2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 55

1 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:59:23.00 ID:4/D8hzVb0.net
次スレは>>950が宣言してから立てること。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、又はアンチスレで。

コテは書き込み禁止。

今期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av4.jpg
前期(2014夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14smv4.jpg
来期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15wv1_1.jpg ※スレ立て時、要更新チェック

前スレ
今期アニメ総合スレ 54
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412908642/

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:34:55.55 ID:m+ryRdGA0.net
規制獣にならなくてほんと良かった
それだけで見れる

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:36:07.05 ID:8wa2tDHF0.net
>>119
120点から0点になった寄生獣がなんだって?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:38:50.10 ID:nU/pbnD/0.net
>>140
fateは普通に面白いから工作する必要ないと思うよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:40:34.77 ID:zGk9TvRX0.net
来期がすごいから右肩上がりで安心だけど
やっぱり大作に力負けしないのが欲しいね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:42:09.82 ID:4m1Slgu30.net
来期なんか凄いのあったっけ?
艦これくらいしか思い出せないが

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:42:40.85 ID:HmE7cjan0.net
最終回が近づくにつれてバトルばっかりになって
面白くなくなるアニメ多いよね

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:43:08.11 ID:i2qgn9LH0.net
寄生獣の出来がいいは流石にジョークだろう

平野以外もプロデューサーと懇ろの声優、BGM、キャラデザ、意味のない改変、どっからか引っ張ってきたお金のおかげで作画だけはマシだったなw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:43:22.04 ID:RukaKQB7O.net
>>145
とりあえずモバマスのPVはかなり出来がいい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:44:09.62 ID:lxZ0eXsD0.net
>>145
ロボアニメ好きとしてはファフナー二期とシドニア2クール目が楽しみ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:44:32.10 ID:T3Ag9EZm0.net
今期は豊作だな。見るものいぱーい

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:45:33.89 ID:KARi5gVF0.net
来期はハイスクールDDとドッグデイズは外せないでしょう
これが台風の目

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:46:12.29 ID:+jTHQsBc0.net
寄生獣はアニメーションとしての出来はかなりいいじゃん
不安だった平野は普通に上手いし
車止めたのも、考えてみれば常に繋がってる新一が混じっていかないわけがないという
原作での不満点のフォローにもなってるし

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:46:12.30 ID:PZseaook0.net
冬暫定
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima334112.jpg

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:46:31.91 ID:4m1Slgu30.net
寄生獣の出来がいいかどうかは知らないが
さすがに全く面白くないグールと比べちゃ駄目だろう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:46:46.24 ID:zGk9TvRX0.net
>>151
まさに争いに巻き込まれない台風の目だよなw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:47:52.89 ID:RukaKQB7O.net
Fateは連続じゃなくて分割2クールなんだっけ?
来年はスピンオフのプリヤの方もギル戦までやるはずだから楽しみだわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:49:36.23 ID:nU/pbnD/0.net
>>152
全然フォローになってないよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:50:16.65 ID:PZseaook0.net
>>95
あれ、エイリアンパロディだから元ネタであるエイリアン=G設定を流用したんだろうね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:51:44.61 ID:ldjcVdvC0.net
ログホラでデミグラスさんがすっかりネタキャラにされててワロタ
しかし作画変わるのは別に構わんけど手抜き作画になるのは勘弁だなぁ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:59:04.38 ID:D/tjfd+p0.net
>>154
というか、グール信は何で寄生獣に絡んでくるのか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:00:58.75 ID:RukaKQB7O.net
>>160
グロ描写しか取り柄がないモノ同士だからじゃねえの?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:00:59.91 ID:/AtCi4AN0.net
寄生獣よりグールのほうが今時の絵だな。
どっちもつまらないことに変わりは無いが。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:02:45.06 ID:KARi5gVF0.net
寄生獣はノイタミナっぽいデザインだな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:05:50.36 ID:V3kVVVxA0.net
今期面白いの少ないな
異能バトルと天体のメソッドとFateの3つは良かったけど

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:12:15.10 ID:3nP83pjd0.net
>>96
何これ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:12:39.49 ID:4m1Slgu30.net
>>160
黒子信者がスラダンをライバル視してるようなあれだろう
当事者からすると滑稽さが理解出来てないというか、背伸びしてみたい年頃というか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:12:40.09 ID:QLQZvxib0.net
>>145
ファフナー

まぁエヴァフォロワーの負の遺産だけど

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:14:18.79 ID:3nP83pjd0.net
>>145
アイマスはどうだろう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:14:46.10 ID:D/tjfd+p0.net
>>161
まぁ何にせよこっちは原作原理主義者と言い争ってる状態なんでほっといてもらいたい

