2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASS サイコパス 2  係数オーバー95

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:42:01.03 ID:n1wnqqOF0.net
「 正義(システム)の連鎖は、終わらない── 」
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●第1期「オリジナル版」:フジテレビ系列『ノイタミナ』枠 H24.10-H25.3まで
●「新編集版」(第1期の30分×22話を60分×11話に編集。OPEDが削れる分新規カットを追加したもの)H26.7-9まで

完全新作、始動!詳細は後日発表
●TV新シリーズ「PSYCHO-PASS サイコパス2 」H26.10.9(木)24:50よりスタートで現在放送中
●「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」H27.1.9(金)より全国ロードショー

●関連サイト
番組公式サイト:http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/psychopass_tv
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/psychopasstv
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/pp24/
コミカライズ:http://jumpsq.shueisha.co.jp/web_manga/tsunemoriakane/

キャスト・スタッフその他商品情報は公式HP参照

●前スレ
PSYCHO-PASS サイコパス 2  係数オーバー94
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412878004/

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:41:42.25 ID:xS5CHfBW0.net
>>426
朱のやり方って他の係の監視官や執行官には理解されなさそうだから
宜野座が間に入って折衝役になるんじゃないかと

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:41:43.52 ID:tQrySDp70.net
>>436
上でも言われてるけどシビュラってそこまで有能じゃないよねっていうのがまるまる1期使って出た結論だし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:41:59.18 ID:OZdUEtYZ0.net
平坦で退屈なものになってしまったな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:42:03.09 ID:MzsXZ7Dn0.net
OPを見る限り、東金朔夜という新たな執行官はかなり重要人物に思えるね
狡噛慎也か局長と深い関係がある…あるいは本人(のようなもの)なのかな?w
特に前者とは、トウガネ・サクヤとコウガミ・シンヤで名前もよく似ているよね
まあ名前に関してはミスリードかもしれないけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:42:15.53 ID:nFdJUVoe0.net
一期見ないと朱が299にかけることにこだわった真意がわからなくて、ただのご都合主義に支えられた甘ちゃん主人公にしか見えない気がする

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:43:19.30 ID:oo+LJKuB0.net
>>441
いや右下にあるでしょw
画面解像度が低くて隠れてるんじゃないの?
マウスカーソルを右下に持っていけば自動で画面が移動するよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:44:16.87 ID:ETYsy4Tv0.net
>>441
トップページの「character」(雛河の顔)クリックすれば全部出るはずだが…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:44:35.66 ID:4Soxcc4/0.net
>>444
ギノさんはああいう経験があったとはいえ、経験豊富な父親を粗略な扱いしてた。
心配はああいう経験があったので、執行官のギノさんに粗略な扱いしている。
まあ、因果応報ということで。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:45:02.05 ID:MzsXZ7Dn0.net
まあこんなところかな
良い意味で盛り上がると良いね、また遊びに来るかも

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:45:11.02 ID:oo+LJKuB0.net
>>444
そもそも2期しか見ないというのをオススメしないし
他のアニメでもよく2期から見ようと思うよなあと思うw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:45:19.45 ID:8SspVsWoO.net
孤立もキツいが朱にとっては自分のせいで人が死ぬことの方が堪えそうだ
ユキの件もあるし
宜野座執行官、死なずともリョナ要員期待してるぞ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:45:32.72 ID:2jwVLRGK0.net
ラジオってざーさんと佐倉がやるの? 大丈夫かな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:46:18.65 ID:tQrySDp70.net
>>454
別に2期から見ても面白い作品はいっぱいあると思うぞ
この作品に関しては間違いなく1期見てからのほうがいいが

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:49:41.64 ID:Pk7nf7o00.net
>>450
スマホじゃなくてPCでみたら一発だったわゴメン、スマホで見る方法は分からんけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:50:03.85 ID:F24PprTai.net
>>445
それはあるな
メンタル耐久あるとはいえダメージは負ってるからな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:50:15.41 ID:j4BBSn4l0.net
wc
What color?
無色透明
透明な存在

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:51:08.64 ID:7osblc0+0.net
2期のキャラ年齢置いとく
美佳はもう18歳だし自動車免許ぐらい取得しているだろうね

