2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part41

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:50:27.98 ID:OM3QIbpq0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part40
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413044738/

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:42:32.95 ID:w7Kpo5JY0.net
>>306
いやいやそれは知ってる
士郎の中のとか関連が分からん

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:42:36.81 ID:MZeI8bMU0.net
ランサーって手加減してるよな

シロウとかもっと瞬殺でもいい気がするけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:42:41.86 ID:iRaLmTru0.net
やっぱ凛ちゃんが1番だわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:43:10.02 ID:YSt/AF8wi.net
>>323
ネタバレされたいなら言うけど

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:43:14.14 ID:LBd6+TFU0.net
>>309
原作の流れだと確か上見たら何か屋上にいる→視力強化で見たら凛がいた、じゃなかったっけ
かなり適当に書いたけど

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:43:16.56 ID:ltbd61i20.net
イリヤは今アンケ取ったらまた変わるんじゃない?
あ、でもプリヤと本家は違うし票割れするかな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:43:22.36 ID:NOjWDRzd0.net
>>323
セイバールートやれば分かるから、アプリでたらやって見てくれ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:43:23.46 ID:Yq+2zoCQ0.net
>>311>>316
あー原作ではそれっぽい影を見て目を凝らしてたっけ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:43:47.56 ID:xCM4ygrN0.net
>>323
スマホでセイバー√をやりなさい

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:43:51.01 ID:YKv7lEaE0.net
>>278
VitaのHFのOPは最高だったな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:43:52.53 ID:K3GHKRdi0.net
>>324
士郎の瀕死の回想の中でも愚痴ってたし
気が進まない仕事だからせめて楽しみたいんじゃね?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:44:03.47 ID:TldbU2ds0.net
凛視点でもっとやってもいいのにもうないんだろうなー
今回一回やっただけで間延び感すごかったし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:44:06.21 ID:nBA94EXw0.net
HFって最低でも3分割じゃないとキツイな
士郎と桜の心情描写もしっかり描かないと意味ないし

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:44:12.78 ID:6Bh3buxz0.net
士郎は元々ずば抜けて視力がいい上にあの時は目を強化したって書かれてたはず

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:44:15.95 ID:U2QkjXH70.net
>>324
マスターからの制約があんだろ…

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:44:23.78 ID:mcAO8Fvj0.net
>>324
事実遊んでたんだろ。そもそも兄貴が作中で本気で勝負したと言及されてるの一回だけだし

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:44:30.11 ID:3GURS0qm0.net
>>335
3どころで済まないから安心しろ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:44:32.44 ID:1e9g7H0j0.net
>>324
ランサー言って無かったっけ?気にいらねぇ仕事ってw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:44:39.11 ID:2lBTrju40.net
>>324
士郎に対しては完全に遊んでた
でもきのこも言ってたがチャンスを与えたのに対抗するでなく逃げたから興ざめしてる
そこへセイバーが現れた

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:44:42.50 ID:nCMq3NjL0.net
>>324
まあ、嫌々やらされてる上に、ただの人間なんて大人と子供以上の差だしな
アーチャー、セイバーとやってる時は多少生き生きしてる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:44:46.74 ID:8UqPKZkP0.net
あとアーチャーはここで深手を負って強制退場になると思ったんだが
このルートは違ったんだっけ?もう記憶がダメダメだわ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:44:57.19 ID:LBd6+TFU0.net
>>324
士郎相手のあれは手加減とかそういうレベルですら無いわw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:45:10.20 ID:Aprab2bw0.net
>>334
凛視点なんてもとからプロローグだけだろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:45:14.06 ID:cpFGkpFJ0.net
アーチャー戦やセイバー戦を見ればランサーが遊んでるのはわかるだろう

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:45:17.29 ID:6Bh3buxz0.net
>>343
ここで止めるかどうかでルート分岐

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:45:34.86 ID:akKOPf4F0.net
>>334
まぁ何か今回はダラダラ感あったな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:45:37.73 ID:VYLjTlly0.net
>>340
ランサーの上司運に全俺が泣いた

