2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 26機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:45:25.07 ID:6VKaaKas0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

●前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 25機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412933823/

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:40:26.62 ID:1MwR1kId0.net
>>456
あのさGレコの話をできるの?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:40:39.00 ID:hDHV3hcr0.net
ターンAを即切った俺でも楽しめてる
コミカルな描写が多くて嬉しいねぇ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:40:55.38 ID:QsWg9LA00.net
>>456
お前面白いなw
こんな深夜に同一スレで30レス弱するお前が自分に余裕あると思ってんだ

お前と俺は同レベルなんだよ
他の奴はみんなそう思ってるよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:41:42.58 ID:QsWg9LA00.net
>>461
お前はパチンコの話しかしないんだろ?
ああ、あと>>463>>458宛ての間違いな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:41:47.44 ID:Xxjz5bmQ0.net
アメリヤはアメリヤで旧世紀の技術を使って別のエネルギーを利用して
キャピタルの制裁を武力で跳ね返すって形になっても上等って思ってるのかも

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:43:38.94 ID:9gdPfp/s0.net
マスクさんってどの機体に乗るんだろうか。
EDの示唆通りデレンセン大尉が死んで、エルフ・ブルを引き継ぎ、
打倒ベリルみたいな感じかね。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:43:43.17 ID:rwwlfKik0.net
>>450
オマエ阿保だろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:44:44.91 ID:2TPxyehK0.net
キャピタルの制裁っつってもキャピタルくっそ弱かったしな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:45:54.02 ID:SbyfGT980.net
>>468
上で書いてる人いたが
キャピタル:弱い
アメリア:バカ
だからものすごい泥仕合になるんじゃねーのw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:45:54.31 ID:GpwycNiX0.net
期待しないで見ると楽しいかもな
1stの後日談の後日談みたいな程度の作品感覚で

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:46:05.05 ID:1MwR1kId0.net
>>463
あのさ
アニメを理解できずに煽りあいする神経がわからん
お前はGレコについてなんか話せないの?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:47:57.73 ID:1MwR1kId0.net
単発で煽ったことも自白するし無駄な対立を煽ってなにしたいんだよ
マジでバカなんだな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:48:23.14 ID:HmsV17270.net
テンプレ無いの?
分からんっ!さっぱり分からん!て人もいるからそれ叩きつけとけば

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:48:38.80 ID:J6k2yys00.net
キャピタルは今後新型だしてくるんだから決して弱いままではないだろう

マスクもいるしね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:48:53.10 ID:vwPvGBju0.net
一話結構いいじゃんと思ってたが
捕虜(一応そういう扱いだよな?)緩すぎて腹立つレベルでひでえ
ああいう展開になってもいいけど
そこもうちょっと嘘っぽくてもいいから言い訳欲しかったわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:49:38.08 ID:J6k2yys00.net
>>475
ん? だから上で言われてたようにGセルフが動かせなかったからわざと泳がせたんじゃないの?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:50:01.77 ID:iePpd5qs0.net
>>475
意図的に泳がせてるっぽい
気になるなら見返してみるといい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:50:04.39 ID:rwwlfKik0.net
自由奔放を古きアメリカナイズで描くのは爺臭いと思うゎ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:50:20.21 ID:PUFcSeha0.net
今までは宗教的タブーで抑え込んできたけど
実質的な軍事力を整えて実力行使できるようにしたいんじゃないかな
ヨーロッパも同盟してるらしい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:50:51.07 ID:kCC83Xm40.net
>>475
大佐は行けって主人公に指示してるし
姫を逃がしたのは意図的だろ?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:51:53.95 ID:GD6MvXcUO.net
トイレにみんな持ってがれた回だったなw
しかしこれ以降、カッコイイセリフの応酬になっても「便器に座ってんだよなぁ…」ってのがよぎるんだろうな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:53:26.62 ID:kCC83Xm40.net
車の運転席の座席は長期間座ってて疲労しないように
クッション性を重視した分厚いものになってるけど
便座型だとクッションを入れる余地がなくてケツがすぐに痛くなりそうだよね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:53:32.94 ID:J6k2yys00.net
>>481
それ言い出したら過去のUCガンダムのパイロットらは全員トイレパックの世話になっていたという事実を・・・
逆シャア時代のアムロやシャアもやってたんやで

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:54:03.57 ID:PUFcSeha0.net
泳がせて拠点に戻らせる→尾行→バトル→アメリヤの関与明白→口実に制裁とキャピタル軍事増強→全面戦争