2期1話(2114年10月)時点の年齢
朱 2092年4月1日生まれ 22歳
美佳 2096年2月14日生まれ 18歳
宜野座 2084年11月21日生まれ 29歳
弥生 2090年9月28日生まれ 24歳
志恩 2085年5月25日生まれ 29歳
東金 2086年6月6日生まれ 28歳
雛河 2094年12月26日生まれ 19歳
青柳 2084年12月9日生まれ 29歳
酒々井 2090年10月1日生まれ 24歳

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:51:14.66 ID:LBjP0YZ90.net
>>389
生身の体を機械に置き換える事が義体化じゃん
だから義体化=サイボーグじゃなく義体化≒サイボーグでしょ?
身体の一部を義体化した場合サイボーグになるって訳で全身を義体化したらロボットですよそりゃ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:51:40.12 ID:oo+LJKuB0.net
>>457
そういう作品は少ないと感じるな
あげるとすればナルトやポケモンなどの長編アニメとかパラレルワールドで繰り返している攻殻機動隊とかかなあ。
あとはギャグアニメとか短編モノ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:53:18.24 ID:ETYsy4Tv0.net
雛河若いな
霜月にすげー邪険にされてそう
でも意外と弥生とカガリみたいになるかもな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:53:34.12 ID:RBHWEv2T0.net
Cパートの最後のところよう分からんかったんだけど
何でエリミネーターが作動したんだ?
女は監視官、あの弾け飛んだのは執行官?だとしてもパラライザー圏内だよね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:53:44.62 ID:HKW5NF4m0.net
>>71
訂正
調べたらクルールって女性名詞(ガバガバなフランス語力)
でleなんて定冠詞おかしいんだよなあ
予想だけど
(Quel)le couleur est-ce que tu (〜?)
したがって「君の〜な色は、何色?」みたいな感じか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:54:20.37 ID:k2KGou9v0.net
>>461
みんなまだ(ギリ)20代かい!
…若すぎだろ…ベテランほど脱落してってんだろうなあ…人手不足半端ない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:55:07.43 ID:2jwVLRGK0.net
志恩は32くらいの設定のほうがエロいのに

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:55:24.09 ID:LBjP0YZ90.net
>>434
免罪体質者もスキャナー自体には反応するじゃん
反応すらしないってことは人間じゃないか人間やめてるかのどっちかじゃね?
それか単純にシステムの穴突いてるだけかもしれんけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:55:41.50 ID:qHDYCf8d0.net
だから僕はここにいるに草不可避


ちばけんま!

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:55:50.39 ID:ETYsy4Tv0.net
>>468
握手

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:57:12.63 ID:tQgonrqA0.net
>>461
年の功の宜野パパがいないことが後々響いてくんだろなあ・・・

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:58:10.88 ID:qHDYCf8d0.net
>>472
義手の目元同じ兄ちゃんいるからへーきへーき

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:59:01.35 ID:peprfCqeO.net
>>380
泉宮司の後継者か

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:59:51.98 ID:moJdSQ/z0.net
つうか登場人物で雑賀教授居ないね?
もっとガッツリ登場してくるのかと思ったよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:59:55.11 ID:7osblc0+0.net
>>467
1期の頃だとこんな感じだしね
でも平均年齢は1期も2期も大差ない

1話(2112年11月4日)時点
狡噛 2084年8月16日生まれ 28歳
朱 2092年4月1日生まれ 20歳
宜野座 2084年11月21日生まれ 27歳
征陸 2058年6月27日生まれ 54歳
縢 2090年12月3日生まれ 21歳
弥生 2090年9月28日生まれ 22歳
志恩 2085年5月25日生まれ 27歳

槙島 不明
グソン 2070年10月29日生まれ 42歳

※佐々山 2081年3月26日生まれ 2110年1月12〜13日頃に殉職 28歳

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:01:18.96 ID:moJdSQ/z0.net
>>475
言葉が足りなかった
公式サイトの登場人物の欄に、だ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:01:50.80 ID:Jp3Qe1BW0.net
大丈夫だって

そのうち引率の先生枠で雑賀執行官が登場するから

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:04:38.76 ID:ncr6f0Qv0.net
新人が生意気+ブサイクという二重苦で辛い、せめて見た目はもうちょっとさあ・・・

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:05:42.70 ID:J0TYcvwX0.net
不細工とまでは思わんが技術進んでるだろうにソバカス治せないんだろうか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:06:19.83 ID:7osblc0+0.net
>>467
劇場版が1期から4年後っていうから朱が24歳
年長の宜野座や青柳でさえ32歳だからかなり若いね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:08:03.38 ID:ouVgXxml0.net
雑賀先生は志恩とツートップで公式に君臨してたんすよ…前は…
それが紹介欄にもいないとかさあ…本当勘弁してくれよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:09:47.88 ID:dCYzMiae0.net
そのうち新人ちゃんが打ち解けたら
お前ら

