2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 55

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:33:54.80 ID:Sl+qUkqn0.net
バハムルの戦闘シーンって、命を賭けて戦っているという雰囲気がないよな。
まるでスポーツを楽しむかのようなノリでやってるし。
大車輪が町中を転がるとか、ディズニーアニメみたい。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:34:17.16 ID:Oip9O0BL0.net
魔弾エロくてよろしい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:35:09.69 ID:SNUwrnRR0.net
>>672
サンバ風のリズムしか覚えてないわ。あのBGMだけインパクト強すぎてな。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:41:08.29 ID:9RE2YZrI0.net
失われた未来を求めて 今期1の作画崩壊アニメwまるで人形劇を見てるかのような違和感。とにかく色んな意味で期待できるアニメ(悪い意味で)
               よくあるループ系アニメだけど、作画崩壊が気になりそれどころではない。2話にして今期1の作画崩壊アニメナンバー・ワン確定
                ってかてぬきだろぶっちゃけ・・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:42:42.47 ID:o7F4MkcE0.net
fateも3DCGなんかな
手描きも入ってそうだけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:49:22.42 ID:Z617J3Ql0.net
>>678
別に問題なくね?
硬派な戦争アニメっぽい雰囲気でそういうのやってたら糞だけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:51:17.97 ID:9RE2YZrI0.net
とりあえずあんまりにも酷いので
俺はこれ以上 失われた未来を求めて を視聴できる気がしない

これ視聴続ける人おるんか?ワーストと思ってた電気街がマシに見えるレベルだわ。
このクヲリティーで勝負しようという精神が凄い。
さて、他のアニメみよ・・・

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:51:35.83 ID:4m1sjVGE0.net
平日は毎日1つぐらいずつしか見れないんだが

月 バハムート
火 トリニティーセブン
水 ヤマノススメ
木 俺ツインテール
金 テラフォーマーズ
土 SAO、クロスアンジュ
日 アカメ

このくらいだな。時間があれば拾ってみようとは思うが。
あと、フェイトは信者が発狂するからディスらんほうがいいと思う。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:52:01.03 ID:OeeZHJBI0.net
アニメが多すぎる。毎日2時間くらい放送分あるし。
作画が絶望的なのが少なくなってきたから、切るまでもなく結構時間とられちゃうな。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:53:28.16 ID:PTBgEJPw0.net
>>678
大注目の>>587のアニメはみんな命がけでやってるよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:54:39.48 ID:nwxBfnPB0.net
>>687
あいつらの命実質100ペリカぐらいしかないから

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:56:32.45 ID:K+SygJ1B0.net
>>686
作画で切れないときは内容に矛盾点があるものから切るようにすると楽

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:58:00.53 ID:9RE2YZrI0.net
今期は結構見れるアニメ多い
ただ2話3話でだいたい地雷アニメがわかってきた
明日全部まとめて感想書きたい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:01:31.87 ID:RKlph0ev0.net
今期は木曜と土曜が熱いな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:02:42.56 ID:M+5//BX60.net
ジャンプ系のバトルはみんな力み過ぎで現実には生き残れそうにないんだよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:04:51.21 ID:rPA1VVRA0.net
トランクス状態だっけ 力は凄いけどそれだけだから弱いってやつ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:05:27.39 ID:PTBgEJPw0.net
そりゃあな
目的ほっぽりだして、そろそろ疲れたから退散するか・・・ってなったら読者ドン引き
結局ラッキーマン最強っていうね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:06:08.09 ID:9RE2YZrI0.net
日曜かな

七つの大罪 
グリザイアの果実 
オオカミ少女と黒王子 
天体のメソッド 

土曜はテラフォ、未来が地雷化してしまったのがおしい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:14:02.74 ID:VdUuU+Jk0.net
とりあえずこれだけは言っておく
佐藤聡美=けいおん!の律っちゃん=俺の嫁
だから佐藤聡美がOP歌ってる失われた未来の悪口は
佐藤に迷惑のかからない範囲内でやるように
以上だ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:14:31.69 ID:CiFEZEQs0.net
テラフォって金曜扱いじゃないのか?
土曜は元々見るのほとんどない
木曜が一番期待できる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:16:28.77 ID:OeeZHJBI0.net
>>689
作画が受け付けないもの (オオカミ少女)しか、まだ切れていない。。。
どこの会社も作画レベルあがってるね。こんなんで過当競争状態にならないんだろうか。
旅行に行ったりすると、消化するだけで大変。
1話みた感じでは、ツインテールがバカっぽい割に面白かった。
失われた...は原画がいいので期待したたが、3話で切るかも。
他は当分つきあうかなぁ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:17:12.60 ID:TcT/j8KL0.net
Fate蟲師アンジュの土曜が熱い
牙狼Gレコ勇者の金曜とチャイカ寄生獣の水曜も捨てがたい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:19:19.47 ID:SHa+dFT90.net
そういや蟲まだだったな
土曜なのかよ
しかもアンジュと同じ日かよwwww 内容の落差が酷すぎる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:23:47.37 ID:H9lPQsVk0.net
>>638
経験不足の頭でっかちな若者として描いてるから
あれは安心して観ていられる
メソッドのノエルみたいなのがちょっとうざい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:27:35.79 ID:H9lPQsVk0.net
>>699
fateと蟲師と黒あん

今期最高じゃねえか
俺のお気に入りの要素が全て詰まってる
萌え分もfateで得られるしなあ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:41:43.51 ID:YHcsUtWs0.net
fateは期待してたシーンがあっさりしすぎで残念
それほど大事でもないシーンは丁寧に作ってるのに

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:46:43.67 ID:9RE2YZrI0.net
FATEは戦闘シーンだけ見りゃいいんだよ
ストーリー展開はバレバレだから

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:46:51.13 ID:QTQflGvI0.net
今期は豊作すぎw
前期とのギャップがありすぎる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:51:30.97 ID:n5LLSOTd0.net
暁のヨナはオープニングを見てちょっと期待。
しかし、見ていると内容はともかく半島系っぽい名前ばかり出てくるので違和感。
それと、途中で暗殺されるイル王って、暗に天皇のことを指したいのか?

