2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SAO】ソードアート・オンライン part357

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:46:10.31 ID:JJs9oa+k0.net
スグハの中の人最近深夜のエロ番組で乳首の色とか処女とかエロ関係の単語連発してるよね
そういう方面にシフトチェンジしたの? 

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:49:26.08 ID:ycCUZw7W0.net
>>756
総集編か一気見か知らんけど
母親はあった、親族はなかった気がする

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:59:10.39 ID:OtdAB+gk0.net
>>749
なんでその程度の事を気にするのかね
原作ではブロンドと書かれていた娘の髪が
アニメではピンクになっているなんてよくある事じゃないか
ましてやゲーム世界という完璧な言い訳があるんだから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:59:45.27 ID:YydcUvrM0.net
>>759
あの人はデビュー初期からキスシスとかやってたろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:01:01.96 ID:G3wC3Vj+O.net
新しいOP映像の手抜き感ハンパねぇ
と思ったら総集編だった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:10:15.94 ID:sQRAE4Mo0.net
>>761
それはメディアミックスの違いで納得出来そうw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:12:39.49 ID:17HHSvBh0.net
次がユウキなの?
まだゲームでも会えてないけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:12:42.40 ID:kwkWowH00.net
(ピンク)ブロンド

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:15:36.91 ID:mO5sBLQP0.net
>>765
次の次や

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:35:20.66 ID:X2EvbTGp0.net
違いと言えば1期でキバオウにだまされて捕まった癖に軍の可愛い奥さん捕まえたお偉い人
原作だとデブなのにしゅっとしてたな
リアルがまとめサイトの管理人ならデブの方がそれっぽいし
イケメンじゃなくても内面で女が惹かれたんだと思えてよかったのに何故改変したんだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:57:36.18 ID:ycCUZw7W0.net
2年寝たきりだったんだから痩せないほうがおかしい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:28:39.10 ID:nBl7vFva0.net
今某アフィブログのロトの剣の記事見て思い出したけど
そういや1期の円盤購入特典のキリトの剣って誰か当たったの?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:34:23.62 ID:FKEzDLjr0.net
今見た
うむOPはMAD感満載だったが良かった
総集編は全ての作品がキルラキルを見習えと思うの

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:38:44.97 ID:wwsDH2rn0.net
ほんとバトルシーンがしょぼい割りに
レイプシーンとかトラウマシーンとかは陰湿なほど描写が念入り

メンヘラ系アニメだよな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:26:43.59 ID:sGeYSCoX0.net
>>753
シリカゲル乙

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:40:34.18 ID:yYXYBrdF0.net
5,6話あたりで切った俺には助かったよ総集編

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:22:40.68 ID:Xa89Jbz60.net
キャリバー編こそ、あの看護師さんが出てくるべきだと思ったけど、
別のアニメで本物振り回すのに忙しいから出てこれないんだな。

>>774
そういう人が一人でもいるなら、作った甲斐があったということか。
途中から見ても話わかんないしねー

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:28:56.23 ID:qO02yNgG0.net
ソードage

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:35:52.54 ID:RvQBzPTX0.net
俺だったら現実に戻ったらキバオウとかブン殴りに行くけどな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:37:28.10 ID:wFKrePxj0.net
二期すっげー面白いな
俺が真紅大隊だからだろうか・・てへぺろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:48:18.24 ID:Tynuh4gR0.net
二期はダラダラやらずに6話ぐらいでまとめてくれたら面白かっただろうな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:00:20.61 ID:XoPgdNqG0.net
>>773
かわいくてしかたがない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:08:15.59 ID:UeSUwhV30.net
シノンたん可愛い

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 02:57:27.08 ID:PY44WvEZ0.net
>>777
そういう事態を避けるためにSAOサバイバーの個人情報は非公開になっているそうだ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 03:21:10.97 ID:WK+IrjeN0.net
今度こそ新章か

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 07:25:31.49 ID:d/imQ2XH0.net
アインクラッドでうっかりPKしかけた相手と学校で同じクラスになったら
すっげー気まずいだろうなぁw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:34:11.83 ID:8WwablPm0.net
《ALO》で聖剣エクスキャリバーが発見されたというニュースが流れた。
それは数か月前、キリトとリーファが地下世界・ヨツンヘイムでトンキーという邪神を助けたときに見つけたものだった。
このニュースを知った2人は、他のプレイヤー達に先を越されないうちに、エクスキャリバーを手に入れようと決意。
アスナやクライン、シノンたちを呼び集め、7人パーティーでヨツンヘイムのダンジョンに向かう。