あ〜^

とか言うんだろ・・・・だろ?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:10:07.79 ID:DsFL58AQ0.net
雛河が櫻井ボイスって聞いて怪しいと思ってたが1話聞く限り槙島とは全然変えてきててキャスト見ないと気付かないレベル
槙島と関係あるキャラとかではなさそうだな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:11:04.39 ID:Jp3Qe1BW0.net
むしろカムイの中身がマキシマでも驚かんぞ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:11:38.49 ID:nFdJUVoe0.net
>>479
不細工と言うか女子校時代からなぜあんなに劣化したのかと…
もっと華奢だったのに
肉付きが朱や弥生よりよくなって
完璧体育会系肉食女子になっとる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:11:50.81 ID:RhQNG5dz0.net
主人公含めキャラに魅力が全く無くなっちゃってる感じがする
ストーリーのほうも敵がドミネーターの誤反応利用してるとかしょっぱい奴になりそうだし
せめて狡噛がラスボスくらいでないと今後盛り上がりそうな気がしない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:12:17.18 ID:oo+LJKuB0.net
>>458
何にしろ見つかってよかったw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:12:23.79 ID:tQrySDp70.net
マキシマムさんが女の人にキスする画が浮かばないからそれはないな
別にホモって思ってるわけじゃないけどあの人女性に対して性的な欲求一切なさそう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:13:04.98 ID:tQgonrqA0.net
技術で思い出したが作中大体みんなスマホなんだよな。
丁度一期をやり出した頃にこれに限らずいろんなアニメでスマホが出るようになったが、
あいにくサイコパスは未来世界・・・w

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:13:34.10 ID:dR255Gd10.net
>>486
女子校時代はあんまりそばかす目立たなかった気がするが、昨日見たらやけに気になった
まあ差別化の点でいいと思うけどさ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:13:44.53 ID:4Soxcc4/0.net
公式サイトにでてる公安のメンバーを1期の公式ガイドと比較したら、二係と三係は監視官が前作から
継続(ただし1名しかいなかった二係は1名追加)だけど、執行官の継続は1名づつのみ。
しかも女の子3名は全員退場で、やぼったい子が1名補充されただけ。
潤いないなあ・・・

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:14:12.42 ID:qLDiNFXh0.net
新人はもっと可愛げのあるキャラにして萌え豚獲得のために媚びてくると思ってた

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:14:31.52 ID:J0TYcvwX0.net
>>489
カムイにしても性的欲求でキスしたようには見えなかった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:14:44.49 ID:Ly9P3TMXI.net
最終回録画失敗で見られないまま2期突入!
朱ちゃん、偉くなったなー
弥生カッコいい
ちょw宜野座あああああああああ

情報としては知ってたけどやっぱ身分逆転はインパクト強い

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:15:52.10 ID:apAghJd10.net
>>483
まあ、打ち解けるか敵対するかの二択しかない訳で、現状だとなんともって感じだだな

ただ、普通に打ち解けて〜って展開だと2期の意味が無いから、
他の展開を期待はするかな

1期の終わりの成否に対して、新しい答えを新人が開いてくれないなら、
新人のキャラいらんわけで

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:16:22.73 ID:Kq8g/cGw0.net
>>461
車は自動運転だから免許なんてものはもうないよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:16:51.41 ID:ouVgXxml0.net
>>493
これに関しちゃ豚釣りはしない方向だろー
まあどこにでも沸くもんだし俺も豚だけどさすがにブヒ要素ないわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:17:21.33 ID:2jwVLRGK0.net
>>484
関係無いことは無いと思うけどな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:17:31.10 ID:lWPMw1LZO.net
>>490
なんでしばらくアニメではガラケーだったんだろうな。
byガラケー

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:17:56.58 ID:HKW5NF4m0.net
槙島が大型免許取るのに教習所通ってる姿が想像できないけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:19:10.65 ID:iuUmNurU0.net
カムイのチュウはなんなんだ!?
それに、女のホロがおとりと言われていたのにつけていった2係って。