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:14:46.54 ID:eOKPjveU0.net
寄生獣はアニメがこけても原作が名作から変わることはない
アニメは改変しても面白かったから凄いわ
グールアニメは規制で見えにくかったし終わり方としては最悪
2期発表も遅く広報気が利かないw
漫画は盛り上がらないバトルを繰り返すだけの延命モードだからちょっとね…

原作力の違いを目の当たりにしたよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:16:05.00 ID:z6R0soLj0.net
寄生獣は叩きたくてしょうがない連中がいるからな
だからあれだけの作画でも作画はマシだったなんて言っちゃう

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:17:32.98 ID:8wa2tDHF0.net
>>170
改変しておもしろいとか原作厨しか言ってないだろ
どこが面白いのあれ
 

思い出補正だろおっさん

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:17:36.40 ID:QLQZvxib0.net
>>140
原作知名度、作画に演出、あらゆる面で
今期トップクラスなので工作する必要ないですわ
おまけにセイバーさんや凛ちゃんもかわいいし、
下手な萌えアニメもよりもブヒれますし

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:17:40.20 ID:nU/pbnD/0.net
http://www.youtube.com/watch?v=3_1aEI2NhM8&feature=youtu.be
PVアップされてた

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:18:21.58 ID:nU/pbnD/0.net
>>172
原作厨が納得するわけないだろ・・・

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:19:17.68 ID:PZseaook0.net
寄生獣は本スレにアフィ湧いてて擁護してるから臭いんだよねー

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:20:43.56 ID:4/D8hzVb0.net
>>174
グールか
何度見ても主人公の顔じゃねぇなwww

シドニア期待
どこまでやるか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:20:58.69 ID:4m1Slgu30.net
改変を擁護してるのが原作厨ってもう何を言ってるのか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:22:02.79 ID:8wa2tDHF0.net
>>176
明らかに工作員臭いんだよな
即レス単発だらけだし

ステマ臭い
あの出来で良作はないわ
ニコニコでも60%のごみだし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:22:36.51 ID:4/D8hzVb0.net
グール二期アニメはオリジナルか
http://www.youtube.com/watch?v=yRr10QYQCU4&feature=youtu.be

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:23:30.40 ID:8wa2tDHF0.net
>>178
原作厨にも2種類いるだろ
原作準拠じゃダメな奴と
アニメ化されただけで喜んでるバカ ←社畜

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:23:43.49 ID:eOKPjveU0.net
寄生獣叩いてるやつ必死すぎだろw
言ってること滅茶苦茶だし可哀想になってくるは・・・

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:24:25.20 ID:QLQZvxib0.net
寄生獣の原作厨には触れてやるなよ
お通夜なんだから
今期は型月信者軍と久弥派鍵懐古厨房、禿爺の残党で
形成されております

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:24:43.19 ID:78/H6f/10.net
≡ω≡. <シンイチ、ツメタイ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:25:43.10 ID:eOKPjveU0.net
>>184
ぐう可愛い

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:26:39.36 ID:4m1Slgu30.net
>>181
お、おう…

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:29:21.58 ID:nU/pbnD/0.net
>>181
準拠以前の問題だからなぁ
新一の顔がオカリンってなめてんのかとw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:30:15.15 ID:G5RhjgQ40.net
期待表との答え合わせ、概ね合ってたがバハムートと牙狼はMAPPAソシャパチ舐めてたわ
 期待
Gレコ△ ガンダムBF◎ Fate○ 
寄生獣○ 甘ブリ○ サイコパス△ SHIROBOKO○
 見れそう
弱虫ペダル△ 暁のヨナ× ローニャ× 7つの大罪△ 結城友菜 クロアン×
チャイカ○ 蟲師 コックリさん△ 狼少女△ テラフォ×
メソッド△ 異能バトル× ログホラ○ 本屋さん×  羊飼い△
 ダメそう
進撃のバハムート○ 魔弾△ ウィクロス△ 曇天に笑う×
四月は君の嘘△ グイザリア△ 牙狼○ ガルフレ(仮)
失われた未来× 俺はツインテール× トリニティセブン×

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:35:22.03 ID:i9K3Wf7ji.net
http://i.imgur.com/eZOkKeU.jpg
レズ特有のステップ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:44:45.27 ID:raEiiWd90.net
>>189
これワロタ
左の娘が非常に荒れてて右の娘が支援を申し出る
支援された左の娘が荒れなくなって右の娘に惚れる
右の娘が左の娘に負の感情を持ってないとダメだと突き落とす
負の感情でいて欲しいなら支援しなくていいんじゃないのっていう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:45:31.39 ID:pZrLGtGX0.net
たまってたの一気にみたんだけどまったく期待してなかった甘城が面白かった

