2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 14

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:43:28.70 ID:pDYchA1A0.net
>>279
まずは、福田のヤマカン化をどうにかしないとなw

約10年ぶりに表舞台に立てて、はしゃぎたい気持ちは分かるがw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:43:32.57 ID:5gsvDhaU0.net
プリン捨てたのは開け方が分からなかったからという新説を唱えてみる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:43:37.15 ID:CvAE4nBi0.net
痛姫様〜

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:45:03.28 ID:HW3eoaA/0.net
ラストはアンジュがプリンくっておしまい

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:45:10.68 ID:RKlph0ev0.net
>>334
だいぶ後になって懲罰かなんかで食うものなくなった姫様が見境なく腐ったプリン食べる展開がベスト

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:45:40.50 ID:JqT/SFMu0.net
プリンセスだけにな!

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:46:01.29 ID:uRpcyUx10.net
>>336
そこに気づくとはやはり天才

>>337
今からでもまだ流行語大賞にノミネートできる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:47:06.80 ID:FNgS1QCI0.net
オラ わくわくしてきたぞ!!!

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:47:07.42 ID:uRpcyUx10.net
ラストでプリン/セスになったらこのアニメ神作品だ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:47:59.57 ID:UrAUvGmN0.net
>>323
いやつまり、あのドラゴンの力がマナと同じというか、
攻撃魔法みたいなもんはドラゴンの力のがずっと凄そうだなぁと

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:48:15.56 ID:M+5//BX60.net
肛女様がいちばんしっくりくる
痛○って呼ぶには本人に悪意がありすぎる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:48:41.16 ID:baa0P93k0.net
俺はこのアニメとヒロインは好きだぞ

サイコパス2 みたいに都合の良いヒロイン無双じゃないからね あんなモンこそクズですよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:48:58.71 ID:ouyLu2aa0.net
ヒルダの中の人も痛姫さ、うわ何をするやめろ!

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:49:05.59 ID:cdViPMYT0.net
なんかしっくり来る呼び名がほしいなもうアナルプリンでいいや

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:49:26.11 ID:E4tqToNG0.net
勢いありすぎてレス追いつけんw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:50:11.73 ID:OBg5FoL/0.net
>>299
オレ、コーヒーゼリー派でプリン食べたの5年ぶりくらいなんだ…
>>303
黒餡さまも来週拾って食べそうなので食べちまった

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:51:21.35 ID:/x1/ccE+0.net
アンジュさま〜

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:51:40.93 ID:YgXpdjrf0.net
>>334
普通にゴミ箱見て「所詮このゴミと同じ運命だっただけ…私のせいじゃない」っていいそう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:54:19.82 ID:6Iw9vZVR0.net
さっきまで普通に会話してた奴が死ぬのは誰でもショックだよな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:55:06.69 ID:gSzTduRjO.net
アンジュ「私が死ななくて良かったぁー!」

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:56:47.37 ID:RKlph0ev0.net
>>354
これこそがアンジュである!(CV:玄田)

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:57:10.95 ID:fyDwcOHl0.net
痛姫奈々様だったのか…今知った

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:57:13.02 ID:V5LHiI5E0.net
頼むからアンジュはクズのままでいて欲しい
クズの方が人気っていうレアなパターンなのに浄化とか誰も望んでないです

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:57:41.29 ID:B0RPAHeJ0.net
あんな洗脳教育してるのに物扱いには反発するのね、なんか気になるんだよなこうした矛盾が

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:58:12.86 ID:fbKM0D9R0.net
本当にアンジュ何も食べずに大丈夫なのか
餓死するぞ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:58:49.36 ID:O4kx8Ybp0.net
あんなビンビンにフラグ立てて実際に最速で死ぬ奴とか久しぶりだったわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:58:50.33 ID:9ct56+dA0.net
>>335
古里がどんどん過激な発言するように言ってるみたいだからなあ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:59:31.99 ID:JwmHF4ZH0.net
ドレイ扱いの捨て駒部隊でもシュミレーター設備の完成度の高さにわろた
風も感じられるしスクリーンに他機も映してフォーメーション訓練も可能とは

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:59:55.75 ID:h3gIVopV0.net
>>358
非ノーマがほとんどいないんじゃ直接見下される経験だってあまりないだろうからな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:00:13.80 ID:7i2j82aE0.net
3話でヴィルキスに乗るの楽しみ
あの刀を早く使ってほしい

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:00:17.02 ID:yixKA1im0.net
アンジュは微妙に憎めない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:01:33.96 ID:fX03kWFoO.net
>>129
常識的にしてない方がおかしい。

人権もろくに認めてないだろうし。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:01:54.46 ID:SCP1QKeG0.net
B級文法がカッコ良過ぎる
これは期待を越えたかも

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:02:05.11 ID:Px63Gnp40.net
>>358
そりゃ同じノーマからモノ扱いされたらな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:02:07.55 ID:ouyLu2aa0.net
>>364
ヴィルキスはあの指輪となんか関係ありそうだね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:02:31.72 ID:SCP1QKeG0.net
痛姫様かわいい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:03:47.03 ID:gnL2Ihex0.net
これってラノベがヤングアダルト小説って呼ばれてた頃のスニーカー文庫っぽい作品だよな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:04:19.90 ID:SCP1QKeG0.net
風間真子姫でもいいよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:05:51.40 ID:hJbhsG3d0.net
ノーマは見下された存在である!
なんて教育する必要なくね?
こういう生活が当たり前と教えれば済む話では?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:06:56.71 ID:cdViPMYT0.net
>>358
だってモノ扱いしてくる奴がノーマだもん

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:08:47.46 ID:cdViPMYT0.net
>>362
あの世界のゲーセンでは百円玉一枚で風や重力は愚か重力まで体感できるのゲームが当たり前にあるのかもしれない
俺らの常識ですごいものでもあの世界ではガキのおもちゃよりさらに粗末なシロモノなのかもしれない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:09:43.69 ID:cdViPMYT0.net
>>373
全員が全員赤ん坊のうちに連れてこられるならそれでいいだろうけど姫みたいなのが混じった時に混乱しかねないからじゃね。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:10:12.11 ID:Px63Gnp40.net
>>373
ノーマが下というより、マナが上という教育なんだろう
多分ノーマ同士の間では、尊重すべき人権みたいなものは(明文化されてなくてもなんとなく)ある
宗教とかでやたら神の前では人間なんて〜みたいな文句があるようなもん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:10:18.34 ID:RKlph0ev0.net
>>373
それだとなんであのメガネ偉そうなのってなっちゃうからな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:11:42.88 ID:DgoBSH2R0.net
>>336
ガキの頃コンビニのおにぎりの開け方がわからなかったときのこと思い出したわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:12:53.34 ID:7JAiQf6v0.net
敢えてもう一回書く

アンジュ「プリンでおじゃる」

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:13:33.01 ID:cdViPMYT0.net
>>379
うちのばあさんもう何百回も食ってるはずなのに未だにおにぎりもサンドイッチも開けられないわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:14:16.20 ID:DgoBSH2R0.net
基本差別や見下しとかって自分と他者で差があった時に発生するもんだから
案外赤ちゃんの頃からここにいて世界を知らずノーマしかいないとこにいた奴の方が温厚なままなんだろうな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:14:20.62 ID:Z7GDudD70.net
神楽耶様は何話くらいで出てくるのかな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:14:47.26 ID:mEuniaB+0.net
あの兵舎の食事はステガ行けばほぼ見た目だけなら再現できるな
プレートも似てるし

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:15:01.25 ID:sFI2sgcj0.net
>>380
不謹慎でおじゃる…

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:15:55.32 ID:yixKA1im0.net
大抵の奴は赤ん坊の時に連れ去られたろうしなあ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:16:09.70 ID:ErqUdEqH0.net
アンジュ以外の新人2人はなんで第一中隊になったの?向いてなさそうでしょ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:16:36.54 ID:EoALgk+A0.net
主人公がノーマどもを屈服させて
王国を取り戻しに行くのが待ち遠しい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:16:54.12 ID:FNgS1QCI0.net
>>346
おまえ
あっさいやつだなwww

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:17:17.55 ID:QuWHX4BB0.net
シルミドみたいにならないことを祈る

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:18:38.58 ID:sFI2sgcj0.net
色んなものを失おうとプライドと命さえあれば何とかなりそうなのがアンジュさん

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:19:13.57 ID:LhnPWX6m0.net
ただ痛い子として浮いてるだけじゃなく意外と飄々としてるのが面白い

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:19:17.57 ID:cdViPMYT0.net
まぁ飯がまずいという理由で餓死する奴もリアルにいるからなぁ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:20:21.19 ID:ouyLu2aa0.net
>>391
能力的には文句なく優秀な人だからな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:20:27.08 ID:DgoBSH2R0.net
テイルズのアビスのルークみたいなパターンだろうから侍女来るまでは落としっぱなしだろうな
そんででかいミスして断髪して覚醒かな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:20:31.74 ID:pDYchA1A0.net
なんか、ネタアニメとして楽しみたい奴と
真面目に考察したい奴が、アンタッチャブルな関係を築きながら
淡々とレスしてるのが面白いなw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:20:36.43 ID:9yPTOCsT0.net
なにこれ滅茶苦茶面白いなw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:21:04.78 ID:O2+s1/di0.net
>>390
でもアンジュが悔い改めた後はみんな良い仲間扱いになるだろうから一人ずつ死んで逝きそう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:21:12.52 ID:gSzTduRjO.net
とりあえずぺろぺろ出来る子が青と赤のツインテールかなって

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:21:25.87 ID:u1bJSpqL0.net
>>349
こことフェイトとガンダムふたつは早い早いw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:21:59.00 ID:uTOR8sxt0.net
さっき昨日録画してたの見てきたが発進の時リヒートって単語使ってたのは評価するわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:22:17.07 ID:DgoBSH2R0.net
>>394
人間関係以外にもわりとパライメル乗りとしては優秀なのはさらっと描写してたし
結構邪道と正道入り混じりだけど丁寧に作ってて話的には面白いんだよな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:23:39.23 ID:RKlph0ev0.net
>>399
ヴィヴィアン一択だろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:24:50.45 ID:0v04N3Ls0.net
>>362
まあ実際に敵がいる世界で今も侵攻中なわけで
予算ケチって負けたらヤバいんだし、防衛予算はわりと本気でかけてるんだろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:25:13.03 ID:VkWtymflO.net
やっぱオリジナルはいいね
続きがどうなるかわからんドキドキ感があって

アンジュ様には幸せになって欲しい…

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:25:34.61 ID:pDYchA1A0.net
>>361
古里は舞HIME以降、ヒット作が一つも無い上に、アイマスの時は爆死しただけじゃ済まず
信者にもフルボッコにされたからな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:26:06.69 ID:sFI2sgcj0.net
ロリコンにはヴィヴィアンが人気出そうだな
同じ人気出そうなココが逝ってしまわれたし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:26:06.49 ID:B0RPAHeJ0.net
>>398
アンジュ生き残り続けて他が死んでいって、2クール目の頃にはメンバーが一新し
すっかりアンジュ派閥が出来上がっているというw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:27:00.18 ID:l+VJLyK00.net
次回はちゃんと美少女ロボットアニメ出来そうだから
予告アンジュさんもニッコリ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:27:20.96 ID:oz3coBjh0.net
録画見てきたけど主人公がゲス姫様過ぎて最高に面白かったわ
あと連中は常にへそ出してないといけない法律でもあんのか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:27:43.71 ID:ErqUdEqH0.net
最近では珍しく続きが気になるアニメ。でもアンジュが心を入れ替えたらつまらなくなるだろうな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:28:13.79 ID:RmX/Azj30.net
>>264
アレはアレでご都合じゃないですかね・・・とはいえペリカの設定は本当に神だと思う
それをやるとロボットアニメのテンポじゃなくなるから無理だけど、この出来なら個人的には許されると思う
あの痛姫が地の底の貨幣経済に取り込まれるゲスさもなかなか乙なものじゃないかな

>>312
一応現金化できるんやで

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:29:47.03 ID:RKlph0ev0.net
>>408
それなんてサイコパス


マジレスすると少なくともサリアとヴィヴィアンは2クール目まで生きてるっぽい

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:30:01.53 ID:B0RPAHeJ0.net
>>410
普段は口から吸気してるが、へそからも吸気することでトルクが増すのだ、、、排気は肛門から

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:30:13.84 ID:72FrcymL0.net
>>409
確実に「皆様私の華麗な活躍をご覧になりましたか」的に自画自賛だろうなw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:30:41.50 ID:DgoBSH2R0.net
物々交換じゃないのが意外だよな
貨幣経済にすると下手に脱走者出たときまずい気がするけど

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:31:03.17 ID:IJ4RPUVs0.net
>>301
逆にあの環境で歩合制って鬼畜だと思った
強制入隊、除隊条件無し、外界にも行けないで、あそこで一生籠の鳥で
死ぬまで戦えなのに、衣食住ぐらい保障してやれと

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:31:18.33 ID:72FrcymL0.net
>>411
アンジュは性格は戦士になっていくけど改心はしないんじゃないの
あんなことがあったのに先の時系列の1話アバン戦でも
独断専行でフォーメーション乱しの常習犯やってるし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:33:19.75 ID:IJ4RPUVs0.net
>>256
あれは対処する前にドラゴンが現れたんであって、乗ってる機体には基地から一定距離離れると
自爆する機能とか付いてるんじゃ無いか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:33:27.75 ID:gnL2Ihex0.net
古里福田って電童でも組んでたっけ?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:35:05.11 ID:gnL2Ihex0.net
>>416
あの貨幣は基地でしか使えないのかもしれないじゃん
そもそも外は複数国があるんだし、世界統一貨幣なのか?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:35:07.05 ID:vXGcVPF00.net
まあ姫さんが逃げ出すってのはストーリー的には納得だけど
不意打ちでココ真っ二つって どんな戦闘態勢取ってんだと小一時間

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:35:10.45 ID:z/smHMlb0.net
まあ、最低限の飯ぐらいは支給してくれるだろうけど
それ以上の贅沢したかったら自分で稼げって感じだろうな

アフレコ現場で母親みたいな年齢のベテランに囲まれて
小さくなってるゆいかおりを想像すると萌える

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:35:19.66 ID:uPP4Elq6O.net
絆とかゴミだしw

という思想に覚醒して、帰ってきたら国民皆殺しとかやりそう

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:35:21.33 ID:IJ4RPUVs0.net
>>418
アンジュは「自分だけは生き残る」って信念で戦って
部隊の疫病神、嫌われ者ってスタンスは変わらないんじゃないかと

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:36:34.30 ID:B0RPAHeJ0.net
エマに対するジルの態度も、なんか徹底してないというか、形式を守ってます感があって
本心じゃ快く思ってなさそうで、洗脳教育でモノ扱いに慣れてるんじゃないのかと

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:36:42.45 ID:gnL2Ihex0.net
>>417
でも戦果を上げれば贅沢な暮らしできるってのなら戦闘意欲は増すんじゃないかね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:36:51.46 ID:O2+s1/di0.net
装甲騎兵ボトムズに通じるものがあるなこのアニメ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:37:51.91 ID:7JAiQf6v0.net
スザクポジションのキャラ欲しいな・・・

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:38:00.73 ID:yxT92rR10.net
>>423
一回り以上はなれてる人は多いだろうけど親子までは行かないよたぶんw
それに田村堀江とかは年下じゃん、まだ17歳だし
ただゆいかおりからすれば緊張もするだろうけどいい勉強の場にもなってるのかな
今どきこんな中堅どころ大勢来る現場もそうはないだろうし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:38:17.29 ID:F3MHxyEV0.net
これかなりおもしろいなw

初期設定だと姫様善人だったんだろ?
同族には慈悲深いけど下級種族には態度が変わる
お姫様に変えたのはかなり良いと思う。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:38:41.33 ID:oz3coBjh0.net
レズセを中断させたドラゴン共を許すな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:39:00.72 ID:B0RPAHeJ0.net
ノーマ「パンツじゃなくてボトムだから恥ずかしくないもん!!」


あーそういや角川だったw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:39:04.15 ID:ZTDNDGqf0.net
レズ上官の背中を撃って欲しい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:41:38.22 ID:DztWCELB0.net
異次元から来るドラゴンとの戦いだなんてどう決着付けるつもりなんだろ
仮にドラゴン殲滅してもう現れなくなったらノーマいらなくなるな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:43:08.61 ID:BgeR0Tvd0.net
>>418
そういや何かのインタビューで皆で力を合わせて世界を救おう!みたいな話ではないって言ってたような

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:43:09.86 ID:72FrcymL0.net
>>435
ドラゴンと手を組んでマナを滅ぼす

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:44:09.83 ID:B0RPAHeJ0.net
>>430
年は下かもしれないが日数なら、小倉さんは17歳と788日に対して、田村さんは17歳と7897日と桁が違うw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:44:28.87 ID:gSzTduRjO.net
そろそろあの収容所でクイーンズブレイドが始まるかな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:44:41.80 ID:ErqUdEqH0.net
そのうち「ノーマこそ正義。マナは人ではない」とか言ってほしい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:45:53.27 ID:pCtKNF7K0.net
田村ゆかりちゃんと喘げよ
んなんだから若手に仕事もっていかれんだよ!

