2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part42

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:03:54.89 ID:TQ7DxYZZ0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part41
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413049827/

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:17:23.37 ID:A3tj1c7z0.net
作画の良さに圧倒される1、2話だった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:17:29.58 ID:XD3givIh0.net
今回かなり意味ありげに登場したイリヤだけど
このアニメだけだと初っ端ちょっと戦った後は
普通に殺されて終了なんだよなあ……

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:18:15.33 ID:UDFBALd70.net
まったくの一見さんから見ると士郎はまともに見えるし
あのミネラルワカメ男は陰険なゲス男にしか見えないんだが
リアルでならともかく、アニメのキャラクターとしては
士郎はちっとも異質に感じないな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:18:15.60 ID:wqgP9/NI0.net
>>383
そもそも霊体で英霊のサーヴァントに毒が効くのかどうか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:18:16.48 ID:+3Aah9JrI.net
>>403
セミラミスがいたなら死んでたなw
英雄にも毒殺宝具持ちいるから

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:18:20.27 ID:/2Dlbb+P0.net
>>413
お前馬鹿だろ?wwww
しなかったらどうすんねんって作者が追撃させてんだからするしかねーんだよwwww

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:18:20.45 ID:Zh47TnoE0.net
>>412
そこまでじゃなくなかった?一応魔術師だしちょっと目付けておけやみたいな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:18:31.81 ID:FiVoVX//0.net
>>396
>>410
結構難しいか
再来週に持越しだと戦闘がAパートで終了しそうで嫌なんだよな
ゲームだとあそこでOP始まってワクワクしたのに

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:18:36.39 ID:fyAOHf5K0.net
>>409
おい最終戦のギルが棒立ちして動かないぞどうするんだ!

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:18:51.52 ID:MbD1wcdVO.net
>>382
そもそも今回あのポスターは紙製だったし

鉄製のポスター丸めるの無理だろうし
士郎が構成材質を鉄並にした紙ならともかく

そういえばテレビが完全に開き直った薄型ワイドテレビだったな
地デジ関係なく薄型ワイドテレビ自体はあったから良いけどリモコンが…w

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:19:23.94 ID:R7DddzIm0.net
>>419
ハートキャッチプリズマ!くらいだしな…

ルートによって登場キャラの活躍がまったく違う作品やし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:19:32.14 ID:zId+i+KM0.net
ワカメは屑だしそいつのいう事嫌な顔せず素直に聞く士郎もおかしい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:19:39.53 ID:pkdtiC3g0.net
>>421
神秘が加味されてる毒なら当然効くさ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:20:03.82 ID:ut6fPwO4O.net
ドヤ顔でZERO引き合いに出してSN叩こうとしたら
案の定軽く返されて必死にレス返ししてる馬鹿はワカメなの?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:20:08.12 ID:5vmRlMkN0.net
>>415
これだな
ttp://art55.photozou.jp/pub/432/1606432/photo/119590902_org.v1413080232.jpg

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:20:41.66 ID:MbD1wcdVO.net
>>414
元は洋館が似合うイケメンだろ!

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:20:56.15 ID:LVVcS86S0.net
慢心してない分子ギルのほうが強いんじゃね疑惑のある我様だー!

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:21:09.17 ID:xCM4ygrN0.net
>>412
小さい頃から虐待しすぎて、ちょっとやそっとでは壊れない強靭な心の持ち主になっちまったから
臓硯が桜に心の拠り所を持たせるために士郎と関わらせた。

「奪うには、まず与えよ」とは、どこぞの水銀ニートもやった手管である。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:21:20.32 ID:8Sma0GU50.net
>>423
作者がそうさせたからって理屈が通るならお前の違和感もそれで片付くんだが

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:21:22.97 ID:ZBp3f5K90.net
切継は病室のほかの子供も引き取ってあげればよかったのにな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:21:26.25 ID:pkdtiC3g0.net
>>423
ライダーが切嗣いないのを確認して侵入してきたなら問題ないが
切嗣がいた場合は格好のカモだけどね ウェイバー

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:21:30.21 ID:Zh47TnoE0.net
>>415
それ子ギルのことじゃ
ジャージ状態にそこまでしてるとは言われてないと思うが

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:21:44.99 ID:1e9g7H0j0.net
>>432
いや、それもだけどw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:21:54.86 ID:DFW5zUpk0.net
>>363
昔の武人はその辺り大らかだからな
個人的に恨みがあるならともかく、そういった馴れ合いともとれる行動は英雄の逸話ではよく見られる
昨日の敵は今日の友、なら逆もまたそうだって事だ
今のように命が重い時代じゃないって事だよ
命よりも名誉や忠義が重んじられた時代の連中だからな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:21:57.62 ID:ghr5Kh8X0.net
サーヴァントって満たせ満たせーしなくても召喚できるのか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:22:28.73 ID:ocCVTKkD0.net
>>419
日曜朝に関連アニメ放送されてるから大丈夫
ハートキャッチなんたらとかいうの