サイコパスのOP映像のフラッシュ効果みたいなのは勘弁してほしい
眩暈おこすかと思った

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:45:35.25 ID:GJZO3OCc0.net
…とりあえずどう受け止めるか、感受性というのは人それぞれ千差万別なので
誰がなにを観てどう感じているのか、について攻撃的に非難をするのは止めといた方が。
ここは「アニメ作品」自体そのものをああだこうだスレなのであって、
視聴者たちがどうというのは全くどうでもいい、排除するべき事柄じゃないか
他人の評価なんて気にするなよおまえら…

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:50:10.40 ID:l2EcNlyt0.net
>>192
それも無制限だと単発ステマが暴れるのを許すことになるんだよなあ
あんまり的外れな小波感に対する反論やツッコミだって排除するべきじゃない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:50:18.29 ID:pZrLGtGX0.net
>>174
最終話で金木がクインケにされるのかなって思わせる描写あったが
武器にされたんじゃなくて記憶とかなくした状態で再生させた感じかな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:51:34.69 ID:QLQZvxib0.net
ラノベの場合、アニメになった方が面白いというのはあるんだよな
正確にはマシな出来になるというべきだが
大半のラノベはつまらないのでそこに音や映像が付くと観られる

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:52:21.31 ID:nU/pbnD/0.net
>>193
それが単発ステマの狙いなんだろうけどね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:54:05.25 ID:YRZAs3W40.net
魔弾の王と戦姫、よかったわー
エレンかわえええー

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:55:58.44 ID:lT/6wOz80.net
魔弾良さそうだけど内容的には期待できるのかね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:56:08.30 ID:4/D8hzVb0.net
ティッタだろjk

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:56:10.84 ID:HbOAmAqS0.net
個人的に次が待ち遠しくて仕方ないのはガンダムBFTと四月は君の嘘だなぁ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:56:19.73 ID:G5RhjgQ40.net
>>192
だったら2chすんなよ
他人の評 価見たくないんだろ?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:57:13.88 ID:z6R0soLj0.net
ローニャ見たけどダメだった
頑張ってジブリ風のCGにしてあるけどCGにして良くなったと思えるところがないし逆にCGの質感とか硬さばかり目につく
話自体はスローペースで丁寧だけど退屈な感じ
ゲドみたいに訳の分からない展開や理解不能の演出がなかったのはよかった

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:59:12.66 ID:0ATTAiv50.net
>>198
おにゃのこバトルが見所でしょ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:00:24.16 ID:lT/6wOz80.net
>>203
バトルかー
まああと2回くらいは見る

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:01:19.11 ID:z6R0soLj0.net
魔弾は弓を射る動作にもっと力強さがほしい

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:01:37.41 ID:YRZAs3W40.net
>>198
本スレによれば、お色気足りない正統派ファンタジーもので
打ち切りくらいまくってた、そういう作家による原作らしい<魔弾と戦姫
2話までを見てもけっこう期待できるんじゃね?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:03:44.39 ID:G5RhjgQ40.net
>>204
原作クッソ売れてる

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:05:16.35 ID:QLQZvxib0.net
もう今MFにはこの魔弾しかまともなのないから
これが駄目ならMFアニメは今後全て切りなさい

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:07:13.98 ID:GJZO3OCc0.net
>>193
自分自身の感性だけを大切にしてれば良い
他人の意見は「こいつはそう思ってんだな」程度にしておけば、
例え他人が妙な事してても憤慨してムキになる事も無いでしょ

>>201
必死な2ちゃんねらーとかは見るだけでうんざりするけどな
理性的建設的なオハナシが出来る人は大歓迎だよw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:07:19.29 ID:l2EcNlyt0.net
>>205
力みはヘタクソの特徴なわけだが

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:08:45.41 ID:BZ22OnQ30.net
魔弾は少し期待してたんだが当たり前すぎる展開に大袈裟な演出がややどうかな〜って気になるな・・・
意外性がない展開って退屈するんだよな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:09:07.32 ID:dAglSStG0.net
魔弾はそこらへんのラノベより内容濃いよ
ただの戦記モノに無理やり女キャラねじ込んでる感じ
ただ内容が濃い分1クールでアニメ化するのが辛そう

