2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASS サイコパス 2  係数オーバー95

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:42:01.03 ID:n1wnqqOF0.net
「 正義(システム)の連鎖は、終わらない── 」
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●第1期「オリジナル版」:フジテレビ系列『ノイタミナ』枠 H24.10-H25.3まで
●「新編集版」(第1期の30分×22話を60分×11話に編集。OPEDが削れる分新規カットを追加したもの)H26.7-9まで

完全新作、始動!詳細は後日発表
●TV新シリーズ「PSYCHO-PASS サイコパス2 」H26.10.9(木)24:50よりスタートで現在放送中
●「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」H27.1.9(金)より全国ロードショー

●関連サイト
番組公式サイト:http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/psychopass_tv
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/psychopasstv
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/pp24/
コミカライズ:http://jumpsq.shueisha.co.jp/web_manga/tsunemoriakane/

キャスト・スタッフその他商品情報は公式HP参照

●前スレ
PSYCHO-PASS サイコパス 2  係数オーバー94
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412878004/

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:07:39.51 ID:sytLYMfl0.net
>>768
心の揺れというものが許容されているからこそ
係数オーバー=問答無用で機械的に執行という運用にはなってないんだと思う
更生施設もあるしな そこら辺は十分考慮されたシステムだろ

むしろ心の揺れを考慮せず係数オーバーで即執行しようとしてるのはアカネ以外の人間の側じゃね?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:08:34.20 ID:Xxx3FG6X0.net
1クールしかないんだから
半端に立たせた新キャラよりモブ補充員で十分ではないか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:08:47.57 ID:YkBc2AVn0.net
外科手術なんて血が出る内臓見るってあらかじめ分かってるならそこまで濁らないと思う
>>798
東金とか開示されてる情報だとまさにそのミイラ取りがミイラパターンみたいだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:09:19.92 ID:gsnA2Kvmi.net
ぶっちゃけ1話のこれじゃないかんヤバイ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:10:46.48 ID:Zjzr5i+a0.net
1期サントラの曲名「PSYCHO-PASS」最高だな。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:13:35.32 ID:Ea70Bg3I0.net
>>799
ふつうに文字通り
犯罪やらかしそうな心を数値化したのが犯罪計数で
犯罪やらかしそうな心を色にしたの色相じゃねーの

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:14:37.06 ID:PeAy57W80.net
>>804
なお、今期はアレンジバージョンになる模様

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:15:41.31 ID:SblfTady0.net
>>799
犯罪行為に至るまでのなにか破壊的衝動じゃない?
行動起こす前に考える脳の衝動数値と思えば・・

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:16:05.03 ID:Ea70Bg3I0.net
てか劇場版のストーリーのせいで
さらっと2期でもシビュラは壊されないと確定してしまったな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:16:19.48 ID:Zjzr5i+a0.net
新編集版8話で、新しく槙島とグソンの会話で引用された本『虐殺器官』ってのがあるらしいな。
http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784150311650

面白そう。

【あらすじ】
9・11以降の、"テロとの戦い"は転機を迎えていた。先進諸国は徹底的な管理体制に移行してテロを一掃したが、後進諸国では内戦や大規模虐殺が急激に増加していた。
米軍大尉クラヴィス・シェパードは、その混乱の陰に常に存在が囁かれる謎の男、ジョン・ポールを追ってチェコへと向かう...彼の目的とはいったいなにか?
大量殺戮を引き起こす"虐殺の器官"とは?現代の罪と罰を描破する、ゼロ年代最高のフィクション。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:17:11.70 ID:KthejBNl0.net
>>809
わざとらしいんだよハゲ
さっさとエリミネートされろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:17:20.19 ID:Zjzr5i+a0.net
>>806
1話でも出てたよな!
いい感じ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:20:05.74 ID:jSKOUyCn0.net
>>805
>>807
具体的な赤とか黄色などの色だったけ?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:20:58.55 ID:AeaKiNby0.net
OPから何度も繰り返し見てる
朱さんの気張ってるのとか、ギノとか霜月とか、細かい反応が面白い
1話目がやたら派手なだけで2度と見ないのもあるなかでスルメだと思ってる
犯罪者が朱さんの大岡裁きで改心するのもドミネに頼ってなくて良い
システムにアナログさで対抗してるのが分かりやすい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:21:17.04 ID:ohjH8WmY0.net
まあ少なくとも人の死体に触れたり人を殺傷する可能性の高い仕事はシヴィラ側でもかなり慎重に選んでると思う
医師や警察になれると判定される人は凄い少ないんじゃないかな、おそらく外科医や看護師は公安並に難易度高いと予想される

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:21:26.91 ID:njgpv2SWI.net
>>791
東金がシビュラの中の反逆者ってのはありそうだな
シビュラとして思考力の増した状態で、やはりこの社会はおかしいと感じてしまう個体が出てきてもおかしくないしね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:25:04.32 ID:jSKOUyCn0.net
主人公の女の子は局長というかシュビラとずぶずぶなわけで、
銃も、自在に執行モードを変えられることになっているのかな?

