2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:23:04.17 ID:MGs5gsGF0.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・今後の展開のネタバレ禁止
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ               10月8日より毎週水曜25:29〜
札幌テレビ               10月17日より毎週金曜26:00〜
テレビ信州               10月23日より毎週木曜26:14〜
静岡第一テレビ           10月22日より毎週水曜26:04〜
広島テレビ               11月5日より毎週水曜25:59〜
福岡放送                 10月20日より毎週月曜25:59〜
鹿児島読売テレビ         10月17日より毎週金曜25:55〜
BS日テレ                 10月21日より毎週火曜26:30〜
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/

●前スレ
寄生獣 セイの確率 ★14
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413004332/

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:39:26.44 ID:bQJ0qXEy0.net
スレのびまくってるの円盤爆死してきた作品は腐るほどあったのにwwwwwwwww

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:39:55.74 ID:yTKNlY5h0.net
まぁ、犬に寄生しても人間の言葉をしゃべる点から言って
人間に擬態するために必要な基本情報が遺伝子的に組み込まれている可能性は高いだろうなと思う
声帯の基本形自体は単体で生成できるんじゃないかな
そうでないと生まれてすぐ喋れるのがおかしいと思う
寄生先が人間に最適化された生物なわけだからね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:41:00.88 ID:M5IYXsOj0.net
>>405
新番組を評価するスレ 7817
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1412869755/
軒並み高評価
そのスレだけじゃなく今期アニメ総合評価スレでも似たような感じだな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:41:24.52 ID:tbCguaJE0.net
売れる=いい物 ならそうなんだろな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:42:04.32 ID:bQJ0qXEy0.net
>>414
そこで評価された作品が爆死してきてるんだけど頭大丈夫?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:42:14.88 ID:q1cOtHcP0.net
>>348
意見が割れる事と出来の良し悪しが比例するデータはある?
中年がどうだとか煽っても無駄ですよ。
ありがちなシーンを積み重ねて表現する作品があっても構わないんだよ。
ただしこの作品が「寄生獸」で、根幹のストーリーやキャラクターの立ち位置は原作のままだからこういうありがちな描写が後々もっと大きな齟齬になりそうだから指摘してるんだよ。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:42:55.19 ID:9IWvFXWb0.net
>>408
 ↑
ギャハハ
他人の過去レス晒しって、低知能のゴミクズの最終手段だよな
要はアンチってこんなカスばっかなんだろ ww

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:43:39.02 ID:gldrDBaE0.net
>>413
その理屈だとミギーが人間の体の操作方法がわからない理由が説明つかない
遺伝子というか本能に組み込まれてるのは「この種を食い殺せ」ってことだけしか
原作で語られていない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:43:43.11 ID:M5IYXsOj0.net
>>416
爆死?
円盤売れないことと作品の評価は別物だぞ
頭は大丈夫か

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:44:43.76 ID:bQJ0qXEy0.net
>>420
君は何を言ってるの?
爆死して採算も取れねえようなアニメが評価されてるとかいっちゃう馬鹿なの?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:49:14.74 ID:bQJ0qXEy0.net
馬鹿「2chのスレで好評!だからこの作品は世間から評価されている!!」


世間「????」

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:50:13.46 ID:tbCguaJE0.net
こいつらに言わせれば中身スッカスカでもヲタに受けてバカ売れするモエモエアニメこそ大勝利なんだろうな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:51:06.89 ID:bQJ0qXEy0.net
そんなに評価されてるならどーして金がおちないんでしょうねえ〜

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:51:17.09 ID:Prz+I3zI0.net
このキチガイの本質は売り豚か
心配するな
原作に忠実にしようがなんだろうがバカ売れするタイプの作品じゃないからこれ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:51:42.62 ID:7lX4qTH10.net
>>422
世間で高評価悪評価はまだ結論出てないんじゃないの
第三者の評価を持ち出すこと自体に意味が無いんだけどな

