2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part42

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:03:54.89 ID:TQ7DxYZZ0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part41
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413049827/

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:38:29.97 ID:B0q4a8J80.net
・同じ病室にいた子どもたちは火災とは何の関係もない、ただの入院患者
・中心部で生き残ったのは士郎だけ

だったような

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:38:35.41 ID:SEBQ0Oie0.net
Zeroで騎士道、騎士道言ってた奴が嘘のようだな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:38:49.00 ID:DgoBSH2R0.net
その割には養子として引き取る時に意味ありげな顔してたからなんか気になった
まあ親無し引き取り手なしが多いだろうから思うことあっただけかな
そういやワカメって凡人の雁屋おじさんやほぼ素人の士郎以下なんだよな
ふつう代変わりしていくうちに魔力上がるらしいのに間桐家落ちぶれすぎだな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:39:22.07 ID:VcoFKstt0.net
>>514
ちょっと中華風になるのかな?
食えると思うけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:39:23.75 ID:a9A4akUI0.net
>>519
そうだよ
それを自分の記憶違いを認めたくない奴が二人ぐらいギャーギャー喚いてるだけ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:39:29.00 ID:5vmRlMkN0.net
だからセイバーが騎士道厨になってたのは虚淵の改悪だと何度言ったら……
あとギルが人知を超えた超絶美形的な扱いになってるのも……

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:39:54.07 ID:3GURS0qm0.net
>>520
そう、そっちが幻だったんだよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:40:01.00 ID:LVVcS86S0.net
>>520
こっちが本来のセイバー
Zeroはこんな感じのことがあったんだよー程度に捉えてたほうが違和感少ない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:40:39.49 ID:J6Iru9wO0.net
原作やったのだいぶ前だから忘れてしまったんだけど、英霊の皆さんて
生前からこんな超人バトルしてたんだっけ?
それとも英雄としての逸話やら神話やらの伝承がある程度具現化されて
素の強さにプラスアルファされてたんだったっけ。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:41:00.21 ID:257a9G2f0.net
>>509
同じマスターなら最強なんだけど言峰がヘボなせいでディルムッド如きにチャンバラで少し劣っちゃうんだよ
宝具のおかげで簡単に逆転するけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:41:43.30 ID:erTUAnSH0.net
Zeroは面白かったけど辛気臭かったので明るい人いてうれしい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:41:58.67 ID:LVVcS86S0.net
>>527
恐ろしいことですが
生前のほうがはるかに強い
いまはクラスに当てはめられて弱くなってるんだよこれで……

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:42:04.93 ID:8Sma0GU50.net
>>527
してたよ
確か型月だと時代が古い方が人間は強かったって設定らしい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:42:14.55 ID:1e9g7H0j0.net
>>510
そりゃ、火災の中で見捨ててきた面子とか?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:42:19.49 ID:3ZXdYLE50.net
>>520
Zeroで騎士道騎士道言ってたセイバーが切嗣やバーサーカーに
理念をへし折られてsnではああなってしまったと
どっかで聞いた気がする。

本当はsnのセイバーの性格はなんでああなんだ?って所から
ZEROの話が生まれた訳なんだけども。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:42:22.18 ID:a9A4akUI0.net
>>527
後者
だから古くから語り継がれている英霊ほど色々ネタがある
ギルガメッシュとか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:42:32.32 ID:W52eisJB0.net
前回は聖杯まであと一歩のところまで行ってお預け食らってるからなー。
セイバー主観の時間軸では4次の敗退から5次の召喚までがほぼ連続しているのだとしたら
もうハナからヤル気Max状態でしょ。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:42:59.81 ID:LW3+fwpS0.net
>>520
生前もむしろ手段は選ばないタイプだったみたいだし、こっちが本来のセイバーでしょ
4次を無理やり解釈するならしょっぱなランサーに感化されてしまってああなったとか思うしかない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:43:00.55 ID:a9A4akUI0.net
ああごめん具現化の話だけで勘違いしてた

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:43:43.90 ID:5vmRlMkN0.net
>>526
基本的に生前>鯖
 特にセイバーは生前は、自身が魔力炉心で、セイバー打ち放題だったとか

