2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 169箱

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:25:56.56 ID:2Dcng8YAi.net
>>435
今作は全日本ガンプラバトル選手権中高生の部ですので
まあ勝者が世界大会出場もなきにしもあらずなので可能性は無い訳でもないかと

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:33:00.50 ID:ofknisQy0.net
ユウキ「7年ぶりの学園か......まさか24歳で、学生達と机を並べる事になるとは....」
そして「復学、おめでとうございます!」と泣きながら喜ぶ、担任のゴンタ・モンタ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/13(月) 01:36:33.94 ID:thx32pUvC
>>435
http://iup.2ch-library.com/i/i1303164-1413131279.jpg
ルーカスきゅん可愛いからな
つか2クールあるのに日本戦だけなのかね?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:36:30.88 ID:NCPmGO4j0.net
そういや中高生部門、なんだっけ?
前作では全年齢だったのに、いつのまに年齢別になったんだ。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:37:47.07 ID:P5KZbJBi0.net
ユウキ・タツヤ 学歴:小卒

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:37:57.11 ID:oeYq5P2G0.net
>>439
フェリーニが10代に手を出したせいだろう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:41:31.51 ID:2kEB7bIr0.net
競技人口が爆発的に増えたか
ワークスチームが増えて資金力と技術力の差が広がったからか
そんな理由じゃね?

>>437
カマキリ「おいユウキ、タミヤパテ買ってこいや、速乾な」

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:51:52.92 ID:bigMQjOk0.net
>>435
http://iup.2ch-library.com/i/i1303164-1413131279.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/b/8/b845de3a.jpg
アイラお姉ちゃんの圧倒的強さに憧れてもいいよな
何より可愛いんじゃ〜^^

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:00:17.50 ID:GYBQ9k3u0.net
>>439
あくまで別の大会だろ
ガンプラバトル選手権は前作、今作のは全日本ガンプラバトル選手権中高生の部
スポーツとかじゃ年齢制限ありの大会ってよくあるし
また逆に未成年でも優秀ならW杯や五輪の国家代表に選ばれたりその座を勝ち取ることもある
だからガンプラバトル選手権にセカイなどが出ても問題無いと思われる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:02:45.87 ID:LXdqXqru0.net
でも、大会ルール自体変更されたんじゃないっけ?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:03:25.13 ID:vXlPUGM80.net
>>442
ワークスが増えたからってんだと面白そうだよなぁ・・・プラモの方はどこも参加できるのに、登場企業が少ない印象ある
○○社のプラモは可動範囲が広いとか、○○社は耐久力あるとか、○○社は性能良いのに軽量だとか
まぁ現実に発売してないからそういうのは難しいんだろうけども

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:04:52.42 ID:v6bZAHtg0.net
そりゃガンプラはバンダイしか作れないからな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:07:14.08 ID:NCPmGO4j0.net
現実的に考えれば他のプラモも動かせるわけだし
無差別プラモバトル選手権とかありそうだけど・・・ってこの辺は前作時点で散々言われてただろうなw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:14:25.53 ID:cR7mJ34OO.net
>>440
中卒だろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:19:29.30 ID:cR7mJ34OO.net
>>448
ザクアメのパーツは戦車模型を使用してるからやろうと思えばどうにかなるはず

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:21:46.82 ID:P5KZbJBi0.net
>>449
ユウキ先輩高校生だったのか。中学生だと思ってた

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:27:33.79 ID:eZZg/QlWO.net
>>436
つガンプラ留学生

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:32:40.11 ID:2kEB7bIr0.net
ラルさんだかニルスだか忘れたが
「ガンプラに使われてるプラスチックに反応する粒子」
と説明してたシーンがあったな
でも粒子変容塗料とかザクアメイジングの戦車模型流用とか結構ガバガバな設定なので
気にするだけ無駄って事で

そういやバンダイも48か72の変なスケールサイズの戦車模型出してたな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:35:45.07 ID:LXdqXqru0.net
ガンプラバトル部に戦車のポスター貼ってるしね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:43:18.55 ID:eZZg/QlWO.net
>>453
そもそも流用してるだけで原物そのものを使ってる訳じゃない
ユウキタツヤが無加工で使うと思う?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:43:57.51 ID:oeYq5P2G0.net
今回は黒人枠無いの?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:47:58.22 ID:cR7mJ34OO.net
>>456
気になるなら定期的に公式覗くかアニメ誌でもチェックしときなよ
始まったばかりでそんな情報は出んわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:50:21.46 ID:bZh9cDf2O.net
>>454
ありゃ61式のポスターだよ
ガンプラと言って差し支えないでしょ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:52:02.72 ID:LXdqXqru0.net
>>458
あー…!

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:19:28.94 ID:vXlPUGM80.net
>>458
あー・・・!
155mmを連射できる61か・・・ってことは先輩が流用したのもガンプラの戦車だったかもな・・・

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:33:02.13 ID:GYBQ9k3u0.net
バーニングガンダムなどオリジナルのガンダムが出せるんだから
オリジナル設定のガンダムに関連する戦車を出しても良い筈
61式戦車の後継機として計画された74式戦車とか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:12:50.29 ID:ipqkuEJN0.net
あ、そこでマゼランが血の涙ながしとる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:22:15.54 ID:up+p45kV0.net
BFファンにとってBFは無数に作られてる「今期の中では面白いアニメ」止まりだけど
GレコファンにとってGレコは「永遠に愉しめる作品」だからな

試合に負けて勝負に勝つのがGレコ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:23:35.12 ID:u+IrK+Ee0.net
急にどうしたんだ??

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:23:55.82 ID:d/kzIfu+0.net
>>463
あ、すいません宗教はやらないんで

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:25:00.95 ID:ky4mFnTj0.net
>>465
アニメなんて使い捨てのちり紙扱いでいいよな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:27:57.66 ID:qXHD7/FG0.net
>>464
多分やらおんかどっかのアフィブログの対立煽りか自演だろう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:28:06.91 ID:ky4mFnTj0.net
BF=ちり紙
Gレコ=神棚

ってことか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:30:01.23 ID:/vMFdUzC0.net
>>463は富野信者のフリしたアンチ臭いな
わざと気持ち悪い発言してるようにしか見えん

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:31:08.19 ID:d/kzIfu+0.net
変なのに触っちゃった、NGNG

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:39:31.07 ID:Vifg7DWx0.net
でも事実だよな
BFは続編発表するまではあっという間に話題にされなくなったのに
富野ガンダムは何年もずっと話題にされ続けた

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:44:55.03 ID:qXHD7/FG0.net
>>470
見ての通り毎回単発で煽るからNGはあんまり効果的じゃない
セルフでスルーするしか無い
結局それで自分で煽りカキコして自分で拾って記事を捏造するだけだからたちが悪い

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:51:11.64 ID:/vMFdUzC0.net
お禿のガンダムもBFも好きです、はい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:58:26.90 ID:vXlPUGM80.net
お前ら朝の対立煽りにまだ慣れてないのか?
毎朝やって来てるだろ、ID替えたり色々がんばってるし初対面より好印象だよ
最近は「単発しか出来ないのか低能」って言われちゃったんで反省したのか色々と工夫してる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 05:00:25.28 ID:fE40rcCd0.net
>>445
7回大会時:個人戦(ファイター1にサポート0〜)
今回:チーム戦オンリー

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 05:07:04.28 ID:ofknisQy0.net
補給補修メカは可なのかね?
ビグラング1機に、小型機2機のフォーメーションとか
かなり持久力ありそうだが

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 05:18:54.64 ID:OJ+5L8vU0.net
ビグラング+オッゴ(ファンネル扱い)とかできそうな気がしなくもない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 05:53:18.39 ID:fE40rcCd0.net
K9の兵隊フィギュアがビット扱いだからいけるんじゃないかな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:08:44.58 ID:76Ifh93x0.net
BF1期の1話と25話に出てた森って桜じゃなかったのか
ライラックとは気付かなかったわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:19:51.57 ID:0EPkyPFa0.net
でけた
http://imepic.jp/20141013/226480

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:22:16.71 ID:ISRxjfz30.net
あかん一度目につくとセロテープが気になってしまう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:28:12.85 ID:mqPzYgOx0.net
つい月曜が放送日だと勘違いしてしまうw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:39:53.82 ID:3wjrVU8t0.net
BFTの原作も富野。富野さんすげーな。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:43:57.69 ID:R51Sr7E40.net
>>482
おま俺w

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:19:04.69 ID:e65pkW9T0.net
ビルドバーニングはレイジ用に作られたんかな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:25:00.76 ID:fE40rcCd0.net
>>485
その可能性は高いと思われる、7回大会のトロフィーに隠していたってのとレイジが格闘よりの戦闘スタイルだった筈

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:41:10.44 ID:OJ+5L8vU0.net
というよりも優勝時の機体が単純にビルバニなんじゃ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:45:06.48 ID:Zkrd6S7d0.net
>>449
小卒より中卒の方が悲惨に思えるのはなんでだろう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:47:32.82 ID:fE40rcCd0.net
7回って前作でトロフィーにレイジの名前あっただろあの時の機体はビルドストライクとビルドマーク2しか使っていない
使った可能性があるとするなら8回本戦以降くらい

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:48:44.07 ID:wlK8u17b0.net
>>437
クラスメートからつけられたアダ名は
「おやっさん」もしくは「ご隠居」

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:57:37.85 ID:iciPiW4C0.net
>>488
しかし、実家はメイドまでいるお金持ちだからなあ。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:59:15.56 ID:Zkrd6S7d0.net
当人の性格を考えると家から出て自分で生活してそうだ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:02:54.47 ID:V6UFi4Yj0.net
イギリスの中学→ガンプラ塾→中高一貫私立の高等部入学→中退→メイジンへ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:03:55.27 ID:mqPzYgOx0.net
>>493
休学してただけだから、大会後は復帰したんじゃねぇの?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:05:15.25 ID:dIQZ5D9f0.net
ユウキ先輩、今はヤジマ商事のワークスチームにいるのかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:10:40.05 ID:TmcMPmv00.net
ホシノ・フミナ先輩のおっぱいを下から持ち上げたい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:13:05.51 ID:EtWmFaCO0.net
>>480
ダブルバーニングガンダムか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:17:58.03 ID:P/rZk9Rg0.net
>>461
なんかその設定だと90式とか10式とか綿々と戦車作られてそうなんですが
あと戦車じゃないけど87式が

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:54:17.06 ID:LJ5dDPn80.net
>>489
ラルさんが知っててユウマは初見だったあたり公式戦では使ってなさそう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:17:38.13 ID:aDv0puIw0.net
レイジが戻ってきたら使ってもらおうとか実はこんな機体が使いたいってレイジと語った事があるとか後付は考えられるけど
なんでドムに偽装してたのかはさっぱりわからんw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:21:10.98 ID:eZZg/QlWO.net
セイ「レイジならこのドムを見ればアイラさんと勘違いして手に取るはず」

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:23:20.34 ID:g8aj7oW60.net
>>500
ドムがアイラに似てたk うわなにするんだやめftgyふじこ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:25:23.97 ID:Zkrd6S7d0.net
アイラ破壊させないと取り出せないとか鬼畜かよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:26:23.76 ID:sHj4d4SV0.net
つまり7年後のアイラは王族の贅沢な食事で
ドム化していると?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:26:38.52 ID:P/rZk9Rg0.net
そもそもレイジに渡すものならセイ本人が持ってるだろっていう
部室においてたら簡単に取りにいけないじゃない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:30:17.65 ID:g+Gusjha0.net
http://www.imgur.com/zGMmV1E.jpeg

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:37:16.83 ID:dIQZ5D9f0.net
トロフィーの中に隠してた理由は
最終回あたりまで謎な予感

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:37:37.46 ID:a5E1yY1g0.net
>>500
キン肉マンのファンでもあるんだよきっと

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:38:53.60 ID:R51Sr7E40.net
>>504
世継ぎをたくさん産まなきゃだしねえ・・・

>>506 言いたいことは判るが気にすんなw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:39:03.72 ID:NL578OhQ0.net
>>461
それルール的にはOKだと思うけど (前作でガウでたし)
ただリアル視点でもメタ視点でも

何で【ガンプラ】バトルで戦車使わにゃならん?ww
まだガンタンク改造の方がいいだろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:40:39.67 ID:yc89hRMF0.net
>>429
ミライのセカイよりも、異世界の時の流れがセイ達の世界よりも早いとか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:41:01.36 ID:SChphJwj0.net
>>432
悪いカツが死んじゃったじゃん

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:43:11.35 ID:Zkrd6S7d0.net
人がガンダムになれるなら
戦車もガンダムになれよう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:44:07.18 ID:hBX92F5w0.net
ビルドバもやっぱりディスチャージついてんの?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:45:29.87 ID:GYBQ9k3u0.net
>>504
チナもドム化すれば胸囲は大きくなるし
これからはぽっちゃりの時代だw
ゾッグやビグザムは良くないがドムくらいならコルレルよりは健康的

