2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 55

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:45:33.89 ID:KARi5gVF0.net
来期はハイスクールDDとドッグデイズは外せないでしょう
これが台風の目

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:46:12.29 ID:+jTHQsBc0.net
寄生獣はアニメーションとしての出来はかなりいいじゃん
不安だった平野は普通に上手いし
車止めたのも、考えてみれば常に繋がってる新一が混じっていかないわけがないという
原作での不満点のフォローにもなってるし

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:46:12.30 ID:PZseaook0.net
冬暫定
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima334112.jpg

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:46:31.91 ID:4m1Slgu30.net
寄生獣の出来がいいかどうかは知らないが
さすがに全く面白くないグールと比べちゃ駄目だろう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:46:46.24 ID:zGk9TvRX0.net
>>151
まさに争いに巻き込まれない台風の目だよなw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:47:52.89 ID:RukaKQB7O.net
Fateは連続じゃなくて分割2クールなんだっけ?
来年はスピンオフのプリヤの方もギル戦までやるはずだから楽しみだわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:49:36.23 ID:nU/pbnD/0.net
>>152
全然フォローになってないよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:50:16.65 ID:PZseaook0.net
>>95
あれ、エイリアンパロディだから元ネタであるエイリアン=G設定を流用したんだろうね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:51:44.61 ID:ldjcVdvC0.net
ログホラでデミグラスさんがすっかりネタキャラにされててワロタ
しかし作画変わるのは別に構わんけど手抜き作画になるのは勘弁だなぁ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:59:04.38 ID:D/tjfd+p0.net
>>154
というか、グール信は何で寄生獣に絡んでくるのか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:00:58.75 ID:RukaKQB7O.net
>>160
グロ描写しか取り柄がないモノ同士だからじゃねえの?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:00:59.91 ID:/AtCi4AN0.net
寄生獣よりグールのほうが今時の絵だな。
どっちもつまらないことに変わりは無いが。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:02:45.06 ID:KARi5gVF0.net
寄生獣はノイタミナっぽいデザインだな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:05:50.36 ID:V3kVVVxA0.net
今期面白いの少ないな
異能バトルと天体のメソッドとFateの3つは良かったけど

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:12:15.10 ID:3nP83pjd0.net
>>96
何これ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:12:39.49 ID:4m1Slgu30.net
>>160
黒子信者がスラダンをライバル視してるようなあれだろう
当事者からすると滑稽さが理解出来てないというか、背伸びしてみたい年頃というか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:12:40.09 ID:QLQZvxib0.net
>>145
ファフナー

まぁエヴァフォロワーの負の遺産だけど

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:14:18.79 ID:3nP83pjd0.net
>>145
アイマスはどうだろう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:14:46.10 ID:D/tjfd+p0.net
>>161
まぁ何にせよこっちは原作原理主義者と言い争ってる状態なんでほっといてもらいたい

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:14:46.54 ID:eOKPjveU0.net
寄生獣はアニメがこけても原作が名作から変わることはない
アニメは改変しても面白かったから凄いわ
グールアニメは規制で見えにくかったし終わり方としては最悪
2期発表も遅く広報気が利かないw
漫画は盛り上がらないバトルを繰り返すだけの延命モードだからちょっとね…

原作力の違いを目の当たりにしたよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:16:05.00 ID:z6R0soLj0.net
寄生獣は叩きたくてしょうがない連中がいるからな
だからあれだけの作画でも作画はマシだったなんて言っちゃう

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:17:32.98 ID:8wa2tDHF0.net
>>170
改変しておもしろいとか原作厨しか言ってないだろ
どこが面白いのあれ
 

思い出補正だろおっさん

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:17:36.40 ID:QLQZvxib0.net
>>140
原作知名度、作画に演出、あらゆる面で
今期トップクラスなので工作する必要ないですわ
おまけにセイバーさんや凛ちゃんもかわいいし、
下手な萌えアニメもよりもブヒれますし

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:17:40.20 ID:nU/pbnD/0.net
http://www.youtube.com/watch?v=3_1aEI2NhM8&feature=youtu.be
PVアップされてた

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:18:21.58 ID:nU/pbnD/0.net
>>172
原作厨が納得するわけないだろ・・・

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:19:17.68 ID:PZseaook0.net
寄生獣は本スレにアフィ湧いてて擁護してるから臭いんだよねー

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:20:43.56 ID:4/D8hzVb0.net
>>174
グールか
何度見ても主人公の顔じゃねぇなwww

シドニア期待
どこまでやるか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:20:58.69 ID:4m1Slgu30.net
改変を擁護してるのが原作厨ってもう何を言ってるのか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:22:02.79 ID:8wa2tDHF0.net
>>176
明らかに工作員臭いんだよな
即レス単発だらけだし

ステマ臭い
あの出来で良作はないわ
ニコニコでも60%のごみだし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:22:36.51 ID:4/D8hzVb0.net
グール二期アニメはオリジナルか
http://www.youtube.com/watch?v=yRr10QYQCU4&feature=youtu.be

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:23:30.40 ID:8wa2tDHF0.net
>>178
原作厨にも2種類いるだろ
原作準拠じゃダメな奴と
アニメ化されただけで喜んでるバカ ←社畜

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:23:43.49 ID:eOKPjveU0.net
寄生獣叩いてるやつ必死すぎだろw
言ってること滅茶苦茶だし可哀想になってくるは・・・

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:24:25.20 ID:QLQZvxib0.net
寄生獣の原作厨には触れてやるなよ
お通夜なんだから
今期は型月信者軍と久弥派鍵懐古厨房、禿爺の残党で
形成されております

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:24:43.19 ID:78/H6f/10.net
≡ω≡. <シンイチ、ツメタイ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:25:43.10 ID:eOKPjveU0.net
>>184
ぐう可愛い

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:26:39.36 ID:4m1Slgu30.net
>>181
お、おう…

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:29:21.58 ID:nU/pbnD/0.net
>>181
準拠以前の問題だからなぁ
新一の顔がオカリンってなめてんのかとw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:30:15.15 ID:G5RhjgQ40.net
期待表との答え合わせ、概ね合ってたがバハムートと牙狼はMAPPAソシャパチ舐めてたわ
 期待
Gレコ△ ガンダムBF◎ Fate○ 
寄生獣○ 甘ブリ○ サイコパス△ SHIROBOKO○
 見れそう
弱虫ペダル△ 暁のヨナ× ローニャ× 7つの大罪△ 結城友菜 クロアン×
チャイカ○ 蟲師 コックリさん△ 狼少女△ テラフォ×
メソッド△ 異能バトル× ログホラ○ 本屋さん×  羊飼い△
 ダメそう
進撃のバハムート○ 魔弾△ ウィクロス△ 曇天に笑う×
四月は君の嘘△ グイザリア△ 牙狼○ ガルフレ(仮)
失われた未来× 俺はツインテール× トリニティセブン×

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:35:22.03 ID:i9K3Wf7ji.net
http://i.imgur.com/eZOkKeU.jpg
レズ特有のステップ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:44:45.27 ID:raEiiWd90.net
>>189
これワロタ
左の娘が非常に荒れてて右の娘が支援を申し出る
支援された左の娘が荒れなくなって右の娘に惚れる
右の娘が左の娘に負の感情を持ってないとダメだと突き落とす
負の感情でいて欲しいなら支援しなくていいんじゃないのっていう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:45:31.39 ID:pZrLGtGX0.net
たまってたの一気にみたんだけどまったく期待してなかった甘城が面白かった

サイコパスのOP映像のフラッシュ効果みたいなのは勘弁してほしい
眩暈おこすかと思った

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:45:35.25 ID:GJZO3OCc0.net
…とりあえずどう受け止めるか、感受性というのは人それぞれ千差万別なので
誰がなにを観てどう感じているのか、について攻撃的に非難をするのは止めといた方が。
ここは「アニメ作品」自体そのものをああだこうだスレなのであって、
視聴者たちがどうというのは全くどうでもいい、排除するべき事柄じゃないか
他人の評価なんて気にするなよおまえら…

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:50:10.40 ID:l2EcNlyt0.net
>>192
それも無制限だと単発ステマが暴れるのを許すことになるんだよなあ
あんまり的外れな小波感に対する反論やツッコミだって排除するべきじゃない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:50:18.29 ID:pZrLGtGX0.net
>>174
最終話で金木がクインケにされるのかなって思わせる描写あったが
武器にされたんじゃなくて記憶とかなくした状態で再生させた感じかな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:51:34.69 ID:QLQZvxib0.net
ラノベの場合、アニメになった方が面白いというのはあるんだよな
正確にはマシな出来になるというべきだが
大半のラノベはつまらないのでそこに音や映像が付くと観られる

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:52:21.31 ID:nU/pbnD/0.net
>>193
それが単発ステマの狙いなんだろうけどね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:54:05.25 ID:YRZAs3W40.net
魔弾の王と戦姫、よかったわー
エレンかわえええー

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:55:58.44 ID:lT/6wOz80.net
魔弾良さそうだけど内容的には期待できるのかね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:56:08.30 ID:4/D8hzVb0.net
ティッタだろjk

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:56:10.84 ID:HbOAmAqS0.net
個人的に次が待ち遠しくて仕方ないのはガンダムBFTと四月は君の嘘だなぁ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:56:19.73 ID:G5RhjgQ40.net
>>192
だったら2chすんなよ
他人の評 価見たくないんだろ?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:57:13.88 ID:z6R0soLj0.net
ローニャ見たけどダメだった
頑張ってジブリ風のCGにしてあるけどCGにして良くなったと思えるところがないし逆にCGの質感とか硬さばかり目につく
話自体はスローペースで丁寧だけど退屈な感じ
ゲドみたいに訳の分からない展開や理解不能の演出がなかったのはよかった

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:59:12.66 ID:0ATTAiv50.net
>>198
おにゃのこバトルが見所でしょ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:00:24.16 ID:lT/6wOz80.net
>>203
バトルかー
まああと2回くらいは見る

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:01:19.11 ID:z6R0soLj0.net
魔弾は弓を射る動作にもっと力強さがほしい

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:01:37.41 ID:YRZAs3W40.net
>>198
本スレによれば、お色気足りない正統派ファンタジーもので
打ち切りくらいまくってた、そういう作家による原作らしい<魔弾と戦姫
2話までを見てもけっこう期待できるんじゃね?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:03:44.39 ID:G5RhjgQ40.net
>>204
原作クッソ売れてる

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:05:16.35 ID:QLQZvxib0.net
もう今MFにはこの魔弾しかまともなのないから
これが駄目ならMFアニメは今後全て切りなさい

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:07:13.98 ID:GJZO3OCc0.net
>>193
自分自身の感性だけを大切にしてれば良い
他人の意見は「こいつはそう思ってんだな」程度にしておけば、
例え他人が妙な事してても憤慨してムキになる事も無いでしょ

>>201
必死な2ちゃんねらーとかは見るだけでうんざりするけどな
理性的建設的なオハナシが出来る人は大歓迎だよw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:07:19.29 ID:l2EcNlyt0.net
>>205
力みはヘタクソの特徴なわけだが

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:08:45.41 ID:BZ22OnQ30.net
魔弾は少し期待してたんだが当たり前すぎる展開に大袈裟な演出がややどうかな〜って気になるな・・・
意外性がない展開って退屈するんだよな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:09:07.32 ID:dAglSStG0.net
魔弾はそこらへんのラノベより内容濃いよ
ただの戦記モノに無理やり女キャラねじ込んでる感じ
ただ内容が濃い分1クールでアニメ化するのが辛そう

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:09:51.02 ID:kuHpemvx0.net
寄生獣の原作狂信者ファビョりすぎだろwwwww
そりゃああんだけ叩いたアニメが全面的に評判いいから
振り上げた拳の落としどころも2ちゃんぐらいしか見当たらんわな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:10:13.63 ID:+ZZGX0x80.net
魔弾は高速展開でわけわかんなくなりそうな
そんな匂いがするんだよね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:12:21.45 ID:4/D8hzVb0.net
魔弾どこまでやるんかな
もっかい捕虜になって終わり?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:12:34.67 ID:PZseaook0.net
魔弾は知らない間に切ってそう
MFならノゲラは良かったな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:15:39.62 ID:G1WyJ1M70.net
>>213
狂信者ってのは原典との違いが気にいらずに過激な行動にでるから狂信者なんだよ
俺も信者よりだがんな微妙な違いで面白さが変わるわけでもなし。万人に受ける作品とは思わんから
評価されなくてもまぁ好みじゃないなら仕方ないぐらいだし
同じ作品のファンとして暴れまわるのは恥だからやめてほしいんだが

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:17:43.64 ID:0ATTAiv50.net
魔弾は7戦姫同士で戦いだすんでしょ?はやくそこまでいってほしい
戦記ものとしてはBASARAレベルなんじゃないの

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:17:43.92 ID:BZ22OnQ30.net
萌え特化のMFだから戦記モノというより萌え成分に期待した方がいいかな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:20:00.51 ID:G5RhjgQ40.net
>>218
エア評価するくらいなら書くなよ
つまんねえゴミだな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:21:12.57 ID:YRZAs3W40.net
>>219
お色気はあるけど萌えはあまり感じないなw
あ、幼馴染のメイドいたか・・・

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:21:46.78 ID:RQHrYg1P0.net
魔弾2話面白かったよ
内容的には主人公が捕まってる間に何が起こってたかって話から今に至るまでだけど
テンプレというほどテンプレじゃないんだよな。だって最近のアニメの主人公は領民の命のために
滅私の決断したりしないですもん

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:22:50.92 ID:0ATTAiv50.net
>>220
エア評価ってなに?原作信者の方でしたか?
残念ながらアニメでは戦記ものとは呼べないレベルでしたね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:24:07.75 ID:PZseaook0.net
>>223
評カスだから相手にしなくていいよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:25:34.00 ID:nU/pbnD/0.net
MFって何の略?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:26:17.32 ID:RQHrYg1P0.net
>>223
まだ戦記部分が始まってないのに戦記物と呼べないとか言っても、
それは「あ、そうすね・・」としかいいようがないわけだが

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:27:11.70 ID:AKAwar+J0.net
メディアファクトリー

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:27:43.49 ID:BZ22OnQ30.net
>>218
なるほど、7人の戦姫が主人公に惚れるハーレム展開か
実にMFらしいなw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:28:14.85 ID:nU/pbnD/0.net
>>227
まじで?
thx

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:32:36.53 ID:0ATTAiv50.net
>>226
たしかにそうだけど、1話で弓兵1人で騎兵複数に正面から戦い挑んでるあたり・・・
しかも弓の腕はチート級なのに大将狙わず護衛打って自分の存在をバラすって
相当頭の悪い主人公かしっかり練れてないかじゃないかと思えた

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:33:28.23 ID:G5RhjgQ40.net
>>226
ほんとこれな

>>223
一話で全て分かるんだな流石です

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:35:09.40 ID:aCFbj8ms0.net
ゴローニャが思ったほど悪くなかった

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:37:22.63 ID:RQHrYg1P0.net
>>230
お前の中では主人公はすでに敵兵を一人射殺しているのに隠れていれば感づかれず、必ず逃げ切ることが可能で
射線のとれない大将を撃てば大将は必ず殺せて他の敵は逃げていくというご都合主義がとおるのかもしれないがね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:37:37.95 ID:G5RhjgQ40.net
>>230
それ君の戦記物の定義に当てはまってないだけだろアホらし

なんつーか粗探ししてんのが見え見えで気持ち悪いな
まあ所詮ラノベとバカにしてんだろうな
レベル低いわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:40:03.80 ID:YRZAs3W40.net
あー魔弾と戦姫の原作は買うつもりだが、アニメはアニメでいいぢゃん
ここまでシナリオ面白かったし、キャラに惹かれるものあったよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:42:05.64 ID:lT/6wOz80.net
魔弾の姫様のお付きみたいな人は百合なの?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:42:33.56 ID:0ATTAiv50.net
>>234
捕虜になったあとの賊の足を撃った様子から射線が取れないはきついのでは

>>233
つじつまが合わないファンタジー戦記でよいならどんなものでも戦記ですね
むしろ君の言うように本格的なものならば逆にこちらが謝りたいくらい
おにゃのこはかわいいしバトル系は嫌いではないので楽しみになるね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:43:00.12 ID:aCFbj8ms0.net
>>233
ボロボロの弓で射線のとれない侵入者一撃で仕留めてたけどな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:44:48.92 ID:sd7XqKSx0.net
ローニャつまんねええええ
人形劇見てる気分だった

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:45:42.67 ID:4/D8hzVb0.net
寄生獣これ面白いなwww

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:49:15.20 ID:RQHrYg1P0.net
>>237
辻褄があわせるっていうのは、誰かの謎の妄想にあわせるってことではないですからね
ちゃんと戦記物であることがどうしても信じられないなら原作を読めばいい
氷と炎の歌より真面目に戦争部分書いてるから

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:51:59.72 ID:4/D8hzVb0.net
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  や  争  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   や   _
_  め  う   _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _   め   _
_  て  の   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _   て   _
_  :  は  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
    :        〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,         :
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト        |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::|         !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::|         !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |    ,   └――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <    ̄}         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:52:24.27 ID:RQHrYg1P0.net
>>238
相手が一人で撃たれるとも思ってない距離だから曲射でしとめただけやん
曲射が不可解だというならぜひ戦争の歴史をかってきて弓の運用について調べてみるといい。大砲でもいいぞ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:54:21.56 ID:RukaKQB7O.net
魔弾、2話もなかなかよかった
しかし主人公のキャラが顔付き以外アクエリオンのアポロに見えてしょうがないw
服装の雰囲気とか髪型とか配色のバランスまでw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:56:51.84 ID:+jTHQsBc0.net
弓の名手という設定ならば風を読む描写も入れて欲しかったな
壊れた弓で当てるなら尚更

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:56:53.61 ID:i9K3Wf7ji.net
              .≠-‐===‐-ミ
          / : : : : :: : : : : : : : `: .、
          _|: :{: :/: : : : : : : : : : : :\\
          /: : : : : : : : : ̄\: : : : : : : ヽ`.   らぶり〜♪
       __′:/ : : : : : : : : : : : \: : : : : : |人
      x:'’j: : :{: : : : : : : : : : : : : : :ヽl: : : : |: : ` ‐-ミ
      ※:.{: : i{: : :i、: :\ : : : ∨ : : l : : : ;|{ : : : \: : \
      *.:、八 : l、\  | ̄\|\ト|: : : :八: : : : : :\_\  「`
        ;※\:\! \\|、,,ノ ;x=く |: : :/{ : : : : : : : :│ }: :} | {__,,.ノ^;
        ‘*..,;}: :Y´じ        |: :∧ \: :____|/ ̄∨   _,,.. ノ
         /∨:∧   ′  ,ノ  人: : :\/    .′  /    \
.          〈: : /: ,ノ辷=―</ ̄ ̄\/       . : {_   、ノ┐
           : { /       /. :    /. :          . : ∧ \_,,ノ/
           ∨        . : : :     . : :       . : : : :{゙ \ ` |
           |                  ___/\_>‐┘
           |                 _-/∨           }
           ∧     _______,. ニニイ{ | {         /
        ′〉   ^゙′   . : : :/XLハ/|[; |      /
        {: : :/,         . : /X;   |[  |      /
        、: : 〉           /X |[     ′