逆におそらくだがエミヤは 鯖>生前
 なぜなら、固有結界はアラヤないしガイア側の存在にならなければ、その修正に晒されるので、長続きしない

そのほか、何スロットのような『逸話が宝具になっている』奴も、鯖>生前かもしれない。いや、ランスがそうかは知らないが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:43:45.26 ID:wqgP9/NI0.net
おおよその筋書きは合ってるが解釈が異なる歴史小説みたいなもんだと思えばいい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:44:02.16 ID:LW3+fwpS0.net
>>527
むしろ聖杯戦争のシステムに当てはめる形で召喚されてるから基本的には弱体化されてる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:44:34.05 ID:DFW5zUpk0.net
>>527
両方
知名度補正ってのがあって、有名なほど強化される
だから今回の戦争ではアサシンが一番強化されて、アーチャがまったく強化されてない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:44:54.77 ID:257a9G2f0.net
Q:なんで前回は騎士道なんて言ってるの?
A:前回のランサーがあまりに眼を輝かせてたから、ついそのノリに合わせてしましました、やっぱ人間ってロマンが必要だよね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:45:23.24 ID:PfgUqOqt0.net
>>382
音楽に関してはBGMは原作のを使ってほしいわ
なぜ使わないのか分からない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:45:54.85 ID:NOjWDRzd0.net
騎士道厨じゃなかった!っていうが、SNでもアサ次郎みたいな礼を重んじる奴にはそういう対応だったろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:46:55.64 ID:blzMo6VC0.net
士朗は何で生き返った?
さくらは令呪を知らないのか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:47:30.78 ID:Zh47TnoE0.net
>>544
そうだけど、あれだって名乗るかどうかすっげえ悩んでたぞ
zeroだと名乗ったらああどうも、こっちこそ宜しくみたいな引越しの挨拶なノリで正体ばらしてるし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:47:46.65 ID:LVVcS86S0.net
>>544
SNセイバーは臨機応変に対応できる柔軟な方ですしね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:48:21.68 ID:8Sma0GU50.net
>>545
凛がペンダントの魔力使って士郎の心臓を修復した
桜は令呪知ってるよ、事情があって持ってないが

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:48:28.72 ID:LVVcS86S0.net
>>545
凛が宝石に貯めた魔力使って無理やり蘇生した
桜に関してはネタバレでござる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:48:29.32 ID:DFW5zUpk0.net
>>547
脳筋だけどねw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:48:37.97 ID:Fw1B/Xgy0.net
>>533
切嗣「自分達の行為を粉飾する人殺し」
ランスロット「あなたに裁いて貰ってたらこうならなかった」
イスカンダル「呪いに縛られただけの小娘」
ギルガメッシュ「お前の言ってる事ウケルんですけど」

アルトリアの事を分かってやれるのはディルムッドだけだったな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:48:41.05 ID:W52eisJB0.net
桜が思いのほか可愛かった。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:48:42.10 ID:NOjWDRzd0.net
>>543
ADVの読んでる間に流れる曲と、アニメで動きに合わせて流れる曲ではつくりを変えないと合わないとこ出てくるよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:48:59.67 ID:XD3givIh0.net
>>544
少なくともマスターが敵マスターを倒せるところを邪魔したり
敵サーヴァント相手に「名を名乗れ! 騎士の名折れぞ!」と言ったり
「騎士道を侮辱するか!」なんてことを言ったりはしなかったかなあ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:49:27.00 ID:3GURS0qm0.net
ディルムッドはほんとにハズレだよな
嫌いではないけど
あんま強くない上に騎士道重視で忠実ではないし
他陣営と共闘したら自分だけ自ら宝具壊して帰ってきてるし
女も心を盗まれるし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:50:07.25 ID:Zh47TnoE0.net
>>555
まぁランサーが話の都合で良いように動かされるのは4次も5次も変わらんけどもな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:50:16.41 ID:NOjWDRzd0.net
>>546
他人に間違えられたまま付け回されても困るだろ
…名乗っても聞く耳持たずだったが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:50:25.00 ID:LW3+fwpS0.net
>>550
スペックが脳筋向けだからしゃーない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:50:45.36 ID:ghr5Kh8X0.net
入院してる他の子どもが士郎たちを見てるカットがあったから
孤児たちが恨めしげな視線送ってる描写なのかと思ってた
関係ないのかよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:51:19.68 ID:xCM4ygrN0.net
>>555
本当ならアレクサンダーを召喚する予定だったところを
触媒取られて急遽召喚したサーヴァントだからしょうがないね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:51:41.56 ID:3GURS0qm0.net
>>556
5次はマスター次第であって全くハズレではない
むしろマスターに泣かされてる方だろう
4次はケイネスが被害者だわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:51:49.64 ID:5vmRlMkN0.net
>>551
いや何スは「私が全部悪かった。貴方は何も悪くない。貴方を襲うのは、貴方に裁いて欲しいという私のわがまま」 だろう