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:45:57.60 ID:NCPmGO4j0.net
カプールでどうぞ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:46:10.37 ID:SChphJwj0.net
>>511
そしたら再開した時に20のセイと40のレイジとかって事になりそうだから出来ればやめてほしい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:46:51.20 ID:fE40rcCd0.net
現時点では不明とだけ、見える範囲ではそれっぽいのは見えないが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:47:26.41 ID:P/rZk9Rg0.net
ドム化の時代か
そういえば既に一人ふとましい女性キャラがいたような

>>513
それってロトじゃ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:51:57.12 ID:GWEKBr5t0.net
後半パートの戦闘からのビルドバーニング登場シーンはかっこよすぎるだろ
涙でたわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:53:05.22 ID:eZZg/QlWO.net
>>505
そもそもセイはフランスにいるからレイジが日本のあの周辺に帰ってきても会えないけどね
トロフィーのビルバーの事ママンが知ってるかもしれないし
セイ「レイジが帰ってきたらトロフィーを調べるように教えておいて」
みたいに
ラルさんが知ってたのは、ビルバーは製作中のを目撃したかセイから新しいプラモを作ってる話を聞いて知ってたのかもしれないし
いくらでも伏線は後付け出来るから心配しなくても良い

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:00:57.47 ID:jmiTx6bM0.net
セイは1期の最終回で復活した世界大会予選にも出場してるから、その後も1人で連覇してたんじゃねーの?
バーニングはその最終形態ってことでいいんじゃね?
ラルさんが気づいたのは、TVじゃなく実物を見たことがあったからってことで。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:02:09.50 ID:hBX92F5w0.net
さすがのセイも、修理徹夜しながら連日連戦は無理

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:03:52.37 ID:aDv0puIw0.net
>>522
ラルさんが気づいたのは「あ、あの構えは・・・トキ!」みたいなもんやろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:04:45.13 ID:sA3advqp0.net
とりあえず、セイのバトルスタイルからして
バーニングを自分が使うために作ったとは思えんよな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:06:01.61 ID:fE40rcCd0.net
>>522
トロフィーは7回

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:06:06.78 ID:jmiTx6bM0.net
そういや名前に「ビルド」が付くのはセイ製作の機体ってのはそれでいいんだよね?
サンシャインビルドッキリメカみたいなのじゃ無く、ビルド◯◯◯◯ガンダムは。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:09:06.62 ID:2kEB7bIr0.net
>>515
ある程度乳がないと太ってもぺったんなんだぜ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:09:44.22 ID:i7VwdB1L0.net
ガーディアンだと思ってけどカーディガンだったのか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:14:07.79 ID:PAT/Yo9g0.net
>>523
改良ならともかく、修理ならパーツ交換で十分では?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:19:08.40 ID:XT+zWm+g0.net
>>523
セイ『当たらなければどうと言うことはない。』

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:20:34.50 ID:HaxE6SLw0.net
1話で出てた1期キャラってラルさんとメイジンとアランくらいかな?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:27:51.94 ID:KcTok0l70.net
相変わらず作画に気合い入りすぎw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:31:00.97 ID:2kEB7bIr0.net
>>532
アラン出てたっけ?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:31:58.95 ID:HZjyydBw0.net
しかし、1話でラルさんの『レイジ』発言は、
アノ人物への伏線をはっているんじゃ?
果たして気になるアノ人物は出てくるのか?どうかだな?

それよりも1話でモック(っぽいのが)が出てきたけど、
アレってPPSE社乗っ取ったヤジマコーポレートが販売してるでいいのか?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:32:38.55 ID:HaxE6SLw0.net
>>534
オープニングの表彰式ステージで右端に突っ立ってたピンぼけ金髪ってアランじゃないのかな。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:39:44.35 ID:KcTok0l70.net
セイは結局、単独では大会優勝できなかったってことか、トロフィーが一個ってことは

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:42:59.13 ID:HaxE6SLw0.net
>>535
モックはPPSEの機体だから、バトルシステムの特許関連含め買い取ったヤジマにデータが有るんじゃね?
もしかしたらマシタ会長がアリアンからモック売りに来てるのかもしれんが。

「盾魂」Rギャギャかっこええな。
サザキジャイコは1期で発掘されたポッチャリ好きのために用意されたキャラか。
わるくないw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:44:18.09 ID:eZZg/QlWO.net
ビルバーはレイジが帰ってきた時用に作ったとしか想定できないくらいレイジ向けの機体だしね

>>535
乗っ取った訳じゃないし矢島コーポレーションだし

>>537
ユウキと張り合える点から、実力がレイジと同じだったとしても、世界大会は実力自体はかなり拮抗してるしプレイスタイルや対戦機体の相性や不意打ちなど様々な要素で勝敗はひっくり返るからね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:46:24.89 ID:g8aj7oW60.net
>>506
発売はいつですかねぇ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:47:19.29 ID:g8aj7oW60.net
>>528
チナゴッグ化

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:49:56.99 ID:HaxE6SLw0.net
世界大会が3人チーム戦になったのもセイが優勝できなかった原因かもね。
だってチームメイトが・・ゲフンゲフン

3人制になった理由にも何か伏線があるのかも。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:50:13.08 ID:7QdLVtqE0.net
前回大会優勝者とか他の出場者から一番警戒する相手だしな

ライバルたちは、実弾重視系とか対イオリセイ特化MS作ってそう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:52:23.69 ID:GDFvLZWu0.net
あの後はビルドナックル対策で狙撃が大会の主流になったんかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:53:19.31 ID:fE40rcCd0.net
7回大会で3人チームでやるのが有ってそれが評判よかったからとか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:55:20.34 ID:p/jOv8xF0.net
>>537
いやチャンピオンにはなってるよ
特典映像でチャンピオンとしてヨーロッパ転戦してる様子をチナさんが語ってるし
ただ何回頂点獲ったかは不明

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:57:09.83 ID:bZh9cDf2O.net
>>537
あの後セイが何度優勝したかわからんけど、初優勝の大事なトロフィーだよ?
しかもレイジとの思い出が詰まったものを寄贈するだろうか、と以前から考えていた

あのトロフィー、実はセイがフルスクラッチしたレプリカじゃないの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:57:29.46 ID:BRlnanwC0.net
>>537
下手すりゃ第七回最強のファイターだったジュリアンが突撃をかまし、
ニルスはスポンサードを受けた状態で更に研究を重ね、
PPSE社はアメイジングエクシア以上の徹底的に研究を重ねた大人気ないガンプラを投入

なんて状況だから、その中で優勝するのは極めて難しい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:57:36.36 ID:KcTok0l70.net
>>546
ああ、優勝一回のみは学校の部に所属しての成績か

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:58:32.79 ID:fE40rcCd0.net
セイって7回大会のときは2年だっけ?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:59:03.27 ID:eZZg/QlWO.net
>>542
見える範囲の中高生の部は3人制だけど、無差別級も3人制とは限らないし3人制と個人戦が別々の種目としてあるかもしれないし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:59:22.32 ID:cAN1mBEqO.net
>>549
部って言ってもセイは美術部だよな確か

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:00:22.55 ID:aDv0puIw0.net
前作で委員長だけ微妙にガンプラバトルから浮いてラルさんと解説要員兼ヒロインだったからな。
3人チームにしておけば主人公相棒ヒロインが同時に描写できて手間が省けるやろ?

というわけで今作品の解説要員兼ヒロインはラルさんだということだ。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:01:07.84 ID:2kEB7bIr0.net
>>536
バトルシステム音声がアランの中の人だったは知ってたが

グラサンして服装はPPSEワークスの制服とは柄違いの金髪か
確かに髪型がアランっぽい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:01:39.98 ID:TmcMPmv00.net
>>544
(お?ジョンブルガンダムか?)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:03:42.86 ID:2Dcng8YAi.net
>>555
ははぁ、なるほど
で、ガンプラバトルが戦争状態になって危惧したシャッフル同盟が東方不敗を送り込むのな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:07:07.52 ID:aDv0puIw0.net
>>555

ウィング「ライフル持ってるからって狙撃するとはかぎらんで?」

Hアームズ「射撃武器がメインだからって(ry」

    X 「」

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:15:04.83 ID:qt5xf73/0.net
>>557
魔王Xはサテライトソード作ってたやん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:15:51.20 ID:cR7mJ34OO.net
>>552
え?違うよ?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:16:30.20 ID:QmunFLp00.net
>>550
1年じゃね?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:19:12.34 ID:aDv0puIw0.net
>>552
それチナちゃんの部活や

矢島キャロちゃんもだったかな?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:19:14.17 ID:HaxE6SLw0.net
ユーマが「ガンプラバトルでは勃たなくなったんです」って言うようになった原因って、
やっぱセイが理由なんだよな。
最後ビルドバーニングガンダム見て「この挙動不審な動きはあの人の!」って感動してたし。

セイになにがあった?
ひょっとしてガンプラばかり作ってて受験に失敗して就職にも失敗してニートになった?
それならユーマの気持ちも理解できるよ。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:20:57.91 ID:yUmeeyDt0.net
>>562
いや普通にヨーロッパでチャンプとして頑張ってるよ


委員長と同棲しながらな!!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:22:59.18 ID:Hu2IkeSS0.net
メガネはホモ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:25:39.15 ID:KcTok0l70.net
結局、学校にトロフィー一個だけ残してた意味はなんなんだ・・・

あと、弟君がガンプラバトルやめた理由は、大好きなおねーちゃんを取られたショックd(ry

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:26:30.15 ID:QmunFLp00.net
>>563
何でヨーロッパ?
名人のコネで留学でもしてるのか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:26:37.05 ID:yUmeeyDt0.net
改めて1期1話見たけど、シーンが被るとこ多いんだなあ

親父の動きとセイの動きのくだりとか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:27:58.34 ID:u4Akoz770.net
>>565
大好きなお兄ちゃんを姉に奪われたショックかもしれん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:29:46.68 ID:u4Akoz770.net
2期のヒロインはサザキジャイ子
パーツで考えろ、巨乳でツインテールしかもツンデレ属性で完璧だろ?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:35:12.33 ID:eZZg/QlWO.net
>>546
それレイジと優勝した時の事だぞ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:40:18.03 ID:eZZg/QlWO.net
>>566
理由は不明
チナちゃんが個展やるからかもしれないしそれ以外の理由があるのかもしれないし

>>547
優勝した後セイがガンプラバトル部を設立した流れなら優勝トロフィーは指標として飾っておくだろう
自宅に飾るよりその方が良いと思ったんだろう
大事だから自宅に飾るという考え自体が早計
チナちゃんのベアッガイV回見てで自由な発想身につけてくると良い

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:44:44.27 ID:TmcMPmv00.net
カオルコちゃんかわいい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:47:30.81 ID:aWpb5ZIk0.net
サザキ妹は負けたショックで激やせ美人化して
何度かリベンジするうちにセカイかユウマに惚れるよ
そのときにサザキくんが超絶過保護兄として出てくるだろうね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:49:08.31 ID:aDv0puIw0.net
サザキ君、なんかベレー帽かぶってフランスでセイ君の自称永遠のライバルやってそうw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:49:26.83 ID:TmcMPmv00.net
えっ…痩せなくていいよ…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:53:00.91 ID:zxshzQCiO.net
>>562
就職も何も実家を継げばいいだけやん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:55:19.71 ID:beKVhP5w0.net
>>449>>451-452の流れで、ガンプラ留年生に見えた

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:56:49.05 ID:BRlnanwC0.net
>>566
父親同様、ヤシマ商事の社員扱いでガンプラバトル布教の為の活動を担ってるっぽい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:58:09.50 ID:7QdLVtqE0.net
>>576
あの世界だと、セイ作のガンプラだとネットオークションに出したら普通に数十万円くらいしそう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:00:03.19 ID:u4Akoz770.net
>>578
それだとユウマがガンプラバトルに興味を無くした原因にはならないんだよな
まぁ2話でチームができるくらいだから、あっさり解決するようなネタなのかもしれないが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:00:11.08 ID:eKX2CTS+O.net
詳しい人教えてくれガンキャノン重装型って青と黄色の派手なカラーリングと水色のしょぼいカラーリング
どっちが正しいんだ?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:02:27.08 ID:zxshzQCiO.net
>>580
別にガンプラバトルを辞めた理由がセイにあるとは限らないだろう?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:02:42.44 ID:beKVhP5w0.net
>>566
とりあえず公式として、BDBOX2のオマケ映像でフランスに留学してるチナと一緒に居た
なんでフランスなのかは名言はされてない
委員長に合わせたのか、それとも父親見たく世界中を回ってて、そのときはたまたまチナの
元を訪れたのか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:04:26.19 ID:KcTok0l70.net
次元覇王流・・・名前が恥ずかしいから入門やめた、となるぐらいのネーミングセンスだな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:04:59.64 ID:aDv0puIw0.net
>>581
どっちが正しいとかいう固定観念がないのがあの世界だ。
好きな色で楽しめ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:06:51.50 ID:aWpb5ZIk0.net
チナがフランスの公園で絵描いてたのは
芸術の都パリだからか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:07:47.54 ID:fE40rcCd0.net
>>581
MSV設定だと青とグレーの地味な機体