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:46:09.84 ID:mj+wMpzC0.net
謎のドラゴンとノーマとマナの関係は物語の根幹的部分なんかな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:46:29.78 ID:1uYsAL7I0.net
>>439
ジル司令「それは戦ってみなければ判らない」

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:46:30.11 ID:b3+veUgd0.net
>>435
別に決着つける必要は無くない?
近年ノーマの生まれる率が減って人員不足で深刻な状況とか、
兵器作成のための資源が枯渇しそうとか理由があるなら別だけど、
基本は現状維持で表向きの平和は守られてるっぽいし。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:46:52.92 ID:DztWCELB0.net
案外ドラゴン戦は1クール前半で解決してノーマvsマナの方がメインだったりして

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:47:28.99 ID:1uYsAL7I0.net
>>441
局NGで放送版では消されてるだけだし
むしろやり過ぎたのかもしれんぞw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:48:15.34 ID:pCtKNF7K0.net
>>446
円盤で喘いでるなら買うわ
公式にちゃんと情報いれててほしい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:48:19.69 ID:cGg9/bzZi.net
タスクがどんなやつかで評価変わるわ。
見境なくレイプしまくる系ならよし。
え、なんだって?みたいなゲイ野郎なら糞。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:48:30.34 ID:B0RPAHeJ0.net
まさかと思うが某ガンダムみたいに2クール目から、何故かタスクがヴィルキスに乗って、センターに居たりしないだろうなw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:48:31.43 ID:DgoBSH2R0.net
FF10のシンも一応復活し続けるのに理由があったし
元の原因探って断つんじゃないか
もともとノーマの発生にも関係してて微弱だけどマナ使えるようになるとか
まあ落としどころだとこのあたりか
王国自体を革命して成り上がったりとかかもしれないけど仲間の絆全否定だからこっちはなさそう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:49:39.43 ID:1uYsAL7I0.net
>>447
とりあえず最初の乳揉みされてるとこは消されてるだけなの確定
先行上映ではちゃんと喘ぎあったらしい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:49:41.72 ID:z/smHMlb0.net
あんな女しかいないギスギスしたところに男一人で赴任とか
リアルだったら絶対勘弁だぜ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:49:59.98 ID:7T4AfCSf0.net
>>447 旦那が何を言ってるかわからない方は喘がないのかな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:50:40.47 ID:Uo8v12Tn0.net
>>424
絆とかくそ喰らえは表面上で口に出すようなのが駄目だと福田が言ってた辺り
お礼だの仲良くなろうなんてしないだろうけど戦いの中では何処か
信頼していく感じにはなってくのだろうな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:50:58.15 ID:rCjKwOpL0.net
いまは姫様が抜け切らないけどOPの絵ではキリッと表情が引き締まって凛々しいな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:51:29.92 ID:lK7T2YC00.net
スレ伸び過ぎー

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:52:01.86 ID:gSzTduRjO.net
>>449
アンジュが死んでもかもしれんぞw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:52:03.55 ID:samjYzBC0.net
ノーマにもかわいい女の子結構いるのに性奴隷で売り飛ばされたりしない
のには何が理由があるのだろうか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:52:14.25 ID:zK/M17/W0.net
エロに恥じらいは大事だな。。。
羞恥とか嫌悪感むき出しのエロは気持ちよくない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:52:25.76 ID:O1hE2Azb0.net
アナルレイプとプリン子死亡と毎回こんなんで
次にインパクトあることやれるのかな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:53:10.87 ID:eRTOjjXk0.net
>>162
首とか頭を打ったとかじゃね
少量の出血や無出血でも簡単に死ぬし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:53:10.97 ID:O2+s1/di0.net
仲悪いわりに戦闘だと息の合った連携ができる奴とか出てくるのかね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:53:20.85 ID:FQzbbsiN0.net
俺が考えた設定

そもそもマナ自体が作品世界における架空の存在
マインドコントロールされてシステムに接続された人間が幻覚を見せられてるだけ
で、システムが対象者の意思を読み取って本人および周囲の人間にエフェクトを見せ
それに相当する機械の動作なんかをさせてる

そしてノーマとは、そのマインドコントロールを受け付けない人間
ノーマ認定された時の番号からいって、かなり希少な存在
かつ、唯一ドラゴンに対抗できる選ばれた戦士的なもの

後でこのシステムがネタバレされて作品世界の価値観が180度ひっくりかえる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:53:54.33 ID:SCP1QKeG0.net
しかしほんとうに最低なアニメですね(褒め言葉)

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:53:55.43 ID:gnL2Ihex0.net
>>435
ドラゴン殲滅したら皆ノーマになっちまうってオチじゃね?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:54:21.11 ID:CVE+mBcG0.net
ほんと低俗(絶賛)

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:54:21.65 ID:NnrgY6ZaO.net
>>448
ガチホモ過ぎて女に性的に迫られても本気で嫌がるならそれはそれで面白いかも
リアクションが……

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:54:26.47 ID:1uYsAL7I0.net
>>458
あの世界での一般認識は人外の化物なので性欲の対象にはなりません

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:55:02.00 ID:pCtKNF7K0.net
エロは規制しても
グロはやりまーーーす!!って所に福田のロック魂を感じる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:55:05.81 ID:yxT92rR10.net
>>458
あの世界のノーマは人の皮をかぶったバケモノだからじゃね?
いくらかわいくても人間じゃないとなれば商品にはならんでしょ


ただそういう存在がごく一部の上流の変態の間で通好みの商品として
扱われるのもエロ物にありがちな流れなんだよな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:55:56.55 ID:snNwtvOf0.net
エスケープ・フロム・L.Aって映画のラストをそのまんまやると思う

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:56:32.14 ID:O2+s1/di0.net
「アンジュの食べる、アルゼナルのプリンは甘い」

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:56:40.35 ID:Uo8v12Tn0.net
>>462
サリアとは反発しそうだけど息は合いそうに見える、ヴィヴィアンは
そもそもアンジュを面白がってるし無理矢理合わせてきたりして

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:57:11.13 ID:gSzTduRjO.net
>>468
人外でも可愛いなら受け入れられると思うんだな
お前は俺のペットだぜグフフ的な

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:57:16.89 ID:B0RPAHeJ0.net
エロは割りとあっさり目だから、上映会のエロいエロいと評判を聞いて、嫌悪して離れたり逆に見に来たりで
本来の視聴者層を逃してなければ良いけどね、今回の全裸放置も一瞬で実用性0だったし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:58:23.95 ID:gnL2Ihex0.net
>>469
エロ規制してねええええええw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:01:20.64 ID:SCP1QKeG0.net
痛姫様がチヤホヤされてた過去の割に
タフで天然でノリノリなとこあるから結構痛快

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:01:39.07 ID:B0RPAHeJ0.net
いや犬猫のような動物的化け物じゃなくて、えた・ひにんのような身分的な位置付けの様だから
同じ人間という認識はあって、セックスの対象にはなるんじゃないの?
たんに放送コードの都合で陵辱は出来ないだけじゃない?、全裸放置も身体検査も一瞬で実用性0だったし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:01:48.41 ID:O2+s1/di0.net
>>473
どっちも付き合いはあまり悪くなさそうだし普通に死にそう(中の人達は関係ない

やるとしたら一番犬猿になりそうなヒルダあたりじゃないだろうか(○のはも関係ない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:02:48.37 ID:1uYsAL7I0.net
ロザリーの水かけ避けられたあげくちょっとクリスにかかってる、とばっちりw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:03:16.48 ID:nAkw1Xmm0.net
テラフォーマーズのような規制じゃなくてよかったな。
アナルに●だったら笑い死ぬところだったw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:03:46.09 ID:BgeR0Tvd0.net
水掛け避けたのは面白かったわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:04:53.95 ID:Uo8v12Tn0.net
>>479
ヒルダは意地悪してくるけど逆にぐぬぬな目に合うみたいだから
戦闘中にそのつもりは無かったけど偶然助けられたりしてむかつきながらも
少し認めてきたりしそうだ、隊長が死んだとしたら

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:05:34.27 ID:AJNlbcLN0.net
ヒルダは野心家らしいしアンジュが「ドラゴンと協力してマナ軍団と戦おう!」って言い出したら、
「アンタの事は嫌いだけどそういう事なら一緒に戦ってあげてもいいわよ」みたいな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:05:55.17 ID:Z7GDudD70.net
アンジュのマナの力に満ちた美しい世界の回想で社畜がカバンを浮遊させて通勤してるシーンがシュールだった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:06:21.20 ID:snNwtvOf0.net
>>482
福田がアンジュの性格変えさせなかったらあそこで水浸しになっていたんだろうな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:08:22.01 ID:B0RPAHeJ0.net
ヒルダが水をかぶったら・・・ヨルダになる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:08:37.74 ID:FQzbbsiN0.net
OPにワンカットも写ってないとこから見てヒルダは死ぬ
あとプリンじゃない方の新兵も

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:09:21.54 ID:mj+wMpzC0.net
性的な扱い受けないのって赤ちゃんの頃に大半は隔離されるからだろ
アンジュがこの都市までばれなかったのが驚かれてたしみんな裕福なのにわざわざ赤子育てて奴隷にする奴は少ないんじゃね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:10:22.96 ID:1uYsAL7I0.net
>>488
たぶんゾーラと名前間違ってる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:12:03.90 ID:gSzTduRjO.net
>>489
金持ちなら隔離施設に出向いて金で買うとかしそうだがなぁ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:12:08.73 ID:pCtKNF7K0.net
安寿が乳首ねぶられてて
下乳戻して出撃に向かう所にフェチズムを感じました(24歳男性)

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:12:40.84 ID:ef4qil5z0.net
434
>>仮にドラゴン殲滅してもう現れなくなったらノーマいらなくなるな
ノーマの居場所がアルゼナルしかないと思ってそうなサリアなんてそれを一番恐れてそうだな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:13:34.29 ID:8WF4LnzT0.net
>>472
万丈さん予告に呼んでこい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:14:59.38 ID:SCP1QKeG0.net
アンジュもされてみたら意外と嫌じゃない自分に驚きつつあったりなんですかねえ(ゲス顏)

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:15:26.56 ID:1uYsAL7I0.net
>>492
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/13368985.jpg
このカットは最高

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:16:08.75 ID:2aUvTtYx0.net
24歳学生です

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:16:28.39 ID:CVE+mBcG0.net
奈々ニーしてる人
多いんやろうね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:17:00.68 ID:Uo8v12Tn0.net
>>494
今の予告のノリ的にはボトムズと言うかまあザブングルの方のノリになりそうだな>万丈さん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:17:06.55 ID:ef4qil5z0.net
>>491
中には爬虫類をかわいいとかいうやつもいるからな
ダッチワイフや愛玩動物として楽しむ趣味の奴がいてもおかしくないよな
レベルEでも生意気な人魚の宇宙人を調教して性的ないたずらを楽しんでる地球人の金持ちがいたし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:17:13.30 ID:pCtKNF7K0.net
>>496
そこのカット良いよね…
良い…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:17:19.29 ID:SvXTqNJ00.net
裸のほうがマシです
裸でどうぞは清々しかったよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:18:24.04 ID:SCP1QKeG0.net
髪はロングのままでもいいなあ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:20:16.79 ID:V5LHiI5E0.net
茅原のキャラって週跨げただけで、結局3話で死ぬような気もするんだがどうだろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:20:58.56 ID:wkjkP+DE0.net
姫様のラクロスバイクはマナの力を使わない旧来の機械だったのか?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:20:59.02 ID:RKlph0ev0.net
4コマが大筋は本編に沿ってるとしたらサリアとは割と早く仲良くなるのかもな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:21:24.14 ID:O2+s1/di0.net
>>503
現状で生きる覚悟を決めて断髪はこのての王道だからしゃーない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:21:45.97 ID:snNwtvOf0.net
>>504
中の人がイベントに出ないからな…

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:21:48.20 ID:ef4qil5z0.net
>>505
動力はメイドがやってたんじゃね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:22:15.37 ID:1uYsAL7I0.net
>>506
独断専行はしばらく治らないし
規律重視のサリアとは相性悪そうだけどな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:22:23.52 ID:cGg9/bzZi.net
>>496
新しい、何かが俺の、中で目覚める

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:22:24.67 ID:SCP1QKeG0.net
サリアの秘密の趣味ってなんだろう
百合?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:23:04.79 ID:I5bItzx+0.net
ぽえむ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:23:32.91 ID:1uYsAL7I0.net
>>512
それだと隊の半分くらいそうだし
大して秘密にする必要なくね?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:23:57.11 ID:h3gIVopV0.net
隊長が「こいつでいっか」ってアンジュさらっていったけど
誰とヤル気だったんですかねぇ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:24:12.35 ID:yxT92rR10.net
さすがにOTONAやNINJAには及ばないんだろうけど
モモカもチートじみた優秀さを見せるメイドだったりするんだろうか
あの年までアンジュがマナを使えないのをフォローし続けるとか
並みの能力じゃできないんだろうし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:24:13.04 ID:dZ+iZDis0.net
>>514
実は男の娘

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:24:27.40 ID:Uo8v12Tn0.net
しかしモモカが来たらそこまでにアンジュが稼いできたお金とかで部屋がとんでもない事になりそうである

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:24:41.30 ID:jFb0fU/f0.net
温室育ちの姫様のくせに逞しいな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:25:12.43 ID:sFI2sgcj0.net
サリアさんにもゲスさを求めてしまう
というか全員ゲスゲスとしてくれ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:25:50.92 ID:UrAUvGmN0.net
そういえばアルゼナルの部屋って基本二人部屋みたいだね
もう一人入ってくるまで自由にやれとか言ってたし
あと一人誰かくるって展開あるのかな?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:26:15.39 ID:SCP1QKeG0.net
モモカさんじゃね?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:26:47.81 ID:mEuniaB+0.net
>>496
食っても乳に栄養行かない人だっているのに食ってないと思われるのにどうやってこれだけの乳を維持してるんだ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:27:04.90 ID:1uYsAL7I0.net
>>521
モモカじゃね?
せっかく決意したアンジュがぐーたらに戻りそうだがw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:27:37.33 ID:O2+s1/di0.net
>>521
二人組みのべつの部屋が雨漏りして仕方なく片方がアンジュと相部屋になる可能性