あらすじと画像が公式に来てたけど
大筋は原作通りにトンキーとのファーストコンタクトは一部改変して回想で冒頭にサラッとおさらいする形になるのかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 08:40:20.56 ID:xP56k6ze0.net
>>785
トンキ―って関東人が出てくるってこと?
結構絞ってくるんだな…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:07:10.39 ID:vz+QajAM0.net
自分たちが見つけたのにニュース聞いてから手に入れようと決意したのか?
あらすじだけだとわけわからんな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:09:50.58 ID:iK9WJqDF0.net
エクスキャリバー()
普通にエクスカリバーでいいだろw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:14:29.30 ID:WCNpN45c0.net
>>786
今の子は象のトンキーを知らないのか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:17:54.32 ID:Qvp2LBa20.net
>>788
原作読んだ上で言ってるならまだ分からんでも無いけど
読まずに言ってるなら作者の思うつぼ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:35:56.94 ID:rGvRmzph0.net
エクスキャリバーってすごーがシステムコマンドで呼びだしたアレ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:44:38.06 ID:HSzwDvSD0.net
鉄砲のやつは評判が悪かったようだけど、鉄砲で戦うアニメって少ないので楽しめたな
メジャーなのはストパンでマイナーなのはゴルゴ13といった所かな?
それに、鉄砲と剣(刀)が戦うとなればルパン三世くらいしか無いので
ルパン三世好きの俺としては良かったと思う

まぁ、それでも次はラグナロクだかを取りにいくやつっぽいので、
SAOらしい展開だから更に期待している( ・`д・´)

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:46:14.97 ID:vzcJysCO0.net
トンキーとのファーストコンタクトはていねいにやってほしかったなぁ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 09:47:58.28 ID:HSzwDvSD0.net
>>791
アレはエクスキャリパーで贋物。攻撃が全然当たらなかっただろ?
キリトが新たに呼び出したのが本物のエクスキャリバー
発音の微妙な違いがあるっぽく、茅場晶彦のコダワリらしい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:21:56.55 ID:0V6RR8f10.net
何言ってんだこいつ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:34:47.90 ID:iR/Flsf/0.net
>>794
当たらなかったのは、上位特権で当たり判定をなくしたからだろう
同じ同じ

マザーズ・ロザリオもやるんだな
キリトさんかっけーし楽しみだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:38:00.95 ID:iR/Flsf/0.net
つか、リアルキリトさんを弱く描き過ぎじゃないかな
剣道とかそれなりなんだから、棒ぐらい持って駆けつけろと

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:39:00.45 ID:IULKqfIM0.net
>>794   そんなFFでギルガメッシュがツカマサレタ偽剣の話はいいんだよ!

>>785   回想にしないと、確実に1話使っちまうだろw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 10:48:43.49 ID:7QiD/Nkt0.net
>>796
当たり判定とか無くしてないy
キリトが下げたのは管理者レベルだけ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:10:19.12 ID:0V6RR8f10.net
>>797
経験があるだけでそれなりの実力とか無いと思うけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:12:45.26 ID:MSZUtIvo0.net
>>797
弱いというか殺意ある相手には武道の有段者でも手こずったり負けたりするぞ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:20:12.89 ID:7JSiSSxX0.net
ちょっと早いけど次スレからこれもテンプレにしようぜ
>>1アサダサン!アサダサン!アサダサン!アシャダサン!アサダサン!アサダサン!

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:26:07.15 ID:VNMDaOBK0.net
総編集回だったな
制作間に合ってないんだな
作画崩壊しそう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:38:34.33 ID:0V6RR8f10.net
地域によって放送中止の可能性があったから

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:05:48.41 ID:v6w8Rh7U0.net
この先、バレットオブバレットって3人ぐらいでチーム組んで他の連中全員倒してから仲間同士で優勝持ち回りとか同時優勝とかが横行しそうだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:17:11.34 ID:+p2ndPTQI.net
サトライザーが出るから多分無理

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:22:10.32 ID:Qvp2LBa20.net
>>805
むしろあの仕組みでどうして誰もチームを組もうとしないのか不思議
実力のある対人専門クランから複数人が勝ち進んだりとかしてそうなのに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:25:44.79 ID:R4p2HQgj0.net
>>805
そんなことしても楽しくないだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:34:55.95 ID:v6w8Rh7U0.net
>>808
楽しくなくても賞金が出るからな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:35:25.19 ID:H6oXVASI0.net
>>807
予選は個人で決勝もランダム配置だからじゃね?
チームとして力を発揮できる機会が少ない大会だろ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:36:15.86 ID:iyk1jbuRi.net
>>792
そんなおまいにBLACK LAGOONをすすめよう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:40:20.10 ID:iyk1jbuRi.net
>>807
賞金よりも名誉目当ての奴が多いんだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:43:03.35 ID:iyk1jbuRi.net
>>787
ちゃんと理由があるんだけど、アニメでわかりやすく描写してくれるか1クール目見てると不安だわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:43:30.00 ID:B4IDGYGt0.net
>>810
そもそも設定上チーム戦の大会自体普通にあるらしいからな
個人戦のお祭りだからこそ個人戦、特にゲリラ戦に特化した仕様になってるんだと思う
(あの仕様だと予測線がなかったら防御ステータスにかまけて正直に撃ち合う奴はマジでバカを見ると思う)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:47:01.01 ID:R4p2HQgj0.net
>>811
弾丸を切るやつはトラウマになるぞ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:58:05.49 ID:efO47JnJ0.net
>>812
そういや、キリトは連絡先不明だからシノンと分け合った賞金はどうなったんだろう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:58:28.99 ID:8WwablPm0.net
女子高生が死ぬやつか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:07:22.34 ID:WCNpN45c0.net
>>816
ゲーム内マネーだから問題ない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:11:07.24 ID:Y8+qEdgK0.net
過去の大会でも共闘はいたって設定じゃなかった?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:02:24.55 ID:HSzwDvSD0.net
>>797
アスナを籠絡させた棒(肉棒)を持っているぞ
アニメでは端折られていたが、しっかりヤッっている