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:45:47.46 ID:w7Kpo5JY0.net
>>326
やっぱりネタバレなのか
306は答えるならちゃんと答えてくれ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:45:47.46 ID:0hXxheph0.net
止めるとUBW行きなんだっけ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:45:48.45 ID:LBd6+TFU0.net
>>343
セイバー止めない→アーチャー大怪我でセイバールート
セイバー止める→アーチャー無傷で凛ルート

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:46:07.14 ID:mofLEnzz0.net
ランサー「俺はまだ本気出してないだけ」

すげー駄目っぽくて似合ってるわー

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:46:10.72 ID:zJiTvexl0.net
>>343
そこがセイバールートとの分岐

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:46:16.05 ID:s9pDFztB0.net
goodとtrueの違いはなんだっけなあ
そこまでややこしくは無かった覚えがあるんだが

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:46:18.64 ID:Aprab2bw0.net
HFも止めてたっけ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:46:18.92 ID:Yq+2zoCQ0.net
>>343
わかる、やり直したいけどアニメも楽しみたいから結局やらないっていう

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:46:40.27 ID:mcAO8Fvj0.net
>>323
今回のアニメでは何かはわかりません。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:46:43.52 ID:KDkEX3r10.net
>>324
Zeroのアサシンも、他の陣営を探ってくる役目をしてたろ
ランサーもあの立ち位置で、情報収集してるんだよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:46:47.86 ID:JJWW6VAu0.net
今やってるfateって原作まんまなの?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:46:53.61 ID:6Bh3buxz0.net
>>353
でも兄貴はお前らと違って仕事は簡単に見つけてくるぞ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:46:55.64 ID:w0GLlowb0.net
>>273
d
このルートで伏線回収する場面あるのか不安だなあ
まさかHFでとか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:47:12.75 ID:iRaLmTru0.net
このルートもかっこいいポーズあんの?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:47:14.09 ID:YSt/AF8wi.net
>>350
でもこのアニメ見ても分からんと思う
セイバールートやれ

>>355
セイバーの好感度

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:47:14.57 ID:o7AnWzAw0.net
10年前にやったからさすがに細かいところ覚えてねぇわw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:47:18.19 ID:8UqPKZkP0.net
あーここが分岐だったか…
教えてくれた人有難う

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:47:22.78 ID:U2QkjXH70.net
>>348
俺は前回の方がダラダラ感あった
どっちにしろ凛も士郎も視点としては次回から同時進行になるからいいんじゃねえの?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:47:30.44 ID:zJiTvexl0.net
つーか皆令呪すぐ使ったことに色々言い過ぎでしょ

あんなもん瞬間移動ぐらいしかまともに使われたことないのに

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:47:36.72 ID:Y+Ud14D/0.net
>>343
強制退場はセイバールートと桜ルートだな。
凛ルートだけ令呪使ってセイバーをとめる
他は令呪をそもそも使わない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:47:56.41 ID:zJiTvexl0.net
>>360
まんまの凛ルート

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:48:10.64 ID:1ZCv2Qdv0.net
>>340
あの時は単純に遊んでたと思うぞ?
まだ令呪宿ってなかったからマスターでもないし

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:48:13.79 ID:KDkEX3r10.net
>>360
大体の流れは同じだけど
ところどころFate/Zeroを踏まえてるから
微妙には違ってる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:48:28.27 ID:nCMq3NjL0.net
>>360
今のところ再現度は高い。カットした部分も放映版以外なら付けるみたいだしな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:48:29.42 ID:s9pDFztB0.net
ア二メの出来が良すぎるとゲームやる気なくなる
名前は出さんが前例がありすぎる
正直カットに発狂する必要なさそうだし、初見は今から原作やったほうがいいんじゃないかね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:48:33.33 ID:Osfac9je0.net
>>314
飼い犬に噛み殺されるのに?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:48:34.90 ID:3GURS0qm0.net
>>362
されないよ
0話と1話は共通シーンだから劇場版のプロローグにもなる
そのつもりで作ってるでしょ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:48:37.01 ID:TldbU2ds0.net
>>345
そうなんだけどここまでうまく作ってくれたら続きが見たくなる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:48:39.18 ID:w6pQsFIkO.net
>>308
普段の桜は普通に好みだが
桜ルートの桜はゲロゲロだ
何故あれが最終ルート扱いなんだよ
もう一周ぐらいルート追加して後味の悪さを何とか汁