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:00:01.72 ID:hc6hcBcV0.net
まだ今期アニメまともに見てないや。
ちなみに、みんなはアニソン御用達歌手って誰が好き?
メイイン、リサ、フェイランあたりは似てるけど、
それぞれかなり表現力あるなと思う。
クラリス、カラフィナもいいね。マドマギの曲は忘れられない。
石川もいい。僕らのは鬱過ぎて見なかったけど主題歌は名曲。
忘れちゃいけないのはアンジェラか。なんと言ってもファフナーは圧巻。

スレ違い失礼しました。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:00:46.64 ID:l2EcNlyt0.net
髪型と雰囲気のせいで某ヲルトが頭から離れない
リストラ系主人公ユニットになる気しかしない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:03:20.27 ID:RukaKQB7O.net
>>247
Lisaと藍井エイルは何か同じ様な曲ばっかで区別つきにくい
最近デビューした綾野ましろって奴もこれに近いモノを感じる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:05:45.52 ID:lxZ0eXsD0.net
河合壮のOP歌ってた人好き
今期だとメソッドのEDやってるな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:06:30.14 ID:3uLBez9+0.net
凪あすのOPとEDは両方とも良かったなぁ
Rayさんとやなぎなぎさん

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:06:45.51 ID:4/D8hzVb0.net
梶浦安定

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:08:24.47 ID:RukaKQB7O.net
やなぎなぎは俺も結構好きだな
俺ガイルOPとかブラック・ブレットEDとか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:09:38.90 ID:/LUFE6gw0.net
>>247
azusaを首にしたポーキャニオンは無能。
アマガミ以降ろくなタイアップ与えなかったのは痛かった。
ソングライターって貴重だと思うんだが。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:10:28.58 ID:4/D8hzVb0.net
歌手か
最近だとみみめめとか時雨は新鮮

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:12:37.89 ID:+11m5XWj0.net
azusaは曲自体アマガミの頃が一番良かった
その後なぜかアイドル路線というかむやみに明るい曲歌わせようとしてたけど
声がでてなくて完全に失敗してたわ
もっと甘い歌を聴かせてってマジで思ってた

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:14:23.77 ID:HMhkQwp60.net
野崎くん一挙 ニコ生アンケ
来場者数 224000 コメント数 347500
1 98.1
2 1.2

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:15:54.23 ID:plBho9Tx0.net
>>247
みみめめみみとかナノライプとか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:16:08.87 ID:zhVxJIT6O.net
寄生獣はいいよな
原作が神なんだから。
ラノベなんか原作の時点で糞なのが大半なのに
それをアニメにして面白くなるなんて稀だし
まぁスタッフの腕が試されるんだろうけど

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:16:52.82 ID:PZseaook0.net
>>247
ズコーさん、歌詞が最高

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:17:32.29 ID:plBho9Tx0.net
>>257
あんなつまら(ry
ニコ民とは相性良いのね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:19:21.40 ID:RukaKQB7O.net
主題歌と言えばさ、畑亜貴は今期は今の所何回名前を確認されたんだ?
多分今期も相当な数こなしてるモンだと思われるがw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:19:28.68 ID:78/H6f/10.net
やなぎなぎとfhánaが若干似て感じる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:21:23.18 ID:PZseaook0.net
>>262
今期ないっぽい?強いていうならラブライブ関連で出すぐらいか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:27:36.99 ID:plBho9Tx0.net
畑亜貴は絶対一人じゃないよなw
まんがーるのOPの歌詞とかヤバい
よくあの曲にはめ込んだなとw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:29:32.29 ID:BugaRocA0.net
畑亜貴ってのは製作委員会とか月極みたいなもの
30人からなるユニット

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:36:09.47 ID:cDhAtPw30.net
>>247
ガルニデリアと安田レイも忘れちゃいかんな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:37:22.79 ID:RukaKQB7O.net
たまに克亜貴と間違える(嘘)

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:43:18.50 ID:QLQZvxib0.net
>>247
石川智晶
新居昭乃
kalafina
FJ

ここらへん最強

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:44:21.69 ID:HhghKyQ10.net
新居昭乃は覚醒都市しか知らんな・・

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:45:57.52 ID:QLQZvxib0.net
>>249
LiSAは提供に恵まれてない
ガルデモのようなロキノン系のガルバン曲が
似合うのに没個性のアニソン曲を歌わされてる
エイルとは全然違うはずなのに

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:47:06.89 ID:l2EcNlyt0.net
枕力たったの5か
ゴミめ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:49:54.82 ID:LpNvtstw0.net
>>271
>ロキノン系のガルバン曲

まあググれば良いんだろうけどロキノンってなんやねん?
おまえらってアニメ以外でも音楽の知識フツーに持ってんの?
俺はギターとベースの違いもよくわからんが

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:54:05.26 ID:aCFbj8ms0.net
今期OP良かったのは甘ブリと四嘘かな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:54:25.78 ID:RukaKQB7O.net
ロキノンて何か風邪薬みたいな語感だな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:55:43.93 ID:QLQZvxib0.net
>>273
ロキノン系知らんのか
厨房工房が大好きな本物のロックたちのことだ
ナンバガとかスーパーカーとか聴いてたやついるやろ?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:56:12.74 ID:AffOKLGo0.net
まだ曲だけだけどBFトライのOPも間違いないだろうな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:57:35.30 ID:PZseaook0.net
ビビビって来たのは
Gレコと天メソEDだなー浄化作用がパない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:57:57.78 ID:6vwpuhxf0.net
>>276
ギターとベースの違いもわからない人間にいっても仕方ないだろ
しかも何が本物のロックだ
アホか消えろ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:00:01.84 ID:yeESfI8f0.net
やなぎなぎは本人作曲の凪あす挿入歌もすごく良かった

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:00:14.37 ID:m4+jQweg0.net
このロックは出来損ないだ。3日まて本物のロックを聴かせてやる。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:02:05.58 ID:aCFbj8ms0.net
ロキノンてなんか薬の名前みたいだ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:02:49.94 ID:YRZAs3W40.net
今季良作揃いだと思うが、OPやEDにキャッチーなのがないな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:05:00.11 ID:ier209ysi.net
OPED総合ならツインテの圧勝だろ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:05:18.91 ID:4/D8hzVb0.net
>>283
うん
奇を衒いすぎてる

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:06:54.49 ID:M+5//BX60.net
1話だとまだOP無いのもそこそこあるんじゃないか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:10:56.70 ID:317nGvee0.net
opだけは牙狼に期待したんだけどなぁ
そこまでじゃなかった
曲の事ね映像は好き

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:13:36.08 ID:06Y4H/sI0.net
電気街のOPが頭二つくらい抜けて出来が良い
作曲誰だと思ったら納得してしまった

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:15:06.35 ID:ZijFPkcn0.net
>>283
監督を考えると結城勇者OPは期待していいかも

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:16:11.30 ID:uR4lrjcyO.net
トリニティは本編はともかく主題歌は両方意外に耳に残ったわ
あとはブリリアントパークとツインテールのOPかな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:16:23.66 ID:VHkcWLgf0.net
http://www.youtube.com/watch?v=pwnX3A4Uhgo
やっぱアニソン専用機よりこーゆー本物の方がいいっしょ
音楽には金つかってくれよん

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:17:44.72 ID:6pFlf1Wu0.net
魔弾
なんか王道な話の運び方で安心して見れるなw
展開がゲームっぽいのもいい

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:18:28.57 ID:cQoRQicXi.net
>>288
誰だよwwwと思ってググったらメッチャ凄い人でワロタwww
なんでこんな人がこんなクソアニメのOP作ってんの

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:23:12.61 ID:uR4lrjcyO.net
>>291
金をかけたOPでサクラ大戦3の右に出る者はいない
(・・・アレはゲームだけど)

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:24:16.02 ID:317nGvee0.net
>>291
アニメの世界観に合ってることが前提だろうが
例をあげるとるろ剣のopとか最悪
あれはジュディマリのそばかす自体が名曲であって世界観ガン無視は絶許の類

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:26:09.67 ID:VHkcWLgf0.net
>>294
サクラ大戦って田中公平の音楽聴かすために作ったゲームっしょw
確かにOP/EDもBGMもいいけどな(戦闘マップの曲大好き)

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:26:40.26 ID:WX4XZOB30.net
>>288
ブルーライトヨコハマとかなんて大御所だよw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:26:41.69 ID:6pFlf1Wu0.net
>>295
んだいきらいだったそばかすをちょwwwっとひとなでしてwwwためいきをひとつwwwww

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:28:28.63 ID:uR4lrjcyO.net
>>296
OPの製作だけで3億使ったらしいからな
CGっぽくも見えるんだけどアレがオール手描きだって言うんだから驚きだよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:29:24.90 ID:M+5//BX60.net
90年代は内容と無関係のアイドルソング絶頂期

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:30:49.86 ID:317nGvee0.net
>>298
どこらへんにるろ剣要素があるのか今でも意味不明だw
あの頃のタイアップはひどいもんがある

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:31:27.75 ID:H9lPQsVk0.net
>>273
広義ではロッキンオンジャバンというロック雑誌に
プッシュされるアーティストの事
狭義ではマイナーな邦楽ロック全般、
ヘタウマなギターロック系のバンドのこと

大体厨房工房の年頃がハマってはJ-POPをバカにするので
中二病ごようたしと2chからはよく本物のロック(笑)と
バカにされます

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:33:07.93 ID:VHkcWLgf0.net
サクラ大戦はOPの出来は言うだけ野暮なんで
BGM
http://www.youtube.com/watch?v=8iaOkjKgeDo&list=PL0CEB32C4E6BB9A34&index=4
http://www.youtube.com/watch?v=PO3_n80WOIE
ED
http://www.youtube.com/watch?v=eP1Vb-GvssM
http://www.youtube.com/watch?v=_tJnRTq2Rk8

やっぱもの違うでしょ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:33:16.04 ID:cQoRQicXi.net
失未来のOPが紙芝居でワロタwwwwwww
エロゲのOPを紙芝居でうpしてる人とやってることが変わらん

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:35:22.29 ID:6pFlf1Wu0.net
山賊のむすめローニャ
最初の山賊の頭AとBが馬走らせながら張り合うシーンが冗長すぎてセンスねぇなあと思ったら五郎か
間に挟むコメディ色とかデズニっぽいし子供が見たら楽しいのかもね
すまんが五分切り

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:37:29.45 ID:uR4lrjcyO.net
SAO総集編かよつまんね
1クールや2クールのアニメで総集編なんていらんわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:37:44.01 ID:6pFlf1Wu0.net
>>301
へびぃきゅうのこいはみごとにwwwwかくざとうといぃっしょにとけぇたwwwww

やっぱアニソンはそのアニメ専用に書き下ろした歌詞にタイトル入ってるようなのじゃないとな
がーろぉーーー♪ がーーーーろぉーーーーー♪

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:40:10.16 ID:eMEIIduj0.net
秋アニ、見て損しないの教えてくれ
とりあえずfate、七つの大罪、寄生獣は見てる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:41:55.09 ID:H9lPQsVk0.net
>>295
バンプのカルマの歌詞はまんまルークとアッシュの事だから
これはよくアビスの世界観に合わせてるよ
ロックバンドとしては稀有な例ではなかろうか
まぁ綾波の歌を歌っちゃうくらいだしね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:43:02.80 ID:VHkcWLgf0.net
>>300
そんなことはないよ
http://www.youtube.com/watch?v=BXGzLvH3dag
内容ぴったしでかつ名曲

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:44:08.91 ID:HwmY7M9M0.net
歌に金かけるよりBGMと声優のギャラにかけてよ。
歌はあっても映画みたいにEDだけでいいがな。
あと、下手な声優に歌わせるのいい加減にやめろ。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:45:32.03 ID:H9lPQsVk0.net
90年代といったらDEENやWANDS、FIELD OF VIEWあたりのビーイング系
コナンのタイアップなんて全部ビーイングだよね
小松未歩とかGARNET CROWとか良曲多いけど合ってねえ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:46:02.37 ID:6pFlf1Wu0.net
単なるタイアップでもドラゴンボールGTはOPもEDも良い曲だったな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:46:22.49 ID:Qz3SwJ3g0.net
>>305
最後まで見たが相当古いディズニーアニメの流れそっくりだったw
見どころもないしテンポは悪いしキャラの個性もないし特徴的なのもないし
ディズニーの模倣というかオマージュというか5年はこの監督のは見なくていいだろな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:49:15.15 ID:VHkcWLgf0.net
るろ剣にしたって1/2は京都前後の剣心と薫の関係にぴったりぢゃん
http://www.youtube.com/watch?v=vcFo6B01f98

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:49:43.79 ID:cQoRQicXi.net
失未来のOPバカにしてすいませんでした。
ED…
これ歴史に残る低予算アニメじゃね?
エコ部門賞あったらマジで取れると思う。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:50:49.90 ID:317nGvee0.net
あんま吾朗いじめんなよ
ヤマカン曰く宮崎の血はすごいらしいぞ
これからよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:52:08.02 ID:eMEIIduj0.net
おいおいおいスルーかよ
総合民はこんな感じなのか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:52:56.44 ID:tlB00p/00.net
キャラクターにCG使うの最近の流行りなの?
印象的に動かせないから
結局モーション大きく大げさにするしか無い
全員そうだったワケじゃないけど表情が良い所もあった
だけど手書きならもっと崩せるわけだし
動きを見ただけでワクワクできたのに
あれじゃ駄目だなーもうちょっと質感だけでもどうにかならないのかね
新しいフィルター待ちか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:53:24.78 ID:LFfzrgNw0.net
1話で見て損しないとかわかるかっつの
全部見て自分で判断しろ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:54:08.64 ID:H9lPQsVk0.net
>>311
こちうさOP最高だったろ
OPは

邦ロック増えてきたのは面白いと思うんだよね
ばらかもんEDとか癒しアニメにあんなエモいの持ってきたかと思ったもん
90年代のキャッチーなメロからまんま持ってきたような
ありきたりなアニソン曲はもう飽きた感

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:54:25.15 ID:M+5//BX60.net
>>319
キルラキルとかアルペジオ良かったと思うけどな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:57:36.44 ID:317nGvee0.net
>>318
ログ読んで参考にしろとしか
どこかの全体主義スレじゃあるまいに色んな意見が出るのが当たり前だから

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:58:54.18 ID:H9lPQsVk0.net
趣味なんだから自分で探せし
入りでいえばサイコパスとアンジュは良かった
あくまで入りだが

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:02:01.75 ID:JZfg3mVQi.net
selectorのOPが一番だわ
分島さんは有望株

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:03:15.18 ID:YWS0sM690.net
宮崎吾朗と手島ってのはなんなの?
こいつらできてるのか?
良さが全く分からんのだが
手島も吾朗も

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:04:01.45 ID:Qz3SwJ3g0.net
つか、一話くらい見てから判断せいっつんだよな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:07:49.46 ID:PGIk16BRO.net
昔のOPならハンターハンターの太陽は夜も輝くが好きだったな
そして急ぐ君の目に焼き付いて離れないとか
君の目に映るようにとか
歌詞がまるでクラピカの事のようだった

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:08:00.26 ID:YSz8dK0x0.net
>>288
誰だよ、と思ってwikipedia見て金麦吹いた
筒美京平とか日本音楽界の神じゃないですか・・・・

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:09:04.27 ID:D5z0IZ8w0.net
駄作扱いされてても個人的にツボっちゃう作品とかあるし
自分で確認していくのが一番だよね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:10:06.39 ID:zzkH6UKc0.net
>>318
バハムートは見ておけ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:11:07.78 ID:M+5//BX60.net
ツインテールのアホさは好きだ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:13:43.86 ID:/b0WeCo10.net
設定穴だらけのセクロスとか作画酷すぎのボルン好きなんでなんも言えないw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:17:38.20 ID:6pFlf1Wu0.net
アルジェボルン、冒頭でミリメシのうまい食べ方について語り始めたあたりで切ったけど
面白くなったの?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:18:34.63 ID:pIoAJ5CS0.net
魔弾とヨナとツインテールを押さえとけば赤髪派になれる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:24:47.23 ID:D5z0IZ8w0.net
>>334
やっと主人公の機体と同等のスペックのライバルが現れたよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:25:23.30 ID:+5U0W0N20.net
失われた未来なんで天文部が揉め事処理とか調査とか頼まれんのイミフ
てか、作画の崩れ方ひでぇな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:28:01.78 ID:TcT/j8KL0.net
この時期のOPEDはまだ完成してない時もあるけど
OP見ても完成してるのか間に合わせかどっちか分からん
EDはさすがに差し替えるよね?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:34:27.82 ID:6pFlf1Wu0.net
>>338
動かないままなーらー♪
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24604714?ref=search_tag_video
これで完成してるとか言わんよね?まさか
あとでちゃんと動くようになるんだよね?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:35:02.00 ID:+kVkheQa0.net
ツインテールがツボにハマったw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:36:12.99 ID:qzDRp+R2i.net
どうでもいいけどさ。「繰繰れ!コックリさん」の繰繰れってググれの事か?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:36:35.53 ID:VBbXDfw90.net
>>308は恐らくマザコン
やる事なす事、自分の進路なんかも全ておかーさんに決めてもらってたに違いない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:38:35.15 ID:+kVkheQa0.net
fateもすごかったなぁ。今期はいいのたくさんあってやったぜ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:46:38.94 ID:TcT/j8KL0.net
>>339
それはセルフオマージュみたいなところあるからなあ
それにラインダンス動かすのは無理じゃないの
OPは作ってる途中だろうけど

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:48:31.76 ID:XaoY7EAb0.net
まだ見てなかったの5本見て全部ダメだった
不必要なエロで釣り過ぎだろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:48:47.31 ID:cQoRQicXi.net
上で上がってたサクラ大勢3のOP見たけど、とても制作費が云億掛かってるとは思えないな…
目のショボい俺には、すぴぱらのOPの方がよっぽど良く見えた