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:54:20.19 ID:iOfYMmNa0.net
キャピタルがなんか気に食わないと思ってたら、俺の借金取り立て会社と同じ名前だからだわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:54:27.35 ID:AffOKLGo0.net
コックピットを小便まみれにしたガンブラスターのパイロットがいたらしい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:55:29.08 ID:rwwlfKik0.net
>>483
えっ?何時間モビルスーツに乗っているんだよw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:56:43.41 ID:1MwR1kId0.net
まあEDみるかぎりだとミュージカルみたいな路線かもしれないな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:56:48.49 ID:lMz1Nb7I0.net
>>466
エルフブルックらしい

シャア専用ブログ @Char_Tweet ・ 12分 12分前
TVstationのG-レコあらすじ
4話「カットシー乱舞」
キャピタル・アーミィはベルリら救出を口実にデレンセンのカットシー部隊を出し…。
5話「敵はキャピタル・アーミィ」
新型MSエルフ・ブルック部隊を率いたマスクがメガファウナを襲撃する。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:56:51.68 ID:GD6MvXcUO.net
>>486
採算度外視のAI搭載型超高級試作重MSの中で漏らしたパイロットも居たらしいな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:57:14.82 ID:kCC83Xm40.net
WWIIの戦闘機パイロットはジュース便にションベン
もしくはそのまま垂れ流して下半身ビショビショになりながら
戦っていたんだよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:58:28.88 ID:PUFcSeha0.net
アムロがνガンダムでロンドベルに駆けつける時とか結構な時間乗ってたんじゃないか
チェーンもいたな・・・

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:59:08.29 ID:08jXM3To0.net
ボトルにションベン排泄しながらモニターを見つめる俺はやはりパイロットだったのか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:59:10.09 ID:LKCNEOEV0.net
ノレドちゃんペロペロ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:59:41.78 ID:9gdPfp/s0.net
>>489

情報でてたんだ、サンクス。
てっきりマスクさんは何かしらの専用機に乗ると思ってたから意外だわ。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:05:39.54 ID:J6k2yys00.net
>>495
それ以上にマスク先輩はなにかトラウマイベントが起きてマスクマン化するわけじゃないんだw」

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:05:44.12 ID:BTzeRhSe0.net
移動が長かったから、チェーンが途中で寝てたからね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:07:03.83 ID:dhH86IwU0.net
第7話「赤いカットシー」

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:07:31.66 ID:AffOKLGo0.net
さてライバルポジっぽいマスクは何回機体乗り換えるかな?
2クールだしジェリドやクロノクルほどの数はいかないだろうけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:08:10.37 ID:LymQwjZk0.net
マスク先輩はクンタラの劣等感を出さずにスマートにふるまうことが出世への近道と思ってるのかな
マスク付けて嬉しそうにしてるの見るとなんも考えてないように見えてしまうがいいのだろうか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:08:53.52 ID:lMz1Nb7I0.net
>>495
専用カラーかもしれないね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:10:49.66 ID:LymQwjZk0.net
エルフ・ブルック部隊ってことは試作機だけどそれなりに数はあるんだな
デレンセンも乗ってくるのだろうか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:12:52.66 ID:AffOKLGo0.net
>>502
ブルックは量産機
試作はブルでこれがデレンセン機

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:14:50.44 ID:9gdPfp/s0.net
GレコがGジェネに出たときが楽しみだわ。
過去歴史の機体データ使ってるからか、各機体の機体設計完全に別物っぽいから、
過去作のどの機体から開発・設計ができたりするかでニヤニヤできそう。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:14:56.93 ID:LymQwjZk0.net
あ、そっかぁ・・・(池沼)

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:15:58.18 ID:jHEDHuC70.net
最後、ベルリは布に包まれてなにしてたの?
そういえばターンAもそうだけど手をななめ上に掲げる
あのポーズってなんか意味あるのかな?
好きだよねあれ。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:15:59.01 ID:Fc9emqlF0.net
クンタラがあーだこーだ言われないようにするためにマスク着けて誰だアイツみたいにするのかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:19:30.52 ID:B7RF5Vrd0.net
                        ミ_ヽ__
                        ソ/      ヽ
                       ハ/ _《__》__|
                        ヽ(____ )∩
                         ハi ソ(ルノ )〉)ソ )   キン キン
                         《ji|´ワ`ノi |  /     キングゲイナー♪
                         / ヽ.∨ ゝ 丿 ノノ
                         /  | @/イ
    /■\    /■\   (( (   ヽ.    ヽ         /■\
    ( ´∀`∩  (´∀`∩)     / \_(_)丿    ヽ       ( ´∀`)
 (( (つ   ノ  (つ  丿     (  /  \  ノ         (つ  つ ))
    ヽ  ( ノ   ( ヽノ      ヾ====彳         ) ) )
    (_)し'   し(_)           |_( )_|        (_)_)