お互いが主観で第三者の評価を持ち出してるよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:51:55.87 ID:bQJ0qXEy0.net
残念!
原作は1100万部うれてる馬鹿売れ漫画なんだわw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:53:12.03 ID:kFt+LW6D0.net
ONE PIECEは3億部なんだがw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:53:53.66 ID:Prz+I3zI0.net
>>427
アニメと漫画の購買層はイコールじゃないぞキチガイ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:54:05.14 ID:bQJ0qXEy0.net
>>428
え?それで?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:54:45.91 ID:bQJ0qXEy0.net
>>429
常識的に考えて売れねえのに評価されてますってほうが滑稽な話だよな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:55:04.20 ID:CM0fCIIp0.net
>>111
遅レスだけど原作ではアメリカは寄生獣の力を軍事利用するために居ないふりをしている(独自で開発利用)ってなってた
今回のアニメ化の時も新一とは違う軸でオリジナルでやればって声が出てたけど、同時派生している前提だったからだとおもう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:55:22.81 ID:tbCguaJE0.net
こういうキチガイが張り付いてる時点で既に評価が高いことがわかる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:55:37.08 ID:7lX4qTH10.net
>>427
原作の評価とアニメの評価は別物だろ

原作好きだからアニメも好きってやつもいれば
原作好きだから事アニメが嫌いってやつもいるんだが

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:55:55.27 ID:V5jUW5uU0.net
俺いつも思うんだけど、本当の文化ってのは勝手に広まってくもんだ
床屋が売り上げなんか気にして置いてると思うか?まあそういうところもあるだろうが
いいものは自然に求められるんだよ
円盤の売り上げはメーカーの都合であって、万人に通用する価値観じゃない
現に爆売れしてても(良くて7~9万(ちなみに雪アナはアメリカだけで1300万^^;))
残ってる作品なんかないだろ(ち〜ん)
というわけで、円盤目当てに作るのは駄目だろうと言いたい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:56:02.57 ID:bQJ0qXEy0.net
433 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/12(日) 09:55:22.81 ID:tbCguaJE0
こういうキチガイが張り付いてる時点で既に評価が高いことがわかる」

????????????????????????????????????????????????????
グールも評価たかかったんだな^^;大爆死してたのにね^^

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:56:46.48 ID:bQJ0qXEy0.net
>>434
だからアニメが売れなきゃたいして評価されてない作品だったってことだろw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:57:32.51 ID:tbCguaJE0.net
この必死感は一体何なのか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:58:01.80 ID:bQJ0qXEy0.net
>>437
ちなみにこれ作品=アニメってことねw
ここまでむちゃくちゃなオリ要素ぶちこんできてるんだから失敗作になること間違いなしだがww

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:58:48.65 ID:bQJ0qXEy0.net
433 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/12(日) 09:55:22.81 ID:tbCguaJE0
こういうキチガイが張り付いてる時点で既に評価が高いことがわかる

↑この必死感は一体何なのか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:59:03.93 ID:OcEfHecj0.net
もうさすおにアニメでも見てオナってろよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:59:06.82 ID:xgKZ+QA80.net
毎回、原作とアニメの
間違い探しの表でも書けよ。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:00:06.68 ID:orhBwtw20.net
お母さんが下手すぎて残念。
まもなく重要な役どころを演じないといけないのに大丈夫なんだろうか。あの作中2番目に泣かされるシーンが…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:00:46.68 ID:yTKNlY5h0.net
>>419
ミギーは右手自体は完全に乗っ取れるし乗っ取る方法も学ばなくても知っている
けどそれは末端であって基幹を乗っ取ったわけじゃないから
本体の全機能を掌握することはできないってだけかな
ただここらへんは最後までわからないままだ、ミギー自身も確信を持てていない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:01:50.70 ID:M5IYXsOj0.net
無駄な記号の多さでアンチの知能のレベルと発狂度が推し量れるんじゃね?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:02:35.34 ID:bQJ0qXEy0.net
アンチガーアンチガー
こんなレベルの擁護しかいないね
たしかに知能が低い
まるでアニメミギーのようだ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:04:13.12 ID:ocm0l5Co0.net
原作との差異は良し悪しとして、そういうふうに意図して変えたと思っておこう
動きはよかったから今後に期待

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:04:30.76 ID:bIcCaoqi0.net
シンイチのナイフさばきが妙に上手かったのがやけにリアルだった
現代は不良よりアキバおたくのほうがナイフ所持率高いからな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:04:35.76 ID:7lX4qTH10.net
>>439
だから、売れる売れないの結論が出てない現状で
売れてないって断じてるような評価の仕方はおかしいといってるんだけど

というか、お前はアニメ寄生獣に親でも殺されたのか?
何をムキになってるんだ、つまらなければ見なければいいじゃん
見てストレス溜めて、それ喚いて周りにストレス与えるって悪循環にしかならんぞ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:04:46.76 ID:3AN+Zo0xi.net
これ作ってる奴ファンを舐めてるとしか思えない
あまりにも別物過ぎる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:05:22.88 ID:bQJ0qXEy0.net
売れないけど2chのスレで好評価だもん!

