2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

失われた未来を求めて part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:01:00.89 ID:XT6eMKps0.net
たったひとつの未来のために―
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送日時
・AT-X        10月4日(土)20:30〜 ※リピートあり
・TOKYO MX   ...10月4日(土)25:00〜
・チバテレ      10月5日(日)23:30〜
・tvk         10月5日(日)23:30〜
・テレ玉       10月5日(日)23:30〜
・KBS京都      10月5日(日)23:30〜
・サンテレビ    ..10月6日(月)24:00〜
・テレビ愛知    .10月6日(月)26:05〜
・BS11       ...10月10日(金)23:00〜
・dアニメストア  ....10月8日(水)12:00〜
・楽天ショウタイム...10月9日(木)24:00〜
・GyaO       ..10月9日(木)24:00〜
・ニコニコ動画  ....10月12日(日)24:30〜 →http://ch.nicovideo.jp/ushinawareta-mirai

●関連サイト
・アニメ公式:http://ushinawareta-mirai.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/waremete_anime


失われた未来を求めて part2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411744407/l50

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:22:17.17 ID:P8DzF6tG0.net
むしろむしろ主人公と同居し始めなかったことが驚き

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:25:20.53 ID:VYLjTlly0.net
>>380
DMMでDL販売でもやってんのかなあと調べてみたらアマゾンで新品26K中古でも15Kという販売価格を見て「あ、いいです」と。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:27:54.96 ID:9+O1Pe0t0.net
道楽なのにクソ作画とはこれいかに

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:31:04.28 ID:YG8ZcjFj0.net
うん?原作持ってるけど、そんなに高いの?
なら、売るか。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:41:53.53 ID:q62nr6Hq0.net
>>377
夏色きせきって何だかんだで、再放送3回くらいやってる定番アニメなんだよな
われめてもそうなるかも知れない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:56:52.18 ID:vQNSp4VH0.net
作画もストーリーも色々とすっ飛ばしすぎてすごいことになってるな
もはや違う意味で楽しめる作品

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:57:41.04 ID:q62nr6Hq0.net
ああ、切ったやつは後悔すんぞ¿¡
これが後々伝説になることをも夢にも思わないで

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:59:14.97 ID:NG7Ap7+A0.net
やばいのは作画だけじゃないよね?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:05:22.31 ID:i1h5Z9xn0.net
>>388
そのうち見終わった後に
視聴料が発生しました、99,999円を10日以内にXXXXXXに入金してください。
ってでるよ?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:22:51.59 ID:d2GWZu5i0.net
>>288
それを書けるのは総作画監督の山門さんしかいないので無理

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:28:45.67 ID:RvjxkDNH0.net
失われた作画を求めて

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:30:13.85 ID:cVqECyuW0.net
あまりというか、ほとんど作画とか気にしないしわからないのだけど

これ、作画ひどくないか??
opも動かなさすぎてびっくりする

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:30:50.08 ID:xSL/E4HI0.net
この作画を見ると俺自身が10年前にタイムスリップしたみたいだ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:31:49.92 ID:qLEg9Cku0.net
BGMにチーターマンが流れててウンコ吹いた

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:39:27.69 ID:cVqECyuW0.net
すまん、これエンディングがひどすぎて
opとか言ってる場合じゃなかった
opはまだマシだった

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:42:08.65 ID:NzDJTypk0.net
ここまで作画ひどいのは久しぶりに見た

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:42:22.69 ID:7C5dtgUX0.net
いつキャベツになるかヒヤヒヤする

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:47:11.21 ID:oLLD3cFv0.net
原作の売りが美麗な絵だというのにな。
そのまま動かすのは不可能だと思うが、これはあんまりだ。
アニメにする意味ねえw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:48:00.76 ID:GEtH39370.net
アニメーター学院の生徒が練習で描いてる感じか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:49:00.24 ID:4Nlha/XwO.net
>>394

上の口か下の口かでお前の人生変わるぜ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:50:09.38 ID:qLEg9Cku0.net
原作のげの字もない


まさに原作レイプ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:51:30.46 ID:QM3LwcFv0.net
いま2話見た
301枚よりもアレなのは確実ですね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:54:30.45 ID:GEtH39370.net
こういうクソアニメに漂うウンコ臭を1話のAパートで嗅ぎ分けられるようになれば
立派なクソアニメソムリエだろうな
訓練次第ではOPでというのも夢じゃない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:55:10.78 ID:b/AkeHH/0.net
キャベツも一話は結構観れる感じだった。
ムサシ銃道あたりと比べるのが良いんじゃね?
どちらにしてもこれは切るには勿体無いレジェンドになれる逸材だから、楽しみ方を変えれば良いのだ。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:58:21.53 ID:cVqECyuW0.net
アニメを作る為のイロハやらテクニック
そういうのは分からないが
なんか、そういうのを分かってない。あるいは勉強中の人々が
何とか作り上げて放送にこぎつけたそんな感じ
もう某ニコニコ動画は使ってないが
ツッコミやら間違い探ししながら見るのなら悪くなさそうとか思った