シリーズ1で局長がギノザの手の上から、手を添えて殺害モードに一気に変えたときのように。。。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:26:12.29 ID:Ea70Bg3I0.net
後輩うざいって言われてるけど
常森と同意見になっちゃったら色相濁って執行官にされちゃうよな
常森だけ濁らないバグキャラなだけで

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:28:58.68 ID:+Je8oOoH0.net
ドミネーターの声がワントーン低いのがやっぱ気になる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:30:40.32 ID:jSKOUyCn0.net
色相が濁らないっっていうのはどういう心理状態なんだろう?

無関心ということなんだろうか? みるものすべてを他人事のように感じ、
目の前の仕事を何の感情もなしに淡々とこなすというか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:31:29.67 ID:KthejBNl0.net
>>816
いくらザルなシビュラさんでもさすがにそこまでは特権くれんだろ
1期終わりの「パラライザーに固定で誰でも誰にでも撃てるモード」くらいは応相談だろうけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:32:59.18 ID:SZ329YnM0.net
VVC シビュラを破壊する機関 な気がする
第3国の諜報員とかいてもおかしくないし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:33:18.93 ID:E4pEVuHc0.net
>>816
そんな事出来てたら、1話での説得シーンいらないじゃんw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:35:21.18 ID:Zjzr5i+a0.net
>>819
正直PSYCHO-PASS判定はこの作品のブラックボックスであって超科学なんだよな。
だから想像しても少なくとも現代の物理学ならびに科学知識で解明できるとは限らない。
なんたってサイエンス・"フィクション"だから。

といってもその想像すること自体が楽しいわけだがw

「前提を忘れずに」想像するならいいと思う。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:35:46.76 ID:K3h/dm9f0.net
>>818
やっぱ低かったよね?
違和感あったんだけど勘違いじゃなかったか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:37:20.86 ID:njgpv2SWI.net
>>819
嫌な事もすべてを受け入れる事ができるって事じゃないか?
1期でとっつぁんが朱のことそんな感じで語ってた
2期1話でギノさんが目の前の事実から目を背けないと言ってるがそれもあるのかも

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:38:03.04 ID:pXIfMf3P0.net
公式サイトがウザすぎる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:38:51.25 ID:Jor+0CIx0.net
ドローンで3人殺した金原が300超えなくて、爆破3件起こすも死傷者ゼロの喜汰沢が300超えってのもよくわからん。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:39:46.46 ID:YkBc2AVn0.net
VVC それは世界を暴くシステム
>>819
朱の場合は物事をいい方向に考えられるとかじゃないっけ
いい意味で開き直りがいいって感じかも

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:40:44.76 ID:nvX7oCKt0.net
公式サイトは一期のときもウザかったが二期に入ってさらにウザさがパワーアップしたw
文字だけのメニューつけるかサイトマップつけてほしいわマジに

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:40:46.81 ID:KthejBNl0.net
>>819
とっつぁんがギノに相談されて推測してたが
「物事を良しとしている」「刑事と言う仕事の意味と価値を疑うことなく信じている」
「世の中を認めて受け入れている」

無関心や他人事というのとはほど遠い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:40:46.99 ID:VFK33kct0.net
>>823
今でもfMRIってのがあるからな
それを簡潔にしつつ精度を高めたんだろうね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:41:31.45 ID:R6zSlRfS0.net
>>827
金原も最初は超えてたかもしれない
慣れてきて、ただのノルマこなすみたいになってきたとか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:42:03.71 ID:SZ329YnM0.net
なんかの犯罪学の本で読んだけど
犯罪するにはパワーが必要で表情にも影響がでる 特徴がでるってみたことある

