2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ログ・ホライズン 102

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:11:31.23 ID:ZMoiJzrB0.net
平成25年10月5日より平成26年3月22日迄毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて放送終了
平成26年10月4日より毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて第2シーズン放送開始
バンダイチャンネルにて配信中:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3855
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●関連URL
・番組公式サイト:http://www3.nhk.or.jp/anime/loghorizon/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nhk_loghorizon

●原作Web版作品(無料)
・ログ・ホライズン - 小説家になろう:http://ncode.syosetu.com/n8725k/
・ログ・ホライズン 資料集:http://ncode.syosetu.com/n5313bu/
・橙乃ままれ OFFICIAL WEBSITE:http://mamare.net/novel/1589/
・資料wiki:http://www26.atwiki.jp/loghorizon/

●公式コミカライズ
・ログ・ホライズン:http://www.famitsu.com/comic_clear/se_loghorizon/
・ログ・ホライズン 西風の旅団:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201302dragoncomic/#horizon
・ログ・ホライズン外伝 HoneyMoonLogs:http://daioh.dengeki.com/contents/honeymoon/
・ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ-:http://bslogcomic.com/loghorizon/
※前スレ
ログ・ホライズン 101
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412861737/

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:17:15.56 ID:bPz2EvZh0.net
>>395
>アカツキにしか出来ないことっていうのはもしかして自分で人脈作って
>自分でレイド企画乗れよあまえんなの方向かもしれないし

それはシロエを買いかぶりすぎ
あいつにそっち方向を配慮するような頭はないよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:19:46.07 ID:u+rv0f+k0.net
>>448
右下w
ミノリ画伯までカウントすんのかw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:29:29.13 ID:k3ISc3yu0.net
>>452
ディンクロンの所はもう鉄壁の防御って感じだからなあ
メンタル面でも安定してそうな面子ばっかりだし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:33:29.92 ID:VG0fDpKVO.net
>>451
ヤサコか……良い地味眼鏡であった……

電脳コイルの設定、世界観はまだまだ発展想像の余地があると思う。
ラノベ書きもSAOの二番煎じよりはこっちをやってもらいたいもんだ。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:40:36.95 ID:DymITXhb0.net
アンジュを逃がそうとした母 死亡!
アンジュと逃げようとした女 死亡!

結論 アンジュとかかわると死ぬ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:41:04.95 ID:DymITXhb0.net
>>461
誤爆申し訳ございません

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:42:55.57 ID:VG0fDpKVO.net
ハハハ、こやつめw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:43:38.49 ID:Px63Gnp40.net
>>461
じゃあこれから来るらしきメイドも死ぬの?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:50:15.82 ID:2lzYFk2x0.net
>>448
0.5ってエアメガネか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:50:19.44 ID:lIeqduw0O.net
つまり、アンジュと言う名の大地人貴族のお嬢さんと関わった〈冒険者〉は皆死ぬ、と。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:56:27.18 ID:fTWxaWsk0.net
2期はなかったことにしようずw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:04:27.85 ID:Px63Gnp40.net
そしてUfotableにリメイクされるんですね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:04:49.96 ID:+Q7echUL0.net
>>467
ガッカリンガーガール……

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:25:14.54 ID:DPZTfyU50.net
リンジュウ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:25:47.98 ID:yfrB3vAx0.net
作画おかしいと思ったらスタジオ変わったいたのか
サテライト→ディーン 
ディーンに2クール物をこなす力はないし作画に力入れると他が手抜きになるし納得出来た
サテライト制作で2クール完結にしときゃそこそこ見れた作品で終われたかもな
これ分かったらもう来週から見なくていいな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:26:48.39 ID:k3ISc3yu0.net
デザインバッチリだったからもうちょい映ってくれないかなサブ職料理人のフェデリコさん
あの人の中世の伊達者の傭兵みたいな装備と盗剣士って組み合わせからいって
どうしても華麗なアクションを思い浮かべてしまう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:30:41.67 ID:fTWxaWsk0.net
まだヤシガニ超えという目標があるからな
それを目にするまでは見続けなければならない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:32:14.44 ID:E9tKlfrW0.net
>>452
PTコンセプトの解説あるで

