2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 25機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:37:03.74 ID:d0TLPRqb0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

●前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 24機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412883179/

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:12:57.21 ID:k2KGou9v0.net
>>241
自分が見た感じだと、

アーミー=アイーダをガチで拘束したい。少々手荒なことをしても真実を吐かせる気満々だったけど、情報局にアイーダを盗られる

情報局=アイーダを保護したい。成り行き次第では開放して、しばらく泳がせてもいい。何らかの目的があるようだが、現段階では不明。

だと思った。正解かはわからないけど。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:12:58.32 ID:EvYE35+p0.net
>>247
嫌なのに見る理由ってなによ?

マゾなのw馬鹿なの?w

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:13:17.03 ID:kVk/WNXg0.net
見たくなくてもって吹いたわw
なんか視聴者に無理を強いてる自覚は有りそうだ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:13:48.45 ID:XYWUUvXS0.net
>>255
「ほらさっさとやる!」みたいな言い回しだろ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:13:56.94 ID:0syfQHhh0.net
キャラ名はZのときが一番だな

ノレドは奴隷の逆さだと覚えるとわかりやすい

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:13:59.95 ID:6gDeOgfi0.net
つーか放送まで待ちきれなくても待つマンだったから知らんけど
先行上映は映画館の大画面での主人公の排泄ショーで終わったのか…

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:14:24.60 ID:+7xYH8xe0.net
>>216
タンク掃除が面倒だから、キャンピングカーのトイレもあんまり使う人いないみたい。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:15:04.79 ID:sui3Mvnu0.net
要するに
指の間からチラ見するようなアレだろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:16:21.36 ID:UORBCBts0.net
ラライヤ専用機貰えるのかなぁ
記憶戻ってGセルフを撃ち落としてベルリ死亡ENDな気がする

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:16:30.39 ID:vaMW0w4b0.net
>>257
ぶっちゃけ>>247みたいなのは引っ込み付かなくなってるだけ
>>228見ても分かるように自分を普通の基準に置いちゃってる人だから
そうでないものがいっぱいいるここの存在が許せないのよ
放置安定

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:16:46.66 ID:OMeK/EVP0.net
>>257
はあ?
嫌とかいってねーしw
今の段階で面白いとか断言するのがイミフなだけなんだけどwww

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:17:18.85 ID:Tp8EdLh80.net
よく動いて、ちゃんと食べて、ちゃんと出して、よく寝る
これが元気の源だ!

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:17:45.13 ID:Fzo7WHMk0.net
こっちの大尉は頼りになるな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:17:49.60 ID:E1vuee4O0.net
やっぱセリフやBGMかっこいいな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:18:15.38 ID:Rnzj2IY/0.net
>>154
それを人は洗脳という

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:18:26.37 ID:V/9NT31c0.net
>>253
警報鳴っても寝てる兵士?居たし暢気な感じなのか

>>256
アーミーが尋問したいのを情報局が横から掻っ攫ったのはわかったんだけど
でもアーミー作ったの情報局の大佐だし、んん?ってなった

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:18:29.98 ID:FU2WdIef0.net
ねえもしかしてEDにそれっぽい人居るのに大尉ってあれで終わり?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:18:33.70 ID:OMeK/EVP0.net
>>265
批評を一切受け付けず理解出来て面白いと感じたやつしか書き込みできないスレとかすげえ気持ち悪いんだけど

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:19:01.88 ID:FL+PiDor0.net
>>267
富野じい(G)ちゃんの教えだな!

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:19:10.61 ID:hkAQaJ7G0.net
>>266
そんなにカッカするなよ
Gレコみたいな穏やかなアニメでも見て心を落ち着けようよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:19:20.36 ID:sui3Mvnu0.net
三大欲求・・・ゴクリ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:19:52.76 ID:UORBCBts0.net
>>271
アメリアと上層部では繋がってて外敵に備えてると受け取ったがどうだろうね

278 :257@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:20:41.74 ID:EvYE35+p0.net
>>265
了解、俺が悪かった
もう触らないわ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:21:05.77 ID:Rnzj2IY/0.net
作画がゴミすぎる
2007年あたりのラノベアニメ以下