色相濁りやすい=溜め込んで消化が苦手
色相濁り難い=割り切りができてる
免罪体質=人とその他の区別が希薄 子供がアリンコぷちるみたいな
こんな感じかな〜って思ってる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:42:23.35 ID:jSKOUyCn0.net
>>820
なるほど。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:43:00.65 ID:VFK33kct0.net
>>827
自分に危害を際得ない限り殺さない人と、半分無差別殺人をやっちゃってる人だからな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:43:52.05 ID:sH2K9oKG0.net
>>686
お前攻殻を比較対象に出しただけで
誰がどの攻殻作ったか把握できてないクチだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:43:59.72 ID:JCl2HwvV0.net
>>817
あかねちゃんが新人に色々言わないのはそれがあるかもね
新人の子はそれに気付いて色層濁らん舐めるなって言って噛みついてんのかも
すっごい濁って悩んで終わりそうだけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:46:31.54 ID:+Je8oOoH0.net
公式入る度にトイレ?って聞かれてどうしたらいいかわからんわ…
阿部寛のHPを見習うべき

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:48:16.00 ID:5HGScH5X0.net
新入りの女の子が予想外の成長でワロタ
1年以上ツネモリと一緒にいたのにそういう成長するか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:49:54.48 ID:Ea70Bg3I0.net
>>839
基本平和なんじゃないか?あの街は
アニメの部分で凶悪犯がでてくるだけで

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:50:35.64 ID:jSKOUyCn0.net
>>830
>>828
>>825
>>823
みんな、推察が深いね。そこまで思い出せなかった_| ̄|○

話は変わるけど、この話にのめり込んだのは、マキシマがアカリの
女友達を、アカリの目の前でナイフで殺害するシーンだね。
いかに人類は頭を使えなくなったのか。
メモ前で犯罪が進行しているのに(ヘルメットをかぶった男が女をばっとで
みんなの前でなぐり続ける)、何が起きているのかを理解できない市民。

マキシマが、人間の人間らしさ(自分の欲求を解放することかな・・)を
尊んでいた発言に非常に引きつけられた。え?おれって犯罪体質なの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:52:42.29 ID:Tp5cCzHC0.net
前スレにあった犯罪係数

狡噛……282→265
とっつぁん…127

大蔵……193→300超
金原……265
御堂……335
王陵……472
泉宮司…328
喜汰沢…302→299


金原は3人も殺しときながら、「伊藤をぶち殺してやりてぇ」って考えただけの狡噛より数値低いんだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:53:53.50 ID:Zjzr5i+a0.net
>>838
ハハッw
ちなみにWCで検索してみた
http://ja.wikipedia.org/wiki/WC

前にどっかで聞いた話ではWC(Water Closet)は和製英語で
英語圏ではbathroomとかrest roomって言うみたいだよな。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:56:05.10 ID:njgpv2SWI.net
>>827
他人に手段を与えて貰い、ただの憂さ晴らしの為に殺人を行ってた男と、公安をターゲットに爆破事件を起こした男、どちらがシビュラ社会に害かを考えれば納得できないこともない。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:56:24.21 ID:YkBc2AVn0.net
Wild Caughtは猟犬を飼ってる監視官っぽいな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:56:31.44 ID:EevGX/zV0.net
海外は風呂とトイレが一緒にあるしな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:56:48.86 ID:Zjzr5i+a0.net
>>838
と思ったらW.C.って単語を使う国もあるみたいねw
アメリカでは使わないってことなのか・・・?
真偽不明

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:57:18.50 ID:PGADFDze0.net
朱以外の監視官がザコすぎるなぁ
システム任せで突っ込んでたら全滅だったじゃねーか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:58:32.03 ID:sH2K9oKG0.net
>>842
改めて並べると王陵ぶっとんでるなww

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:59:48.97 ID:MQF9Td4D0.net
野生生物を捕獲して飼育下に置いたものをWC(Wild Caught)という
これかな?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:00:47.91 ID:Ufc+YYJ90.net
己の歪んだ欲望のために罪悪感も無しに人を殺すキチガイ(御堂、リカコ、泉宮司)>>>>公安や社会への反逆心(喜汰沢)>>>>ただの憂さ晴らし(金原)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:01:18.08 ID:Zjzr5i+a0.net
>>849
まだ天下一武道会レベルとも言えるなw
「私の犯罪係数は53万ですよ」とか言うやつが出るかもしれん

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:02:15.80 ID:bA8hGYpN0.net
>>848
システム任せでやっていける世界なんだから他の監視官の態度のほうが自然だろ
現実世界基準で考えちゃダメ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:02:58.96 ID:Zjzr5i+a0.net
Wild Cat かもな

http://ejje.weblio.jp/content/wildcat

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:05:35.08 ID:66zJACrf0.net
すこし早いけどスレ消費が早いので次スレ立て挑戦してみる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:05:48.41 ID:/Fx/o2Jt0.net
(正しい意味の)確信犯もきちんと犯罪係数高いというか、むしろ通常の犯罪者より高そうだよね?多分