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:20:30.71 ID:2ZHkxXD1O.net
最後の歌って∀で月の民とかが歌ってたやつ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:20:43.00 ID:0FTN6fu00.net
>>506
今作のMSのコックピートシートは便座でもある

あとは・・・わかるな?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:21:12.51 ID:0FTN6fu00.net
>>509
つーきのたまよー
やどれーやどーれやどれー

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:22:09.05 ID:7yFQkipX0.net
クンタラって食料にされてた可哀想な種族なのに
その上いまだに汚らわしいとか差別されてんの?
汚らわしいのは人食ってたお前らの先祖だろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:23:29.37 ID:BTzeRhSe0.net
クンタラというのはインドの地名なわけだが、インドはララァやクェスを連想させる

つまり、クンタラ族とは宇宙世紀におけるニュータイプの末裔なのかもな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:25:32.72 ID:0FTN6fu00.net
>>512
そうでもしないと自身の行動を正当化できなかったんだよ
あれは食ってもいい人間、あれは人間にして人間でない人間
だから同族食いも出来る、だってクンタラ食っていい人間だから

それぐらい宇宙世紀末人類は追い詰められていた
それが過去になって潜在敵にそうやって見下す文化だけが残ってるのがリギルドセンチュリーなんだと思う

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:25:47.05 ID:jHEDHuC70.net
女の子3人に囲まれてトイレするなんて!!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:27:07.73 ID:kCC83Xm40.net
>>515
奴め本気かっ!

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:28:56.82 ID:0FTN6fu00.net
>>515
ベルリって小さいんだろうか、大きいんだろうか・・・

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:29:54.14 ID:JRnFc+T40.net
一方で気になるフレーズとして、「クンタラ」という階級社会を思わせる固有名詞も出てきます。

富野:階級社会というのは一般の人々が軽視できる存在がある社会ということです。では、この場合の「クンタラ」とはどういう立場の人か……それは、はるか昔に“食料”となった人たちのことです。
つまり文明が衰退していく時期に、そういう時代もあったということです。そうした設定は劇中では描きません。でも描かないからこそ「クンタラ」というネーミングにこだわり、違和感がある変な固有名詞を半年以上かけて創り上げたのです。
ではなぜこんな歴史的な背景を設定したのか。それは、そうした時代背景がなければ、ルイン・リーやノレド・ナグといったキャラクターを生み出せなかったからです。
「G-レコ」ではどのキャラクターにも性格や個性として長い歴史の厚みが反映されています。ですから、彼らが持っているアイテムにも、それぞれに意味を持たせてあるのです。
例えばノレドが持っているおもちゃのパチンコ。一見なんでもないおもちゃに見えますが、彼女は“本能的に自衛する武器”としてパチンコを持っているんです。
パチンコはただのアイコンではなく、「クンタラ」としての時代背景や歴史を背負ったアイテムとしての意味合いもあるのです。

――つまり、歴史の記憶までもがキャラクターに投影されているということでしょうか?
富野:そうです。

▽小形尚弘プロデューサー(月刊アニメージュ 2014年10月号)

小形:「クンタラ」とは、富野さんの造語ですが、この世界で差別されている人々です。宇宙世紀の後半、戦争でかなり疲弊した状態に陥り、経済的にも支配されて“食肉”になっていた人たちです。
ルイン、ノレド、マニィはその末裔です。現代の経済も、貧困層が富裕層の食い物にされている状態だというのを象徴しています。

▽谷口廣次朗サンライズ企画担当(グレートメカニックDX 30)
谷口:キャピタル・テリトリィには「クンタラ」という人たちが住んでいますが、それは蔑称で、蔑まれた民という過去があります。
「クンタラ」の人たちは単純な作業しかさせてもらえないといった差別が残っているらしく、「クンタラ」出身のルイン・リーは、自分の生まれを呪っていて、偉くなりたい、「クンタラ」生まれを跳ね除けて出世したいと思っているんでしょうね。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:31:47.51 ID:qzchB8PA0.net
あんな状況でうんこできる訳ねーだろ
富野はうんこした事有るのか?ってレベル

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:32:55.07 ID:AffOKLGo0.net
でも女に囲まれてウンコとか男の夢でしょ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:35:08.30 ID:0xbfLHS60.net
普通のウンコじゃなくて下痢だろw
がまんできるわけがない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:35:39.33 ID:iA3TGyWX0.net
>>519
生理現象だからしょうがないでしょ!