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:10:12.71 ID:cR7mJ34OO.net
>>581
あと紺色っぽいのもあったような気がするが、どっちも正しいんじゃないの?
ザクキャノンも2色あるし使われてる場所や部隊で違うのかもな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:16:17.66 ID:yUmeeyDt0.net
どんだけ作ってもセイの奴みたいな可動感がでないから腐ってたんじゃね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:17:17.15 ID:u4Akoz770.net
次元覇王流の設定は必要なのかと思うな。
ガンプラ心形流は必要だったけど。
そういやマオくんは幸せになったのか?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:21:22.03 ID:d5B1fZhf0.net
異次元の覇王って、まんまレイジじゃん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:21:55.19 ID:2Dcng8YAi.net
>>578
じゃあヤジマはメイジンにニルスにセイを囲ってるのか?
ヤダよそんなチーム

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:22:53.82 ID:sA3advqp0.net
まぁユウマはセイにビルダー能力の格の違いを事あるごとに
見せ付けられる形になってて今はスランプなんでしょ

で、バトルからは少し離れてビルダーの方に専念したいって感じかなと

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:28:16.73 ID:eZZg/QlWO.net
>>578
>父親同様、ヤシマ商事の社員扱い
そんな設定無いぞ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:33:42.58 ID:beKVhP5w0.net
ユウマがガンプラバトルを離れた理由として、

・折角作ったガンプラをバトルで壊されるのがイヤになった
・セイと言う目標に追いつけずに逃げた
・大好きなおねえちゃんをセイに取られてスネた

なんてのがよく言われるけど、どれなのかね
このお話だとそのどれでもない、斜め上のくっだらない理由というのもありえそうだけどw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:37:31.12 ID:TJ7K4iSK0.net
>>544
軽〜重まで全員引き撃ちとは寒い未来だとは思わんかね…!?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:38:44.61 ID:u4Akoz770.net
プラモ部のシノダエリって、メガネ外したらエロ姉さんになるキャラだな。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:42:26.56 ID:eKX2CTS+O.net
>>585 >>587 >>588 サンキュー恩に着る
派手なのにするわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:42:34.93 ID:2zz3mVxG0.net
髪色的にスタードライバーだよな主人公組

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:43:12.28 ID:v6bZAHtg0.net
>>596
間合いの長い方が勝つってのは当たり前なんだよなぁ・・・

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:43:18.95 ID:wlK8u17b0.net
>>595
ガンプラバトルに熱くなりすぎて、好きな子にドン引きされた、とか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:47:31.68 ID:0cVuaRr90.net
ユウキ先輩の実家の会社ってどうなったんだろ?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:51:29.47 ID:GYBQ9k3u0.net
1話序盤の武者頑駄無が出てくる大会や前作の商店街主催女限定大会など
中小規模の大会結構ありそうだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:54:08.30 ID:7QdLVtqE0.net
SD限定、MA限定、陸戦限定
このあたりは普通に出来そう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:55:08.90 ID:zxshzQCiO.net
でも長距離だとビーム吸収されるだけでは?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:55:44.10 ID:jgiGf0Mk0.net
>>595
大好きなセイさんをお姉ちゃんに取られてスネた

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:57:59.73 ID:TmcMPmv00.net
サイコシャードでボロボロになるネオングとか出てこないかしら

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:00:14.64 ID:A2TrPhyi0.net
今回から見始めたけど負けたら容赦無く粉砕なんてちょっと糞ゲーすぎないか
これじゃキノコの方が正論に見えちゃうよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:00:48.31 ID:fE40rcCd0.net
そこまでリアルな原作再現はないんじゃないかな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:00:54.05 ID:2Dcng8YAi.net
>>603
ヤクザの代打ちとかな
と、思ったが灼熱のタツがいたか

あの世界、近代ガンプラとか雑誌があって御無礼とか言いながらガンプラバトル漫画連載してたりしてな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:02:49.71 ID:d5B1fZhf0.net
今回のメインは昼ドラ的ドロ沼劇

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:04:30.15 ID:7QdLVtqE0.net
>>608
破壊レベルは調整出来るんじゃね
前作でも正式なバトル以外じゃポリキャップ外れるだけのダメージのパターンあったし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:06:24.76 ID:zxshzQCiO.net
>>599
ソレだとフミナが大食いビッチキャラになってしまい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:07:03.22 ID:v6bZAHtg0.net
>>608
ビギニングG方式でよかったって気はするな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:10:46.94 ID:PAT/Yo9g0.net
頑駄無

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:15:00.55 ID:d5B1fZhf0.net
ガンプラマフィアがいるならガンプラポリスやガンプラアーミーも存在してるかも
陸上自衛隊ガンプラ部隊とか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:16:38.95 ID:d/kzIfu+0.net
>>616
さばげぶかよっ!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:17:21.85 ID:v6bZAHtg0.net
>>612
レベル調整できるとしても、破壊レベルを引き上げるメリットって何一つとしてなくないか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:17:28.69 ID:BRlnanwC0.net
>>594
元はガンプラバトルの運営委員だけど、ガンプラバトルの発案者及び権限はほぼPPSE社持ちだった

現在PPSE社は全スタッフがヤシマ商事に移譲され、実質的にヤシマ商事に吸収合併されてる
要するに、タケシは実質的にヤシマ商事預かりな状態の筈

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:18:00.18 ID:z9SqVsaq0.net
なんもかんもプラモ狂死郎が悪い

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:19:37.50 ID:BRlnanwC0.net
>>618
より緊張感あるバトルを楽しめる

>>616
っていうか、スポーツには大体賭博が存在して、賭博が存在する以上胴元として
ギャングかマフィアが絡む

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:19:51.76 ID:7QdLVtqE0.net
>>618
ガンプラバトルを格闘技だとすると、派手な破壊を楽しむ層は確実に存在するだろ
一時期、リアルファイト系の格闘技が流行ったみたいに

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:21:11.15 ID:jRuJ0zfp0.net
ビルドナックル祭り見越して最初からゴッドガンダムにするとは考えたな!!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:21:23.11 ID:LJ5dDPn80.net
より美しく破壊する競技があってもいい
オリジナル部門と原作再現部門と

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:22:30.00 ID:f0POOvxS0.net
>>616
ダンボール戦機だとそういうのが出ていたなw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:22:43.89 ID:D6dgkops0.net
>>612
確か商店街の大会とか練習試合レベルだとプラモ破壊は無い設定だったような。
公式試合だと、プラモ修理技術も評価されるから全損ありのリアル設定なんだと。
1期の町内大会の頃、このスレでそんなこと言ってた気が。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:23:18.51 ID:d/kzIfu+0.net
>>621
日本で言うとヤクザかな
短刀持ったヤクザ専用重MS「ドス」とか出たり

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:24:36.98 ID:BRlnanwC0.net
>>626
キャロのナイトガンダムとの試合のダメージが原因でべアッガイさんが負けたから、それは無い


元々、対CPUとのシミュレートモードを除き、プラモ破損は多少なりする

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:26:06.88 ID:KcTok0l70.net
合気道使いなのに、なぜか中国拳法のハッケイを使う天才少年が一期でいたな
師匠ってまさか・・・

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:26:58.29 ID:v6bZAHtg0.net
(まるで意味が分からん)

下手に壊れる設定のせいで前期の大会で、毎回派手に壊してるのに次の試合で完璧に治ってるのは変、みたいな意見出てたしな
種でも敵の(自軍より高い技術力で作られた)機体鹵獲したのに毎回壊されてもすぐに治ってるの変って言われてたし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:28:52.52 ID:UloM74US0.net
ダメージモードのコントロールは
ヤジマ製のバトルシステムになってからな希ガス

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:29:07.33 ID:cAN1mBEqO.net
>>630
いや後者は明らかに変だろ
パクったそれぞれワンオフでパーツの違う機体が4機もいるのに予備パーツを用意するのが早過ぎたww

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:30:14.87 ID:vyozI5iJ0.net
>>595
前作とか踏まえるなら二番目が妥当だろう
一番目はフミナと同じでバトル部に配属してたし、嫌なら一話で割り込み参加しないだろうからな
三番目はお姉ちゃん大好きっ子なら女の子大会でチナの応援にきても良さそうなものだ
続編作る予定なかったとか無粋な理由なら知らん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:30:39.57 ID:aWpb5ZIk0.net
ユウキ先輩とこの家業って大手塗料メーカーだっけ?
ガンプラブーム広がってるなら当然業績好調だろうな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:30:56.39 ID:BRlnanwC0.net
>>630
予備パーツ大量に揃えて、ビルダーが数日ほぼ徹夜で直してるガンプラと
製造に云ヶ月かかるMSのパーツ製造を一緒にするならそりゃおかしいだろ

ちなみに、セイのスタービルドなんて、マオやニルスら世界トップレベルのビルダーが
数人がかりで協力して修理してるからな。次の試合までに直らん訳が無い

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:32:00.57 ID:D6dgkops0.net
種はしょっちゅうシールドとか足とか手とかポロポロ落っことしてたもんな。
「ガイアの頭が治ってないから今週はダガーの頭で勘弁してくれ。呼称はダガイアで。」とか無かった。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:32:03.61 ID:BRlnanwC0.net
>>634
タツヤをメイジンにするのを許したのも、メイジンになれば自社の宣伝になるからで
そりゃもう親父さんの目論見通りよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:32:19.37 ID:cR7mJ34OO.net
>>623
いやゴッドじゃないし…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:32:57.23 ID:LJ5dDPn80.net
>>632
ヴェサリウスには「どっせい!」の一言で予備パーツだろうがASだろうがでっち上げられる凄腕が乗ってたんだよきっと

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:35:15.60 ID:d/kzIfu+0.net
>>635
やっぱ整備班あってのMSだよな
試合が終わったらサラダを食べようとか言ってるんだろうな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:35:56.01 ID:BRlnanwC0.net
>>630
ついでに書けば、基本的に武装によるダメージは「粒子の効果以外のCGエフェクト」だから、
見た目程激しいダメージは基本負わない

フェニーチェのように、物理攻撃なりで延々死体殴りを続行されて、下手にダメージを
受け続ければ、粒子が作用してダメージ蓄積するけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:37:09.75 ID:D6dgkops0.net
そういやZZでは、Zの頭にザクヘッド付けた「Zザク」ってのが一部で大人気に

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:37:16.85 ID:VduYzFe10.net
良作なガンダムが二作品も見れるとか最高すぎる
ギャン大好きじゃけぇはよRギャギャ見たいわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:40:01.65 ID:UloM74US0.net
カオル子さんは3話ですか?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:40:25.68 ID:v6bZAHtg0.net
>>632
その点AGEビルダーってすごいよな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:43:47.63 ID:f0POOvxS0.net
>>630,631
ASTRAYのコラムだとC.E.では歴史的背景とかで工業規格が統一されてるって説明がある。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:51:32.73 ID:eZZg/QlWO.net
>>619
国際ガンプラバトル審判員がPPSE所属だという設定はどこ?
セイがチャンピオンとしてフランスを駆け回ってるのは特典にあったが、そのコーディネートをしてるのがPPSEを吸収したヤジマだという設定はどこ?
妄想はやめてよね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:51:56.77 ID:BRlnanwC0.net
>>646
それにしても、ASTRAYやGATシリーズは最高機密としてビーム兵器に対応させるために
機体内部にバッテリー供給コネクタを内蔵した全くの別物だから、各既存パーツはすぐ容易出来ても
新規パーツの製造や組み立てには、恒例の超速ロボアニメ基準でも数週間以上はかかるがな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:54:10.86 ID:6lqA74aR0.net
>>646
大概のことはASTRAYで説明するSTYLE
セーフティーシャッター後のキラ瞬間移動とかもそうだったよね

>>648
種世界ではなんでもありなんだから考えるだけ無駄だろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:54:59.78 ID:7QdLVtqE0.net
>>645
出番何回だったっけ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:55:16.96 ID:D6dgkops0.net
種世界にもドワーフがいたってことで

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:56:38.34 ID:d5B1fZhf0.net
>>622
観客は普通のガンプラバトルに飽きた退廃ブルジョアたちで
勝敗がついたあとに観客が「こっわっせ!こっわっせ!」の大コールか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:56:43.22 ID:SJsXPa8k0.net
PPSEをヤジマが吸収するって話は
最終回のプラフスキー粒子生成の成功の
記事の中にあったと思う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:57:11.95 ID:qXHD7/FG0.net
>>646
量産機はともかくガンダム系をその理屈で押し通すのはさすがに無理があるだろう
むしろアサルトシュラウド(自国の技術で独自強化)のほうが筋が通ってる。それにしても早過ぎるけど
クロスボーンだと作品だと「鹵獲機の技術を再現できないから自軍の独自技術で穴埋めした」とかしてるしそっちのほうが面白かったと思うわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:57:50.45 ID:BRlnanwC0.net
>>647
いや、1期8話頃に、公式世界大会創立に関わったのもPPSE社だという説明もあったから、
それなら国際ガンプラバトル審判員とやら含む審査機関もPPSE社から派生した組織だろ