イル王=日王=半島人の天皇を侮蔑した呼び方

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:54:13.10 ID:rPA1VVRA0.net
暗喩もなにもイルワン(日王)は天皇の蔑称そのままなんだが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:55:12.22 ID:TcT/j8KL0.net
Fateの日常シーンはさすがに古さを感じるな
戦闘がいいから満足してるけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:56:58.54 ID:bRYPo6870.net
最近大きな釣り針を書いて、自分の話題にしたい誘い受けレスが増えた
それにわざと安価つける人も必ず出るし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:58:47.73 ID:5ynK6Ve30.net
たか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:59:18.96 ID:SrJRiBxF0.net
木曜日集中しすぎで見るの疲れるレベルだなw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:02:04.59 ID:9RE2YZrI0.net
今期は見れるアニメ多めでいいよね
大作はないけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:02:08.14 ID:n5LLSOTd0.net
>>707
よくアニメ化したと思うよ。作者もよくこんな設定考えたと思ったが、コミック第1巻は
2010年出版でまだ寒流ブームだったんだよな。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:03:56.23 ID:x5ej8aau0.net
アニメ週50本は当たり前。
それ以下だと声優さん達くってけないだろう。
もっと本数増やしてもいいくらい。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:05:08.17 ID:bKRzCMKB0.net
>>685
fateは最高傑作だから見とけ
他とは格が違う

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:06:26.80 ID:ULqFHech0.net
>>712
つ 山賊のむすめローニャ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:07:09.22 ID:Z617J3Ql0.net
声優って深夜アニメの給料だけじゃ殆ど儲からないんだろうなー
ラジオとかテレビとかアニソンとか出ないと

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:08:02.38 ID:1Bn2ivZDO.net
声優のためにアニメがあるわけじゃねえし
先に根幹のアニメーターが死ぬ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:10:03.35 ID:SHa+dFT90.net
>>717
ブレイク中でひっぱりだこの人でもそんな稼げないっていうしね
アニメ以外のナレーターとかCMとか映画の吹き替えが桁が全然違うらしい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:10:38.43 ID:i9VRkrcT0.net
クロスアンジュいいな
テラフォみたいに無意味な自主規制入らないし(乳は隠れたが)
主人公がゲス野郎なのがいい 予告もクズw
まぁ髪切るころには少し丸くなってそうだが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:12:49.71 ID:CeOhZ1zs0.net
アンジュは来週には改心しそうで残念だわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:17:25.57 ID:jCvBevNz0.net
16年もマナ使わせなかったとか過保護にもほどがあるだろ
本人や周りも気にするわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:21:31.76 ID:rCJxIaZ40.net
ところで、失われた未来の水色髮のキャラのネクタイの色が、オレンジだったり緑になったり忙しかったのは既出?
あれは単なる作画ミスってことでいいんだよね?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:22:59.68 ID:SHa+dFT90.net
作画ミスをわざと混ぜ込んでるように見える

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:24:49.61 ID:wFJRPDTl0.net
前にヨナで変な荒れ方してたから敬遠してたけど面白そうじゃん
千和キャラ可愛いし視聴継続決定

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:32:34.47 ID:jiQPjgC90.net
>>725
ヨナは変な荒れ方ではなく韓国を扱った時の2chの荒れ方の通常運転
ヨナの本スレを見るといい
前に一時的ではなく、永続的に荒れてる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:34:15.04 ID:uR4lrjcyO.net
七つの大罪は原作知らんが結構面白いな
早くまともな戦闘シーン見てみたい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:35:22.43 ID:u1bJSpqL0.net
隣国は嫌いだがヨナはまあ楽しいっぽいかな。
しかし最近、臣下に謀反される姫ばっかりだw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:35:31.91 ID:wcM0wxoy0.net
改心したアンジュイカルゴなんて見たくないな
モモカみたいにずっとゲスいクズで通して欲しい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:35:33.75 ID:rPA1VVRA0.net
サムゲ荘とかネコハジャ事件で散々だったのに
懲りなかったのかね韓国ネタ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:38:34.42 ID:WLIqbRvX0.net
>>568
見る目ないな
こういう萌え豚がアニメを腐らせた

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:39:17.49 ID:XMfw52II0.net
大罪の姫さん、さらに肌色おおくなってたw
結構テンポよく話が進んで好感だわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:39:20.55 ID:rCJxIaZ40.net
ヨナは、話の内容的には普通だけど、キャラのネーミングとか一部設定が日本人に喧嘩売ってるのかって感じでなんかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:40:23.01 ID:TcT/j8KL0.net
原作が人気あるらしいし女向け作品だと関係ないんじゃない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:41:31.92 ID:Zi0JkzZ50.net
7つの大罪 面白いな。

Gのレコンギスタ3話目 意味不明だった。

失われた未来。これも意味不明だった。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:42:07.32 ID:kE1cL0Km0.net
ヨナは千和じゃなかったら切ってた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:42:12.34 ID:uR4lrjcyO.net
>>731
え?Fateって萌えアニメだろ?
戦闘シーン以外だとヒロインキャラ達が可愛いくらいしか売りがなくね?
ストーリーが特別すげえ面白い訳でもないし
ましてや、元を辿れば原作はエロゲーだし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:44:22.78 ID:9RE2YZrI0.net
FATE信者、工作員はスルーしましょう
戦闘だけは超一流だけど、それだけ内容はうんこ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:45:15.82 ID:7jAblM6R0.net
>>728
アルドノア・ゼロ
暁のヨナ
七つの大罪
クロスアンジュ
と他に何か有ったっけwwこの時点で多いけどw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:46:49.03 ID:WLIqbRvX0.net
>>737
はぁ?ストーリーが他のゴミアニメと格が違うだろうが
もうお前ここに書き込むな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:48:21.85 ID:VBbXDfw90.net
七つの大罪は、文字通り「王道」な感じですなぁ
大河スペクタクル冒険ドラマ、的な。正統的な少年漫画って感じ
ただ、この作家さんの作品は、いつもしりすぼみで終わるのばかりだったから心配だ
ウルトラレッド凄い好きだったけどいつの間にか終わってた

>>726
>変な荒れ方ではなく韓国を扱った時の2chの荒れ方の通常運転
言い得て妙だなw まさに。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:48:29.18 ID:uR4lrjcyO.net
>>738
スマン釣られたわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:49:24.82 ID:cFkyG7Q10.net
Gレコ理解できないってそんな難しい話じゃなくね?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:49:35.60 ID:9RE2YZrI0.net
七つの大罪  作画テンポ演出全部よし、見ててワクワクする
           夕方アニメの割におっさんが見ても楽しめそう
           王道で万人向けかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:50:19.78 ID:u1bJSpqL0.net
>>739
アンジュは謀反というのは若干違うからそれ以外の三つかな。
つまり雨宮が姫役だと謀反される法則が出来つつある・・・w

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:50:44.02 ID:QGZ+r1s/0.net
うわあ
アニメアンチどもが自演レスでfate叩きwwwwwwwwwwwww

