2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

失われた未来を求めて part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:01:00.89 ID:XT6eMKps0.net
たったひとつの未来のために―
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送日時
・AT-X        10月4日(土)20:30〜 ※リピートあり
・TOKYO MX   ...10月4日(土)25:00〜
・チバテレ      10月5日(日)23:30〜
・tvk         10月5日(日)23:30〜
・テレ玉       10月5日(日)23:30〜
・KBS京都      10月5日(日)23:30〜
・サンテレビ    ..10月6日(月)24:00〜
・テレビ愛知    .10月6日(月)26:05〜
・BS11       ...10月10日(金)23:00〜
・dアニメストア  ....10月8日(水)12:00〜
・楽天ショウタイム...10月9日(木)24:00〜
・GyaO       ..10月9日(木)24:00〜
・ニコニコ動画  ....10月12日(日)24:30〜 →http://ch.nicovideo.jp/ushinawareta-mirai

●関連サイト
・アニメ公式:http://ushinawareta-mirai.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/waremete_anime


失われた未来を求めて part2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411744407/l50

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:17:21.51 ID:YNGZdQKb0.net
文句を言う気すらおきない
擁護や完走を出来る人間を尊敬出来るレベル

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:23:14.56 ID:7l8evF7m0.net
今期のクソアニメリスト
・愛天地無用         3分アニメの5話で総集編という荒技を出して失笑を買う
・Gのレコンギスタ       設定が説明されない、会話が成立しないまま話が進むアスペアニメ。MSに便器という珍設定で文字通りのクソアニメ
・山賊のむすめローニャ  七光りが作る超絶退屈アニメ。人の家で子供の成長ビデオを見せられる苦痛を味わえる。
・クロスアンジュ       水樹に主題歌を与えるためのアリバイアニメ。昭和センスのデザイン。種死福田のイヂメ、拷問エログロ趣味が爆発
・失われた未来を求めて  1話から作画崩壊2話はさらに崩壊。作画は中華に丸投げ。CGトレスという新技を開発。キャベツアニメの再来と期待される
・ガールフレンド(仮)    退屈な日常と退屈な会話、キャラ紹介だけで精一杯のソシャゲクソアニメ。
                 制作費の90%が声優のギャラと揶揄される。原田ひとみと丹下の演技の酷さが際立つ(new)

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:33:42.53 ID:djVadHvH0.net
>>521
Gレコとアンジュはまだクソアニメ臭は微塵もしない
どさくさもいい加減にしたまえ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:39:53.96 ID:7osUaL2n0.net
>>521
>・山賊のむすめローニャ  七光りが作る超絶退屈アニメ。人の家で子供の成長ビデオを見せられる苦痛を味わえる。
凄く的確な例えで感心した
つまらなさの原因はそれだったのか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:40:42.41 ID:7osUaL2n0.net
>>521
>・Gのレコンギスタ       設定が説明されない、会話が成立しないまま話が進むアスペアニメ。MSに便器という珍設定で文字通りのクソアニメ
設定はだいたい分かったけどやっぱりガンダムにはナレーション入れるべきだと思うんだわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:41:07.88 ID:eF3J1cFG0.net
一応ストーリーがあるだけ確実にGFよりはマシ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:45:16.12 ID:JErwF+Hy0.net
Gレコ好きだが、あれの根っこはシュール込みのお馬鹿だからこれといい勝負だと思うよw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:50:50.40 ID:CNGH4zzV0.net
今期は白箱の番宣アニメが2つも・・・・・

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:56:46.88 ID:nKWLQF+q0.net
2話視聴
いやいやいや警察行けよ何で家に連れて帰ってんだよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:21:42.73 ID:b5D4Ckri0.net
1話の事故ってなんなんだ
どうつながってんのか
全く意味わかんね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:31:40.99 ID:wOxnWQ0W0.net
>>529
あの事故で幼馴染死んだ世界がそのまま続いてて
そこの未来から送りこまれてきたのが全裸銀髪なんじゃね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:34:31.24 ID:sFn2qhqf0.net
>>526
それは好き嫌いの範囲でしょ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:37:06.94 ID:7osUaL2n0.net
1話ラストのロリ顔が妙に間延びした顔になってがっかり
中等部の子かなと思ってたのに