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:27:45.84 ID:8zYbVRYa0.net
隊長とツイテンテはベッドでなにやってたの?
双頭ディルドープレイ?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:28:14.38 ID:RKlph0ev0.net
>>520
ヴィヴィアンが天使なのは水木と志方が保障しちゃってるしなあ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:28:50.34 ID:9tmsa0ZE0.net
ボッチ飯を嘲笑いにきた女に配給のメシをひったくられてイジメ展開かと思わせたところに
仕返しでも悔し紛れでもなく素で「よくそんなもの食べられますね」→相手赤面
の流れが良かった
皆言動がストレートで気持ちいい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:29:19.14 ID:UrAUvGmN0.net
ああなるほど、モモカか
すっかり失念してたわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:30:22.05 ID:eghH4rdH0.net
今日録画してた一話目見たけど色々予想外だったわ
今期ナンバーワンのゲスっぷりに笑ったわw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:31:25.52 ID:Uo8v12Tn0.net
>>519
元々男にも負けないぞぐらいなのは持ってたのだろうな、エリート教育も施されてて運動神経も勉強も出来てた
みたいだしな、兄貴も嫉妬してたんじゃないだろうか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:31:57.96 ID:eRTOjjXk0.net
>>523
マナの光をつかえないのはおっぱいにエネルギーが流れる体質だったから

マナよー!ハッ! って叫ぶたびに、乳が大きくなるシステム

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:31:59.69 ID:SCP1QKeG0.net
ジメジメしてないから面白い
プリンちゃんグロ可哀想だったけど(´Д` )

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:32:43.66 ID:dZ+iZDis0.net
モモカが来たとしてアンジュはまたゲスっぷり発揮してくれるんだろうね
貴方も私を騙してたのね!みたいな感じで

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:33:33.07 ID:I5bItzx+0.net
メイドは大体チート

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:34:19.06 ID:jiQPjgC90.net
時空を超えて侵攻してくる巨大敵性生物
Dimensional 次元の
Rift 亀裂
Attuned 同調した
Gargantuan 巨大な
Organic 有機体の
Neototypes ???
敵性もしくは攻性ってどこに出てくんの?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:36:55.28 ID:cdViPMYT0.net
>>421
たとえ世界統一貨幣があったとしても基地内だけは別になってるだろうな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:36:58.72 ID:CitTYKXO0.net
>>458
だよなぁ
インドのアンタッチャブルの娘とかもレイプされたりするもんなぁ
まそこまで描写するつもりも設定も必要ないってことか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:37:59.00 ID:CVE+mBcG0.net
まぁSEEDにしか見えないけどなw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:39:32.10 ID:cdViPMYT0.net
>>536
Neototypesが敵性体を意味する造語なんだろう(投げビームジャベリン)

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:39:38.89 ID:3h1hDKP50.net
>>538
ノーマの取締りが徹底されていて
幼児期の健康診断とかの時点でアンジェみたいな例外を除き隔離施設行きになるんだろう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:39:42.20 ID:ef4qil5z0.net
>>537
円に換金できないペリカだな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:39:42.50 ID:O2+s1/di0.net
ぶっちゃけそこらの貴族にも一人や二人はノーマの娘っているだろうな
アンジュもバカ兄が下克上しなければもう少し長生きできただろうに

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:39:56.56 ID:mj+wMpzC0.net
>>537
そりゃ亡者の収容所施設のお金の単位はペリカって相場が決まってるからな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:40:58.73 ID:dZ+iZDis0.net
やっぱアンジュは兄貴殺しに行くよな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:41:25.70 ID:cdViPMYT0.net
>>543
そもそも見過ぎ皇国とやらは貴族制なのか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:42:54.29 ID:Uo8v12Tn0.net
>>545
正直兄貴は自分で手をかける前に他国に利用されて国ごと滅亡しそうな感じが...

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:42:56.90 ID:SvXTqNJ00.net
>>543
隊長がモロそれっぽい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:43:45.58 ID:O2+s1/di0.net
>>546
華族でもいいがそこは問題じゃない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:44:39.78 ID:6Iw9vZVR0.net
公式サイトで名前確認してきた。
水かけたのがロザリーで、いまのところいじめの先鋒だな。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:45:02.91 ID:fX03kWFoO.net
>>302
膣と肛門に指突っ込んで何か入れてないか確認するだけだが。

基本は。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:46:02.00 ID:cdViPMYT0.net
>>547
でもこの世界表向き戦争も軍隊もないんですよね

>>549
まぁ確かに呼び名は何でもいいが上流階級でも子供を一切人目に触れさせずなおかつ使用人に絶対に口を割らせないというのはなかなか難しいと思うぞ
お兄さまの根回しが多分あっただろうとはいえノーマとバレたら主君の娘と后を容赦なく撃つくらい意識が高い軍人さんもいるしな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:46:03.44 ID:CitTYKXO0.net
>>541
言われてみればそうだよな
アンジュがイレギュラーなんだよな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:46:32.03 ID:nAkw1Xmm0.net
2014年08月10日 17:45
ヴヴヴと種死のミックスという最悪の前評判を覆せるのだろうか
前評判がここまで最悪なロボアニメを俺は他に知らん、AGEぐらいか?

前評判をアナル検査で覆したアニメw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:47:22.84 ID:Rkg3E2jc0.net
ロザリーとクリスの小物コンビはなんとなくだが後から来た
メイドと対立しそうな気がする
アンジュへのいじめの件について

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:47:31.80 ID:+ESVY0fa0.net
福田が来る前のアンジュだとどうなってたとか想像すると楽しいな

ロザリーに飯食われた上に水バシャー 
ココにもらったプリンを素直に食べ「美味しい…」
唯一の絆ができたという中で初出撃でグシャ

うん、鬱アニメだね。特にロザリーは絶対人気出なかったわ。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:47:32.46 ID:dZ+iZDis0.net
>>553
でも幼児のお母さんは街中で連れて行かないでと叫んでたよな
健康診断とかしていないor一般人でも隠そうと頑張れば隠せる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:47:37.40 ID:u1bJSpqL0.net
>>545
どっちかというと暴走する兄貴のとばっちりでトラブルに巻き込まれた妹を助けにいきそう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:49:04.35 ID:dZ+iZDis0.net
>>558
ラスボスは妹かな・・・もうやめてくださいお姉さまと車イスから立ち上がり以下略

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:49:19.93 ID:RKlph0ev0.net
>>555
ていうあんなノーマだらけの島にマナのモモカが行ったら虐めの標的待ったなしだと思う

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:49:40.74 ID:sFI2sgcj0.net
ゆいかおりに金魚の糞役をやらせるとか色々わかってるな
まああのメンツじゃ声優としての位置づけではそうなるけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:50:00.93 ID:Uo8v12Tn0.net
>>555
モモカはアンジュからどういう風に扱われるかは分からないけど
確実にアンジュ派な以上は執拗な嫌がらせ受けそうだな、
特にアンジュ自体にけしかけても返り討ちにされそうなとこあるし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:50:06.82 ID:I5bItzx+0.net
この作品は予告のノリからして種やvvvよりどちらかというよ舞himeとかそらかけの系統やと思うんよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:50:53.80 ID:B0RPAHeJ0.net
>>541
徹底はしてないだろ、現状ノーマの管理をノーマがしているようだし
普通なら看守の男共が欲求のはけ口にするもんだが

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:50:58.88 ID:1uYsAL7I0.net
>>561
水樹じゃなくてド新人にアンジュをやらしてたら色々な意味で不味そうだw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:51:51.57 ID:JlmT1mJ/0.net
主人公のキャラが視聴者に(身体以外)媚びてなさ過ぎて面白い
水回避とプリン捨てはちょっと意外だった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:52:51.96 ID:sFI2sgcj0.net
アニメ自体が声優ネタやってるから
声優ネタ気持ち悪いよそでやれ的なレスが飛んでこないのが面白い
今後も遠慮なく声優ネタを投下してくれていいのよ?w

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:52:54.44 ID:3h1hDKP50.net
>>557
赤子でもハイハイから立って歩けるようになるまで個人差があるように
マナの扱いについても個人差があるんだろう
それでごまかしていたに過ぎないんじゃないかね
あるいは受けるはずの診断を受けていないってんで
怪しんだノーマ対策班が出動して拘束したとか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:53:10.08 ID:p+cjyvtE0.net
ホントにホントにホントにホントにライオンだー

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:53:30.84 ID:HsXSVYYt0.net
何だアンジュの後はモモカがいじめにあうのかよw
ビルダロザリークリスVSアンジュモモカってのはありそう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:53:41.08 ID:ef4qil5z0.net
兄貴は猿の惑星のコルプや新世紀のドレイファス、コバみたくなりそうだな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:54:10.12 ID:u1bJSpqL0.net
>大した実力は無いが、力ある者に付き従うことで今までなんとか生き残ってきた
説明文から既にある種の予感がただようロザリー
しかしID初めてかぶったわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:54:10.63 ID:VkWtymflO.net
次回予告、うけるョョ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:54:24.61 ID:B0RPAHeJ0.net
>>565
キングレコードの新人といえば
http://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=44388

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:55:14.31 ID:dZ+iZDis0.net
>>570
二人ともいじめに合うんだろう
目の前で貫かれたり剥かれたりヒャッハーしちゃうぞ上官殿

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:55:19.54 ID:Uo8v12Tn0.net
>>570
だがモモカが優秀だとするとやはり返り討ちに!

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:57:08.11 ID:O2+s1/di0.net
モモカは素手で女数人を捻じ伏せるのもわけないスペックかもしれんな
そして倒した奴からばったばったと手下にしていく

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:57:29.96 ID:9hEO+drx0.net
 ド 外 道 の モ モ カ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:57:36.73 ID:yxT92rR10.net
本編はともかく4コマだとモモカが腕っ節や家事スキルで
基地の連中あっという間に手なずけて
アンジュ「あ、あれ・・・・・・?」
みたいな展開になりそうw本編でも時間はかかってもアンジュとみんなが
打ち解けるきっかけになるのかも

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:58:04.25 ID:B0RPAHeJ0.net
>>560
しかしモモカはノーマルだから、ノーマが手を出したら死罪待ったなしでは?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:58:10.30 ID:DgoBSH2R0.net
水回避は予想できたな
なんだかんだで身体スペックは高いし
つうか改変前のアンジュは多分ウジウジ系の聖女キャラでお優しいアンジュさまだったろうからこっちのほうが作品的にはいい気がするな
最近意味もなく苦難もなく主人公TUEEになるの多すぎだからなんかかえって新鮮で面白い

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:58:18.30 ID:+LpvbrYO0.net
OP見るとアンジュが隊長のポジションについてるんだよな…
手下にしていくとかあるかもしれんな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:58:30.34 ID:sFI2sgcj0.net
水樹が「モモカにはアンジュを裏切らないでいて欲しい」と言ってたそうだが
福田はどういうシナリオを考えてるんだろうな(ゲス顔)

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:58:36.08 ID:CKmf0LEd0.net
>>578
レズレイプには勝てないんだよなぁ…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:58:51.52 ID:ixo+35ux0.net
ノーマではない、マナの光が届かないだけです
って言った時のみんなの「こいつ何言ってんだ」みたいな顔いいわw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:59:17.54 ID:uBt615880.net
モモカってアンジュがノーマってのを知ってて仕えてたのかな?
忠誠は表向きで兄貴から送り込まれた監視役なのかも…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:00:09.90 ID:lELaPt670.net
そういや志方氏のBGMの評判てどんな感じなんだろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:00:45.67 ID:ef4qil5z0.net
>>564
そうなんだよね、アンジュみたいに16で連れてこられるのはイレギュラーで
大半は赤ん坊のころに連れてこられるけどそういうのは訓練について来られなかったり
度重なる戦闘で廃人になったり役立たずとしてダッチワイフや愛玩動物として売り飛ばされてもおかしくないわな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:01:08.28 ID:ixo+35ux0.net
>>587
曲自体は好きだけどもうちょいボリューム上げてほしいかな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:01:19.13 ID:KvvYm/AO0.net
次回予告聞いてると、つよきすの近衛素奈緒とか思い出す。
あとオサバキーナもこんな口調だった気がする。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:01:29.49 ID:Rkg3E2jc0.net
公式のロザリーの紹介文、一人で撃墜スコアを伸ばすアンジュが
気にくわないってあるが案の定頑張るのねw
あとサリア(副隊長)の秘密の趣味って何だ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:01:35.42 ID:uBt615880.net
>>582
生き残るために邪魔者を一人ずつ始末していくんだろ
最終的にはジルさんをも…
ジルさんはエリア88のサキさん的ポジだと思うんだけどね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:02:08.10 ID:snNwtvOf0.net
サンライズアニメのメイドには咲世子っていう前例あるからな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:02:32.93 ID:CKmf0LEd0.net
>>587
アンジュがレイプされかかってるときの
アー〜ア〜って曲は面白かったよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:02:33.99 ID:VdUuU+Jk0.net
>>556
アンジュが「良かった捜し」を始め出しそうで
怖すぎる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:04:17.48 ID:AJNlbcLN0.net
ロザリーは生き残っても途中で戦いについて来れないだろうから置いてかれる感じが半端ない
もしくは強敵の噛ませ役

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:05:31.86 ID:RKlph0ev0.net
ヒルダ「ロザリーとクリスは置いてきた。カスタムはしたがこの先の闘いにはとてもついていけそうにない」
アンジュ「ああ、その方がいい」

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:05:46.64 ID:uXs+7+m30.net
皇女さまがクズのまま死んでいく物語だと良いけど
あんなにクズだったアンジュが普通の主人公に成長しました!的展開で復権しそうで嫌

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:06:22.20 ID:cdViPMYT0.net
>>568
後者がやたら説得力有るな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:07:08.92 ID:y4ohgxjG0.net
来週の予告でヴィヴィアン大活躍しそうで楽しみ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:07:09.34 ID:cdViPMYT0.net
>>598
でも現代人の感覚に近づけば近づくほどあの世界の一般人としては異常者になっていくという

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:07:13.85 ID:ixo+35ux0.net
>>597
アバンで一緒に被弾してたからエルシャもあんま強くなさそうなんだよな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:07:25.79 ID:YgXpdjrf0.net
>>557
数ヶ月隠せたからってなんの意味があるよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:08:37.20 ID:jycNdR8O0.net
このアニメ、福田が関わってるから色々言われてるけどすげえ面白いね
こんな強気な作りのアニメ久々だわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:09:35.17 ID:6Iw9vZVR0.net
赤ん坊はマナ使えないんじゃないの?
赤ん坊が魔法使えたら危なくてしょうがないよ。
「新世界より」では呪力が使えるのは思春期からだった。
この世界では「マナを破壊できる」のが判定法だから赤ん坊でもわかるわけだ。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:09:48.36 ID:RNqslKlQ0.net
エロはとりあえず引きつけるために初回だけかと思いきや
2回目も色々と炸裂してた
が、あれは男性はかえってひくんじゃなかろうか…皆さん肉食すぎるだろ…
ヴヴヴで女性を狙ったが失敗、で今度は男性を狙ったんだろうか
EDの、メンバー全員が大写しになる感じも似てるな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:10:22.02 ID:IjcGsBPa0.net
>>410
戦う勇気はへそフォルテからいずる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:10:29.46 ID:DgoBSH2R0.net
しかし幼少時から訓練してるのにアンジュに勝てない奴多すぎだな
まあアンジュが皇女にしては脳筋レベルでタフなだけかもしれんが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:10:38.23 ID:I5bItzx+0.net
公式のキャラ紹介の説明文からヒルダとヴィヴィアンがツートップなんだっけか
その次あたりがサリアってとこかな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:11:10.72 ID:gnL2Ihex0.net
>>563
だよなあ
あんまヴヴヴ要素は感じんのだが
しかしサンライズは車椅子妹続けすぎだろ
ギアスバディコンクロアン