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:49:11.89 ID:ebmFzzYA0.net
>>308
バハム
ウィクロスもいいんだけど1期見てないとなあ
まあwikiざっとみたら1期見てなくてもいい気がするがw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:53:18.80 ID:uR4lrjcyO.net
Fate今回もよかった
しかしラーメンに味噌汁と言う組み合わせはどうなんだよアレw
あとタイガーお前は仕事しろw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:58:40.33 ID:xDqHRfnE0.net
Fate脚本悪すぎるな
1時間じゃなかったらテンポ悪すぎてどうなってたか分からんぜ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:58:41.97 ID:pPQ9FSFU0.net
あれ…クロスアンジュ普通に面白い……?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:01:39.43 ID:Kd64lDf60.net
>>349
だなぁ、前回とあわせて4話分、映画1本分でこれはさすがに擁護できん

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:03:49.71 ID:ztSRISaL0.net
クロスアンジュ面白いぞw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:04:22.83 ID:O3n+GhAT0.net
>>308
それくらいでいいよ
特に付け加えるものはない
俺はその他にバハ(作画鑑賞枠)とGレコ(ギャグ・癒し枠)をプラスしてる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:04:49.00 ID:317nGvee0.net
>>351
HF映画化に危険信号ともってるよな
だって映画ならここで終わらなきゃならん
CMを加味してもクライマックス真っ最中だろ時間的に
どうすんだろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:05:14.37 ID:n5LLSOTd0.net
>>347
ちょうど1話を見ていたところ。なんだ1期があったのか。見るの止めようかな。
絵柄もなんかアメコミっぽいし。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:05:44.13 ID:Sl+qUkqn0.net
俺は少なくとも3話までは見る。
1,2話切はほとんどしない主義っす。

BS11を命綱とする田舎地域なので、現時点で3話まで見たのがGレコのみ。
3話切で、今期初切作品となった。

理由は、登場人物が多すぎて付いて行けん。
次回予告で、「見たくなくても、見る」って言われたときには、まさに自分が言われているみたいだったけどね。(笑)


そういえば、ファンタジスタドールも同じような理由で切ったな。
登場人物と登場人形がえらい数になってわけわからんくなった。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:05:59.23 ID:EmiwQPKV0.net
今期のダークホース枠はクロスアンジュとツインテール決定で

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:08:17.23 ID:Xbj1WhMV0.net
>>350
ノーマってのは女だけって設定だから豚共に受ける要素はあるね
肛女の態度の悪さは誰が見ても目に余るからしばらくはいじめられるみたいで
スカッとする展開らしいw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:10:12.53 ID:O3n+GhAT0.net
>>355
2期ものはバハムートじゃなくウィクロス

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:12:46.26 ID:RKlph0ev0.net
クロアン今期最リョナ枠か

※グロ注意
http://folderman.mobi/s/fm12360.jpg
http://folderman.mobi/s/fm12362.jpg

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:15:33.35 ID:EmiwQPKV0.net
http://folderman.aki.gs/s/fa15040.gif

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:17:05.00 ID:VHkcWLgf0.net
う〜ん
桜がかわゆすぎる
萌え豚系、fateUBWに流れてヤバいんじゃないか?w

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:20:07.39 ID:O3n+GhAT0.net
fateってでも1回流し見したら2回は見ないな
キャラデザの顔がヒラメ顔だし可愛げがない

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:22:08.89 ID:SNUwrnRR0.net
水樹って時点で0話切り余裕だろ。blood-Cと同じ。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:29:30.51 ID:Qz3SwJ3g0.net
フェイトは劣等生購買層専用に作られた厨専門のアニメっぽいな
キャラも厨用語もチート魔法も学園もいろいろ被ってる部分も多いしな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:34:58.25 ID:xSL/E4HI0.net
ふぁての原画担当は話題当初から袋叩きだったからしかたないね
しかもあれから10年以上経っても成長してない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:37:46.60 ID:VHkcWLgf0.net
確かに劣等生ポジだろうなwww
叩きも擁護もすごくて、でもまあ一応誰でも話ができる
そういう作品は貴重ですよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:39:05.16 ID:n5LLSOTd0.net
>>359
指摘ありがと。>347をよく読んでいなかったw
WIXOSSは面白かったよな。今回も期待しながら見ている。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:40:39.13 ID:Qz3SwJ3g0.net
フェイトが劣等生枠ならせめて1クールにしてくれんかな
劣等生の2クールは本当に大変だった。見ないと話題に乗れないしよー

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:43:37.25 ID:VHkcWLgf0.net
>>369
分割2クールだから救いはあるぞ
固定客多いんで2クール目も話題はさらうだろうけどw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:46:53.91 ID:hahPR9IM0.net
ワールドトリガー→腐
まじっく快斗→ミステリはマンコ向けジャンル
デンキ街の本屋さん→マンコ作者の少女漫画
fate→エロゲなのに何故かマンコしか観ない
Gレコ→ガンダムはもうマンコしか観てない
ガンダムBF
天体のメソッド→パンチラなしでエロを排除してるのは百合豚マンコに配慮してるから
コックリさん→説明不要のマンコ向け
ガールフレンド(仮)→男性キャラ排除で百合豚マンコに配慮
オレん家のフロ事情→腐
ウィクロス→百合豚マンコ向け
弱虫ペダル→腐
異能バトルは日常のなかで→まだ判らないけどマンコ作者の臭いがする
オオカミ少女と黒王子→少女漫画
甘城ブリリアント→京アニはマンコ向けしか作らない
暁のヨナ→少女漫画
神撃のバハムート→このまつ毛はマンコ向けだろ
寄生獣→日テレ
魔弾の王と戦姫→マンコ作者の予感
サイコパス→マンコ
四月は君の嘘→マンコ作者
俺ツインテールになります→TSはマンコ向けジャンル
ローニャ→まだ観てないが女主人公はマンコ向けと決まってる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:50:26.34 ID:sj3N7iPh0.net
Fateはシロー目線で全く同じことしてもなって感じだわ
さっさとセイバー登場させてアクション見せて次いけよと

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:53:19.49 ID:YSz8dK0x0.net
え?クロスアンジュはサンライズ久々の当たりなのか?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:53:40.81 ID:Qz3SwJ3g0.net
どうせシローがチートになってくんだろな
弾丸が心臓を貫通しても自己修復したりしてよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:55:55.80 ID:VBbXDfw90.net
そもそも原作はエロゲ(元同人サークル)って時点で色々と諦めろよ
エロゲにどんだけ期待してんだ

別にエロゲだから問答無用でダメだとは言わないけども、
それ相応に目線やハードルを下げて見るべきだ
ラノベアニメも同様。見るなら目一杯ハードル下げて見るべき

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:56:41.05 ID:ebmFzzYA0.net
クロスアンジュ好きは魔弾好き
間違いない!

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:58:14.35 ID:sj3N7iPh0.net
>>376
クロスみたいなゲスっぽいアニメと比べるなよ
魔弾に失礼だろうが

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:58:43.03 ID:3OPpWBMN0.net
>>308
Gレコ
四月は君の嘘
クロスアンジュ
オオカミ少女と黒王子

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:59:51.90 ID:ebmFzzYA0.net
>>377
すみません(´・ω・`)

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:00:37.63 ID:6pFlf1Wu0.net
クロスアンジュ
ガチレズ怖い…
百合萌え〜とか言ってる人達はこういうのでおっきしちゃうの?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:02:23.82 ID:VHkcWLgf0.net
>>376
いやー全然方向性違うよ
剥いても対応に品位があってかわいく感じられるのが魔弾の♀キャラ
一方肛女様は・・・w

戦術系S-RPG vs リョナ系エロゲ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:05:41.91 ID:+kVkheQa0.net
アンジュがプリン捨てるシーンがもうね。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:07:13.51 ID:6pFlf1Wu0.net
>>382
今回の戦い生還したあとでゴミ箱から回収して泣きながら食すと見た

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:08:53.23 ID:M+5//BX60.net
黒餡はまだ加速してるな
上品なのはロボのデザインだけという

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:10:09.13 ID:RKlph0ev0.net
>>383
いちおう次回で泣いてはいるが良心の呵責か、ただ単に怒られて泣いてるかは分からんな
http://folderman.mobi/s/fm12366.jpg

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:12:12.88 ID:VHkcWLgf0.net
>>375
草創期のゲームクリエイターは皆、大学サークルの出身ですよ、と
(アニメの方は専門学校卒なんでサークルの経験さえできないがw)
同人エロゲには同人エロゲのよさってのもあると思う
士郎と桜が築いてきたもんすべて壊しながら求め合うってのが核心なんだが、
二人の若さが痛くて清々しいわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:14:23.69 ID:VBbXDfw90.net
>>386
>同人エロゲには同人エロゲのよさってのもあると思う
だから、よく読んでよ。書いてんじゃんか
視線を合わせなさいと。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:16:11.73 ID:uR4lrjcyO.net
さて、今日はガールフレンドがスタートか
作画大丈夫かねえ・・・
先週の特番見た感じだとヤバそうな感じしかしない訳だがw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:17:32.41 ID:317nGvee0.net
>>386
俺はあんたが痛々しいわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:17:59.95 ID:esm8HFF80.net
ダメだろw
声と動きでフォローしてください言われるようじゃ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:18:00.69 ID:+kVkheQa0.net
ダイミダラーとかさばげぶっの難民は、ツインテールに集まってるのかい?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:19:09.76 ID:6sqyah5h0.net
今頃だが期待してたガンダムGレコ1・2話見た
冒頭から棒読み、唐突な会話、延々設定説明で萎えた
主人公は当然としてナレーションが棒読みってどうよ?
突然脈絡なく会話の流れが切り替わる脚本ってどうよ?
とか、どうしてこうなった・・・
ガンダムを見たいという強い信念があるか踏み絵を踏まされた気分

もちろんこれから3話も見る

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:20:59.10 ID:ebmFzzYA0.net
>>391
さばげぶ要素哲章さんしかないじゃねえかw
しかも多分もう出ないしwいや出るのか?w

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:25:44.50 ID:GVNAQXh/0.net
ブリリアント 神
ツインテール 糞

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:26:05.73 ID:VHkcWLgf0.net
>>387
その同人エロゲが和製PCゲー史上最高位の売上を記録してるわけでさ
CSでも相当売れたしなあ
となりゃ「しょせん同人エロゲ」扱いは不当だろ
>389
物言わないで短い突っ込みだけ入れてりゃ楽ちんさ
痛くはないけどちゃねらーとして屑だわw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:26:21.60 ID:+kVkheQa0.net
・ツインテール
・クロスアンジュ

この2つはもう特別になっちゃったわ。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:27:21.36 ID:uMCn9c220.net
fateだけ断トツだな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:28:27.23 ID:REWzCxih0.net
クロスアンジュ視聴確定だわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:29:17.91 ID:OsdJ15Ok0.net
今期はちんこに来るアニメってあるかい?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:32:39.55 ID:6sqyah5h0.net
>>376
魔弾は好き、今季最高(自称)といわれていただけのことはある
クロスアンジュには魅力を感じない、トータル・イクリプスのように消えて行くんじゃね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:33:57.14 ID:6pFlf1Wu0.net
トータル・イクリプス懐かしいなw
最初面白そうなの始まった!と思ったのに
途中から気付いたらいつの間にかなぜかただのハーレム物になっていた…

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:34:25.16 ID:6sqyah5h0.net
>>381
>リョナ系エロゲ
ああ確かにそうだ>アンジュ
そういうのが好きなヒトには貴重なアニメかもしれない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:35:31.21 ID:317nGvee0.net
俺は魔弾駄目だったわ
ご都合主義全開でSF戦記ものでも下の出来
ロジックの積み重ねが足りなさ過ぎる
魔法でも龍でもいいけど戦術論みせてよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:35:47.84 ID:esm8HFF80.net
トータル・イクリプスは2話以降がなw
期待してたのとは大分違った

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:38:09.13 ID:VHkcWLgf0.net
>>399
fateの桜、甘ブリのいすず、魔弾のエレン
好きなの選べw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:39:08.13 ID:317nGvee0.net
>395
人がなんといおうが俺は好きだという覚悟が見えない時点で・・・・
薄っぺらい理論振りかざしてもしゃーないだろうに

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:39:12.16 ID:VHkcWLgf0.net
マブラブですかい
水着回だけ円盤買ったっけwww

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:39:18.92 ID:r4Wim4Ri0.net
>>402
そういう要素の有無を抜きにしてもクロスアンジュ楽しめてるけどなぁ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:42:33.62 ID:n5LLSOTd0.net
WIXOSSの2話よかった。過激な百合展開といい、アキラッキーの登場といいw
待っていたかいがあったか。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:44:23.36 ID:eMEIIduj0.net
>>347
>>353
>>378
ありがとうありがとう
とりあえずバハムート、Gコレ、クロスアンジュは見てみる!

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:44:24.64 ID:317nGvee0.net
>409
BBA連呼しすぎw
それを軽くいなす母親
親ってのは偉大だなってのも表現できてて
そういう意味でも面白かった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:46:09.21 ID:VdUuU+Jk0.net
>>408
基本の貴種流離譚をモチーフに堅実な脚本を組んでいるよね
下品なエログロを随所に挿入してるせいでそっちが脚光浴びてるけど
まあそれ自体が制作陣の思惑通りというか、
視聴者側が掌で転がされている感がアル……

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:46:24.25 ID:RKlph0ev0.net
>>410
Gコレは白箱世界に行かなきゃ見れんぞ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:49:02.47 ID:317nGvee0.net
>>412
貴種じゃなくね?
流離譚ってのはわかるけど
堅実な脚本ってのは同意

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:06:18.90 ID:Qz3SwJ3g0.net
アンジェはシモネタ以外楽しめるものがないなー
王族ものによるある権力闘争だし、バトルも特別普通だし・・・

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:09:27.88 ID:uR4lrjcyO.net
クロスアンジュ、この先味方キャラがバンバン死んでいきそうだなコレ
OPではショートヘアだけどいつ切るんだろ?
短い方が似合ってるわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:10:10.51 ID:4TIxXY1F0.net
今期、見るのが多すぎるな
ビッグネームは(テラフォを除いて)どれも当たりだし、無名でもアンジェや魔弾が面白い
切れるのが少なすぎる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:13:34.39 ID:+kVkheQa0.net
アンジュは、黙ってれば超可愛いよな。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:13:43.62 ID:VHkcWLgf0.net
>>415
グロでもリョナでもいいけど♀キャラが可愛くない
肛女様自体がサブキャラまでしかつまらんレベル

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:13:57.41 ID:RKlph0ev0.net
>>416
まあ順当にいけばヴィルキスに乗る次の話だろうなあ
そこじゃないとしたらサブタイ的に5話かな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:18:02.50 ID:6pFlf1Wu0.net
ショートヘアじゃないじゃんあれ
切るならもっとバッサリいけよ
リナリー見習え

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:21:52.93 ID:Qz3SwJ3g0.net
>>419
確かに色気がないよなー
男子禁制の女刑務所とか濃い目の体育会系女子大みたいな
戦う女を題材にするのはいいんだがリアリティにこだわり過ぎかな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:24:20.35 ID:pWMqXQZ70.net
失われたが脱落かなあ。今期豊作&amp;多作&amp;と2クールが多いので頭抱える
2クールのGコレ、サイコ、Fate・・・賛否が真逆だし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:25:13.39 ID:/b0WeCo10.net
>>422
恐ろしく同意できるw
いや確かに女子しかいない空間だけど、別にいらない情報でござった・・・って賢者にさせる妙なリアリティが有る

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:28:10.55 ID:jrJ0vfKG0.net
普段アニメ見ないけどレコーダー買ったんで見まくってみた
・見る
サイコパス、FATE、ログ・ホライズン、寄生獣、天城

・今のところ興味持って見てる
四月嘘、グリザリア、トリ7、図書館

・たぶん今後何も起きないだろうから切った
牙狼、バハムート、七罪、ゴキブリ

・不快
クロスアンジェ、こっくりさん、狼オンナ、異能バトル、戦姫、ヨナ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:28:22.18 ID:uR4lrjcyO.net
レズキャラがケバイBBAだから興奮しねえわ
どうせならもっと可愛いキャラにしろよな
でもOP見てる感じだとアンジュはあの男のキャラとくっつけんじゃねえの?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:34:11.42 ID:6pFlf1Wu0.net
ガチレズの生態がよく分からないんだが
タチ側の女の食い足りないって感覚ってどういう事なの
挿れる物も出す物もないんだよね
どこで満足感を得るの

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:34:37.15 ID:Qz3SwJ3g0.net
>>424
男って本能的に発情している女子を見て可愛いとか色っぽいとか感じるんだが
女子刑務所内だと機会がないから女が発情してくれないんだよな。食うか寝るか喧嘩するかだけで・・w
百合じゃなくレズの世界だし。せめて敵が男集団で拉致監禁とかが期待できればいいんだが竜だと触手もないしなー

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:40:33.49 ID:tJlIVtiH0.net
>>427
まじめに見るなよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:44:33.91 ID:Qz3SwJ3g0.net
バキ的な「食らえ」みたいな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 05:00:23.41 ID:Q1qynudlO.net
視聴確定4本、二話で判断1本、未視聴期待1本
今期も数的には豊作

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 05:09:01.72 ID:vwBvkP5K0.net
ログホラは初めて見たけどロリ忍者が可愛いかったのでとりあえず1期から観てみる
Fateは言うまでもなく今期最大の楽しみ
大図書館は気軽に楽しめそうな感じがいいので視聴継続
天城は京アニなのでこれから観る

トリニティセブンは期待ハズレだったので一話切り
異能バトルはどうしようか迷う

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 05:20:03.82 ID:x5ej8aau0.net
>>432
アカツキは1期ほとんど活躍しないし出番も少ないぞ。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 05:31:23.19 ID:u8kxLjfy0.net
ツインテール面白ぇな
バカバカしくやるんなら突っ切ってトコトンやれの良い見本

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 05:37:20.10 ID:vwBvkP5K0.net
>>433
なん……だと。ED占有してたあの娘がメインヒロインじゃないのか?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 06:11:57.58 ID:TcT/j8KL0.net
アカツキはメインヒロインで原作より出番増えてて可愛くて1期でもED専有してるよ
でも活躍した印象はあまりない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 06:15:00.39 ID:eltOrvdt0.net
アンジェは男オタ向けガチレズだろうね。なんかずれてる
シリーズ構成が男で2クール。2クールきついな
サンライズは何で同時期にロボットを2クール2本やるんだろう?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 06:22:26.71 ID:sj3N7iPh0.net
アンジェは下品でいかん
子供を処理するシーンは批判殺到するだろアレ
主人公が下衆いと受け悪いよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:06:18.23 ID:npySAUsK0.net
なんだよリョナっていうから逃亡図って遠隔で殺されたのかと思ったら
ドラゴンビームとか 逃亡図ったやつには銃向けてもどりなさあいて
てかドラゴン逃げた奴の真上にでてくるとか みんなあさっての方向に飛んでるやんw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:45:12.47 ID://SVrlkH0.net
アンジェはどんなグロシーンがあるか毎回見るだけのアニメ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:47:07.60 ID:i9VRkrcT0.net
1期アカツキはほんとにヒロインポジなのか疑うほど空気
女子力高い他のキャラがいるし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:47:23.68 ID:H9lPQsVk0.net
fateは相変わらずセイバーさんがかわいいわけだが
やっぱり一番かわいい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:05:00.91 ID:xjLOVnFk0.net
>>441
班長のことか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:06:18.74 ID:rPA1VVRA0.net
甘ブリOP 魔弾OP 大罪OP ツインテールED メソッドED
この辺の曲はずば抜けていいな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:08:16.35 ID:sj3N7iPh0.net
セハガールの曲が一番良かったんだが…