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:14:05.13 ID:Fkm4rPJv0.net
>>792
メジャーとマイナー逆じゃね?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:50:58.98 ID:/Cm0XgtT0.net
今の拳銃って、10歳くらいの子供が撃って平気なほど、反動少ないの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:58:28.87 ID:RnG7EDPf0.net
多分平気じゃないんじゃない?
アニメはその辺描写なかったっけか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 15:00:14.92 ID:vXul7Ns10.net
そりゃ口径と装薬量によるだろう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 15:07:27.23 ID:UL/paCrE0.net
2発目3発目は反動描写ある

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 15:10:34.48 ID:RnG7EDPf0.net
確か1発目は相手に手つかまれててちょうど固定された感じになるんだよね
原作3発目は確か脱臼かなんかしてなかったか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 15:20:52.92 ID:jq8JEd9u0.net
アニメでもよく見ると三発目の後右肩がちょっとおかしくなってるよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:00:29.75 ID:efO47JnJ0.net
二発目撃った時手元が狂って、郵便局員の脳天を撃ち抜いてたらもっとトラウマ
だっただろうな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:12:11.28 ID:vXul7Ns10.net
いくら狂っても真後ろには飛ばねえよw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:20:29.23 ID:KMLjQ5d10.net
総集編よりも、CMでPS3版のゲームが出ると知った所で燃えたw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:30:51.62 ID:a6MDua4d0.net
アートage

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:36:49.77 ID:L9dynNWv0.net
ドヤァ  ってかんじ?
ttp://www.swordart-online.net/calibur/story/img/pic/15/06.jpg

《ALO》で聖剣エクスキャリバーが発見されたというニュースが流れた。
それは数か月前、キリトとリーファが地下世界・ヨツンヘイムでトンキーという邪神を助けたときに見つけたものだった。
???????????????????????????????????????????w

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:48:18.39 ID:8WwablPm0.net
>>832
マジメに疑問なんだが何が疑問で笑いどころなんだ?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:49:39.66 ID:KMLjQ5d10.net
アニメで省略したところだからじゃないか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:52:15.61 ID:q2U8tt9d0.net
2025年12月15日 GGO編終了(シノンがエギルの店に行った日)
2週間後 キャリバー編
年末から マザロザ編
で時系列合ってたっけ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:53:11.57 ID:L9dynNWv0.net
自分でレスしてるじゃん、カットされた話だって

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:54:19.79 ID:8WwablPm0.net
アニメで省略したといっても央都アルン到着を夜にしたり後で追加できるように伏線は張ってあったけどね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:55:42.20 ID:KMLjQ5d10.net
原作とアニメの違いを知るために、またまた新規に原作が売れてしまうんだねぇ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:11:33.41 ID:T322NuJp0.net
アスナ救出は約1年前だから時期変更だろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:15:15.61 ID:KMLjQ5d10.net
トンキーと出会った時期をアニメで変えるって事かねぃ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:19:46.70 ID:OmIM6CNh0.net
>>835
時系列は
マザロザ 12月24日のエピソード
キャリバー 12月28日
マザロザ 1月6日〜

時系列が前後するから、マザロザの24日のエピソードは飛ばされるかな
フロアボス戦ちょろっとで良いから見たかったが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:54:15.86 ID:tWE7kXqf0.net
キリトさんってリアルでシノンとタンデムしてたけど思いっきり法律違反…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:03:06.90 ID:iR/Flsf/0.net
>>842
なんで?
あれ原付きじゃないぞ?
免許取ってからの年数は知らんが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:06:28.48 ID:tWE7kXqf0.net
>>843
キリトさんって16歳じゃないの?
じゃあ無理じゃん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:06:41.32 ID:OmIM6CNh0.net
免許取って1年経過してないから違反してると
年末特番の時点で指摘されてた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:10:02.96 ID:vXul7Ns10.net
今から10年後だし法律が違うんでしょーよ
なにしろ更に20年後には高校生でも車運転できるようになる世界だし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:35:13.88 ID:KMLjQ5d10.net
アクセルワールドでアクセルが踏めない訳が無いもんな!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:36:42.35 ID:6JlroedY0.net
でもクラッチ切れないと話にならないぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:42:24.87 ID:m3FLj4C10.net
バレなきゃ犯罪じゃないんですよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:42:41.84 ID:jgkR2R7o0.net
年齢制限引き下げるメリットとは

