2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

失われた未来を求めて part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:01:00.89 ID:XT6eMKps0.net
たったひとつの未来のために―
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送日時
・AT-X        10月4日(土)20:30〜 ※リピートあり
・TOKYO MX   ...10月4日(土)25:00〜
・チバテレ      10月5日(日)23:30〜
・tvk         10月5日(日)23:30〜
・テレ玉       10月5日(日)23:30〜
・KBS京都      10月5日(日)23:30〜
・サンテレビ    ..10月6日(月)24:00〜
・テレビ愛知    .10月6日(月)26:05〜
・BS11       ...10月10日(金)23:00〜
・dアニメストア  ....10月8日(水)12:00〜
・楽天ショウタイム...10月9日(木)24:00〜
・GyaO       ..10月9日(木)24:00〜
・ニコニコ動画  ....10月12日(日)24:30〜 →http://ch.nicovideo.jp/ushinawareta-mirai

●関連サイト
・アニメ公式:http://ushinawareta-mirai.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/waremete_anime


失われた未来を求めて part2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411744407/l50

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:51:25.74 ID:FuTPK6Vp0.net
2014年版のキャベツと聞いて

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 05:23:51.00 ID:erTUAnSH0.net
>>167
エロゲ原作なのも共通してるな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 05:49:11.80 ID:oLLD3cFv0.net
やっすいアニメだな・・・チープすぎんだろ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 06:01:34.57 ID:tJlIVtiH0.net
エロゲ特有の無駄多すぎラスト5分だけ繋げて作れ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 06:12:05.69 ID:C4Llv/t40.net
2話で作画崩壊かよ
リボンの色がコロコロ変わるし今時こんなミス素人でもやらんぞ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 06:17:36.04 ID:ODKMkngt0.net
今期で一番作画がヤバイな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 06:18:12.01 ID:RmX/Azj30.net
>>171
なーにタートルズなんか鉢巻の色間違えたって声優がアドリブで切り替えてたしヘーキヘーキ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 06:25:27.93 ID:Jw0vnszY0.net
(゚∀゚)

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 06:36:38.89 ID:xBTNsmoA0.net
いまさらだけど、これ確実にループものだな
OP曲の歌詞が『次の君に会える〜』とか『繰り返し〜』ってなってる。
最近のアニメは歌詞がキャラクターの心情を描いてたりするものも多いからさ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 06:39:04.62 ID:jASFZQ1IO.net
Fateとクロアンの間に挟むと本当に同じ今世紀の作品なのかと思うわ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 06:42:38.14 ID:jlG9kQgX0.net
OPは動かないし作画はエロアニメ並みだしこれヨスガの10の1位の予算で作ってるのか!?

ここまで作画が死んでると内容も安っぽく見えるから話もヘッタクレも無いのが…キャラは好みなのに残念です

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 06:47:43.44 ID:bQJ0qXEy0.net
たぶんこれで作画よくなられたら話題にすらならない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 06:48:46.93 ID:LgliHNlq0.net
>>47
頭大丈夫か?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 06:54:23.40 ID:sj3N7iPh0.net
もしかして作画悪いってことでかなり叩かれてる?
俺は結構好きな感じなんだが・・・
ヒロイン照れたりするのが可愛いやん?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 06:56:49.89 ID:bQJ0qXEy0.net
俺は作画がおもしろくなければこの作品は見てないな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:01:44.64 ID:jlG9kQgX0.net
>>175
しゅががこんなやる気の無いアニメに合わせた歌を歌わされていると思うと不憫過ぎて泣けて来るんだが

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:04:02.29 ID:xBTNsmoA0.net
>>180
ストーリーは面白そうだし、ちょっとレトロな絵柄も気にってる。
作画は微妙だが、俺もこのアニメ好きだぜ。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:05:56.87 ID:sj3N7iPh0.net
>>183
やっぱ作画ダメなんだな…
ストーリーとレトロっぽいのは一緒だわ
喧嘩強い子も可愛くて好き
三角関係みたいなのもいいね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:21:00.63 ID:bQJ0qXEy0.net
もっとかわいい作画の女がでてるアニメはほかにいっぱいあるんやで

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:24:38.79 ID:dQMA6sSZ0.net
嘘臭さと無駄描写が面白いね
作画は女児アニメだと思えば気にならない