ポカーン

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:06:24.18 ID:tbCguaJE0.net
こんなの絶対売れない!

ポカーン

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:07:33.35 ID:bQJ0qXEy0.net
こういうキチガイ信者がついてる時点で既に売れないことがわかる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:08:17.59 ID:3AN+Zo0xi.net
これ売れたら原作滅茶苦茶にぶち壊したアニメスタッフが自分達の功績にするんだろうな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:09:11.79 ID:M5IYXsOj0.net
単なるアンチをアンチと名指すだけで発狂度が増すなw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:09:45.74 ID:fG3VrFWn0.net
>>435
こういう人程売上の数字に惑わされているに過ぎない
日本国内だと円盤売り上げの殆どは深夜アニメが占めている
一般作品はごく一部の作品がシェアを独占しているために目立つだけ
世間はそれを見て一般作品のほうが売れているから偉いと思い込んでいる
実際はごく少数の作品しか売れない貧弱な土壌しかないというだけ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:10:02.81 ID:bQJ0qXEy0.net
1100万部も売れた原作だぞ!アニメにしてオリジナル足してまで売れないなんてことあるわけないだろ!
wwwwwwwwwwwww

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:11:16.94 ID:3AN+Zo0xi.net
原作を本気で潰しに来てるわ
寄生獣という名前をもはや使うべきではない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:11:23.02 ID:bQJ0qXEy0.net
信者「やべえよ売れない言い訳探すしかねえよ]

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:12:56.88 ID:xgKZ+QA80.net
あと良かった探しもみっともないな。
ポリアンナかよ。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:13:08.41 ID:bQJ0qXEy0.net
>>449
信者曰くこのアニメは評価されてるらしいよ?
まさか売れないなんてことはないよなw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:13:25.51 ID:w7vPoiO50.net
この原作信者とアイポンは同じ人か?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:14:00.45 ID:zE4J1gbf0.net
供給はそれ自身の需要を創造する

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:16:01.07 ID:7lX4qTH10.net
>>461
現状で売上を語っても意味が無いと言ってるんだが
お前みたいに絶対売れないと断じるのも
逆に売れると断じるのも仮定の話でしかないじゃん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:16:14.83 ID:OApKcF4D0.net
寄生獣アニメ化まだ〜?
ufotableあたりならすげえアニメになりそう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:16:39.02 ID:bQJ0qXEy0.net
>>464
評価されてるんでしょ?
売れないの?www

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:17:34.42 ID:x5+B/XmF0.net
>>150
原作や映画も有るからサブタイトルつけて
検索に引っかかり易くしたんじゃね?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:19:07.39 ID:xgKZ+QA80.net
アニメは原作厨切り離して
原作どおりを見たい奴は映画に行け
っていう事だよ。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:21:11.84 ID:PlALH+/c0.net
BGMが全然あってない。
原作を読んであんな曲にしてるのかね。
もっと静かな感じにしろよ。
車のシーンは、足と腕と腰を骨折してないとおかしいし。
踏ん張ってるシーンあるし。超人かよ。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:21:22.05 ID:7lX4qTH10.net
>>466
評価は個人で下すものだろ
評価した人は買うだろうし、しない人は買わない

また、自分がオモシロイと思ってもだから他人がオモシロイと思って買うなんて思わないし
逆もしかりだろ

自分が面白か否かだけの話で、なんで自分の意見を持たずに、
売れる売れないってこと持ちだすんだよっぽど自分の価値観に自信がないのか?
まして、販売どころか第一話しか放送してない状況で円盤の枚数気にするのかがわからん

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:21:35.47 ID:orhBwtw20.net
>>468
原作神格化してるひとは映画だってダメだよ。原作者の関わってない他のすべてのメディアミクスは全部受け入れないよ。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:24:34.26 ID:bQJ0qXEy0.net
>>470
おいおいだから信者が若いやつらに好評価だっていうから売れるんだろ?って聞いてんだが?wwwwww
よっぽど自分の価値観に自信がないのか?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:24:51.66 ID:yTKNlY5h0.net
テリーマンだって新幹線止めたんだから
新一だって車を止めたっていいじゃない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:27:37.62 ID:SNUwrnRR0.net
提供クレジットとか、ちょっとしたことだが、
日テレスタッフは実写映画の宣伝番組としか思ってないね。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:27:58.33 ID:7lX4qTH10.net
>>472
愚かなことはネットだけって割り切って、バカのフリしてるだけとは思うけど
人の見えないところの行動でも、無意識に自分を貶めて
知らず実社会に影響与えるから、気をつけろよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:30:07.00 ID:bQJ0qXEy0.net
なんだこいつ
急に哲学かたりだしたぞw