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:12:35.33 ID:H9lPQsVk0.net
OP、EDオーラは夏のアルドノアOP、ばらかもんED
と比べると微妙かな
メソッドのEDはなかなかいい
ベースのスラップが耳に心地よい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:36:05.78 ID:g39Tcl2T0.net
>>441
でもリアルではOLなんでしょ
けっこう妄想をかきたてるがな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:41:56.69 ID:9hEO+drx0.net
OPEDはチャイカの一人負け

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:47:35.23 ID:OFQ3KUiC0.net
何度聴いてもデンキ街のOP素敵過ぎる
リズムがしっかりしてるしなによりメロディがホント綺麗
竹達良い曲もらえたなぁ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:47:40.01 ID:zzkH6UKc0.net
>>360
美味そうですね
これは死亡してるんどすか?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:49:09.70 ID:/b0WeCo10.net
プリン捨てるやつは屑

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:49:42.48 ID:rPA1VVRA0.net
クロスアンジェOPと甘ブリEDもいい曲だな
京アニにいい曲がつくなんて珍しいよほんと

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:59:11.98 ID:xjLOVnFk0.net
>>447
たしかリアルじゃ大学生だったと思う
中学生に同年代と間違われて告白されたりしてるけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:15:53.35 ID:z/smHMlb0.net
クロスアンジェは思いっきりアクセル踏み込んできたな
人を選ぶかもしれないが、今期で1番続きが気になるアニメだ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:17:08.08 ID:xjLOVnFk0.net
>>445
あの校歌は泣けるよな
徳永英明のカバーバージョンも聞いてみたい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:21:34.37 ID:v965Zw9I0.net
fateはzeroに比べて演出というか盛り上げ方が全然ダメだな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:29:54.08 ID:bRYPo6870.net
だよな〜
今後校歌も終了音楽も全種類流してくれwBGMでいい
EDも今期上位だと思う。セハガールを地上波でやらないのが本当に惜しい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:30:34.36 ID:317nGvee0.net
>>455
そっちじゃねえだろw
校歌は1秒位しかねえじゃねえか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:32:48.98 ID:byrx4S520.net
甘ブリ二話切り
一話の時点では行けるかなと思ったんだが、何て言うか…寒い。色んな物が滑ってる
SHIROBAKO、Aパートで余裕切り。これはひどい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:54:44.38 ID:3OPpWBMN0.net
>>456
1時間枠にしたのがまずかったんでないかな
だらだら会話が続いて妙に間延びしてる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:59:43.79 ID:MxFOf/0F0.net
ZEROは新作だったから演出とか声優の演技が割りと余裕が持てたけど
S/Nは前のもあるし、二度もほぼ同じのを前の声優と同じでやるのはきつかったんじゃないか?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:06:49.54 ID:jCvBevNz0.net
新フェイトすごくいいと思ったけどな
アーチャーとランサー戦は早いだけでなく一撃一撃が重く見えるし人外感を感じた、あれ見て買おうかと思った

初代フェイトってどうだった?見てないからBOX買おうか迷ってるんだけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:14:25.90 ID:jiQPjgC90.net
S/Nが前編、ZEROが後編だろ
後編みた後に前編みて楽しめるのかが心配
S/Nでギルガメが出てきたら大いに困ると思うんだが

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:14:45.99 ID:Ww49I7v+0.net
今期のサンライズは年代別に棲み分けできているな
BFが小学生向け、Gレコが中高生向け、クロアンが大人向けだな。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:17:43.45 ID:ebmFzzYA0.net
>>463
いや逆だけど

初代SNは8年前だからなぁでも最後まで見たとすると感想は凄く良かったかな
もともとあれ1本で終わる話ではあったからね
ルート的にはまだまだ序章だが

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:18:25.81 ID:VHkcWLgf0.net
>>442
セイバーは萌え豚属性度合いが高いしね
まあ今作ヒロイン凛より人気はあるだろ・・・だが、

ガチエロ桜こそ至上

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:21:39.50 ID:SNUwrnRR0.net
>>462
BOX1と2揃えても7000円だからな。コストパフォーマンスはすごくいい。
俺は結局積みDVDにしてたがw 
7000円使うなら、VITA版のゲーム薦める人もいそうだが。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:22:45.00 ID:cQoRQicXi.net
fateの戦闘シーンかっこええ〜
このシリーズ始めて見るんだけど、zero?とか前の奴先に見た方がいいのかな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:24:20.02 ID:YGe8Bvfs0.net
zeroよりSN無印の方を先に見た方が良いんだけどね
つか秋にSN無印のリメイク版がスマホで無料配信とあったのに来ないね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:24:59.40 ID:jiQPjgC90.net
>>465
逆ってどういうことよ?
S/Nが前編、ZEROが後編について逆って言ってる?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:26:57.46 ID:g4wqAzHMI.net
Fateも映像美とか見所あるんだけど1回見たことある話だから途中で飽きちゃいそうなんだよな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:27:01.76 ID:wFJRPDTl0.net
Fateの朝飯が超旨そうなんだが
あんなの何年食ってないんだろう・・・

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:28:27.64 ID:ebmFzzYA0.net
>>470
SNの前のちょっとした過去話を膨らましたのがZEROだぞ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:31:12.71 ID:M5IYXsOj0.net
Fateはもう飽きたわ
S/Nでストーリーは完全に把握しているし
登場人物に特に肩入れするほど好きなやついないし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:31:50.82 ID:6gAxFFVg0.net
Fate の ED いいな。凛とセイバーだけ動きのあるシーンを用意するとは、2人ヒロイン制か
桜の、凛に対する態度とシロウに対する態度の違いが凄い

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:32:35.21 ID:jiQPjgC90.net
>>473
前編が現在話、後編が過去話っていう構成なだけ
ギルガメでいえば後編で前編のネタバレみたいな構成だったよな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:37:23.86 ID:ebmFzzYA0.net
別にネタバレというネタバレじゃないと思うんだが・・・
むしろZEROの言峰ギルガメッシュを知ってることでSNも楽しめるというのもあって結局メリットもデメリットも相殺してそう
fateは要所要所よりそこに至る前の過程が大事だからな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:37:59.43 ID:9RE2YZrI0.net
クロスアンジュ 2話 安定しておもしろい尻以外にも魅力があった。結構王道展開だけど先が気になる。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:44:37.79 ID:UiwQi0YY0.net
正直戦闘はやっぱりSNよりもプリヤのほうが良かったな
なんかSNは人外な感じを出すためもあるだろうけど斬り合いが速過ぎて
あまり動きを楽しめないっていうか、エフェクトが派手じゃなかったらギャグに見えるだろうな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:45:49.72 ID:VHkcWLgf0.net
はっきり言っちゃうと、ZEROもSNもUBWもHFのための前菜だからね
劇場版までに士郎像をコンプリートしておかなきゃ、だ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:46:52.05 ID:6gAxFFVg0.net
Fate の先生、イリヤとイメージ近すぎて笑った
イリヤとシロウが同居してるのに慣れちまったから、1話はなんというか違和感?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:47:59.59 ID:rPA1VVRA0.net
プリヤは戦闘面白くするために設定まで変えてるからな
縛りがあるほうが不利になるのはもはや宿命

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:49:29.03 ID:jiQPjgC90.net
>>477
じゃあS/Nが前編、ZEROが後編ってのは認めるんだね
他の話に逃げようとしてるようだけどw

普通の感性をしてたら>>469のような感想になるはず

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:53:20.43 ID:yfrB3vAx0.net
A 甘ブリ
B 寄生獣 
C 君嘘 白箱 弱ペ サイコ 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜視聴ボーダー
D 七つの大罪 グリザイア ビルド ツイン selector アンジュ オオカミ少女 メソッド Fate バハムート
E コックリさん トリニティ 旦那 Gレコ 魔弾 異能 チャイカ ログホラ

ks フロ ヨナ デンキ 羊飼い テラフォ われめて
未視聴 ワールドトリガー 天地 なりヒロ セハガール 牙狼 ゆゆゆ まじっく快斗


概ね一通り放送したからいつもの予想表
1話の完成度やOPEDと制作スタッフ適正により評価。
FateはリメイクなのでD、バハムートは1話のクオリティーを維持できるならダークホース的存在になりそう

甘ブリは今回京アニのあざと萌が無いのとキャラの立て方が上手いので高評価
あと推してるのが君嘘と白箱あたりだな、糞アニメではグリザイアのコンテが良かったので期待している

ロリコン人気のメソッドは狙い過ぎのキャラデザと1話の伏線のはり方が下手なので恐らく駄作
アンジェも拷問プレーで釣ってるのと、戦闘やOPが種コンテで情熱感じないのでVVV級で終わるかと
異能はトリガーで中々センス良さそうだったが原作が糞ぽいので、前期の六畳間ポジション
少し気になるのが未放送のゆゆゆあたり

まあ、今回はこんな所だろう… 前期に引き続き今回も外さないと思うw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:54:48.34 ID:UzJquo3v0.net
今期もお姫様と令嬢ばっかりだな。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:55:02.95 ID:ebmFzzYA0.net
>>483
それは逆だしネタバレじゃないって言ってるんだが?
不安だからこんなとこで愚痴ってんだろ?それを解消してやろうとしてるのに何がしたいんだお前

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:55:53.18 ID:6sqyah5h0.net
>>448
大丈夫、かなり下にヨナがいる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:56:22.73 ID:xjLOVnFk0.net
まーまー仲良く仲良く

コックリさん面白いことは面白いんだけど、ショートアニメをつなげた感がする
天地よりもむしろこういうのをショートで毎日にした方が良いんじゃないだろうか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:56:54.31 ID:rPA1VVRA0.net
ビキニ水着姿で客引きするお姫様は甘ブリだけだろうけどな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:57:07.69 ID:uR4lrjcyO.net
>>482
プリヤの続編製作決定したからギル戦が楽しみでしょうがないわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:57:43.07 ID:jiQPjgC90.net
>>486
逆だって言われたので逆じゃないって言いたいの

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:58:51.08 ID:wFJRPDTl0.net
>>488
コックリさん、ノリは好きな部類なんだけど
あのテンポというか間が開き過ぎな感じがどうにもならんよね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:01:05.05 ID:ebmFzzYA0.net
>>491
まあ見てみろってZERO見てたから・・とかそんなのどうでも良かったって思うから
今回は士郎に注目しとけばいい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:01:32.31 ID:6sqyah5h0.net
チャイカはけなげに歌っているところがかわいい
くどいビブラートや音程の甘いヒトよりは好感なんだわさ
ミュージシャンと違って声優OPEDは一発録りで音程修正なしなんだろ?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:03:47.01 ID:+VeVs2IQ0.net
きらいじゃないけど、チャイカのOPEDは損してるよなぁ。
捨てプリの時は、OPでグッと引き込んでEDでいい感じに余韻残せてたのに。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:05:45.63 ID:rPA1VVRA0.net
チャイカ1期の雰囲気継承しているのは評価する
あんな似たような曲よく見つけてきたな
変わったのに気付かなかった

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:06:02.47 ID:6sqyah5h0.net
>>460
SHIROBAKO、どこの卒業制作アニメなの?というくらいひどかった
でも文部省若手アニメーター人材育成プロジェクトよりは少しいい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:07:02.88 ID:ZijFPkcn0.net
そういや声優じゃない男のボーカルのアニソンって最近何があったっけ?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:08:54.58 ID:+VeVs2IQ0.net
>>498
ばからもん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:09:40.49 ID:o7F4MkcE0.net
ばらかもんな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:10:26.99 ID:+VeVs2IQ0.net
Oh まちがった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:11:14.13 ID:rPA1VVRA0.net
>>498
男性ボーカルで生き残ってるのは寄生獣OPのベガスくらいか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:11:50.21 ID:M5IYXsOj0.net
アニメタイアップOPEDならたくさんあるだろ>男ボーカル

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:12:02.82 ID:uR4lrjcyO.net
ばっかもーん!!

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:12:32.20 ID:+VeVs2IQ0.net
あー、アニソン専業歌手って事か。そういや最近、歌い手()居たっけか。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:13:19.51 ID:M5IYXsOj0.net
信長協奏曲ED
ダイヤのAOP
サイコパスOP


507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:14:09.09 ID:p7CN+y/F0.net
失われた未来を求めて× これ絵が酷すぎないか多分もう観ない
アンジュ△ 次から戦闘あるみたいなんでとりあえず様子見
魔弾○ キャラもかわいいし割と好きかも
fate ○ まあ安定

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:18:06.83 ID:sj3N7iPh0.net
>>455
遅レスでごめんだけど
そっち(校歌)じゃねーよ!www

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:20:40.38 ID:npySAUsK0.net
>>496
まだ1期のほうがマシだったと思うけど残念なことにはかわりないね
そこらへんウィクロスはうまく2期にいけたなーって感じ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:29:20.62 ID:jiQPjgC90.net
>>493
fate s/n=2006年1月より同年6月まで放送=前編=1期
fate zero=2011年10月より2012年6月まで放送=後編=2期
いちいち調べるのめんどくさ
前編後編じゃなくて1期2期って書けば良かったかな
さすがにこの頑固君も2期見てから1期見た方がいいとは言わないだろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:30:04.86 ID:MxFOf/0F0.net
                    . . .-─-. .                         __
             r─ . .、  「:::::> ´: : : : : : : : : ヽ                         ´       `
           r ´: : : : : :>ーヶ´: . ̄ ̄ ̄ ヽ)ヽ: }` 、                   |.    :   |
           |: r──く:::::/: : : : : : : : . . .   ノ                       |    わ  |
         \ ー/ : V: : : : : ∧: : : : : .ヽ: : : : . .                       |    か  |
            7: : : : i: : : : : :′ \ヽ: : トミ : : : : . i              ____|.    っ  |
   ___    : : : : :|: : : : 斗  ´    ̄   ` i : : |             ´      |   た  |
  ´     `   | : : : ∧: : : : :j   __     x=ミ | : : |         |   こ   !         |
 |  ち ハ |   |: : : : : : : : : : : ァ'⌒`    、、、ノ: :从        _,,, .|    の   ー┬── ′
 |  ゅ イ .|   |: : : :i: : : r\: :〉 、、、   `   7 ィ        /・8・)|     話     |
 |  ん     |   |: : : :|: | i 丈_`ー    ー '  人i:|     . ∈ミ;;;ノ,ノ|    は     |
 |  ち    |   |: : : :|: | | : : : : : >  _  イ: : :、|        /7 .|    や     |
 |  ゅ    |   l: : : : : | |: : : : : : :/ 、_ 〔: : : : : :\    ハ   //   |    め     |
 |  ん     |  ノ : ィ: : >‐n─‐ヘ  ∧ヘ 〉───ヘ.  | j ヘ〈  |   よ    |
 乂___ ノ     |/`.:.:、:| |.:.:.ハ.:.:「 ̄`Y´ ̄ }.:.:.:.:.:.:.:.:.i ′Y´ }  .|    ?     |
                ′.:.:.:.:.:| | ヘ.|.:.:〉 ´ 大 ` 〈.:〉.:.:.:.:.:/:| {   辷/   乂_____ .ノ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:36:34.61 ID:yfrB3vAx0.net
fateなんぞリメイクだから新規以外そう取り立てて騒ぐほどじゃない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:39:20.14 ID:LOLUF0kv0.net
どっちでもいいよ
楽しんだもの勝ちだろw
くだらねえ流れだ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:39:21.63 ID:GmVdtpZd0.net
>>492
コックリさん
だんだんキャラが増えるから必然的にテンポも改善されると思うが

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:49:05.20 ID:GSoksbMI0.net
>>510
お前は外伝やスピンオフという続き物以外の存在を知った方がいい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:49:40.11 ID:sgL85fOAO.net
秋は1話切りが多い。バハムートは最初作画いい感じ?と思ったけど絵が古臭くて切った。図書館とかグリザイアとかのタイプはもうお腹いっぱいです

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:50:05.75 ID:i9VRkrcT0.net
失われた未来を求めて 2話にしてもう力尽きてるな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:51:09.42 ID:w7Z9P1yr0.net
期待値が低かったのに良かったのは
魔弾、俺ツイ
期待値が低かったけど更に下回ったのは
異能
なんか面白くなって来たのはアルジェヴォルン

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:54:11.29 ID:9RE2YZrI0.net
>>517
一話目ですでに作画崩壊してたし察しだな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:54:54.99 ID:o7F4MkcE0.net
ときどき3DCGみたいに見えるんだよあれ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:55:33.55 ID:sqfYQZgh0.net
>>517
あれ3DCGじゃない?
作画はずっと安定してるように見えるから崩壊とか無いと思うが
最初から駄目ならわかる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:56:29.90 ID:sqfYQZgh0.net
>>520
やっぱそう見えるよな
動きもモデルが動いてるようにカクカクしてる時があるし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:57:18.06 ID:GSoksbMI0.net
作画力が失われたか
まあそこらのエロゲアニメは予算ないからな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:00:18.85 ID:alRMwr44i.net
selectorって金あるんかね
二期なってよく動くようになった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:00:30.44 ID:sj3N7iPh0.net
失われた未来を求めてって
今期トップ3に入りそうな予感しかしない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:01:38.78 ID:LOLUF0kv0.net
低予算ならもっと捻りを効かせて欲しいけど・・・・
実写映画ならそういう時代こそ多くの才能がでてきたもんだけど
やっぱアニメは難しいかな
作画に直結するもんな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:02:05.99 ID:z/smHMlb0.net
>>524
そりゃあカードゲーム業界って金を刷ってるようなもんらしいからな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:09:33.09 ID:jCvBevNz0.net
>>467
ありがとうございました、買っときます

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:10:43.30 ID:uR4lrjcyO.net
>>525
下から数えて?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:12:11.00 ID:ebmFzzYA0.net
遊戯王やデュエマはもう誰が見てるのか分からんけどずっと続くしな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:13:17.88 ID:Z617J3Ql0.net
>>530
誰も何も子供が見てるんだろww

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:14:35.30 ID:RKlph0ev0.net
われめてはOPの曲だけは結構好き

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:15:24.94 ID:LOLUF0kv0.net
「心臓をもらうぞ!」→こらから狙う場所を予告
「ゲイ・ボルグ!」 →重大ヒント

今回のランサーはアホの子だな
まだZEROの奴の方が戦闘センスあった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:15:58.92 ID:ebmFzzYA0.net
>>531
もう子供は妖怪ウォッチしか見てないイメージだったわ・・あと女の子はプリキュアとかかね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:16:01.21 ID:sj3N7iPh0.net
われめて凄く良いアニメだから皆に見てほしい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:20:26.89 ID:yfrB3vAx0.net
>>518
大した事言ってないけど最後の一行で更に爆笑だなw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:21:37.18 ID:uR4lrjcyO.net
>>534
プリキュアのメインターゲットである幼女達はアイカツに流れていってる
去年の秋の映画は歴代最高ヒットだったけど肝心のオモチャがついに100億割れでアイカツに敗北した

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:23:36.03 ID:jCvBevNz0.net
俺はプリキュアが放送してない地方だけど妖怪ウォッチグッズ買ってる子供はたまに見るわ
さっきTSUTAYAで子供がお父さんにカードダス一回買ってもらってるのみて和んだ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:24:13.45 ID:PGIk16BRO.net
もう一回zeroのランサー召喚してほしかった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:24:13.86 ID:AI/eMUNM0.net
今期アニメランキングな


SSS:甘城ブリリアントパーク

SS :サイコパス2,ログホライズン2期,テラフォーマーズ,寄生獣,神撃のバハムート

S:トリニティセブン,棺姫のチャイカ,魔弾の王と戦姫

A:牙狼,七つの大罪,大図書館の羊飼い

B:グリザイアの果実,コックリさん,異能バトルは日常系のなかで

C:曇天に笑う,四月は君の嘘,

D:失われた未来を求めて,デンキ街の本屋さん,ワールドトリガー,オオカミ少女と黒王子

ゴミ:その他

ゴミクソ:fate

楽しみ:蟲師

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:26:15.95 ID:ebmFzzYA0.net
>>537
幼女専門家流石だな捕まるなよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:26:24.18 ID:sj3N7iPh0.net
>>540
われめては最低でもSSの位置にして
やり直して!