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:58:45.90 ID:k40BaeTYO.net
うしなみ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:58:54.80 ID:EdaOJHdv0.net
失われた作画を求めて

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:59:40.63 ID:vVEmxAoB0.net
多数の生徒が目撃している幽霊らしき存在、役目を思い出したと言い出した1話ラストで出た謎キャラ
何故かヒロイン死亡事故がなかったことになってる、2話ラストで出てきた研究所らしき場所
思ったよりもずっと複雑な話で今は伏線貼ってる途中なのかもしれない、あと作画も1話目より良くなってたし視聴継続

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:00:37.60 ID:NwSkgFRp0.net
確かに時折作画がひどかったようだな

古川ゆいって古手川唯みたいな名前だなw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:01:02.10 ID:utEroNrX0.net
>>371
スタチャが佐藤聡美の新曲を売りたいがために
メーカーが解散して版権が安そうなこれを買い取ったのではないかと

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:01:21.10 ID:1++4vt640.net
>>382
401 :名無しさん@ピンキー:2014/10/12(日) 15:35:54.16 ID:M2ueENkD0
MMさん、なんでもしますからDL販売してください

402 :名無しさん@ピンキー:2014/10/12(日) 16:41:30.81 ID:0qZe3Fay0
はぁ?

403 :名無しさん@ピンキー:2014/10/12(日) 17:22:31.15 ID:xl9X71GC0
DMMにそんな権利ねーだろ

ピンク板でも似たような発想している奴がいてワロタ
本来なら販促効果はあったんだろうな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:04:29.33 ID:+g0Q+9K/0.net
2話からいきなりクソみたいな作画になったな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:07:30.06 ID:2ADo8ST20.net
一話よりよくなってるって。。一話のほうが悪かったっけ。。
変な意味で見返したくなる

これ、途中で打ち切られたりしないよね?
監督が逃亡するとか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:08:14.82 ID:jp5Hw9TG0.net
冒頭で酷いと思ってたらけど
少し見てたらもっと酷くなってきたwwwww

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:14:17.41 ID:jp5Hw9TG0.net
帰宅部並みの崩壊だな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:15:33.65 ID:jp5Hw9TG0.net
おいおいおい・・・・
Bパート・・・・・

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:17:14.13 ID:Db2DKG3L0.net
みんななんだかんだで楽しんでるよな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:18:50.24 ID:jp5Hw9TG0.net
ドラクエのゾンビのNPCみたいな歩き方してるな
知らんけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:22:02.74 ID:2ADo8ST20.net
他のアニメはスレを覗くほどでもないが
あまりにもあまりすぎて逆に気になるアニメにはなってる
とりあえず俺も彼氏も笑いながら視聴した

ただ、原作ゲームの感想をちらっとみてみたら
なんか感動もの系らしくて戸惑う

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:22:10.61 ID:1SYiQaQm0.net
きっと好かれてるんだよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:25:47.84 ID:qxj+4eMe0.net
そういやケニーって、ロリコンなの?
彼女の写真、なんかヤバそうじゃなかった?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:28:49.64 ID:2ADo8ST20.net
幼児体系ってはっそうかそれは
むしろ、すごい太った女性なんだと思ってた
最後まで顔を出さないような、そんなネタ

昔タイムボカンシリーズで顔を見せないキャラがいたのを思い出した

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:30:14.22 ID:EsuiUtsF0.net
デブでしょ。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:31:30.77 ID:1++4vt640.net
>>とりあえず俺も彼氏も笑いながら視聴した

俺も彼氏・・・

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:31:53.30 ID:Db2DKG3L0.net
原作でもかなり個性的な女性だった気がする

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:37:43.05 ID:vKDguig0O.net
二話も面白かった、こういうの好きだわ、ただ研究室っぽいのと未来の主人公?のシーンは序盤に出すべきじゃないと思うな、あれなんか萎える
あとは作画だな、CGっぽくなくなったと思ったらなんかちょい酷いし、一体どうなってるんだ