というより宗教くせえがww

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:30:45.10 ID:OApKcF4D0.net
金持ってそうな原作ファン世代切り捨てるのって商業的にどうなの…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:32:50.46 ID:q1cOtHcP0.net
>>380
バカだなあ、アンチっつーのは作品その物を否定する事だぞ。
このアニメ自体を否定してる訳ではなくこのシーンはおかしいだろってツッコミだぜ?
それとも何か?
一から十までマンセーする狂信者じゃなければファンじゃないのかね?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:34:43.14 ID:b5zq5wJ60.net
>>478
このスレには明らかなアンチが一人荒らしまくってるから

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:36:01.93 ID:EX9JQCuG0.net
原作引っ張り出して読み返してんだけど、殺される側がなにが起きたか理解出来ないまま死ぬとか
捕食シーンも擬音もセリフも無しの一枚絵で表現されてたりとか、静かになにかが起こるって表現が多いんだよね。
起こってることは凄惨なのにそれがメインじゃない、改めて主婦が怯えるって演出は失敗なんだなって感じたわ。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:36:55.95 ID:bQJ0qXEy0.net
売れる作品ってのは作品の内容語るのに必死でアンチの書き込みなんて流れるもんだけど
これはアンチガーアンチガーだものなww
結局典型的な原作レイプ爆死パターンのアニメ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:37:18.86 ID:ocm0l5Co0.net
>>473
テリーマンは超人そのものだろ
ハリケーンミキサー食らって右手だけの状態になのに新幹線止めたようなもんだぞ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:39:51.29 ID:lelWjnFB0.net
車止めるシーンの違和感の要因は複数あるから原作も物理的にオカシイという擁護には無理がある

・まず新一の身体は人間と変わらない弱点だという設定を明からさまに無視

・ミギーなら新一が道路に飛び出す前に新一を止めていた

・新一が寄生される前から命を投げ出して他人を助ける衛宮士郎

・演出がよくあるアニメ的で寄生獣らしさがない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:39:55.42 ID:S4X7oVQN0.net
原作って20年も前のものだし
それなりに変わってもしかたないんじゃあねぇの
車の件だって読んでないと単なるミギーが止めたとしか思わんて
てか身体がどうのこうのってネタバレだよな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:40:23.54 ID:/Q0vnQdP0.net
寄生獣が宿って脳の機能が100%引き出せるとか火事場のクソ力意図的に発揮できる特異体質だと言えるのかな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:43:00.51 ID:ocm0l5Co0.net
>>484
そうそう、原作読んで今後の展開しってるからアレって感じる
まっさらな状態のアニメ組みは変なのが体に入って超人化したと理解するだけだと思う

アニメではあのイベントがなくなって既にスーパーシンイチとなってるのかもしれない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:43:02.93 ID:PlALH+/c0.net
ネタバレというか、未見の人は車のシーンをみると
体中が強化されてるっていう
間違った情報が前提になっちゃうと思うけど。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:44:18.82 ID:M5IYXsOj0.net
>>478
レス50以上付けてる狂人が回を増すごとに草を茂らせて
ただの煽り荒らしレスを繰り返すだけのラウドスピーカー化している件については
どう思われますか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:45:15.44 ID:bQJ0qXEy0.net
ID:M5IYXsOj0「アンチガーアンチガー」

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:45:34.74 ID:XeYH2v970.net
まどマギの方がこのアニメ寄生獣より絵も違うのに寄生獣の世界と雰囲気出せてるってのがね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:46:07.54 ID:tbCguaJE0.net
何だかんだ言いながら第二話も見ずにはいられないID:bQJ0qXEy0である

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:46:16.19 ID:ST6V9trZ0.net
>>484
だから改変するにしても違和感ないやり方は他にあったんじゃないの?