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:11:12.69 ID:9Nm/HfPj0.net
女同士だからいまいちだな
男看守に直腸検査やらせるほうがエロい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:11:45.99 ID:RKlph0ev0.net
>>609
でも撃墜マークは
ヴィヴィアン5、サリア4、ヒルダ3っていう…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:12:13.69 ID:IHi1kOAV0.net
趣味レーションよりクイディッチを叩きこんだ方が良かったんや

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:12:27.23 ID:F8RSBRPY0.net
本当のかませ役には実力が必要だから任務をまっとうできるのは
ヒルダとヴィヴィアンだけだろうな
ヒルダはアンジュSUGEEE要員で、ヴィヴィアンは敵最強キャラSUGEEE
超ありがち

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:12:53.92 ID:sYmd+MmI0.net
>>610
俺みたいに車いす妹だけが楽しみの奴もいるんです
もう本編放送やめて車いす妹が主人公のサイドストーリーに切り替えた方が俺得

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:12:58.43 ID:MnCF8D720.net
普通はもっと美少女率を高くするのにアンジュ以外がブサ過ぎるヒロイン優遇アニメだな

田村のキャラとか更生しても人気出ないだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:13:14.45 ID:ixo+35ux0.net
>>609
撃墜数マークはヴィヴィアン>サリア>ヒルダなんだよなぁ
アンジュがヴィルキスになってからもフォーメーションのトップ位置な
ヴィヴィアンが一番上なのは違いないんだろうけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:13:36.17 ID:YgXpdjrf0.net
マナ持ちがそんな職つかねえだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:13:50.88 ID:X0vqZ+wj0.net
エログロよりも屑シーンが凄いな
屑の描写が細かい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:14:45.20 ID:vQNSp4VH0.net
おもしろいんだけど
アンジュを始めとしてBBA声が多いのが難点だな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:15:15.57 ID:Kte/58dQ0.net
名前と顔が一致しない…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:15:41.58 ID:gnL2Ihex0.net
>>593
これで言うなら舞Himeの二三さんだろ
古里だし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:15:49.36 ID:I5bItzx+0.net
>>612,616
一二を争う()
もしかしたら撃墜だけじゃなくて味方の危機へのリカバーも込みならヒルダが上になったりするのかね
そう考えるとヒルダは案外お節介焼きで仲間想いなのかもしれない…
今回もそういうそぶり見せてたしね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:16:36.73 ID:6HS6VO8f0.net
つーノーマってどうみても選ばれた超人類にしか見えないんんだがw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:17:26.43 ID:S/yOg+Y00.net
>>504
ココ:主人公に憧れを抱く→登場回で死亡だったわけだが
おそらく新兵二人組は相部屋だったのだろう
だからミランダはアンジュと相部屋になるんじゃね?
そうすると何かとアンジュの世話を焼くのキャラ紹介に繋がる

それが3話で片付いても驚かないがなw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:17:30.87 ID:KD7oj6VI0.net
AVだとレズ物は大抵ベニパン使うのがいやなんだよな
69クンニや貝合わせが見たいのに

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:18:06.60 ID:5ynK6Ve30.net
なかあ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:20:09.80 ID:F8RSBRPY0.net
ミランダはレギュラーキャラじゃないから長生き保証されてないけど
公式の「何かと世話を焼く」とか一回しか焼いてないよって感じだし
13話くらいまでほそぼそと生き残って欲しい

ゾーラいれて3人も一度に消す必要ない。今回はココがその役割果たしてくれたんだし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:22:11.65 ID:ef4qil5z0.net
>>626
ゾーラとヒルダの絡みはペニパンじゃあゾーラが気持ちよくないからバイブか貝合わせなんだろうな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:22:51.35 ID:y4ohgxjG0.net
>>620
桑島さんのロリ演技ハマってただろうが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:23:02.84 ID:tXeINdt70.net
アンジュの外道ぷりはモモカ譲りだな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:23:40.35 ID:RNqslKlQ0.net
>>620
なんか…って思ったけど、そこかもな<声
てか敢えてかわいらしくない声にしてるんだろう
皆、女装した男性では…って感じるw
>>621
恐らくあと数話?で半分位に減るだろうから、そしたらすぐ分かるさ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:23:56.23 ID:8mI+iIzu0.net
皇帝ルルーシュ(コードギアス)のように反乱を起こし

女王の座につきそう

アンジュ「これからは我々ノーマがこの国を支配する」

兄を公開処刑するアンジュ

アンジュ「父上も何故。ノーマを私にまで隠していたんですか」
「ノーマこそが人類の頂点に立つ存在だと言うのに」

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:24:59.49 ID:MnCF8D720.net
モモカの下衆は綺麗な下衆

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:25:18.99 ID:YRB6kkTI0.net
>>485
ポットはともかくあのカバンの持ち手なんていつ使うんだろうな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:26:45.93 ID:I5bItzx+0.net
なんでメイドが下衆扱いされてんですかねぇ…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:27:14.54 ID:SCP1QKeG0.net
今回、発進場面の音とかちっさくなかったですか
もっとバシューッてドカーンてズドーンとね
安っぽいのはまあ良いから

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:29:04.47 ID:F8RSBRPY0.net
ゾーラ隊にはそれっぽいのが一人もいないというか
サラがいつもの死にそうな薄幸桑島キャラっぽいな
その場合はヒルダ→堀江。ヴィヴィアン→田村に役回して

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:29:15.45 ID:SCP1QKeG0.net
>>636
春日野うららの彼女のせい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:29:44.90 ID:Rkg3E2jc0.net
このスレどこぞのモモカとメイド混合してる奴多すぎ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:30:16.00 ID:Xt0byO8U0.net
http://pbs.twimg.com/media/Bzv3GJsCQAEQGq6.jpg

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:30:41.64 ID:O2+s1/di0.net
モモカという名前なんだからきっとゲスに違いない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:31:17.88 ID:oLv4kJCh0.net
どうせみんないなくなる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:32:07.04 ID:ef4qil5z0.net
>>632
1クールで何人生き残るのか見物ですな
クリスはコバンザメやって意外としぶとく生き残りそう
やっぱり優秀なヴィヴィアンは意外なところで死にそうだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:32:11.67 ID:AJNlbcLN0.net
>>641
え、何このメンツは

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:32:38.34 ID:RKlph0ev0.net
メイン7人で一番危ないのはエルシャだと思う

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:33:31.00 ID:HsXSVYYt0.net
>>641
まさかのモモカ+ロザリークリスのユニット結成か

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:33:36.55 ID:wkjkP+DE0.net
>>608
食事の差だろう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:33:52.56 ID:VdUuU+Jk0.net
>>641
>>645
表紙だからね……
綺麗どころの声優さんとなるとセンターに上坂すみれちゃんが来るんだろう……(´・ω・`)

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:34:17.71 ID:b28ZXfxW0.net
やっぱり種好きの為のアニメだねこれ
あんまり自分には響かないが種好きには受けがいいんだろうなと思った

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:35:48.12 ID:gnL2Ihex0.net
>>650
7スタ好きもだろ
って今も7スタだっけ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:36:33.16 ID:RNqslKlQ0.net
突然目立ったヤツが危ない法則
次回かその次には死ぬ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:36:58.80 ID:F8RSBRPY0.net
2話だけだとエルシャいなくても部隊回りそうだよね
ヴィヴィアンいなくなると話暗くなるんだろうなってのは感じる
ロザリークリスどちらか消えると反アンジュ班崩れそう
サリアは隊長ポジだから消えない
ヒルダはベジータポジだから消えない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:37:53.14 ID:ixo+35ux0.net
>>645
作品的にはそこはゆかりんにしとけって感じだな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:37:54.66 ID:UrAUvGmN0.net
種好きといってもさまざまじゃないの
今のとこ種との類似点はOPとか福田のメカ関連の演出くらいだし
キャラの容姿も似てるのはいるがそれだけで好きですってのもなかなかいないんじゃ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:37:55.67 ID:YRB6kkTI0.net
>>625
あぁミランダが同居人は納得
あの鉢植えとプリンの運命は如何に

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:38:31.15 ID:b28ZXfxW0.net
まぁ種は平気で殺すし生き返るしw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:39:07.20 ID:ixo+35ux0.net
>>653
エルシャは早く切れてくれんといまいちキャラ立ちが弱いな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:39:44.95 ID:I5bItzx+0.net
そうだね俺もサイバーフォーミュラのOVA作品全部大好きだよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:40:46.70 ID:cdViPMYT0.net
>>608
恒常的に実戦を経験していたせいで旧軍みたいに過剰な現場主義に陥ってるんだろう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:41:02.85 ID:dZ+iZDis0.net
>>656
鉢植えは伏線だと思うんだ
最終回にはきっと綺麗な花が植えてありここで生きていくよという暗示

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:41:12.58 ID:jiUpjlIs0.net
なんか1DMMブラゲみたいだなこれ
それも18禁な方の

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:43:50.13 ID:cdViPMYT0.net
>>662
本当にブラゲだったバディコンに対する嫌味か貴様

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:44:12.03 ID:UrAUvGmN0.net
アンジュは水樹のインタ曰く、皇女というイメージに反して身体能力は一流らしいから
もともと能力は高いんじゃないかな
そこにヴィルキスも加わってって感じかと

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:44:12.93 ID:Px63Gnp40.net
>>650
俺これは好きだけど
ラクスみたいな福田が絶対肯定するようなキャラは出ないでほしいわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:44:20.50 ID:cXuuy/zc0.net
いかにも最強のライバルポジのカグヤもどきはどっかの国の王女様ぽいので実はアンジュの皇女時代の親友でという種よろしくな設定の予感がする。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:44:53.58 ID:RNqslKlQ0.net
今更だが、何で女しかいない部隊なのかの説明ってあったっけ?
ノーマは女しかならない(男ノーマは存在しない)んだっけ?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:45:25.34 ID:cdViPMYT0.net
>>665
福田はゲスを描かせると一級品なんだけどとにかくまともな人間とか常識的な人間を描く能力が皆無だからな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:45:40.96 ID:ixo+35ux0.net
>>664
まあエアリア選手権のトップクラスだったんだろうしな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:45:53.36 ID:cdViPMYT0.net
>>667
うん一話でそう言ってる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:45:57.72 ID:ixo+35ux0.net
>>667
それであってる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:46:13.61 ID:b28ZXfxW0.net
>>665
主人公がラクスポジションなんじゃないの

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:46:27.56 ID:UrAUvGmN0.net
>>661
ラストがどうなるかだなぁ
最終的にどうなるんだろうな
ノーマの地位が向上し、ドラゴンは二度と来ないってなるのか
ドラゴンは来ないわけじゃないし、ノーマもまだ受け入れられたわけじゃないけど未来は捨てたもんじゃない、的な終わりなのか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:46:29.04 ID:jrXTLGjE0.net
>>641
5話までに消える組かな?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:47:10.01 ID:9p0gIAWf0.net
>>667
せやで
ノーマとして生まれてくるのは女ばかり

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:47:28.96 ID:MnCF8D720.net
種デスのラクスはキモかったな
キラは洗脳された状態だもの

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:47:57.27 ID:Cym/Yvmq0.net
>>672
主人公が皇国からも今の周囲からも状況の見えてないアホノーマだと思われてるからそれは無いと思う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:47:57.50 ID:gnL2Ihex0.net
>>666
でもアンジェの知り合いの国の王女がロボ乗って戦闘に出るか?衣装もアンジェと違って巫女か姫っぽいし
ドラゴン側っぽい気がすんだが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:48:17.61 ID:RKlph0ev0.net
>>668
それを思うと今のポジは天職かもなw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:48:51.71 ID:ixo+35ux0.net
>>678
EDの髪飾りがドラゴンっぽい感じがするな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:49:02.98 ID:SCP1QKeG0.net
>>675
逆ストパンか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:49:18.36 ID:9p0gIAWf0.net
もらった金を無計画に使って部屋を飾ると予想したが意外とストイックな姫様
というより金の使い方を知らなかっただけか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:49:24.88 ID:Px63Gnp40.net
>>672
ラクスがこんな泥臭いキャラだったら種好きになれてたわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:49:33.56 ID:gnL2Ihex0.net
>>677
どっちかっつーとステラ外見のフレイ+カガリって感じだよな
無理矢理種のキャラに当てはめるなら

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:50:44.78 ID:UrAUvGmN0.net
アンジュの友人枠なお姫様って既にいるからなぁ
1話でエアリアの試合相手だった王女っての
そういえばこの世界ってミスルギ皇国以外どんな国があるのかな…アルゼナルを管理してるのはローゼンブルム王家らしいが
ローゼンブルム王国ってのはあるのかね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:50:45.12 ID:RNqslKlQ0.net
>>670>>671
そうか。すまん、よく見てなかった
そういや赤ちゃんも女の子だったな
女だけで長年隔離されてんだったらレズになるのも仕方ないな…
今後男が1人出て来るみたいだけど、あれは普通の人間だろうから
ハーレムになるのか…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:51:18.47 ID:T96aXnM70.net
声優豪勢だけどそれだけだな現状は
根谷さんもう50なんだな・・・

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:51:24.11 ID:9p0gIAWf0.net
>>676
常々思うが洗脳とかとは違くね
キラの常識の箍をリミットカットしてるだけだと思う

どっちがマシなのかはあえて触れないが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:52:18.37 ID:OIgR+pCO0.net
>>685
その相手の王女の国がローゼンブルムだよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:52:18.69 ID:RKlph0ev0.net
>>686
女ばっかで男1人って相当しんどい環境だと思う

俺はたとえどんな美人ぞろいだろうと絶対行きたくない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:52:58.59 ID:cXuuy/zc0.net
>>678
その可能性もあるけどね。
カグヤもどきの国ではミスルギ皇国と価値観が違ってノブレスオブリージュで高位のものが率先して戦いに赴くのかもしれない。
巫女服は昔の国家よろしく政治と宗教が一致してる設定なのかもしれない。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:53:28.57 ID:Kte/58dQ0.net
>>687
うそぉ!?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:54:55.04 ID:b28ZXfxW0.net
最初は声優豪華だなと思ったが、どちらかと言うと
Gレコ、GBFと種似のコレを同時にやって、どれが一番今、求められているのか
試されてる気がする

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:55:10.00 ID:86OIX9XT0.net
あの中に男一人とかストレスで禿げるな
そもそも宮野声だからと言って男とは限らない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:55:15.96 ID:UrAUvGmN0.net
福田作品でもサイバーや電童にまともな奴なんていくらでもいたやんけ…

>>689
いやそれは知ってるんだが、それ以外に何かあるのかなぁと
前にやったRPGのネタだが、主人公が世界だと思ってたのは実はバリアみたいな障壁の内側にある世界で、
外にはモンスターがうようよしてて、実は主人公たちは自分らだけバリアの内側に閉じこもった連中の子孫みたいなのがあったが、
世界が狭いのならそういう展開もあるかなって

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:55:29.80 ID:4i8mzrvV0.net
全裸の場面はBDでマンスジが見れるんだよな?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:56:23.51 ID:gnL2Ihex0.net
>>691
マナのお陰で争いもなく平和に暮らしてるのですとか言ってなかったか?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:56:40.20 ID:xr48eAgq0.net
ガンダムでも半端に戦争しようとしたから種はダメになった
こういうわけのわからないノリでロボットアニメやらせりゃ福田は優秀
一貫して脚本は気にするな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:56:55.33 ID:leDDm7Aw0.net
ノーマは乳首がないのか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:58:50.29 ID:86OIX9XT0.net
マナの光の胡散臭さは異常

