2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四月は君の嘘は糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:24:42.95 ID:CfYwJXDa0.net
アンチスレです

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:00:14.36 ID:AoVEOiPg0.net
まだ人物紹介が終わっただけなのに
なぜかあちこちにあふれかえる「面白い、面白い」の一言レス
そこはかとなく工作の香り

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:01:48.62 ID:IY6HKBr/0.net
後、なぜか途中まで幼馴染がヒロインだと思い込んでたけど、エピソード的に金髪がヒロインだよね?
OP見てたはずなのに、全く思い出せない
自分がぼけてるのもあるけど、印象づけが下手すぎると思う

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:07:12.03 ID:IY6HKBr/0.net
あと、登場人物たちがやたら自分が14歳の中学生だってこだわるのがなんか妙だった
ハナヤマタでもそうだったけど、今どきの中学生ってそんなに自分の年齢にこだわりあるのかな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 03:21:57.59 ID:TVV5RtA20.net
信者がこのアニメを青春アニメと呼んでいたが失笑してしまう
起る出来事やキャラのやりとりがコロコロコミック以下の幼稚さで
それを思春期の青春劇という体裁でみせようとするもんだから違和感が半端ない

打ったボールでガラスを割った上に流血させたエピソードなんかその典型
これで心配も謝りもせず「あんたならよかった」と言わせるあたり
ギャグのつもりかキャラを立てるつもりだったのか知らんが
完全に失敗してるだけでなく作者の常識自体ずれてる感じをうける

さらに主人公がガラスを触ろうとするとやたら敏感に反応する
主人公のピアノへの幼馴染の執着を表現したかったのは露骨にわかるんだが
流血までさせたのは心配しなかったのにそこだけ過剰反応させる演出は違和感しかなくあほくさい

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:13:16.78 ID:blh9Y39w0.net
>>20
ほんとその通り しかもガラスを割ってない主人公も説教&反省文という謎の
理不尽描写を入れてくるあたり作者はアホかと

これからシリアス展開やるんであろう世界に非常識な描写いれたらその分説得力
なくなるだけだぞ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:37:50.54 ID:DcuXsz5y0.net
1話見たけど、ニセコイの超劣化版という感じ
せめて金髪ヒロインがパンツ見せたらまだマシだったのに

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:45:47.12 ID:RPPIsWzx0.net
主人公が理不尽な目に合いすぎ
幼馴染と金髪女の暴力描写が全くギャグになってないし話もつまらなかった

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:52:23.52 ID:99y/KjTG0.net
どっかで見たような要素かき集めただけの典型的マガジン漫画で新鮮味ゼロ
人間味のかけらも感じないうすっぺらキャラクターたちでリアルな青春ものを目指されても見てる方は違和感しかない

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:54:04.81 ID:tkoLHJXE0.net
フユキもどきで草生えたwwwwwwwww

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:59:31.90 ID:IY6HKBr/0.net
しかしこういう不自然な描写は作者も悪いけど編集も質が落ちてんだなーって感じ
なんでも極端にした方が受けがいいと指導してるのかね

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:43:42.28 ID:xLEi6Tur0.net
マンコが喜びそうな内容でマンコ絵なのに、スカートの短さとかでキモオタ釣りに来たり節操が無い。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:52:07.23 ID:IVNfUlTb0.net
>>16
>あと幼児の演奏上手すぎて違和感しかない

キャラが糞ウザいのはもとよりここめっちゃ違和感あったわ
あの子供らは何なの?普通もっとごちゃごちゃになってあんなに上手いこと曲が完成するわけないだろwww
テレビ的演出とはいえ上手く合わせすぎてて違和感半端なかった

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:07:50.78 ID:susbdNf3i.net
ところでタイトルがどういう意味なのか誰か解説お願い