そのタケシもイギリスで仕事としてガンプラバトル普及活動してる際にタツヤに出会ったりしたが、
それと全く同じことをしてるなら、セイの立場も親父と同じなだけじゃないのか

というだけだから、まぁお前が妄想だと思うなら後者に関しては妄想なんだろう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:58:55.69 ID:cAN1mBEqO.net
ビーム関連もそうだがPS装甲複製するのも異様に早いよな
ザフト驚異のメカニズム

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:59:16.14 ID:7QdLVtqE0.net
>>652
裏ガンプラバトルに潜入捜査とかあるな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:01:26.31 ID:6lqA74aR0.net
>>652
その試合を映像に記録すると同時に、壊れたガンプラをそのままジオラマにするって奴もいそうだな
何月何日○○vs××みたいな感じでさ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:02:18.10 ID:d5B1fZhf0.net
タケシも今じゃ国際ガンプラ警察機構の長官あたりになってんじゃね?
人間爆弾 静かでないイオリ みたいな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:04:59.33 ID:v6bZAHtg0.net
>>656
ミゲルがストライクに対して「フェイズシフトだとぉ!?」って言ってた(=その存在を知っていた・ザフトにとって未知の技術ではない)から、PSに関してはザフトでもある程度技術開発が進んでいたんだろう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:06:27.44 ID:jRuJ0zfp0.net
色々ザルそうなオーブで作ってたしなあ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:10:52.40 ID:p/8wBrt10.net
ID:BRlnanwCの書き込み見たら大半が脳内ソースじゃねぇか
>タツヤをメイジンにするのを許したのも、メイジンになれば自社の宣伝になるからで
>そりゃもう親父さんの目論見通りよ
この辺もタケシとのやりとり知らないくせに語ってる臭いし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:11:12.09 ID:aDv0puIw0.net
つーかアカツキの後付設定でずっと以前からオーブの技術で後追いってことになったったんじゃないか?
マジンカイザーみたいだよなw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:17:52.58 ID:BRlnanwC0.net
>>662
ダムAと電穂には目を通してるが、他の設定集の類とかで何か情報あるのか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:19:30.93 ID:eZZg/QlWO.net
>>653
それは知ってるよ
論点そこじゃない

>>655
なんでソースも無い妄想言った自分が開き直ってるんだか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:20:34.98 ID:BRlnanwC0.net
突然妄想連呼しながら突っかかって来る奴には基地外しか居ないが、これもその類か

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:24:42.73 ID:v6bZAHtg0.net
>>665
NG入れとけ
触られる事に悦び覚える手合いだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:25:54.45 ID:d/kzIfu+0.net
まどかタイタスってのがあるんだっけ
俺ツイテルの子に似てるね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:29:42.99 ID:UloM74US0.net
まぁ細かい話は抜きで4話あたりから
中高大会を初めて、変なライバル校の
コスプレしたライバル達をドンドンと
出して欲しいよね

毎週、盛り上がりそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:29:49.70 ID:BRlnanwC0.net
>>667
ガンプラ大会のルールも創立時から自前で敷いて、ガンプラの特許すら自社で複数取得して
完全独占体制のPPSE社が、何故か完全外部の何の権限も無い法人と業務提携してそこの監査を受けている
という状況は無理があるから、タケシもPPSE社と契約した社員の類なんじゃないの

という、半年以上前から出てもいた話をしているだけで過剰に妄想連呼で突っかかられる意味が分からんわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:31:43.56 ID:6lqA74aR0.net
>>669
作画班最後まで頑張って欲しいな…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:32:42.80 ID:BRlnanwC0.net
>>669
今作はとりあえず中高生同士がメインではあるっぽいけど、このまま違う年代のファイターと
バトルせずに最終回までやるのかね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:35:30.62 ID:d5B1fZhf0.net
>>669
某戦車ものだとコッチの戦力が全然非力で経験値もないもんだから
毎回、強敵相手にどう戦うのか戦術予想が楽しかったなあ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:37:06.93 ID:eZZg/QlWO.net
>>667
分かりました

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:37:51.18 ID:meczVl3R0.net
>>670
推測ないし考察と、完全妄想語りの区別もつかずに
100%確定ソースが無い限り前者だろうと割って入って妄想認定して場を荒らす天然荒らし
ってのはSF物なんかには結構多い
NGぶちこんどけ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:39:00.41 ID:d/kzIfu+0.net
チーム3人でビグザムとかシャンブロに乗り込むパティーンはないのかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:41:00.94 ID:meczVl3R0.net
>>676
大型MAですら一人で楽に動かせる世界観で、3人1チームでそれやるところは無いだろう
勝利狙いの大会では単なる1対3になるから、単純な数的不利に陥る

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:45:21.81 ID:6lqA74aR0.net
>>676
合体・分離できるならありかもしれんが、ただのMAはちょっときついんじゃないか?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:49:55.29 ID:D6dgkops0.net
もう巨大MAとかガウですら1人で操ってた人もいるしね。
モビルスーツ戦で大艦巨砲主義ってのも無理があるんじゃない?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:52:00.56 ID:D6dgkops0.net
チーム戦になると、レナート兄弟はどうするんだろ。
実は三つ子でしたーっ!とか。

レナート♪レナート♪レナート三兄弟?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:53:06.23 ID:d/kzIfu+0.net
>>677
いやほら某戦車道みたいに
「敵の弾に当たらないようになるべくジグザグに動いて下さい」
「次弾装填もっと速くできますか?」
「0.5秒で構わないので停止して下さい、必ず当ててみせます!」
なんて会話をビグザムの中でやられてたら超強そうじゃん?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:54:05.96 ID:meczVl3R0.net
>>680
それか、一切動かない数合わせの一人でも用意するか、3人1チームしか無い
と明言されてるのは中等部だけだから、一般の部の1対1の部門に絞って
今まで通り操作とサポートの二人三脚続けるか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:54:41.03 ID:v6bZAHtg0.net
>>679
大鑑巨砲主義の終焉っていうより、MSにその巨砲に匹敵するビーム兵器を携帯できる技術が開発されたから
「同じだけの火力出せるなら小さくて小回り利く方が強いよね」っていう当然の結論に帰結するんだよね

体デカくなってもそれに匹敵する強力な装備があるなら(Iフィールドとか)大鑑巨砲主義も生きてくるんだが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:58:07.14 ID:ofknisQy0.net
>>680
ペットの軍用犬とかw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:58:38.05 ID:d5B1fZhf0.net
行方不明になった姉を探してるという設定でベイカーちゃんの妹を登場させるのはどうだろう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:04:37.06 ID:meczVl3R0.net
>>681
余程息合ってないと、それ挙動バラバラになるべ
ガンプラバトルの操作難度は、適性さえあれば数十基のファンネルをそれほど苦も無く動かせるようだし、

火器管制担当と機体制御等担当に分ける→一ヶ所にまとまるより別れた方が撃墜率抑えられるんじゃね?
→結局分離れました→あれ?これ結局MSとMA2 or 3機分じゃね?大型MAじゃくね?

なんてお話に落ち着く

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:10:54.70 ID:d/kzIfu+0.net
>>686
レナード兄弟みたいなポジで
シュワルツェネッガーみたいな人と
スタローンみたいな人と
ブルース・ウィリスみたいな人にビグザム乗られたら勝てる気せんわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:12:37.41 ID:d5B1fZhf0.net
>>687
最後、ノーマルスーツで肉弾戦じゃねーか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:14:06.75 ID:6lqA74aR0.net
逆にどうやったら倒せるか考えてみたくなるなwww

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:14:12.31 ID:oNZSJggh0.net
>>687
ノリスみたいな人とヴァンダムみたいな人とセガールみたいな人で対抗すればなんとかなるって!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:14:26.71 ID:D6dgkops0.net
3人チームって、MS3機のことなのか、人が3人のことなのか。
MS3機なら、1機2人で6人のチームがいてもおかしくないし。
人が3人なら、MS2機+オペレータ(セイみたいな)もありになるかな?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:14:40.27 ID:f0POOvxS0.net
>>684
風雲再起や伝八がいるから理論的には可能だなw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:15:25.43 ID:D6dgkops0.net
>>687
幼女が「ねぇねぇ、おじちゃんたちの中で一番強いのは誰?」って尋ねて、ビグザムの中で乱闘エンド。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:16:52.68 ID:D6dgkops0.net
そういや3人と言えば・・・過剰に日焼けした「黒い三年生」とか出てくるかな?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:16:58.85 ID:eCAIGgJx0.net
しかしほんとにここまで格闘系主人公にするんだったら
シャイニングかゴッド流用で良かったのにな
バンダイ上層部にG系を異様に嫌ってる勢力でもいるんかと勘繰るレベル

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:17:38.24 ID:6lqA74aR0.net
>>693
蠱毒で更にパワーアップするじゃないですか、ヤダー

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:17:54.16 ID:4cN5LTEh0.net
>>595
個人的には二番目に近いけど、逃げたんじゃなくてセイもチナもユウマの周辺からいなくなったことに関係があると考えてる。
バトルからは離れたけどガンプラは作ってるから「バトルに関わると周りの人がいなくなるから、バトルはやりたくない」とか・・・

第一話でも「あの人の・・・」と言ってるから、セイに憧れ自体は持ってるんじゃないかと

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:18:14.79 ID:ofknisQy0.net
ラスボス級3機VS量産雑魚機3機で
量産機側がテクニカルに勝ち抜けのパターンはやって欲しいな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:19:08.38 ID:+Q9YsHyU0.net
ID:BRlnanwC0が消え、ID:meczVl3R0が現れたわかりやすいパターン

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:19:28.75 ID:meczVl3R0.net
>>695
バーニングガンダムの名称はスタッフ曰く偶然らしいが、実際のところゴッドガンダム意識してるだろう

ビルドバーニングの場合、可動域を捻り出す為に腰を小さくしてるから、設計が結構変わる以上
ゴッドガンダムの流用とは言えない完全な別物機体と化す

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:21:11.57 ID:6lqA74aR0.net
ゴッドは師匠が使ってたりしてな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:21:21.51 ID:D6dgkops0.net
そういや皮が剥けた時のビルドバーニングの腰ほっそ〜と思った
ドムの中に仕込むためにダイエットしたのかと思ってたわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:21:42.50 ID:+Q9YsHyU0.net
って書くと最初のIDで書き込んで自演バレバレなのに別人アピールしちゃうのよね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:22:01.07 ID:v6bZAHtg0.net
>>691
1期では二人乗りで一人であったし、独立稼動する背負い物があっても1機扱いだった

結局どっちでもいいんじゃない?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:22:05.72 ID:R1m6pMrH0.net
>>680
叶姉妹みたいに3人目が
そしてガンプラ持ち逃げ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:24:40.86 ID:eCAIGgJx0.net
>>700
頭部から何からまるっきり連想させないデザインにする必要はないと思うんだよね
せいぜい腰まわりがシャイニングっぽいかなーってくらいだし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:25:14.63 ID:EaBSyKI00.net
>>695
エロ師匠はマスターガンダム使ってたし、モブでGガン系の機体は結構出てた気がするよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:25:30.03 ID:d5B1fZhf0.net
比較
http://imepic.jp/20141013/226480

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:26:23.29 ID:meczVl3R0.net
>>706
今回何故か主役機3機共完全新規の金型を用意しなきゃいけないデザインにする
謎の力の入れようだから、その辺の方針転換も絡んでるんじゃないかね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:28:11.06 ID:TJ7K4iSK0.net
>>708
作品は曲者だったが、やっぱゴッドは正統派だなーよく出来てるし
まぁシャイニングのが好きだけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:28:50.95 ID:d/kzIfu+0.net
今回のタイトルがトライなのは3人1チームにするため
つまり!アイカツ・プリパラシステムを採用したアイドルパフォーマンス対決が!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:29:14.09 ID:UloM74US0.net
3機1組のルールって
1stのV作戦をモチーフにしてるのかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:30:34.30 ID:TJ7K4iSK0.net
これが闇のアイカツおじさんというものか……!!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:32:02.34 ID:eZZg/QlWO.net
>>699
>実際のところゴッドガンダム意識してるだろう
>ビルドバーニングの場合、可動域を捻り出す為に腰を小さくしてるから、設計が結構変わる以上
>ゴッドガンダムの流用とは言えない完全な別物機体と化す