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:59:33.16 ID:cXuuy/zc0.net
>>697
ミスルギ皇国以外の国もみんなそうしてるのか不明だから。
そもそも単なる憶測で出てこないことには設定わからんし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:59:35.06 ID:Uo8v12Tn0.net
脚本も何気に王道的だとは思うけどな、要素として目を引かせる物が入ってるだけで

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:00:10.11 ID:2Uh63tWS0.net
ロボットアニメだと思っていたのに
本当に美少女エロアニメだったのかよ
モブキャラいきなり離脱かよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:00:58.26 ID:UrAUvGmN0.net
まぁいまのとこ脚本面に特に不満はないな
これからどうなるのかはわからないが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:02:01.63 ID:SCP1QKeG0.net
非常にガッツでロックな作風ですね
OPからEDまで

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:02:38.40 ID:ef4qil5z0.net
>>691
あの和風の姫様の国はドラゴンを異次元から送り込んでて
パシフィックリムのプリカーサー異次元からの侵略者にあたる存在なのかもな
それかバルディオスのような未来人だったりとか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:02:39.43 ID:RNqslKlQ0.net
男1人奪い合いになるか、長年の隔離で皆、男には興味なくしてて
いらん邪魔ってことであえなく殺されるか…
OPでは大きく扱われてるけど「アンジュ…君だけは逃げてくれ」
とか言って途中退場な気がする

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:03:39.88 ID:b28ZXfxW0.net
種が見たかった人にとってはGJなんだろうなと
一歩下って見てる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:03:48.27 ID:HgtozWw80.net
舞HiMEの頃のノリを思い出してちょっと楽しみなんだけど
スレは案の定偏執的な叩きに満ちててワロタ
明らかにネットで叩いて楽しむ層も狙ってるのにチョロっとやられちゃうのな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:04:41.50 ID:nhb0WJK10.net
>>705
ぬるま湯浸かってた姫様なのにあのガッツはどこから出てくるのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:05:54.16 ID:F8RSBRPY0.net
>>702
脚本はわりかし王道だよな
今回でいうならココ真っ二つと
ゾーラ→ヒルダのエロシーンとゾーラ→アンジュのエロシーンを
抑え目にしとけば普通の王道アニメ
他はいいけどゾーラ→ヒルダは完全にサービスかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:07:09.30 ID:MnCF8D720.net
種と似てるのはOPとかぐらいじゃね?
ギアスの成分の方が強く感じるけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:07:36.81 ID:Uo8v12Tn0.net
>>711
元々の企画が恐らく王道で福田的アドバイスはあくまでスパイス的なものだろうし
根幹までは変えてないのだろうね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:09:13.85 ID:b28ZXfxW0.net
勝ちゃあ肉体関係に走るとことか
種的でしょ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:09:21.98 ID:KA6Gq3Q20.net
水樹喘ぎ 規制なし
田村喘ぎ 局チェック引っ掛かり放送NG

演技力の差か・・・

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:09:39.63 ID:86OIX9XT0.net
>>710
良くも悪くもいい根性してるよな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:09:40.75 ID:ef4qil5z0.net
>>712
俺も種と似てるとは思わんな
ギアス成分にラ・ゴールの奴隷時代、エリア88、猿の惑星創世記の成分が加わった感じだな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:09:56.47 ID:Px63Gnp40.net
>>710
・・・ラクロス?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:10:06.99 ID:gnL2Ihex0.net
>>712
ギアスかぁ?
福田成分より古里成分が強めに感じるな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:10:16.49 ID:Z7GDudD70.net
>>606
女主人公が落ちるところまで落ちてそこから上がっていくっていう王道ストーリーは女ウケいいんだよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:11:16.12 ID:AJNlbcLN0.net
単純にジャイアントキリング的な話は日本人にウケるし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:11:29.73 ID:UrAUvGmN0.net
>>713
福田の提案で結構変わったとインタとかには載ってたが
アンジュはもとは普通に聖女みたいなお姫様で、そのお姫様が今みたいな最下層の存在になり下がり、
周りのいじめにあいながらも認められてく、みたいな小公女セーラのロボットアニメ版みたいな話だったらしい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:11:55.40 ID:cdViPMYT0.net
>>695
電童にまともな人いたかー?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:12:06.54 ID:xr48eAgq0.net
そもそもが演出ありきで脚本決めてるかのような感じ
1話の母親を前にしてのロボットかのようなナチュラルな差別意識を全開にした言動はその後の落ちっぷりを際立たせるためだけど
為政者ならその言動が民衆にどういう感情を与えるかぐらいあれほど極端なものならまず考えるものだけどとにかくインパクト与えようって感じでああなってる
2話だとプリンの子の妙ななつき方はああこいつダメだなってのがすぐに予想がつくという素晴らしい効果音も相まって最早シリアスな笑いの領域だった
まあある意味わかりやすいから王道とも言えるのかな?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:13:20.55 ID:HgtozWw80.net
岩窟王パターン

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:13:37.40 ID:UrAUvGmN0.net
>>723
長官とか吉良国さんとかオペレーターたち、博士、それぞれの両親とかまともやん
子供が戦うって状況は二人でなきゃ動かないんだからしゃあない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:14:02.63 ID:MnCF8D720.net
ギルティクラウンもブブブも糞だったからあまり期待しないでまったり見るわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:14:36.77 ID:b28ZXfxW0.net
でも腐が好きそうなスタッフで
女ばっかりにするのは不思議だね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:14:48.77 ID:Q8gxFtmF0.net
何で犯される相手が女なんだ
全然興奮しない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:15:05.19 ID:KGxue3H90.net
>>701
ミスルギ皇国があの世界で一番大きい国で回りに小国?が色々あるらしいね
1話でアンジュがアルゼナルに連れてかれた時監察官がミスルギ皇国「出身」といっていたから
他国もマナに満ち足りた世界でノーマは嫌われているのは共通の意識っぽい
ドラゴンがいる世界とやらはまったく違うんだろうね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:15:54.97 ID:UrAUvGmN0.net
>>724
為政者が〜云々は的外れだと思うが
あの世界でのノーマってのはそういう扱いが当たり前なんだから
あれいって悪い感情持つ一般人なんかいなかったし
逆をいえばだからこそアンジュも親以外に助けちゃ貰えなかったわけだがな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:17:10.42 ID:eF6mo6MY0.net
2話見た感じだと、どう考えてもサリアさんが一番冷静沈着で
クールビューティーキャラだと思ったのに、テンパリキャラなんでしょ。
あの感じであたふたされたら、めっちゃ可愛い予感

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:17:24.03 ID:86OIX9XT0.net
予告とかの感じを見ると叩かれるの上等ぐらいの感じな気はする
吉と出るか凶と出るかはまだ見えないが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:17:42.22 ID:Kte/58dQ0.net
>>728
これ以外に女受けするんじゃないかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:17:46.08 ID:HgtozWw80.net
活躍してリーダー格になって団結してドラゴン倒して革命起こしてノーマも解放された平等な社会を作る
という先が読めすぎる物語なんで毎回どう見せるのかだけ楽しみにできる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:18:17.47 ID:Uo8v12Tn0.net
>>731
むしろノーマに同情するような言動をしたら確実に異常者扱いだろうな、
そこを肯定するようだとそもそもあの社会が成り立たなくなってしまう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:19:03.92 ID:YRB6kkTI0.net
>>661
最終回まで引っ張るのかよ
個人的にはクロアンって伏線をそこまで引っ張るって印象ではないんだけどどうなるか

鉢植えの件はミランダとかモモカが植え直すんじゃなくてアンジュから自発的に育てる展開が良いなぁ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:20:40.99 ID:F8RSBRPY0.net
(アバンで世界観演習)
部隊配属→挨拶(主要キャラ紹介)→訓練→過去の経験を元に主人公補正をできるだけ控え目にクリア→主人公のスペック保障
→先輩の新人いびり→買い物したことない世間知らず姫様の描写→ココの気遣いをむげにするクズ描写
→敵襲→新人死亡

こんなもん1話によく収めてる思う。着替えとシャワーシーンとか普通のサービスシーンも入れてるし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:21:40.46 ID:MnCF8D720.net
>>736
俺もてっきりコーディネーターと人間の融和の話だと思ってたぜ
まさか「ラクス様が正しい」の話とは思わなかった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:22:10.86 ID:9p0gIAWf0.net
>>733
あの次回予告のノリはわりといい狙いだと思う
姫の言動(としっぺ返し)をどう受け止めればいいのか戸惑ってる人には、「あ、笑っていいのか」という判断材料になる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:22:13.56 ID:UrAUvGmN0.net
そんな腐受けするスタッフいたっけ
それこそ種がそっち層にも大受けした福田くらいじゃないの
監督は唯一これ以外にてがけたテレビアニメはこれまた女の子メインみたいだし
キャラデザの人はギアスやヴヴヴとかに参加してたがメインでデザインするのは初めてで、音楽の人は代表作アルトネリコだし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:22:32.75 ID:xr48eAgq0.net
>>731
それならいっそノーマが生まれたら即殺すぐらいの勢いでいいよねあの世界的には
そういうのは現実でも昔というか昭和初期ぐらいですらあった風習なんだから
とはいえ人権意識だのもあれば単純に親の愛だのもあるしもう色々な社会の構造から変化していくわけだけど
普通に男と女がセックスして子供を産んでいるつまり誰だってノーマの子供を持つ可能性がある社会としてはあまりに描写が極端だってことね
むしろ為政者としての封じ込めを図るならあの描写はないな
いわゆるディストピア的な描写としても全然だな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:24:30.67 ID:1J33uk040.net
>>656
最終回予告
モモカ「アンジュリーゼ様の真の力を目覚めさせるためには究極のエネルギー体プリニウムが必要です!」
アンジュ「はっ!まさか・・・・あのプリン!?」

−そしてアンジュはプリン体になる・・・−

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:24:39.24 ID:cdViPMYT0.net
>>726
そもそも日本列島位も有る宇宙要塞で攻めて来られたのに戦おうと考える時点で若干頭狂ってるがな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:24:57.12 ID:RNqslKlQ0.net
>>720
そういやそういう映画や小説結構あるな
これって男じゃなくて女ターゲットなのか
1話の女子校でプリキュア的な描写はうっわーと思ったが
あとは姫様がどう強くなるかが見もの

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:25:13.58 ID:UrAUvGmN0.net
そこはアンジュたちはよく知らないだろうが、ドラゴンと戦わせるって思惑があるからでしょ
それこそ「あの世界的には」な

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:25:38.18 ID:2EdJn6330.net
>>738
2クールなのに展開早いよな
1話とかノーマバレで続くだぞ普通

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:25:42.83 ID:KA6Gq3Q20.net
>>738
3話も内容詰ってるんだよなー
2話続きの戦闘やって、帰還して、アンジュが責られて、ヴィルキス乗って、もう一回戦闘して、髪切り?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:25:46.63 ID:T16gGdFz0.net
>>712
そもそもギアスも種パクなんだしどっちにも通じるだけや

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:26:09.77 ID:Shasohkm0.net
テイルズオブアビスのルークとアンジュの性格というか生き様が似てると思ったわ。
髪切って本番ってやつか、楽しみだわ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:27:24.47 ID:RKlph0ev0.net
>>748
なんか断髪は5話じゃねーかと思えてきた

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:28:03.43 ID:gnL2Ihex0.net
>>728
古里は女だらけの方が多いんじゃないか?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:28:09.83 ID:5D50722a0.net
>>738
演習はよかったな
周りが子供しかいないからアンジュの異質感がでてた

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:28:15.17 ID:IIfGzaAg0.net
キャラデザCLAMPなのかってくらいギアスみたいな女キャラ多いなぁ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:28:51.56 ID:UrAUvGmN0.net
>>744
それ言い出したら大半のロボットアニメのキャラって頭おかしいだろうw
ガルファは基本的に人間なんか宇宙にいらないって考えだし
アルテアやスバルは特殊な例なだけで、基本生命体は生かしちゃ貰えない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:28:55.75 ID:MnCF8D720.net
ギアスが種パクとか何でもあるだな

種とか早い話がファーストの焼き直しだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:30:12.74 ID:gnL2Ihex0.net
>>742
ノーマしかドラゴンに対抗できないとかあるかもしれないな
わざわざ教育課程を経て戦場に出してるんだし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:30:57.63 ID:eF6mo6MY0.net
なんでサリアだけ発進シーンのセリフが、がっつりあったのかが謎。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:33:36.18 ID:xr48eAgq0.net
>>746
つまりノーマってのはドラゴンと戦わせるための存在としての奴隷だってのが社会的に認識されてるわけか?
それとも一部のお偉いさんしか知らない事実みたいな?
何にしても現時点だといかにも素晴らしい世界の中でのノーマという暗部みたいなところ
その素晴らしい社会を維持してるシステムが何なのかってのが凄く不思議だね
普通に考えたらそんな無茶苦茶な人権意識を持った王族だかなんだかにあんな賛同しかねえみたいなのは何かしらカラクリがあるから
何もナチスに支配されたポーランド並に殺伐とした感じに描写しろとは言わないまでもあまりに平和すぎる
いっそ1984年の二重思考があたりまえみたいになってるっていうならわかるけど民衆の描写為政者の描写ともに極端すぎる
要するにエキセントリックな方向を目指そうやってみようって感じなのかなって感じ
それはそれでありかなと思うけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:33:54.34 ID:F8RSBRPY0.net
サリアは今後もバンクとして使うんじゃない
アンジュは髪切ってヴィルキスに乗ってからだから
今回は省略

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:34:27.59 ID:ef4qil5z0.net
>>735
いや、そんな王道ストーリーなんか期待してない
マナが暴走して猿の惑星のような滅亡おちとか
ブレードランナーの新天地を求めての脱走とかそっちを期待してる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:34:41.42 ID:H4q8dgIl0.net
アンジュリーゼってなんか変な名前だよな、アンジ「ェ」リーゼなら分かるんだけど
山椒太夫(安寿と逗子王)かよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:34:46.91 ID:DmwzIanF0.net
赤髪のツインテは喘いでるボイスカットされてたみたいだけどあのシーンは隊長にペニバンでパンパンでもされてたの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:35:42.47 ID:Z7GDudD70.net
>>738
よくあるキャラの掘り下げ回なんて入れる必要無いくらいキャラの印象付けが上手いよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:36:56.95 ID:UrAUvGmN0.net
>>759
いやその素晴らしい社会を維持してるシステムがマナでしょ…
マナのおかげであの世界は平和で幸せってことになっててそれを破壊するノーマは嫌われてるわけで
てかあの皇族がその政策を推し進めてるってか世界中がそうなわけで

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:38:05.12 ID:ef4qil5z0.net
>>742
>>757
古代ローマの奴隷剣闘士だって訓練士がいて、ちゃんと訓練するしそれと一緒でしょ
ノーマは古代ローマの奴隷剣闘士のような扱いなんだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:38:20.94 ID:2EdJn6330.net
>>763
手でクチュクチュだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:38:51.88 ID:RmX/Azj30.net
はやくモモカの熱い手のひら返しが見たい、一体かつての主人を何呼ばわりしくさってくれるんだろうかw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:39:21.03 ID:FGXHuL8b0.net
機体がランダムに発進しながら「○○機、テイクオフ」のアナウンスすごくすき
OPの変形シーンもかっこいい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:39:59.97 ID:RKlph0ev0.net
>>768
モモカは元々ノーマだって知ってたんだよなあ

手のひら返しは妹あたりに期待しておこう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:40:48.14 ID:KA6Gq3Q20.net
>>770
一番しそうなのはミスティ王女

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:41:42.63 ID:xr48eAgq0.net
>>765
だからさ
今のところ社会的弱者の保護のための福祉政策に金がかかるみたいなのと同レベルじゃね?とぐらいにしか思えない感じにノーマの害って実際のところ何よっていう疑問がつきないこともあるんだけど
それを差し引いても全員恐ろしいほマナを使えない以外ただの人間つー存在を恐ろしいほど割り切ってるなってこと
非常に高度でかつ理解のできるディストピア描写がないわりに