っていうキャラが桜だな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:49:09.95 ID:WLaPV3bL0.net
凛の横顔そんな気になるか?
たしかにのっぺりしてるがクオリティーが高いから気にならんわむしろ武内絵に近くね?
戦闘も今回のセイバーVSランサーもかなりよかった最高

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:49:23.04 ID:5ZuPKJOb0.net
今回衛宮姓に反応してたけど、来週はイリヤで一言あるのかな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:49:32.21 ID:mcAO8Fvj0.net
気になるのはライダーの扱い。流石に即死はないだろ汗

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:49:41.11 ID:KEwMCqkP0.net
>>374
fateのゲームの醍醐味は
タイガー道場だろうが!

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:49:44.41 ID:0hXxheph0.net
本編でもちらほら他キャラ視点入らなかったっけ?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:49:58.80 ID:U2QkjXH70.net
>>368
いろいろ言ってるのなんていんのか?
アニメの士郎のは凛がいたから止めたって演出だな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:50:00.54 ID:ZwzXXB5C0.net
>>334
歩くだけの場面とか飯食ってる時の場面とかもうちょい速く回していいと思う
良く言えば丁寧なんだけど、基本一つ一つの日常動作がトロい

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:50:10.45 ID:ltbd61i20.net
>>375
言葉が足りなかったな
かっこいいマーボーとはHFのイリヤ抱っこだ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:50:11.65 ID:TldbU2ds0.net
断食でござるがないFateなんて

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:50:14.59 ID:xCM4ygrN0.net
>>367
今回は日常の中に切嗣回想があったり、三人娘との新規シーンがあったりで
飽きがこないという点で、俺も今回の方がよかったわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:50:19.19 ID:LBd6+TFU0.net
>>381
(・・・無言で首を振る)

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:50:45.29 ID:3GURS0qm0.net
>>379
おかしいところは武内絵とは違うなー
武内絵に近ければおかしいとは思わないし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:50:55.10 ID:6Bf3G5Jp0.net
いい加減声優若い奴に一新しろよ
何年古いメンバーでやってんだよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:50:55.71 ID:Aprab2bw0.net
>>383
HFは多いけどUBWは視点変更というよりは主人公がこうしている間敵は〜って感じだな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:50:58.36 ID:+au5Nlg90.net
キャラデザインが奇形過ぎなんだが

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:51:05.17 ID:Bphz+sQx0.net
しかし出来が凄く良いし原作をどんな風に映像化するか期待してるけどあと四年くらい早くやって欲しかった…
学生時代なら今以上に熱中できたのに

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:51:22.23 ID:1e9g7H0j0.net
>>371
気に入らないから、遊んでたんだよ。
「興醒めだぜ」ってセリフがトラブルを万分の一でも
期待してたから出たんだと思う

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:51:33.50 ID:3GURS0qm0.net
>>381
HFが決まってるんだから即死でいいよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:51:39.35 ID:YSt/AF8wi.net
>>391
一新してほしいやつよりそのままでいてほしいやつのほうが多いから
そんなリスクは背負わないさ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:51:42.16 ID:lY43saIi0.net
OPのライダーが理科室にいた意味を考えようか
理科室なんてFate本編では日常シーンでさえでてこない場所ってことだ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:51:42.62 ID:YKv7lEaE0.net
>>378
最終ルートなのにFateの顔っぽかったセイバーがアレな最期を迎えるしな
月姫のアルクも後半出番なくなるし、きのこの癖なんだろうか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:51:45.28 ID:6Bh3buxz0.net
ゲイボルグの表現がシルリン製フラガラックに似ていたのは偶然の一致なんだろうか
プリヤのエクスカリバーは完全にufo準拠だったけど

