔法で召還して装着する方向に持って行ったような記憶が(うろ覚え

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:53:23.08 ID:idsyF13T0.net
スレ住民の平均年齢が垣間見える会話だ…

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:53:50.63 ID:3eiJaGD/0.net
皆、ナウなヤングです。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:56:31.68 ID:iqLQswkQ0.net
リウイは魔術師だから、鎧着ると魔法が使えない
まあ、元ネタのゲームが、魔法使いは鎧着れないからな

ちなみに、司祭は鎧が着れる、シャーマンは皮鎧まで
D&D版ディートは鎧が着れる

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:56:40.65 ID:qeCLwBWG0.net
軽い鎧なら竹アーマーという手もあるぞ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:57:04.17 ID:jTbQCjHP0.net
海外のファンタジーがもっと古くからビキニアーマーだったはず

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:58:01.17 ID:iqLQswkQ0.net
>>186
竹アーマなら魔法使いも着れるかもしれないw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:03:49.10 ID:CbXV4t+J0.net
>>188
竹アーマーの場合、防御魔法を付与しないと防御力が・・・

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:03:55.61 ID:PP9K4rlKi.net
>>178
ワンダーウーマンあたりからかな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:04:30.16 ID:o7AnWzAw0.net
MF5作品の2ch本スレのアニメ1消化スレ数

・魔法戦争・・・13スレ
・竜騎士・・・6スレ
・精霊使い・・・10スレ
・ノゲラ・・・44スレ
・魔弾・・・現在6スレ(TV放送開始後1週間)

このままの勢いだとノゲラ抜くかも

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:04:43.55 ID:+S7Ansx70.net
EDいいな、なんかなつかしい感じ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:05:48.53 ID:Y99DUNel0.net
>>186
懐かしいな>カラコロアーマーw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:06:30.59 ID:lImtSecK0.net
敵の指揮官がいきなり池沼になって一人で行動してるんだから捕縛して脅せば勝てるだろ
つーかイチャついてる暇があったら捕まえに行けや
手柄だぞ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:12:06.97 ID:EpgY79qZ0.net
>>194
エレンが来てすぐに部下に捕獲を命じてただろ
突入シーンまであったのに何を見てたんだよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:13:47.92 ID:9TQn0k/f0.net
これ今季の戦国ハーレムもの枠か

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:15:15.19 ID:CGAAZoTZ0.net
二指真空破はちょっとワロタwちょっとやりすぎだろw
アレは弓の達人だからなのか?
動体視力がべらぼうに良いってことなんだろうけど。
まぁ、ファンタジーだからってことでいいのかw

それよりもちょっと遠出して1巻探してきた!
これから読むぜ!ノシ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:16:24.68 ID:Ofp+GSba0.net
二指じゃなくて五指だから大丈夫

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:16:46.28 ID:sYmd+MmI0.net
>>191
精霊使い・竜騎士・魔法戦争はアニメとしての出来から
OPとEDの選定まで何から何までダメだったから当然の結果

魔弾はあざといエロと無茶な進捗のせいで誤解を生むアニメ表現故の解釈談義でスレ伸びるだろうから
それでノゲラゲ超えてもねぇ・・・

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:17:27.11 ID:oON/uWw20.net
館の前にいた敵兵を倒したのはハゲ
敵の大将を捕えに館に突入したのもハゲ

つまりハゲの活躍は無かった事にされると言う事か
ま、ハゲだからしょうがないか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:18:08.90 ID:o0798bNZ0.net
あのハゲは出番も活躍も多いのに…

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:20:46.83 ID:6J212Ie/0.net
竹は20メートル程のロボット跳ね返せるくらい強いからな!

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:23:56.67 ID:Y99DUNel0.net
>>200
ハゲた原因がティグルだからな。
心酔するティグルにジスタート側使いっ走りとして便利に使われるのも仕方ないw

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:25:36.45 ID:wkjkP+DE0.net
>>119
ファンタジーや宗教では前任者の子以外に白羽の矢が当たるのは結構あるでしょ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:30:59.03 ID:lImtSecK0.net
>>195
そこは主人公が行って捕まえる所だろ
見せ場的に

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:31:18.15 ID:iqLQswkQ0.net
>>199
ノゲラの大半はじゃんけんの解釈だったようなw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:34:53.06 ID:sYmd+MmI0.net
>>206
じゃんけん中は新しいおっぱいが登場したり
揉んだりぷるるんしないからスレが進まないでゴザル

