2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part41

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:50:27.98 ID:OM3QIbpq0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part40
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413044738/

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:04:03.10 ID:Bphz+sQx0.net
けど来週バーサーカー出てくるからなあ
引きで出てくるとしても教会のシーンは分かりやすく圧縮されそう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:04:06.93 ID:VEI3GNlf0.net
2話よく出来てたけどもう少しテンポ良くやった方がよくね?
じっくり描写しすぎてなんか間延びしてた感じが

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:04:34.09 ID:xCM4ygrN0.net
>>465
アナゴさん(26歳)が年下になりました

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:04:34.40 ID:13dnC+5U0.net
>>480
マスターによって制限されてる事を知らないのか?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:04:43.57 ID:3GURS0qm0.net
>>480
て抜いてるからな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:04:44.95 ID:a55kUKyf0.net
ランサー、ディルよりクーさんの方が余裕こいてて好きなんだけど
ディルが嫌いってわけじゃないがなんかDEEN版士郎ぽいとこあったし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:05:06.03 ID:LBd6+TFU0.net
>>490何処で終わるかは決まってるからテンポよくって言われても無理よ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:05:15.99 ID:CEbbNJjt0.net
>>490
これでも足りないレベルなんだよ
一話に凝縮されてるからなんとかなったものの、ここまでで4話とか怒られるだろ
だからこれていいのさ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:05:27.44 ID:TldbU2ds0.net
>>475
そこだけが救いだよな。
三回しか言葉交わさなかった記録即更新だからな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:05:36.22 ID:aDepzAwF0.net
久々に動画で原作に触れたが雰囲気あるなやっぱり

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:05:43.78 ID:Yq+2zoCQ0.net
斧かもしれぬし、槍かもしれぬ。いや、もしや弓という事も〜というくだりを聞いて思った

射殺す百頭かな?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:05:53.22 ID:MZeI8bMU0.net
>>484
一般人損過ぎ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:06:22.52 ID:CEbbNJjt0.net
>>499
何使っても撃てるんだっけ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:06:31.81 ID:G9iwA/5l0.net
ランサーはいろいろ縛りありすぎるのによく戦えてるよってレベル

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:06:35.16 ID:s9pDFztB0.net
>>494
ディルムッドってまともなように見えて全然まともじゃないしな
今度こそ誰かに仕えたい,、でも誰でもいいやってスタンスだし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:06:47.29 ID:WllC7Q4F0.net
今期最強のダークホースはこれ

神撃のバハムート
http://shingekinobahamut-genesis.jp/

見ないと損するぞ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:07:06.05 ID:LBd6+TFU0.net
>>500
60年周期で一般人死にまくる場所に懲りずに住み続けるのも悪い

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:07:54.38 ID:LjsHkAgR0.net
今更だが桜ってワカメとかにどんくらい犯されたんだろう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:08:08.64 ID:lY43saIi0.net
自分の得物はさぁなんでしょうねってくだりは
ゲームだとプロローグで凛は真名がバレないようにすることの大切さを説明してくれるから
おーセイバーは用意周到で秘密主義だなーって関心するところなんだけど
今となってはうん・・・・って感じ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:08:31.96 ID:j90Jni+Q0.net
ゼロの両親殺しの話回収とかするのかしら

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:08:32.30 ID:fbQhKtN80.net
今回のOPとEDの評判ってどうなんだろ?

個人的にはOPの方はなんかただただうるさい感じ
EDはKalafinaだからすごい期待してたんだけど正直微妙だったよね・・・

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:08:47.47 ID:VHkcWLgf0.net
やっぱ劇場版は完全18禁で観てみたいなあ
士郎が桜にがっつんがっつん狂ったように魔力供給しないHFなんて・・・ヤダ
UBWはセイバールートで足りなかった士郎の補完さえできてりゃいいや

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:08:54.53 ID:TldbU2ds0.net
ランサー引くくらいならアサシン引いたほうがよさそうなくらい不遇
3騎士とはなんなのか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:09:18.48 ID:LBd6+TFU0.net
>>506
とりあえず女が一番いい時期にワカメが桜を良いようにしてたという時点で死ぬ理由には十分だ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:09:37.97 ID:6Bh3buxz0.net
>>511
い、一応幸運A+のランサーだっているし・・・