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:06:23.34 ID:YkBc2AVn0.net
White-collar(になりたかった喜汰沢)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:06:28.89 ID:JCl2HwvV0.net
あれやっぱシビラに驚異か否かで数値変わってる節あるなあ
りかこちゃんぱない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:07:36.50 ID:Zjzr5i+a0.net
テキトーに言ってみたが本当にWC=Wild Catかもしれん。

2 無謀・非合法であること。「―ストライキ(=山猫スト)」
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/237493/m0u/

山猫スト やまねこスト
https://kotobank.jp/word/%E5%B1%B1%E7%8C%AB%E3%82%B9%E3%83%88-401465

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:09:53.00 ID:66zJACrf0.net
ちょっと早いけど先に立てておいた

>>900くらいで再誘導よろしく


PSYCHO-PASS サイコパス 2  係数オーバー96
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412960790/

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:10:02.70 ID:AeaKiNby0.net
Wild Card とか

どれにも合わせられるという

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:10:44.99 ID:njgpv2SWI.net
王稜って結局被害者扱いになったのか?
あの社会って殺人事件の報道とかしなさそうだけど、潜在犯は犯罪係数セットで周りにバラされたりすんのかね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:11:18.88 ID:EevGX/zV0.net
>>858
色相はストレスの傾向を示すもの
犯罪係数はシビュラに対して従順なほど低くなるからリカコ様が高いのはそれだけ反社会的な思想を持っていたってことだろうね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:12:34.35 ID:Zjzr5i+a0.net
>>860
乙。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:12:46.68 ID:m5S1WvH30.net
あの世界での自殺志願者って犯罪係数どうなってるんだろうな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:13:18.38 ID:kUhs/0Oq0.net
>>847
WCはアメリカじゃ見ないなぁ。
BathroomとかRestroomとか使う。
WCはむしろ非英語圏でよく見るような気がする。

個人的には実はこうやってスレが盛り上がるのを狙った
実は大した意味のないアレじゃないかとw
あなたは間違っていますをあんな微妙なとこで使っちゃうぐらいだし・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:13:28.05 ID:8mk8rrQyO.net
新人は濁る予感しかない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:14:20.11 ID:Zjzr5i+a0.net
>>861
age

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:14:38.43 ID:njgpv2SWI.net
>>856
場合によるだろうけど、罪の意識の有無はあまり影響しなさそうなのは確かだね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:14:40.83 ID:EevGX/zV0.net
>>862
リカコ様は女子高生連続殺人事件の被疑者のまま行方不明になっている
それに事件の報道なんてしたら視聴者のストレスになってやばいだろうから無難な内容を流す程度っぽい
征陸が潜在犯落ちした時からずっと宜野座が潜在犯の息子としていじめられていたのを考えると普通に公開されちゃうんじゃないかな
縢も5歳で潜在犯落ちしたけどその結果は両親だけじゃなく周囲も知っていたっぽい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:14:42.90 ID:kUhs/0Oq0.net
もう最悪 wannna connect?(HPに接続したい?
の略でWCでも俺は驚かないぞw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:19:00.18 ID:+Je8oOoH0.net
とっつぁんも狡噛もいない今監視官と執行官両方の気持ちが分かるのはギノさんだけ
霜月のいい相談相手にはなりそうだけど…問題は霜月本人だなぁ
相当精神的ダメージ与えないとあかんな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:19:13.19 ID:Zjzr5i+a0.net
>>866
さすがにトイレはないと思うけどw>>859とか>>861はよさそうと思ったw
あとWhat Color?って言ってる人もけっこういたな

1期では狡噛が黒で槙島が白
ラストで昼と夜の境目で決着がついた
朱は日が沈む時を表していて
狡噛と槙島の間の存在らしい。

1話でも朱が色の話してたし。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:19:49.75 ID:VFK33kct0.net
>>865
色装が濁っているだけで、犯罪係数は一般人の其と変わらないんじゃないかな?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:20:28.64 ID:X9DEnPgc0.net
弥生って狡噛は呼び捨てだったのにギノはさん付けなんだねw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:21:58.70 ID:AeaKiNby0.net
どれにも合わせられる、マッチするのは
イコール、検索不能という意味でもWild Card推しとくわ
でもwhite〜かもしれないな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:22:25.82 ID:AeaKiNby0.net
どれにも合わせられる、マッチするのは
イコール、検索不能という意味でもWild Card推しとくわ
でもwhite〜かもしれないな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:23:03.07 ID:AeaKiNby0.net
多重すんまそ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:23:05.61 ID:Zjzr5i+a0.net
>>871
公式サイトに繋がらないの?w