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:34:32.15 ID:3+btnSmx0.net
あれゆいって原作だと1人暮らしだったような
割とオリジナル要素入れる感じなのかな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:40:42.51 ID:PAlY9O6F0.net
凪沙先輩のエロってあるのかな?
期待しても良いの?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:49:54.37 ID:g7Pi+lgf0.net
原作の凪沙先輩のパイズリは神シーンだったな…

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:51:53.42 ID:u0+MFcIN0.net
テンプレの「端沢 渓」、次スレでは治しとけよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:02:44.53 ID:sj3N7iPh0.net
アニメ好きなら原作は買いなの?
何故かハマってる

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:04:04.35 ID:3+btnSmx0.net
まだ2話だしどうなるかわからんが
絵が気に入ったなら原作買いでいいよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:05:17.89 ID:sj3N7iPh0.net
10数年ぶりのエロゲだから緊張するな
エロ本に挟んで買うか・・・

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:16:17.66 ID:bQJ0qXEy0.net
正直ネタバレがなくても今後の展開が予測できる
タイトルが自重してない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:17:54.93 ID:mOmpeuK50.net
作画を気にする奴がこんなに多くてびっくりだわ
どうせ原作絵をアニメで再現なんてできるわけもなし、話が面白いだけ大図書館よりずっと恵まれてる

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:18:58.54 ID:3+btnSmx0.net
まだ情報少ないし作画ぐらいしか話題がないんだよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:23:42.52 ID:PAlY9O6F0.net
>>189
見て〜w

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:28:38.81 ID:eAMj+bsX0.net
これをアニメ化する必要あったの? まだ始まったばかりなのに作画もひどいし
エロゲはそれぐらいヒット作皆無なのかね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:30:11.03 ID:pPQ9FSFU0.net
作画なんか気にしてないって言う奴はグリザイア見たらちびるで

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:32:01.76 ID:bQJ0qXEy0.net
エロゲ原作アニメはほとんど爆死する運命だしな
エロゲって適当に話つくってもキャラデザしだいでそこそこ売れるし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:33:52.68 ID:3+btnSmx0.net
凪沙先輩がしゃべって動いてるだけで俺は満足だよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:38:56.34 ID:Ghcfv0fj0.net
色が変わるリボン、マス目の多いオセロ盤、消えたカバンとか間違い探しするのが楽しい

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:01:38.30 ID:vBq1vrm/0.net
>>200
キャラデザっつーか絵師に信者がついてるかどうかでしょ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:08:56.38 ID:eAMj+bsX0.net
原作はレビューサイトだと

劣化版STEINS;GATE(ループもので運命に立ち向かう話)・主人公にイライラする
・日常テキストもシナリオもつまらない・美麗な絵だけでどうにか乗り切る作品

アニメは作画がキャベツだから唯一のとりえもないと。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:09:38.78 ID:R5JOU0L40.net
作画で笑ったのはキャベツ以来
ていうか一話につき一度くらいしか出ないキャラのほうが安定しているのがまた面白い

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:14:34.03 ID:6S9xe5h7I.net
これで絵が美麗ってエロゲってやばいな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:21:49.57 ID:XybmWhQ90.net
なんかつまらんな
パッとしないというか
話が分からないとか見えないとかじゃなく
惹かれるものが無いって感じ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:24:59.49 ID:R/HkMFYI0.net
さっさと忘れたほうが無難
こんなもんズルズル見てても絶対に面白くならないし時間の無駄

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:26:03.02 ID:tYSMMgW60.net
原作スレでも絵くらいしか褒められてないのに…

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:35:40.02 ID:R5JOU0L40.net
むら子生存確認アニメ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:41:44.19 ID:/DQ6qoLBO.net
作画作画言ってる奴は結局脚本なんかみてないブヒ豚なんだな
作画以外も酷い所多いじゃん

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:46:35.70 ID:2mlTK41T0.net
ひどいw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:49:04.80 ID:nhnyaGaV0.net
>>211
それフォローになってない(棒)

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:52:22.08 ID:Oow2SiRc0.net
3d問題は早めに結着をつけよう
↓のキャラデザの画像を見てもらえればすぐにわかると思う。
https://animepass-stg.valeur3.com/m/wp-content/uploads/201409_10_2.jpg
https://animepass.auone.jp/m/wp-content/uploads/201409_10.jpg

ようは、総作画監督の山門郁夫が天才すぎて視聴者が付いてこれなかっただけの話よ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:53:35.95 ID:3+btnSmx0.net
てか3Dってなんでそんな叩かれるの
これは3Dじゃないんだろうけど