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:44:28.44 ID:HXG/wwVj0.net
それは本スレで信者に聞かないとわからないんじゃね?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 16:43:46.30 ID:AP1wAl7H0.net
珍しく本スレに信者以上にキモいアンチ湧いてるな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:58:25.47 ID:it8jXMx40.net
>>31
そんなことをわざわざ書きに来るお前がキモイわ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:19:24.03 ID:bDadDkRU0.net
冒頭からやばい。打球ぶつけて頭から血ダラダラ流してんのに、知り合いでよかったーとか
しかも頭じゃなく手にケガすんのを心配するというチグハグ。いや意図はわかるよ? でもその状況でそれはねーよ
ギャグなのかそうじゃないのか混乱するだろ
さらに後半、金髪ヒロインがかなり残念な暴力女だとバレて、即一話切り決定ですわ
まあ幼馴染とは暴力的ツッコミも慣れてるんだろうが、初対面であれじゃね
親しくない相手ならぞんざいに扱ってもいいという、育ちの悪さを感じる。ふつう逆だと思うんだが

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:55:03.31 ID:X6mcdUPL0.net
主人公に対して理不尽過ぎるな。
最初のボールは事故だから仕方ないにしても、その後一言も謝らない。何故か教師に謝り謝罪文を書かされる。
後頭部に故意にボールをぶつけリアクションがつまらないと言い放つ。

ツッコミが乱暴とかならまだ分かるが、こうも理不尽だと何か引っかかる。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:58:25.26 ID:vCFLir3Y0.net
もう秋なのに季節感のねえアニメだなぁ、おい

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:05:25.01 ID:5iUIRp3V0.net
野球の球で流血したのを放置しようとした直後にガラスを触ると怪我する心配するとか
二次元だから流血をギャグで流したいのかそうじゃないのかどっちつかずの表現、
これに限らずアニメに多すぎだろ 何がしたいんだよ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:29:06.37 ID:ArWrM4AM0.net
こういう糞寒いノリは腐女子作者に多い

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:25:10.70 ID:5QVl5Tnq0.net
女の暴力はギャグ、男の暴力はクズ。この風潮どうにかならんか

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:43:56.68 ID:coMpK5140.net
ついでに、男が女への胸揉みとかセクハラが挨拶代わりみたいに当たり前な感じになっている風潮もどうにかして欲しい

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:50:15.58 ID:coMpK5140.net
今回のガラス割ったシーン関係は充分>>20に同意

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:51:45.65 ID:bv91eTMp0.net
ふつうはガラスにフィルムが張ってあって破片が散らばることはない
校庭と校舎の間には網が張ってあってボールが校舎に飛んでいかないようになってる
遠くから小さいボール飛ばしてボールの行き先が音楽室だとどうして分かるのか。視力が高くても難しいんじゃないのか
少なくともガラスを割る程の威力があったということは球速がかなりあったはずでボールの軌道を追うだけでも困難だと思われる
備品に損害を与えたらなら普通まずは教師に報告するんじゃないのか?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:24:53.21 ID:VBHqvNYI0.net
確かに中学の時って校庭と校舎の間に網めぐらしてあったわww

ギャグのつもりなのかもしれないが理不尽暴力描写が全然ギャグになってなくて不快感煽るだけだったな
上で書いてる人いるけど子供と一緒に演奏してるシーンも上手すぎておかしいし

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:10:37.67 ID:5QVl5Tnq0.net
予備知識なしで見たからあれ普通にシリアスシーンかと思ったぞあの流血

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:21:09.90 ID:rXark+nI0.net
腐まんこはああいう寒いギャグシーンよく描くな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:11:11.25 ID:99ofZuEn0.net
逢坂は自分と同じ名前のキャラに採用されるコネがあるのか?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:17:25.19 ID:qs56P7GT0.net
気持ち悪い
のだめの方が何倍も良い

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:01:38.86 ID:4FQLE7tX0.net
あの花の栄光をもう一度な糞アニメ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:30:36.00 ID:N/LT6h0A0.net
あらすじ教えたる

金髪バイオリンでメガネをピアノ復帰させる

金髪病気になり、メガネ絶望

手術とコンクールが重なり、そして

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:09:55.83 ID:PHxabdkL0.net
恋空ごっこか

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:20:20.63 ID:1g1t9gHRO.net
一話の録画見た。
女キャラの非常識な行動が鼻についた、明らかにマイナス要素。
制作者側はアレをギャグのつもりでやってるのだろうか?
ああいう調子の女キャラは快活(?)で可愛いとでも思ってるんだろうか?