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:35:45.50 ID:gkAV0N6j0.net
>>497
むしろチェーンの方が…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:35:55.18 ID:VAqS5p2r0.net
あのトイレは無いわ
もっとコンパクトな使い捨てトイレみたいな物じゃないとおかしい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:37:26.71 ID:1MwR1kId0.net
怖いのはさ
このスレには平然と単発で工作して開き直る人間が住んでいることだよ
信頼性を揺さぶる手法はやめて欲しいわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:38:54.61 ID:DH7ifkpW0.net
演出とストーリー構成力の無さを視聴者側に丸投げしてる感が半端ないよな
それをやっていいのは、まともな作品作れる奴だろう
青年期のピカソと晩年記のピカソみたいにね。

富野作品は自分の実力の無さを曖昧にするためにこれを使っている
だからトンチンカンなセリフや行動がたくさんあるのを濁すことに成功している

ま、新人以下の作品でしょう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:39:42.29 ID:4jyyRw4Q0.net
>>519
できるベルリが最強ということ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:40:22.06 ID:jHEDHuC70.net
>>527
めぇーでしょー!!

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:44:12.98 ID:BTzeRhSe0.net
隙間をいろいろ想像しながら見るのが楽しいのにw
ガンダムってもともとそうじゃん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:45:08.33 ID:3LYG7mWU0.net
あの後、ベルリの出産したウンコは 調理して女の子全員でおいしく
召し上がったに違いない。
よくバラエティで「この後この食材はスタッフ全員でおいしく召し上がりました」って
やってるじゃん あれよ、あれ

アイーダがほお張りながらほくほく笑顔でウンコ召し上がってる姿を想像するだけで
萌えるわー

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:45:50.12 ID:Mvsu4cu70.net
>>206
中南米だからジャガーかな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:50:24.55 ID:I4v3Muqz0.net
アイーダさんって、拘束された翌日になんで大尉?と仲良くしてんだ?
そして、なんで拘束中にGにフリーパスなんだ?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:51:42.70 ID:If3TN/1Z0.net
これを観てガキが喜ぶと思ってるなら本当に頭がおかしい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:52:21.98 ID:DH7ifkpW0.net
>>529
いろいろ想像する前に、行動一つ一つが現実離れしてるんだから想像しようがないんだよ
逆説的に言えば、結末に向けて辻褄が合うように行動一つ一つを解釈する、
なぜならそうしないとストーリーが破綻するから

そんなアニメおもしろいわけねーだろw
爺さん想いの優しい視聴者になってくださいってことですね、わかります

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:53:14.32 ID:I4v3Muqz0.net
>>302
というか、今の電車って垂れ流しじゃないんだっけ?
というか、東京きてから電車でトイレみた事ない気がするけど。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:53:21.13 ID:yK3Xvfqk0.net
http://upup.bz/j/my47691ekHYtPlrAcdyq8VY.jpg
http://upup.bz/j/my47689wYjYthqq2_iiYS5g.jpg
こいつのせいでパチンコは恐ろしい武器という印象しかない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:55:29.07 ID:Mvsu4cu70.net
パヤオのアニメも大概説明すっ飛ばしですけど一般人は見てますよね
こういう作品映画でも多いですよね
アニメだけじゃないですか丁寧に説明要求されるの

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:01:05.34 ID:IcSZjxrr0.net
みんな底抜けに優しいな

なんでいちいち相手してやってんの?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:02:09.07 ID:DH7ifkpW0.net
>>537
パヤオと肩を並べられるレべルだと思うか?
こんな支離滅裂なストーリーじゃないだろ、パヤオのは
セリフや行動も「なんでそうなるん?」とか思わないしな、パヤオの場合

富野ガンダムは「軍隊」とか「学生」とか日常的にある題材を使っているのに、
その人間達の行動が意味不で共感も持てなければ理解も出来ない

こんだけ惨いと種とかのがまだマシかと・・・

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:03:57.15 ID:WyCgZgyY0.net
>>535
関西の新快速はトイレ付きだな。垂れ流しかどうかは知らないけど、
流石に違うんじゃ無いかと…。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:05:38.44 ID:0FTN6fu00.net
そんなアニメが今のアニメの基幹の1つになり、それの影響を受けたクリエイターが蔓延させる結果になったんだ
富野好きが蔓延し、富野っぽさを再現しようと皆四苦八苦したりとか富野オマージュしたりだとか、富野演出を真似ようとしたりだとか
そういうことになったんだ

これって面白いからこそ出来た事なんだ
映像を見てるけど読もうとするともっと物語楽しめるで、伏線とか隠喩とか展開予想とかしてなんぼや

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:08:37.35 ID:ii8kuKby0.net
なあ、、あのさあ思うんだけど
ラライヤってやっぱ2話でチョコボから落ちて
逃げ出そうとしたあと捕まったあたりで
正気に戻ってるだろ?