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:53:43.34 ID:1ceKoWU90.net
>>529
画面に日付が入りはじめてからは、そのまま進行した場合の未来の場面なんじゃね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:56:37.94 ID:QW2wQnqV0.net
>>521
クソアニメにしてもエンタメ性の差が大きすぎるんじゃないですかねアンジュは
作画もやる気が微塵も感じられないどころか早速仲間が景気良く血ぶちまけたんですが
Gレコは何となくあの展開の速さが似てなくも無い気はするけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:24:58.07 ID:NLb5IzdI0.net
いいゲームだよ
ただ荒れるだろうね、被るから

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:56:24.87 ID:qvwZLdQP0.net
メインヒロイン見た目ロリだけど意外と精神年齢高そうだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:16:18.83 ID:diBJcXMv0.net
2話意味分からない・・・・・・・
星を見るとか、交通事故とかどうなった??

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:17:29.49 ID:93Bz91ul0.net
調べたら原作の背景は内房が多いのか。1話のバスが日東交通の塗色だから
アニメも同じ地方だと考えたら446で書いた朝日は望めないと自己解決した
だがリボンの色がカット毎に変わる状態でこんな考察するのは野暮かも
1話では不自然な絵がありつつも細かい仕草に拘る余裕が感じられたんだが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:22:46.31 ID:ykB/sR5Q0.net
よほど金や時間がないのか酷いな
でもストーリーは気になるし面白そうだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:29:12.56 ID:qvwZLdQP0.net
構成の狙いは不幸な世界とゆるい世界の対比&ルート補完かな?
いつ誰が死んでもおかしくない気がする

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:43:18.80 ID:RVBXB6gF0.net
ストーリーはそこそこ良いと思うのにどうしてこうなった
制作陣のやる気がまったく感じられない
なんでアニメ化したんだろう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:48:02.59 ID:4QfQb9RA0.net
作画で抽出したら山ほどレス有ってワロタ
みんな考えることは一緒か

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:48:05.33 ID:bAAUWPx90.net
ヨスガはちゃんと作ってた以上、エロゲだから酷いくていいやなんて考えではないと思いたいが・・・なんだかなぁ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:53:01.02 ID:otmlspMn0.net
絵だけゲーなのに、作画微妙って意味がわからない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:04:32.80 ID:xZsv8uUg0.net
二話を適当に見たからどんな話だったかわからない
かいつまんで解説してくれないか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:11:24.55 ID:nKWLQF+q0.net
>>545
幽霊探した

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:11:33.20 ID:4QfQb9RA0.net
>>545
記憶を無くした女の子が箱に触って記憶を取り戻した
何をすべきかを思い出したとのこと

最後に謎の研究室の描写あり
研究室には人間が入りそうなカプセル2つ
研究者っぽい男が一人

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:12:04.95 ID:kqgVNANp0.net
>>537と同じく2話意味分からなかったので切り
1話の交通事故を2話で無視してたけど脚本の意図が見えない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:15:10.90 ID:4QfQb9RA0.net
>>537
どうみてもタイムリープものじゃん
最後の研究者はヒロインを失った世界線の未来の主人公でしょ

ちなみに原作はいっさい知らない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:15:11.49 ID:P3t19A3q0.net
作監、総作監、作監補まで立てて10人投入とか相当やばい現場じゃねえの?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:21:11.49 ID:9pqT6Vh10.net
愛里とか色々魅力的なキャラがいて面白いけど、
リボンが緑からオレンジに変わったり緑に戻ったりまたオレンジに変わったり……

何かの伏線?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:24:07.64 ID:xZsv8uUg0.net
>>547
なるほど…よくわからんw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:37:51.68 ID:cYvVWy1B0.net
セックス描写はあるのか
それだけ知りたい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:43:52.53 ID:tpMybr360.net
>>551
実はあれ人によって見ている色が違ってるんだよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:58:21.03 ID:/L8C6xQL0.net
>>549
その未来の主人公が諦めたときが愛理ENDです。
愛理「佳織を諦めよったな!よしゃ!正妻の座をGETだぜ!」