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:22:33.23 ID:TTY2g89y0.net
プリヤに出てきたルヴィアとかいうのの登場はまだかね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:22:50.59 ID:UPakrmWv0.net
何気にランサーの槍の音や剣をぶつける音が素晴らしい
音響のこだわりを感じる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:22:53.06 ID:GuWHTg1+O.net
これは例の複数ID荒らしだな
場合によっては固定IDでも荒らす

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:23:01.97 ID:a9A4akUI0.net
>>442
呪文ていうのは人によって言い方が違う

というのがいずれ重要になってくる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:23:06.95 ID:1e9g7H0j0.net
>>439
そっか、勘違いしてたかな?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:23:22.95 ID:ZBp3f5K90.net
>>445
槍のコーンって音よかったな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:23:27.19 ID:8Sma0GU50.net
>>444
桜ルートの最後にチラッと会話だけ出てくるだけだよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:23:36.81 ID:wqgP9/NI0.net
>>444
でない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:23:43.40 ID:MbD1wcdVO.net
>>422
セミ姐さんがバビロンの空中庭園出した時のギルの反応が見たい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:24:04.22 ID:5M7FdRxn0.net
アルクェイドはセイバーの3倍以上の実力持ってるらしいけど相性の関係上ギルには勝てないって名言されてるな。
ポケモンで例えたらどんなに強いノーマル技でもゴーストには効かないみたいなもんか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:24:26.26 ID:XD3givIh0.net
タイガー「うちの若い衆つけといたから桜ちゃんは大丈夫大丈夫」
のシーンでギルが出てきたから
なんかギルが藤村組の一員みたいに見えてワロタ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:24:44.98 ID:TXCZj+KP0.net
ゲイボルグはそのままの意味なら雷の投擲だそうだから
そういう演出にしたんだろうな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:25:05.55 ID:3ZXdYLE50.net
>>437
何かを救うには何かを切り捨てなければならないって本人が言ってたやん。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:25:12.72 ID:pkdtiC3g0.net
>>437
それはいいな、賑やかな家になっただろうね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:25:43.29 ID:GaTe+hV+0.net
ゲーム版では衞宮家居間の鉢植えが季節で変わってて細かいなと感心してたのに(本編中は冬だからシクラメン)
アニメではミニバラみたいなよくわからん鉢植えにされてて不満

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:26:09.30 ID:MbD1wcdVO.net
>>437
あいつらは自分のせいで入院してる訳じゃないから不要だろ
そんな余裕無いし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:26:17.22 ID:a9A4akUI0.net
>>454
そのシーン、TVで見たとき画面からちょっと眼逸らしてて
若い衆が車で送ったところ見てなかったから
「ん? ギルガメッシュ? 若い衆? なんで?」と一瞬思ったw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:26:21.71 ID:ZBp3f5K90.net
>>456
なるほど切継はあの時点で士郎を救う選択をしたってことか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:26:22.68 ID:OOQxB0q70.net
タイガーの名前をすっかり虎子だと思い込んでいた
何と混ざったのか、原作プレイが昔すぎて記憶が曖昧だ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:26:22.75 ID:/2Dlbb+P0.net
>>363
殺し合い前提の戦争を一旦中断して、酒を一献交わすなんて展開は稀によくある
大事なのはそこにどうやって持っていくかだが、これを虚淵はイスカンダルの豪胆で突拍子もないキャラを利用し、
ごくごく自然にこなしている
やはり物書きとしての格が違う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:26:42.50 ID:DFW5zUpk0.net
>>453
アルクェイドの能力は敵が強ければそれ以上に強くなるだからな
だからギルのように外付けの武器が強力な場合は反映されない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:27:05.70 ID:Zh47TnoE0.net
>>461
まぁ救われたのは切嗣のほうだからな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:27:23.51 ID:CX9Ecvkv0.net
>>437
あの子たちはは災害とは関係ないよ
ただの小児病棟だろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:28:04.11 ID:pkdtiC3g0.net
>>454
あそこから凛に目撃されるところまで一緒に帰ったのかもね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:28:13.43 ID:R7DddzIm0.net
病院の他の子を震災の被害者だと勘違いしてんのか?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:28:24.57 ID:5vmRlMkN0.net
>>363
エミヤやハサンのような戦うだけの英霊ならともかく、アーサー・イスカンダル・ギルガメッシュはともに王

王の闘いには道理が通っている必要があるので、語り合って互いの理念をぶつけ合うことは既に闘いである
あの飲み会は、国連会議のような各国の討議が、より露骨・簡単になったようなものと言える?
あそこでイスカの誘いをセイバーが断るのはつまり、自分は道理も通せないBANZOKUだと表明するようなものだった
ギルとイスカの最終決戦前に、一端言葉を交わしたのも、そこらへんの摺り合わせが必要だったから

SNギルにそんな殊勝さはないって? 泥じゃ、泥のしわざじゃ!