1話のボーッとしたガチ池沼みたいな酸素欠乏症
じゃなくて
3話あたりからあからさまにギャーギャー騒いだり
するのが演技に見えるんだが。

一人になったら騒いで人を召喚して状況を変えようと
したり、セルフに乗って逃げられるとわかると急に
ウキウキ笑い出したり、直後にドアに挟まったりして
不安定なハロを母親みたいにさりげなく足で挟んで
保護してやったり、セルフのコクピットでなんか探して
キョロキョロしたり
池沼じゃあやらんような、意志持って動いてるように見える。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:11:38.67 ID:BTzeRhSe0.net
ベルリ、アイーダと「キー」が2つ揃ったから正気を取り戻しかけてるとも思えるね
実際、ベルリとアイーダは同じGセルフのキーを持ってたし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:18:18.78 ID:bbHjrPFA0.net
>>518
手塚のSFで、自らの肉を差し出すことが
最高のおもてなしになる宇宙人がいたと思うのだけど
その線かな
ベルリの母親との会話でも、自らを捧げる的なことを言ってたような・・・

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:22:32.97 ID:SOooCeTA0.net
改めて1,2話見るとキャピタルアーミーやられまくってるわ
地の利もあるし数も多いだろうに

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:25:27.14 ID:24X0zFFD0.net
>>539
例えば誰の何が現実離れしてるんだ?
おまえの言う現実ってのはどの現実のことだ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:26:15.70 ID:vLIgJG7s0.net
ラライヤは最初海賊に追われてキャピタルに逃げ込もうとしたのか?
海賊に捕まっちゃあマズいんじゃないだろうか
でも付いていくという

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:27:49.58 ID:SOooCeTA0.net
>>547
ラライヤについては現時点では謎過ぎる
俺は宇宙の月の方から来たんじゃないかと思ってる
マンディだしな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:30:48.20 ID:Mvsu4cu70.net
>>548
マンディはデレンセンが月曜日に拾ったからなので偶然だね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:35:19.84 ID:nhSggyQw0.net
>>544
資源の浪費とコロニーの老朽化と戦争でコロニーが機能不全に陥って
家畜や昆虫の養殖も出来ず食料プラント使えなくて一般の居住スペース潰して畑にするとか効率の悪いことせざるえなくて
食糧生産ガタ落ちして口減らしと蛋白源補給のために被食人階級を無理やり設定して定着した
って感じだろうか
宗教的理由も後付けででっち上げてたのかもしれないな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:43:03.59 ID:IvPSeaJL0.net
面白かったわ

キャラが活き活き動くよね本当に

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:45:59.89 ID:26WgcICO0.net
>>532
あえて逃がしたって雰囲気もあるよな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:46:41.87 ID:l77fPmc60.net
>>525
こいつ自分の考察言わずに延々と文句言うだけのごみ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:49:45.71 ID:26WgcICO0.net
>>543
あのキー、ゲームカードの発行機みたいにGセルフの
操縦パネルから出て来たよな。レコンギスタが万一
ガキにも売れて認知されたら、次のカードゲーム機は
あのかたちにしてカードもあのピースマークを違う鳥に
したようなものにすればいいと思うw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:50:03.57 ID:EqQqvgOl0.net
動かせる奴根こそぎ持ってかれたのに随分と余裕だよな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:50:36.85 ID:L7xqNmGA0.net
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:51:26.78 ID:L7xqNmGA0.net
■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:52:08.38 ID:L7xqNmGA0.net
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a01.jpg
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a02.jpg

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:52:14.38 ID:2Dq3XJpzO.net
大統領の息子さんだとかキャラ立ちすぎ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:54:16.87 ID:nbpoAxk90.net
>>555
G系統のMSがなくてもこれから新MSを開発していけばいいと思ってるのかな
キャピタルもタブー破ってヘルメスの薔薇の技術を手に入れて使うのかもしれない

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200