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:38:30.43 ID:K+SygJ1B0.net
今期は今年の中じゃ一番レベル高いな
多少厳しめに切って行っても7本までしか絞れなかった
二期ものとかリメイクのFateを除くと
魔弾と甘ブリが安心して楽しめそう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:39:19.00 ID:9RE2YZrI0.net
寒ブリも魔弾もべた褒めするほどのもんでもねえ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:40:45.32 ID:rPA1VVRA0.net
それが今期の2大アニメなのは間違いない
明らかに格が違う
でダークホースがツインテ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:41:38.05 ID:uR4lrjcyO.net
>>541
リアル幼女なんてロリどころかペドのレベルだろ
さすがにそんな世界には興味はない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:43:12.71 ID:Z617J3Ql0.net
2次元のロリは可愛い女の子を小さくしただけだからな
3次元のプロリコンの方達は格が違う

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:44:46.49 ID:AI/eMUNM0.net
fateは今期アニメの中では最下層だねゴミすぎて見るに堪えないよ
間違いなくゴミアニメ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:46:00.75 ID:rEL3pmNb0.net
ツインテとか3話4話くらいには飽きた飽きた言われてるだろうよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:46:25.16 ID:sqfYQZgh0.net
いぇすろりーたのーたっち!!

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:55:09.02 ID:ebmFzzYA0.net
>>549
あれを3話まで見てる奴はもう文句言ってないだろう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:56:12.90 ID:UhOlKSBI0.net
>>549
あの糞さに耐え切れない人間は1話で切るからそんなことはない。
生徒会長のツインテールが一番萌えないのが駄作の駄作たる所以だな。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:56:22.85 ID:cFkyG7Q10.net
>>291
叩いてやろうと思って開いたけどけどバンプならしょうがない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:57:05.12 ID:rCJxIaZ40.net
今期は確かに一話切りしづらいな
唯一一話切りした失われた未来も、切ったの忘れててうっかり第二話を見ちゃったら、まだ切らないでもいいかって気になってしまったし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:57:09.42 ID:KwJSC3F+0.net
まぁとりあえず今期は
サイコパス2
甘ブリ
クロスアンジュ
君と嘘

でいいかな。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:59:26.65 ID:9RE2YZrI0.net
切り

電気害、fate、ワールドトリガー、チャイカ、ログホラ、サイコパス、曇天に笑う

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:00:40.97 ID:LOLUF0kv0.net
アンジュは次回くらいまではテンプレ
あとどういう展開するのかそこに注目したい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:02:48.42 ID:9RE2YZrI0.net
アンジュは別にテンプレでいいや
今期じゃだいぶマシな出来だから

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:03:27.67 ID:uMCn9c220.net
>>556
fateを切るなんて見る目ないな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:03:47.66 ID:9hEO+drx0.net
予選突破したのは
魔弾アンジュチャイカ大罪fate白箱寒ブリ四月

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:04:20.51 ID:tQIwPgOM0.net
アンジュって本筋の持って行き方やキャラの性格描写は良いのに過剰なエログロ押しが邪魔だわ
まああれないとインパクト不足で盛り上がらないんだろうな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:05:11.94 ID:9RE2YZrI0.net
>>559
全部知ってるし見る価値なし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:05:46.72 ID:9RE2YZrI0.net
>>561
それじゃまるでガンダムのテンプレみたいになる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:06:36.47 ID:RKlph0ev0.net
>>561
アンジュは3話まで状況に流されるままだったけど、以降は虐めを倍返しするようなたくましい奴になるらしいから襲われることは減りそうだ
少なくともあのガチレズ隊長が死ぬのは1話の時点で分かっちゃってるしなw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:07:14.11 ID:+5U0W0N20.net
>>525
下から数えてだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:07:22.73 ID:tQIwPgOM0.net
>>563
ガンダムは知らんがあんなキャラ達が渦巻いているのか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:07:28.47 ID:cFkyG7Q10.net
>>425
普段アニメ見ないんならGレコの方が合いそう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:07:35.25 ID:9M/Sf0Cw0.net
Fateはやたら別格扱いみたいにされてるけど、特にファンでもない俺からすると見れるレベルの横並びの中の一つでしかないかなぁ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:08:02.58 ID:sqfYQZgh0.net
1話アバンのロボ戦闘でだいぶ萎えたんだよな・・・・

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:08:48.50 ID:LOLUF0kv0.net
つーか普通の萌えアニメよりエログロありきの作品の方が筋とか人物描写がしっかりしてる印象
エルフェンリートとか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:09:49.10 ID:rPA1VVRA0.net
さすがに古いアニメの限界があるよな
萌でも燃えでもプリヤより弱い

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:10:07.51 ID:M5IYXsOj0.net
fate1話見たわ DEENのアニメ先にみてるからもう見なくていいかもって気になった1話だった
サイコパス2がコーガミさん不在で普通につまらなくなって切り

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:11:37.03 ID:8fEa7n1i0.net
>>498
ブトゥームとかアルペジオのOP

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:11:37.93 ID:alRMwr44i.net
selector
ツインテール
プリパラ
以上

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:11:50.90 ID:RKlph0ev0.net
サイコパス2は執行官のキャラが1期よりだいぶ弱い気がする
継続組がほとんど親父としか絡んでこなかったギノと空気だった弥生しかいないしなあ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:13:12.38 ID:tQIwPgOM0.net
エログロは光と影の影の描写には必要だからね
掘り下げには使いやすい
でも下げ過ぎて戻って来れないまま光を見出せないとただのエログロだけだったなってなる
エルフェンは作中での下げと上げの切り替えの早さが他とは違った

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:14:35.47 ID:sqfYQZgh0.net
てかそもそもが日常の中の狂気みたいな作風だから切り替え早いってレベルじゃない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:18:00.79 ID:tQIwPgOM0.net
>>577
せやな
もうこれは上げているのか下げているのか?
って言うのがギャグに感じてしまうのが岡本倫の作品だわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:19:50.56 ID:LOLUF0kv0.net
よくよく考えればエロとHは違うわけで
深夜とは言えTVアニメだと表現できるのはH止まりでエロティシズムまでいってるのはほぼ皆無であるから
気安くエログロだのいうのは浅はかだったな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:20:34.53 ID:LGIfJ9xL0.net
アンジュ、エロはわかるけどグロ?
目の前で血吐いて死んだだけじゃん

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:22:53.99 ID:LOLUF0kv0.net
グロテスクも本来の意味から遠くはなれてしまってるのでなんとも言えません

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:23:26.03 ID:ebmFzzYA0.net
グロというよりなんていうんですかね不快感ではないでしょうか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:23:46.13 ID:VBbXDfw90.net
>>576
影で塗り潰されてしまってなにやってんだかさっぱり判んない今期のグロに何か一言どうぞ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:24:56.76 ID:rCJxIaZ40.net
>>579
逆じゃね?
テレビでやれないのはHで、だからエロ表現をがんばるんだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:26:15.72 ID:tQIwPgOM0.net
>>583
あれは闇だ
しかも根が深い

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:26:23.93 ID:sqfYQZgh0.net
>>583
あれはグロ以前に敵が棒立ちすぎて茶番にしかみえませぬ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:27:33.18 ID:RKlph0ev0.net
  ●
  大


           O
          (●)
           />

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:27:35.05 ID:VBbXDfw90.net
「H」と「エロ」とかいう、線引きのよーわからんもんを並べてそれっぽく語るんじゃない
せめて、「エロティズム」と「ポルノ」くらい明確に分別してからおはなししろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:27:48.68 ID:KoAVgSwA0.net
今期はFateが断トツすぎて他が気の毒になるな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:28:11.90 ID:npySAUsK0.net
塗りつぶしていいんで黒の代わりにエロ絵にしてくれませんかね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:28:23.31 ID:LOLUF0kv0.net
>>584
いやHってSEXのことで言ったわけではなく
軽いかんじで使われるエロの意味として使っただけ
エロティシズムのエロは表現できてないよねってこと

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:28:29.08 ID:sqfYQZgh0.net
>>587
全編このレベルのアスキーアニメでいいと思う
あのアニメ音だけで十分

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:29:00.60 ID:ebmFzzYA0.net
テラフォがGが動かないのはGが観察して一気に飛びかかってくるって再現なんだけど
まあどうでもいいっすね
そもそもリアルGは敵意持って飛びかかってくるわけではないし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:30:21.55 ID:LOLUF0kv0.net
>>593
最早あんなもんゴキブリでもなんでもないだろw
触覚ある原始人じゃん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:32:09.26 ID:VBbXDfw90.net
>>585
あたしには「浅はか」に映ったけどねw
愚策や

>>591
>いやHってSEXのことで言ったわけではなく
ほらもーその時点で「H」の一文字でちゃんと説明出来てなかろーもん

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:32:32.90 ID:LOLUF0kv0.net
>>592
ドラマCDでいいよ
個々人が頭の中で展開する描写の方があの止め絵●規制よりよっぽど臨場感ある

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:33:40.65 ID:rCJxIaZ40.net
>>591
そういう意味なら、直接的なH表現はなくとも、エロ表現に工夫をこらした作品はいっぱいあるのではないかい? といいたい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:33:52.54 ID:LOLUF0kv0.net
>>595
ごめね
おじさんの世代でHといえばまいっちんぐまちこ先生の「いや〜んH」程度なんだ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:34:29.61 ID:M5IYXsOj0.net
>>573
BTOOMは女じゃなかったっけ
アルペジオも半分女 のこり半分は似たような声質の男

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:34:37.24 ID:+kVkheQa0.net
お兄さま難民は、fateに集まってるの?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:35:13.44 ID:7jAblM6R0.net
HはHentai

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:36:04.07 ID:sqfYQZgh0.net
お兄さまと被るとこ一つもないんだけどどういうことなの

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:36:20.43 ID:ebmFzzYA0.net
確かさんまさんが言い出したんだっけ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:36:37.81 ID:LOLUF0kv0.net
>>597
どうかな
乱歩の小説レベルのエログロ見た事無いけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:37:28.19 ID:MxFOf/0F0.net
毎月難民が発生してるのか・・・

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:38:26.94 ID:npySAUsK0.net
あの規制を見てるともうAVでも地上波のせれるんじゃないかと錯覚する

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:40:01.11 ID:vGGpO0gq0.net
撮りためといた今期のアニメを見てたら
浪川大輔・吉野裕行のネゴトが入ってたw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:42:34.45 ID:VBbXDfw90.net
>>606
チバテレビでは
ほんのちょっと前までAVのサンプルビデオを紹介する深夜番組が有った
もう負けてます

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:48:06.13 ID:5rLQjvq30.net
・異能バトル
・天体の
・暁のヨナ
・トリニティ
・羊飼い
・デンキ街
・白箱
・サイコパス
・四月は
・俺、ツイ
・甘ブリ
・WIXOSS
・魔弾の
・失わ未来
・クロアン
・オオカミ少女
・グリザイア
・WFN

あと
・アルジェ
・SAO2
・ヤマノススメ

は視聴継続

FATE、ゴキブリ、寄生、バハムートは見てない

1話でもういいやと思ったのは曇天くらい
今期はどれも1話が面白くて困る

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:54:04.55 ID:UhOlKSBI0.net
>>609
萌え豚www

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:55:33.13 ID:Mmy49BER0.net
>>609
バハムート見ろやゴミ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:56:02.00 ID:tQIwPgOM0.net
略し方が歯がゆい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:57:04.75 ID:sU852nY90.net
>>594
アメリカ人には黒人に見えるらしい(笑)

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:57:12.37 ID:9hEO+drx0.net
http://livedoor.blogimg.jp/z427nhg70d0u65rjr7g0/imgs/9/c/9c560bf6.jpg
http://i.imgur.com/GJ7iRv9.png
今週のアンジュ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:58:43.72 ID:pIoAJ5CS0.net
テラフォがスタンダードになったら嫌だなぁw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:06:24.72 ID:HVUehWUs0.net
アンジュはエログロが見所なんだろう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:08:02.81 ID:pBTVZZjZ0.net
fateを見た感想・・・長い

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:09:20.94 ID:yfrB3vAx0.net
2話まだ見てないけどやっぱVVV級か
エロとグロで釣っているようでは期待出来ない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:12:32.63 ID:+EZtxsUu0.net
いや1話ではVVV枠かと思ったが2話見たら結構期待出来ると思ったぞ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:12:47.39 ID:RKlph0ev0.net
>>617
確かに戦闘シーンの作画はすげえけど、そこまでが冗長すぎてプラマイ0だわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:13:58.44 ID:M+5//BX60.net
fate間延びしてる
正直絵以外はむしろdeenの方が…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:14:12.51 ID:HVUehWUs0.net
甘ブリや寄生獣もそんな感じじゃね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:14:17.80 ID:5eeRWmGk0.net
fateはギャグシーンのノリがきつい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:14:46.40 ID:RmYss1ip0.net
>>609
改行アホ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:15:25.58 ID:5rLQjvq30.net
>>611
ソシャゲ原作ってだけで0話切りだオラ
ちなみにGF(仮)は特番見て見なくていいやとなった

ちなみに今期円盤買うのは甘ブリくらいだな今んとこ
助かる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:16:07.12 ID:VBbXDfw90.net
グロという呼称についても上の方で疑問が挙がってるが

流血描写は「ゴア表現」が適正な呼び方なのでは
グロテスクとは主に形状に対する形容詞じゃよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:16:21.87 ID:7jAblM6R0.net
媒体違うのをそのまんまアニメ化してるからなぁ・・・冗長言われるのもやむ無しですわ
原作やってる時でさえ日常の雰囲気づくりと初期のルール説明はかなりダルかった記憶あるしw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:16:50.31 ID:nwxBfnPB0.net
fateギャグあったか?
後あの3人娘いらんだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:17:48.49 ID:yfrB3vAx0.net
fateは今のエロゲ風のキャラデザよりもディーンの方が良かった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:19:26.20 ID:M+5//BX60.net
opからして酷くね?ぶっちゃけ
zeroはエロで釣る余地がなかったから話の面白さだけで勝負してた感じだけど
ubwは全編女キャラで釣ってる気しかしねえ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:20:18.53 ID:BCaREQ750.net
ワールドトリガーもそこそこ面白い

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:21:03.43 ID:yeESfI8f0.net
エロゲなんだし女キャラで釣るの普通じゃね?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:22:01.59 ID:3rEtPaCk0.net
>>631
それだけはない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:22:20.48 ID:RKlph0ev0.net
>>628
藤ねえって人めっちゃうざかった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:22:59.11 ID:5eeRWmGk0.net
>>628
朝メシのシーンその他諸々
あの寒いノリギャグのつもりじゃないの?
ギャグシーンじゃなくてアレだとしたら余計悪いんだが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:23:24.65 ID:3rEtPaCk0.net
fateは良くも悪くも10年前のエロゲそのまま

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:24:09.11 ID:9RE2YZrI0.net
FATEの感想は聞き飽きたから本スレでやってほしい
信者みたいのがずっと語っててうざい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:24:16.46 ID:ycBa+8590.net
最近うざいキャラが可愛く見えてしまう
サイコパスの新人とか最高だな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:25:30.44 ID:7jAblM6R0.net
ログホラのアイドルは登場からしてウザかったw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:26:06.59 ID:CiFEZEQs0.net
>>636
他のエロゲアニメを見るに、つまりエロゲはこの10年間で退化していってるということか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:26:50.57 ID:nwxBfnPB0.net
アンジュは主役がいちばんウザいw
だがそこがいい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:27:51.21 ID:Z617J3Ql0.net
>>636
だな、原作プレイしてる俺としてもZEROの方が面白いと思うし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:27:53.29 ID:yfrB3vAx0.net
>>636
それ佐倉の声が好きなだけだろ、ごみうさ見て深層心理に刷り込まれただけでは?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:28:02.71 ID:nwxBfnPB0.net
>>640
そこでランス01アニメ化ですよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:29:51.71 ID:ycBa+8590.net
キャピってるウザさはダメだわ
擦れてる感じがいい
クロアンはウザい通り越してクズいからなぁ
やっぱりちょっと違うな
fateはおばさんがキャピってると言うのが虚しくていいわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:30:50.97 ID:ycBa+8590.net
>>643
ごちうさよりのんのんだな
まあごちうさは見てないが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:31:25.82 ID:rPA1VVRA0.net
ubw大河のうざさはもう芸術のレベル

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:31:35.83 ID:VdUuU+Jk0.net
黒あんのお姫様→ゲス
甘ブリのお姫様→天使

俺はマジで思うんだが日本に生まれて良かった
ディズニーの夢と希望いっぱい()アニメにくらべて我が国のアニメ界の
なんという豊穣なことか!