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:46:53.58 ID:OmIM6CNh0.net
キリトがSAOに囚われる前に免許取ってたとは思えないから
引き下げられたのは年齢制限でなく
免許習得から2人乗りが許されるまでの期間だろ
現行法は1年。SAOの時代には3〜4ヶ月でおkになったと

事故が増えそう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:47:24.10 ID:v1fLV0ex0.net
>>844
SAOクリア時には16

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:48:10.27 ID:StSgqsYq0.net
少子高齢化にバイク離れで二輪業界が要望を出した

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:49:37.15 ID:m3FLj4C10.net
>>850
外圧に屈したんじゃね?
高速道路二人乗りとか大型自動二輪免許の教習所解禁とか全部アメリカからの政治的圧力だったはず

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:50:04.63 ID:6JlroedY0.net
>>850
地方の公共交通(主にバス)が壊滅状態になって地方の高校生の通学に支障が出た

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:51:36.99 ID:jgkR2R7o0.net
未来だからって引き下げるものよくあるけどどういう理屈なんだろうといつも思う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:52:33.03 ID:vXul7Ns10.net
原作読めばいいんじゃないかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:52:45.77 ID:KMLjQ5d10.net
要するに売りたいんでしょ、アメリカのマリファナ合法化とかさw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:56:59.44 ID:m3FLj4C10.net
昔の大型二輪の限定解除って100人受けて合格が5人とかそんなレベルの試験だったからな。
アメリカが圧力をかけて大型免許取りやすくしたらハーレーがバカ売れした

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:59:21.71 ID:jgkR2R7o0.net
結果事故が増えたら誰が責任取るんだろう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:00:16.31 ID:KMLjQ5d10.net
昔はなぁ、ナナハンが男の憧れだったのよ
今は1000cc越えが出てるという

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:01:53.21 ID:jgkR2R7o0.net
どうでもいい話だけどなんか気になってしまう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:02:21.78 ID:KMLjQ5d10.net
>>860
マリファナの解禁論者に言ってあげて

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:02:57.89 ID:SBxwfFZZ0.net
そもそもガソリンで動く今の自動車や自動二輪が廃れてもっと運転しやすい乗り物が発達してる世界なのに何言ってんだよ
ほぼ自動運転の乗り物ばっかだから免許や2ケツの年齢引き下がったんじゃねーの
あんなレトロな型乗ってるキリトは異端

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:03:28.13 ID:OmIM6CNh0.net
正直俺も凄くどうでもいいし全然気にならない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:04:38.66 ID:jgkR2R7o0.net
>>863
お前が言ってこいよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:07:02.71 ID:KMLjQ5d10.net
麻薬だからね、結局は。殺人事件の増加がありえるんだから反対派は居るよ

商売を優先する人間が居るから解禁されるんだよ。恐ろしいねw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:07:48.34 ID:13WI4wbM0.net
>>850
成人年齢が20歳→18歳に引き下げられたからっていう設定らしい
SAOの世界では14歳から免許取得可能

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:10:13.00 ID:m3FLj4C10.net
>>868
女の子は14歳から結婚できますか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:12:16.80 ID:OmIM6CNh0.net
>>868
14歳から免許習得可能とはどこにも書いてないだろ
どうでもいい話題だけど嘘はやめて

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:13:08.13 ID:haQgzV0C0.net
>>860
なんで責任を取らないといけないんだ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:15:01.87 ID:jgkR2R7o0.net
下げるから

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:20:00.35 ID:haQgzV0C0.net
>>872
規制緩和の責任を取った話なんて聞いたことないな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:20:20.90 ID:WCNpN45c0.net
>>850
少子化で働き手が少ない→より若いうちから働けるように資格の下限を引き下げ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:22:34.75 ID:jgkR2R7o0.net
もう回復する事は無いであろう少子化か

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:22:45.13 ID:KMLjQ5d10.net
テクノロジーで凄い物を作ったぜ!→オー、便利やでぇ!

だけど事故は付き物だぜ!→オー、問題やでぇ!


この繰り返しで技術は発展していくんだよ。VRMMOもなw
規制緩和も似たようなもんじゃないのか。リスクとリターン次第じゃね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:23:42.03 ID:fasU8Deo0.net
いちいち草生やすなおっさん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:25:35.71 ID:KMLjQ5d10.net
もうスレも終わりが近いか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:53:43.32 ID:hL/mdkDa0.net
>>877
ん?どうした?おっさん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:27:29.20 ID:rtZ9Y6Mf0.net
キリト達が現在の法律と照らし合わせて法に触れるような行いをしていた時は
未来では法律が変わったか法が間違ってると勝手に解釈しとけば大体問題ない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:32:28.91 ID:vXul7Ns10.net
軍国化&管理社会化を進めてる世界だからなあ
現実とはいろいろ違うところもあるよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:47:18.26 ID:H6oXVASI0.net
SAOの時期は移行期だからいろいろ食い違いもあってややこしそうだよなぁ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:49:04.41 ID:LyNrtQVU0.net
>>854
アメリカは大型バイクを日本に輸出したかったから圧力かけたらしいな。
今度は軽自動車の優遇を止めろと圧力かけてきてるとか