どうみても最高傑作ですありがとう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:51:39.88 ID:pBTVZZjZ0.net
大罪の主人公、豪快で好きだわ
ジョッキでビール(みたいな酒)飲んでるし
女好きだけど子供や動物(ぶた)にやさしいし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:52:25.12 ID:Ofp+GSba0.net
>>743
キャラが知らない人の名前で話進めてたり、何言ってるか正直わかんね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:52:37.92 ID:7jAblM6R0.net
久野ちゃんブタ可愛い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:53:34.11 ID:Z617J3Ql0.net
久野ちゃんはやっぱマスコット役が似合うな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:56:56.26 ID:wFJRPDTl0.net
>>748
これが前に言われてた流動食アニメしか受け付けない人種か

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:58:49.01 ID:Ofp+GSba0.net
>>751
深夜アニメとか一生懸命見る必要ないし
セリフだけで説明しようとか関連付けの演出がヘタなんだよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:03:11.28 ID:VBbXDfw90.net
お前らってのはほんとすぐ喧嘩始めるんだな
なんてみっともない。これがオタクが世間ないし2ch全体から見下される原因だw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:08:01.71 ID:q3yjVJy60.net
>>684
デンキ街はブヒれるし
あざとくブヒってねって言われてる感じだけど素直に乗っかってる
何気に今期一のブヒ枠かもな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:10:23.96 ID:q3yjVJy60.net
>>691
木曜はもうずっと激戦区な印象
で金・土もそこそこあるから週末は大変

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:11:49.49 ID:MRbGUG/W0.net
>>752
流しみでしか見てない派かなら切った方が正解だね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:14:07.81 ID:CiFEZEQs0.net
>>755
火曜が少なくて木曜が多くなるのって何らかの意味があったりするの?
土日が多くなるのは分かるけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:14:30.47 ID:849uE7rU0.net
>>744
ただ剣刺して剣抜いて、槍投げて槍投げ返しただけじゃん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:17:00.47 ID:q3yjVJy60.net
>>725
あれは少女漫画だと思って見ている
韓国ネームとかは別に気にしない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:23:49.58 ID:wcM0wxoy0.net
>>753
のほほほんと喧嘩 に見えて少し和んだ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:25:28.55 ID:H9lPQsVk0.net
韓国がどうとか全く関係ない所から観るやつは論外
ライターの人間性とか勝手に妄想しちゃう人間だろう
作品を作品として楽しめない人種は創作全般から離れた方がいい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:31:11.55 ID:pIoAJ5CS0.net
セクハラダスさんがかっこいいから大罪はありだなw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:35:52.74 ID:F3W593xj0.net
ヨナって、女子から見たら、たまらんストーリーだろ。可哀想なお姫様(ここに自分を投影)をイケメン男子が全力で守ってくれるんだから。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:36:12.84 ID:cFkyG7Q10.net
>>761
ほんとにな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:38:50.98 ID:RKlph0ev0.net
ヨナは1話見た感想は戦う野崎君だった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:41:10.13 ID:cTvhpXRk0.net
ヨナのモデルはみこりんだからな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:41:56.65 ID:+1S3/NEd0.net
白箱見たけどなくなくない?ってなくが多くないか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:42:52.82 ID:yfrB3vAx0.net
>>767
日本語でおk

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:44:31.78 ID:F3W593xj0.net
白箱見たよ。俺の知らなかったアニメ制作の世界が見られて面白かったよ。
ああいう人たちの苦労を見ると、ネットで作品をけなしたりするのが、アカンことだと気づくな。
ただし、モヒカン野郎だけは許せないな。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:46:48.59 ID:pIoAJ5CS0.net
>>769
水島監督があれは自分だと謝ってるから許してあげようw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:48:40.30 ID:Pj+Wy15D0.net
白箱は、ガルパンで実際に有った話だろw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:48:41.70 ID:eVkXEnY10.net
>>761
でも韓国はあり得ないね
色んな意味で。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:49:15.21 ID:Ofp+GSba0.net
>>769
っしゃーす!

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:52:15.03 ID:Kpn1nkUn0.net
シロバコもれも今見てる。バクマンより見やすい感はある気がする
登場人物多くてもう忘れてる、吉野ダメぽシャース!ハイッ!!

ここ見てるー?って思た

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:52:57.28 ID:rPA1VVRA0.net
ヨナは時期が時期なんだから韓国風を中国に置き換えるとか配慮すべきだった
あと天皇侮辱するのはダメ絶対

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:57:40.10 ID:TcT/j8KL0.net
大罪いいね
BFTやログホラもあるし夕方アニメ侮れない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:57:54.13 ID:+1S3/NEd0.net
>>768
白箱見てないの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:58:45.39 ID:7jAblM6R0.net
>>768
劇中で「ドーナツって夏向きじゃなくなく無い?」というセリフを発したキャラがいたのだが文法的におかしく無いだろうか
ってことだとおも

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:00:28.05 ID:q3yjVJy60.net
白箱いいよね
こういう職業ものはとくにわかりやすくしようとしてくれなくていいんでマニアックにやってほしい
着いて行くんで
ここに来るような連中なら視聴者置いてきぼりとか文句言う題材じゃないと思うし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:00:30.09 ID:+1S3/NEd0.net
>>778
そうそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:00:47.65 ID:XBZm+zbk0.net
白箱は1話だったから登場人物テンコ盛りだったと思いたい
これからは主人公5人(だったっけ?それすら覚えてないw)の
職種中心にそれぞれの仕事の裏側や苦労を描いてくれるといいな
最後まで1話のような形だと流石にワケワカメ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:01:52.94 ID:RKlph0ev0.net
>>781
なぜサブキャラは多少顔に差異があるのに、主人公5人だけがハンコ顔なのか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:02:57.72 ID:yfrB3vAx0.net
>>777-778
そこまで言われて分かった

全然無くない?とか使うし別に気にならなかったけどな
PAお得意のぼんぼります的な何かだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:02:59.88 ID:d6buOrNr0.net
お前ら評スレの一軍コテを見習えよ
361 名前:狼 ◆Oa1s9eWI52 [sage] 投稿日:2014/10/12(日) 17:42:28.01 ID:Bg00uAPp0 [17/17]
ディグラム診断
http://digram-shindan.com/start#

388 名前: ◆MoeAn./k5k [sage] 投稿日:2014/10/12(日) 18:19:37.62 ID:wM85UyHZ0 [16/19]
>>361
ACボトム型だった

親分肌のオラオラ系
ストレスフリーの
自信家人間

だって

397 名前: ◆MoeAn./k5k [sage] 投稿日:2014/10/12(日) 18:22:42.72 ID:wM85UyHZ0 [17/19]
ストレスは一切ないからそこはあってるな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:04:19.13 ID:Sl+qUkqn0.net
中部、関東、東北あたりの台風19江の予想。
月曜深夜のBSが大ピンチ。