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:46:56.55 ID:1fUT9B+P0.net
>>523
あってもこの絵じゃ抜けねえよwww

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:54:59.67 ID:gRmjBaUK0.net
原作やりたくなったけどもう作ってないのか
転売業者に\15,995払う気はないわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:07:29.41 ID:PYqebiA10.net
ゆいちゃんとやらのリボンの色が変わりすぎだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:11:46.82 ID:oJ5gLGuJ0.net
お前らすげーな
作画の崩れはさすがに気づいたけど、色とかまでは見てないわw
キャラの髪の色が変わったらさすがに気づくと思うけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:12:14.55 ID:f3Z6wuH60.net
原作の絵師の人はめちゃ上手なのにどうしてこうなった・・・

それとOPが紙芝居すぎてワロタw
羊飼いの方がまだマシかも

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:17:58.56 ID:7QSXD4iV0.net
>>560
最近見たopでは一番ヤバイ出来かもね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:18:15.13 ID:5WTvhwXhi.net
関西組
作画崩壊しすぎワロタ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:19:48.87 ID:/Ey+3mEb0.net
>>320
ちゃんと描ける人居るんじゃん
手抜きで崩れてるのか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:23:27.22 ID:uQWPm8DU0.net
作画崩壊よりもパンチラシーンが一度もなかったことのほうが問題だ
それぐらいしか見所無いのに

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:26:02.26 ID:7QSXD4iV0.net
先輩が黒い箱をメチャメチャ触ってのに、みんな全く反応しないのな

って書いてる間にあれの存在意味が分かったわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:26:49.44 ID:fR6P3evt0.net
>>559
俺が気がついたのは予備(だっけ?)の制服だと言われた借りたものなのに
リボンの色が皆と同じオレンジじゃなくて緑だったからおかしいなと思った。
ところが突然、周囲と同じオレンジになってビビった。
それにしてもなんで緑のリボンを持ってたんだろう。アレって下級生のものなんだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:29:35.44 ID:7QSXD4iV0.net
次回予告後の絵だけレベル高くて継続視聴を決めた

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:29:57.67 ID:N3s/4fRj0.net
>>560
まだ完成していないんでしょ。
この調子だとあと1か月は我慢することになるかもな。
動く佳織を観るまで我慢我慢。

2話見たら、なんで監督がカタカナ名義なのかがだいぶ分かった。
この人って手が速いなのにこんなことになるなんて。
もしかして制作発表前はもっとヤバい状況で、別の誰かから監督を引き継いだ系?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:47:36.52 ID:pyzItvCe0.net
作画崩れてるのにキャラが3Dみたいで気持ち悪い、なにこれ…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:51:37.55 ID:OKORCJL70.net
そうだろうそうだろう気になるよね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 01:29:14.87 ID:fcRWZMoS0.net
原作あんまり面白くないらしいな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 01:45:51.81 ID:LlLP1HkU0.net
>>557
他のメディアでの展開ないのにアニメ化されたの?逆にすげえな
さすがにPSハードで一般版がリメイクされるか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 01:46:44.04 ID:7QSXD4iV0.net
メーカーは潰れてるらしいよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 01:47:23.16 ID:4V3yQqhh0.net
面白く無いと言うかプロローグはアニメと同じで佳織の事故が描かれる訳だけど
本編は謎が謎を呼ぶSFではなく
古川ゆいと天文学会の面々との交流を描くハートフルファンタジーなので
多くのプレイヤーが肩透かしをくらう