>>866
そういえばPSYCHO-PASSの色相判定ってのもあるから
色を問うWhat Color?の線は強そう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:23:36.19 ID:sH2K9oKG0.net
ギノさん、朱の思惑理解して援護&フォローするのはいいんだけど
それでも2係執行官にドミネーター向けるのはやり過ぎだと思うんだw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:24:46.40 ID:njgpv2SWI.net
>>870
そうか、そういえば死体は公安にも見つかってなかったね。
じゃあ王稜は学校では潜在犯扱いか。
後輩監視官(名前忘れた)の潜在犯嫌いもそこが関係してんのかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:24:55.68 ID:bA8hGYpN0.net
そういう行き違いが仲間割れにつながりそう
皆自分の思う正義をやろうとしてグダグダになる的な

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:28:26.21 ID:qoOJYfcj0.net
>>880
あれに関しては
ああして二係執行官を止めなかったら朱の説得が失敗していたか否かで
見方が変わるんだろうな
自分は二係執行官がエリミネーターしてしまった可能性はあると思ってる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:29:54.75 ID:X9DEnPgc0.net
東金よりギノのほうが歳上には見えんな…
1期ギノならまだわかるけど2期ギノはきれいになりすぎだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:30:04.98 ID:riraIdovi.net
>>842
伊藤ぶち殺してえ時の狡噛は犯罪の裏に槙島が絡んでるって確信してたから
余計に数値高かったんじゃないかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:30:55.89 ID:AeaKiNby0.net
次回からの鍵は雛河だな
これが今のところ東金より情報が少なくて読めない
雛河は足を引っ張るキャラクターのように見えて、
実はシビュラへのアンチテーゼになるとか、適当になw
今が一番面白いかもしれない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:34:29.19 ID:xW3WpF1U0.net
劇場版の前売り券が今日から販売開始だけど、みんな買うよな?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:34:49.45 ID:njgpv2SWI.net
二係執行官がドミネの声で狙われてるのに気付くみたいな描写になってたけど、声はドミネ持ってる本人にしか聞こえない設定じゃなかったっけ?
普通に気配で気づいただけ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:40:13.71 ID:7Yl8wSwG0.net
雛河は薬詳しいみたいだしこれからだろな
話も短いし東金関連の謎も割とあっさり分かりそうな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:40:36.09 ID:Zjzr5i+a0.net
>>873に追加すると
朱は日が沈む時と日が昇る時どちらも表わすよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:44:42.24 ID:Zjzr5i+a0.net
>>889
公式サイトだと
東金は元セラピスト雛河はホロと薬について詳しくて
カムイは薬物と心理誘導で他人のサイコパスをクリアにするらしいから

カムイの能力=東金+雛河の能力みたいだよな。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:46:06.74 ID:Tp5cCzHC0.net
今回冒頭で配ってたラクーゼは向精神剤って謳ってたけど、あれ良いのかね?

伊藤が薬局で2人殺したとき、ハサミでやられた薬剤師が向精神薬をもらうのに色々手続きがいるみたいなこと言ってたのに。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:46:37.16 ID:/Fx/o2Jt0.net
鹿矛囲桐斗(KAMUI KIRITO)
犯罪係数の測定どころかシビュラが認識できない体質を持つ謎の男。
薬物と心理誘導によって不健全化した他人のサイコパスをクリアにする。

シビュラが認識できないってどういうこっちゃ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:47:01.80 ID:+Je8oOoH0.net
スターバーストストリームしそうな名前だな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:47:39.51 ID:EevGX/zV0.net
>>892
どの程度の強さなのかにもよるんじゃない?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:48:57.25 ID:KthejBNl0.net
バファリンならホイホイ買えるけどロキソニンは薬剤師いないと買えないのといっしょじゃね
強い薬は許可が要るというだけ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:50:46.45 ID:SZ329YnM0.net
神(シビュラ)を切るのは人ならざるもの
なんちゃって

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:51:16.96 ID:qoOJYfcj0.net
サイコパスをクリアにする薬
なんかすごい副作用があるとかじゃないかな
それが社会問題化していく

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:53:49.69 ID:7Yl8wSwG0.net
>>891
あそこまで東金と狡噛を匂わせてくれると
セラピストも本当かよとか思っちゃうけどなw
まあ局長が関わってないならそう簡単に工作も出来んだろうしプロフはまんまかね

総レス数 1002
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200