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1411252476/895

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:52:41.41 ID:ULqFHech0.net
どうでもいいけど五十鈴のSE(輪唱のキャロル)って
鳴った時いつもビクッってするわw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:03:59.51 ID:RpUO+Bcf0.net
よく考えてみるとルディってルー大柴みたいだよな
あの英語の発音とかw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:11:20.24 ID:SNUwrnRR0.net
花輪くんみたいでもある

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:11:47.77 ID:+Q7echUL0.net
しかし中の人はガチ勢である

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:21:44.56 ID:nMTYGwuF0.net
第3話第4話の冒頭説明は何になるかね
フレーバーテキストはその内やるだろうけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:37:34.89 ID:Pys+eY8Oi.net
マサチューさんの声優の人FF14のイベントかなんかでメインタンクやって野良ヒーラー?にフル介護されてたよな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:43:10.78 ID:LnxCloVzi.net
リアルなネトゲのレイド動画見てみたいな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:45:18.04 ID:Avtzpefqi.net
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm24306555
音量あげないと音は聴こえないと思うが
あとこれは8人用なんでフルレイドではない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:47:39.96 ID:fTWxaWsk0.net
>>481
見たってつまんねーぞw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:47:57.16 ID:e45sJTkr0.net
>>479
3話アバンはスキルの階級じゃねーかな
アニメだとまだ説明無かったよな?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:48:06.68 ID:+Q7echUL0.net
https://www.youtube.com/watch?v=yLk-2o5npls

こういうのとか?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:51:54.66 ID:zzdIlSd/0.net
>>481
リネ2のヴァラカスならあるよ。200人制限。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4349831

見るだけなら良いのだが、参加すると募集からお宝の分配まで時間かかりすぎる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:53:10.53 ID:a8eJ1bwS0.net
喰鉄の能力が対人で有利みたいな事書いてあるけど
どう考えてもステルスからの一撃必殺タイプのアサシンタイプとは相性悪そうなんだが?(UO経験者並の感想)
バインド能力とかスキル封じとかの方が遥かに重要だろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:53:40.42 ID:4QuxAFE40.net
このスレってリネ2押し多いね。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:56:17.28 ID:+Q7echUL0.net
ヴァラカス戦とか懐かしいな
ブレス直撃したときのダメージは目を疑ったわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:56:26.05 ID:YJf1E9zm0.net
>>474
ままれHPずっと工事中で見れなかったから嬉しい
……いったいいつ復旧するんだろう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:57:27.47 ID:h3j1TtSh0.net
シルバーソードにも女性居たんだ…
いや中身がどうかはまだわからんよな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:59:11.90 ID:OeeZHJBI0.net
ミノリとかアカツキでないとつまらんな。。。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:59:44.82 ID:v2SoEvH40.net
中村をガチ勢って言ってるのはネトゲをやってる人なの?
それともニコ厨かニワカなの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:00:09.28 ID:lczPhz+f0.net
アカツキはあんぱんたべてたじゃないか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:00:14.63 ID:mt3ItpQp0.net
アンパン食ってたやん
コミュ障も遺憾なく発揮してたし
貧乏アピールもしてたぞ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:00:40.54 ID:DPZTfyU50.net
アカツキがヤク中だと

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:02:28.84 ID:mt3ItpQp0.net
リネ2推しというか部分による
っつーか全般的に元になったゲームは○○だ!ってんじゃないだろ
色んなゲームをパートごとに掛け合わせてるから
部分ごとにそのルーツの話は出るだろ

RAIDに関してはリネ2のが一番近い、フルレイドだのあの辺の認識がそう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:02:54.15 ID:+Q7echUL0.net
>>493
リディル中村がガチ勢じゃないとした場合
FF14の現行プレイヤーの9割5分以上までが廃人ではない人たちになります

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:04:29.45 ID:WAeNWnLF0.net
>>485
敵味方入り乱れてもうぐちゃぐちゃだな
盾役とか後衛とか意味なくね?w