原作古いからという理由は改悪の言い訳にはならない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:46:42.56 ID:bQJ0qXEy0.net
ID:tbCguaJE0「アンチガーアンチガー」

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:47:12.66 ID:76pcDmjEO.net
>>488そいつ昨日も含めて100レスは行ってるからな
貴重な土日使って必死にネガキャンして良い人生送ってるよ本当に

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:47:59.05 ID:v1uDrEsN0.net
2ちゃんはおっさんしかいないから
おっさん向けのアニメのスレは伸びる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:48:04.62 ID:PlALH+/c0.net
スマホ、ネットをいれたり。
服装を現代風にするのはいいんだけどね。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:48:36.94 ID:bQJ0qXEy0.net
http://hissi.org/read.php/anime/20141009/UHZXTUFXS1kw.html
なにいってんだよ
平日に242回も書き込める信者がいるスレだぜ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:48:39.76 ID:FxXtbpyC0.net
>>314
たしかに、耳から寄生する描写カットしたのも意味わからないな
あれじゃ、たまたま新一がイヤホンしてたからミギーが寄生に失敗したということが伝わらないと思うんだけど

しかし原作みたいに電気つけっぱなしてうたた寝ならともかく、電気消してガチで寝ている状態で
イヤホンつけっぱなしって違和感あるなあ
まあ、そういう人もいるよって反論されるだろうけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:49:22.34 ID:tRAV4L6Q0.net
毎日が日曜日だから貴重もクソもないだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:50:22.31 ID:V5jUW5uU0.net
>>495
おっさんじゃない向けのアニメは売れてるんだな
よかった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:51:20.55 ID:tbCguaJE0.net
>>496
そういや制服が学ラン&セーラー服じゃなくなっちまってるんだな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:52:00.93 ID:97tIo9Ba0.net
>>492
右手が勝手に人を傷つけておかしいのを確信するシーンであればなんでもいいからな
超人になる設定じゃないなら車にする意味はなかった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:52:01.18 ID:bQJ0qXEy0.net
定期的にID変えて擁護してるとおもうとその献身っぷりに涙がでるねw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:53:32.83 ID:b5zq5wJ60.net
>>496
そうなんだよな
原作時代と比べてカメラ付き携帯電話の普及で
社会を学んでない時の寄生生物が世間からの目を逃れられるのか?とかそこまで言うと
さすがにアラ探しにだと思ってスルーできるんだけど

車止める超人化のような表現は違和感を感じる
まぁ、本当にアニメ設定では超人になったのかもしれんけどね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:58:39.87 ID:76pcDmjEO.net
車のシーンは確かにとって付けたようなハリボテ演出だが、こんな騒ぐような内容じゃない
設定の矛盾どうのも後藤のシーンがおかしくなるとか言ってる奴は論外として
新一超人化も大騒ぎするほどの事じゃない
本当に超人化してるのかもしれないし、ミギーが出来る限り衝撃を吸収した事で
新一にダメージがあまり行かないようにしたのかもしれない
物理的にどうとか細かい揚げ足取りするような作品でも無いだろうに

まあこんな安直なシーンを入れたスタッフも問題ではあるが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:00:44.41 ID:bQJ0qXEy0.net
一話からこんなんだとまず間違いなくアニオリで粗だらけの作品になることは間違いない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:04:01.63 ID:SNUwrnRR0.net
どうしてもクルマのシーンをぶっこみたかったんなら、
ミギーは硬質化し、かつ鉄杭のように地面にも刺さって踏ん張ってれば、
ここまでツッコまれなかった気がする。

まぁ、それだと後の自室での変形のインパクトもなくなるかもだが。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:04:21.33 ID:uw8rd1Gs0.net
>>502
ああ、それだ
原作だと、勝手に人を叩きのめす様子を見てしまったので、ナイフを自分の手に突きたてようと思うほど動揺している
ミギーはあの時、新一の血圧や呼吸から相手を敵だと認識しているんだよね
それで過剰防衛している
でもやられたほうもDQNだから警察に訴えるわけにもいかない

アニメだと人助けだからね
あの母親は、娘を助けた人を探し出してお礼を言おうとはしないのか

やっぱり原作うまいな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:06:54.99 ID:tbCguaJE0.net
ドライバーもクルマをどう始末すればいいのか悩んじゃうな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:07:58.57 ID:GEPBPfBo0.net
う〜ん

これだけ必死な人が居るってことは原作は神作品だったんだろうか

原作の作画キャラデザ構成演出のままにアニメ化したら伝説に残る覇権アニメになったということでしょうか?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:10:09.29 ID:2isLUSCU0.net
>>448
真一はアキバオタクじゃないだろwww

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:11:26.15 ID:wiSmc3mY0.net
アニメ見て面白かったから原作買ってきたら
絵がクソみそテクニックの阿部さんみたいで笑っちゃった
主人公とかそっくりw
ゲイ雑誌に載ってたのかなアッーwww

総レス数 1002
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200