アニメで青山の声出るとテンション上がるなぁ、なんか貴重というか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:41:11.85 ID:pZqOWlxq0.net
天城なんとかレベルの絵ならそれだけでも売れるんだろうけど
いくら話が良かろうとこの作画ではいかんともしがたい
1話のCGっぽいのならまだなんか実験的ともいえるが・・・

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:41:53.87 ID:eF3J1cFG0.net
>>426
最初にあれがあったから展開に期待して見続けている

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:43:52.41 ID:Db2DKG3L0.net
Anotherも最初に伏線みたいなシーンあったし上手いことやってくれるよきっとw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:44:47.81 ID:zSmxdaJR0.net
/2とかの数字何?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:56:02.83 ID:v8O7Z+M+0.net
起点日からの日付とか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:56:13.68 ID:vJl9X5990.net
原作では絵はいいのになぁて言われてたのにアニメは真逆でうける

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:56:20.04 ID:2ADo8ST20.net
日にちでしょ、今が何日で。死亡する日が何日か分かるように
おそらくまたループするのかと思われる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:59:45.45 ID:rBgBNQ6x0.net
それなりの作監や原画マンがいるのに
なんでこんな出来なんだろ

中途半端なCGが足引っ張ってるのかね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:02:18.22 ID:EsuiUtsF0.net
>>430
10月2日ってことでしょ
記憶喪失の子が最初に何日ですかって聞いて10/1と答えてた

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:03:27.72 ID:2ADo8ST20.net
作画監督が多いっていうのは、すべてに当てはまるわけじゃないが
スケジュールがキツイ、余裕がない
だから人海戦術で無理やり多くしてる。。てこともあるらしいね
このアニメはそれに当たりそうな気がする

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:05:59.57 ID:hLtAcVUO0.net
何だドラえもんとかシュタインズ・ゲートなのか
もうストーリーどーでもいいからパンツ見せて

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:12:00.16 ID:nRjA+DFD0.net
絵さえ我慢できれば、話はすこし気になるので見れるんだけどねえ。。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:13:33.33 ID:2ADo8ST20.net
薄目で見るというのはどうか
あるいは画面を見ないくらい実況に集中するとか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:16:19.76 ID:nRjA+DFD0.net
低い作画レベルで終始安定してればいいのだけど、
作画レベルが不安定な動画なので、どうしても違和感がある。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:21:58.79 ID:hfdPaRI10.net
この絵を見てるとキャベツを思い出す

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:29:04.78 ID:VHiRM4m30.net
こういうときに裸眼0.1の俺は勝ち組

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:46:10.65 ID:or2noR/b0.net
幽霊見たアホ毛の女の子がかわいかった

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:52:25.34 ID:CGpNZcVs0.net
バスの事故は何だったんだ・・・・・?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:01:54.09 ID:2nk1uG6F0.net
>>444
日付を見返せ
事故ったのは14
2話は7とかだったはず

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:09:38.24 ID:Wv4Yk2iH0.net
このアニメは伝説を残しそう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:12:04.04 ID:93Bz91ul0.net
楽曲がやたら気合入ってるのに画は静止画のコマ送り等紙芝居状態のOPED
作画が毎回違う方向へ崩れるから原作でスカな話の方がまだ期待できる点
このアニメの歪さ1は00年代前半を思い出させてくれて懐かしい

OP最後で2人が太陽観る演出が古臭過ぎて却ってツボだが朝日か夕日か分らん

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:19:43.33 ID:NZ5ZcyT00.net
ギャルゲ原作のアニメの音楽は大体バラード調で
気合い入っている感じがするけど
アニヲタにはそういう真面目な曲は受けが悪い

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:28:41.22 ID:VhzpjM1D0.net
失われたパンツを求めて

1話で釣った紳士をみすみす逃してるとしか
パンツ以外の中身で勝負というレベルじゃ無いのに

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:29:01.62 ID:AM0h4E/J0.net
ちょっと作画ひどすぎないか?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:32:38.43 ID:4Gs+neOQO.net
オタクって言ってもアニオタやエロゲ(ギャルゲ)豚、ラノオタ、漫画派は全く別の生き物だしな

アニメ至上主義者はレイシスト丸出しの粘着ゴミクズだけど

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:33:21.47 ID:nRjA+DFD0.net
悪の華と同じ香りがする。
あれはあれで、全体的にヒドかったけど、教室内にペンキをブチまけるシーンとか
魂が篭ってたので、印象は強かった。
でも、われめてにはそういう粗挽き感もなく、ただ手抜きな感じ。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:36:43.31 ID:c2A8he7d0.net
絵は多少酷くても動き演出がマシなら見れるんだけどなあ
そのうえ構成がぶっ飛んでるから、かなり困惑する