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:07:00.84 ID:+Q7echUL0.net
>>499
うちのメンバーでこいつとやるときは
五角形の頂点に各PTを配置して
どこか一方に引きつけられたらそのPTは攻撃を停止
→他PTが出力上げて引っ張るを繰り返して
ボスを部屋の中央に釘付けにして仕留めてた

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:07:12.13 ID:nMTYGwuF0.net
>>485
これを黙々と延々とやり続けるのか
自分がどれだかすら分からなくなりそうだわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:08:42.15 ID:YJf1E9zm0.net
>>485
こんなのとリアルで目前で闘うとかwww
シルバーソードのレイド大好きレイド馬鹿っぷりは筋金入りだなw
もっとやれ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:09:11.70 ID:h3j1TtSh0.net
コミュ症の俺もコミュ症を自覚する前は会話が続かなくてこいつとは気が合わないなぁって奴が
やけに多いと思ってたが自分が悪かったというねw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:09:22.49 ID:sZJ90eQs0.net
ベースはEQだけど色々混じってるよな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:11:11.99 ID:BGy5nhI8i.net
中村悠一がリディルって呼ばれてるのはFF11で鯖内で数本もない超レアのリディルを持っていたから
だっけ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:11:44.61 ID:rlv3ub1M0.net
リネ2はやってたがレイドは職業差別多くて中の良い人から誘われても参加しなかったな
自分は結構やったほうだがアカツキ同様転職に必要ないレイドは参加しなかったわ
このアニメだと職差別とか無いのがいいねw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:12:07.29 ID:4tO/+CM/i.net
>>498
FF11はやってたけど
流石に14のハイエンドコンテンツと比べたら劣ると思ってしまう。あそこまで統制された動きは11では要求されなかった。キチガイだと思う。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:13:09.69 ID:BGy5nhI8i.net
FF14のハイエンドってキチガイとか噂だけはよく見かけるけどどんなの?動画ある?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:13:34.71 ID:v2SoEvH40.net
>>498
質問に対して見当違いすぎて意味わからん、何言ってんだ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:15:00.75 ID:+Q7echUL0.net
>>509
ネトゲやってるヤツからみたらガチ勢だよ と言っています
ヤツがガチ勢じゃないとすると、一部のゲームのプレイヤーがいろいろひどいことになります

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:15:15.49 ID:DPZTfyU50.net
>>508
レイドに必要なのは高いレベル、装備だけではない
動画を視聴する意欲、それを模倣する気力、そして同じ意識のメンバー7人
ってシロエが解説する感じ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:15:22.62 ID:zzdIlSd/0.net
野良にはよく参加したが、レイドに関して言えばログホラに近いでしょ
こっちで言うエンチャンターがメインだったのでレベル40超えてからはソロは不可能だったしな。

あの当時、野良レイドで討伐金やらアイテムやらを持ち逃げしたバカがおって大事件になったな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:15:23.15 ID:A2RhJ0LBO.net
>>501
そう考えると、自分視点のみになったシロエ達にとって
少しは便利もあるかもね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:15:44.21 ID:cZHqIRuS0.net
>>504
ベースEQなの?
結構、イメージ違うけどな。
人種や職業も結構違うし、サブ職業とか無かったし、リキャストタイムも無かったが。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:16:15.88 ID:h3j1TtSh0.net
>>506
あるぞ、付与術師のシロエは散々差別されてきた
シロエは規格外の廃人だから実力で黙らせられるけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:17:30.73 ID:ZjDCTq4Z0.net
作者はウルティマやwowやってたんだっけ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:18:09.06 ID:sZJ90eQs0.net
>>506
効率突き詰めたら理想の布陣ってのはそりゃあ有るだろうけど贅沢言える状況じゃないしな
その手のギスギス歓迎な人が集まる戦闘系ギルドですらリタイアする人少なくないみたいだし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:18:17.04 ID:+Q7echUL0.net
>>515
いや、それ違う
逆にレイドだと必須職