しかし見れば見るほど意味深なOPだわ。
東金に狡噛の影や、シャツひっぱる?朱のリフレイン動画の最後に
狡噛らしき人物に変わってるし。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:19:15.45 ID:r/dMeveH0.net
>>404
脱走する執行官がいるように脳の方でもネットワーク遮断した裏切り脳とかいるかもね
普通に死んだと思われたとか何故か市民として把握されてない人かもしれないけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:20:23.93 ID:Kq8g/cGw0.net
早速2係2人執行官殉職したけど、補充あるの?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:20:48.70 ID:n6TsHtEF0.net
>>443
一般人は犯罪が進行中なのを目撃しても
「通報しよう」とか「犯人を拘束して、被害者を助けよう」
とか思いつかないレベルで『平和』なんだから、有り得る話だな。

犯罪捜査の手法も忘れ去られていて
「爆弾犯のアジトには、爆弾が仕掛けられている可能性」
を、アカネ以外は思いつかない世界だし。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:21:19.63 ID:ouVgXxml0.net
免許っつったら狡噛がやたらと取ってたような
オフプロ引っ張り出してくるか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:21:56.19 ID:nFdJUVoe0.net
>>496
でも、今のレベルじゃ、シビュラの真実しったら発狂してシビュラシステム破壊しそう。
新しい道を見つけるなら、シビュラの真実を知るのは必須事項だと思うけど、
今の感じじゃそれは無理そうだし、
あんま出っ張らないでくれってのが正直な感想

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:23:21.01 ID:rUGO5Ul50.net
ガラケーはスマホより画面栄えする。
開け閉めする動作だけでも気分を表現できる。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:23:58.41 ID:apAghJd10.net
>>431
>もう少し賢い子なのかと思ってたが、1年半で成長が無かったようなのが残念

仕事とかでもそうだが、
「1年程度働いて、経験者ぶってる人間」こういうやつが一番手に負えないだろ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:25:20.34 ID:YfNtXbWH0.net
>>465
男では無くて監視官のサイコパスがスキャンされたから
執行官の反逆行為ととられて、監視官のドミネーターがエリミになった

何故かはこれからの話

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:25:32.27 ID:nFdJUVoe0.net
>>504
執行官は一生施設から出られない潜在犯から見つけてくればいいからそんな困ってなさそうな気も
監視官とか色層が濁りそうだからやりたくないって人は多そうだけど

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:27:37.69 ID:Kq8g/cGw0.net
>>511
いやいや、わざわざHPの登場人物また書きなおすのかなと思って
監視官は10年務め上げたら、厚生省のキャリアになれる出世コースらしい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:27:43.79 ID:4Soxcc4/0.net
>>504
執行官なら収容所からガンガン引っ張ってこられる(SFマガジン8月号のインタビュー)ので問題ないかと。
これが監視官だと貴重なので簡単には補充できないけど。(1期の二係は監視官1名、執行官5名という無茶体制だったし)

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:27:50.84 ID:HKW5NF4m0.net
>>510
佐々山の時も犯人にドミネーターを向けたつもりが
人質の女性にドミネーターの照準が合わさっちゃった事例なかった?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:28:05.09 ID:Ly9P3TMXI.net
ウム、後輩の女やはりムカつくな
いちいちウザ過ぎる。

あとで成長や改心すりゃいいってもんじゃないぞ。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:28:17.51 ID:SHVPyfWW0.net
狡噛はいつ出んだ?(・∀・)ニヤニヤ
OPにいるんだろ?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:29:16.26 ID:YdTS78+O0.net
狡噛さんは2期の最後に存在だけ仄めかして劇場版へって感じなんだろ…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:29:17.48 ID:Jp3Qe1BW0.net
王陵事件のときに出た、隔離施設にいる
全身タトゥーのアーティスト野郎を執行官として補充しよう

作画大変だし一般市民が見たらそれだけで色相濁りそうだけど
常にホロかぶせとけば問題ないし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:30:27.05 ID:4Soxcc4/0.net
流石に犯罪係数300オーバーは駄目だろ・・・

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:30:51.90 ID:Kh4PyoQL0.net
タリスマン事件の時に狡噛が朱様にドミネーター向けてなかった?その時は記録とか警告は無かったし。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:31:34.15 ID:oo+LJKuB0.net
>>458
スマホじゃないけど今タブレットで見たらキャラ全体図じゃなくてキャラ個別で表示されるんだな
キャラクター紹介ページがPCで見てるかスマホ・タブレットで表示が違うとは知らなかった。ごめんな。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:32:00.09 ID:XFsg5oeV0.net
局長と朱の会話を見たい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:32:11.62 ID:pyDr6PbV0.net
公式サイト、WC?になってるんだな
2のキーワードなのか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:32:11.91 ID:YfNtXbWH0.net
>>514
あれは両方スキャンした上で
「女も潜在犯一歩手前じゃん、一緒に殺してもええやろ」→「そんな大雑把な事できるか」って話
人質をスキャンする事自体何も問題ない