余計な腹立たしい要素を入れず、普通にお話が展開すればそれなりに見れる作品になりそうだがな。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:49:26.11 ID:z8+d2yYk0.net
女キャラの性格がどっちもおかしい。

幼馴染は人が血まみれで倒れてるの見てまず考えるのが保身、出した結論がばっくれ。
この時点であれだけど相手が主人公とわかったらこいつなら非難してこないだろうみたいな舐めたノリで安心。
これで指の怪我心配されてもお前他に言うことあるだろと。

ギャグならせめてなにか挟まないと、ガラスで怪我したら大事って世界観と
頭から血を流して気絶してもスルーするって世界観が同時に存在してわけわからん。
その後もボコボコ頭にボール当ててるのに病気とかシリアス入れるのは無理だろ。シュールなだけだ。

金髪の方も野外でいきなりレギンス脱いだの?痴女なの?なんで?という疑問から始まって
人呼び出した側なのに何してんの?
盗撮魔呼わばりしてぼこってた主人公になんで最後いきなり優しくなって手引っ張ってんの?と疑問だらけだ。

キャラの個性付けに使ってるシーンとそうじゃない部分のキャラの行動がいちいちチグハグ。
主人公についても無許可で写真撮ったらパンツ目当てじゃなくても普通に盗撮だと思うし、
音楽室何階にあるんだよっていう物理的な話も気になった。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:10:32.04 ID:4E1cxeg50.net
言い尽くされてる通り、適当な上に不快なだけの展開と設定
見るに堪えない

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:50:59.95 ID:lz1rQ8sf0.net
第一話が全く期待できない

女キャラの理不尽かつ適当な言動は一話にありがちな過剰演出としてこれからに期待としても
OPからして女ふたりの狙いが明らかに主人公のピアノでサッカー部の当て馬感がひどいというか
「いいやつ」って評価が既にハイハイ都合のいいやつなのねって感じで
勝手に当て馬にされてるのに笑って許して主人公の悩み聞いて時に叱咤してっていう
いいやつ過ぎて人間味ゼロの奴になるのが見えてる気がする

まあこの手の青春が売りのアニメってキャラも話も使い回しだからなあ・・・
その使い回し方まで異様に雑だから叩いてるわけだが

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:59:17.17 ID:PfJkLtZL0.net
もう先は読めちゃうし、よっぽど描写に光るものがないときついな
何本も作らなくていいから品質高いのをお願いしたい

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:33:42.29 ID:TPBXAvEZ0.net
キャラが全員ウザい

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:41:08.48 ID:yLT61IemO.net
なんでこんなにハチクロっぽく作ってんの?主にキャラデザ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:57:23.49 ID:Oyzz32PI0.net
まだアンチというほどでもないが演出がベッタベタの狙いすぎできついのと、もうこれまんまのだめじゃねーかと
あと美術や小道具の練り込みが足らないな、ちゃんと絵になってるのとそうでないの、落とし込み方にしてもバラつきがありすぎる

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:43:14.74 ID:d0+jWFCg0.net
俺もアンチってほどじゃないんだけど、全然面白くないんだよね〜

いや、話題作みたいに扱われてなければ普通でいいんだけど、つまらんものはつまらんとしか言えん

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:44:48.92 ID:Sszza8R80.net
主人公グループの一人がコンクール1人目から爆睡する演出は必要なんですかな
いくら退屈でも始まってそうそうに眠りこけるというのは考えにくいと思う

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:33:21.62 ID:vtQMliuQ0.net
かわいいから許されてるけどヒロインに全く好感が抱けない

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:41:43.04 ID:+thLpc8x0.net
コンクールの趣旨からはずれた演奏で審査員には評価されないってわかってるのにそれでも
参加するってどんだけかまってちゃんなんだよw

それに主人公に対して友人Aと呼ぶとか自意識過剰すぎて糞みたいなヒロインですね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:56:08.05 ID:VgbS4PeD0.net
話はのだめの劣化で絵はハチクロの劣化
なにもかも手垢のついた原作で誉めるとこわかんないわこれ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:09:00.91 ID:+3TFcS+VO.net
モブ男が演奏するシーン止め絵が多いな
ミスるシーンだけでもいいから何か動きがほしい
金髪女との差を明確にしたかったのかもしれないけど
モブシーンももう少し動かしてもいいと思う