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:41:04.68 ID:D2V2YGVK0.net
>>448
なんか昔はエロゲ=電波ソングってイメージだったが、最近はアニソンのほうが電波ソングだなぁと思う

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:52:50.65 ID:wOxnWQ0W0.net
>>333
そんなご都合主義で話が進むのなんて
漫画・アニメ・ゲームじゃ定番じゃないかw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:05:59.60 ID:vslz2JHBO.net
青山さんまだ学生役やってんすか
もう無理っすよ・・・

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:26:49.29 ID:DgF/am300.net
作画は変だけど他のエロゲアニメよりはまともに話がありそうだから視聴継続
主人公がつまらない親父ギャグみたいなことばっか言って周りがそれを賞賛するだけのシーンを延々見せられることを考えれば作画が変なことくらい……

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:50:23.31 ID:VhzpjM1D0.net
>>456
17歳教祖さまっ!も生徒会長とかやってるから余裕

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 03:54:26.33 ID:bAAgp8hY0.net
このアニメは間違い探しが面白いですね
3話で手書きシーンを見つける作業が楽しみです
タイトル通りの競技ですね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:05:07.94 ID:D2V2YGVK0.net
エロゲ声優は好きだし、とりあえず最後まで見ようかなぁ…

あんま流行りの声優わかんないし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:10:37.12 ID:gG+d40un0.net
録画をみたけど作画どうにかならない?
フェイトの次だから余計にみずぼらしいわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:13:24.99 ID:PwUe9non0.net
作画は酷いが幼なじみの声可愛すぎじゃない?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 05:50:51.94 ID:7l8evF7m0.net
作画はヒドイが話は面白い
作画はヒドイがキャラクターはいい

と、関係者ががんばって書き込んでますが
3話はもっとヤシガニ化してそれどころではないのでお楽しみに

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:01:08.62 ID:zKih+m4Y0.net
リボンの色...

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:30:12.77 ID:NYLV5+9K0.net
>>410
なるほど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:35:51.95 ID:IUZcZbjnO.net
>>392
OPは未完成でしょw
完成まで何回掛かるかが問題だな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:36:07.17 ID:axBEZcN60.net
シュタゲを知ってると、主人公がヒロイン助けるために少女を送り込んだのではという発想しか出てこない
自分のボキャブラリーの低さが憎い

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:54:19.36 ID:Dn+iGSia0.net
しゅがみのOP曲だけ聴いてる
いい曲だな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:45:29.75 ID:PLdsRogJ0.net
>>467
それはボキャブラリー(語彙)の貧しさではなくて発想の貧困さだ
まあ図らずともボキャブラリーに問題があるのは当たったけどさ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:58:16.77 ID:Db2DKG3L0.net
GF(仮)を見てわれめてはまだ面白いんだなって思いました

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:59:25.13 ID:wGwys/pw0.net
GFってヤバいのか?
声優オタの知り合いが絶賛してたが・・・

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:01:05.96 ID:SyS5zfsw0.net
今更気付いたけど寺島が声してるんだね ココロコネクトの 切るわ さいなら

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:04:15.10 ID:1hAAf02p0.net
GFはすでにゲームのファンが相当数いるから阿鼻叫喚図になってるな
スレ読んでるだけで自然に涙が出てくる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:35:10.79 ID:EsuiUtsF0.net
今期のお気に入りがわれめてとGFです

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:43:55.99 ID:7FFgRlGN0.net
>>474
糞アニメソムリエの方ですか?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:55:03.66 ID:CZ96ErJg0.net
ところどころCGっぽい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:24:51.15 ID:1Ch+qV8r0.net
受信状態のチェックをしてるので確認させてください。
2話12分20秒くらいの割れたカップ→お茶を運ぶシーンの切り替え時にノイズがあるフレームがありましたか?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:37:42.58 ID:2ADo8ST20.net
ノイズなら多過ぎて分からない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:42:57.11 ID:7FFgRlGN0.net
>>287
改めて見返してみたがこのシーン酷いな・・・。

>>477
テレ玉は問題なし。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:58:36.43 ID:WeZ8n89m0.net
しかし絵がひでえ
背景の湯のみポッドがずれてる
シナ人が書いてるわこれ

日本人が手直ししたBDが売れるのは普通にわかっている
原作が小説も売れてたからBDで絵がきれいになったと裸解禁が
ネットで比較されれば

ガールフレンドはおっぱいがないからかなりやばいね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:04:52.71 ID:p1AKTO76i.net
どうすっかねえ
テレビ版があまりに作画が酷いと売れないよ
面白いは面白いけどなんじゃこの作画

総レス数 1005
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200