で「想像していたのと違うクソシナリオ」と「想像してたのと違うけどこれはこれでいいんじゃない」
の2つに感想が別れ前者のほうが多い感じ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 01:47:37.00 ID:OKORCJL70.net
またこのシリーズをどこかで作る予定があるってことなのかなぁ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 01:48:58.44 ID:LlLP1HkU0.net
細田直人が別名義で仕事したといえば低予算アニメのバンブーブレードがあったな
メーカー潰れてるってことはこれも相当予算少なそうだな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 02:06:33.73 ID:wZTL66o+0.net
ロリ巨乳先輩はエロい
このアニメの難点は一回目の視聴時に絵なのかCGなのかの判断に全て集中してしまって
話が入ってこないところだ
BSで二回見るのが必須

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 02:30:17.79 ID:wBhAT3JV0.net
普段から話が面白けりゃ作画は崩れてもいいよ派だし、
1話の作画のCGぽさの話題も別にどうでもいいじゃんと思っていたし、
話もこれから面白くなりそうと期待していた俺だが、
2話はちょっと目も当てられなかった……今時珍しいぞ……
3話以降も見ようと思っているので頑張って立て直してほしいが、ものすごい心配

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 02:41:08.47 ID:yxS72cWX0.net
2話見たんだけど、愛理ちゃんの華麗な格闘シーンがなくて残念です。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 02:52:09.77 ID:OpNQenXD0.net
2話いま見たとこ
演出の要求がレベル高くて作画が追いつかないとかじゃなくて、素で作画が酷いな
それ以前に演出も脚本も平板で、現代のテレビアニメ作品のレベルに達していない
もうどこまで堕ちてゆくのか、怖いもの見たさでwktkしてきたから視聴継続するわ

打ち切りにならずに完走することを願うばかり

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 02:59:18.58 ID:155hOmX80.net
2話見たけど、スケジュール厳しいのかな
全然動いてない。枚数ほかのアニメの半分ぐらいじゃないかと思える

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 03:00:52.32 ID:LlLP1HkU0.net
脚本の構成は割といいと思うけどな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 03:00:53.86 ID:GNaZWgPW0.net
話忘れちゃうから、op前に前週の復習して欲しい
今回は唐突に裸の女が出てきてポカンとなったわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 03:15:17.51 ID:Mul2Fr470.net
アイリとユイの声がすごく可愛い、先輩も可愛いキャラしてる
メインヒロインがちょっと負け気味

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 04:01:49.76 ID:4V3yQqhh0.net
>>584
勘違いしている人多いと思うけどメインヒロインはゆいの方で
幼馴染さんは出オチと言うか出インパクトと言うか踏み台的な存在で以降空気気味です

なお原作ゲームでのエッチ回数は佳織3回 愛理4回 凪沙先輩4回 ゆい5回となっております

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 05:56:27.46 ID:oJGeFqh50.net
最後で今日は10月7日だと確認してたけど、
幼馴染が死んだのって10月何日だっけ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 05:57:38.27 ID:oiMbONnP0.net
14日

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 06:24:04.65 ID:Ya3T9dh/0.net
低予算が気になって、感情移入できない(´・ω・`)

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 06:26:56.30 ID:xP56k6ze0.net
>>588
バンブーブレードよりは多いでしょ…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 06:30:03.31 ID:k8OO7PT20.net
>>588
わかるー

けど佳織可愛い

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 06:32:04.33 ID:gIa7FsEl0.net
住職
http://i.imgur.com/t193N40.jpg

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 07:22:28.63 ID:/E0B45uo0.net
住職じゃないだろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:22:24.24 ID:eTtIftqt0.net
じゅうしょくワロタ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:22:49.16 ID:k8OO7PT20.net
>>591
綺麗なお指してるね(*´Д`)ハァハァ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:23:18.81 ID:Z6aNLk6si.net
随分髪の長い住職さんだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:34:10.88 ID:Tqwx7vrZ0.net
リボンの色が変わるのはタイムパラドックスを表すSF的な伏線なんだよね?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:35:46.90 ID:td+p/3Kq0.net
・本編素材でやっつけで作ったなんちゃってOP
・動画と仕上げやらせてる所が突貫中華プロダクション
・2話の作画監督5人作画監督補2人 何人か逃げてたらい回し状態
・キャラデザ降板、制作降板(未確認>>325情報)