原作未見のオカンはEDの湖見た時 「なんで? ランスロットはアーサーを恨んでないでしょ?」と突っ込んでおったなぁ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:51:52.03 ID:1e9g7H0j0.net
生前:国を預かる王が騎士道とかやってられるか
4次:ここでは私も一人の騎士として振る舞える!清廉潔白な騎士道
  貫いた上で堂々聖杯を持って還ろう
5次:前回は酷い目にあった。騎士道とか悠長言ってる場合じゃない
  どんな事してでも聖杯を手に入れるぞ

とか、こんな感じかな?と妄想してみたw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:52:33.98 ID:a9A4akUI0.net
>>559
あれ恨めしそうかあ?
「あの子あの火事で唯一生き残った子なんだって」
「えー、かわいそう……」
「あの人おとうさん? 生きてたの?」
みたいな、事件の渦中の人物を遠巻きに眺める目線じゃね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:52:48.52 ID:ut6fPwO4O.net
一番齟齬を意識しないといけないのは願い関連だな
ZEROセイバーは私駄目だわー絶望だわーで願う凡人メンタル
SNセイバーはしっかりやったのに失敗おかしいなー願うわな超人メンタル

ここ意識しないとセイバーの物言いや周囲のリスペクトを不快に感じるかもね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:52:52.62 ID:wqgP9/NI0.net
>>556
便利すぎるよなランサーって

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:52:55.75 ID:LVVcS86S0.net
>>563
まぁ無理やり解釈するならこんな感じなのかなぁw
無理して繋げる必要もないと思うけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:53:05.41 ID:as1L+F4l0.net
最後の待てセイバー!って令呪発動してるの?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:53:10.32 ID:DFW5zUpk0.net
5次は歴代最強の英霊が召喚されたって言ってるしな
一部を除けば5次>それ以外は確定してる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:53:11.64 ID:BIyEiXkB0.net
セイバーが誇り厨じゃないのはzeroで色々あって変わっただけの話だろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:53:46.75 ID:LVVcS86S0.net
>>568
してる
メタな話あそこで令呪使うか使わないかによってルート分岐

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:54:15.55 ID:a9A4akUI0.net
>>568
発動してるよ
きのこの実況ツイートで詳しい解説してるから
ニコニコの配信見ながら復習してみては

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:54:23.60 ID:DFW5zUpk0.net
>>568
そう
だからセイバーが怒った

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:54:35.85 ID:RHcrcpB70.net
ディルだってセイバークラスで召喚されてれば一刀両断宝具があるんだからね!!!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:54:41.51 ID:Ghcfv0fj0.net
切嗣の絶殺マン思考がうつってしまったのかw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:54:59.07 ID:3GURS0qm0.net
しかもディルムッドで一番酷いのが
彼の願いは生前かなわなかった「主君に忠誠を誓って貫くこと」でしょ?
なのに主君に反してばかりで令呪使われるまでとことん自分の騎士道優先
これはキャラの設定や描き方を失敗してると思うよよくわからんキャラ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:55:14.83 ID:LW3+fwpS0.net
4次ランサーは主人に仕えたいのか騎士道を貫きたいのか中途半端で何がしたかったのかよーわからんかった
だいたい自害命じられたとこだってケイネスとソラウみたら何があったかくらい察してやれよ
少なくとも5次ランサーならあの状態から恨み言言うんじゃなくて切継仕留めに動いたやろうに