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:21:14.81 ID:siKNroNE0.net
>>271
アーミー設立に尽力したのは大佐だけどあくまで軸足は調査部にあるからアーミーの論理で動く人じゃないだろう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:21:19.41 ID:eBOlhMnl0.net
何か初期のミリシャみたいだよな
号令がフォークをもつ方!みたいな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:22:08.62 ID:kVk/WNXg0.net
主役機 G(爺)セルフ
ラライヤ機 H(禿)セルフ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:22:36.74 ID:gCsPIJzt0.net
登場人物の名前あてゲームをしようと思って公式開いたら
法皇ってノレドと同じナグ姓なんだね

意味もなく被ることってアニメじゃ少ないような

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:23:00.19 ID:XYWUUvXS0.net
>>279
10月アニメなのに先行上映のせいで8月には3話まで完成してなきゃいけなかったんだよ
他のアニメはそんな突貫スケジュールじゃないから違いが出て当然

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:23:26.32 ID:k2KGou9v0.net
>>277
用語集に存在が仄めかされてる『ゴンドワン』って国がなんかあるのかな?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:23:33.80 ID:g/Rxqrm30.net
AGEとならぶ駄作のXは名前のセンスだけは飛びぬけてたな
ガロード・ラン、渋いねえ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:23:55.53 ID:gCsPIJzt0.net
>>279
予算抑えてるんかね?俺も思ったよりは良くないと思った
吉田健一がいるから神シーンは必ずくると思って、そこを楽しみにしておく

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:25:00.08 ID:GI0C6p6Z0.net
>>273
一度だけ言います
貴方の話は常に結論ありきで理屈は後付け
批評と呼ぶにはお粗末だから誰の心を打つこともありません
それと、頭が固くて一々説教しに来る所が最高におっさん臭いので嫌いです

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:25:18.34 ID:qyuph8mA0.net
そらビルドファイターズに予算注ぎ込みますわな
Gレコじゃプラモ売れないし。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:25:59.52 ID:k2KGou9v0.net
>>284
しかも完パケしたのは月曜日だったらしい。んで土曜日に上映とか…
いまでもスケジュールやばいのかなあ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:26:25.51 ID:g/Rxqrm30.net
ビルドファイターズはプラモ設定といいつつ、
作画的にはオール世代ガンダム共演のドンパチだしな

学園パートで若干楽できるレベル

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:26:30.83 ID:0c2lDN6y0.net
まあでも評論ってそう言うもんじゃないか?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:26:32.39 ID:OMeK/EVP0.net
>>288
老害の説教はあんただよw
単発ご苦労様w

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:26:48.44 ID:kVk/WNXg0.net
>>283
血縁関係にも見えんし家族というほど親しくも見えない
法王名義の孤児院の養子の一人とかかね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:27:03.74 ID:OZdUEtYZ0.net
ガンダムじゃなくて富野が好きなだけだろ
初老迎えてもガキなままのお前らの相手をいつまでもしてくれる年上の存在

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:28:35.75 ID:hkAQaJ7G0.net
>>289
自分はトライよりGレコの方が買いたいプラモが多いんだけど
とはいってもターンエーとかベアッガイVとかジバニャンとかばっかり買っちゃうプラモデル偏食家なんだけどさ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:30:32.17 ID:EAM9ZAs30.net
作画に関してはそういう商法かっていうくらい
円盤で禿げしく修正されるのが最近の傾向のような

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:30:36.72 ID:sui3Mvnu0.net
おもちゃが売れてなんぼのBFに注力するのは当然ですわな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:30:46.53 ID:VZGrIzB/0.net
先行上映に合わせるためにきっと無理したんやで

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:31:09.76 ID:KGIShmpQ0.net
おいらっち20代だけど富野ガンダム大好きやで
キャラもストーリーも通り一遍でない奥深さがある

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:31:38.32 ID:zWr5BI2Ji.net
早く旧じおんMS登場させておくれ。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:32:01.45 ID:1desEvJQ0.net
>>255
ベルリにとって見たくない出来事が起きるって意味かもしれないぞ。ちょっとトーンが深刻になってきたし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:32:25.38 ID:CGAWSKjn0.net
>>286
Xは打ち切りになったみたいだけど好きだよw
マイクロウェーブ 来る!