オレん家のフロ事情
selector spread WIXOSS
グリザイアの果実
オオカミ少女と黒王子

4つとも切っていないから、今から不安。。。


>>683
だな。そういう路線なんだろうな。
>硬派な戦争アニメっぽい雰囲気でそういうのやってたら糞だけど
全くだ、想像したら笑ってしまった。

>>687
ごめん、よくわからん。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:05:03.47 ID:MxFOf/0F0.net
L字の時間だあああああああああああああああ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:06:00.57 ID:1A/si9GV0.net
>>783
なくない?ではなく、なくなくない?だよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:06:23.59 ID:cTvhpXRk0.net
石ダテコー太郎監督で白箱作ったら凄い面白いと思うの

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:06:30.10 ID:MxFOf/0F0.net
しかも放送中はL字掛けるくせにCMになった途端消えるからな
逆だろCMでL字にしろよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:07:27.85 ID:H9lPQsVk0.net
>>783
なくなくない?は、若者言葉であるね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:10:04.73 ID:MxFOf/0F0.net
>>790
あなる、
まあ、とりまそんなことなくなくない?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:10:31.70 ID:yfrB3vAx0.net
>>787>>790
キャラ立てるためにわざと使ってる祭りじゃなくて
若者言葉なのか?知らんかった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:11:59.72 ID:MxFOf/0F0.net
>>792
おっさん、ハゲてきてるぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:12:36.01 ID:+1S3/NEd0.net
なくなくない?って間違いじゃないんだ…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:13:24.43 ID:Kpn1nkUn0.net
>>782
それめっちゃ思ったわ
声も似ててどれがガガントスかすぐわからなかった

見てますかー(`・ω・´)vイエーイ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:13:26.16 ID:xjLOVnFk0.net
>>790
昔そんな感じのフレーズの歌があったような・・・
なんて歌だったかが思い出せない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:13:38.60 ID:H9lPQsVk0.net
>>787
夏向きではない、わけではない

夏向きじゃなく→夏向きじゃない
夏向きじゃないことへの否定
なくない→そうじゃない
なくなくない?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:14:37.07 ID:MxFOf/0F0.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:16:30.28 ID:5eeRWmGk0.net
>>796
なくなくなくなくなくなくない?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:18:48.58 ID:MxFOf/0F0.net
>>799
なくなくなくなくなくなくなくなくなくなくない?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:18:53.98 ID:HfRF7d6B0.net
今夜はブギーバックの歌詞がそんなだったような
相当古い歌だぞ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:19:05.73 ID:cTvhpXRk0.net
今夜はブギー・バックじゃねえの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:20:07.99 ID:VBbXDfw90.net
日本語において、三重否定, 四重否定は存在するのでしょうか? Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q119526941
なかなか興味深い

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:20:20.73 ID:5eeRWmGk0.net
>>801
古いけどめちゃくちゃカバーされまくってるから割とちょいちょい耳にするな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:20:53.36 ID:MxFOf/0F0.net
そんなことはない、とは言い切れないかもしれなくなくない?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:21:30.46 ID:rPA1VVRA0.net
もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:22:20.77 ID:pPQ9FSFU0.net
sao飽きたんだけど
これから盛り上がるとこなの?

なんか一期のほうがわくわく感あったんだけどなー

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:22:35.91 ID:7jAblM6R0.net
わけがわからないよ(AA略)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:23:54.46 ID:MxFOf/0F0.net
>>807
ヒェア!ヒェア!に繋がるからまあ・・・ね?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:24:06.07 ID:H9lPQsVk0.net
論理学の授業でつか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:24:07.25 ID:M+5//BX60.net
>>807
次はどんな女落とすのかでわくわくできないなら止めたほうがいい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:24:25.77 ID:xjLOVnFk0.net
>>801-802
おお。それだ。
ありがとう。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:25:20.46 ID:d6buOrNr0.net
ちなみに一軍コテの萌えアンさんは身バレしてます

新 番 組 を評 価 する スレ 7328
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1377575766/

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:26:13.57 ID:MxFOf/0F0.net
あぼ〜んされてるから何かと思ったらコテがNGに入ってた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:26:55.44 ID:cFkyG7Q10.net
http://i.imgur.com/MGuUtcs.jpg

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:28:37.26 ID:XVlqHwwe0.net
>>540
あはw,wywww,

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:30:17.28 ID:Lg9/a8qi0.net
>>807
1期みたいな雰囲気のが好きなら次のキャリバーかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:32:51.91 ID:pPQ9FSFU0.net
一期のほうが好きってわけでもないけどその時他に見るアニメなかったし今期はすごい量のアニメ見てるからね

グラスリップみたいにここまできたら切ることができないぐらいのとこまできたから迷ってる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:33:13.57 ID:DF2y8ri90.net
四月のが開始数分で録画終わってた
ツインテールとテイルオンしてるのか

ツインテールもB級感が良いけど
四月の方取る人のが多いだろうな、なんかA級感漂ってるし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:35:02.69 ID:rPA1VVRA0.net
ツインテールのほうが圧倒的に話題になってるけどな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:35:05.88 ID:cTvhpXRk0.net
>>819
アニメより多チューナー付きのレコーダーをおすすめする

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:36:24.47 ID:u1bJSpqL0.net
俺は四月嘘は気に入ったクチ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:37:41.16 ID:MxFOf/0F0.net
四月じゃないよ君嘘だよラジオ〜

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:37:42.77 ID:7jAblM6R0.net
両方好きですぞツインテと四月

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:37:42.87 ID:pIoAJ5CS0.net
先週のノイタミナは体操で25分押したから公式ツイッターでもつぶやいてたけど
予約失敗が多かったみたいだね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:37:51.19 ID:YSLRYbwy0.net
結局ガンダムとミギーっておじさんが昔好きだったシリーズの新作に落ち着いた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:38:18.79 ID:jCvBevNz0.net
失われた未来を求めての一話見てみたけど騒がれてるほど悪く無いじゃん
ある程度ヲタ歴が長くなると寛容というか、微妙な作画とかも楽しめるようになる、あのレベルの作画なら余裕余裕
WUGとか内容と作画のバランスが絶妙であれはあれでおもしろかったぜ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:39:19.14 ID:MxFOf/0F0.net
たまには弁魔士セシルのことも思い出してあげてください・・・

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:40:39.39 ID:cTvhpXRk0.net
>>828
セシルは白箱でやって欲しいな〜

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:41:47.31 ID:RKlph0ev0.net
作画で言ったらヴォルンの左に出る物はいないぜ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:42:21.61 ID:M+5//BX60.net
>>827
作画は許容できる奴はできるにしても
内容が特徴ない学園でループもので君望だから萎える奴が多いかと