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:55:18.13 ID:Vcfy4rls0.net
セイバー的にはZEROからの体感時間って数時間か?
よくすぐに元気に戦闘できたな。泣きながら出てきてもおかしくないのに。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:55:31.62 ID:VcoFKstt0.net
>>563
ようするに4次がどうかしてたんだなw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:55:38.67 ID:LVVcS86S0.net
>>574
聖杯くんも融通効かせて槍と剣の組み合わせにしてやればよかったのに
なんで槍&槍なんてイミワカラない武装に……

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:56:12.98 ID:SywrAXhT0.net
>>392
根っこの部分で絶対服従なんだなあこれが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:56:15.18 ID:pAMY6dPq0.net
あそこってあんな物騒な街だっけ?
ガス爆発とか全く忘れてた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:56:16.78 ID:cGdTAuCj0.net
アルゼンチンババァ録画する時間違えて消しちまった・・・

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:56:28.07 ID:257a9G2f0.net
ぶっちゃけセイバールートやっても理想の王、間違ってないけど国が滅んだってのはいまだに頭にシコりが残る
UBWやHFは納得できて感動したんだけど
まるでスマブラでアイテムのせいで負けたとか言い出す終点厨みたいで見苦しいわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:56:50.02 ID:QcTnI6cM0.net
>>582
つキャス子

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:56:57.29 ID:3GURS0qm0.net
>>577
いやーまさに同意
本当にディルムッドはよくわからない描写を失敗したキャラだと思う

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:57:16.15 ID:5vmRlMkN0.net
>>565
いあ、そこはZERO⇔SN間で矛盾なく考慮されてる部分だと思うぞ
 四次:私が、やり直す! 私のミスだから!
  ↓
 ランス「アナタハ悪クナイ」  セイバー「私の最高の忠臣の事すら、理解できてなかったなんて、私はダメな王だ」
  ↓
 五次:私より相応しい王がいる筈だ!
になるわけだから

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:57:19.49 ID:a9A4akUI0.net
>>578
まあセイバーにとって聖杯ゲットするのが悲願だし
ゲットすればもう終わると信じてるし
呼ばれたらがんばらないと

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:57:21.36 ID:3ZXdYLE50.net
>>561
ディル呼んだのは完全にマスターの事情なんだから
ランサー責めてもなぁ・・・ソラウを巻き込まなかったら、あそこまで悲惨な事にもならなかっただろうし。
セイバークラスで呼べなかったのも悲惨。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:57:23.60 ID:/GkNV1RE0.net
>>559
いつものきのこラックだろう

>この死体たちとおまえは仲間だった、と言ったのだ。
>カタチはどうあれ、おまえたちはあの地獄から生還した者達だ。血肉の繋がりはなくとも、その絆は兄弟のそれに近いと思うのだが、どうかな

>そうか。見覚えがあると思ったのは、そういう事か。
>これは十年前の続きで、
>ここは、あの病室の続きだった。
>――頭が回る。
>家も両親も失った子供達。
>引き取り手が見つかるまで孤児院に預けられるという話。
>その前に俺は衛宮切嗣に引き取られ、その後、彼らがどうなったのかは知らなかった。
>知ることも避けていた。
>孤児院は丘の上にある教会で、その気になればいつでも様子を見に行く事はできる。
>それでも足を運ぶのは躊躇われた。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:57:29.45 ID:LVVcS86S0.net
>>574
ウーサーがぐっちゃぐちゃにしたキャメロットをあそこまで立てなおして存続させたセイバーさんガチ有能

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:57:30.13 ID:DgoBSH2R0.net
しかし見られないようにしないといけないのに切嗣は爆破するわ今回は学校に大量虐殺の魔術師かけるわ
魔術師は秘匿したいのかそうじゃないのかどっちなんだ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:57:42.98 ID:FHwdE3d90.net
殺人事件の犯人はライダー?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:58:04.85 ID:1e9g7H0j0.net
>>582
爆発ちがうwガス漏れ ニュースの上では、だけどねw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:58:07.67 ID:NOjWDRzd0.net
>>577
生前は片方しか叶わなかったからこそだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:58:22.74 ID:W52eisJB0.net
ディルムッド君はあくまで自身の騎士道的価値観の中で主人に忠義を尽くしたいんだろ。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:58:59.34 ID:J6Iru9wO0.net
>>578
ベソかきセイバーさん、いいと思います