キリトさん達がGGOで戦ってたのが2025年だからそんな感じで法改正があったとしても不思議ではない。

バイクはナンバー選べないのに「ア(スナ)0930(奥様)」だったのは謎が残るがw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:50:35.89 ID:rudWR0nW0.net
2期面白い?
録画どうしよう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:03:50.52 ID:OmIM6CNh0.net
>>883
今でもバイクナンバー選べる地域も有るそうなので
2025年は川越でも選べるようになったんだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:06:27.60 ID:yYaStFK60.net
>>883
9月30日はアスナの誕生日
10月7日はキリトの誕生日

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:33:13.59 ID:S2EWMmkQ0.net
>>883
バイク自体がアスナからのプレゼントの可能性もありますな。
GPSが秘蔵されていて、アスナの携帯に常に位置が表示されるシステムと一緒に

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:33:58.73 ID:jq8JEd9u0.net
バイクはエギルにねーねー安いバイクないー?って頼んだらスクラップ寸前の中古品を渡されただけだよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:37:01.55 ID:OmIM6CNh0.net
今日のSAOP更新分良かった…やっぱアインクラッドはええな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:45:58.98 ID:hF4pPAYQ0.net
本当はタイホンダのソニックなんだけど、
アニメだとDT125Rになってる謎
2stエンジンの海外生産品ってことしか合ってない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:52:59.81 ID:OmIM6CNh0.net
絵にした時にその方が見栄えが良いから作者が
打ち合わせの時に変更を提示した、みたいな事を
年末特番の時に呟いてた気がする

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:36:03.01 ID:03HJCWeA0.net
都内ならロードかクロスで十分じゃないんすかね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:23:19.23 ID:5T17tYmg0.net
キリトは川越だぞ
んでアスナは世田谷住まい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:31:02.30 ID:fa9Ngmaz0.net
>>893
世田谷 なんか金持ちっぽい感じがする
父親社長だっけ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:43:36.94 ID:M4FZZ2eO0.net
身元バレのトリックだけは解せん
元から金が発生するならゲームなら住所氏名ぐらい事前登録してるようなもんなのに大会エントリーで再び記入してそれを覗き見とか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:48:02.51 ID:WtcN2s3D0.net
またまともに見ずに批判か

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:53:54.77 ID:aF4G/CMN0.net
普段使うのは電子マネー用口座だけとかなんじゃね?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:54:25.63 ID:p6JOCuX00.net
>>895
アニメじゃ説明を省略している部分が多いから原作を読むのがいいよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:59:23.97 ID:J8M1meEx0.net
なんでゲーム内マネーを受け取るのに住所が必要だと思ってる人がいるんだろう
現金が配達されてくるとでも思ってんのか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:59:41.13 ID:+uxYJlX20.net
>>891
なるほどそういう経緯があったのね
確かに、東南アジアで主流のカブっぽいスタイルのスポーツバイクは
日本人の目には違和感の塊だしなww
それでDT125Rを選んじゃうところもまた面白いわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:00:42.76 ID:fasPEqPq0.net
>>854
逆だよ
陳情するのに国内4メーカーの反応が鈍いんで
BMWとハーレーにお願いして入って貰った
ハーレーは「どうせ日本車が売れるんだろ?」って乗り気じゃなかったよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:13:28.17 ID:5T17tYmg0.net
>>894
父親は大手電器メーカーの社長(須郷がやらかして今は会長に退いた)
んで実家というか本家は江戸時代から続く両替商で戦争とかも乗り越えて今じゃ関西一円に支店持つ地方銀行経営してて
親戚には色んな企業の社長や重役、官僚だらけっていうバリバリの名家だよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:55:28.04 ID:WtFLRRGB0.net
まぁ二輪も電動化が進んでクラッチ付のMT車なんて余程の旧車マニア以外は乗らない
(キリトさんは格安のオンボロを購入)時代だから、免許関係も現在とは変化してる
可能性は低くない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:01:30.16 ID:M1eUvm/70.net
>>901
メーカーじゃなくて駐日米国大使館から。
ソースは市場開放問題苦情処理推進会議第1回報告書

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:13:50.16 ID:M1eUvm/70.net
>>903
若者のバイク離れと少子化が順調に進んでビジネスバイクしか走ってない状況になると思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:20:42.28 ID:+uxYJlX20.net
さすがにあと10年ではそこまではいかないっしょ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:24:04.56 ID:fasPEqPq0.net
>>904
旗振りは自工会
ハーレーに頼んだら大使館まで出てきたというだけです