>>766
古代ローマまんまの生活様式ならまったくもって理解できる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:41:44.41 ID:Uo8v12Tn0.net
>>768
モモカはそもそもアンジュをノーマって知ってた上にわざわざ島に来る時点で
もう熱烈なアンジュ信者な気がするけどなぁ、むしろアンジュ側の反応や
ロザリー達がどうなるやら

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:41:46.98 ID:cdViPMYT0.net
>>755
SF作品の登場人物はたいていもっと頭使うでしょ
逃げるなり機械になったふりするなりいろいろ巨大な敵相手に生き残る方法を模索した作品は有る

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:42:20.41 ID:H4q8dgIl0.net
>>739
何のためにフレイに体を使わせたりしたんだろうな…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:42:51.47 ID:cdViPMYT0.net
>>772
王族の成人式でマナタワーみたいなの光らせるんだし単純にマナを神聖視してる宗教観なんでしょ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:43:26.67 ID:xr48eAgq0.net
非常に高度に発達した社会のわりにっていう感じに書こうと思ったんだけど抜けすぎて意味不明な文章になってるな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:44:53.67 ID:UrAUvGmN0.net
>>772
それはあの世界の価値観の根幹にマナがあるからでしょ
てか昨日今日そうなったわけじゃないのにそれがそんなに不思議かな
現実だってまだ人種の違いで争ってるとこもあるんだし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:45:53.74 ID:9p0gIAWf0.net
>>774
ロボアニメとSF作品はイコールじゃないと思うぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:46:01.88 ID:Cym/Yvmq0.net
なんでマナ使えないだけで見た目の差異の無い人間がここまで区別される世界になったんだろうな
人類が火を起こす時代からマナが活用されてたとかじゃないよな
例えばこれから超テクノロジーが社会に浸透したとして、生まれつき適性が無い人間は隔離されるとか想定できない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:46:39.79 ID:fpJnBayk0.net
モモカは単にアンジュが逃げないための人質かもしれない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:46:56.65 ID:WW6SLSZK0.net
サリアがアンジュにナイフ突き付けるとこがよかったなぁ。シュレンに奇襲された拳王軍を思い出した。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:47:25.85 ID:D7YKsv8R0.net
>>780
ガチで戦ったら確実に負けるからな。
大規模な反乱が起こったら絶対押さえられない。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:47:33.62 ID:RKlph0ev0.net
>>780
サイコパスとかいまから百年ちょっとでそうなってる世界観じゃん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:47:42.37 ID:cdViPMYT0.net
まぁいわんとすることはわかるけど
むしろそこは現代の常識とは違う仕組みで回ってる社会なんだってことを端的に示した演出だと理解すべきだと思うよ。
我々が猿に対して抱く程度の同情しか一般人はノーマに対して抱かないんだろう
マナそのものが人間性だからな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:47:56.76 ID:UrAUvGmN0.net
>>774
その理屈だとロボットアニメって全部馬鹿ばっかじゃん
そもそも電童世界の地球に惑星間飛行行やったりする技術も、人間を機械と認識させる技術もない
そんな方法があったら電童が生まれたアルクトスだって滅びやしない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:48:05.65 ID:KA6Gq3Q20.net
>>780
ノーマが生まれたのはマナ社会がかなり発展した後とか?
発生にも謎があるっぽいし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:49:41.27 ID:xr48eAgq0.net
時間が経ってるからこそ制度や法律が整備されてしかも社会的に受け入れられてるわけだからね
その前に紛争が起こっててもおかしくないがもしかして歴史的に起こってたりするのかな?
だからこそよくそんなところまでこぎつけられたなって思うわ
無茶苦茶な反発があるのは確実でしかもそれの押さえ込みに成功したうえで自分ら為政者側があんなことになってると…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:49:43.37 ID:UcMqMQtB0.net
OPはいいね。サビがいいね。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:50:43.16 ID:86OIX9XT0.net
単純に考えたらマナが使えないじゃなくてマナを破壊するからでしょ?
適性がないじゃなくて破壊だからマナに頼りきってる世界なら機能不全になりかねん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:50:45.23 ID:cdViPMYT0.net
>>788
最初っからノーマ自体がほとんどいないんじゃないの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:51:17.01 ID:xr48eAgq0.net
>>785
いやそれはわかるというか俺としてはむしろ最初の書き込みで演出的意図によるものと書いてる
ただまあちょい吹っ切れすぎだなって思ったな
つってもここら辺は個人の感覚によるとしかいえないからアレなんだけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:51:41.24 ID:1J33uk040.net
メイドが来るにしてもどういう理由でどうやって来るのか・・・
マナなんだから正規の方法じゃこれないよな
ノーマと偽るのか・・?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:52:38.79 ID:ebmFzzYAO.net
エンディング終わり間際に出てくるタスク、カグヤもどき、ロン毛男はドラゴン側じゃね?
後アイキャッチでアンジュを守る位置にドラゴンいるから
単純に竜側が最後まで敵ではいない気がする

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:53:53.91 ID:RKlph0ev0.net
>>794
あれは単に機体落とされてドラゴンに攻められてる祖国を見てるだけという可能性

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:54:12.52 ID:xr48eAgq0.net
>>791
どうなんだろうなあ
もうほとんど誰もノーマの子どもが生まれる可能性なんてないだろうと思うほど確率が低いわりには
社会的にその害悪が認知されすぎててかつ制度的に厳しすぎるとは思うが
ついでに言うとそんな程度で対抗できるドラゴンってなんぞとも思う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:54:52.21 ID:cdViPMYT0.net
>>792
吹っ切れるとはどういう意味だ?
生まれた時からそういう価値観のもとで成長してるのに一体何が吹っ切れるんだ
吹っ切れるというのはある個人が現状の変化に合わせて価値観を転倒させるってことだろ。

むしろ自分がノーマだと未だに認められない姫は全然吹っ切れてない。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:55:18.47 ID:Cym/Yvmq0.net
>>790
突然変異で半径100mの電気系統をシャットダウンする体質、なんて人間が現れ始めたら隔離しなきゃいけないかもな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:55:22.88 ID:wR418zjt0.net
タスクは実はドラゴンだったりして

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:55:22.85 ID:Kte/58dQ0.net
>>794
マナでドラゴン作り出してるから
ノーマでぶっこわせるのかもな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:55:35.40 ID:xr48eAgq0.net
まあそこら辺はアニメ的にノーマの中からスーパーノーマが生まれてこの世界を崩壊に導くんじゃとか言われたら何も反論できなくなるけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:56:19.71 ID:cdViPMYT0.net
>>796
奴隷に仕事としてスズメバチ駆除やらせてるみたいな感覚だろ
装備不十分だから刺されて死ぬ奴もいるけどまぁ別にいいかみたいな。
そもそもドラゴンが人類社会に対する脅威だと教えてるのはノーマに対する方便で
マナ社会の側は鬱陶しくてちょっと危険程度にしか認識してなかったりするとか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:56:45.10 ID:b28ZXfxW0.net
大体次の展開がよめるのは親切なつもりなのかな。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:57:54.22 ID:UrAUvGmN0.net
>>793
どうやってくるのかな
あの基地を管理してる国は例のアンジュの友達王女様の国らしいが
もしあの王女さまが滅茶苦茶良い奴なら、とりはからってくれる…かも?
それとも16年アンジュを補佐しただけあってモモカは忍び込めるほど優秀とか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:58:12.75 ID:bcQ2Rgil0.net
ドラゴンの頭文字画面がまんま種と種死のOS起動画面じゃねーか
福田持ちネタ使いすぎ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:58:53.17 ID:uBt615880.net
>>788
マナによって知識や情報を共有できるって設定になってるから
為政者側からの強制的なそれこそ洗脳レベルの刷り込みがあるんじゃないの
で、それが通用しないノーマは脅威以外の何者でもない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:58:57.43 ID:xr48eAgq0.net
>>797
正直そこら辺も疑問なんだよね
両親は普通に考えて娘が自分はノーマだということを知る可能性について検討するはず
にもかかわらずああいう意識を持つ人間に育て上げたというのが教育の失敗という意外にあるとしたら相当なドSだなって感じ
で、吹っ切れてるつーのはあくまでノーマは絶対に悪だということを前提であらゆる仕事を進めてる感じで説得力のある描写がないということ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:59:54.00 ID:cdViPMYT0.net
>>805
出撃表示もSEEDそのまんまだな
まぁ別にそんなところ斬新にしなくてもいいか…?いやでも技術基盤が魔法「ではない」ことを端的に示すという意味ではあえてかもしれん(無理やり好意的に評価する)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:00:20.61 ID:rQk8C4K80.net
兄皇帝の名代として妹姫が慰問になってきて姉を非難する展開希望
妹に見捨てられてこそ、堕ちた皇女だ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:00:30.53 ID:RUx/Cz7X0.net
さて、SEEDのパチもん観よか…と思ったらフリージングのパチもんだったというか鬼なる

しかし水ぶっかけをさらっと躱すあたり、身体能力は本当に高いんだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:00:42.67 ID:kjMXaYYP0.net
>>806
それなら非常にわかる
1話が終わった後にそうなのかなあみたいなことスレに書き込みもした
というかそれを書き込む前にその共有がなんたらっていうシステムがあるっていうのを見たからなんだけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:01:17.89 ID:86OIX9XT0.net
アンジュの能力は水準以上(但しノーマの中では)つまりガチンコならマナのが強いという解釈だよな?
ドラゴンとノーマとマナで三すくみ?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:02:13.28 ID:95ovpEJA0.net
>>807
バレたら良くて島流し悪くて即殺なんだから
多少虫が良かろうが「露見しない」という前提で計画をたてるしか無いんじゃないかなぁ。

まだよくわからんのだが、それは劇中でキャラクターがノーマが悪だと考えている理由が見つからないってこと?
それともノーマが悪だと扱われているのが分かりにくいってこと?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:02:47.39 ID:KA6Gq3Q20.net
>>812
そりゃ身体能力同じならマナ使える分だけそっちのが強いだろうね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:03:31.32 ID:Rkg3E2jc0.net
ノーマにわざわざドラゴン駆除やらせてるってこたぁマナの力
竜に効かん、もしくは壊されるのかな
あれっ ひょっとしてノーマって...

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:06:02.75 ID:LnAl9XTp0.net
なんか見たことあるメカだと思ってたんだけどネクストフレームのSeventhSkyだった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:06:24.98 ID:0Zrfmclc0.net
ドラゴンの体氷らせてして持ち帰る(あのデスティニーガンダムの掌ビームみたいなので)ってのもなんかマナに関係あるのかな
その秘密をもらさないように社会から隔離したノーマを使うとかさ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:06:45.51 ID:kjMXaYYP0.net
>>813
バレないよう全力を尽くすのは前提でしょそら
ただ仮に万が一の場合をまったく考慮してなかったとしたら中々だよなってこと
とは言っても現実の制作過程を見るに福田がこうしようという鶴の一声でああなったようなので考えても仕方ない感じもするが
ノーマが悪だとされてる理由についてはそもそも設定がほとんど開示されてないのでわからない
今わかる範囲だと納得のいかない部分が多々ある
仮にでいいなら>>806みたいなのもあり得るのでここまでうだうだ言っておいてなんだけどそういう設定一本お披露目でもされりゃ
途端に全部ひっくりかえされることなんだけどね俺が言ってることなんて

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:06:48.00 ID:EdNGAyQS0.net
>>814
確かにマナ自体は破壊出来てもマナで何かを動かしたら拘束とかも出来るみたいだしね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:09:11.41 ID:0Zrfmclc0.net
万が一を考慮しろといっても具体的にどうしようもできないような

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:14:19.67 ID:pzbicghf0.net
NHKで水樹奈々OP歌ってるぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:15:26.63 ID:kjMXaYYP0.net
>>820
最低限子どもを庇うあの母親にあんな鬼畜発言するのを何とも思わず自分がノーマだと知って(実際の展開はともかく)もう死んでもおかしくねーだろつー
驚天動地の衝撃与えるような教育よりはせめて何かしらの教えぐらい授けとかないと
自分の子どもがノーマでかつ隠し通そうとしてさらにきっちり愛を持っている描写があった時点でまともな教育すりゃもう少し他の感じの子どもになるでしょっていう
つっても現実には福田が

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:15:45.93 ID:b0xbwjyE0.net
>>804
物資に紛れて密航でしょ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:16:54.74 ID:mNG7vI170.net
>>812
どちらかというとノーマが優秀であるっていうのが気に入らないこその発言じゃね
>ノーマの中では優秀

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:18:56.75 ID:9U4xhsH60.net
>>822
マナを破壊するのは悪な世界でそんな教育してなんの意味があるの?
いらぬ疑いをかけるだけだよ
福田が、って言いたいだけじゃない?w

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:19:21.22 ID:0Zrfmclc0.net
>>822
その何かしらの教えって具体的にどんなよ
まともな教育も何もあの世界のまともな教育ってようするにそのアンジュの鬼畜発言なんだぜ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:20:37.61 ID:9U4xhsH60.net
そもそも倫理観が現実と違うんだよな
それを一話であんなに分かりやすく描いてるんだから
俺らの言うまともってのはあの世界じゃ異常なんだよ
そんな教育する王様女王様がいるもんか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:22:03.75 ID:HnmJ01pX0.net
>>821
拘束具っぽい衣装だった
PVのかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:22:21.40 ID:EdNGAyQS0.net
そもそも皇族は自分の子供の教育にあんまり関与出来ないでしょ
学校とかに通ってたらなおさら価値観とかは

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:23:03.25 ID:w+44Y9ll0.net
っつーか世間があれだけノーマをゴミのように扱っている中でそんな
思想させてたら他の国の皇族にすらお前んとこの教育どうなってんのだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:23:52.68 ID:YhxQACrY0.net
へたにノーマを気遣うことを教えたら
それはそれで危険な気がする。
親が諦めて僻地に飛ばしちゃうのが平穏に暮らすための最善だった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:24:25.11 ID:YNGZdQKb0.net
隔離する必要あったのだろうか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:24:25.44 ID:pzbicghf0.net
>>828
今年の紅白はこれ歌うのかな(笑)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:24:57.67 ID:KndSAQZW0.net
>>806
ノーマであるゾーラ隊長が外の世界に居た(かもしれない)ころにそういう刷り込みが効かないから
だから欺瞞だらけの外の世界に吐き気がしてたんだろうな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:26:09.18 ID:scJmGYj10.net
>>833
水樹奈々も出るのか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:26:46.49 ID:kjMXaYYP0.net
倫理観が違うなりに親の愛情は普遍的なものとしても描いているからね
どんな教育と言われるとこの世界での歴史もノーマが実際のとこどういうもんなのかもさらに迫害されるようになっていったまでの経緯もわからないので何とも言えないが
ノーマという存在について親自身考えることは腐るほど出てくるだろうからな
そもそもがそのノーマ=悪というのと自分の娘の教育に際して完全に割り切ってるとしたらまさに二重思考みたいなのだけど
まあまだ明かされてない何かしらの設定上のフォローがあったうえであそこまでの性格になるのは変だなってね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:28:06.79 ID:0Zrfmclc0.net
ノーマを隔離することに関してはドラゴンとかマナの謎もある程度は絡んでくるんじゃないかなたぶん
アンジュがあの世界では一般的な、リアルからすれば鬼畜な思考をしてる女にしたのは今のとこ間違ってなかったように思う
福田が来た時にマナだノーマだがあったのかは知らないけど
主人公もそういう価値観だってことであの世界の一般常識なのがまだわかりやすいと思うな、アンジュだけが異端に優しい子になったよりは