スタッフの発言を無視してまた勝手な妄想を付け足すこの語り口、しかも文中の変なところで改行する癖
完全に同一人物の自演擁護っぽいね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:32:09.69 ID:u+IrK+Ee0.net
近接戦機体ならゴッドみたいな手甲っぽい装備とか近接ならではの装備とか今後出てくるかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:32:12.05 ID:meczVl3R0.net
>>712
MSの一個小隊がどの作品でも基本的に隊長機込で3、4機編成
物語や実際の運用面でもバランスが良い

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:34:40.25 ID:eCAIGgJx0.net
>>707
そう、でも結局そこ止まりなんだよ
製作現場あたりでモブに混ぜる程度
企画の段階で避けられてる印象があるんだよね
まあ勘ぐりすぎなんだろうけどさ

>>709
今回予算が結構出たから金型業者にもおいしい思いさせようって事かしら

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:36:09.73 ID:eCAIGgJx0.net
いや金型業者なんていないのか
なに言ってんだ俺

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:37:04.68 ID:ofknisQy0.net
ハンブラビ3機によるチーム「海蛇」
リーダーは、ゲスだが身内には「俺達のアニキ!」ソロなら最強候補
ヤンキー愚連隊で「ヒャッハ〜!」とかw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:38:29.98 ID:KcTok0l70.net
三人の出場枠を奪い合い、内紛で自滅する自称シャッフル同盟とかいそうだなw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:39:59.34 ID:meczVl3R0.net
>>718
確か去年の時点で、磐梯と取引してる金型業者自体は4社あった

基本設計諸々は磐梯でやってるから、その業者にどの程度新規金型製造による金が落ちるのか知らんけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:46:03.83 ID:EaBSyKI00.net
そういえば前期の地区予選決勝でビットMS使ってたけど、
あれ3人制でもやったらもう軍団だな
(1+12)×3で最大39機持ってこれるのか。フィールドがあふれるわ。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:46:04.40 ID:ofknisQy0.net
>>720
役がスリーカードまでだから
セカイの右ストレート一発で負けるw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:47:12.63 ID:vv52LBMX0.net
>>712
そのうち出てくるあろう成練高専なんかはちゃんと役割分担した某Dチーム
みたいな編成にはなってるね。
まぁチームバトルの方が個々の話も作れるしマンネリ防止になるからそういう要素も
考慮しての事かとも。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:47:48.29 ID:wv/kfl/g0.net
>>723
一人二機動かすメンバー二人いれば良い

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:50:32.48 ID:TJ7K4iSK0.net
>>712
単に三人組の主役にしようってとこから決まっただけじゃないかね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:52:41.30 ID:meczVl3R0.net
>>722
常連のカトウさんでもサポート要員込だったから、一人で13機分の粒子制御は難しいんじゃないの

まあ一人サポートに回してあと二人でフラッシュシステム使っても、26機ものMSが溢れることになるけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:56:39.57 ID:ofknisQy0.net
大口径砲で一掃とか、
D3やユニコーン系のジャミングやハッキングシステムで
乗っ取りや同士討ちとかの返し技は普通にありそうだが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:02:46.47 ID:EaBSyKI00.net
ガウで特攻したチョマー兄さんがいたくらいだから、
1/144アークエンジェルで陽電子砲をぶっ放す巨乳のお姉さんがいてもいいと思うんだ。

えっと、全長420mの144分の1だから・・・約2.9m、イケる。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:03:25.86 ID:UloM74US0.net
前作の頃から集団戦がもっと見たいって人がこのスレでも多かったから
トライでは視聴者のその辺の希望をくんでくれたのではないかと思ってる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:04:05.05 ID:eZZg/QlWO.net
>>706
スタッフがゴッドの海外名は完全に頭に無い状態でデザインとネーミングしたと言いきってるから連想以前に完全オリジナルだよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:04:59.90 ID:meczVl3R0.net
>>728
M.E.P.E.によるジャミングも、ガンプラのセンサー強化だのである程度抑制出来るし、
その辺の技術は何かしらあるんだろうな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:08:37.74 ID:LXdqXqru0.net
>>730
後、こういうホビーアニメではチーム戦はお約束だしね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:09:39.64 ID:ofknisQy0.net
〇カードは3倍擦れるし
〇ゲームでの使用機体の水増しもできるし
〇金型流用のマイナーチェンジ・ガンプラも、
ライナー数個加えて、パッケージ変えるだけで新商品溶として売れる
商業的にも、赤い彗星だね(トントン拍子なら)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:11:28.88 ID:eZZg/QlWO.net
>>732
>M.E.P.E.によるジャミングも、ガンプラのセンサー強化だのである程度抑制出来るし

まだ妄想書くの?
言い切るなら設定のソース出しなよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:12:33.59 ID:EaBSyKI00.net
あえてドム以外のMSでもいいから、カッコいいジェットストリームアタックが見たいよねぇ。
セカイのビルドバーニングガンダムがどう攻略するかって、
うまく見せれば盛り上がると思うんだ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:13:24.41 ID:cR7mJ34OO.net
>>729
アークエンジェルを機体に取り付けたのなかったっけ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:13:24.97 ID:d/kzIfu+0.net
全国でジェットストリームアタックを行うチームが続出
対策としてジェットストリームアタック返しが考案され
さらにその対策としてジェットストリームアタック返し返しが以下略

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:16:35.43 ID:meczVl3R0.net
>>735
ビルドファイターズA 14年7月26日分

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:17:14.85 ID:fE40rcCd0.net
ガンプラバトルの設定って大半が推論だったような
いわゆる公式的なモノはほぼ皆無のはず

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:18:10.86 ID:eZZg/QlWO.net
>>734
1体ごとの活躍が薄くなる分、敵側の機体を売るのは結構大変
普通の戦争ものだと出撃と撤退を繰り返して見せ場を長期に渡って作る事も出来るが、トーナメントが多い大会物だと僅かな回で出番が終わってしまう
そこへさらに3体に割り振るからね
敵の機体3体ずつ発売するのもEz-SRみたいな事しないといけないから毎回出来るようなものでもないし
脚本がかなり重要になってくる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:18:44.99 ID:LXdqXqru0.net
>>738
もう使用禁止にしちゃおうぜ!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:20:08.99 ID:ofknisQy0.net
ジェットストリームアタック自体、
モチーフはカマイタチ(転ばす、切りつける、薬を塗る三妖怪)だと思うから、
日本妖怪をテーマにした地方チームとかあれば、普通にだせるかもしれない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:20:46.44 ID:TJ7K4iSK0.net
ガンプラバトルは粉がオッケー出したら何でもアリだから
あんまりメタい装備や作戦は出しにくいな
ロボゲーはそういうとこも面白いんだけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:21:49.29 ID:fOFLv8Hy0.net
>>695
シャイニングかゴッド流用でビルドバーニングを作ってしまうと当時の可動レベルのガンプラになってしまう
最新技術でガンプラを出したいので完全新規になった
大人の事情と思われ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:21:57.06 ID:JZtkOeEf0.net
>>434
死んでないだろ
エンディングにも出てくるし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:22:33.44 ID:meczVl3R0.net
>>739
8月26日だったわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:24:36.34 ID:TJ7K4iSK0.net
>>745
デザインと可動の折衷はできないのかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:25:25.05 ID:meczVl3R0.net
>>744
あんま設定固め過ぎてメタ対策が作れるようになると、逆に最適解も生まれて
自由な創作とか言った概念から離れるしな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:26:44.36 ID:LXdqXqru0.net
>>748
ストライクみたいに再設計モデル出すとかならベースにして流用できるようにはしてたんじゃないかな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:27:46.02 ID:eZZg/QlWO.net
>>745
なぜスタッフの言葉を信じてあげないの?
そもそも仮にゴッドやシャイニングが設定上ベースだったとしても現実のプラモは必ずしも流用する必要は無いでしょ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:28:51.04 ID:meczVl3R0.net
>>750
HGFCは4年前に出てるけど、ビルドバーニング並の可動域を確保するのは
あれをベースにすると流石に無理がある

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:29:47.82 ID:ofknisQy0.net
あえて、ミディア輸送機を編成にいれて、
オルテガハンマーを誘って
ウェポンコンテナ解放でフルファイアするとかw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:33:08.86 ID:+Q9YsHyU0.net
>>739
外伝ソースでドヤれる厚顔無恥さが羨ましいわ
こういう外伝設定まで公式に持ち込む奴が設定をぐちゃぐちゃにするんだよな
マジで氏ねばいいのに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:34:14.04 ID:eZZg/QlWO.net
>>752
>>750は新規金型で出す話してるのに何言ってるの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:39:10.65 ID:KcTok0l70.net
ファンサイトの推論(公式的には意味まったくありません、と注意書きしてある)を堂々とwikiとかにコピペする馬鹿も珍しくないからなぁ、ガンヲタ界隈・・・

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:39:36.23 ID:TJ7K4iSK0.net
>>750
なるほど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:40:30.49 ID:gef8bsx+i.net
>>506
あとはこのドムが入るトロフィーを…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:41:01.33 ID:meczVl3R0.net
>>756
過去の補完として売り出して本編にリンクした公式外伝の設定にまで
文句を言われても、知らんとしか言いようがないがな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:44:00.41 ID:cAN1mBEqO.net
サンライズの映像化したものが公式発言のせいで映像化してない=非公式みたいな風潮あるからな
例えば00の小説版みたいに本編の補完と明言されてるものもあるのに

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:45:37.41 ID:meczVl3R0.net
>>760
まあアレの場合は、後発のアニメと食い違っちゃった設定もあるから、
その辺が原因で微妙なことになってる、って違いはあるがな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:45:46.16 ID:g8aj7oW60.net
>>758
つまりあれか
トロヒーの状態でセットしておけば、トロヒーが破壊されてもドムが
ドムが破壊されてもビバンダムが出てくるってことか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:46:25.64 ID:+Q9YsHyU0.net
>>670
>>675

ID変えて自演してまで自分の妄想を公式設定だと言い切る人がいるからさらに迷惑

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:47:13.60 ID:dx4YZTmH0.net
ある程度線引きしないと何でも公式になるだろ?
富野が書いてた小説版アムロは撃墜死亡した事もあるし
映像になったガンダムだってTV版と映画版で違う訳だし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:52:22.57 ID:meczVl3R0.net
>>764
結局ケースバイケースだけど、流石に日登で
>ユウキ・タツヤの過去を描いたガンダムビルドファイターズ公式外伝「ガンダムビルドファイターズA」
としているものの設定を否定されても反応に困るわ

アニメ本編とあからさまに設定等が食い違ってるなら話は別だけど、今のところそれも無いし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:54:02.50 ID:+Q9YsHyU0.net
>>765
>>675で自演した事の弁明はしないのか?
あれだけしつこく書き込んでた奴が急に書き込まなくなっちゃった訳だけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:56:05.04 ID:wT0jx5Md0.net
遅ればせながらリナーシタ買ったけど元々フェリーニは左右対称に戻す考えがあったんだな
やっぱセイ達若いファイターに刺激されてあの大幅改修を思いついたんだろうか
その辺の経緯を外伝とかでやって欲しい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:56:23.19 ID:6lqA74aR0.net
毎回毎回言われてるが、映像化が公式でそれ以外は準公式扱いってことでいいでしょ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:00:04.65 ID:meczVl3R0.net
>>767
愛着があったから敢えてあのままにしてずっと使ってたけど、
死体殴りで過剰なダメージが蓄積し杉たからこれを機にフルチェンジ
なんていう単純な経緯でないか

フェニーチェが今大会で完全に通用しなかった以上、何かを一新せずに一年後また同じ状態+αで挑んでも
結局また敗退するのが目に見えてるし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:01:48.85 ID:jCYVWNKR0.net
公式に公式外伝ていってるのに公式じゃないのか
わけがわからん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:02:57.23 ID:fE40rcCd0.net
サンライズの公式云々は厭くまで優先権の話じゃなかったかな
アストレイの方でハイスピードブースターや高出力ビームライフルが有ったがあれも一応公式だし(元々設定画すら存在しない1品物の作例由来)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:04:31.62 ID:+Q9YsHyU0.net
>>769
>死体殴りで過剰なダメージが蓄積し杉たからこれを機にフルチェンジ
>なんていう単純な経緯でないか

プラモのインストを否定するとかさすがっすね妄想キングさん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:06:39.03 ID:EaBSyKI00.net
DESTINYみたいに、新作のはずが旧作キャラが出しゃばってきて
無双なんて展開になったら・・・

ま、BFならそれでもいいかw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:07:04.90 ID:meczVl3R0.net
>>770
スターウォーズやスタートレックなんかのスピンオフにも、
公式が確定と断言したもの、現在公式だけどいずれ覆る可能性もあるもの、完全な二次創作的なもの
とかランクのようなものがごちゃごちゃとある