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:28:36.11 ID:a9A4akUI0.net
あの病室の子供たちさらって囲えってペド的展開をお望みなのかよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:29:05.92 ID:+3Aah9JrI.net
>>463
これは飯吹物ですわw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:29:09.30 ID:aktaTsqA0.net
>>442
セイバーはあんなむちゃくちゃな召喚されたから士郎からの魔力供給がないという致命的なトラブルかかえとるよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:29:25.25 ID:1e9g7H0j0.net
>>457
しかし大河だけで賑やかしは十分過ぎたというw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:29:27.64 ID:fxVDGxxzi.net
他のは孤児ですらないと思う
災害の生き残りは士郎だけだ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:29:33.38 ID:xCM4ygrN0.net
>>459
あいつら全員、聖杯の犠牲者だぞ

まぁ、自分が助けた士郎以外、引き取るほどの関わりも余裕もなかったろうけど。
それにまぁ、教会に引き取られて養分にされるとは思ってなかったろうしな。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:29:46.01 ID:3ZXdYLE50.net
つい最近のケースだけど、第一次世界大戦だったかな?のドイツ軍は
クリスマスになると戦闘をやめて皆で酒盛りしてたらしい。
いつ死ぬかわかんないなら、楽しめる時には大いに楽しんでおけって時代があったんだろうと。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:29:53.03 ID:ZBp3f5K90.net
あああ病室の子たちは別に災害の被害者ってわけでもないのか
家族いるかもしれないし士郎だけが退院後の居場所がないってことか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:30:05.49 ID:/2Dlbb+P0.net
>>436
いや通らねー通らねーwwww
会話で生まれた論理矛盾を作者の設定と同列に扱うなんてマジでヤバイぞお前www
 
  こ  れ  が  ラ  ノ  ベ  脳  か

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:30:36.45 ID:MbD1wcdVO.net
>>449
士郎の家の中で持ち変える度に僅かに聞こえる音とかも良かったな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:30:40.20 ID:zId+i+KM0.net
士郎はあの時引き取られなかったら孤児院送りでその後は

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:30:40.29 ID:Zh47TnoE0.net
>>474
火災の中心部で生き残ったのが士郎だけ、中心部から離れて余波を受けたところでは親や子を失った人は大勢いたよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:30:44.96 ID:pkdtiC3g0.net
同じ病室の子らは同じく被害者じゃなかったか
言峰教会のあれになる子供達

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:30:50.26 ID:2lBTrju40.net
やっぱきのこの実況ツイートは良い補完になるから毎回やってほしいなー
毎回でなくても大事な回だけとか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:31:02.41 ID:XD3givIh0.net
>>478
ラノベを持ち上げながらラノベ脳と言い出す君は一体何なんだ?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:31:03.92 ID:a9A4akUI0.net
>>475
お前は何を言ってるんだ
大災害の生存者は士郎一人だけ。後は皆死んでる
つーか夜中も話題になったがきのこの実況見てないのか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:31:50.03 ID:DFW5zUpk0.net
昔の戦争は決まった時間にだけ行うって取り決めでやってたりもしたしね
仕事でやってるんだからそんなに殺気立ってはいないよ
だから理解出来ないのかもしれないけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:31:53.56 ID:zeD9mSrs0.net
fateもいいがメルブラはやくVitaで出せよ(´・ω・`)

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:32:09.07 ID:8Sma0GU50.net
>>478
高校生の会話なんてあんなもんだろ
それに士郎は頼みごとは断らない性格だし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:32:18.51 ID:QcTnI6cM0.net
>>474
切嗣が助けられたのが士郎だけってことじゃなかった?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:32:38.52 ID:257a9G2f0.net
Q:5次ランサーってセイバーに大苦戦してたけど4次ランサーより弱いの?
A:ケイネス先生とヘボ言峰では魔力供給が天と地なので単なる接近チャンバラなら4次ランサーのほうが上です
  さらに令呪で全力を出してはいけないという制限がかかってるのでセイバー相手に押されてます

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:32:41.60 ID:Nvpbhfpv0.net
         な   ん   で   か   ま   う   ?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:32:53.03 ID:pkdtiC3g0.net
あくまで中心部での生存者が士郎だけだったような