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:59:21.99 ID:dQMA6sSZ0.net
意識の高い人が騒いでるだけでしょw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:11:50.60 ID:RdcmslMF0.net
心配するな。流派真ん丸キャベツの流れを汲む大図書館の羊飼いが控えている。
その内この回が霞む位の話題になる作画を提供してくれるさ。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:17:56.54 ID:mWjX/mqB0.net
たった2話目で作画崩壊か。人生はクソつまんないなりに真面目に作ってたのにな。
エロゲ原作だから舐められたのかな。ヒドイもんだな。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:24:59.40 ID:D0m2XPzS0.net
ははーん・・・さては過去改変をして事故を無かったことにしようとしているな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:25:06.24 ID:q62nr6HqI.net
よくもまあ、こんなに騒げるなw
自分、分かってます的なプロ意識が高いやつ多すぎ
正直、3Dのトレスであろうが無かろうがどーでも良いわ
何でドラえもんのしずかちゃんのパンチラが無いの?とか文句言ってるのと同じレベルw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:25:53.11 ID:3+btnSmx0.net
考察とか全く無く作画の話がループしてるからなw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:27:07.04 ID:VB2Qh0tI0.net
1話から崩壊してたじゃねーか

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:30:25.50 ID:F5qfPhGl0.net
原作スレでもアニメスレでも絵の話題だけ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:33:59.55 ID:q62nr6Hq0.net
良い加減に違う考察しようぜ
まさか最終回まで作画が〜とかの繰り返しじゃ無いよな?
実際、話が進んで無いし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:36:26.23 ID:mWjX/mqB0.net
エロゲ原作の萌えアニメなんだからキモになる絵の話になるのは当たり前
ちなみに2話の作画監督は5人でたらい回し
動画は中華に丸投げ(ビッグオウルが出てきたらそのアニメは終了)

今後も崩壊ネタアニメとして楽しませてくれそうです

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:39:52.42 ID:q62nr6Hq0.net
そんなに原作が好きなら原作ゲーだけやって絵買いしてた方が精神衛生上良いのでは?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:41:07.44 ID:bQJ0qXEy0.net
考察なんてする意味あんのか?
幼馴染死んで過去変えようとロボ子おくりこんできた話じゃん

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:41:28.96 ID:6g14gaKb0.net
キャラデザインはもう馴れた
山賊の娘ローニャ を見た後だろ
この作画でも我慢できた

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:42:12.68 ID:99jEtGTb0.net
内容かたろうにもゲーム原作だから
考察しようとするとネタバレ会話になっちゃんやん

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:44:42.92 ID:2mlTK41T0.net
手書きは人間の手で一枚一枚描くわけだから、基本的に同じ原画が二枚存在することはない
カットに応じて「人間」が感情などを考えつつ、適切な目鼻口を描写する
3DCGの場合、立体にあらかじめ用意した目鼻口といったテクスチャを貼り付けているだけ
コンピューターはパースなどを計算し、弾き出した結果を反映するだけでそれ以上の事は出来ない
手描きは「がんばってるなぁ」と感心されることはあっても、3Dが褒められるのは本物のような戦艦を作った時くらい
これだったらまだ9年前のダカーポSSの方がブヒれる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:45:03.99 ID:qs56P7GT0.net
これってCGアニメ?変な動きに酔うのだが

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:46:16.98 ID:dQMA6sSZ0.net
アニメを超絶糞にすれば話題性が出て原作が引き立つ
キャラの内面は下手に弄らず新規にいい子だと錯覚させる
プロットだけで判断する人間と作画を求めるのは端から切り捨てる
低予算でできる戦略なんて限られてる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:47:14.88 ID:hTCOmHtk0.net
1話みたいにCGでいいから、作画崩壊やめてくれないかな
こんな作画じゃお布施しないよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:55:16.48 ID:dZ+iZDis0.net
2話でCGじゃなくなってビックリ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:57:03.31 ID:cqG47eCA0.net
OPひどいな
殆ど静止画と1話のシーンだけで作ってやがるw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:08:53.49 ID:tsWS8IFO0.net
>>234
髪も身体もまるで動いてないから、製法は1話と同じなんだろうけど

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:10:51.01 ID:/DQ6qoLBO.net
>>212-213
けど実際作画以外もおかしい所多くね?
いきなり全裸記憶喪失の娘をひとりで引き取るブルジョアとか
記憶喪失の子のキャラの一貫性のなさとか
コンテが繋がってないような場面転換とか