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:09:46.75 ID:ZwzXXB5C0.net
>>502
luckを縛ってるのが一番キツイねw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:09:57.36 ID:NOjWDRzd0.net
>>509
どっちも好き

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:10:18.72 ID:1ZCv2Qdv0.net
>>510
魔力…供給?
あれ桜が求めてヤっただけだぞ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:10:38.31 ID:Zj+itus10.net
>>497
短い会話から既に士郎の地雷臭半端無いのに
嫌な顔一つしてない辺り流石は王の器

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:10:48.72 ID:TldbU2ds0.net
>>513
幸運ステに依存しすぎだよね聖杯戦争って

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:10:58.07 ID:xCM4ygrN0.net
>>511
バゼットさんだったら、きっちり活躍させてくれたはずだし・・・(震え声)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:11:01.20 ID:Yq+2zoCQ0.net
>>511
まともなマスターがクーフーリン引いたらほぼ勝ち確だから(震え声

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:11:04.49 ID:8UqPKZkP0.net
>>499
あそこは昔みたいにもっと小馬鹿にしたような言い方が良かったな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:11:21.80 ID:NOjWDRzd0.net
ランサーはスキル持ちの兄貴基準でつくったせいか、クラススキルが対魔力しか無くて酷い

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:11:23.10 ID:VHkcWLgf0.net
>>509
単純に曲がキャッチーでない
もっと美しいメロディでないと

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:11:42.66 ID:TldbU2ds0.net
>>519
バゼットさんとランサーで清く正しい聖杯戦争をやるべき

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:11:44.24 ID:LBd6+TFU0.net
>>516
魔術師の精を受けないと体がーとは桜言ってたよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:12:07.68 ID:ZwzXXB5C0.net
>>517
セイバー「今回のマスターは会話してくれる!いいマスターに出会った!!」

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:12:09.99 ID:uHs+Gfc90.net
見た。マジで神懸かってる!!!ufoよくやった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:12:36.04 ID:o7AnWzAw0.net
ゲイボルクってとんでもない必殺技なのにシロウにすら盾で防がれるって泣けるよね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:13:00.09 ID:MZeI8bMU0.net
>>505
広島の土砂崩れ場所に住むみたいな感じか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:13:17.71 ID:Yq+2zoCQ0.net
>>526
???「ポジティブすぎる!流石父上だぜ」

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:13:25.90 ID:VEI3GNlf0.net
>>509
率直にイマイチだったなと思う
期待しすぎたのもあるけど

OPは歌手が微妙…、EDはKalafinaにしては曲が印象薄い
ufoの映像はvita板OPの方が良かったからなぁ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:13:28.74 ID:SywrAXhT0.net
それでは素人

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:13:29.42 ID:lY43saIi0.net
っていうかOPの冒頭で士郎が立ってるところって
ランサーズヘブンだよね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:13:47.37 ID:TldbU2ds0.net
俺がランサーのマスターになったら好きにさせてやるのに

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:13:48.37 ID:6Bh3buxz0.net
しまった、きのこの実況見るの忘れてた

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:14:16.51 ID:J1k0L/ez0.net
これopだけみると本当にubwか?と思ってしまう
マジで士郎はセイバーとくっつく勢いだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:14:29.10 ID:wyq4f6aP0.net
原作でのセイバーとのエロは抜ける?
18禁版欲しくなった

自分♀だけどセイバー好き

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:15:10.76 ID:lY43saIi0.net
OPのセイバーの変身シーンはこっちが好みだな
武装は瞬間的に行えてこそ実戦だよねって意味で

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:15:11.39 ID:Kg3fJMyv0.net
アーチャーのアイアスは貫通して被弾するぞ
DEENの劇場版観て原作やってないと
ゲイボルク止められたと勘違いするけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:15:17.30 ID:TldbU2ds0.net
原作のエロは微妙というか型月のエロは微妙