ガンダムの場合、映像化したものは一応一番目、それ以外の公式外伝と謳われるものが二番目に近い感じ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:08:41.79 ID:LXdqXqru0.net
>>773
ただ年齢的に…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:11:30.99 ID:EaBSyKI00.net
1期では野球やったし、2期では3人もののスポーツ対決はあるんじゃないかと。
3人ものと言えば3on3バスケかな。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:12:44.27 ID:TJ7K4iSK0.net
>>766
なぁ、さっきから他人中傷してばっかで
このアニメの話しないんなら、どっか行ってくれんかね
見るに耐えん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:13:27.82 ID:EaBSyKI00.net
>>775
年代的にはエロ師匠やマッケン爺もいるし・・・

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:14:07.87 ID:6lqA74aR0.net
>>776
ドッジボールでしょ
某ゲーム的に考えて

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:14:44.75 ID:LXdqXqru0.net
サッカーボールハロ置いておきますね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:15:17.87 ID:ofknisQy0.net
>>773
レイジ「セイ!あれをやるぞ!」
セイ「OK!レイジ!」
「ハアアアッ!」x2(宇宙に花火がいっぱい
カオルコ「何?このデタラメな強さ!」

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:15:48.31 ID:meczVl3R0.net
>>776
他チームと協力して6on6や9on9とかのがスポーツはやり易いんじゃないの

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:16:29.26 ID:eZZg/QlWO.net
>>773
公式試合以外の場で個人的に戦ったりとか戦争ものでは出来ない事が出来るから大丈夫かと

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:17:24.29 ID:wv/kfl/g0.net
>>773
それを防ぐためにジュニア大会にしたんだろ
参加条件無しなら、もうラルさん一人で良いんじゃないか?となるし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:21:20.12 ID:+Q9YsHyU0.net
>>777
自演するようなクズに人権は無いよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:22:58.03 ID:JZtkOeEf0.net
セイ君は操縦は大したことないから余裕だろ
前作での川口名人との戦いもアニメでは描かれなかったけど結局普通に負けたみたいだし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:26:12.52 ID:eZZg/QlWO.net
>>786
いやアニメで描かれたでしょ
決着つかずに粒子切れしたんだし
外伝ではそれすら改悪されたの?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:32:42.45 ID:jCYVWNKR0.net
自演とか言い出すやつってたいていキチガイだよな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:34:17.26 ID:meczVl3R0.net
>>777>>788
基地外の相手しても意味無いぞ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:37:59.81 ID:meczVl3R0.net
>>786
セイがレイジレベルの操縦技術になったにしても、第8回には恐らく復帰しただろうジュリアンやら
マッケンジー爺さん、完成したアメイジングエクシアかその強化版投入した三代目、成長したニルス、マオ達
フェリーニ辺りの既存ベテラン抜きにしても、強敵が多杉る。一人じゃ勝ち抜けん

そもそも第7回にしても、ニルスやマオらの協力の下修理や補強がスムーズに進み、アイラやメイジン、ジュリアン辺りの
トップ3だろう層は不調だったり潰しあったりで勝ち易い状態だったり。と良い条件揃ってたし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:38:09.26 ID:TJ7K4iSK0.net
>>788-789
そういうのも止めてけれ

2ちゃんで仲良くしろなんて思わないし、
色んな議論に熱くなるのも大いに結構だが
人格攻撃とかは無しでやってくれ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:39:18.63 ID:vXlPUGM80.net
まぁこのスレ、早朝から対立煽りの自演がやってくるから自演はある
最近は手が込んできてわかりにくいから少し寂しい。昔の素直な荒らしちゃんが恋しい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:40:00.64 ID:FtrXbc8R0.net
仲良くしなくていいから、いがみ合うなと。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:40:16.07 ID:cAN1mBEqO.net
>>787
それすらって何だよ
お前の外伝嫌いもちょっと異常だよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:40:33.31 ID:meczVl3R0.net
>>791
つか、この手合いはずるずる構い続けると延々とレスするから、スルーするしか無い
というだけの話よ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:40:36.93 ID:aDv0puIw0.net
公式が認めれば公式設定で基本的に公式設定は基本映像化された範囲。
なので未だ映像化されていない部分の設定は映像化された時点で今後変更されるかもしれない
なので映像と矛盾しない範囲での考察は好きにすればいいのさ。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:40:44.45 ID:+Q9YsHyU0.net
>>789
一番のキチガイ乙
自演バレバレなのに無視しつづければ隠し通せると思ってるの?
ID:BRlnanwC0が書き込みをやめて君が現れた訳だけどバレてないとでも?
どちらのIDもひたすら非公式の妄想書きまくって妙な改行の仕方まで共通してるのにバレてないとでも?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:41:29.30 ID:LXdqXqru0.net
早く水曜にならないかな…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:43:08.58 ID:eZZg/QlWO.net
>>792
今はスマホがコロコロID変えて自演するようになったからかなりうざったいんだよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:43:17.32 ID:s/WmDP900.net
ケンカはやめてー

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:44:49.79 ID:7QdLVtqE0.net
>>800
二人を止めてー

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:45:12.61 ID:vv52LBMX0.net
>>798
せやね、早く続きが見たい。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:45:40.73 ID:ofknisQy0.net
1回戦負けが、何年続いたかにもよるなあ
セイが進学してれば、2〜3年前まで、学園に在籍してただろうし
それまで、バトル部と関係ないって事もないだろうし
(優勝賞金もらって、CM契約(PPSEが存続できたかも怪しいし)とってのプロ扱いで、
野球みたいにアマチュア参加及び指導資格がないってほどタイトでもないと思うし)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:47:58.43 ID:meczVl3R0.net
>>803
メイジンが休学したようにさっさと他に巡業行って大会参加出来ない可能性が

タケシも準優勝一回止まりで公式大会参加が止まってる臭いし、ラルさんや珍庵も出禁でも喰らったのか
優勝経験無いしな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:51:45.60 ID:+Q9YsHyU0.net
>>804
また妄想ですか
いい加減スレを混乱させるのやめてマジで

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:52:22.91 ID:uZO3Lway0.net
フミナがコンビニ船に潜り込んで対戦校の偵察に行く展開はよう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:57:26.81 ID:vXlPUGM80.net
フミナ先輩が対戦校に偵察なんていったら監禁されるに決まってるだろいい加減にしろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:59:49.81 ID:meczVl3R0.net
1話まで見る限りむしろ監禁する側じゃあ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:00:03.51 ID:ofknisQy0.net
そこで、一緒に捕まった白スーツのジャーナリスト・サザキくんと脱出ですね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:03:22.93 ID:Jybw5DmR0.net
調子に乗られると手強いサザキさんの出番はまだですか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:03:53.94 ID:R1m6pMrH0.net
>>807
クリムゾン先生がアップを開始しました

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:04:51.27 ID:Jybw5DmR0.net
あかん、ジムが感じちゃう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:06:59.13 ID:KcTok0l70.net
>>807
あのお胸でへそ出しだからなぁ・・・その気がない男でもむらっときちゃうとかありそうで困るw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:07:02.89 ID:eZZg/QlWO.net
>>807
偵察はカオルコを仲間にしてからにしよう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:07:50.22 ID:wc2hLzFl0.net
せめて月野定規先生か夏庵先生
もしくは流一本先生か井硲六郎先生でお願いします

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:09:15.15 ID:TmcMPmv00.net
あのヘソ胸で外を出歩いている痴女(誉め言葉)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:10:37.98 ID:pFsl2ism0.net
3話のサブタイさっき知ってフイタ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:15:27.25 ID:xXmkJKx20.net
あの世界ではヘソ胸が一般的なのかもしれない
つまりミライの痴女ルック早よ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:31:20.44 ID:2zz3mVxG0.net
あれ今日BFやってないの?
せっかくの休日なのに

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:32:48.32 ID:FtrXbc8R0.net
今は水曜放送や

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:34:19.27 ID:ipqkuEJN0.net
前回の六話のアメザクvsビルストのバトルみたいな
まじりっけ無しの闘志のぶつかり合いみたいな熱い戦いまた見たいな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:41:04.63 ID:s/WmDP900.net
>>821
そりゃあ1期視聴者ならほぼ全員見たいだろうさ
セイ&レイジvsフェリーニとかな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:46:12.31 ID:ipqkuEJN0.net
>>822
それもそうだけど
バトルシーンで泣けるというのはどういうことなんだろうな

その二つの名バトルのシーン見るたびに泣けてくる
自分でも不思議だ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:48:06.67 ID:EaBSyKI00.net
1期21話はある意味、泣ける展開だったぞ。腹いてー。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:49:38.68 ID:cAN1mBEqO.net
21話って何だっけ?アイラの痴話喧嘩?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:50:01.34 ID:g8aj7oW60.net
>>818
いい加減にしろ!鉄板チナの事をそれ以上いうな!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:52:28.72 ID:s/WmDP900.net
>>823
多分ガンプラ作ったことある奴じゃないと分からない感情だよ、それ
俺も泣きそうになったわ、特にフェリーニ戦
ガンプラへの愛着とそれを壊してまで勝ちたい執念なのかな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:52:45.74 ID:ipqkuEJN0.net
>>824
アレはアレでアリアリwww

キュベレイの「やーい!やーい!」をバックにビルストがぐぬぬ
「うるさいジジイ!」も痛快やったなw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:00:36.00 ID:ipqkuEJN0.net
>>827
そりゃ自ら手塩にかけて作って
苦楽を共にした愛機を傷つけたくないのはフェリーニ本人一番思ってるよな

その愛機を傷つけても尚、勝ちたい熱い思いがあるんだよね

「もうすこし付き合ってもらうぜ、相棒!」っていわれて
それに答えてフェニーチェの目が光るシーンは反則やわ

絶対泣かしにきてるよ・・・

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:07:10.44 ID:EaBSyKI00.net
1期の頃はまだ版権がどうとかで出てこなかった
OO後期やAGEの機体は期待できるのかな?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:09:26.28 ID:mO8TmHrU0.net
マラサイ 赤いザク age の三機編隊のチームが出てきたら誰がしゃべっているかわからなくなりそうだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:10:35.31 ID:P5KZbJBi0.net
>>823
他のロボアニメよりも感情移入しやすいもんな
やっぱり自分のガンプラと重ねてしまう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:11:53.25 ID:fE40rcCd0.net
>>830
切れたのは00の2期分のみAGEは来年か再来年あたりじゃなかったかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:12:56.94 ID:P4lJ+D4A0.net
>>830
ブルーフレームの方が確実にややこしくできるなそれw
あの仲良しTシャツの二人もう一人追加で出てきたりするんだろうかw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:13:11.97 ID:/vMFdUzC0.net
>>829
観客のチナも涙ぐんでたな
まさにあの状態
スタッフはどんだけガンプラ愛してんだよ
じゃないとあんな話は作れない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:14:15.52 ID:P4lJ+D4A0.net
アンカミスしました

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:17:22.24 ID:TmcMPmv00.net
フミナ先輩も姉も全然健康的なエロスじゃないよな…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:21:11.65 ID:swxV4TZR0.net
エロスに健全を求めたら、ダイミダラーになります

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:22:21.32 ID:TmcMPmv00.net
ガンダムシュピーゲルでないかな〜

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:24:27.74 ID:eZZg/QlWO.net
いまのところユウキのような絶対的ライバルポジのキャラがいないのが気がかりだ
ぽっと出の対戦相手だけだとあの熱いバトルを描くのは難しい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:24:45.20 ID:xdwKdg4Y0.net
>>837
でもカオルコの取り巻きもモデルみたいな良い体型してるんだよな・・・
特にショートカットの子なんて万人受けしそうやん?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:25:18.70 ID:pFsl2ism0.net
>>839
一応前作でチラッと出た

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:25:59.17 ID:EaBSyKI00.net
セイバーとジャスティス出たら文句言わない。
カレーメシじゃないよ。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:26:15.50 ID:P4lJ+D4A0.net
マヒルちゃんもケイコちゃんもかわいいけど内面的に残念な美少女感がプンプンするw
カオルコちゃんはサザキの妹と言う時点でお察しだろうなw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:26:40.72 ID:7QdLVtqE0.net
シュピーゲル、デスサイズ、影忍のチームで

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:26:59.95 ID:EaBSyKI00.net
>>841
サノケイコちゃんの「ネットスラングを多用する」って設定に期待している

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:29:30.11 ID:cAN1mBEqO.net
>>846
むしろ俺はそこが最大の不安要素だわ
ネットのノリを夕方アニメに持ち出すのは気持ち悪い

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:30:16.50 ID:7QdLVtqE0.net
>>846
マヒルちゃんもセカイとユウマで掛け算しそうな雰囲気が漂ってるな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:30:45.52 ID:P4lJ+D4A0.net
>>843
セイバーはレース回にジャスティスはユウキ先輩との地区予選バトルに出ていたな。
隠者は出たかな?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:31:12.39 ID:LXdqXqru0.net
今、セカイたちの時代はどんなガンダムが放送されてるんだろう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:31:28.95 ID:xdwKdg4Y0.net
>>840
大抵、2〜3作目は前作主人公がラスボスか仲間化して上手くやるもんだから安心だろう
4作品目に迷走し始めるもんだ
種死?知らんな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:39:14.08 ID:sHj4d4SV0.net
>>850
ZZZZZZガンダムとか
ガンダム0000000とか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:41:15.09 ID:GDFvLZWu0.net
>>840
2話でチーム結成した後、北宋、Gミューズ(?)と4話までネタ回がつづくっぽいしな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:41:44.05 ID:pFsl2ism0.net
>>850
MS少女がアニメ化されてたりして