3話が楽しみです。突き抜けろキャベツ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:40:43.51 ID:9rAFOVRGO.net
おまえらが冬木が出たら手のひら返す未来が見えるぜ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:56:19.21 ID:mouAEX8L0.net
2話目の絵はトモセかな?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:19:26.32 ID:fadqNIviO.net
>>599
衣笠「俺のトモセだよ」

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:20:02.88 ID:uV8HvZnX0.net
うんこみたいなアニメだな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:23:07.49 ID:mouAEX8L0.net
>600
オメーのじゃねェだろw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:38:35.28 ID:Ya3T9dh/0.net
リボンの色が変わるのは、スタッフの伝達ミスだったりして (*^^*ゞ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:49:04.13 ID:dT53EHk80.net
リボン色が変わるのは単なる作画ミスなのか伏線なのかだけ教えて>原作プレイヤー

さんざん推理した挙句ただの作画ミスはきつすぎる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:02:16.66 ID:S2OnblKM0.net
これすっとぼけ日常系だろ
植田まさしの4コマみたいなものだ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:14:42.10 ID:N0e13gky0.net
作画の担当は全員初心者なのか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:32:27.66 ID:28+POlsi0.net
>>606
初心者でも描けるように3D使ったのかもな
補完用カットは手書きで描かれているから、玄人も居るとは思うが

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:42:37.19 ID:nsvHYwXw0.net
この業界はまったく知らないが、あのレベルの絵へたくそな初心者でも原画になれんの?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:57:25.89 ID:Z6aNLk6si.net
アニメーター関連のTwitter見てると
製作本数が多すぎて、ロクに動画経験もないまま原画に投入される場合もままあるという
とうぜん使い物にならないから作監やら二元やらが必死こいて直すわけだが
それすら間に合わなければ…後はお察し

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:59:29.03 ID:dM2F6TLE0.net
リボンは学年によって違うだけ
原作でもそこがどうこうはない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:02:20.25 ID:nsvHYwXw0.net
>>609
つまり最後の保険ってことか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:10:15.72 ID:zMVar9+z0.net
塗りのスタッフにまわってる設定資料から
考えずに色つけちゃったんだろ
ここはこの色と理解してる人と資料からそのまま色つけた人とで違っちゃった。
そこは全体を統括する人が事前にちゃんと支持するか、通しで見てここおかしいって
あとで修正しなきゃいけないんだろうけど、その時間すらなかったと。
似たとこだとけいおんの生徒会長のリボンの色が
変わったっていうのがあったな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:34:40.93 ID:dT53EHk80.net
普通の日常モノならただの作画ミスって思うけど、ループモノやタイムスリップモノだと伏線に見えるから勘弁してよー

オレンジのゆい→一週目のゆい 緑のゆい→2週目のゆい みたいに並行世界の出来事を意味してるかと邪推しちゃったよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:07:15.87 ID:PtpnTc2G0.net
これ持ってるけどいつの間にかアニメ化されててワロス
原作はOP良いし作画がエロゲの中でもハイレベル、目がパチパチ動くし

内容はお察し

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:10:44.90 ID:xP56k6ze0.net
>>614
原作欲しいけどプレ値ついてるとか聞いて手が出ないわ…
エロCGは良いのかい?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:11:29.57 ID:1R3HKy2s0.net
リボンの色がコロコロ変わるのは平行世界での出来事を織り交ぜて描写してるからですね?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:14:18.01 ID:uUphfdOE0.net
>>614
実況(息があがってる)プレイしてくれればいい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:22:05.55 ID:PtpnTc2G0.net
>>615
見つけた時は新品8k中古6kくらいだったけどそんなに変わったか?
エロはまあ使える範囲、絵は良いからな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:23:45.74 ID:xP56k6ze0.net
>>618
さんくす
いや、値段は書いてなかったけどスレでプレ値がーって言ってる人いたのよ
8kとかならいいけど10k超えてるとさすがに悩むw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:10:19.42 ID:Ot+HnMJ+0.net
カップ割った時の「うわぁ〜」がいい

総レス数 1005
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200