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:33:32.93 ID:M+5//BX60.net
いやゲス女が主役ってのは日本でも稀だと思うが
最近増えつつある気もするな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:35:44.03 ID:nwxBfnPB0.net
>>649
むしろこのまま突き抜けてほしい
このままだと変に改心しそう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:37:11.00 ID:RKlph0ev0.net
福田が来る前は完璧聖人のお姫様で周りと絆を育みながら成長していくって話だったってんだから
福田が来てくれてホント良かったよアンジュ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:38:50.40 ID:iqSgOim/0.net
fateは士郎もウザいからな
大河のギャグパートは原作厨以外はキツイものがあるw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:39:48.07 ID:BCaREQ750.net
姫といったらアルドノアのゾンビ姫が最近の流行なのかと思ってたが違うのかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:39:56.61 ID:VdUuU+Jk0.net
>>651
ロボアニメ版小公女セーラですね。

大爆死確定です(^ω^)

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:47:39.15 ID:BCaREQ750.net
ロボアニメ版奴隷メイドプリンセスでもあるな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:50:02.03 ID:z/smHMlb0.net
ロボアニメ版小公女はすでに蒼光のストレインという先例がある

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:55:16.46 ID:1jSQBFz1O.net
まあでもFateは信者向けに作って信者が喜んでるなら成功なんだろうね
ジョジョとかもそうだけど、原作信者に好評、+で新規にも受けたら万々歳

メディアが違うからって改変して新規に馬鹿ウケすればそれがベストだけど、大概は黒歴史で終わるからな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:58:06.98 ID:uMCn9c220.net
fateはレベル違うな
アニヲタだけじゃなく一般人にも受けるだろう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:58:54.14 ID:9M/Sf0Cw0.net
そうでもない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:00:04.36 ID:9RE2YZrI0.net
一時的に一般受けしたのは進撃とジョジョくらい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:05:39.46 ID:CiFEZEQs0.net
エロゲヲタだけじゃなく一般アニヲタにも受けた、というのならあながち間違いでもない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:05:52.31 ID:ybdyZWG60.net
fate・s/nはufoのイメージとズレがあるしアニメ版zeroから入った人は違和感あるんじゃないかな
あと梶原のEDがやっつけ仕事すぎ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:18:55.23 ID:SNUwrnRR0.net
>>656
奏光のストレイン……久々にタイトル聞いたわ。
誰も見てないだろあのアニメ。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:20:43.23 ID:p7CN+y/F0.net
GAROってパチンコの奴か?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:21:09.80 ID:p7CN+y/F0.net
GAROってパチンコの奴か?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:21:37.99 ID:p7CN+y/F0.net


667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:23:09.22 ID:+kVkheQa0.net
>>609
ほとんど俺と同じwwww

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:24:39.56 ID:+kVkheQa0.net
fateは、あれだけ戦闘シーンが素晴らしいんだから
BGMがもうちょっと良ければいいのに、もったいない。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:26:03.45 ID:bdnvtqL10.net
>>644
エロOVAだぞ>ランス01アニメ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:28:13.80 ID:9RE2YZrI0.net
魔弾 女キャラがちょろすぎてSAOなみにちょろい。敵キャラのジャイアンが良いキャラしてるのでそこだけはいい、一応見る程度

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:29:17.59 ID:9RE2YZrI0.net
主人公が無双くさいアシタカのオマージュみたいなキャラ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:29:52.29 ID:+kVkheQa0.net
今思えば劣等生はBGMがカッコ良かったから戦闘が引き立ったんだなぁ。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:30:30.55 ID:wcM0wxoy0.net
アンジュはいっそうのクズっぷりで素晴らしいな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:31:12.74 ID:+kVkheQa0.net
なんだかんだで、今期も、いいのたくさんあって、秋の夜長が捗るな。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:31:16.59 ID:nwxBfnPB0.net
魔弾って戦記もの期待したら駄目だよな
いかに超必殺武器・魔法で戦うかだろ
せめて皇国の守護者の10分の1でもいいから戦術ロジックがあればなぁ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:32:18.87 ID:9RE2YZrI0.net
魔弾はただの乳アニメ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:33:02.59 ID:vwBvkP5K0.net
>>672
劣等生のBGMなんて全く覚えてないわ
というかあれってさすおに以外に楽しむところあったっけ?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:33:54.80 ID:Sl+qUkqn0.net
バハムルの戦闘シーンって、命を賭けて戦っているという雰囲気がないよな。
まるでスポーツを楽しむかのようなノリでやってるし。
大車輪が町中を転がるとか、ディズニーアニメみたい。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:34:17.16 ID:Oip9O0BL0.net
魔弾エロくてよろしい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:35:09.69 ID:SNUwrnRR0.net
>>672
サンバ風のリズムしか覚えてないわ。あのBGMだけインパクト強すぎてな。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:41:08.29 ID:9RE2YZrI0.net
失われた未来を求めて 今期1の作画崩壊アニメwまるで人形劇を見てるかのような違和感。とにかく色んな意味で期待できるアニメ(悪い意味で)
               よくあるループ系アニメだけど、作画崩壊が気になりそれどころではない。2話にして今期1の作画崩壊アニメナンバー・ワン確定
                ってかてぬきだろぶっちゃけ・・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:42:42.47 ID:o7F4MkcE0.net
fateも3DCGなんかな
手描きも入ってそうだけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:49:22.42 ID:Z617J3Ql0.net
>>678
別に問題なくね?
硬派な戦争アニメっぽい雰囲気でそういうのやってたら糞だけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:51:17.97 ID:9RE2YZrI0.net
とりあえずあんまりにも酷いので
俺はこれ以上 失われた未来を求めて を視聴できる気がしない

これ視聴続ける人おるんか?ワーストと思ってた電気街がマシに見えるレベルだわ。
このクヲリティーで勝負しようという精神が凄い。
さて、他のアニメみよ・・・

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:51:35.83 ID:4m1sjVGE0.net
平日は毎日1つぐらいずつしか見れないんだが

月 バハムート
火 トリニティーセブン
水 ヤマノススメ
木 俺ツインテール
金 テラフォーマーズ
土 SAO、クロスアンジュ
日 アカメ

このくらいだな。時間があれば拾ってみようとは思うが。
あと、フェイトは信者が発狂するからディスらんほうがいいと思う。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:52:01.03 ID:OeeZHJBI0.net
アニメが多すぎる。毎日2時間くらい放送分あるし。
作画が絶望的なのが少なくなってきたから、切るまでもなく結構時間とられちゃうな。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:53:28.16 ID:PTBgEJPw0.net
>>678
大注目の>>587のアニメはみんな命がけでやってるよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:54:39.48 ID:nwxBfnPB0.net
>>687
あいつらの命実質100ペリカぐらいしかないから

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:56:32.45 ID:K+SygJ1B0.net
>>686
作画で切れないときは内容に矛盾点があるものから切るようにすると楽

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:58:00.53 ID:9RE2YZrI0.net
今期は結構見れるアニメ多い
ただ2話3話でだいたい地雷アニメがわかってきた
明日全部まとめて感想書きたい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:01:31.87 ID:RKlph0ev0.net
今期は木曜と土曜が熱いな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:02:42.56 ID:M+5//BX60.net
ジャンプ系のバトルはみんな力み過ぎで現実には生き残れそうにないんだよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:04:51.21 ID:rPA1VVRA0.net
トランクス状態だっけ 力は凄いけどそれだけだから弱いってやつ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:05:27.39 ID:PTBgEJPw0.net
そりゃあな
目的ほっぽりだして、そろそろ疲れたから退散するか・・・ってなったら読者ドン引き
結局ラッキーマン最強っていうね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:06:08.09 ID:9RE2YZrI0.net
日曜かな

七つの大罪 
グリザイアの果実 
オオカミ少女と黒王子 
天体のメソッド 

土曜はテラフォ、未来が地雷化してしまったのがおしい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:14:02.74 ID:VdUuU+Jk0.net
とりあえずこれだけは言っておく
佐藤聡美=けいおん!の律っちゃん=俺の嫁
だから佐藤聡美がOP歌ってる失われた未来の悪口は
佐藤に迷惑のかからない範囲内でやるように
以上だ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:14:31.69 ID:CiFEZEQs0.net
テラフォって金曜扱いじゃないのか?
土曜は元々見るのほとんどない
木曜が一番期待できる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:16:28.77 ID:OeeZHJBI0.net
>>689
作画が受け付けないもの (オオカミ少女)しか、まだ切れていない。。。
どこの会社も作画レベルあがってるね。こんなんで過当競争状態にならないんだろうか。
旅行に行ったりすると、消化するだけで大変。
1話みた感じでは、ツインテールがバカっぽい割に面白かった。
失われた...は原画がいいので期待したたが、3話で切るかも。
他は当分つきあうかなぁ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:17:12.60 ID:TcT/j8KL0.net
Fate蟲師アンジュの土曜が熱い
牙狼Gレコ勇者の金曜とチャイカ寄生獣の水曜も捨てがたい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:19:19.47 ID:SHa+dFT90.net
そういや蟲まだだったな
土曜なのかよ
しかもアンジュと同じ日かよwwww 内容の落差が酷すぎる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:23:47.37 ID:H9lPQsVk0.net
>>638
経験不足の頭でっかちな若者として描いてるから
あれは安心して観ていられる
メソッドのノエルみたいなのがちょっとうざい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:27:35.79 ID:H9lPQsVk0.net
>>699
fateと蟲師と黒あん

今期最高じゃねえか
俺のお気に入りの要素が全て詰まってる
萌え分もfateで得られるしなあ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:41:43.51 ID:YHcsUtWs0.net
fateは期待してたシーンがあっさりしすぎで残念
それほど大事でもないシーンは丁寧に作ってるのに

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:46:43.67 ID:9RE2YZrI0.net
FATEは戦闘シーンだけ見りゃいいんだよ
ストーリー展開はバレバレだから

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:46:51.13 ID:QTQflGvI0.net
今期は豊作すぎw
前期とのギャップがありすぎる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:51:30.97 ID:n5LLSOTd0.net
暁のヨナはオープニングを見てちょっと期待。
しかし、見ていると内容はともかく半島系っぽい名前ばかり出てくるので違和感。
それと、途中で暗殺されるイル王って、暗に天皇のことを指したいのか?

イル王=日王=半島人の天皇を侮蔑した呼び方

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:54:13.10 ID:rPA1VVRA0.net
暗喩もなにもイルワン(日王)は天皇の蔑称そのままなんだが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:55:12.22 ID:TcT/j8KL0.net
Fateの日常シーンはさすがに古さを感じるな
戦闘がいいから満足してるけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:56:58.54 ID:bRYPo6870.net
最近大きな釣り針を書いて、自分の話題にしたい誘い受けレスが増えた
それにわざと安価つける人も必ず出るし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:58:47.73 ID:5ynK6Ve30.net
たか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:59:18.96 ID:SrJRiBxF0.net
木曜日集中しすぎで見るの疲れるレベルだなw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:02:04.59 ID:9RE2YZrI0.net
今期は見れるアニメ多めでいいよね
大作はないけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:02:08.14 ID:n5LLSOTd0.net
>>707
よくアニメ化したと思うよ。作者もよくこんな設定考えたと思ったが、コミック第1巻は
2010年出版でまだ寒流ブームだったんだよな。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:03:56.23 ID:x5ej8aau0.net
アニメ週50本は当たり前。
それ以下だと声優さん達くってけないだろう。
もっと本数増やしてもいいくらい。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:05:08.17 ID:bKRzCMKB0.net
>>685
fateは最高傑作だから見とけ
他とは格が違う

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:06:26.80 ID:ULqFHech0.net
>>712
つ 山賊のむすめローニャ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:07:09.22 ID:Z617J3Ql0.net
声優って深夜アニメの給料だけじゃ殆ど儲からないんだろうなー
ラジオとかテレビとかアニソンとか出ないと

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:08:02.38 ID:1Bn2ivZDO.net
声優のためにアニメがあるわけじゃねえし
先に根幹のアニメーターが死ぬ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:10:03.35 ID:SHa+dFT90.net
>>717
ブレイク中でひっぱりだこの人でもそんな稼げないっていうしね
アニメ以外のナレーターとかCMとか映画の吹き替えが桁が全然違うらしい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:10:38.43 ID:i9VRkrcT0.net
クロスアンジュいいな
テラフォみたいに無意味な自主規制入らないし(乳は隠れたが)
主人公がゲス野郎なのがいい 予告もクズw
まぁ髪切るころには少し丸くなってそうだが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:12:49.71 ID:CeOhZ1zs0.net
アンジュは来週には改心しそうで残念だわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:17:25.57 ID:jCvBevNz0.net
16年もマナ使わせなかったとか過保護にもほどがあるだろ
本人や周りも気にするわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:21:31.76 ID:rCJxIaZ40.net
ところで、失われた未来の水色髮のキャラのネクタイの色が、オレンジだったり緑になったり忙しかったのは既出?
あれは単なる作画ミスってことでいいんだよね?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:22:59.68 ID:SHa+dFT90.net
作画ミスをわざと混ぜ込んでるように見える

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:24:49.61 ID:wFJRPDTl0.net
前にヨナで変な荒れ方してたから敬遠してたけど面白そうじゃん
千和キャラ可愛いし視聴継続決定

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:32:34.47 ID:jiQPjgC90.net
>>725
ヨナは変な荒れ方ではなく韓国を扱った時の2chの荒れ方の通常運転
ヨナの本スレを見るといい
前に一時的ではなく、永続的に荒れてる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:34:15.04 ID:uR4lrjcyO.net
七つの大罪は原作知らんが結構面白いな
早くまともな戦闘シーン見てみたい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:35:22.43 ID:u1bJSpqL0.net
隣国は嫌いだがヨナはまあ楽しいっぽいかな。
しかし最近、臣下に謀反される姫ばっかりだw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:35:31.91 ID:wcM0wxoy0.net
改心したアンジュイカルゴなんて見たくないな
モモカみたいにずっとゲスいクズで通して欲しい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:35:33.75 ID:rPA1VVRA0.net
サムゲ荘とかネコハジャ事件で散々だったのに
懲りなかったのかね韓国ネタ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:38:34.42 ID:WLIqbRvX0.net
>>568
見る目ないな
こういう萌え豚がアニメを腐らせた

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:39:17.49 ID:XMfw52II0.net
大罪の姫さん、さらに肌色おおくなってたw
結構テンポよく話が進んで好感だわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:39:20.55 ID:rCJxIaZ40.net
ヨナは、話の内容的には普通だけど、キャラのネーミングとか一部設定が日本人に喧嘩売ってるのかって感じでなんかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:40:23.01 ID:TcT/j8KL0.net
原作が人気あるらしいし女向け作品だと関係ないんじゃない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:41:31.92 ID:Zi0JkzZ50.net
7つの大罪 面白いな。

Gのレコンギスタ3話目 意味不明だった。

失われた未来。これも意味不明だった。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:42:07.32 ID:kE1cL0Km0.net
ヨナは千和じゃなかったら切ってた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:42:12.34 ID:uR4lrjcyO.net
>>731
え?Fateって萌えアニメだろ?
戦闘シーン以外だとヒロインキャラ達が可愛いくらいしか売りがなくね?
ストーリーが特別すげえ面白い訳でもないし
ましてや、元を辿れば原作はエロゲーだし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:44:22.78 ID:9RE2YZrI0.net
FATE信者、工作員はスルーしましょう
戦闘だけは超一流だけど、それだけ内容はうんこ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:45:15.82 ID:7jAblM6R0.net
>>728
アルドノア・ゼロ
暁のヨナ
七つの大罪
クロスアンジュ
と他に何か有ったっけwwこの時点で多いけどw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:46:49.03 ID:WLIqbRvX0.net
>>737
はぁ?ストーリーが他のゴミアニメと格が違うだろうが
もうお前ここに書き込むな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:48:21.85 ID:VBbXDfw90.net
七つの大罪は、文字通り「王道」な感じですなぁ
大河スペクタクル冒険ドラマ、的な。正統的な少年漫画って感じ
ただ、この作家さんの作品は、いつもしりすぼみで終わるのばかりだったから心配だ
ウルトラレッド凄い好きだったけどいつの間にか終わってた

>>726
>変な荒れ方ではなく韓国を扱った時の2chの荒れ方の通常運転
言い得て妙だなw まさに。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:48:29.18 ID:uR4lrjcyO.net
>>738
スマン釣られたわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:49:24.82 ID:cFkyG7Q10.net
Gレコ理解できないってそんな難しい話じゃなくね?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:49:35.60 ID:9RE2YZrI0.net
七つの大罪  作画テンポ演出全部よし、見ててワクワクする
           夕方アニメの割におっさんが見ても楽しめそう
           王道で万人向けかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:50:19.78 ID:u1bJSpqL0.net
>>739
アンジュは謀反というのは若干違うからそれ以外の三つかな。
つまり雨宮が姫役だと謀反される法則が出来つつある・・・w

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:50:44.02 ID:QGZ+r1s/0.net
うわあ
アニメアンチどもが自演レスでfate叩きwwwwwwwwwwwww

どうみても最高傑作ですありがとう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:51:39.88 ID:pBTVZZjZ0.net
大罪の主人公、豪快で好きだわ
ジョッキでビール(みたいな酒)飲んでるし
女好きだけど子供や動物(ぶた)にやさしいし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:52:25.12 ID:Ofp+GSba0.net
>>743
キャラが知らない人の名前で話進めてたり、何言ってるか正直わかんね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:52:37.92 ID:7jAblM6R0.net
久野ちゃんブタ可愛い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:53:34.11 ID:Z617J3Ql0.net
久野ちゃんはやっぱマスコット役が似合うな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:56:56.26 ID:wFJRPDTl0.net
>>748
これが前に言われてた流動食アニメしか受け付けない人種か

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:58:49.01 ID:Ofp+GSba0.net
>>751
深夜アニメとか一生懸命見る必要ないし
セリフだけで説明しようとか関連付けの演出がヘタなんだよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:03:11.28 ID:VBbXDfw90.net
お前らってのはほんとすぐ喧嘩始めるんだな
なんてみっともない。これがオタクが世間ないし2ch全体から見下される原因だw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:08:01.71 ID:q3yjVJy60.net
>>684
デンキ街はブヒれるし
あざとくブヒってねって言われてる感じだけど素直に乗っかってる
何気に今期一のブヒ枠かもな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:10:23.96 ID:q3yjVJy60.net
>>691
木曜はもうずっと激戦区な印象
で金・土もそこそこあるから週末は大変

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:11:49.49 ID:MRbGUG/W0.net
>>752
流しみでしか見てない派かなら切った方が正解だね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:14:07.81 ID:CiFEZEQs0.net
>>755
火曜が少なくて木曜が多くなるのって何らかの意味があったりするの?
土日が多くなるのは分かるけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:14:30.47 ID:849uE7rU0.net
>>744
ただ剣刺して剣抜いて、槍投げて槍投げ返しただけじゃん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:17:00.47 ID:q3yjVJy60.net
>>725
あれは少女漫画だと思って見ている
韓国ネームとかは別に気にしない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:23:49.58 ID:wcM0wxoy0.net
>>753
のほほほんと喧嘩 に見えて少し和んだ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:25:28.55 ID:H9lPQsVk0.net
韓国がどうとか全く関係ない所から観るやつは論外
ライターの人間性とか勝手に妄想しちゃう人間だろう
作品を作品として楽しめない人種は創作全般から離れた方がいい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:31:11.55 ID:pIoAJ5CS0.net
セクハラダスさんがかっこいいから大罪はありだなw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:35:52.74 ID:F3W593xj0.net
ヨナって、女子から見たら、たまらんストーリーだろ。可哀想なお姫様(ここに自分を投影)をイケメン男子が全力で守ってくれるんだから。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:36:12.84 ID:cFkyG7Q10.net
>>761
ほんとにな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:38:50.98 ID:RKlph0ev0.net
ヨナは1話見た感想は戦う野崎君だった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:41:10.13 ID:cTvhpXRk0.net
ヨナのモデルはみこりんだからな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:41:56.65 ID:+1S3/NEd0.net
白箱見たけどなくなくない?ってなくが多くないか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:42:52.82 ID:yfrB3vAx0.net
>>767
日本語でおk

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:44:31.78 ID:F3W593xj0.net
白箱見たよ。俺の知らなかったアニメ制作の世界が見られて面白かったよ。
ああいう人たちの苦労を見ると、ネットで作品をけなしたりするのが、アカンことだと気づくな。
ただし、モヒカン野郎だけは許せないな。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:46:48.59 ID:pIoAJ5CS0.net
>>769
水島監督があれは自分だと謝ってるから許してあげようw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:48:40.30 ID:Pj+Wy15D0.net
白箱は、ガルパンで実際に有った話だろw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:48:41.70 ID:eVkXEnY10.net
>>761
でも韓国はあり得ないね
色んな意味で。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:49:15.21 ID:Ofp+GSba0.net
>>769
っしゃーす!