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:42:32.70 ID:MI5f/qdO0.net
>>850
そりゃあもうGレコでしょうよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:43:27.32 ID:xdwKdg4Y0.net
個人的にガンダム第三形態持ちの各主人公MSをライバルに据えて機体と共に変化させていって欲しいな
ポケモンのライバルが御三家を引き連れて戦うみたいな感じでさ
序盤→中盤→終盤
W→W0→W0カス
ガンダム→νガンダム→ハイニュー
ストライク→フリーダム→ストフリ
エクシア→ライザー→クワンタ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:47:18.93 ID:meczVl3R0.net
>>847
マシタ会長の「激おこ」も、受け付けられない層はとことん駄目だったっぽいしな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:00:30.11 ID:GNy+D7fl0.net
>>846
ごひとかエマ中尉の髪型とかさすがはゴッグだなんともないぜとか
そういうセリフ言うだけだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:06:21.39 ID:cR7mJ34OO.net
>>830
そんなあなたにMS総選挙
ゼロではない可能性に賭けてみるのもまた一興だよ?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:11:18.01 ID:TmcMPmv00.net
>>841
カオルコちゃんの体型の方がすき
あの三人説明が不穏すぎる…

>>842
もっとガッツリ欲しいなあ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:11:47.45 ID:OjDJtwnm0.net
>>857
面白かったけど理解はできる
またそれとは別に後世の人間が見たら??だろうなとも

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:12:00.92 ID:xoy9w/yy0.net
ビルドファイターズの続編ということで、どうしてもセイとレイジの再戦の約束を意識するけど、この話的にどうなんかな
主人公を一新したから、よほど上手くやらないと不自然になるかウザくなりそうだし

割とありがちなパターンとして、ラスボス前に立ちふさがるレイジに、セイが「ここは僕に任せて先にいけ」をして、二人はどこか楽しそうに
「あの時の約束を果たすよ」「望むところだ」とやる、具体的な戦闘シーンと決着は省いて視聴者の想像に任せる、
なんてのが思いつくけど、これだと「なんで敵側ついてんねん」になるし

いっそ、BOXのおまけ映像か、劇場版で決着とかの方が良いかも?w

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:12:59.99 ID:P4lJ+D4A0.net
ライトなスラングならキタコレとかワロタとかキター!とかだろうか?
ディープになるとデュフフフとかですなぁとか情弱乙とかあるかもだがw
程度によりけりで色々変わりそうw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:17:50.88 ID:wT0jx5Md0.net
>>862
そこまでガッツリやるとアレだからフランスから帰ってきたセイが店番してる時に現れる赤髪の男…くらいでいいかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:18:18.51 ID:eZZg/QlWO.net
>>862
最終回に3on3の出撃枠を利用してセイ・セカイ・サザキ・レイジ・セカイのライバル・カオルコの6人が出撃して、セイvsレイジ、セカイvsセカイのライバル、サザキvsカオルコ
というタイマンバトルをそれぞれ繰り広げるというのはどうだろう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:19:37.91 ID:meczVl3R0.net
>>861
15年前チョベリバとか言ってた頃のドラマなんかを今見るようなもんだからな

>>863
今でも割と普通に使われるようになったっぽいリア充とかその辺が限界でないか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:19:56.92 ID:yry6Se7xi.net
>>863
いっそ突き抜けて「フォカヌポウw」くらい言って欲しい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:21:43.09 ID:3dUOIH8a0.net
シノダ・エリってプラモ部の副部長、メガネ外したらガンダムWのレディアンみたいな美人になりそうだw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:22:32.40 ID:SlKq/xb70.net
セイ、レイジが仮面を被って登場か

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:26:01.12 ID:yry6Se7xi.net
>>868
(○○)→( 3 3 )

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:26:05.24 ID:C2vWyRFj0.net
ネットスラング混ぜて会話するキャラといえば最近だとロボノのフラウとかか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:28:53.72 ID:uZO3Lway0.net
今回の仮面枠・暗黒面落ち枠はタケシじゃね?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:32:23.45 ID:jBZ1Pc/EI.net
前作ってセイチナ以外の年齢って明示されてないよね
レイジよりアイラの方が年上なのかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:33:25.10 ID:pFsl2ism0.net
>>871
「旦那が何を言っているかわからない件」の旦那も

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:36:19.35 ID:uZO3Lway0.net
タケシ「そのパーツをお前のガンプラに取り付けろ。それで性能が3倍になるはずだ。急げ!お前もガンプラバトルビルダーになったのだろうが!」

セイ「…父さん…うすめ液の吸いすぎで……」

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:47:49.09 ID:sHj4d4SV0.net
父さん、パーツって・・・これタダの糸ハンダじゃないか・・・
まあ、使えば強くなりそうってのはわかるけどw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:50:07.86 ID:yUmeeyDt0.net
>>875
本家よりも駄目じゃねーかwwww

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:52:29.76 ID:vXlPUGM80.net
>>876
ただのヤク中じゃねぇか父さん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:53:20.09 ID:LXdqXqru0.net
>>876
束にして使えば関節自由可動だぞ!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:58:33.91 ID:FtrXbc8R0.net
シンナーはシャレにならねえな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:00:49.41 ID:P4lJ+D4A0.net
>>874
トライエイジ情報だとフェリーニ24、タケシ33
その他だとマオ・ニルス13、ゴンダ高2、ユウキ先輩高3、ジュリアン先輩21、ガウェイン25、
グレコ27、カイザー32、准将78だったな。
自称35のラルさんは果たして実年齢なのか…。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:00:54.43 ID:jfi3RwLP0.net
>>875
タケシ「ええい!ガンダムはいい!スパッツを映せ!」

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:01:02.86 ID:R51Sr7E40.net
>>873
いや、他に最低一人はいたぞ?w

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:02:43.72 ID:cAN1mBEqO.net
あとはキララ(推定27〜29歳)だな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:06:01.17 ID:qXHD7/FG0.net
>>873
フェリーニが24歳
ニルスが13歳
マオが12歳
までは判明してる
あと会長は高3のはずだから17か18

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:07:59.59 ID:meczVl3R0.net
>>881
あまり年が離れていたら、タケシも流石にランバとか呼び捨てにせんだろうから
恐らくちゃんと35歳なんだろう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:10:34.65 ID:R51Sr7E40.net
ラルさんは絶対、7年後の今でも35歳だとか言うと信じてるw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:13:23.16 ID:xoy9w/yy0.net
>>887
そう言えば公式のラルさんの紹介で、「愛機はグフR35」と明言されてたなw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:16:08.54 ID:eZZg/QlWO.net
>>884
それは演技のアドバイスで実年齢じゃない…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:18:36.50 ID:SlKq/xb70.net
>>888
愛機が初期グフ(関節が動かない)だったら逆にウケるわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:21:41.51 ID:EaBSyKI00.net
>>884
アイドルは永遠に17歳だろ!

いまのキララは4代目かもしらんけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:29:32.93 ID:cAN1mBEqO.net
てか年齢よりもむしろ身長に驚いたな
キララ170cmとかリン子172cmとか
まあリン子はマリューと一緒っていう中の人ネタなんだろうが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:31:47.10 ID:qXHD7/FG0.net
>>892
きららそんなに高身長なのか…
ガンプラアイドルじゃなくてモデルからスタートすればよかったのに

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:36:38.22 ID:R51Sr7E40.net
三石さん一応Xにもいたんだけどな・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:37:17.95 ID:GYBQ9k3u0.net
>>880
女神転生ペルソナの制作者の一人がガキの頃に
シャア専用ザクUのガンプラ作ってた時にシンナーが効き過ぎて
シャアザクに襲われる幻影見た話思い出した

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:38:57.06 ID:OjDJtwnm0.net
>>895
はたしてそれは本当に幻覚だろうか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:39:33.28 ID:yc89hRMF0.net
>>895
リアルに悪魔召喚

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:45:55.85 ID:vyozI5iJ0.net
>>893
ガンダム作品の女キャラは165〜170近いの多いから案外普通だったりするんだぜ
だからヒイロみたいな158cmぐらいのチビ女キャラは早々いなかった気がする

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:46:34.08 ID:24VfjGwN0.net
>>892,892
身長表ってガセだったんじゃなかったっけ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:46:55.81 ID:EaBSyKI00.net
ガキの頃、「足なんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです」というセリフを聞いて、
「アホかこいつは。ムチムチの太ももからお尻にかけてのラインこそが勝利」と思ってた。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:47:51.02 ID:R51Sr7E40.net
バクゥ「コンゴトモヨロシク・・・」

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:48:12.51 ID:LXdqXqru0.net
>>900
ガキの頃にそんな高みにまで登ったのか…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:52:23.91 ID:E/BR9nHJ0.net
せっかくナイチンゲールを発売したんだからどっかで出してほしいなぁ

ずっと名前の元ネタは偉人のナイチンゲールだと思ってた
鳥が元ネタだったんだな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:53:10.11 ID:2uaydiYV0.net
それ言うたらサザビーとエルメスだってもともとバックとかのブランド

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:55:19.71 ID:C2vWyRFj0.net
>>900
そういう意味じゃねーよww

だがとりあえず握手すてくれ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:56:09.58 ID:MI5f/qdO0.net
エルメスはアカン
ララァ・スゥン専用MAと呼ばなアカン

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:00:08.39 ID:fOFLv8Hy0.net
>>884
ゆかりんがガンプラタイアップしてると考えれば・・うん・・まだまだいける

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:02:17.56 ID:lPqnr7Zu0.net
さすがにもうガンプラタレントとかガンプラ芸人でいいじゃん・・・

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:04:27.72 ID:R1m6pMrH0.net
>>899
なんで当の昔にガセネタってばれてんのに掘り返してくるんかねえ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:13:20.66 ID:5js8Rgre0.net
>>903
ナイチンゲールもいいが、ネオジオングも期待したい
でも、出たとしても前作でいうカイザーがガウェインみたいな役回りになりそうだがw

いっそBB戦士ネオジオングでもいいw
その時はできたら、中身をなにか変なのに変えてw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:28:48.83 ID:eZZg/QlWO.net
あれ動かすのBBでもかなり大変なんじゃないか
それこそアルパみたいに一枚絵が限界みたいなレベル

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:30:42.84 ID:lPqnr7Zu0.net
顔アップにして首うぃんうぃんしてたら動いてるように見えるって

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:32:52.53 ID:VyS/0VLCO.net
世界大会予選一回戦でGセルフ使いの禿と当たると予想

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:41:13.48 ID:eZZg/QlWO.net
>>913
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5362085.jpg

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:43:47.64 ID:MI5f/qdO0.net
御大相手なら負けて差し上げろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:44:52.39 ID:uZO3Lway0.net
和尚は大人げないところがあるから

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:45:18.33 ID:GNy+D7fl0.net
もうあるのかよwww

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:46:15.21 ID:d/kzIfu+0.net
ぶっちゃけ御大はガンダムを愛しているように思えない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:46:32.17 ID:xuIPkPzt0.net
http://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/b/0/b07eedcb-s.jpg
いっそパトゥーリアを出そう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:49:54.57 ID:6lqA74aR0.net
>>914
プラフスキーに拒否されるオチとかありそうだなwww

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:53:30.67 ID:Nc+4ZQNZ0.net
Gレコ先行上映に出てきたMSはBTFにも出せる可能性あるから
Gセルフ、カットシー、レクテン、グリモア、モンテーロ、Gアルケイン(OPがカウント対象なら)は出るかもね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:57:26.04 ID:P4lJ+D4A0.net
144分の1パトゥーリアなんていたら一人で持ち運びすら厳しそうだなw
漫画でガデラーザ使ってた人も肩にしょってたしw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:00:12.39 ID:V6UFi4Yj0.net
>>921
先行上映にOP無かった
一応EDの4話先行カットにちらっとGアルケインは映っていたけど
あとレックスノーなんかも出ている

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:00:46.53 ID:is8kxbdD0.net
>>921
Gレコ側から使っていいよって言われたらしいが、GBF側は断ったらしいぞ。
理由は「(どんな人が乗ってどんな活躍するかまだわかんないので)ガンプラバトルでどう扱うべきかわからないから」

よく知りもしない特定シリーズのガンプラをザツに扱うとかGBF的に絶対NGだろ。
期待する気持ちはわからんでもないが三期以後があることを祈ったほうがいい。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:02:37.35 ID:Nc+4ZQNZ0.net
>理由は「(どんな人が乗ってどんな活躍するかまだわかんないので)ガンプラバトルでどう扱うべきかわからないから」