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:32:50.24 ID:UN2RUb2T0.net
ターンエーと同じく、なんじゃこりゃ、と思ってても、
動いてるの見てるうちにプラモ欲しくなるパティーン

>>288
批評も何もその人、アニメの話しとらん

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:33:00.92 ID:GI0C6p6Z0.net
老害だとか富野信者だとかガノタだとかレッテル貼りばっか
本当に批評じゃなくて煽りに来てるだけなんだな
>>300
若い人の方が富野を熱烈に愛してるってTwitterで言われてたよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:33:22.01 ID:8SeLjzic0.net
>>280
息子が海賊に従って逃げたって不祥事をネタに、運行長官に圧力を加えて何か無理を通そうとしてる節もあるし、大佐はかなりの食わせ物だな
閣下って呼ばれてたけど、貴族制度みたいなもんがあるのかな
あと電話持ってた副官?が成長してすり切れた大人になったカツっぽくて良かった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:33:35.15 ID:hrwxLbSU0.net
>>261
んだ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:34:22.51 ID:1desEvJQ0.net
作画そんなに悪いかな。細かい所までいちいち動いていて結構感動したんだけど

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:35:40.39 ID:g/Rxqrm30.net
3話は1・2話にあったオーラが消えた感はある
主にアイーダの神々しさ的に

ようは作画担当の情感が載った絵かそうでないかの違いかと。
才能ってそういうもんだからね、絵でも文章でもなんでも

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:36:22.47 ID:gCsPIJzt0.net
>>294
なるほど
わざわざ一致させておいて話で使わないなんてことあるのかなあ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:36:25.52 ID:KGIShmpQ0.net
今はもう動いてるかどうかなんて気にしないからね
顔がキャラデザから乖離してたら作画崩壊

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:36:48.27 ID:MFIAOPnj0.net
起動エレベーターのワイヤーが芥川龍之介のくもの糸を
連想させる
悪い予感しかしない

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:37:02.42 ID:EvYE35+p0.net
>>308
キャラがキャラ表通りじゃないって事かな?

個人的には ああそうね くらいにしか思わなかったけど

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:37:17.22 ID:Rnzj2IY/0.net
>>308
361 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/10/10(金) 22:33:15.17 ID:A4zNG6U90
ストーリー、キャラ関係、デザイン、バトル内容、全てが過去の遺物。
その為、展開、セリフ、武器、乗り物、キャラデザイン、全てが既視物。
国家なのに軍や警察がまともに見えてこない。アルドノアレベルの最低な脚本 。
死の危険が迫っているのに、パチンコでケツを撃つ。意味不明。
バトルが適当。百裂拳とかバカ丸出し。武器を使わないなど矛盾だらけ。
動くのはいいが、途中の絵を端折りすぎて、カクカクで意味不明。
ハロが足元で邪魔なだけのゴミ。人を癒したり、優しさを表現したり一切なし。
舗装道路を二足歩行ロボで全員痔になりながらジャンプ移動。適当なSF考証。
ロボデザインが障害者の落書きレベル。
子供が5分で録画停止して「バイキンマンの作ったロボの方がまだマシ」と言い放った(実話)

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:37:21.17 ID:MRj3+Eec0.net
天才だな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:37:24.78 ID:dMcQ4nuJ0.net
>>308
はしっこでちょこちょこ動かすから
全体として凄い描き込みはしてないよね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:37:31.93 ID:g/Rxqrm30.net
若いとか老害とか、人種以上に意味のない人間の区切りだと思うぞ
血液型占いよりもまだ意味ないだろね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:37:58.98 ID:XBNFbquq0.net
おう

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:38:25.36 ID:kVk/WNXg0.net
>>310
使ってるから女学院に入れたり運行長官の息子と知りあえたりしてるんじゃないかな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:39:14.54 ID:g/Rxqrm30.net
>>311
TVドラマ見とけっていいたいな
露骨に予算かけないといえばむしろ日本のTVドラマだろう

広告業者だけががっつり持ってくからな、日本はどの産業でも

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:39:37.37 ID:gElrXtPC0.net
彼らは煽ってレス乞食したいだけなんだよね
このスレには2ch中の構ってちゃんが来たくなる優しさがある

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:39:42.99 ID:X3h9QLRW0.net
参加してるスタッフやクリエーター、業界の一部は御大のプロットや演出、世界観に大絶賛しているのに
逆に子供達に見てもらいたいと力説していたのに今のところ外れてるこの状況は皮肉以外何でもないよなぁ
そりゃ一部の子供達には何らかのインスピレーションをもたらすかもしれないけど
御大はそういうところに賭けてるのかな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:40:21.65 ID:gCsPIJzt0.net
>>306
過去の富野作品と比べれば全然いいと思うんだけど
最近はレベル高いのが多いから・・