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:45:42.19 ID:XBZm+zbk0.net
セシルの1話の列車バトルシーンは凄かったなぁ
映画観ているようだった

・・・それ以外は記憶に無いがw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:45:53.14 ID:3OPpWBMN0.net
オタクは俺ツイのほう取るだろうね
君嘘はなんか知らんが本スレアンチスレ共に荒れとる
原作ファンの俺にいわせれば1話はこれ以上望むべくもない完璧なアニメ化だったんだが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:47:38.84 ID:849uE7rU0.net
原作自体が死ぬ死ぬ詐欺だしな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:48:25.23 ID:XBZm+zbk0.net
俺ツイとかよく観られるよなぁ
流石に恥ずかしくて無理
君嘘は音楽次第かな
上手くからめてくれれば良い作品になりそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:48:52.21 ID:DF2y8ri90.net
たしかに音楽漫画とかそんなに好きでない人はあんま興味でないのか、四月

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:49:20.56 ID:yfrB3vAx0.net
>>832
風下から吐き捨てたタバコの吸殻を風上の魔術師に当てるシーンか?
もうあの作画ミスでセシルは駄目だと思ってた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:50:21.79 ID:RKlph0ev0.net
君嘘が荒れてんのは原作が完結するからじゃないのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:55:42.25 ID:HfRF7d6B0.net
四月嘘はあんまりタイトル関係ないな
ニセコイみたいな話かと思ってたのに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:56:52.40 ID:M+5//BX60.net
アニオタに共感できる場所がないからだろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:57:16.17 ID:MxFOf/0F0.net
あれは完全にドラマ化ルート

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:59:58.80 ID:Z5dLw57w0.net
元からのファンなら別にいいけど新規がFateとか持ち出してきて別のアニメ批判すんの腹立つわ〜

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:02:33.11 ID:XBZm+zbk0.net
楽器(ピアノ)が弾ける
(根暗な割に)学校に友達がいる
しかも女子で自分に惚れてそう

確かにアニヲタじゃ共感は無理だなw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:02:46.43 ID:5pR3FprN0.net
Fateは見たことないから批判とか一切しないよ
息子は面白いつってたけど
四月はまぶしいね、青春が

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:02:51.56 ID:wFJRPDTl0.net
魔弾面白そうだけどヒロイン戸松か・・・

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:03:53.86 ID:KquBybUx0.net
>>842
型月厨と称されるほど猛威を振るったわけでな
イスラム教レベルの過激にする何かがあるんじゃろう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:07:42.46 ID:cTvhpXRk0.net
好きなアニメってのは宗教に近いからなぁ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:07:46.64 ID:Ww49I7v+0.net
>>835
ばかやろう、ツインテールが狙われているんだぞ、見過ごせられるか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:08:57.48 ID:9RE2YZrI0.net
そういや昔から月厨はキチガイだらけだったの忘れてたわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:09:05.70 ID:RKlph0ev0.net
>>843
・主人公以外のメインキャラはほぼ美男美女
・でも主人公以外の男がモテるのはモブのみで、メインはみんな主人公に惚れる

こうして書くとラノベ主人公っぽいんだけどなw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:10:03.69 ID:H9lPQsVk0.net
俺ああいうキラキラした青春ダメだわー
もうそういう歳じゃねえし
俺みたいな大人は秒速5センチだな!

>>846
新参ともケンカするからな
同胞も殺します

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:11:23.93 ID:9RE2YZrI0.net
青春っていうかいかにもヲタウケしそうな
ヒロインぶちこみましたっていうありがちなあれ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:11:49.18 ID:Yz3zKA5o0.net
>>807
俺もアインクラッドが一番好きかな
後はアクセルワールドのが好き

>>845
MFの癖に普通に面白いよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:14:12.08 ID:4TIxXY1F0.net
SAOはそうでもないけど、アクセルワールド読んでると本当に熱血展開書くの下手な作者なんだなと思う

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:15:36.16 ID:NtPrhkou0.net
クロスアンジュがまさかのさばげぶっ!難民向けアニメだとは思わなかった
主人公がクズブーム来てる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:16:56.18 ID:H9lPQsVk0.net
3月のらいおんみたいな青春も好きだよ
つかこっちやれノイタミナはマジ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:18:13.01 ID:cTvhpXRk0.net
Gレコは好きな人は見ればいいし嫌いな人は見なければいいと思う
ただこれを子供に見せてやれって考えだけは理解できん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:18:13.88 ID:yfrB3vAx0.net
SAOの作者は外道を書くのが上手い
何か事件があると必ず話に絡んでくるw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:21:21.40 ID:tRusGrh00.net
セハガールが面白すぎる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:22:48.68 ID:9RE2YZrI0.net
>>855
ぜんぜん違うだろw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:23:22.37 ID:9RE2YZrI0.net
>>858
主人公大正義すぎてあそこまでいくと悪臭が漂う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:24:23.59 ID:4TIxXY1F0.net
>>858
外道を書くのは上手いけど外道を気持ちよくぶっ飛ばす展開書くのは下手なんだよな
それなのにやたら出したがるから困る

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:26:39.50 ID:NtPrhkou0.net
>>860
すんません二話でゲラゲラ笑ってしまったのでつい。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:27:41.39 ID:dJtfRIjm0.net
キャラが吐血してぶっ倒れるとことか結構似てるかもしれんな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:28:36.36 ID:wFJRPDTl0.net
>>862
アクセルワールドの後半クールがまんまそれだったな
あれはアニメ化でヘタ打ったわけじゃなく作者の芸風だったのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:29:30.77 ID:u1bJSpqL0.net
>>855
アンジュはクズというか偏向教育の結果ああいう子に育ちましたみたいなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:32:08.34 ID:RKlph0ev0.net
http://i.imgur.com/5F1sl6L.jpg

ゲスの極み

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:33:09.62 ID:7jAblM6R0.net
>>865
イグザクトリー

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:33:10.34 ID:4TIxXY1F0.net
>>865
原作から普通にあの展開
外道を爽快にぶっとばす展開が書けないので見終わった後には外道のウザ行為のストレスだけが残る

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:35:29.75 ID:jCvBevNz0.net
アンジェはカルトに染まってる盲信者でクズとはまた別に感じる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:37:27.86 ID:9RE2YZrI0.net
アンジュさんは大体5話くらいで改心するから
ゲスモードはすぐ終わる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:39:11.91 ID:+1S3/NEd0.net
ざばげぶのクズは笑えるクズ
C3部のクズはイライラするクズ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:40:07.86 ID:cTvhpXRk0.net
アンジュはさばげぶっのモモカよりC3部のゆらよりのゲス