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:09:51.02 ID:kuHpemvx0.net
寄生獣の原作狂信者ファビョりすぎだろwwwww
そりゃああんだけ叩いたアニメが全面的に評判いいから
振り上げた拳の落としどころも2ちゃんぐらいしか見当たらんわな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:10:13.63 ID:+ZZGX0x80.net
魔弾は高速展開でわけわかんなくなりそうな
そんな匂いがするんだよね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:12:21.45 ID:4/D8hzVb0.net
魔弾どこまでやるんかな
もっかい捕虜になって終わり?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:12:34.67 ID:PZseaook0.net
魔弾は知らない間に切ってそう
MFならノゲラは良かったな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:15:39.62 ID:G1WyJ1M70.net
>>213
狂信者ってのは原典との違いが気にいらずに過激な行動にでるから狂信者なんだよ
俺も信者よりだがんな微妙な違いで面白さが変わるわけでもなし。万人に受ける作品とは思わんから
評価されなくてもまぁ好みじゃないなら仕方ないぐらいだし
同じ作品のファンとして暴れまわるのは恥だからやめてほしいんだが

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:17:43.64 ID:0ATTAiv50.net
魔弾は7戦姫同士で戦いだすんでしょ?はやくそこまでいってほしい
戦記ものとしてはBASARAレベルなんじゃないの

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:17:43.92 ID:BZ22OnQ30.net
萌え特化のMFだから戦記モノというより萌え成分に期待した方がいいかな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:20:00.51 ID:G5RhjgQ40.net
>>218
エア評価するくらいなら書くなよ
つまんねえゴミだな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:21:12.57 ID:YRZAs3W40.net
>>219
お色気はあるけど萌えはあまり感じないなw
あ、幼馴染のメイドいたか・・・

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:21:46.78 ID:RQHrYg1P0.net
魔弾2話面白かったよ
内容的には主人公が捕まってる間に何が起こってたかって話から今に至るまでだけど
テンプレというほどテンプレじゃないんだよな。だって最近のアニメの主人公は領民の命のために
滅私の決断したりしないですもん

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:22:50.92 ID:0ATTAiv50.net
>>220
エア評価ってなに?原作信者の方でしたか?
残念ながらアニメでは戦記ものとは呼べないレベルでしたね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:24:07.75 ID:PZseaook0.net
>>223
評カスだから相手にしなくていいよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:25:34.00 ID:nU/pbnD/0.net
MFって何の略?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:26:17.32 ID:RQHrYg1P0.net
>>223
まだ戦記部分が始まってないのに戦記物と呼べないとか言っても、
それは「あ、そうすね・・」としかいいようがないわけだが

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:27:11.70 ID:AKAwar+J0.net
メディアファクトリー

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:27:43.49 ID:BZ22OnQ30.net
>>218
なるほど、7人の戦姫が主人公に惚れるハーレム展開か
実にMFらしいなw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:28:14.85 ID:nU/pbnD/0.net
>>227
まじで?
thx

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:32:36.53 ID:0ATTAiv50.net
>>226
たしかにそうだけど、1話で弓兵1人で騎兵複数に正面から戦い挑んでるあたり・・・
しかも弓の腕はチート級なのに大将狙わず護衛打って自分の存在をバラすって
相当頭の悪い主人公かしっかり練れてないかじゃないかと思えた

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:33:28.23 ID:G5RhjgQ40.net
>>226
ほんとこれな

>>223
一話で全て分かるんだな流石です

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:35:09.40 ID:aCFbj8ms0.net
ゴローニャが思ったほど悪くなかった

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:37:22.63 ID:RQHrYg1P0.net
>>230
お前の中では主人公はすでに敵兵を一人射殺しているのに隠れていれば感づかれず、必ず逃げ切ることが可能で
射線のとれない大将を撃てば大将は必ず殺せて他の敵は逃げていくというご都合主義がとおるのかもしれないがね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:37:37.95 ID:G5RhjgQ40.net
>>230
それ君の戦記物の定義に当てはまってないだけだろアホらし

なんつーか粗探ししてんのが見え見えで気持ち悪いな
まあ所詮ラノベとバカにしてんだろうな
レベル低いわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:40:03.80 ID:YRZAs3W40.net
あー魔弾と戦姫の原作は買うつもりだが、アニメはアニメでいいぢゃん
ここまでシナリオ面白かったし、キャラに惹かれるものあったよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:42:05.64 ID:lT/6wOz80.net
魔弾の姫様のお付きみたいな人は百合なの?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:42:33.56 ID:0ATTAiv50.net
>>234
捕虜になったあとの賊の足を撃った様子から射線が取れないはきついのでは

>>233
つじつまが合わないファンタジー戦記でよいならどんなものでも戦記ですね
むしろ君の言うように本格的なものならば逆にこちらが謝りたいくらい
おにゃのこはかわいいしバトル系は嫌いではないので楽しみになるね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:43:00.12 ID:aCFbj8ms0.net
>>233
ボロボロの弓で射線のとれない侵入者一撃で仕留めてたけどな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:44:48.92 ID:sd7XqKSx0.net
ローニャつまんねええええ
人形劇見てる気分だった

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:45:42.67 ID:4/D8hzVb0.net
寄生獣これ面白いなwww

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200