コウガミが唐突にアカネをスキャンしたりした事もあるから
あのドミネーターの機能自体は後付設定っぽいけど、そこは話の軸とは関係ないからこの際無視しておく

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:32:47.87 ID:X7gGx/ua0.net
スマホだとアニメで書くの面倒そうだよね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:33:49.82 ID:JWW2R/AT0.net
ワカメちゃんたくましくなったな!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:34:04.24 ID:ncr6f0Qv0.net
つーか冷静に考えてみたら
「人間盾にして使い捨て」なんて考えた時点でアウトになるのが、このアニメの世界のルールじゃないのか?
一話でさっそく矛盾してる気がする

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:34:16.91 ID:RhQNG5dz0.net
>>519
どっちみちシビュラシステムが支配してるんだからその場で殺害しなくても意味ないような気はするな
捕まえた後で処分してんじゃないの?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:34:20.43 ID:ShXB3uya0.net
あのラストで薬打たれてお仲間撃つはめになった人はどうなったんだろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:34:43.98 ID:nFdJUVoe0.net
>>512
十年のうちに潜在犯落ちする倍率がかなり高そうだけど
トップは元犯罪者の寄せ集めだしw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:34:47.48 ID:ouVgXxml0.net
あれ、とっつぁんが朱さんにドミ向けた時警告出たっけ
省かれた?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:34:58.65 ID:PFL8DG0Z0.net
>>510
映像見てるとカムイさん一人のときもドミネーター向けても何も反応してないんだよね
なぜなのか……サイマティックスキャン自体ようわからんから推論のしようがないんだよな

つうかスレの放送前予想通り霜月うぜーで溢れてるな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:34:59.63 ID:apAghJd10.net
そういえばメガネっ子がいないんだな
せめて新人メガネにして欲しかったわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:35:06.16 ID:r8qhr9sW0.net
>>431
シビュラが朱様観察のために
プライドだけはやたら高い無能のカミツキ女を送り込んできたんだよ
そうにちがいない(涙)

しかし頭の良さが一切見えないのはすごいねw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:35:29.49 ID:dR255Gd10.net
>>527
奴らを同じ人間と思うな by一期宜野
潜在犯なんて人間扱いされてないんだろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:36:34.68 ID:r8qhr9sW0.net
>>527
シビュラが決めた監視官・執行官という役割分担に沿った思考をしてるだけだからセーフ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:36:37.55 ID:ShXB3uya0.net
>>533

ギノさんがいるだろ・・・

ギノさんがいるだろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:36:59.53 ID:nFdJUVoe0.net
>>529
施設行き

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:37:11.12 ID:apAghJd10.net
>>527
>「人間盾にして使い捨て」

心からそれが正しいと本人が思い込んでれば、色相は濁らないんじゃね?知らんけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:37:50.76 ID:J0TYcvwX0.net
>>527
実際爆発に二係が巻き込まれた時がれきの下敷きになって放っとかれた奴がいるし
監視官として正常な判断なんだろう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:37:51.65 ID:Wa6b+7qD0.net
ドミネーターを執行官が監視官に向ける場面は一期で何度かあったよね。
減点対象みたいにはなるけど、基本、犯罪係数の低い監視官に対しては
照準を合わせても何も起こらないんだから、それで危険がある訳じゃないと思うんだが。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:38:55.90 ID:apAghJd10.net
>>537
ギノさんは1期終わりから2期でメガネ属性捨てたからな…
メガネ捜査官増やして欲しいわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:38:58.29 ID:woFrqDQg0.net
>>527
社会の最大多数の最大幸福が目的であって
治安維持のらめに執行官を使い捨てにできるならいいんじゃないの
単純に悪いことはいけませんとは違う

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:39:43.36 ID:3S6kPsex0.net
ストーリーだけで持っていけるかね
狡噛いないとつまんない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:40:38.39 ID:dR255Gd10.net
>>544
劇場版まで寝てれば?

総レス数 1002
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200