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:35:39.33 ID:mQbuZSr40.net
OPの船乗ってるキャラは脳筋枠か?
やたらゴツいな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:39:04.21 ID:NIjAQC1c0.net
>>208
いいえ、トキィ枠です

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:41:29.80 ID:EpgY79qZ0.net
>>205
ザイアンを館の中で追っかけるなんて地味な作業はハゲにこそ似合う

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:43:59.01 ID:cnYU1gj60.net
実際俺がザイアンの立場だったらティッタのスカート切り裂いた時点でもう股間の大剣が気になってその後が続かない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:45:44.13 ID:2fi9CYiaO.net
>>206
コミュ症、じゃんけんのちチェスときおりエロだったな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:48:38.59 ID:Dso7g2LP0.net
>>118
それを冗長という
設定説明など必要最低限で良いのに、それが主体になってしまってる
ラノベが多すぎる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:53:07.53 ID:sYmd+MmI0.net
そうでもしないと中世ヨーロッパという型に嵌めたがる奴もでるしな
これはファンタジーなんですよこの長文読んで頭切り替えてくださいねという導入

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:54:00.12 ID:idsyF13T0.net
そういうのもあるのかもしれんが、魔弾原作は特に冗長ってこともないよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:54:46.85 ID:jwJQnFhf0.net
>>211
ティッタが出したナイフと良い勝負のソレしまえ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:56:06.51 ID:mmLWFXLw0.net
なかなか良いところで引いたな
次は弓無双すんのか?期待だ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:57:50.84 ID:JqT/SFMu0.net
主人公の館の2階に居る敵将は、姫の兵を突破して自陣に戻れる強キャラだったりするんだろうか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:58:30.56 ID:gSzTduRjO.net
しかし、ハゲ優秀だな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:59:04.63 ID:LFfzrgNw0.net
原作は絵にすればわかる設定もちゃんと書かないといけないから文章量を使っている感じ
特に中世のリアイリティにつながる描写はきっちり書いている
このスレみても全くわかってないドラクエプレイヤーレベルの知識の奴がドヤ顔で”常識”といいつつ間違った偏見を語ってるだろ
そういう実際には何にもしらん奴の偏見を取り除くために尺をとっている部分がすごく多いんだよね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:01:16.31 ID:WEDE9uey0.net
この作品や原作について知るところは何もないが
おっぱいだけで視聴継続を決めた

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:02:27.65 ID:o0798bNZ0.net
原作えでゃきちんと甲冑きてる描写あるのにあんな恰好だったり
貧乳と言われてるキャラが爆乳だったり
挿絵と作中の描写がずれてるケースはあるけどな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:03:05.46 ID:gSzTduRjO.net
物語を作る上でキャラは大切だからな
これは見続けたいというおっぱい最高だ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:03:06.65 ID:o0798bNZ0.net
タイプミス

原作では  

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:13:48.10 ID:Y99DUNel0.net
ラノベならテンプレですませるようなところを、一般小説同様の情景描写している
程度でしょ。偏見を取り除くうんぬんは言い過ぎかと。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:14:04.62 ID:RmYss1ip0.net
>>163
みためえろいんで視聴決定

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:22:15.29 ID:9wLoKN3x0.net
戦姫の衣装いろいろ言われるけど俺は派手でいいと思う

ヴァレンティナ以外

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:22:25.93 ID:Yz3zKA5o0.net
編集によるエロのゴリ押しは成功か

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:23:07.30 ID:LFfzrgNw0.net
>>225
一般小説の中世ヨーロッパものを読んだことがある?
佐藤賢一でも辻邦生でもいい
読んでから話してもらいたいものだ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:26:43.58 ID:CRkY/Nql0.net
>>222
でも、こういう言い方するのはアレだけど、
やっぱラノベ的には絵師さんの選択のほうが正しい気がする
たしかに真面目に書いて売れるラノベもある、
菊地秀行とか平井正和なんかが金のない学生のために良い文章を安価でって文庫にこだわったのが始まりだし、
本当はそういう作品が売れるべきなんだろうけど、それは理想
大半のラノベが実際にある程度以上はエロ方面でとりあえずでも良いから客の目を引いてるってのが現実な以上、
そこはもう仕方ない

総レス数 1003
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200