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:43:32.83 ID:XVlqHwwe0.net
>>845
コッペリオンの戸松っちゃんより良いよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:45:09.02 ID:xjLOVnFk0.net
いつの間にかニコニコの配信にツインテールが加わってるな
地方民の私としては助かるわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:45:48.22 ID:ZijFPkcn0.net
あの夏かSAO辺りで聞かなくなったけど戸松の爆死神話ってかなり強力だったよなw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:46:53.80 ID:3OPpWBMN0.net
クロアンのアンジェは幼少からああいう教育をされてきたと考えれば普通の態度だと思うけどな、まだ16歳だし
戦犯はむしろ親のほうだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:49:12.52 ID:PfgUqOqt0.net
テラフォーマーはゴキブリ最強みたいなのがもう間違ってる
大昔から完成された形で種として生き残ってきたのと個別の戦闘が強い弱いはまったく関係ない
話題になってた時に漫画も読んだけどあんなもん全然面白くない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:50:17.03 ID:XVlqHwwe0.net
>>876
爆死ヒロインの座は木戸ちゃんに受け継がれてしまった・・・・・

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:55:51.60 ID:1cmaEB6E0.net
四月は面白そうだけど出てきた女がどっちも微妙
幼馴染みは窓割って平然としてるし金髪はこういうの好きでしょ感

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:57:13.61 ID:tw7jBpc00.net
アニメ見て一日が終わったwwwwww
クソみたいなクール

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:03:21.32 ID:XVlqHwwe0.net
>>881
アニメライフ充実してますね( ´∀`)b

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:03:35.87 ID:bv91eTMp0.net
サイコパスの花澤さんが良かった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:08:27.22 ID:+1S3/NEd0.net
ウリス…唯一の癒しであるエルドラ&ちよりコンビを汚すのだけは勘弁してくれ…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:10:03.71 ID:B0G8difH0.net
エロ枠はなにかあった?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:11:25.30 ID:fAjQy3Ez0.net
士郎は自滅の未来しか想像できんわ
fate知らないけど、fateルートってのがあるんだから
勝てるのか、勝ってもあれとは限らんか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:17:13.04 ID:pPQ9FSFU0.net
>>885
パンツ枠はグリザイア
レズ枠はクロスエンジュ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:19:37.75 ID:cTvhpXRk0.net
レズはアンジュで百合は天メソ
で、合ってるよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:24:43.27 ID:rPA1VVRA0.net
天メソはロリでゆゆゆが百合じゃなかったか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:26:23.85 ID:RKlph0ev0.net
アンジュはあのキラもどきがいるし、天メソもなんか男が混じってるし
男完全排除の世界はゆゆゆだけか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:28:16.94 ID:ZmoDy3CJ0.net
すまん
Fateって、0話から見た方が良いの?
1話A、1話Bとか何?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:31:22.51 ID:F3W593xj0.net
Fateは0話を見た時は凜とアーチャーが主役なのかと思ってたけど
1話ではセイバーたちが主役っぽかったな。どういうことかな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:31:36.83 ID:9zYdQY1w0.net
>>891
おっ違法視聴民か?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:31:38.95 ID:mPPF2Y1x0.net
Aぱーと Bぱーと

1話の時間が50分
今までの1話の12分、12分って思ってればいい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:33:35.74 ID:Ofp+GSba0.net
>>892
0話はゲームの体験版、1話からが本編
続けてみて問題ないよ 視点違う話だから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:33:54.62 ID:cTvhpXRk0.net
>>891
放送順に見るのが普通だけど1話→0話で見ると普通の人と違う感想が持てるかも知れない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:35:03.55 ID:ZmoDy3CJ0.net
>>893
こっちじゃやってくれないんで仕方ない

>>894
>>895
サンクス。サー

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:36:11.73 ID:rPA1VVRA0.net
fate初めての人いるのか
fateはエロゲだから英霊の数だけルートあるんだ
各英霊のパートナー全員が主人公
途中まではね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:36:29.94 ID:ebmFzzYA0.net
ニコ動だと先週分と今週分がまだ無料なんだよなあ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:38:02.98 ID:9zYdQY1w0.net
>>897
公式配信で見ろよカスが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:38:20.06 ID:cTvhpXRk0.net
>>898
フェイトがエロゲとか
東方が弾幕シューティングっていうくらいありえねーよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:45:40.49 ID:6gAxFFVg0.net
フェイトファイトッ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:46:57.66 ID:V8hXD6ny0.net
年越し2クールがこんなにもあるとは・・・・
寄生獣・アンジェ・Gレコ・四月・ヨナ(他にもあったかな?)
お正月越えはやはりきつい。好き嫌い関係なく

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:48:12.63 ID:cFkyG7Q10.net
>>903
白箱

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:49:16.27 ID:HKMDAoO+0.net
>>898
エクストラやCCC混じってるじゃねーか
Stay/nightの3ルートだけ正史で続編はhollowな
ほかはZEROまで2次創作

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:49:29.28 ID:ebmFzzYA0.net
七つの大罪とログホライゾンも2クールだな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:49:46.13 ID:dRFwqpWo0.net
なんか気持ち悪いのが湧くからfate嫌い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:50:38.25 ID:prV/QIcu0.net
4月はノイタミナが力入れてるみたいだから見てみたが、主人公中心にWヒロインになりそうだからやめとくw
中盤辺りにもなればヒロイン厨が沸きだして互いを攻撃しあってスレが殺伐としそうだし
どうせストーリーとか関係なく主人公が勝利のトロフィー状態になるんだろ?
そういう疲れそうなのはもう見たくない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:51:38.97 ID:oxkBrN620.net
アンジュ、Gレコ、アルドノア、ファフナー
来期いいね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:51:41.58 ID:HfRF7d6B0.net
七つの大罪は思ったよりもバトル少ないのが残念だな
ファンタジー世界で剣技の戦い見られるかと期待したのに
槍投げは迫力あってよかった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:53:25.99 ID:gr4JJkl30.net
>>859
ネタを知ってれば効果音だけでも面白いけど対象者が狭すぎなのが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:55:04.43 ID:+1S3/NEd0.net
>>903
BF3

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:55:18.92 ID:F3W593xj0.net
2クールって、いいよな。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:55:54.60 ID:4TIxXY1F0.net
大罪はバトルの多さは期待しても大丈夫
出来はともかく

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:56:36.62 ID:9hEO+drx0.net
>>914
ズヴィズダーの悪夢