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:53:08.37 ID:xNMpMBM4i.net
基礎に忠実で、そうじゃないから云々ってのあるけど
大概変な演奏してたりしてる方が生き残ってる印象がなー、実際には
なんでこの評価してる人音聞き取れないの?って良く思う

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:59:10.41 ID:qicaCcgn0.net
しねええええええええええええええええええクソビッチイイイイイイイイイイイイイイイイイイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:28:14.71 ID:IH9drC0y0.net
ノイタミナはクソアニメしか作れん

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:54:51.92 ID:QC3ggSZg0.net
昔のTVドラマのような暑苦しさがあるんだよなぁ。とくに女がw
ピュアなものを期待してたら登場人物は自己中ばかりで
コンテストでパフォーマーやる基地外・うそつき暴力女・スケコマシ・ウジウジくんと・・・だめかもしれん

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:15:00.41 ID:sgPcWUjJ0.net
スレタイ適当だな
誘導のために信者が立てたスレか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:49:25.89 ID:82XB6Rme0.net
1発目は考えるの大変なんだからシンプルなスレタイにまでケチつけるのはやめとけ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:56:09.67 ID:sgPcWUjJ0.net
>>1

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:20:40.07 ID:nfVomAYi0.net
甘ブリとツインテの影でひっそりと死ぬ糞アニメ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:56:59.71 ID:RivGKD2j0.net
今期で一番面白いかもしれない

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:54:33.35 ID:B6Fx1eSX0.net
ヒロインの演奏シーン、
動きと音楽があってるように見えん。
あんなジャズバイオリニストのように動いておきながら、演奏はどっちかっていうと普通・・・
エフェクトかけて音を加工してる感じもするし。
審査員の大御所先生もムキィってペン握りしめるくらい怒る程の演奏じゃないでしょコレw
あんなのとうの昔にアンネ・ゾフィー・ムターとか、演奏済みだってーのw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:46:02.24 ID:8TnbCXet0.net
なんでこういう音楽がテーマの作品って必要以上に気取ってるのかね
丁寧な作りはアニメとしていいと思うが、根幹のストーリーがもうありがち
すごい才能を持った主人公がくすぶってて再びやる気になるってありがちな話なのに
くすぶってる理由が母親の死ってこれもありがちで工夫がないね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:51:43.37 ID:CTazPMS00.net
音楽の友の中村紘子のエッセイにもあったけどインターネットなんかで文化が均質化しちゃって
群を抜いた天才っていうのが出にくくなってるし、昔の巨匠の演奏も手軽に聞けるようになってるから
少しばかりうまい演奏を聞いたところで驚くことはなくなってるのかも

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:41:08.64 ID:M1GGVhm10.net
1話始まってすぐこの手の漫画特有のバイオレンスからの唐突なギャグシーンでゲンナリ
自分が打ったボールが当たって頭から血を流して倒れてる人間がいるのに逃げようとするクズまんこのどこに魅力を感じればいいんだよ
他にも主人公が「アノコ、キレイ」とか言って盗撮してもギャグシーン扱い
この作者は暴力行為も犯罪行為もキラキラした感じにすればなんでも許されると思っているのか、小学生からやり直せ

>>66
「ノイタミナ」がアニメ作ってるわけじゃねぇだろバカが

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:47:05.64 ID:+N001Q7U0.net
>>76
しかも難病でお涙頂戴展開まであるそうですよ奥様
これでセックスまであったら完全にケータイ小説レベル

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:56:49.78 ID:p+FfGiTm0.net
坂道のアポロンはよかったのに・・・

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:35:42.39 ID:DTuN11sl0.net
この子、死にそうでしょ。どう、今が大切に見えるでしょってズルさ。
見えないようにして、大切に思えるように描けよ。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:14:12.19 ID:nJFwaMx90.net
話も絵も全てが受け付けない
爽やかそうに見せたいんだろうがあざとさしか感じない
先が読めるし薄っぺらい
やたらとキラキラ輝かせて見せる絵もただただ気持ち悪い

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:42:30.36 ID:chNSae2m0.net
女キャラがどっちも暴力的で糞ウザいし女よりはまだ多少マシだけど男もウザすぎる
これ2クールもやるのかよ…