作画も悪いが他にもおかしい所多いじゃんよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:11:54.13 ID:q62nr6Hq0.net
と言うか、声優とか劇伴の話題が0な件w

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:12:00.06 ID:1UHEVuuf0.net
1話からすでに崩壊してたじゃん
CGアニメだと思ってる人はなんなんだ?ネタでわざと?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:14:52.16 ID:pz8jo0oc0.net
>>236
1話は細かい芝居は結構やってんだぜ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:17:06.91 ID:YEujSKki0.net
OPって完成してないよね?
4話あたりからグリグリ動くと思うけど、さすがにちょっと酷いね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:19:16.47 ID:XBZm+zbk0.net
作画があまりにショボい
特にFate(来週からは蟲師)の後だと
「同じアニメーションなのになぜここまで差が・・・」と言わざるを得ない
話のオチだけ少し気になるので一回切って最終話だけ観るわ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:21:13.35 ID:ZtgSiDjR0.net
クロスアンジュのせいで切れない

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:27:29.63 ID:dZ+iZDis0.net
これはエンドカードがメインかな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:30:46.61 ID:q62nr6Hq0.net
いつパンチラ娘が暴れるか分からないから切れないわ……

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:44:50.00 ID:e/vTH0cI0.net
作画はあれだけど原作に興味がわいてくるな先輩可愛い

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:46:55.45 ID:3+btnSmx0.net
先輩ルートならお布施してもいいんだけど
ないだろうなぁ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:00:48.56 ID:xEaQm/zp0.net
fateとクロスアンジュの間だから流し見してるけどクロスアンジュと放送順逆だったら誰も見ないだろうなこんなの

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:10:23.08 ID:o/fWOdZx0.net
文句ある奴は見なくていいよ
代わりに楽しんでおくから

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:17:53.74 ID:e/vTH0cI0.net
原作調べたらくそ高いな
ダウンロード販売もないみたいだしやれそうにないわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:30:06.67 ID:XdA3Ej8aO.net
クロスアンジュの後だったらよかった
1話みることなく眠れたのに

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:37:13.73 ID:3+btnSmx0.net
原作プレ値ついてるのか絵だけはいいからなぁ
絵は同じなのにすまいるはそうでもないのに

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:41:06.23 ID:tRusGrh00.net
原作は眠くなるから寝る前によくやってたわ
結局クリアしないまま放置してたからアニメで結末を見るつもりだったが厳しそうだな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:41:58.97 ID:6g14gaKb0.net
>>249
原作促販アニメだから原作を買わない奴は見るなでいいよなw

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:46:10.24 ID:9+O1Pe0t0.net
新品売ってないのに販促する意味ねーだろ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:46:17.10 ID:6Yzq1/eD0.net
主人公の星好き設定追加は良改変

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:46:58.24 ID:o/fWOdZx0.net
>>254
ブランド活動休止してるけど、原作生産してるのか?
してないとしたら何のためのアニメ化なんだろうな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:06:40.72 ID:yT5h0/4k0.net
アニメ演出は継ぎはぎ感まんさいであんまりよくないな

まあ2話だしいろいろ伏線回だと言うことで納得しておくことにする

それなりに期待

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:07:00.90 ID:iHRgrBmV0.net
失われた予算を求めて

第一話 開発費がない
第二話 作画スタッフがいない
第三話 監督がずっと留守電
第四話 円盤予約が入らない

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:12:43.21 ID:55ww3W220.net
1話は最後が意外な展開だったし楽しめるかもと思ったが
そんなことは全くなさそうだと2話でわかった

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:20:33.93 ID:+S7Ansx70.net
茶髪の子かわいいから見てる

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:30:21.07 ID:V8Ixwrt10.net
作画なんぞWUGを完走した俺に言わせればどうという事はない・・・

凪沙先輩(ロボットを家に泊めた人?)が一番人気なの?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:37:34.00 ID:dYbsvatz0.net
これとシロバコを合わせて見ると楽しめそうだな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:39:15.12 ID:Pj+Wy15D0.net
改題『失われた作画を求めて』

シロバコの番宣アニメ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:40:04.48 ID:4a/c7qmR0.net
まだCGとか言ってる奴いるのか…
キャラデザの山門郁夫氏がCGじゃないと明言しており
むしろモブくらいCG使わせてくれよと言ってるのよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:48:36.03 ID:3+btnSmx0.net
>>262
どうなんだろうね
ゆい人気だった気がするけど原作はみんなかわいいからなあ

総レス数 1005
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200