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:19:46.18 ID:WPNQXmv/0.net
>>471
だな
>>497
一番近いのはエバークエスト2
つか、ヘイトだのなんだのはあれが元祖だし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:20:26.01 ID:cZHqIRuS0.net
>>513
ゲームなら、視点変更できるでしょ。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:21:28.01 ID:+Q7echUL0.net
職まわりの設定ベースはEQ2だな

>>506
職がカーディナルだったのでむしろレイドがないと生きていけなかった…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:22:15.78 ID:hQo//EX40.net
そのFF14って、今人気あるの?
最近の事情は詳しくないから、人気があるネトゲってわからん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:22:52.84 ID:sZJ90eQs0.net
>>514
各種単語とかはEQ、EQ2まんまじゃね
色々混じってるけどベースはこれだと思う

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:23:19.84 ID:zzdIlSd/0.net
3ptくらいで倒せるレイドや普通の狩りだと、2アカウント2pcのヤツが結構おってサブPCでエンチャントかけてたな。
でかいのになると死人が結構出てエンチャントかけ直しとか忙しいのでエンチャンターでも仕事があったよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:23:49.17 ID:rlv3ub1M0.net
>>515
あれは差別じゃなくて単にソロができない職と見下されているだけのように思えたな
エンチャンターはレイド含むPTでは必須だから、職差別という感じではないかと
リネ2で言えば自分がやってたスミスとかはPT需要という面ではゴミ扱いだったな…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:25:40.63 ID:JR9F+8DUi.net
レイドの動画面白いな
ボスがでかい
人がゴミのようだ
これこっそりトイレ行っても余裕でばれないな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:26:06.71 ID:zzdIlSd/0.net
ドワ子や爺は槍PTには槍持って仕事してたけどねぇ。レイドじゃあまり見なかったね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:32:06.12 ID:h3j1TtSh0.net
なるほど、レイドでは必要枠で需要あるのね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:33:17.62 ID:+Q7echUL0.net
>>528
基本的にこの手のゲームでは自分で殴り込める職の方が
人口が多くなる傾向があるのです

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:34:56.05 ID:MSBN+EfA0.net
六人までだとエンチャンターってかバフデバフがあんまいらないらしい

例えるなら高レベルptのドラクエだとベホマ掛けて殴るだけで大体勝てる感じ。メガテン級難易度のレイドだと割と必須

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:38:58.92 ID:mt3ItpQp0.net
てとらが男の娘とかだと美味しそうなんだが
普通に女の子なんだろうか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:39:36.07 ID:cZHqIRuS0.net
>>523
日本語化されてるからか、あまりそう感じなかったな。
モブ、プル、バフ、デバフ、ディングみたいな単語は、出てなかったようだし。
これも日本語で書くと違和感あるがw

そういや、オペレーターやフィールドモニター云々って、やってるMMOあるのかね。
昔は、キャンプしてるところまでプルって戦うだけだったが。
プラーがモンクだとFD(死んだふり)で1匹だけ持ってこれるし、MTがプルする場合は、
タゲ以外をキャスターがmez(眠らせる)したりroot(動けなくする)したりするだけだった。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:45:51.76 ID:Px63Gnp40.net
>>529
でもそういう職は飽和して、むしろそういう職のがパーティ募集では「これ以上いらん」てなるよな
そしてEQではレイドでなくともエンチャンターは重宝される・・・

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:49:37.41 ID:mt3ItpQp0.net
差別っつーか偏れば困るケースは出てきて当然
立ち回りと使い方をその場の面々が把握出来てるかってなるとまた別の話になるし
ログホラで例えるなら年少組しか居ない中でなら
シロエつかえねーとかいう話は出てもおかしくない、というか出るはず

>>530
バランス次第だが
上のランクになるほどbuff職の有無が狩り効率に響いてくる
っていうかそうでないなら存在意義が無い

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:49:43.25 ID:LufOW67mi.net
FF14のギスギス大縄跳びとやらの動画はないのんか?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:50:20.18 ID:sfbVA955O.net
>>485
この状況の30秒先の未来はちょっと見つめられないわw
レイドて基本地面をすさささーて動くだけなんだね
アクション的には地味なんだね、モンハンみたいなんと思ってたわ
これを忠実にアニメで再現すると地味かも