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:36:45.60 ID:fYKIDHEB0.net
第一話、二話、録画してあるのに見ようと思えない。
っつうか、第一話2回ほど見ようと思ったけど途中で
おもしろくなくて中断してしまった
おまけに第2話を字幕入れるの忘れてもっと見る気が失せた
(そんなにおもしろくなさそうなやつは字幕入れて早見するので)

ばらかもんとかおおかみ少女となんたらとか第一話は うわ おもろくねえ
だったけど3回あたりからおもしろくなってきて切らなくてよかった
と思うことも多いから、まだ判断できねえええええ

坂道のアポロンとかかなり好きだったけどこれはどうだろうか・・・

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:56:28.02 ID:qufZgcHT0.net
http://folderman-x.org/s/fo14049.jpg

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/24(金) 02:48:37.38 ID:1BzcHQ5Tg
ドラマチカルな青春ってあんまりに自分の経験と遠すぎて見てると眩暈がしてくる

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:58:17.70 ID:zWR0JluwO.net
絵も雰囲気も素材も好みなのに
怪我したのがあんたで良かった→手は過剰に心配する幼なじみとか
ことあるごとに蹴る金髪とか
前者のシーンが不快で1話切りして試しにその後の放送見てみたけどダメ
物語上の都合とはいえあんなに辛そうなのに無理やりピアノさせようとするのもどうなんだ…

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:00:52.85 ID:UlfEWa/TO.net
ヒロインががさつ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:10:58.60 ID:I9+IsCsL0.net
>>85
すごい分かる
キャラデザ好きだし話もあらすじ聞いた限りでは好みだしOPもEDもいい
作画もきれいだし声優も椿以外は結構いい
なのになんか癪に障るっていうのかな
とにかくヒロインが一番ダメ、受け付けない
PV見て期待し過ぎたのが悪かったのかも
桜の花びらの過剰な演出もウザい

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:39:31.61 ID:zWR0JluwO.net
DQN思考が受け付けないんだろうな
送ってやるよ!運動部なめんな!青春全力疾走→しかしチャリはパクったものです
性格の悪さが滲み出てる

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:57:32.04 ID:twNNetkR0.net
これよりボールルームのアニメ化はよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:29:28.63 ID:CbTPjBV00.net
何も始まらず何も終わらず
かどうかはわからないが展開がいちいち鼻につく

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:32:48.39 ID:HL/XLsvE0.net
つまんね。ってか、面白い部分がなく、不快な要素がどんどん積み重なってる。


あとさ、病気や死を匂わせてドラマを作るって能力ない奴のすること
今ですら嫌な要素ばっかなのに、作劇上の無能まで見せられるの?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:48:02.76 ID:I9+IsCsL0.net
王道は好きだけど安っぽいのは嫌いだ
この作品は後者

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:43:08.45 ID:KADEvYJ80.net
本当に>>85に同意だわ
ヒロイン二人がピアノ弾け弾け要求するシーンが暴力無神経ギャグで不快
その後シリアスぶって泣かれても関係描写の積み重ねが下手すぎるから説得力ゼロ
絵は好みだがシナリオが致命的すぎる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:50:46.57 ID:2rM+4StJ0.net
二次元女は萌え豚に媚びた性格じゃないとウケないってことがよくわかるスレ
活発な中学生女子としては他のアニメよりリアルだけどな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:05:48.70 ID:UlfEWa/TO.net
ヒロインの不快感が半端ない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:43:21.58 ID:iJ8zdIPkO.net
わかるわー
ヒロイン達の行動に不快感の方が勝ってしまって
楽譜貼りまくるシーンとかギャグなんだろうけど全然笑えないんだよね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:05:30.26 ID:PkLIWqwG0.net
暴力も不快だけど、何よりヒロイン2人の主人公に伴奏させようとする動機が自己満足でしかないってのがダメだ
主人公の気持ちなんてお構いなしに自分の都合を押し付ける奴には嫌悪感しか感じない
特に幼馴染の方は、主人公がピアノに関わりたくないって知ってるだけに最悪
もしトラウマが深刻になって、ピアノ見るだけで吐き気がする、なんてことになっても、「時間動いてよかったね」とか言いそう