動き重視だと難しいとか技術的にも何かあるのか知らんけども、やっぱもう1人くらい期待感もてる作監に参加してほしいなあ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:41:31.30 ID:ShIkeCE+0.net
捕虜になったピンク髪の少女はトライに出しても大丈夫なラインを超えてるけど
それ以外はどうしようもないな。

酸素不足で脳がイカれた偽ララアとか、あとはもう記憶に残らないのでただのモブだし、、

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:41:58.57 ID:sui3Mvnu0.net
>>317
ところがどっこい
若者の政治参加意識が低いのは人口配分による数の論理で既得権を握る老人に未来永劫勝てないという背景もあるので

団塊=老害というのはある意味正しい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:42:06.06 ID:g/Rxqrm30.net
プロット?とかストーリーはまだようわからんけどな・・・
まあ、富野ってだけで見るよな富野世代なら確実に

そっち向けには富野ってだけで引けるので、子供向けにアピールする形になってるんじゃね
なんかこうも荒れるならガキはBF見とけとはいいたくなるがw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:42:18.18 ID:dMcQ4nuJ0.net
作画に関してはサンライズの手が空いてないってのも大きい
GレコとBFTの同時展開はバンダイの指示だというし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:42:21.49 ID:Fzo7WHMk0.net
もともとガンダムなんて万人うけするもんじゃなし
楽しめないんなら切っていいんだよ
そもそも同じガンダムでも好きな作品嫌いな作品多いカテゴリだろ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:43:06.27 ID:g/Rxqrm30.net
>>325
アホなのか君は?
創作とかものを楽しむ姿勢と精神性の話な

政治の話はそういうところでやってくれ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:43:20.77 ID:Tnzszk9b0.net
>>302
大尉を聖人()にしちゃうくらいだからなぁw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:44:09.20 ID:gElrXtPC0.net
老人が永遠に生き続けるならその論理も正しくなるだろうよ
>未来永劫勝てない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:44:45.23 ID:uWsdo7UD0.net
どうせアンチしてんのもおっさんだろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:44:46.53 ID:g/Rxqrm30.net
そもそもEDがアーリア系まんまで人喰いが裏テーマだろ?
確実に大量死するぞ終盤の展開w

深夜枠にもってこさせたサンライズの判断は正解なんだよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:45:18.16 ID:qyuph8mA0.net
富野の遺作になる確率高いんだからサンライズの全力をぶつけるべきだよなぁ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:46:14.30 ID:hHVsGbRB0.net
>>308
動きのあるシーンは多かったと思うけど
1話2話と比べると3話はキャラデザ表通りに描けてないと思った
昔のアニメはそれのくらい普通だったけど
最近のテレビアニメは絵柄キープしつつちゃんと動かすのもできるようになってきてるから
それに慣れてると変に見えるかも
もちろんコミカルなシーンでわざと絵柄変えてるのは別ね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:46:22.94 ID:sui3Mvnu0.net
>>331
少子化で先細りだからずっとこのままですよw
若者の未来のなさは

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:46:25.46 ID:6PTErGPd0.net
人食いは裏設定というかボツ設定ってレベルの話じゃないの?
富野自身が作中で使わないって明言してなかったっけ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:46:29.67 ID:XxX/io9h0.net
>>314
コピペじゃなくて自分の言葉で語りな
過去の遺物というなら、どのキャラのどの部分が過去の何に似てるんだ?
国家というが、今現在の国家体制とあの世界における国家体制は同じものなのか?
違うなら敵に対する軍の対応が今と違っていても、あるいはぬるく見えても不思議じゃないよな?
武器使ってるだろ?ライフル撃ちまくってたよな?
後は全て個人的な好き嫌いのレベルだな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:46:30.69 ID:X3h9QLRW0.net
>>328 
種死以外のガンダムはどれも好き 00も最初は?だったけど終わってみたらよくできた方だと思った。
そういや御大と水島監督の対談ちゃんと読むべきだったなぁ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:46:40.95 ID:gCsPIJzt0.net
>>334
ほんと・・華々しく頼みたいわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:46:43.05 ID:hkAQaJ7G0.net
>>321
中身が濃くて出来がいいから荒らしに構ってる余裕が少ないんだよな
話すことがなくなって勢いが減るとどうしても荒らしが目立ってくるけどGレコはそんな感じではないね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:48:38.13 ID:gCsPIJzt0.net
>>337
3話でも先輩へのクンタラ煽りがあったけど、そこまで嫌らしくなかったよね
全力で追い詰めていくのかと思ったから肩透かしくらったわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:48:49.90 ID:g/Rxqrm30.net
日本の平均年齢がもう50近いんだっけ?
子供に間口を開きつつもなかの作りはがっつりおっさん向けって
路線が多くなりそうだ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:49:34.13 ID:8suWPJke0.net
>>274
じじいのレコンキスタ!じじいの反乱!(アニメ界への)ってことか!