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:27:56.68 ID:s0Ua6wwx0.net
キャリバー2話マザロザ8話?
1話当たりあんまり進まなそうな気がするが実際どうなの

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:31:25.19 ID:5T17tYmg0.net
後半のダイジェストの辺りをダイジェストじゃなくやれば間延びすることもないんじゃない?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:32:40.12 ID:19RJaFri0.net
>>860
大型二輪免許を教習所で取れるようにしたところ大して事故は増えなかった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:14:13.85 ID:ZxIvG2Iy0.net
>>908
キャリバーは3話で確定(MBSでは10/18(土)深夜,10/25(土)深夜,11/1(土)深夜)
マザーズ・ロザリオはMBSでは、11/8(土),11/15(土),11/22(土),11/29(土),12/6(土),12/13(土),12/20(土),12/27(土)の8話かな?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:58:57.75 ID:WtFLRRGB0.net
ファントムバレット:296+434p
キャリバー:138p
マザーズロザリオ:293p
(いずれも口絵、あとがき等を除き挿絵は含む本編最初〜最後の頁数)

ロザリオはちょっと膨らまさないと8話分は保たないかな?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:04:02.58 ID:Ls2D3EYm0.net
どの話も構成が似てるよね
最後にちょっと仕掛けがあって泣かせる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:16:00.83 ID:PGs0KJ6p0.net
ロザリオは原作で圧縮してる部分がいくつも有るから
膨らませるのは簡単だけど、GGOで原作でたいして描写してないシーンは
アニオリで膨らませてくれないのがよく分かったので…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:59:17.64 ID:lN8psPOQ0.net
8話?ロザは6話でしょ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:06:38.77 ID:LkmmckiD0.net
3話と7話だろ
どちらか1話増えたり減ったりすると来期のスケジュールに食い込んだりその手前で穴が開いたりする

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:10:29.99 ID:lN8psPOQ0.net
ふぅん
まぁどちらにせよテンポ厨がうるさいことになりそうだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:17:31.22 ID:6FF12VvV0.net
総編集と1話使うとか制作無能だな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:19:19.08 ID:LkmmckiD0.net
キャリバーは短編だし恐らく導入に使うだろう1話を除けばヨツンヘイムの地下探索とネームドモンスターとの戦闘がメインだから回想シーンはほとんどないからテンポ厨が煩くなることはあまりないかな
でもマザーズロザリオはファントムバレットと同様に登場人物の心理描写が肝だしやや重めの話でもあるから
テンポ厨やシリアス耐性の無い奴や高二病を発症して斜に構えている奴は煩いだろうなw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:33:04.88 ID:XmbXbTL+0.net
オンラインage

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:01:07.78 ID:UXtwxlq00.net
キャリバー3話、キャリバー総集編1話、マザロザ5話、マザロザ総集編1話

これでいけるだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:15:41.16 ID:3PWTIY/80.net
それなら最初から総集編だけで・・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:16:46.56 ID:LkmmckiD0.net
もっといい方法があるぞ
アニメを気に入らなければ観なければいい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:23:03.92 ID:PGs0KJ6p0.net
>>919
GGOは回想何度もやり過ぎ、同じ話し過ぎ、余計なシーンも追加され過ぎなせいで
テンポが悪くなったけど
マザロザはWEB版からの付け足しもなく
最初から完成度高くて余計な物が無い状態だから、GGOとは前提条件が全然違うよ

普通大会と聞いたら、毎週闘うと思う所に
2週に渡って隠れて会話してるだけって言うのは
予想外過ぎただろうしね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:24:28.17 ID:CnTMnWrc0.net
>>923
は……
発想のスケール
で………

ま……
………
………
まけた

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:30:55.82 ID:lN8psPOQ0.net
>>924
その余分なもののないものを7話だかに引き伸ばさないといけないから
っつう話じゃないのけ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:38:21.69 ID:LkmmckiD0.net
その引き伸ばしと取る考え方が解らん
1クール目のファントムバレットも1話約50ページ換算で丁寧にやっているがそれでも削らなくてはならない部分が出てくる
単純にどこか端折ればいいという話しではなく
50万人以上読者がいるエピソードではどこを削ろうが足そうが絶対に文句が出てくる
このエピソードに限らず、またSAOという作品に限らず登場人物の心理描写をメインに据えた小説のアニメ化はそもそもがとても難しい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:38:38.11 ID:PGs0KJ6p0.net
>>926
重複要素と無駄が多いから引き伸ばしと感じるって話
GGOも原作に有る要素をカットしなければ
引き伸ばし感は薄れただろうに…

マザロザは前半ほぼ毎回バトルが有るから
導入で退屈させにくいしね
キャラに興味を持った後なら、会話での掘り下げも退屈に感じにくい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:39:18.96 ID:PGs0KJ6p0.net
>>927
GGOも色々削りまくってるんですけど…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:41:47.96 ID:LkmmckiD0.net
>>929
だからどこを削ろうが足そうが必ず文句が出て来ると言っている
お前にとってここは削って欲しくないというところが他の人には余計に感じるところかも知れないということ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:47:55.64 ID:PGs0KJ6p0.net
>>929
そういう事じゃなくて、回想で同じ事を何度もくりかえすよりは
違う要素を毎回見せれば、引き伸ばしとは思われにくいって話をしてるんだが