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:10:10.27 ID:vY+zHJfB0.net
不快な要素ばっかりだな
ヒロインもそうだが(何かあるとすぐ暴力とか、
あれのどこが活発でリアルな中学女子とかほざけるのか、脳ミソを疑う)
あの程度、というとアレだが、心因的外傷でピアノが弾けなくなるとか薄っぺらすぎる
どっかのフィクションから取ってきたような薄っぺらい設定。生きたものが感じられない。
あと、なにより音楽を舐めすぎ。
楽譜通りに演奏して何が悪い。まるでそれが悪みたいな描写。
ブランクあっても天才だからいつでも本気出せばなんとかなる、とか、ありえん。
音楽舐めすぎ。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:24:23.66 ID:zswvkwDG0.net
3話までみた感想としては登場人物がみんな好かんな
あとコンクール気にしないっていう割に泣いて説得とかして必死だし
評価されない演奏してるならそれこそ1話みたいに外で自由にやってた方が良いだろと

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:41:20.98 ID:Em9hXXbv0.net
色々押し付けがましいのが不快なアニメだった

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:13:30.08 ID:ND+xyeRH0.net
レス見てると基本的に原作に問題有りなんじゃないのかな?
何でアニメ化したんだろ?
コレ原作売れてんの?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:01:42.94 ID:jy//0N7DO.net
チャリンコ二人乗りアカンわ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 19:06:13.01 ID:qfZdmG5C0.net
ニセコイみたいな可愛げのない暴力女め!

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 19:07:48.56 ID:2Hi7ky2O0.net
>>102
そうだな!ちゃんと二人乗り用自転車に乗らないとだめだな!

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 19:18:53.19 ID:jy//0N7DO.net
ギャグで一人1台づつ4台並んで猛ダッシュでこいでる画やったら面白いやろ〜な〜

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 19:35:13.71 ID:BCG8YpTa0.net
もっとB級っぽいのでも観られるのに、これに嫌悪感出るのは
たぶん主役の2人が両方とも共感出来ない事に尽きる、厨二と自己中じゃあな・・・

あとコメディの笑えなさが相当キツイな、ここまでの所センス0って感じ
無いなら無いでコメディ抜いた真面目なのにすりゃ、まだ観られるのに

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 19:49:07.04 ID:K2/u72Lk0.net
暴力キキミを代役に任命します、友人Aはハァ?ってなる
コーセイに構うのは同業者としてのあこがれとかそんなんだろう
渡が好きなのはイケメンだから。

まぁ命短いからなあのヒロインは 許したれよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:14:25.13 ID:2Hi7ky2O0.net
>>105
それなんて弱虫ペダル

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:24:16.50 ID:AL/kJbDD0.net
うーん、トラウマネタかぁ、ありきたりだなぁ

でもバイオリン娘がかわいいからしばらく視聴するかなぁ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:24:22.32 ID:K2/u72Lk0.net
僕はヒロインや母親死んだくらいで指止めたりせェへんよ!
僕が欲しいんは、勝利ただ一つや!

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:44:56.15 ID:2Hi7ky2O0.net
人がご飯食べてる途中で蹴りとか入れる奴は死ねばいいと思います
あと飼い猫でもヒロインみたいに大声出して駆け寄ってきたら普通は逃げると思います

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:27:19.82 ID:iJ8zdIPkO.net
>>104
野崎くんww

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:33:03.98 ID:iJ8zdIPkO.net
>>111
あのキモイ外見から察するに
もしかしたら猫じゃなくて宇宙生物か何かなのかも
頭が急にばっくり割れて中のものが出てきたり
キシャアアアって鳴きそうな顔してるもん

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:26:50.60 ID:D1HbqehM0.net
あの猫原作で普通に死んでた

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:38:12.15 ID:8/ImkDY90.net
>>103
どっちも暴力ふるってる時点でクズだよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:34:58.40 ID:uBhbuX2IO.net
>>102
二人乗りシーンのエンドカードで「法令で禁止されています」テロップクソワロタ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:07:25.77 ID:aqOKqPWR0.net
劇中には交番はないのか
二人乗りしてもリンチを加えても全く問題ない無法地帯なのか

総レス数 1012
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200