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:15:29.49 ID:27E/y/xl0.net
>>537
御大の絵で抜けと言われてもちょっと……って感じ

でもエロい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:15:32.32 ID:rp6rkDRU0.net
キリツグのシーンBGM 全部zero のsilvermoon のアレンジ?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:15:33.03 ID:zJiTvexl0.net
>>537
下手したら一番抜けない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:15:36.00 ID:Bphz+sQx0.net
けど映像はUBWVITA版のは正直バトルの動きが固かった気がするからなあ
アサシンセイバーの戦いとかやってる事は分かるがなんか違和感あった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:15:38.35 ID:ZwzXXB5C0.net
>>531
所々曲に絵が合ってないのが一番不満
上でも書いたけど、歌が始まってるのにタイトルロゴと空をいつまでも出してんじゃねーよw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:15:41.43 ID:6WkbHTXg0.net
プリヤから来てUBW見たら発狂しそう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:16:00.55 ID:2n3bQKno0.net
UBWルートだが、セイバーとくっつきますみたいなオリジナルきたら泣く

士凛がいいんじゃああ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:16:03.06 ID:NOjWDRzd0.net
>>533
まず最初にそれ思ったなwww

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:16:16.16 ID:xCM4ygrN0.net
>>536
士郎・凜推しは後期OPでやってくれるよ、多分・・・

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:16:22.32 ID:R91dz6GW0.net
snのセイバーさんすでに可愛くなってるなw
これは今後が楽しみだ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:16:31.09 ID:1ZCv2Qdv0.net
>>525
あれ?そうだったっけ?
それ言い訳にして手繋いでる時に濡れ濡れで抑えられなくなったとかじゃなかったっけか…?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:16:36.29 ID:27E/y/xl0.net
>>546
ハートキャッチイリキュアを抜きにしてもまぁ色々な

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:16:39.53 ID:TldbU2ds0.net
特典映像でしれっとランサーが釣りしてるOPに切り替えてくれてもいいんですよ?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:16:41.54 ID:2n3bQKno0.net
>>541
エロいなら意味がある
ちょっと購買欲わいた

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:16:48.37 ID:Chemwpjo0.net
映画本編で使用されなかった imitationの出番だな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:17:11.55 ID:unY3XJ4a0.net
ZEROでロ凛と友達だった子たちってstaynightにも出てる?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:17:12.33 ID:tfghV/Zx0.net
>>543
そうなの?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:17:13.89 ID:Vx1jWl2n0.net
凛に言った朝早いんだなっていうのはなんか意味あったの?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:17:47.76 ID:Kg3fJMyv0.net
>>555
あれこそUBWソングなのにな
まじで使わないのもったいないわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:18:05.06 ID:zJiTvexl0.net
>>557
せやね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:18:17.86 ID:Bphz+sQx0.net
>>555
挿入歌で流れるかと思ったら流れなかったのが映画最大の不満だよ!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:19:01.66 ID:zJiTvexl0.net
>>556
でないな

あそこはオリジナルのオリジナルって感じだし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:19:22.77 ID:5ZuPKJOb0.net
「えへへ、キスしちゃった」が見られるのはPC版だけ!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:19:26.55 ID:xCM4ygrN0.net
>>558
一応、憧れの女の子なので、
せっかく会ったからなんか声かけないとと思って出てきた台詞があれだった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:19:26.71 ID:VEI3GNlf0.net
無理なのは分かってるけどOPはいっそdisillusionで良かった(ボソッ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:19:44.89 ID:LBd6+TFU0.net
>>558
まだ憧れの対象だった遠坂さんに必死に挨拶した思春期高校生の努力

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:19:45.78 ID:2lBTrju40.net
>>547
さすがにそれはないだろw
せいぜいGoodエンド