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:59:08.07 ID:XD3givIh0.net
>>587
そもそもセイバーは王の選定をやり直すために聖杯を願って契約したってSNで語られてるんだよなあ……

>>592
切嗣が爆破しても、テロリストが現れたってだけで
別に魔術の隠匿には問題ないし……

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:59:16.35 ID:bgPrhk+C0.net
>>590
きのこェ…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:59:22.56 ID:5vmRlMkN0.net
>>590
毎度ながらきれいなきのこラックの発動だ! さすがは菌糸類!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:59:28.19 ID:fyAOHf5K0.net
>>582
子供連続失踪事件が発生したり何もない所から火災が起きて大量の死人が出たり学校中の人間が混沌したりする、どこにでもあるような平和でのどかな街です

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:00:21.51 ID:8Sma0GU50.net
>>582
聖杯戦争が起これば一般人の夜の一人歩きが死亡フラグになるぐらいには

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:00:24.02 ID:as1L+F4l0.net
>>571-573
ありがとう
本人が令呪の何たるかをよく知らなくても発動しちゃうもんなのか
きのこのツイート見てくる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:00:34.65 ID:blzMo6VC0.net
則子かわいいよ則子

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:00:46.56 ID:XD3givIh0.net
>>590
いつものように名シーン「ほほをつたう」を台無しにするきのこであった

まあDEEN版でもこの辺はあっさり流された名シーンだったけれども

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:00:58.61 ID:Zh47TnoE0.net
>>600
まぁぶっちゃけ自分で書いたものだろうが10年も経てば覚えてないよね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:01:15.38 ID:PvI+DmD00.net
ディルムッドさんあんまり強くないけど槍2本振り回すところとかすごいよね
2槍流とかいう発想力が地味にすごい2刀流はよくあるけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:01:16.73 ID:3GURS0qm0.net
>>596
それは忠義を尽くすとは言わないよね
主君のためにはやりたくないことも時にはやらなきゃさ
それをやってるのが5次ランサー

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:01:28.31 ID:+3Aah9JrI.net
>>570
まず生前に民衆を犠牲にして戦ったから騎士に離反されたんだよ
zeroの騎士道でそんな離反は起こり得ない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:01:48.21 ID:XdyilK1i0.net
これってエロゲ原作ってことは
士郎は描写されてないだけでやりまくりの非童貞ってこと?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:01:52.45 ID:jKv1M9we0.net
HFまで終わったら
責任もってセイバールートもアニメ化しろよUFO

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:02:05.43 ID:wqgP9/NI0.net
>>577
給料よくて定時に帰してくれる職場を追い求める意識高い系リーマンみたいなもん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:02:35.28 ID:LVVcS86S0.net
>>610
あのロボットにそんな甲斐性があるわけがない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:02:39.04 ID:xCM4ygrN0.net
SNやりなおしてみたら、教会地下で養分になってる子供達みつけるシーンで

「カタチはどうあれ、おまえたちはあの地獄から生還した者達だ。」

これは十年前の続きで、ここは、あの病室の続きだった。と書いてあるな。

原作だとやっぱり生き残りがいて、同じ病室に居たことがあるようだ。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:02:40.17 ID:2lBTrju40.net
冬木や三咲には絶対住みたくないようなちょっと住んでみたいような

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:02:41.55 ID:pAMY6dPq0.net
>>585
あー、そうだった
もう動いてんだったわ
>>601
>>602
ほんと地獄の町やで!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:02:50.44 ID:XIkdWzsui.net
>>584
そういう意味じゃねーよw
まるで逆

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:03:16.13 ID:PISeRKl30.net
切嗣の登場シーン、目がなんか焦点が合っていないような感じだったな。
ZEROのラストでもそうだったけどもうこの頃は魔術師としての寿命
が尽きはじめていたのか。

総レス数 1008
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200