えーそうなの?そういう理由なら棚に飾っとくだけでもいいのに

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:02:49.58 ID:GNy+D7fl0.net
>>924
まじか。理由は納得できるけど、棚に飾ってあるとかでいいから出て欲しかったな
あとは作中のTVからGレコが流れてくるとか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:03:46.63 ID:is8kxbdD0.net
棚に飾っとくくらいなら出るかもしれんな。
バンダイ的にも同時期にやってる番組のプラモはPRしたかろうし。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:04:53.86 ID:FtrXbc8R0.net
優先したい思い入れのある機体がいろいろあるんだろう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:05:36.51 ID:dx4YZTmH0.net
>>950
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為はスレ違いですので該当スレでやるように
・次スレは平時は>>901踏んだ者が、水曜日の17:30〜目曜日17:30の間は>>801を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい

前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 169箱
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413026839/

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:08:41.93 ID:dx4YZTmH0.net
本放送後の流れが速いから昔のスレから引っ張ってきた

それとバンダイチャンネルをトライの物に変更した

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:10:50.38 ID:EaBSyKI00.net
むしろGBFオリジナルの機体をGレコに出すべき。

あぁ、モックかわいいよモック
こっそり出てても違和感なさそうだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:15:39.14 ID:24VfjGwN0.net
>>929
細かいかもしれんが「木曜日」が「目曜日」になってる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:16:53.80 ID:mTPtC4QT0.net
>>931
海賊の機体がモックとにてるな。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:17:41.46 ID:LXdqXqru0.net
海のモック’s…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:18:24.49 ID:yZLHXEkr0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5362163.jpg.html

ビルドファイターズトライはどこへ進んでいくのかw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:20:16.38 ID:dx4YZTmH0.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為はスレ違いですので該当スレでやるように
・次スレは平時は>>901踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>801を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい

前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 169箱
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413026839/

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:20:19.20 ID:yZLHXEkr0.net
ごめん、htmlはずしてくれ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5362163.jpg

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:21:02.50 ID:dx4YZTmH0.net
>>932
>>938にて木修正

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:26:00.11 ID:MI5f/qdO0.net
あー
早く2話みたい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:27:37.75 ID:Nc+4ZQNZ0.net
レイジもアイラもガンダムとガンプラに関してあまり詳しくないから7年の間にアリアンでガンプラバトル大流行してアリアンからの刺客とか無さそう。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:29:43.82 ID:EaBSyKI00.net
>>940
マシタ会長とベイカーちゃんがあっちで布教中だぞ。
プラ石がそこら辺に転がってるアリアンなら、バトルシステム無くてもガンプラが実社会で普通に動いてそうだ。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:31:44.85 ID:pFsl2ism0.net
そういやニルスがプラフスキー粒子の生成に成功するまでは
ガンプラマフィアはやっぱ休業だったんだろうか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:33:15.45 ID:2p0vpAI+0.net
>>942
ガンプラバトル荒らし以外に
ガンプラ密輸とか、ガンプラ密造とか、ガンプラ強盗とかしてたんじゃね?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:33:31.15 ID:MI5f/qdO0.net
無重力空間じゃないとプラフスキー粒子って作れないのかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:35:00.91 ID:vXlPUGM80.net
>>942
多分プラモを黙々と作ってたんだろう
あとうろ覚えだが壊れたのって大元の石だし、なんか出荷作業とかしてた記憶あるから各地に在庫はまだ結構残ってたハズ
それで細々とプレイしてたんちゃう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:43:46.06 ID:E/BR9nHJ0.net
>>942
むしろお父ちゃんこそ失業の危機だったのでは
ガンプラバトルが無くなったら審判も無くなるし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:50:39.05 ID:pFsl2ism0.net
>>946
イオリ模型店…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:50:44.89 ID:GYBQ9k3u0.net
戦車系機体限定で戦車道もどきやりたい

949 :名無し@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:56:19.60 ID:JuSxafAli.net
>>797
ウザい。失せろ。二度と戻ってくるな。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:58:17.26 ID:v6bZAHtg0.net
随分とまぁ前のレスに・・・どんだけ顔真っ赤なんだよコイツ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:04:50.04 ID:0R+kYHX50.net
困った問題児だ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:08:32.23 ID:0R+kYHX50.net
おっと、スレ建て挑戦してくる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:09:07.15 ID:KPbNljUj0.net
フミナちゃんがバトルでわざわざ露出多い服に着替えるのは
多汗症で脇汗がナイアガラになるからなんだろうな
prprprpr

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:13:00.48 ID:0R+kYHX50.net
一応、建ったがテンプレートはこれで大丈夫か?

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413213032/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:23:36.69 ID:3PHNkLitO.net
>>953
フミナが前髪をかきあげて「燃え上がれ!燃え上がれ私のガンプラ!」ってやるために薄着な可能性が微レ存

>>954
次元覇王流疾風乙!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:25:05.85 ID:uQWPm8DU0.net
体育会系でもないのにあの服装は意味がわからんな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:26:30.62 ID:t7h1jHtd0.net
>>954
フィールドの外にまで乙が…!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:29:49.60 ID:bJQWexN40.net
>>954
俺、この乙にします!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:35:03.30 ID:q5FH3ln/0.net
>>954
FA乙乙

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 01:45:22.93 ID:vwKIAHph0.net
今作の水着回は期待できますね
正直、ママン属性ないからリンコの水着だけ見ても微妙だった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 01:53:50.26 ID:2ZnSI0vb0.net
>>956
暑くもないのに露出度の高い服装をする女はビッチの傾向がある

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 01:56:13.13 ID:bJQWexN40.net
>>961
ガンプラバトルは熱いですよ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 01:58:41.06 ID:QD3ftyTJ0.net
ガンプラ同士がかっこよろしくブッピガンしてくれりゃそれでええんじゃ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 01:59:05.70 ID:kULQZHou0.net
ウィニングGよりPwGMカーディガンをレギュラー化して欲しかったなあ
大口径でなく、手数の多い重装甲系って、
三代目(ユウキ先輩)のザクやケンプと一味違うし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 02:06:08.64 ID:TW+KqTOO0.net
>>960
72か華麗にスルーしてませんかねえ・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 02:05:34.88 ID:bJQWexN40.net
確かに近中遠距離のバランスいいよね
どういう経緯でウィニング出てくるのか楽しみ、発売が12月だし今月来月中はカーディガンメインなんだろうか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 02:33:37.79 ID:3gaa38cG0.net
近:バーニング
遠:ゼータ

SDガンは変則攻撃系なんじゃねーの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 02:37:42.56 ID:QD3ftyTJ0.net
機体サイズの小ささを生かして強襲兼囮役とか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 02:42:35.79 ID:MttFEyIS0.net
強化パーツ役が本命
というより今のところそうとしか思えない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 02:46:41.74 ID:3gaa38cG0.net
SDガン自体がバーニングの武器やバックパックブースターに変形するとか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 02:50:18.41 ID:kULQZHou0.net
ケロロのペコポン人スーツみたいな、リアル頭身系ボディと合体とかw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 02:50:58.35 ID:Xu5hPUix0.net
ちょ!?男女の合体なんてまだ早いですっ!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 03:04:51.34 ID:1r3WjuPJ0.net
なんか>>960の方に凶悪な顔したベアッガイが飛んでったんだけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 03:15:28.69 ID:N/X06ry40.net
ウイニングはジムヘッドになるのかな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 03:16:01.90 ID:4VY/v/cT0.net
今後もチナちゃんdisは増えるんだろうな…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 03:52:58.27 ID:jQr4lxrK0.net
どうしてウイニングをウィニングって書く奴が耐えないのは何故なんだぜ?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 03:56:54.62 ID:5rR04uE60.net
>>976
絶えないを耐えないと書くようなもんだろ
誰も気にしない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 07:33:04.86 ID:JEXLvGCy0.net
マオガンプラ道場継いで早々に潰してそうだな
彼女にもフラれて作中のXクロボン信者に叩かれてそう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:18:44.41 ID:z1aqKz260.net
どういうわけかフェリーニとミサキで結婚しててキララとマオがチョマー化してるとかありそう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:33:17.61 ID:4SAJSBFM0.net
>>937
マガジンだかサンデーに載ってる姉弟の漫画みたいw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:53:01.61 ID:3oouoQJ70.net
パーフェクトガンダム
パーフェクトガンキャノン
パーフェクトガンタンク

一人より二人がいいさ、二人より三人がいい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:06:40.24 ID:hC9I0+xm0.net
>>979
一回り近く年齢の差があるんですが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:44:41.49 ID:3PHNkLitO.net
ユウマがガンプラバトルやめた理由はなんなのかなぁ
明日分かるんだろうか
フミナとなんらかの約束をしてたって事は入学直後はガンプラバトルへの意欲があったって事なのかな
とすると2年も前に卒業したセイとは無関係な出来事なんだろうか
一番ベタなのはセイが高校卒業後コーチになってくれるはずだったのに海外に行ってしまったみたいな展開だけど、セイの卒業は2年前だからユウマどころかフミナすらいないから無理な展開なんだよな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:05:59.01 ID:fQMVpE0S0.net
予選を突破するといつぞやの旅館に招待
そこには女将になったミサキちゃん
若頭のタツさんの姿が
マオくんNTRました(´;ω;`)ブワッ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:07:58.69 ID:FEJAl6nv0.net
マオくんはミサキちゃんのお母さんと結婚してるから大丈夫

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:13:41.03 ID:Z9Er8oPyO.net
>>983
チーム結成するんだから分かると思う

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:48:02.87 ID:FUo/SO8S0.net
根が努力型の秀才で早々に自分自身の限界を見極めちゃったとかかな。
身近に世界レベルがいたのでその幻想に自分の中で敗北しちゃってるとか。
で、レイジの再来wに会って再び情熱を・・・とか。
まぁすぐわかることだな

「見たくなくても、見る!」

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:54:46.43 ID:3PHNkLitO.net
明日の放送はPVでラルさんが見てた例の2vs3だよな
前回からシノダエリが追加されたメンツ
あれで勝ったらユウマ貰うって条件突きつけてゲットか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:13:03.39 ID:z1aqKz260.net
>>984
辰造が痩せてスリムになって眼鏡に上品なヒゲ生やした
どこかのお屋敷の執事みたいになってたらどうしよう・・・

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:18:39.56 ID:S8BAG0Y10.net
>>964
でもパワードジムだったらガンダム顔じゃないから多分フミナが相手に見せ場作る要員になってそう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:22:57.75 ID:xdWgEEM/0.net
セカイがやった、明鏡止水だか種割れだかわからないアレはなんなんだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:30:09.93 ID:z1aqKz260.net
次元が付く流派なだけに体感時間をスローにさせる奥義かもしれない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:42:58.10 ID:FdnxSbu80.net
次元を切り裂くのかもしれん
カマキリ先輩が接近に気付かなかったのも次元を切り裂いて瞬間移動のように移動したパティーン

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:46:56.52 ID:FEJAl6nv0.net
創始者は次元大介らしいぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:57:38.89 ID:httPpmcy0.net
それやと次元覇王やなくてバイク王や

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:46:19.75 ID:q5FH3ln/0.net
>>991
水の一滴が見えたんだから明鏡止水だろうな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:48:13.75 ID:AUUsLcrG0.net
>>983
よく言われてるけど「憧れの人に及ばなかった失望」あたりじゃないのかな。
セイは中一で大人にまじって世界大会のトップにまで登り詰めたが、
同時期のユウマは中高生の部でさえ結果らしい結果がなく中二になってるしさ。
(フミナとのシーンで桜が散ってたので、中二の春先にガンプラバトルをやめてるはず)

その一方、アーティスティックガンプラ大会とやらではグランプリを獲った。
一生懸命作ったガンプラが勝てない、負ければ壊されるバトルとは結果が雲泥の差だし
飾る専門のビルダーになろうとしても不思議じゃない。ていうか俺でもそうするw

でも多分モヤモヤしてたんじゃないか。自分の作ったガンプラで戦って勝ちたいって。
実際、受賞作のライトニングはガッチガチのガンプラバトル仕様だし。
勝てないことが失望と挫折に繋がったのなら、いい相棒と出会って勝てる可能性が出てくれば
火もつくだろう。それこそ昔のセイと同じように。

とか妄想してみたけどまあ明日になれば答えわかるだろうけどな!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:56:10.32 ID:xdWgEEM/0.net
ラルさんにコーチしてもらっても勝てないレベルって、どんだけ酷かったんだ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:04:31.82 ID:tZMYCbP70.net
>>997
ビルダーとしても劣ってそうだしな。いや、本当はセイが異常なだけなんだけどな
別の世界で置き換えたらアストナージやキッドみたいなレベルだし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:07:18.31 ID:UkmpGe7/0.net
1000なら劇場版制作決定

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:10:28.93 ID:gg282TbB0.net
>>983
DVD特典映像の手紙で止めた事を心配している
つまりトライの一年前に止めていた

ちなみにセイはその頃からパリに行ってたみたいだが…?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200