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:57:52.79 ID:Pj+Wy15D0.net
>>913
白銀さんの前でそれ言ってみろ
M3さんの前でも
外れた時の虚しさも半端無い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:58:43.23 ID:HKMDAoO+0.net
大罪はファンタジー期待してるとドラゴンボール展開になって白目をむくことになる
剣や魔法に期待するのはほどほどにしておけ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:01:36.23 ID:9hEO+drx0.net
大罪は鳥山明だったらなとたまに妄想してる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:04:18.55 ID:cQoRQicXi.net
30分で基本的に非シリーズもののアニメだけ見てるけど
寄生獣
寒ブリ
四月
天体
ググれ
Fate
図書館
テラフォ
神撃
魔弾
異能(多分2切り)
トリニティ
グリザイア
大罪
われめて(多分3切り)
クロスアンジュ
ツインテ
白箱

多過ぎて死にそう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:08:03.25 ID:wFJRPDTl0.net
デンキ街でまさかのモモーイw
これだけで見た価値あった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:09:23.02 ID:vwBvkP5K0.net
>>919
どうでもいいけど甘ブリって「あまぶり」と読むから、寒ブリとするとちょっと変
あとトリンティセブンは切っていいと思うぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:15:59.02 ID:F3W593xj0.net
今夜も忙しいなぁ・・

天体のメソッド
アカメが斬る
コックリさん
ガールフレンド(仮)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:17:12.28 ID:Xbj1WhMV0.net
>>903
年末年始はさんで1-2週休むととなぜか2クール目は見る気がなくなるんだよなw
分割だと違うんだけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:17:49.02 ID:DF2y8ri90.net
あぁ、(仮)か

今期アニメはもうほとんど一話やったのか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:29:51.73 ID:cQoRQicXi.net
>>921
甘って、かん とも読むだろ、ってか一発変換出来ない略称はつらいよ
トリニティはくぎみーがアラストール枠ってことで見ない訳にはいかんのです

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:30:06.82 ID:jiQPjgC90.net
2話みた
クロスアンジュは男向けには大ヒットだな
アルドノアと同じく続きが気になる

水樹奈々をエロエロレイプするのを受け付けるかどうか
親なら小学生には見せたくない
中学生以上は見たくてしょうがない年頃
女は見れないな
見たとしてもサンライズにクレーム入れる話w

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:30:13.43 ID:j+6iRksj0.net


928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:30:19.03 ID:6gAxFFVg0.net
>>921
略称いろいろあるけど、甘って書いてあればすぐ判別できた
甘ブリ→かんぶり読み?→寒鰤 も判別できた
ブリリアント って書かれたのはしばらくわからなかった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:33:42.13 ID:vwBvkP5K0.net
>>925
それはわかるけどまぁ言ってみただけっすわ
変換には都合良いけど読むときちょっと違和感あったもんで

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:34:20.19 ID:wFJRPDTl0.net
日曜夜で一番楽しみなのがイカちゃん再放送という現実

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:35:10.27 ID:cQoRQicXi.net
fate信者ガー工作ガーとかよく見かけるけど、原作はおろかzeroもイリヤ?も何も見たことないシリーズ初見の俺でも、今期の見てる中で一番クオリティ高いと思うんだけどな
戦闘シーンはとてもかっこいいし、OPも凄かった。
背景がトレスとか言って叩いてる奴いたけど、トレスって何がダメなん?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:36:08.56 ID:xmtHAdTj0.net
fateスレの勢いが異常だ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:36:39.11 ID:F3W593xj0.net
0話で凜のファンになったんだけど、今後も登場回数は多い?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:36:40.35 ID:RKlph0ev0.net
>>931
同じく初見だが戦闘以外のシーンが冗長すぎる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:39:22.58 ID:cQoRQicXi.net
>>934
確かにそれはあるね、これずっと、毎回1時間やるの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:39:30.06 ID:H9lPQsVk0.net
>>933
話題がループしてる気がするけどこれは凛ルートね
凛ちゃんヒロインなのよ
セイバーさんじゃないのよ
私的にはセイバーさんが今期で一番ってくらいかわいいんだけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:40:12.40 ID:D85zjRXz0.net
>>931
俺もゼロを見ていた時はそう思っていた。
けどな、設定がてんこ盛りの割に雑なのが面倒で次から次へと新設定が加算されていくからウザすぎるんだよな
終盤になったらもう何でもいいから早く終わってくれと苦痛だった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:40:28.91 ID:GSoksbMI0.net
fateスレは質問スレも兼ねてるから常に勢いがやばい
まあそれが信者の務めだからお前らもfateの質問は向こうでどうぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:41:12.53 ID:F3W593xj0.net
>>936
セイバーさんはなんか髪の結び方が婆さんみたいで俺の好みじゃないんだごめん。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:41:41.52 ID:6gAxFFVg0.net
>>936
セイバーちゃんの声きくと、星界のラフィールを思い出してしまう
なんか性格も似ている気がするし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:42:32.46 ID:H9lPQsVk0.net
でも30分で分けたら掴みは最悪だっただろうからな
設定は入れる必要があるから多少冗長でも1時間の尺は
良かったと思う

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:42:48.10 ID:XVlqHwwe0.net
失われた未来を求めて
やっと2話視聴wwwww
騒がれてた通りかなりひどい作画ミス&崩壊だった
1話は普通だったよな・・いったい何があったんだよ
OP映像もひどいしw歌は良いのに

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:43:42.14 ID:Yz3zKA5o0.net
本当に作品が好きならアンチが増えるような発言は控えめべき

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:44:21.10 ID:qLEg9Cku0.net
グリザイア 2話、う〜んエロゲー王道臭い展開。主人公に癖があって微妙におもしろい
           学校はキチガイ隔離施設。今季だと丁度真ん中くらいの出来。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:45:11.84 ID:qLEg9Cku0.net
>>942
キャベツがましなくらい酷いからな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:45:30.87 ID:94tfmx2A0.net
Fate患者はほんと可哀想だと思うわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:46:32.02 ID:Ofp+GSba0.net
>>918
鳥山明はああいうベタい説教くさい言い回ししない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:48:09.29 ID:H9lPQsVk0.net
成功する未来を求めている最中だから...われめて

>>940
でも多分これFFTのアグリアスだよね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:49:02.70 ID:F3W593xj0.net
グリザイア、好きだなぁ。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:49:47.94 ID:F3W593xj0.net
トリニティーはこのスレでは評判イマイチなのか。ツインテールや魔弾と並んで俺のお気に入りなんだけどなぁ。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:54:04.49 ID:XMfw52II0.net
トリニティーは、まだよくわからんから継続中かな。
四月結構おもしろそう。ガキの音楽スキル高杉ワロタw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:55:21.47 ID:Ofp+GSba0.net
トリニティーは面白いけどどこかで見たような展開詰め合わせだからまだ様子見