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:20:16.29 ID:nJpaqyN7I.net
op ed共にzeroは完璧だったし、vita版のopも素晴らしかったから
snのop edのハードルが高まりすぎたのかもしれん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:20:18.46 ID:Zj+itus10.net
始まったばかりで言うのも何だが
せっかくだから浄化された(らしい)慎二が見たい
桜とどんな会話するか興味あるし、嘘ならそれはそれで慎二らしいわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:20:20.39 ID:Yq+2zoCQ0.net
>>557
そらもう導入がピークよ
文章は多少エロいんだけどやっぱりね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:20:23.67 ID:H5/ovZ/W0.net
なんか演出あっさりし過ぎじゃないか?盛り上がり所がないというか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:20:47.63 ID:R91dz6GW0.net
気のせいかワカメは原作より気持ちうざい感じがやわらいでる感じがあるね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:20:53.13 ID:tfghV/Zx0.net
>>567
だよな
だよな だよな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:20:57.57 ID:Aqmcjpi10.net
>>558
遠坂は朝早くて偉いな
って褒めたつもり

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:21:00.02 ID:5ZuPKJOb0.net
凛と一成が話してるのを聞いて急いで廊下に出てくるも上手く話しかけられない士郎マジ思春期

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:21:09.96 ID:w6pQsFIkO.net
>>519
居ない者の話はよs(略

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:21:23.34 ID:0X8kiQh50.net
>>558
モブ宮さんが頑張ったんだよ!!!
今はこれが精一杯の挨拶なんだよ!!

まだ親しくないんだ
内面描写がないと分かりにくいわね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:22:02.43 ID:ye78kfFx0.net
https://pbs.twimg.com/media/BzsFGurCIAAD6E7.jpg

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:22:02.94 ID:h188T9Wt0.net
面白いけど1話2話で別視点だとはよ進んでくれって気持ちになるな
桜ちゃんはなんか滑り台行きになりそう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:22:14.95 ID:tfghV/Zx0.net
VITA版のop がハイクオリティだったから
アニメOP物足りなく感じる
贅沢やな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:23:21.64 ID:Ce4uGrM70.net
冒頭の炎の中で相打ちみたいになっている二人誰だっけて?
ゼロ見てたんだけど最終回はセイバーのやめろー以外覚えていない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:23:23.93 ID:Zj+itus10.net
>>549
とりあえず桜の出番は2カットがせいぜいなのは分かる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:23:31.11 ID:6Bh3buxz0.net
きのこてめえwwwwwwwwww
http://imgur.com/nahK5ke.png

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:23:45.22 ID:2lBTrju40.net
>>578
やっぱここは原作再現度がやばいな
士郎のポーズとかまで全部一緒か
DEENはCG再現に定評があったがufoもちょいちょい入れてるよな
ランサーとか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:24:01.11 ID:9NL5NcpZ0.net
何か眠れなくなった・・・毎週眠れないのかな?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:24:09.21 ID:o7AnWzAw0.net
初見で凛のペンダントの謎に気づいた奴いるのかな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:25:18.25 ID:q0Zotl/v0.net
>>490
隔週放送30分枠だったらその意見もわかる
今回のは1時間枠放送だからこそ許される話の展開と構成の仕方ではある
本来の30分枠アニメなら元来指摘されてきたFateシリーズの間延びしたセリフ回しの退屈さもあっただろう
1時間枠の中でドラマパート・回想パート・バトル戦闘パートを満遍なく配分すると1時間番組に合った構成になる
これまでの30分枠アニメに限界を感じたらアニメ業界はこういった各回1時間長編シリーズにするのもありだ
切れ目よく各話構成できれば毎週大河ドラマや映画仕立てに構成されたTVシリーズとして視聴できる
NHK大河ドラマがCM無しで45分で長編時代劇として作ってるのも考えればアニメに長編時代劇並の時間編成と構成があっても良いと思う
それに最近アニメが多すぎて30分番組だと次週には内容忘れてることも多いからストーリーしっかり固めて放送できる隔週1時間放送は大きい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:25:29.71 ID:R91dz6GW0.net
ある意味一番楽しみなのはイリヤのハートキャッチだわ
らっきょである程度グロ見てきたがどんな風になるか楽しみで楽しみで

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:25:33.97 ID:5ZuPKJOb0.net
とーびこんでーゆけーよーるへー

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200