あと今回はゲイボル「グ」なんだな
作品によってぶれすぎだ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:52:19.36 ID:w7Kpo5JY0.net
>>364
スレで拾った情報だし支障ないならこのままでアニメ観るよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:52:34.47 ID:w6pQsFIkO.net
>>311
ホロウの士郎は士郎じゃないだろ
士郎本人は仮死状態で寝てたし
あれ最弱のやつのなりすまし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:53:04.56 ID:3GURS0qm0.net
>>391
若い声優に変えたら映像に対して演技レベルがついてこずにがっかりだったろ
気になるのは一成くらいだ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:53:07.60 ID:Aprab2bw0.net
>>391
もし最近の声優なら
士郎 松岡
セイバー 花澤
桜 早見
言峰 ジョージ
ここまでは予想外割できるw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:53:22.42 ID:ltbd61i20.net
>>398
ワカメの野郎…ぐぎぎ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:53:41.72 ID:TldbU2ds0.net
まあフラガラックも同じようなものといえば同じようなものだしな
カウンター特化だけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:54:01.39 ID:YSt/AF8wi.net
>>404
絶対見たくねー
プロトタイプとか違和感しかなかったわ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:54:19.26 ID:s9pDFztB0.net
変わらなくて文句言う奴より変わって文句言う奴の方が圧倒的に多いからさ>声優

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:54:23.18 ID:FaR85SjS0.net
何で今回も前回も二話ずつ放送してるの?
まさかずっとこの感じでいくのか?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:54:26.00 ID:1e9g7H0j0.net
ライダーは、佇んでるだけで絵になるのうw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:54:27.46 ID:LBd6+TFU0.net
>>404
最早その人選ですら最近ではないんだよなぁ・・・もっと全然分からんような新人が来るぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:54:27.64 ID:0X8kiQh50.net
>>197
このセイバーも相手が名乗ったら自分も名乗ろうとしますけどね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:54:39.92 ID:xiI1IGlu0.net
ほんと進化したな アニメ制作技術が進歩したってのもあるけどこれは
http://i.imgur.com/p757gLR.jpg
http://i.imgur.com/Okx5cmq.jpg

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:54:46.28 ID:VHkcWLgf0.net
>>243
えーっ!
俺はHFの桜-士郎をこそ愛しいと思ってるけどなあ
fateSNって士郎と桜の純愛ストーリーだと思ってるよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:54:48.24 ID:w0GLlowb0.net
>>376
なるほど
お楽しみはかなり先のことなんだね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:54:57.35 ID:LBd6+TFU0.net
>>409
来週からは普通に30分だよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:55:00.05 ID:U2QkjXH70.net
>>402
体は同じなら強化理屈も同じじゃないのか?
というより魔術師は強化必須ってのもあるが
鍛錬し続けてる事もあって無意識に視力強化やってんじゃねえか?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:55:07.13 ID:RqVfaY89I.net
opとed見るとなんかgoodendっぽい
ってかセイバーが可愛いかった。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:55:08.75 ID:JxErLX8V0.net
>>404
セイバー花澤とか絶対やめてほしいわwwwwwwwwwwwwwwwww
はなざーは萌えキャラだけやってれば良い

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:55:09.81 ID:Bphz+sQx0.net
別に全員現役バリバリなのに変える意味もないわなw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:55:10.60 ID:OJg90ODp0.net
>>402
そこは重要じゃないんだよなぁ…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:55:14.69 ID:Aprab2bw0.net
>>407
プロトタイプはそのものに違和感があったしなぁ
fateの原型というよりは聖杯戦争の原型だよなアレ

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200