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:56:24.56 ID:iL84l21w0.net
マイナーアニメタイムか
俺はそうだな大図書の当たり障りない深夜アニメ感が悪くない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:56:41.92 ID:r+eaWLVp0.net
魔法戦争見た人は拒絶反応起こす>トリニティー

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:59:27.20 ID:6gAxFFVg0.net
トリニティは、確かに魔法戦争コースなのかちょっと気になる
ブレイドダンスコースに進む可能性も視野にいれつつ見てる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:00:41.50 ID:Yz3zKA5o0.net
>>950
次スレよろ

>>951
カスタネットにリコーダーと後なんだっけ?うますぎワロタ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:00:44.16 ID:wcM0wxoy0.net
Fateは不自然な上げと不自然な下げとどっちもキモイ

どっちも業者か?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:00:50.88 ID:yfrB3vAx0.net
トリニティーは1話から作画がかなり悪くなかったか?
セブンアークスは作画悪いし、作画が目に見えて悪い場合演出もしょぼくなるので
魔法で演出に左右される作品の場合は糞化する可能性が非常に高い

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:00:56.51 ID:uR4lrjcyO.net
魔女っ子マホ子どえぇ〜っす!!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:01:49.51 ID:F3W593xj0.net
次スレたてます(・∀・)v

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:02:15.55 ID:Ofp+GSba0.net
>>957
今期で一番人気だからアフィブロガーとしても売れ筋商品なんだろ
だからよく対立記事を書く

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:02:36.44 ID:UiwQi0YY0.net
fateは3ルートあるが故に1ルートだけではどうしても不完全燃焼な部分が出てくる
たぶん終盤はそういうところで叩かれたりするんだろうなという気はする
どうせなら全ヒロインがそれなりに報われるようなオリジナル展開でも良かったんだけどな
そのほうが原作知ってても新鮮な気持ちで見られるし。そういう意味では幻のイリヤルートでも良かったかな。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:03:25.77 ID:iL84l21w0.net
>>962
ufoさんなら綺麗にまとめてくれるんでしょ?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:03:39.78 ID:uR4lrjcyO.net
>>958
ツインテールが意外に作画良さげなんだよなあ
掴みの1話だったからってだけかもしれないけど
プロダクションアイムズって他に何の作品があるんだ?
(アイムエンタープライズの略称ではないw)

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:03:50.83 ID:vwBvkP5K0.net
>>953
大図書館見るとなぜか凄く懐かしい感じがしてくる
エロゲー原作にありがちな過度に変態的なキャラもいないし、手軽に安心して見れそうなのがいいわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:04:41.72 ID:F3W593xj0.net
次スレ

今期アニメ総合スレ 56
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413122621/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:05:11.42 ID:XMfw52II0.net
>>956
ピアニカ×2だったかな。自然とあわせられるのすごいw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:05:13.88 ID:uR4lrjcyO.net
>>966


969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:05:39.92 ID:XMfw52II0.net
>>966

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:05:45.50 ID:iL84l21w0.net
>>966
よくやった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:05:51.24 ID:Yz3zKA5o0.net
>>966
乙乙

君に僕の分のトリニティセブンをあげよう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:06:14.69 ID:Ofp+GSba0.net
>>964
ツインテはおっぱいと幼女のシーンに愛を感じた
でも展開がミダラーなんだよな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:06:19.45 ID:cQoRQicXi.net
図書館ってもしかして歴代エロゲ最速アニメ化?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:06:54.03 ID:Ofp+GSba0.net
>>966
乙シャーッス

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:07:30.64 ID:Yz3zKA5o0.net
受け取りは>>974くん以外にしてくれる? ちょっとイラッとくる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:08:02.15 ID:Xbj1WhMV0.net
昔懐かしのって言うとバハムートじゃね?
昔の冨野臭がするw
赤毛のアフロだとイデオンだな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:08:02.88 ID:iL84l21w0.net
>>972
主人公のフェチ度が違いすぎる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:08:22.09 ID:Ofp+GSba0.net
シャ ・・・シャッス・・

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:09:03.22 ID:uR4lrjcyO.net
>>972
主人公の幼馴染みが部分的に所々東山っぽく聞こえるのは俺だけだろうか?
あとトリニティのリリスも最初日笠かと勘違いした

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:09:32.37 ID:Z+67yjp40.net
>>904
白箱も2クールなんだ
お正月でなかったらお別れしなくてもいいものがあるのに

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:09:40.61 ID:H9lPQsVk0.net
まぁでもUBWがfateの核だと思うし
イカレポンチな士郎の答えがあるルートだし

>>955
悟りでも開く気なのか君は
真理に辿り着くのか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:12:15.47 ID:D85zjRXz0.net
ブリザイア、微妙に面白いな
これも次回が楽しみな作品

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:12:35.51 ID:6gAxFFVg0.net
ファンタジー系冒険もの
・七つの滞在
・チャイナ
・バハムトー
よな?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:13:35.10 ID:uR4lrjcyO.net
>>983
何で全部名前間違えてるんだよw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:13:58.36 ID:Yz3zKA5o0.net
>>976
古いけど金は掛かってる感じするね

>>982
面白いならタイトルぐらい覚えてやれよwww

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:14:41.55 ID:iL84l21w0.net
まだんの嘔吐戦記

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:15:49.78 ID:cQoRQicXi.net
アカギ部リリー&パンク

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:15:51.58 ID:D85zjRXz0.net
>>985
覚えにくいタイトルが多すぎるからな
お前だって全タイトル空で言えないだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:17:25.43 ID:uR4lrjcyO.net
俺、グドンになります

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:18:46.42 ID:6gAxFFVg0.net
タイトルネタ、先を越されるとは…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:18:56.59 ID:Yz3zKA5o0.net
ログ・ホライゾン

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:19:15.58 ID:TcT/j8KL0.net
寺ファーマーズ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:19:58.48 ID:wcM0wxoy0.net
ワカメが切る

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:20:02.05 ID:yfrB3vAx0.net
>>964
プロダクションアイムズはAICの残党が興したスタジオだから実力はまあまああるけど
アニメを1クール作る規模が無い、デートの2期の作画が死んだのはそれが原因
いなりは思いの他良かったけど、演出がしょぼかった印象

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:21:44.01 ID:Yz3zKA5o0.net
●●●。●●●●

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:21:45.64 ID:iL84l21w0.net
ファイトステイ内藤

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:22:44.31 ID:Yz3zKA5o0.net
>>993
優勝
埋め

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:22:55.53 ID:RKlph0ev0.net
>>995
くっそわろた

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:23:04.80 ID:uR4lrjcyO.net
失われた未来をも止めて

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:23:07.35 ID:cQoRQicXi.net
>>993
はい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200