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:52:15.03 ID:Kpn1nkUn0.net
シロバコもれも今見てる。バクマンより見やすい感はある気がする
登場人物多くてもう忘れてる、吉野ダメぽシャース!ハイッ!!

ここ見てるー?って思た

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:52:57.28 ID:rPA1VVRA0.net
ヨナは時期が時期なんだから韓国風を中国に置き換えるとか配慮すべきだった
あと天皇侮辱するのはダメ絶対

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:57:40.10 ID:TcT/j8KL0.net
大罪いいね
BFTやログホラもあるし夕方アニメ侮れない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:57:54.13 ID:+1S3/NEd0.net
>>768
白箱見てないの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:58:45.39 ID:7jAblM6R0.net
>>768
劇中で「ドーナツって夏向きじゃなくなく無い?」というセリフを発したキャラがいたのだが文法的におかしく無いだろうか
ってことだとおも

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:00:28.05 ID:q3yjVJy60.net
白箱いいよね
こういう職業ものはとくにわかりやすくしようとしてくれなくていいんでマニアックにやってほしい
着いて行くんで
ここに来るような連中なら視聴者置いてきぼりとか文句言う題材じゃないと思うし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:00:30.09 ID:+1S3/NEd0.net
>>778
そうそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:00:47.65 ID:XBZm+zbk0.net
白箱は1話だったから登場人物テンコ盛りだったと思いたい
これからは主人公5人(だったっけ?それすら覚えてないw)の
職種中心にそれぞれの仕事の裏側や苦労を描いてくれるといいな
最後まで1話のような形だと流石にワケワカメ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:01:52.94 ID:RKlph0ev0.net
>>781
なぜサブキャラは多少顔に差異があるのに、主人公5人だけがハンコ顔なのか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:02:57.72 ID:yfrB3vAx0.net
>>777-778
そこまで言われて分かった

全然無くない?とか使うし別に気にならなかったけどな
PAお得意のぼんぼります的な何かだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:02:59.88 ID:d6buOrNr0.net
お前ら評スレの一軍コテを見習えよ
361 名前:狼 ◆Oa1s9eWI52 [sage] 投稿日:2014/10/12(日) 17:42:28.01 ID:Bg00uAPp0 [17/17]
ディグラム診断
http://digram-shindan.com/start#

388 名前: ◆MoeAn./k5k [sage] 投稿日:2014/10/12(日) 18:19:37.62 ID:wM85UyHZ0 [16/19]
>>361
ACボトム型だった

親分肌のオラオラ系
ストレスフリーの
自信家人間

だって

397 名前: ◆MoeAn./k5k [sage] 投稿日:2014/10/12(日) 18:22:42.72 ID:wM85UyHZ0 [17/19]
ストレスは一切ないからそこはあってるな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:04:19.13 ID:Sl+qUkqn0.net
中部、関東、東北あたりの台風19江の予想。
月曜深夜のBSが大ピンチ。

オレん家のフロ事情
selector spread WIXOSS
グリザイアの果実
オオカミ少女と黒王子

4つとも切っていないから、今から不安。。。


>>683
だな。そういう路線なんだろうな。
>硬派な戦争アニメっぽい雰囲気でそういうのやってたら糞だけど
全くだ、想像したら笑ってしまった。

>>687
ごめん、よくわからん。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:05:03.47 ID:MxFOf/0F0.net
L字の時間だあああああああああああああああ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:06:00.57 ID:1A/si9GV0.net
>>783
なくない?ではなく、なくなくない?だよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:06:23.59 ID:cTvhpXRk0.net
石ダテコー太郎監督で白箱作ったら凄い面白いと思うの

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:06:30.10 ID:MxFOf/0F0.net
しかも放送中はL字掛けるくせにCMになった途端消えるからな
逆だろCMでL字にしろよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:07:27.85 ID:H9lPQsVk0.net
>>783
なくなくない?は、若者言葉であるね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:10:04.73 ID:MxFOf/0F0.net
>>790
あなる、
まあ、とりまそんなことなくなくない?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:10:31.70 ID:yfrB3vAx0.net
>>787>>790
キャラ立てるためにわざと使ってる祭りじゃなくて
若者言葉なのか?知らんかった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:11:59.72 ID:MxFOf/0F0.net
>>792
おっさん、ハゲてきてるぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:12:36.01 ID:+1S3/NEd0.net
なくなくない?って間違いじゃないんだ…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:13:24.43 ID:Kpn1nkUn0.net
>>782
それめっちゃ思ったわ
声も似ててどれがガガントスかすぐわからなかった

見てますかー(`・ω・´)vイエーイ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:13:26.16 ID:xjLOVnFk0.net
>>790
昔そんな感じのフレーズの歌があったような・・・
なんて歌だったかが思い出せない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:13:38.60 ID:H9lPQsVk0.net
>>787
夏向きではない、わけではない

夏向きじゃなく→夏向きじゃない
夏向きじゃないことへの否定
なくない→そうじゃない
なくなくない?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:14:37.07 ID:MxFOf/0F0.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:16:30.28 ID:5eeRWmGk0.net
>>796
なくなくなくなくなくなくない?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:18:48.58 ID:MxFOf/0F0.net
>>799
なくなくなくなくなくなくなくなくなくなくない?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:18:53.98 ID:HfRF7d6B0.net
今夜はブギーバックの歌詞がそんなだったような
相当古い歌だぞ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:19:05.73 ID:cTvhpXRk0.net
今夜はブギー・バックじゃねえの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:20:07.99 ID:VBbXDfw90.net
日本語において、三重否定, 四重否定は存在するのでしょうか? Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q119526941
なかなか興味深い

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:20:20.73 ID:5eeRWmGk0.net
>>801
古いけどめちゃくちゃカバーされまくってるから割とちょいちょい耳にするな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:20:53.36 ID:MxFOf/0F0.net
そんなことはない、とは言い切れないかもしれなくなくない?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:21:30.46 ID:rPA1VVRA0.net
もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:22:20.77 ID:pPQ9FSFU0.net
sao飽きたんだけど
これから盛り上がるとこなの?

なんか一期のほうがわくわく感あったんだけどなー

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:22:35.91 ID:7jAblM6R0.net
わけがわからないよ(AA略)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:23:54.46 ID:MxFOf/0F0.net
>>807
ヒェア!ヒェア!に繋がるからまあ・・・ね?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:24:06.07 ID:H9lPQsVk0.net
論理学の授業でつか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:24:07.25 ID:M+5//BX60.net
>>807
次はどんな女落とすのかでわくわくできないなら止めたほうがいい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:24:25.77 ID:xjLOVnFk0.net
>>801-802
おお。それだ。
ありがとう。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:25:20.46 ID:d6buOrNr0.net
ちなみに一軍コテの萌えアンさんは身バレしてます

新 番 組 を評 価 する スレ 7328
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1377575766/

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:26:13.57 ID:MxFOf/0F0.net
あぼ〜んされてるから何かと思ったらコテがNGに入ってた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:26:55.44 ID:cFkyG7Q10.net
http://i.imgur.com/MGuUtcs.jpg

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:28:37.26 ID:XVlqHwwe0.net
>>540
あはw,wywww,

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:30:17.28 ID:Lg9/a8qi0.net
>>807
1期みたいな雰囲気のが好きなら次のキャリバーかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:32:51.91 ID:pPQ9FSFU0.net
一期のほうが好きってわけでもないけどその時他に見るアニメなかったし今期はすごい量のアニメ見てるからね

グラスリップみたいにここまできたら切ることができないぐらいのとこまできたから迷ってる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:33:13.57 ID:DF2y8ri90.net
四月のが開始数分で録画終わってた
ツインテールとテイルオンしてるのか

ツインテールもB級感が良いけど
四月の方取る人のが多いだろうな、なんかA級感漂ってるし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:35:02.69 ID:rPA1VVRA0.net
ツインテールのほうが圧倒的に話題になってるけどな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:35:05.88 ID:cTvhpXRk0.net
>>819
アニメより多チューナー付きのレコーダーをおすすめする

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:36:24.47 ID:u1bJSpqL0.net
俺は四月嘘は気に入ったクチ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:37:41.16 ID:MxFOf/0F0.net
四月じゃないよ君嘘だよラジオ〜

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:37:42.77 ID:7jAblM6R0.net
両方好きですぞツインテと四月

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:37:42.87 ID:pIoAJ5CS0.net
先週のノイタミナは体操で25分押したから公式ツイッターでもつぶやいてたけど
予約失敗が多かったみたいだね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:37:51.19 ID:YSLRYbwy0.net
結局ガンダムとミギーっておじさんが昔好きだったシリーズの新作に落ち着いた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:38:18.79 ID:jCvBevNz0.net
失われた未来を求めての一話見てみたけど騒がれてるほど悪く無いじゃん
ある程度ヲタ歴が長くなると寛容というか、微妙な作画とかも楽しめるようになる、あのレベルの作画なら余裕余裕
WUGとか内容と作画のバランスが絶妙であれはあれでおもしろかったぜ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:39:19.14 ID:MxFOf/0F0.net
たまには弁魔士セシルのことも思い出してあげてください・・・

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:40:39.39 ID:cTvhpXRk0.net
>>828
セシルは白箱でやって欲しいな〜

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:41:47.31 ID:RKlph0ev0.net
作画で言ったらヴォルンの左に出る物はいないぜ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:42:21.61 ID:M+5//BX60.net
>>827
作画は許容できる奴はできるにしても
内容が特徴ない学園でループもので君望だから萎える奴が多いかと

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:45:42.19 ID:XBZm+zbk0.net
セシルの1話の列車バトルシーンは凄かったなぁ
映画観ているようだった

・・・それ以外は記憶に無いがw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:45:53.14 ID:3OPpWBMN0.net
オタクは俺ツイのほう取るだろうね
君嘘はなんか知らんが本スレアンチスレ共に荒れとる
原作ファンの俺にいわせれば1話はこれ以上望むべくもない完璧なアニメ化だったんだが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:47:38.84 ID:849uE7rU0.net
原作自体が死ぬ死ぬ詐欺だしな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:48:25.23 ID:XBZm+zbk0.net
俺ツイとかよく観られるよなぁ
流石に恥ずかしくて無理
君嘘は音楽次第かな
上手くからめてくれれば良い作品になりそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:48:52.21 ID:DF2y8ri90.net
たしかに音楽漫画とかそんなに好きでない人はあんま興味でないのか、四月

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:49:20.56 ID:yfrB3vAx0.net
>>832
風下から吐き捨てたタバコの吸殻を風上の魔術師に当てるシーンか?
もうあの作画ミスでセシルは駄目だと思ってた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:50:21.79 ID:RKlph0ev0.net
君嘘が荒れてんのは原作が完結するからじゃないのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:55:42.25 ID:HfRF7d6B0.net
四月嘘はあんまりタイトル関係ないな
ニセコイみたいな話かと思ってたのに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:56:52.40 ID:M+5//BX60.net
アニオタに共感できる場所がないからだろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:57:16.17 ID:MxFOf/0F0.net
あれは完全にドラマ化ルート

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:59:58.80 ID:Z5dLw57w0.net
元からのファンなら別にいいけど新規がFateとか持ち出してきて別のアニメ批判すんの腹立つわ〜

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:02:33.11 ID:XBZm+zbk0.net
楽器(ピアノ)が弾ける
(根暗な割に)学校に友達がいる
しかも女子で自分に惚れてそう

確かにアニヲタじゃ共感は無理だなw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:02:46.43 ID:5pR3FprN0.net
Fateは見たことないから批判とか一切しないよ
息子は面白いつってたけど
四月はまぶしいね、青春が

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:02:51.56 ID:wFJRPDTl0.net
魔弾面白そうだけどヒロイン戸松か・・・

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:03:53.86 ID:KquBybUx0.net
>>842
型月厨と称されるほど猛威を振るったわけでな
イスラム教レベルの過激にする何かがあるんじゃろう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:07:42.46 ID:cTvhpXRk0.net
好きなアニメってのは宗教に近いからなぁ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:07:46.64 ID:Ww49I7v+0.net
>>835
ばかやろう、ツインテールが狙われているんだぞ、見過ごせられるか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:08:57.48 ID:9RE2YZrI0.net
そういや昔から月厨はキチガイだらけだったの忘れてたわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:09:05.70 ID:RKlph0ev0.net
>>843
・主人公以外のメインキャラはほぼ美男美女
・でも主人公以外の男がモテるのはモブのみで、メインはみんな主人公に惚れる

こうして書くとラノベ主人公っぽいんだけどなw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:10:03.69 ID:H9lPQsVk0.net
俺ああいうキラキラした青春ダメだわー
もうそういう歳じゃねえし
俺みたいな大人は秒速5センチだな!

>>846
新参ともケンカするからな
同胞も殺します

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:11:23.93 ID:9RE2YZrI0.net
青春っていうかいかにもヲタウケしそうな
ヒロインぶちこみましたっていうありがちなあれ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:11:49.18 ID:Yz3zKA5o0.net
>>807
俺もアインクラッドが一番好きかな
後はアクセルワールドのが好き

>>845
MFの癖に普通に面白いよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:14:12.08 ID:4TIxXY1F0.net
SAOはそうでもないけど、アクセルワールド読んでると本当に熱血展開書くの下手な作者なんだなと思う

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:15:36.16 ID:NtPrhkou0.net
クロスアンジュがまさかのさばげぶっ!難民向けアニメだとは思わなかった
主人公がクズブーム来てる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:16:56.18 ID:H9lPQsVk0.net
3月のらいおんみたいな青春も好きだよ
つかこっちやれノイタミナはマジ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:18:13.01 ID:cTvhpXRk0.net
Gレコは好きな人は見ればいいし嫌いな人は見なければいいと思う
ただこれを子供に見せてやれって考えだけは理解できん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:18:13.88 ID:yfrB3vAx0.net
SAOの作者は外道を書くのが上手い
何か事件があると必ず話に絡んでくるw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:21:21.40 ID:tRusGrh00.net
セハガールが面白すぎる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:22:48.68 ID:9RE2YZrI0.net
>>855
ぜんぜん違うだろw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:23:22.37 ID:9RE2YZrI0.net
>>858
主人公大正義すぎてあそこまでいくと悪臭が漂う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:24:23.59 ID:4TIxXY1F0.net
>>858
外道を書くのは上手いけど外道を気持ちよくぶっ飛ばす展開書くのは下手なんだよな
それなのにやたら出したがるから困る

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:26:39.50 ID:NtPrhkou0.net
>>860
すんません二話でゲラゲラ笑ってしまったのでつい。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:27:41.39 ID:dJtfRIjm0.net
キャラが吐血してぶっ倒れるとことか結構似てるかもしれんな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:28:36.36 ID:wFJRPDTl0.net
>>862
アクセルワールドの後半クールがまんまそれだったな
あれはアニメ化でヘタ打ったわけじゃなく作者の芸風だったのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:29:30.77 ID:u1bJSpqL0.net
>>855
アンジュはクズというか偏向教育の結果ああいう子に育ちましたみたいなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:32:08.34 ID:RKlph0ev0.net
http://i.imgur.com/5F1sl6L.jpg

ゲスの極み

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:33:09.62 ID:7jAblM6R0.net
>>865
イグザクトリー

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:33:10.34 ID:4TIxXY1F0.net
>>865
原作から普通にあの展開
外道を爽快にぶっとばす展開が書けないので見終わった後には外道のウザ行為のストレスだけが残る

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:35:29.75 ID:jCvBevNz0.net
アンジェはカルトに染まってる盲信者でクズとはまた別に感じる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:37:27.86 ID:9RE2YZrI0.net
アンジュさんは大体5話くらいで改心するから
ゲスモードはすぐ終わる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:39:11.91 ID:+1S3/NEd0.net
ざばげぶのクズは笑えるクズ
C3部のクズはイライラするクズ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:40:07.86 ID:cTvhpXRk0.net
アンジュはさばげぶっのモモカよりC3部のゆらよりのゲス

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:43:32.83 ID:XVlqHwwe0.net
>>845
コッペリオンの戸松っちゃんより良いよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:45:09.02 ID:xjLOVnFk0.net
いつの間にかニコニコの配信にツインテールが加わってるな
地方民の私としては助かるわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:45:48.22 ID:ZijFPkcn0.net
あの夏かSAO辺りで聞かなくなったけど戸松の爆死神話ってかなり強力だったよなw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:46:53.80 ID:3OPpWBMN0.net
クロアンのアンジェは幼少からああいう教育をされてきたと考えれば普通の態度だと思うけどな、まだ16歳だし
戦犯はむしろ親のほうだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:49:12.52 ID:PfgUqOqt0.net
テラフォーマーはゴキブリ最強みたいなのがもう間違ってる
大昔から完成された形で種として生き残ってきたのと個別の戦闘が強い弱いはまったく関係ない
話題になってた時に漫画も読んだけどあんなもん全然面白くない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:50:17.03 ID:XVlqHwwe0.net
>>876
爆死ヒロインの座は木戸ちゃんに受け継がれてしまった・・・・・