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:28:43.79 ID:9U4xhsH60.net
>>836
あの親だって他のやつの子供だったらノーマは隔離しろって叫ぶよ。事実アンジュがそうだっただろ?
当事者の倫理観とそれ以外の倫理観は話が別だよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:29:11.48 ID:w+44Y9ll0.net
まあ親の愛に関しては結局当事者だからああだけど当事者で無かったらどうせ
あの母親だってそれまではノーマなんて屑思考だろうしなぁ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:29:30.20 ID:EdNGAyQS0.net
ノーマを差別しないよい子に育てる→儀式の偽装に成功→皇族側に立ち色々知る→当たり前だが自分の事も知る→周りにノーマとばれる
これが最悪の展開か?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:30:13.30 ID:kjMXaYYP0.net
>>838
いやだからアンジュの親がまさしく当事者じゃん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:30:16.12 ID:9U4xhsH60.net
ノーマ判定されたアンジュなんていまだにノーマじゃない間違ってるって叫んでるんだぜ?
どうにも視野狭窄なんだよな、この人の意見は

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:30:48.86 ID:0Zrfmclc0.net
逆をいえば肉親でもノーマだったら公衆の面前で晒し者にする兄貴みたいなのもいるわけだしな
必ずしも肉親ならノーマでも情を通わせるって事もないのだろう
ノーマだってわかったとたんに自分の家族じゃないって切り捨てた奴もいたんだろうな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:32:24.18 ID:95ovpEJA0.net
>>843
まぁ一国の王女をぶん殴ってもその場で射殺されないあたりゆるい国家では、ある

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:32:47.44 ID:zeaGiZJwO.net
>>843
まぁあの兄貴は自分が王になりたかったからだろうがな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:33:46.32 ID:EdNGAyQS0.net
親の思考はこの子はノーマだがこの子は悪い子じゃない私がちゃんと育てるでしかない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:34:30.17 ID:95ovpEJA0.net
>>845
違うでしょ
ほっといてももらえる王位をもらうためにわざわざ危険な橋を渡る必要はない。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:34:51.11 ID:k/ilwq7C0.net
兄貴は両親の間違いを正しただけだよ
為政者の鏡だよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:34:52.07 ID:9U4xhsH60.net
>>841
まさか諸外国も含めた世界的にノーマは悪って認識の中で
自分の娘のためにそれはおかしいよ、みたいな考えを娘に吹き込むの?次代の姫様なのに?
娘は普通の学校に通ってるし普通の生徒と友達関係だからいくらでもノーマに関する悪評は入ってくるのに?
博打すぎるでしょ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:35:27.16 ID:KndSAQZW0.net
>>843
なかには自分の子供がノーマだって隠して育ててた親だって少なくはないんだろうけど
赤ん坊のノーマを取り囲んだあの野次馬の反応から見るにノーマだってわかったら生まれて、すぐに検疫所に捨ててるんだろうな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:35:51.09 ID:xO3K3X6e0.net
>>848
血のつながった身内の不正を暴くなんてなかなか出来ることじゃないよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:36:44.17 ID:95ovpEJA0.net
>>848
まじめにそうなんだよなぁ
国家元首がその権力を使って身内びいきの違法行為とかマジで許されない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:37:15.97 ID:0Zrfmclc0.net
>>848
実際世間的には兄貴は王家に傷がつく事もいとわず親の罪をあばき、
皇室に潜んでいたノーマをあぶりだした正義感の強い人、なんだろうなあの世界だと

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:38:31.36 ID:KndSAQZW0.net
>>851
視聴者目線だったらなんか下の妹に対する反応とか異常な人間っぽく見えちゃうけど
あの世界の市民目線だったら自分の身内だからといって特別扱いしない素晴らしい為政者だわな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:39:49.38 ID:zeaGiZJwO.net
>>853
あの兄貴の株ストップ高だよなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:41:12.34 ID:hYBSSn/P0.net
自分は当然マナでありノーマへの姿勢も当然マナのそれである、
というアンジュへの両親の刷り込み教育方針は最善な手だろ
決して自らをノーマとは認めない人間に育ったということは
多少の真実の穴があろうともマナとしての人生を歩める地盤を作ったということ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:41:15.26 ID:bF/HSYN00.net
兄貴が実は世界の秘密を知った上で妹をあえて地獄へと送り出した
この世界を知りたいなら絶望から這い上がって来いと・・・ってのはないか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:41:48.33 ID:kjMXaYYP0.net
>>849
そもそもそれほどマナが身近な世界で普通に学園生活みたいなのも送ってるのに侍女がどうとかだけでマジで(自分にすら)バレずにここまで生きてきたのかってのも疑問だけど
そんな大博打ができるなら何かしらあった方が自然だとは思うね
とはいえそれは当然他人に吹聴することではないとも教えるだろうが
別のアニメになっちゃうが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:42:01.39 ID:rsVnbeP10.net
なんか、アンジュは成長しない方が良いという意見が多くあるけど
俺は成長していってほしいと思う。

未熟で世間知らずで身勝手な主人公が仲間との衝突や戦いの
中で成長してゆくというのは、最近のアニメじゃあまりないから。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:43:29.20 ID:KndSAQZW0.net
>>855
支持率調査したら、どのメディアでも9割超え確実だろうな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:43:33.26 ID:2jUlZ27M0.net
玉川砂紀子さんの声クレヨンしんちゃんの風間くんのママの声しか知らないけどこっちが素なのかな

だとしたらクレしんは相当裏声使ってたんだね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:44:36.80 ID:EdNGAyQS0.net
>>857
まんまギアスなるが世界の真実を知っていると考えると親は相当なエゴイストだしなぁ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:45:39.42 ID:KndSAQZW0.net
>>859
成長してもいざとなったらルキアーノのように見方を盾にしたりしても生き残るというゲス精神は忘れないでほしい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:45:41.32 ID:0Zrfmclc0.net
アンジュは2話見た所一人で着替えもしない奴だったようだし
スピンオフ漫画の一話じゃないが、結構な事をモモカや周りに任せきりだったんじゃないの
貴き身分の人間なら一応おかしなことでもないが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:45:47.61 ID:9U4xhsH60.net
>>858
マナに関してはそれ以外手の打ちようがないだろ
というか、別のアニメになっちゃって分かるなら自分の論がいかに的外れでおかしいのかもわかってるわけか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:46:01.58 ID:95ovpEJA0.net
>>854
視聴者はノーマに対して何ら悪感情がないから異様に思えるけど
上の妹がサイコパスで下の妹が真人間だったら
たいていのやつは下の妹のことを通常以上に大事にする気がする

>>859
成長=現代社会が要求する基準への適合 でしか無いからな
我々が見て成長したなと感じるとしたら、それはあの世界において異常性を増したというだけでは?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:46:06.34 ID:25y/fp3x0.net
アンジーのほうが響きとしていい気がする

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:46:58.19 ID:E8KT7GdY0.net
女性声優の平均年齢40前後かな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:47:41.06 ID:95ovpEJA0.net
>>864
ノーマは都市では電球も付けられずトイレも流せないんだろ
そりゃ何も一人じゃできんわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:48:18.16 ID:9U4xhsH60.net
OPラストだと笑顔で周り見てるし成長はするんだろうけど
それが来週だと早過ぎる気もする
とはいえベターな王道だから悪くはないんだけどね。でも俺ももうちょっと暴れて欲しい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:48:18.94 ID:gc1NTjoF0.net
>>833
VIRGIN CODEで出てほしかったけどこれっぽいな
いましがたMJでも歌ってたし
こんだけ衣装作りこんでたらこれが紅白だわ(´・д・`)

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:49:29.33 ID:yz5Bsrru0.net
アンジュはハンガーストライキ中にぶっ倒れて、
レズ姉さんにカマキリの肉団子の様になった食い物を口移しで
無理矢理食わせられる展開希望。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:49:49.94 ID:kjMXaYYP0.net
俺は何もアンジュがノーマを積極的に解放しようという運動を吹聴して回るような人間じゃないとおかしいと言ってるわけじゃないんだよ
例の場面で積極的にしゃしゃり出るまではしない程度の人間ぐらいになっちゃうんじゃねーかなっていう

>>865
手の打ちようがないというか設定時点で無理がねー?っていう単なる疑問だし
演出的な狙いはわかるけどっていうのが最初から俺が言ってることだしなあ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:49:58.01 ID:rsVnbeP10.net
>>866
だから「世界を壊して私は生きる」んだろう。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:50:28.23 ID:0Zrfmclc0.net
前からのインタ情報とかで考えるに次くらいでもう「ノーマの兵士アンジュ」として生きていく運命は受け入れるだろうな
最初他人を信用できないから仲間を作らないともいわれてたが、あの子の死が原因で周りもアンジュに嫌悪強くしそうだし、本人も誰かと一緒にいる事にトラウマできそうだ
アンジュが最終的どうなるかはわからないが、もうあの世界の価値観での良い子にはなれないんじゃないかな……あの世界の価値観をどうにかするのかもしれないが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:50:30.56 ID:7osUaL2n0.net
革つなぎは一般人でもどうやって着るのか戸惑うと思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:51:11.20 ID:lf4sh21f0.net
>>864
しかしミランダの何かとアンジュの世話を焼くって公式の設定がモモカが来るまでミランダが生きてて続いてたら
アンジュの世話係での争いが起きそうである

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:51:59.04 ID:6z8oU7ni0.net
>>870
少なくとも1話アバンの頃のように強くなったけど周りは信じない時期があるからすぐには完成しないだろう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:52:20.52 ID:95ovpEJA0.net
>>874
つまりあれか。

マナもノーマも関係ない、私が神だ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:52:47.64 ID:xO3K3X6e0.net
>>878
4話タイトルがひとりぼっちの反逆だしな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:53:07.19 ID:9U4xhsH60.net
福田のツイッターでのぶっちゃけっぷりを見てると
「ノーマが死んだからって仇とか考えませんよ、ただ死にたくないんで全部認めて頑張って戦うだけです」
とかありそう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:53:39.60 ID:0Zrfmclc0.net
ミランダって子はOPにないし3話を生き延びたとしても近いうち死にそう
5話も「アンジュ喪失」なんて不吉なタイトルだし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:53:52.29 ID:KndSAQZW0.net
>>875
ノーマの兵士アンジュ」として生きていく運命は受け入れるっていうより
もうそれを通り越して来週は自殺志願でヴィルキスに乗るらしいからな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:54:13.97 ID:EdNGAyQS0.net
仲間との絆や成長にしてもアルゼナルの人に馴染んじゃいろんな意味で変態になるから双方が変わらないと

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:55:01.25 ID:3g6vVY+K0.net
あまりにもノーマ差別が普通すぎる世界だから共存というより国の中に自治区とか作るくらいで終わりそうだなと思う
2クールしかないし
ミスルギ国が滅んでも差別がなくなるわけじゃないし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:55:10.38 ID:7osUaL2n0.net
>>882
>5話も「アンジュ喪失」なんて不吉なタイトルだし
森に墜落彷徨ってイケメンに出会う流れだな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:55:46.31 ID:rsVnbeP10.net
アンジュとヒルダがお互いに仲が悪くていがみ合いながらも、共通の敵を
前にして共闘する展開とか、アンジュに文句言いながらもついてゆくヒルダとか
見てみたい。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:55:52.18 ID:zeaGiZJwO.net
いつまで姫様モードで引っ張るのかね
早くぽわぽわした声から防人ボイスになれよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:57:27.73 ID:rAaQuti20.net
>>818
普通に隠し通せると思ってたんじゃね
ノーマの出生率を考えれば前例があったとしても不思議じゃないし
当初は王族の名誉の為に隠蔽した結果かもしれないが

銀英で劣悪遺伝子排除法を作ったルドルフの子が皮肉にも
先天性障害だった時は口封じとして関係者が皆殺しにされてたが
この世界の王族も似たようなことやってたかもしれないな
たまたま両親が温和な性格だったから生かされただけという事もありうる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:58:05.46 ID:6yo1qfl60.net
水樹奈々は防人系が一番ハマってるよう感じるよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:58:51.86 ID:EdNGAyQS0.net
>>886
えっ?喪失ってそういう・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:59:44.38 ID:kjMXaYYP0.net
>>889
そう言われると俺がこんなこと思うようになったきっかけが
たぶん描写的にこれで本当に隠し通せるのかよっていう部分がきっかけだったのかもしれない
最初から普通に隠し通せると思ってたなら確かに何もおかしくないわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:59:50.23 ID:zeaGiZJwO.net
>>890
キャラによるかな
テイルズのコレットなんかだとぽわぽわしたのでもいいし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:00:23.48 ID:6z8oU7ni0.net
>>891
そっちの喪失はもう1話で済んでるだろ!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:00:40.87 ID:XWlkeZX00.net
>>859
ネタでしょ
主人公の成長望まないとかないな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:01:12.30 ID:YhxQACrY0.net
俺は逆に開き直ってパーフェクトに皇女の振る舞いをする展開が見たい
今みたいに現実逃避じゃなくて全て受け入れた上での皇女の意地が見たい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:02:01.89 ID:kjMXaYYP0.net
そもそも劇中1話でバレてるんで隠し通せるのかよも糞ないってのは置いておくが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:03:03.46 ID:zeaGiZJwO.net
>>894
あと初めてを奪われてないのはどこだろうな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:03:09.27 ID:zkaR0KaX0.net
>>894
流石、ヤクザさんは言う事が違うな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:03:18.50 ID:KndSAQZW0.net
>>885
ブレードランナーのように誰もいない新天地を求めて脱走とか
あとマナの力を使いすぎて、それが猿の惑星創世記のウィルスのようになってマナの数が激減してノーマとの共存を模索していくけど
あの兄貴が生き残っててコバのような存在になるとか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:06:45.44 ID:3g6vVY+K0.net
しかしネタ成分多いからニコニコ向きな気がするが配信ないんだよな
でもSEEDリマですら10年粘着し続けたアンチでアレなことになってた時もあるからかえってなくてよかったのかも

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:07:58.03 ID:Xu+hUvta0.net
>>892
>最初から普通に隠し通せると思ってたなら確かに何もおかしくないわ

隠し通せるとは思ってない親がアンジュを堂々と表に出してたと思ってたのかよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:10:02.95 ID:vTTNetU30.net
本編もなかなか面白いけど本編よりも予告の水樹の方が面白いぞコレ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:10:11.58 ID:kjMXaYYP0.net
>>902
前例等もあり万全の体制(描写)をもってその可能性にすら思い至らないほど当然に
隠し通せると思ってたならって書いた方がよかったかな?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:11:01.10 ID:3g6vVY+K0.net
>>900
マナの使いすぎとドラゴンの発生はなんか関係ありそうなんだよな
あとはみんなマナ使いすぎて世界のマナの量とかが減ってノーマが大発生するとかありそう
数だのマナ能力自体がなくなるだのでマナ使いもノーマとやっていかなきゃいけない状況になるとか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:11:26.68 ID:xO3K3X6e0.net
ここは重複を使ったから
次スレは16で立ててね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:13:20.88 ID:9U4xhsH60.net
>>904
もう正直に「何を言われてもケチつけたいだけ」って吐露してもええんやで
みんな分かってる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:15:52.37 ID:Xu+hUvta0.net
>>904
勿論その意味も含めてだよ
実際に兄貴の凶行がなければ隠せていたっつー自信を裏付ける結果があるわけ