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:33:21.18 ID:nFgxMIxD0.net
鮮花をさらにキツくしたようなオナゴが出とる。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:33:40.42 ID:5vmRlMkN0.net
>>485
      アンサラー   ・  キノコラック
きのこ「後より出でて先に立つ設定」

SN本編で、教会地下に、士郎と同じ境遇の孤児が半死人状態で監禁・ギルの養分にされていて、
言峰の「彼らを救ってやるのが正義じゃね?」という誘惑に士郎「なかったことにはできない」と答えるシーンがあるじゃない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:33:48.21 ID:1e9g7H0j0.net
>>475
教会が引き取ったって言うか、まず現場の後始末に教会が入るから
地下の子供たちは”そもそも病院に入れて無い”可能性もあると思うし
個人的にはこっちだと予想してる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:33:53.84 ID:R7DddzIm0.net
きのこ自身が「違います」ゆーてるのに…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:34:17.07 ID:xCM4ygrN0.net
>>485
生き残って孤児になったのは士郎の他にも居たけど
綺礼が引き取ってギルの養分にしてた設定を忘れたのか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:34:25.43 ID:ocCVTKkD0.net
>>475
ソース出してみろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:34:45.23 ID:4XomWexE0.net
少なくとも病室にいたのは災害に関係ないよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:35:25.43 ID:nFgxMIxD0.net
ソースはしょうゆと差し替えられ・・・・

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:35:33.02 ID:FiVoVX//0.net
孤児になったと言っても親だけ中心部にいたとか考えられるじゃん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:35:40.00 ID:GeoqGnrt0.net
>>495
それやろな
一旦病院に入れてたら生存者としての記録が残るから流石にあんな真似はできんくなるやろし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:35:49.55 ID:XD3givIh0.net
>>496
「きのこの言うコトを真にうけてるようでは型月ファンとしてはまだ二流」
「じゃあ何を信じりゃいいんだよ!?」

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:36:02.08 ID:o/fWOdZx0.net
士郎の本当の家族ってどこにいるの?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:36:03.75 ID:VcoFKstt0.net
変なブチ厨といい病院の子供たちのことといいもうね…

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:36:18.77 ID:PvI+DmD00.net
>>407
ありがとう
でもネタバレはあんまり気にしないタイプなんで大丈夫だよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:36:39.57 ID:G5Nzhtxb0.net
@Fate_SN_Anime: この病室にいる子供は災害とは関係なく
入院している子供たちです。
[奈須] #fate01

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:36:42.43 ID:Zh47TnoE0.net
>>504
士郎の家族は士郎以外皆あの火事で死んだ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:37:01.57 ID:DFW5zUpk0.net
>>490
マスターがへっぽこだからセイバーが弱くなってるだけ
それとランサーとしては5次のランサーが最強
縛りがない状態だったら一話でランサーが勝ってた可能性高い

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:37:06.19 ID:MiANQbwk0.net
>>495
セイバールートで地下のミイラと対面した士郎が「この子供たちどこかで見たことある」って感じてなかったか?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:37:12.01 ID:3ZXdYLE50.net
切嗣はアインツベルンから切られてるから、彼の私財だけで全ての子供を救う
なんて事は出来なかったと思うけどな。士郎成人前に死んでしまうし。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:37:16.02 ID:5vmRlMkN0.net
空気が悪くなってきたし換気でもしたいところだ

しかし昨夜言ったものだが、大火災には期待してたが、やっぱりあの描写が限界か
いや火災の規模はアレで十分なんだが、無惨な死者・助けを求める声の地獄絵図が欲しかった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:37:28.21 ID:Fw1B/Xgy0.net
zero最終回からパズルピース繋げたかのような綺礼の描写とか
衛宮と聞いて反応するセイバーのオリジナル描写とか
もう故意犯だよね・・・

「zeroとUBWは別です」ってのは
「げんしけんとスポフラは関係無い」ってのと同じレベルの建前なのね
どこからも批判炎上しないするようにするための

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:37:29.24 ID:HXQrpzFA0.net
とろろにオイスターソースって悪くないよね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:37:39.94 ID:xCM4ygrN0.net
>>507
きのこがそう言ってるんじゃしょうがねぇな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:37:49.60 ID:+3Aah9JrI.net
虚淵は物書きとしての格が違う(キリッ
なお小説の売り上げはカスな模様

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:38:02.76 ID:a9A4akUI0.net
>>514
ちゃんと合う料理に使われてるのならなw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:38:17.15 ID:3GURS0qm0.net
ゼロは聖杯問答や切嗣の単独行動もだけど
化け物が出てきてそれを倒すために一人だけ自分の宝具をへし折ってくれる敵がいるし
なんだかなって感じだよね

総レス数 1008
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200