会話だけで終わるアニメなんて他にも幾らでも有るからな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:33:19.10 ID:y5c2usoA0.net
洒落に15話落ちててワロタw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:42:53.57 ID:0NrrfmTl0.net
アニメの時間の流れが微妙にわからん、時系列表がほしいなw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:21:54.16 ID:kOFwkLxJ0.net
>>835>>841

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:53:29.88 ID:WtFLRRGB0.net
28、29層のフロアボス戦やデュエルトーナメント等の、原作で端折ったところを
ちゃんとやればかなり水増しできるな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:00:19.79 ID:w11Ovgko0.net
やってくれればね
GGO編を見る限り無理だろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:13:59.07 ID:m1wXj3Px0.net
>>935
総集編いれたりGGOやたら引き伸ばしたり(そのくせ重要な会話カットしたり)してるから
その辺はほんと期待で居ねーわ…デュエルトーナメントで1話くらい使ってくれたら嬉しかったのになぁ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:17:25.31 ID:y5c2usoA0.net
GGOは原作見ないほうが100倍楽しめたな、まぁ今回は仕方ない来週に期待すっか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:19:49.24 ID:m1wXj3Px0.net
>>895
ネトゲプレイ前に住所入力欄あったとして、君はちゃんと本名と住所を入力するの?しない人も多いと思うよ。
まぁあれは賞金の方じゃなくて賞品を送付先の為だからね。キリトを始めとして結局入力しなかった奴も多い。

本名入れるのはアスナみたいな情弱を除けば、「賞品のモデルガン欲しい+入賞する気のやつ」なので限られるね。
その限られた奴の中が殺しのターゲットになった。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:20:24.73 ID:PGs0KJ6p0.net
21層のボス戦も、血盟騎士団副団長時代より凄まじい勢いだったと
クラインは評してるから、1話アバンで映像化してくれたら
いい感じのスタートきれそうなのに
漫画版でも1話冒頭でちょこっとそのシーン入れてるし
アニメもやってくれたら嬉しいんだけどなぁ。無理かなぁ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:24:21.42 ID:m1wXj3Px0.net
漫画版マザロザは今のところ良い感じの始まり方だね。完結がいつになるのか全くわからんのがアレだけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:50:57.81 ID:4SJoybO70.net
http://deai.mail-box.ne.jp/up/src/up4321.png

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:54:36.60 ID:Nvfepal30.net
スゴーがいい味出してるな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:11:58.68 ID:/dM43AGw0.net
シノンがいるのにGGOキリトがいないとかないわー

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:15:25.54 ID:PGs0KJ6p0.net
GGOキリトもいるよ。右端上から4番目

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:17:50.55 ID:/dM43AGw0.net
ほんとだごめん
キバオウさんいいなこれ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:17:59.31 ID:PGs0KJ6p0.net
つか、チートやチーターや!ってスタンプいつ使えばいいんだよw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:26:13.16 ID:MouWHUEJ0.net
こんなのに金を払う奴がいるの?(驚愕)

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:29:59.51 ID:CnTMnWrc0.net
>>947
おれ達には出来ない事を平然とやってのけた上で、それを自慢してくる奴に

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:58:30.51 ID:PGs0KJ6p0.net
>>947
使いどころ難しすぎわろたw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:59:05.94 ID:i9VRk0GM0.net
普通のことだろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:00:05.00 ID:PGs0KJ6p0.net
やだ、自分にレスしちゃった
>>950>>949

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:04:47.26 ID:i9VRk0GM0.net
次スレ立てときます

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:07:02.36 ID:i9VRk0GM0.net
残りお願い
【SAO】ソードアート・オンライン part358
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413353110/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:08:13.81 ID:XmbXbTL+0.net
>>953
よろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:10:23.05 ID:PGs0KJ6p0.net
>>954
乙です。テンプレ貼りは任せろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:19:45.22 ID:XmbXbTL+0.net
>>954


958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:40:44.29 ID:PGs0KJ6p0.net
新OPとEDの映像がどんな感じになるのか楽しみだ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:04:02.78 ID:Dliv+RcP0.net
総編集回はマジでいらなかった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:09:42.59 ID:P9yjoOM/0.net
作画兵団の休養にいるんだよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:17:57.80 ID:j5uYUy/80.net
だからPS3版のゲームのCMのために総集編はあったんだよw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:18:04.13 ID:w11Ovgko0.net
それどころか休養している余裕さえないと予想

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:19:46.87 ID:4ko0jUN50.net
>>961
死ね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:20:23.88 ID:j5uYUy/80.net
言い切る! 言っておくがアンチでは無い!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:25:25.07 ID:PGs0KJ6p0.net
なんで死ね?