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:49:38.08 ID:GI0C6p6Z0.net
>>332
若者代表面してるけど凝り固まり方はおっさん級だね
>>341
先行上映組も来週からは完全な未知だからさらに盛り上がるな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:49:41.57 ID:E1vuee4O0.net
>>333
Vガンのちょっと大人しいような感じになりそうだよな
本人にとってVガンは本当に失敗作だったのかって疑うわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:49:57.08 ID:UN2RUb2T0.net
ビルドファイターズトライは一話見て、よく出来てんなーと思ったけど、
もう最終回まで展開読めるし、キャラも見たまんまで変わらないだろうし、ロボット表現もよく出来た今までの延長線だろうから
こっち見るよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:50:18.43 ID:uWsdo7UD0.net
>>337
とっくに消えてるクンタラの設定を蒸し返してるのもアンチだよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:50:44.61 ID:NZpcic/60.net
てかGレコに作画を期待するなら、他の作画が綺麗な作品と同じような演出論をとって
カットや細かい芝居を少なくするか、ユニコーン以上に予算(人)と時間をかけなきゃ無理だよ。
どうにかなるかっていうとどうにもならない。
作画気になる人は早々に諦めて我慢して見るか、視聴を切った方がいいよ。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:50:45.57 ID:+ORNOOqs0.net
何が面白いのこれ?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:51:48.09 ID:eHSLbuZH0.net
趣味嗜好なんであって、自己投影したいわけじゃないからな
恋愛モノが好き だから自分の20代30代の年齢にあわせてくださいってわけじゃないのと同じ

40代になった じゃあヒロインの年齢を40代にしましょうといわれても困る

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:51:52.08 ID:dMcQ4nuJ0.net
>>350
未知の世界にはワクワクするもんさ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:51:58.88 ID:hS4Vqssd0.net
>>337
消えてるんじゃなくてそういう過去を乗り越えてきた人類が生きる世界というだけ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:54:06.93 ID:8suWPJke0.net
>>352
それはたしかにあるな。アイーダのとなりでウンコって
セイラさんのとなりでアムロがうんこするって想像すると
すごいことだ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:54:33.14 ID:BQd2+mPW0.net
4話も楽しみだけど、OPラストシーンでチラ見せしてるGセルフVSエルフ・ブルが楽しみ過ぎる。エルフ・ブルが変形している後ろからGセルフが突っ込んでくるという構図がカッコよすぎる!

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:55:17.94 ID:touTsccki.net
まぁ業界の人もこう言ってますし

2チャンネルのアニオタに 投稿者:ヤギヌマ 投稿日:2014年10月 4日(土)15時24分11秒
何を言われるかマジ気にしているよ、アニメ業界。
企画会議はそればかりだ。

2チャンネルのアニオタのチン子が健やかにボッキする作品はどういう作品かという会議、
真面目にしてたりするんだよ!W

アニオタの平均年令は47〜50歳 投稿者:ヤギヌマ 投稿日:2014年10月 4日(土)15時29分9秒 編集済
これはリサーチで出ているの。
50歳のオッサンのチンコの平和の為に俺らアニメ作っているの。
それ自体は否定しない人だけど、子供のためのアニメって話はもう無い産業なんだ。

アニメのターゲットは47〜50歳 投稿者:ヤギヌマ 投稿日:2014年10月 4日(土)20時42分4秒
一番オタクなのは俺ら世代。そして子供は金持っていないのでDVD買えない。
若者もコアなアニメオタクいるけど金持っていない。
女子中高生に凄く人気があっても女子高生はアニメのDVDは買えないので、
商売にならんと判断。
ターゲットは47〜50歳のオッサンの財布と金玉。

オッサンが男の子出すとヌケ無いので出すな!ギャルだけにしろ!ってアンケートがあってねw
エロゲームはそうなり、今はアニメもほとんどそうなっている。

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200