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:50:27.18 ID:h3j1TtSh0.net
>>531
アバターの性別に関わらず声はプレイヤーの肉声、つまりはそういう事だ残念だったな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:50:44.43 ID:cZHqIRuS0.net
>>533
EQのEncは、JewelCraftできたし、ClarityみたいなMP回復魔法使えたよね。
Mezも強力だったし。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:56:41.08 ID:+Q7echUL0.net
>>536
今となっては旧いゲームだからなあ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:58:39.54 ID:mt3ItpQp0.net
30秒先はストリートファイターのナッシュのパクリギャグなんで
真に受けないでくださいというか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:59:37.58 ID:wrpV7Aj10.net
>>535
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm23710274
これとか?
まあわからんとは思うが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:02:09.90 ID:nMTYGwuF0.net
てとらの中の人が男かどうかは重要じゃない
大切なのは生えてるのか生えていないのかってことだ
それによって色々と変わる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:03:14.56 ID:DPZTfyU50.net
30秒先に何が起こるかだけならむしろ知っていて当然
30秒後○○来ますと通知する人も普通にいる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:04:18.17 ID:mt3ItpQp0.net
どのみちゾワっとすると思うのでおいしい
普通に女って言われると本当に「なんだ女か」ってなりそうな気がする

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:05:20.69 ID:cZHqIRuS0.net
アカツキの件からして、TSできても声は誤魔化せないんじゃなかったっけ?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:05:32.08 ID:mt3ItpQp0.net
>>543
それ時限性の定期発動とかじゃないの?先読みとはちょっと違うくね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:14:42.13 ID:TYzfUcE00.net
>>526
廃人様はログを見てるから即バレ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:16:49.89 ID:KMkYJ/pZ0.net
てとらの声は男と言われても納得するけどなあ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:19:34.30 ID:SNUwrnRR0.net
>>548
中村悠一が兼役でもいいけどなw おはやっぷー♪

※ジョークです

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:19:53.22 ID:UMMMl/ON0.net
>>541
それの図解
http://livedoor.blogimg.jp/hikoshi727/imgs/e/d/eda2849d.png

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:20:12.68 ID:HWVEbuWg0.net
>>545
そうそう
大災害直後は、女アバター中身男の場合=声は男で、声は中の人依存だからな
アカツキの場合は、声が女声ですぐ女だと気付いてもらえたしね
最初は女容姿でおっさん声がいっぱいいて、気持ち悪い光景だったろうなw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:22:28.76 ID:gf51LG7O0.net
的に

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:23:33.08 ID:yQBLS62ji.net
>>550
字が書いてあるのはわかったが
読む気が全然起きない
動画は見てて疲れたし
リネ2?の動画みたいなでっかいボスをみんなでタコ殴りの方が俺には面白そうに見えるしわかりやすいな…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:27:15.95 ID:zzdIlSd/0.net
バージョンアップ直後だと多くの人は一番強い1stでinするだろうし
1stは性別変更はあまりしないだろうと思うけど・・・・奇特な方はどこにでもいるだろうしね。

女キャラを持ってないはずがないドルチェさんが男キャラだったし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:32:40.83 ID:0FPqabgD0.net
まあ、世界観としてボイスチャット使ってる人がほとんどだったらしいからね、そこまでいなかったんじゃなかろうかと思う
ドルチェさんだってあの様子なら、ゲーム時代もボイチャでああいうノリだった可能性が高いしw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:33:27.08 ID:+Q7echUL0.net
ボイチャがある と 性別合わせるはストレートには繋がらんと思うのよなあ
スカイプやりながら女の子使ってるぞ、俺

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:36:27.17 ID:mt3ItpQp0.net
キャラ性別とかネカマがどうとかいうのも10年以上前のノリだと思う
某国で騒ぎになってアカウント性別で固定されたゲームもあった筈だし
当然その頃は月額制

総レス数 1005
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200