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:55:51.60 ID:1cmaEB6E0.net
四月は面白そうだけど出てきた女がどっちも微妙
幼馴染みは窓割って平然としてるし金髪はこういうの好きでしょ感

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:57:13.61 ID:tw7jBpc00.net
アニメ見て一日が終わったwwwwww
クソみたいなクール

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:03:21.32 ID:XVlqHwwe0.net
>>881
アニメライフ充実してますね( ´∀`)b

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:03:35.87 ID:bv91eTMp0.net
サイコパスの花澤さんが良かった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:08:27.22 ID:+1S3/NEd0.net
ウリス…唯一の癒しであるエルドラ&ちよりコンビを汚すのだけは勘弁してくれ…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:10:03.71 ID:B0G8difH0.net
エロ枠はなにかあった?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:11:25.30 ID:fAjQy3Ez0.net
士郎は自滅の未来しか想像できんわ
fate知らないけど、fateルートってのがあるんだから
勝てるのか、勝ってもあれとは限らんか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:17:13.04 ID:pPQ9FSFU0.net
>>885
パンツ枠はグリザイア
レズ枠はクロスエンジュ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:19:37.75 ID:cTvhpXRk0.net
レズはアンジュで百合は天メソ
で、合ってるよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:24:43.27 ID:rPA1VVRA0.net
天メソはロリでゆゆゆが百合じゃなかったか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:26:23.85 ID:RKlph0ev0.net
アンジュはあのキラもどきがいるし、天メソもなんか男が混じってるし
男完全排除の世界はゆゆゆだけか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:28:16.94 ID:ZmoDy3CJ0.net
すまん
Fateって、0話から見た方が良いの?
1話A、1話Bとか何?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:31:22.51 ID:F3W593xj0.net
Fateは0話を見た時は凜とアーチャーが主役なのかと思ってたけど
1話ではセイバーたちが主役っぽかったな。どういうことかな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:31:36.83 ID:9zYdQY1w0.net
>>891
おっ違法視聴民か?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:31:38.95 ID:mPPF2Y1x0.net
Aぱーと Bぱーと

1話の時間が50分
今までの1話の12分、12分って思ってればいい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:33:35.74 ID:Ofp+GSba0.net
>>892
0話はゲームの体験版、1話からが本編
続けてみて問題ないよ 視点違う話だから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:33:54.62 ID:cTvhpXRk0.net
>>891
放送順に見るのが普通だけど1話→0話で見ると普通の人と違う感想が持てるかも知れない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:35:03.55 ID:ZmoDy3CJ0.net
>>893
こっちじゃやってくれないんで仕方ない

>>894
>>895
サンクス。サー

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:36:11.73 ID:rPA1VVRA0.net
fate初めての人いるのか
fateはエロゲだから英霊の数だけルートあるんだ
各英霊のパートナー全員が主人公
途中まではね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:36:29.94 ID:ebmFzzYA0.net
ニコ動だと先週分と今週分がまだ無料なんだよなあ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:38:02.98 ID:9zYdQY1w0.net
>>897
公式配信で見ろよカスが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:38:20.06 ID:cTvhpXRk0.net
>>898
フェイトがエロゲとか
東方が弾幕シューティングっていうくらいありえねーよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:45:40.49 ID:6gAxFFVg0.net
フェイトファイトッ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:46:57.66 ID:V8hXD6ny0.net
年越し2クールがこんなにもあるとは・・・・
寄生獣・アンジェ・Gレコ・四月・ヨナ(他にもあったかな?)
お正月越えはやはりきつい。好き嫌い関係なく

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:48:12.63 ID:cFkyG7Q10.net
>>903
白箱

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:49:16.27 ID:HKMDAoO+0.net
>>898
エクストラやCCC混じってるじゃねーか
Stay/nightの3ルートだけ正史で続編はhollowな
ほかはZEROまで2次創作

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:49:29.28 ID:ebmFzzYA0.net
七つの大罪とログホライゾンも2クールだな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:49:46.13 ID:dRFwqpWo0.net
なんか気持ち悪いのが湧くからfate嫌い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:50:38.25 ID:prV/QIcu0.net
4月はノイタミナが力入れてるみたいだから見てみたが、主人公中心にWヒロインになりそうだからやめとくw
中盤辺りにもなればヒロイン厨が沸きだして互いを攻撃しあってスレが殺伐としそうだし
どうせストーリーとか関係なく主人公が勝利のトロフィー状態になるんだろ?
そういう疲れそうなのはもう見たくない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:51:38.97 ID:oxkBrN620.net
アンジュ、Gレコ、アルドノア、ファフナー
来期いいね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:51:41.58 ID:HfRF7d6B0.net
七つの大罪は思ったよりもバトル少ないのが残念だな
ファンタジー世界で剣技の戦い見られるかと期待したのに
槍投げは迫力あってよかった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:53:25.99 ID:gr4JJkl30.net
>>859
ネタを知ってれば効果音だけでも面白いけど対象者が狭すぎなのが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:55:04.43 ID:+1S3/NEd0.net
>>903
BF3

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:55:18.92 ID:F3W593xj0.net
2クールって、いいよな。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:55:54.60 ID:4TIxXY1F0.net
大罪はバトルの多さは期待しても大丈夫
出来はともかく

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:56:36.62 ID:9hEO+drx0.net
>>914
ズヴィズダーの悪夢

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:57:52.79 ID:Pj+Wy15D0.net
>>913
白銀さんの前でそれ言ってみろ
M3さんの前でも
外れた時の虚しさも半端無い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:58:43.23 ID:HKMDAoO+0.net
大罪はファンタジー期待してるとドラゴンボール展開になって白目をむくことになる
剣や魔法に期待するのはほどほどにしておけ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:01:36.23 ID:9hEO+drx0.net
大罪は鳥山明だったらなとたまに妄想してる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:04:18.55 ID:cQoRQicXi.net
30分で基本的に非シリーズもののアニメだけ見てるけど
寄生獣
寒ブリ
四月
天体
ググれ
Fate
図書館
テラフォ
神撃
魔弾
異能(多分2切り)
トリニティ
グリザイア
大罪
われめて(多分3切り)
クロスアンジュ
ツインテ
白箱

多過ぎて死にそう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:08:03.25 ID:wFJRPDTl0.net
デンキ街でまさかのモモーイw
これだけで見た価値あった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:09:23.02 ID:vwBvkP5K0.net
>>919
どうでもいいけど甘ブリって「あまぶり」と読むから、寒ブリとするとちょっと変
あとトリンティセブンは切っていいと思うぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:15:59.02 ID:F3W593xj0.net
今夜も忙しいなぁ・・

天体のメソッド
アカメが斬る
コックリさん
ガールフレンド(仮)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:17:12.28 ID:Xbj1WhMV0.net
>>903
年末年始はさんで1-2週休むととなぜか2クール目は見る気がなくなるんだよなw
分割だと違うんだけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:17:49.02 ID:DF2y8ri90.net
あぁ、(仮)か

今期アニメはもうほとんど一話やったのか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:29:51.73 ID:cQoRQicXi.net
>>921
甘って、かん とも読むだろ、ってか一発変換出来ない略称はつらいよ
トリニティはくぎみーがアラストール枠ってことで見ない訳にはいかんのです

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:30:06.82 ID:jiQPjgC90.net
2話みた
クロスアンジュは男向けには大ヒットだな
アルドノアと同じく続きが気になる

水樹奈々をエロエロレイプするのを受け付けるかどうか
親なら小学生には見せたくない
中学生以上は見たくてしょうがない年頃
女は見れないな
見たとしてもサンライズにクレーム入れる話w

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:30:13.43 ID:j+6iRksj0.net


928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:30:19.03 ID:6gAxFFVg0.net
>>921
略称いろいろあるけど、甘って書いてあればすぐ判別できた
甘ブリ→かんぶり読み?→寒鰤 も判別できた
ブリリアント って書かれたのはしばらくわからなかった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:33:42.13 ID:vwBvkP5K0.net
>>925
それはわかるけどまぁ言ってみただけっすわ
変換には都合良いけど読むときちょっと違和感あったもんで

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:34:20.19 ID:wFJRPDTl0.net
日曜夜で一番楽しみなのがイカちゃん再放送という現実

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:35:10.27 ID:cQoRQicXi.net
fate信者ガー工作ガーとかよく見かけるけど、原作はおろかzeroもイリヤ?も何も見たことないシリーズ初見の俺でも、今期の見てる中で一番クオリティ高いと思うんだけどな
戦闘シーンはとてもかっこいいし、OPも凄かった。
背景がトレスとか言って叩いてる奴いたけど、トレスって何がダメなん?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:36:08.56 ID:xmtHAdTj0.net
fateスレの勢いが異常だ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:36:39.11 ID:F3W593xj0.net
0話で凜のファンになったんだけど、今後も登場回数は多い?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:36:40.35 ID:RKlph0ev0.net
>>931
同じく初見だが戦闘以外のシーンが冗長すぎる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:39:22.58 ID:cQoRQicXi.net
>>934
確かにそれはあるね、これずっと、毎回1時間やるの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:39:30.06 ID:H9lPQsVk0.net
>>933
話題がループしてる気がするけどこれは凛ルートね
凛ちゃんヒロインなのよ
セイバーさんじゃないのよ
私的にはセイバーさんが今期で一番ってくらいかわいいんだけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:40:12.40 ID:D85zjRXz0.net
>>931
俺もゼロを見ていた時はそう思っていた。
けどな、設定がてんこ盛りの割に雑なのが面倒で次から次へと新設定が加算されていくからウザすぎるんだよな
終盤になったらもう何でもいいから早く終わってくれと苦痛だった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:40:28.91 ID:GSoksbMI0.net
fateスレは質問スレも兼ねてるから常に勢いがやばい
まあそれが信者の務めだからお前らもfateの質問は向こうでどうぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:41:12.53 ID:F3W593xj0.net
>>936
セイバーさんはなんか髪の結び方が婆さんみたいで俺の好みじゃないんだごめん。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:41:41.52 ID:6gAxFFVg0.net
>>936
セイバーちゃんの声きくと、星界のラフィールを思い出してしまう
なんか性格も似ている気がするし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:42:32.46 ID:H9lPQsVk0.net
でも30分で分けたら掴みは最悪だっただろうからな
設定は入れる必要があるから多少冗長でも1時間の尺は
良かったと思う

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:42:48.10 ID:XVlqHwwe0.net
失われた未来を求めて
やっと2話視聴wwwww
騒がれてた通りかなりひどい作画ミス&崩壊だった
1話は普通だったよな・・いったい何があったんだよ
OP映像もひどいしw歌は良いのに

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:43:42.14 ID:Yz3zKA5o0.net
本当に作品が好きならアンチが増えるような発言は控えめべき

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:44:21.10 ID:qLEg9Cku0.net
グリザイア 2話、う〜んエロゲー王道臭い展開。主人公に癖があって微妙におもしろい
           学校はキチガイ隔離施設。今季だと丁度真ん中くらいの出来。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:45:11.84 ID:qLEg9Cku0.net
>>942
キャベツがましなくらい酷いからな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:45:30.87 ID:94tfmx2A0.net
Fate患者はほんと可哀想だと思うわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:46:32.02 ID:Ofp+GSba0.net
>>918
鳥山明はああいうベタい説教くさい言い回ししない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:48:09.29 ID:H9lPQsVk0.net
成功する未来を求めている最中だから...われめて

>>940
でも多分これFFTのアグリアスだよね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:49:02.70 ID:F3W593xj0.net
グリザイア、好きだなぁ。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:49:47.94 ID:F3W593xj0.net
トリニティーはこのスレでは評判イマイチなのか。ツインテールや魔弾と並んで俺のお気に入りなんだけどなぁ。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:54:04.49 ID:XMfw52II0.net
トリニティーは、まだよくわからんから継続中かな。
四月結構おもしろそう。ガキの音楽スキル高杉ワロタw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:55:21.47 ID:Ofp+GSba0.net
トリニティーは面白いけどどこかで見たような展開詰め合わせだからまだ様子見

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:56:24.56 ID:iL84l21w0.net
マイナーアニメタイムか
俺はそうだな大図書の当たり障りない深夜アニメ感が悪くない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:56:41.92 ID:r+eaWLVp0.net
魔法戦争見た人は拒絶反応起こす>トリニティー

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:59:27.20 ID:6gAxFFVg0.net
トリニティは、確かに魔法戦争コースなのかちょっと気になる
ブレイドダンスコースに進む可能性も視野にいれつつ見てる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:00:41.50 ID:Yz3zKA5o0.net
>>950
次スレよろ

>>951
カスタネットにリコーダーと後なんだっけ?うますぎワロタ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:00:44.16 ID:wcM0wxoy0.net
Fateは不自然な上げと不自然な下げとどっちもキモイ

どっちも業者か?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:00:50.88 ID:yfrB3vAx0.net
トリニティーは1話から作画がかなり悪くなかったか?
セブンアークスは作画悪いし、作画が目に見えて悪い場合演出もしょぼくなるので
魔法で演出に左右される作品の場合は糞化する可能性が非常に高い

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:00:56.51 ID:uR4lrjcyO.net
魔女っ子マホ子どえぇ〜っす!!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:01:49.51 ID:F3W593xj0.net
次スレたてます(・∀・)v

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:02:15.55 ID:Ofp+GSba0.net
>>957
今期で一番人気だからアフィブロガーとしても売れ筋商品なんだろ
だからよく対立記事を書く

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:02:36.44 ID:UiwQi0YY0.net
fateは3ルートあるが故に1ルートだけではどうしても不完全燃焼な部分が出てくる
たぶん終盤はそういうところで叩かれたりするんだろうなという気はする
どうせなら全ヒロインがそれなりに報われるようなオリジナル展開でも良かったんだけどな
そのほうが原作知ってても新鮮な気持ちで見られるし。そういう意味では幻のイリヤルートでも良かったかな。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:03:25.77 ID:iL84l21w0.net
>>962
ufoさんなら綺麗にまとめてくれるんでしょ?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:03:39.78 ID:uR4lrjcyO.net
>>958
ツインテールが意外に作画良さげなんだよなあ
掴みの1話だったからってだけかもしれないけど
プロダクションアイムズって他に何の作品があるんだ?
(アイムエンタープライズの略称ではないw)

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:03:50.83 ID:vwBvkP5K0.net
>>953
大図書館見るとなぜか凄く懐かしい感じがしてくる
エロゲー原作にありがちな過度に変態的なキャラもいないし、手軽に安心して見れそうなのがいいわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:04:41.72 ID:F3W593xj0.net
次スレ

今期アニメ総合スレ 56
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413122621/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:05:11.42 ID:XMfw52II0.net
>>956
ピアニカ×2だったかな。自然とあわせられるのすごいw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:05:13.88 ID:uR4lrjcyO.net
>>966


969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:05:39.92 ID:XMfw52II0.net
>>966

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:05:45.50 ID:iL84l21w0.net
>>966
よくやった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:05:51.24 ID:Yz3zKA5o0.net
>>966
乙乙

君に僕の分のトリニティセブンをあげよう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:06:14.69 ID:Ofp+GSba0.net
>>964
ツインテはおっぱいと幼女のシーンに愛を感じた
でも展開がミダラーなんだよな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:06:19.45 ID:cQoRQicXi.net
図書館ってもしかして歴代エロゲ最速アニメ化?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:06:54.03 ID:Ofp+GSba0.net
>>966
乙シャーッス

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:07:30.64 ID:Yz3zKA5o0.net
受け取りは>>974くん以外にしてくれる? ちょっとイラッとくる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:08:02.15 ID:Xbj1WhMV0.net
昔懐かしのって言うとバハムートじゃね?
昔の冨野臭がするw
赤毛のアフロだとイデオンだな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:08:02.88 ID:iL84l21w0.net
>>972
主人公のフェチ度が違いすぎる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:08:22.09 ID:Ofp+GSba0.net
シャ ・・・シャッス・・

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:09:03.22 ID:uR4lrjcyO.net
>>972
主人公の幼馴染みが部分的に所々東山っぽく聞こえるのは俺だけだろうか?
あとトリニティのリリスも最初日笠かと勘違いした

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:09:32.37 ID:Z+67yjp40.net
>>904
白箱も2クールなんだ
お正月でなかったらお別れしなくてもいいものがあるのに

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:09:40.61 ID:H9lPQsVk0.net
まぁでもUBWがfateの核だと思うし
イカレポンチな士郎の答えがあるルートだし

>>955
悟りでも開く気なのか君は
真理に辿り着くのか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:12:15.47 ID:D85zjRXz0.net
ブリザイア、微妙に面白いな
これも次回が楽しみな作品

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:12:35.51 ID:6gAxFFVg0.net
ファンタジー系冒険もの
・七つの滞在
・チャイナ
・バハムトー
よな?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:13:35.10 ID:uR4lrjcyO.net
>>983
何で全部名前間違えてるんだよw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:13:58.36 ID:Yz3zKA5o0.net
>>976
古いけど金は掛かってる感じするね

>>982
面白いならタイトルぐらい覚えてやれよwww

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:14:41.55 ID:iL84l21w0.net
まだんの嘔吐戦記

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:15:49.78 ID:cQoRQicXi.net
アカギ部リリー&パンク

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:15:51.58 ID:D85zjRXz0.net
>>985
覚えにくいタイトルが多すぎるからな
お前だって全タイトル空で言えないだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:17:25.43 ID:uR4lrjcyO.net
俺、グドンになります

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:18:46.42 ID:6gAxFFVg0.net
タイトルネタ、先を越されるとは…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:18:56.59 ID:Yz3zKA5o0.net
ログ・ホライゾン

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:19:15.58 ID:TcT/j8KL0.net
寺ファーマーズ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:19:58.48 ID:wcM0wxoy0.net
ワカメが切る

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:20:02.05 ID:yfrB3vAx0.net
>>964
プロダクションアイムズはAICの残党が興したスタジオだから実力はまあまああるけど
アニメを1クール作る規模が無い、デートの2期の作画が死んだのはそれが原因
いなりは思いの他良かったけど、演出がしょぼかった印象

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:21:44.01 ID:Yz3zKA5o0.net
●●●。●●●●

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:21:45.64 ID:iL84l21w0.net
ファイトステイ内藤

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:22:44.31 ID:Yz3zKA5o0.net
>>993
優勝
埋め

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:22:55.53 ID:RKlph0ev0.net
>>995
くっそわろた

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:23:04.80 ID:uR4lrjcyO.net
失われた未来をも止めて

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:23:07.35 ID:cQoRQicXi.net
>>993
はい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200