ガリドンと七々々を作らなければ、もう少し余裕持って
制作できただろうに…A-1はアニメ作り過ぎ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:27:01.00 ID:4ko0jUN50.net
>>964
死ねゴミ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:31:10.28 ID:j5uYUy/80.net
何ですか、死ね死ね教の信者ですか。話にならんからいいわw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:34:15.79 ID:4ko0jUN50.net
>>967
自殺しろよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:37:06.87 ID:j5uYUy/80.net
彼は売れてるラノベがPS3版でゲームになるのが気に入らないそうです。許してあげて

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:58:17.03 ID:PGs0KJ6p0.net
ゲームがっていうか、作者以外のSAOの話を嫌がる人は一定数いるから
AWもデュラルマギサガーデンの話をすると怒り狂う人がいた

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:01:11.18 ID:j5uYUy/80.net
あれもPS3版が出たなぁ、そう言えばw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:12:16.26 ID:4ko0jUN50.net
的外れ過ぎて草生える

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:13:21.94 ID:j5uYUy/80.net
単発の死ね死ね君と話す気はないよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:57:25.94 ID:PGs0KJ6p0.net
埋め立て兼ねてステマしちゃうぞー

来月の1番くじ
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/942/942386/

書き下ろしポスターが1番良い商品な気がする
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/942/942394/1bansao2_07_cs1w1_918x1280.jpg
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/942/942395/1bansao2_08_cs1w1_918x1280.jpg

来年2月か3月にも1番くじプレミアムやるんだよな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:58:49.56 ID:cJgsNggi0.net
ステマ(直球)

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:08:56.55 ID:lN8psPOQ0.net
>>974
ALOのポスターの方はなかなかいい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:10:58.41 ID:PGs0KJ6p0.net
このポスターはリーファのおっぱいが素晴らしいと思うんよ
青アスナも可愛く描けてるし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:28:44.26 ID:q2xcAMxS0.net
惜しむらくは、腋を髪で隠しちゃうのは勿体ないと思います。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:39:10.37 ID:ymiLqnC30.net
ヒロインがなんにも活躍していない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:45:16.57 ID:PGs0KJ6p0.net
>>979
ヒロインとはシノンの事?それともアスナ?
一応アスナの助力無しではデスガンに勝てなかった
川原礫 @kunori · 9月28日
このシーン、原作では、デスガンの透明化を阻むためにキリトに銃を抜かせたのは
現実世界で彼の左手を握っているユイとアスナなのだと示唆されています。 #sao2_jk

キリトが現実のシノンの家に駆けつけられたのも
川原礫 @kunori · 10月5日
病院から駆け付けたキリトさん登場! 詩乃に「近所に友達がいるから来なくていい」
と言われたのに来た理由は、ログアウト直後にアスナから「Sterben」の正しい意味を聞いて
不安になったからです。 #sao2_jk

アスナは11月8日から主役だからそっちで活躍する

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:03:39.22 ID:UXtwxlq00.net
作者がそんなフォロー入れなきゃいけないほど印象薄いんだからしょうがない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:06:36.46 ID:ymiLqnC30.net
アニメのあの演出でそれを理解しろってのは無理

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:06:51.63 ID:lN8psPOQ0.net
GGOのヒロインはシノンだろうに

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:09:42.95 ID:SJBTXtlj0.net
>>981
原作の話だろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:14:57.46 ID:EoETClZg0.net
アニスタが無能だから

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:42:05.24 ID:PGs0KJ6p0.net
まぁ元々WEB版には無かったシーンだから
ALO組の出番を作る為に後から追加したから
無い方がテンポ良かったと思うよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:55:10.50 ID:Dliv+RcP0.net
結局シノンはキリトに惚れたのか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:01:35.63 ID:lN8psPOQ0.net
はい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:01:54.23 ID:3yzqATdt0.net
ダラダラしてる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:02:43.46 ID:3yzqATdt0.net
>>987
新川くん気にかけてる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:33:55.53 ID:TYJWs0SE0.net
普通だったらあんなことされたら二度と関わりたくないだろうけど、同情したり気にかけたりするのが二次の良いところであり悪いところ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:38:30.92 ID:GgQMBqLR0.net
せやろか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:40:28.00 ID:kCpJela90.net
そやかて

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:42:00.89 ID:4zKCbJye0.net
どないせいゆうのん?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:12:15.65 ID:Hr6b1WW50.net
そら金よ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:22:50.82 ID:PGs0KJ6p0.net
今見たら新スレが変なコピペで埋まってる…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:25:05.31 ID:qF7/bz+b0.net
新スレ何これ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:26:32.86 ID:WV/QMbzK0.net
>>942
うそでしょ、私の年収低すぎィ!!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:26:50.39 ID:PGs0KJ6p0.net
東方のキャラの名前みたいだな…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:31:31.31 ID:keLPngXj0.net
うめ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:32:29.77 ID:WS/Ndvhl0.net
三十路キリト

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200