909 :899@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:19:07.23 ID:KndSAQZW0.net
あと人間がウィルスで激減した状況で猿のリーダーのシーザーは人間と波風立てずにやっていこうっていう主張に対して
コバは人間を潰す派の猿の筆頭でシーザーを打ってそれを人間の仕業にして叩き潰そうとした
マナが激減してマナ社会が崩壊状態になってノーマとの共存の道をお互いに考えてるのにあの兄貴だったら
コバと同じようにきっかけを作ってノーマの殲滅を声高に叫びそうだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:20:56.76 ID:kjMXaYYP0.net
>>908
その通りだな
だから俺はこんなこと思うようになったきっかけがたぶん描写的にこれで本当に隠し通せるのかよっていう部分がきっかけだったのかもしれない
って書いたわけだから
極端な話歪んだ親の愛とかで社会に出したらまずいから監禁しましたとかって設定なら教育も糞もなくなるみたいな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:21:49.55 ID:95ovpEJA0.net
>>881
あれはもうツイッター炎上させないと死んでしまう病気だからな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:23:23.29 ID:39LX7Dru0.net
Gレコが評判悪くてクロアンが逆に高評価
かなりネットで種アンチが荒ぶってるなw
誰がこの現状を予想できたんだろう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:25:14.41 ID:vTTNetU30.net
>>912
富野ガンダムはスロースターターだから前半ギャグ多目なのは致し方ないがな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:26:25.05 ID:95ovpEJA0.net
>>913
まぁ2クールしか無いので言うほど前半でもない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:26:27.14 ID:TaH+15SG0.net
いやーマジ来週が楽しみなロボアニメなんて久々だわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:26:40.60 ID:KndSAQZW0.net
>>908
>>910
意外と過去に王族とか貴族にもノーマがいて
それを隠し通すマニュアル見たいのものがあって
アンジュの両親はそのマニュアルにしたがってたのかもね
ゾーラ隊長も貴族とかの生まれでそのマニュアルに従って隠してもらってたけど
アンジュと違って欺瞞に満ちた世界にうんざりしてたとか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:27:42.53 ID:xO3K3X6e0.net
そういやGレコの方でも姫様が「帰るんです!」とか言って機体奪ってたわw(こっちは成功)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:28:37.64 ID:gz5J71NT0.net
しかし福田や種に親兄弟でも殺されたのか?って奴を良く見かけるが、なんかの病気なんかね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:29:53.09 ID:EdNGAyQS0.net
隠し通すと言うか儀式まではって感じに見えたけどな
その辺りの権限はわからんが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:30:27.47 ID:95ovpEJA0.net
>>917
あれは奪ったというか奪うように仕向けられたというか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:30:27.81 ID:3g6vVY+K0.net
Gレコは富野さんのわけわからんというかわかりにくさが出てるからな
テーマ見えて来るまでは低評価だろうな
クロスアンジュはエログロとかで好き勝手やってるようで話はすごい丁寧というか王道だからかえって良かった
すぐフラグに対してのブーメランが来るからわかりやすいし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:32:43.70 ID:dfo1hI720.net
今期はロボット物がおもしろい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:33:13.52 ID:xO3K3X6e0.net
>>916
隊長は戦いの中に身を置いてこそ生きる実感が系だもんな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:33:26.89 ID:DkVPiG4l0.net
>>921
自分、どっちも好きです

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:37:13.04 ID:PQa7jmNu0.net
アンジュも流石にナイフ喉元に突きつけられた時は大人しくなったな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:38:57.24 ID:LBbxsZgl0.net
それよりストフリのセルフオマージュは許せるがあのキラはやりすぎだろうが
本家みたいな性格だったらオレはアンチに回るぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:40:36.91 ID:95ovpEJA0.net
>>926
10年以上たった今でもキラがどんな性格なのか俺にはわからないよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:41:04.17 ID:PQa7jmNu0.net
タスクさんはOPでなんかワイルドな顔してるからなぁ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:42:07.38 ID:KndSAQZW0.net
>>926
OPで浮いてアンジュと抱き合ってたシーンはゲス顔してたから
その心配はないと思う

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:45:08.52 ID:6z8oU7ni0.net
中の人的に「計画通り」とかしだしてもおかしくないな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:45:12.43 ID:3w+hILcu0.net
>>929
抱き合ってもないしゲスな顔もしてない記憶なんだが
おまえの目から見たタスクってどうなってんだよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:47:27.03 ID:PQa7jmNu0.net
あのカットすら※イメージです
かもしれないから情報が少なすぎるな
森の住人ってことしかわからん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:47:50.75 ID:3g6vVY+K0.net
あまりにもキラさんっぽいから脳内で保志ボイスで流れるな
最初のうちは宮野ボイスに違和感かんじそう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:47:57.43 ID:dflsprS70.net
水樹は紅白でレジスタンス歌うのかな?見たいわぁ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:48:54.78 ID:uFx5v4zb0.net
なんというか予告のアンジュ様が一番面白い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:52:06.82 ID:T4rVnC680.net
>>880
ひとりぼっちということは比較的友好的な
ヴィヴィアンとエルシャにも嫌われちゃうのかね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:55:12.60 ID:6z8oU7ni0.net
>>936
まさかまた一人で脱走を企てるのではw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:56:50.37 ID:3g6vVY+K0.net
1回全員に嫌われて断髪かと思ったけど断髪後もヤサグレてんだよな
1話見る限りだと
断髪がなんのキッカケで来るか予想できんな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:58:51.01 ID:KndSAQZW0.net
>>936
自殺志願でヴィルキスに乗ったのにその翌週に脱走とかどんな心境の変化なんだろうな
ヴィルキスの強さに調子に乗っちゃったとか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:03:19.07 ID:GYBQ9k3u0.net
ロボアニメ主人公では最低クラスの性格だなw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:10:05.63 ID:95ovpEJA0.net
>>940
まぁ現代人から見たらな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:13:24.91 ID:xOCrU5IG0.net
つかあの防御性0のコクピットなんとかならんのかよ
ビームで即死とかノーマただでさえ数少ないのに使い捨て感覚で出撃させるとかあほすぎる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:13:50.23 ID:c2A8he7d0.net
薄ペラいと言えば薄ペラいけどゲス面白いなあ
そこに向かわせたいのが製作の意向なら酷すぎるw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:15:50.90 ID:95ovpEJA0.net
>>942
ノーマで無いと戦えないなんて誰も言ってねぇからなぁ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:21:37.20 ID:2nk1uG6F0.net
これって1話ごとに1人死んで公式から消されるなんてないよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:23:27.67 ID:95ovpEJA0.net
>>945
出落ち感満載過ぎてついにはアニメ化で四天王なんていう不名誉な称号を与えられちゃった人たちもいるからなぁ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:25:11.99 ID:QX6n8n620.net
2話も楽しかったがOPがなー
水樹奈々の歌自体は嫌いでもないが
素人に作詞させるのは止めて欲しい
歌詞の文字数が曲にあって無いし
音として綺麗じゃないんだよね
韻を踏んだりしないしさ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:34:18.18 ID:YDWbsHg80.net
冒頭の子供たちと授業受けてる姫さま可愛い
姫さまが良いキャラしてる
今後神アニメになろうがギャグアニメになろうがどっちに転んでも面白いわ
毎週楽しめそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:36:01.43 ID:T4rVnC680.net
>>948
机も幼年用なのがポイントw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:37:56.79 ID:0MNrP9um0.net
敵が対話できないドラゴンっていうのがイマイチだなぁ。
ロボットアニメとしては盛り上げ難くないか?
それともアナル、レズ、グロ路線で行くなら関係ないか?

あと、スーツにパンツがくっついてるのはおかしいと思う。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:38:50.61 ID:vTTNetU30.net
戦闘民族より育児係の方がよっぽど楽だろうな
「戦うことでしか存在を許されない」
…育児もノーマがやるんだよな?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:39:34.21 ID:6z8oU7ni0.net
>>951
次スレは16だからお間違えなきよう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:41:02.08 ID:T4rVnC680.net
>>951
あの先生も前はバリバリの兵士だったかもしれんし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:41:12.93 ID:95ovpEJA0.net
>>951
そもそも島にマナ使えるのあのメガネしかいねーから

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:42:38.75 ID:rHWeQX+90.net
裸の方がマシとか口走って裸で放り出されたり
おめーのメシねーから!によくそんなもん食えるなと返しながら水避けたり
プリン捨てたり

痛姫は見てて飽きない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:42:38.86 ID:QW2wQnqV0.net
>>940
ディテールはしっかりしてるから納得出来て次が気になってしゃーないわ
同僚を「これ」とか水回避とかプリンポイーとかいちいち笑えるw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:44:35.27 ID:vTTNetU30.net
16イエスマム

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:51:00.98 ID:Khrizd+j0.net
2話エンドで死んだ子って撃たれたの?
やってきたドラゴンに攻撃されたの?

撃たれたのならなんでアンジュじゃなかったんだ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:51:18.76 ID:vTTNetU30.net
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 16
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413136023/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:53:19.82 ID:QAmKk+Mz0.net
堂々とレズセックスするとは思わなかった
隊長は責め(タチ)の人みたいだけど食い足りないってどういう意味?
男みたいに射精するわけじゃないからタチ側はどう性欲が解消されんだろうね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:54:18.96 ID:s5miz0gw0.net
ココちゃんの死亡フラグ回収クソワラタ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:54:33.62 ID:dfo1hI720.net
>>959


963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:54:54.55 ID:vTTNetU30.net
ゲロインココちゃんはもうちょっと生きてて欲しかったな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:55:50.48 ID:95ovpEJA0.net
>>960
びっくりするほど男性的な意見だな、まぁ普通はそう思うか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:57:28.82 ID:T4rVnC680.net
>>958
ゲート開いた時にビームの発射光みたいなのがちょっと見えてるな
後者は単に位置の問題かと

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:58:17.67 ID:agOqMQM50.net
>>959
乙です

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:58:23.06 ID:vTTNetU30.net
>>960
相手をイかせることで満たされるタイプの人なんじゃね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:06:23.18 ID:6z8oU7ni0.net
>>959
乙マム

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:07:26.09 ID:QAmKk+Mz0.net
>>964
もしかして本物の方?
AVのレズナンパシリーズなんかだとタチの女性が責めてるだけで終わるけどいわゆるバリタチの人って本当に責めるだけなのね

あと竹下けんじろうのコミカライズが早くも本編に追い抜かされたけどアレはどうなるんだろう?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:07:34.26 ID:dhadtq6N0.net
公式のキャラ紹介でゾーラだけ売人BBAよりに下のほうにいるのも死亡フラグにしか思えないw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:08:25.84 ID:6z8oU7ni0.net
>>970
死亡フラグってか1話の時点で死亡99%確定してるようなもんw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:10:59.27 ID:dhadtq6N0.net
>>971
1話で伏線あったっけ?長官のレ○プシーンの印象が強くてあんま覚えてないわw
公式トップにもゾーラだけいないのね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:11:39.19 ID:dmN5dTQf0.net
さっき1話見たわ、( ゚д゚)ポカーン

あれ?どうして俺は80年代のエロアニメを見てるんだろう…
レズ戦場アニメ…うっ頭が

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:15:37.36 ID:agOqMQM50.net
>>972
伏線というかアバン戦闘でゾーラが居なくてサリアが隊長になってるというド直球のが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:17:04.24 ID:dhadtq6N0.net
>>974
ああ歌うたってるシーンか
全然気にしてなかったわ 見返してみる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:22:54.11 ID:agOqMQM50.net
ゾーラ隊長の物語上の役割はどう見ても
死をもってアンジュとヒルダ達の確執を決定的にすることだからねぇ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:26:11.37 ID:6z8oU7ni0.net
しかし紫で隊長ポジってどうしてもメイスウィンドゥが脳裏に浮かぶ
紫セーバー子供のころから憧れだったんだよなあ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:39:34.88 ID:AwifgSNX0.net
最初はネタアニメとして観るつもりだったんだがなぁ…それが今期一番続きが気になるアニメになってしまうとは

テンポいいし情報詰まってるしヒキがいいところ過ぎるし、構成がすごくうまい気がする

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:41:13.10 ID:k7tGps/I0.net
いいねぇ、作ってる奴がゲス全開でやってるのかと思うとたまらんわー
でも、どうせ大して酷い目にあわないんじゃないかって気がしてつまらん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:42:49.68 ID:Tz7e7uogO.net
サンライズは女性キャラの作画うまいな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:44:15.29 ID:95ovpEJA0.net
>>969
まったくそんなんではないが
あれだよ別に乳もんだって射精に至らないが揉みたいしもんだら満足すんだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:56:35.20 ID:HoJ1d5pQ0.net
>>978
1話2話でやってる事って事前に示唆された事から予想されるベタな展開なんだけど
描写、テンポ、構成がいいからかちゃんと面白くて30分の体感が早い早いw
こんなアニメ久々だわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:02:45.82 ID:MPRrX3TL0.net
あの姫様にはクズを最終話まで徹底してほしい
プリンも例え食べる展開になったとしても一口だけ食べたらマズッ!って言ってまたゴミ箱に放り投げて
こんな不味い物、嫌がらせだったのね・・・とか言ってくれ
なんならあのプリンを隊長に投げつけてもいいぞ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:03:02.63 ID:k7tGps/I0.net
つうか、姫が勝手に離脱した辺りがイマイチだと思った
いくらなんでも、逃げたら即射殺くらいは理解してるだろうし
そもそも機体だって逃げれないようになってるだろ、どう考えても

精神的な追い込みも全然足りないし、どうしても逃げ出したいって必死さが
無いから、脚本の都合で逃げ出したようにしか見えない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:04:51.89 ID:95ovpEJA0.net
鎖をつないでおいて武器を与えるなどというのは本来不合理なんだよ
歴史上戦奴が活躍したなんてイェニチェリくらいしか無い

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:07:11.48 ID:95ovpEJA0.net
しかもそれすら結局本来の戦奴という立ち位置は早々に失われ特権階級化して大臣を更迭させるわ王様を引退させるわのやりたい放題になるわ世襲化するわ
まぁ要するにおそらくパラメイルなんぞマナを使った本物の兵器に比べたらおもちゃみたいなもんってこと

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:07:53.50 ID:sHzGyn/0O.net
てかドラゴン出てきて驚くとか
事前に教えてたよな
幼児と一緒だから拗ねて聞いてなかったのか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:09:19.57 ID:6yo1qfl60.net
事前に知識として知ってようが目の前で自分慕ってついてきたやつバラバラにされたらそりゃ驚くだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:09:29.50 ID:GzwWJRwc0.net
まあドラゴンの恐ろしさ位は事前に学習すべきなんだけどな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:10:09.66 ID:GzwWJRwc0.net
ドラゴンにやられた奴の写真とかみせればいいじゃん
方法はいくらでもある

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:12:36.66 ID:95ovpEJA0.net
大丈夫だ、あの姫なら何を見せても華麗にスルーしてくれる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:13:48.50 ID:rHWeQX+90.net
知識と理解は必ずしも一致しない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:14:22.62 ID:6yo1qfl60.net
まだノーマであることを受け入れられてなくて自分には関係ない世界で起こってることだという認識を改める役割もあったわけだしな
ココちゃんの犠牲は無駄ではなかったはず

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:19:25.44 ID:6yo1qfl60.net
とか思ってると3話で足を掬われるかもしれないからまだ断言はしないけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:19:53.21 ID:QW2wQnqV0.net
ランバ・ラルも「以前に地球で見たことがある、大丈夫だハモン。もっとも、こんなに間近で見ると恐ろしいものだがな」
って言ってたしね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:56:39.42 ID:DxVfpk2U0.net
実弾に負けるドラゴンに負ける機体が兵器として運用できていない
あれの修理パーツの換えとか安くねえだろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 05:25:18.08 ID:/JVy9a510.net
なんで埋めないんだ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 05:25:49.98 ID:/JVy9a510.net
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 16
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413136023/

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 05:26:25.99 ID:/JVy9a510.net
うめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 05:27:02.61 ID:/JVy9a510.net
うめ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 05:27:29.58 ID:/JVy9a510.net
うめ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200