2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SAO】ソードアート・オンライン part357

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:06:25.82 ID:CsSCPqIM0.net
「これはゲームであっても、遊びではない」
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
◇TVアニメ放映/WEB配信日程 平成26年7月より放送(恐らく2クール)
・TOKYO MX      7月5日(土)23:30〜  ・とちぎテレビ   7月5日(土)23:30〜  
・群馬テレビ      7月5日(土)23:30〜  ・テレビ神奈川  7月5日(土)24:00〜
・テレビ埼玉      7月5日(土)24:30〜  ・千葉テレビ   7月5日(土)24:30〜
・テレビ愛知      7月5日(土)25:50〜  ・MBS        7月5日(土)26:28〜  
・TVQ九州放送    7月8日(火)26:35〜  ・テレビ北海道 7月9日(水)26:05〜
・BS11         7月12日(土)23:30〜  ・AT-X      7月10日(木) 21:30〜 (土)08:30〜 (月)27:30〜 (水)15:30〜
・ニコニコ動画    7月6日(日) 23:00〜 http://ch.ni covideo.jp/swordart02
・dアニメストア    http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc

◇関連URL
・TVアニメ公式:http://www.swordart-online.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/sao_anime
・ゲーム公式:http://swordart-online-game.channel.or.jp/
・ニコニコ動画:http://info.ni covideo.jp/seiga/saoavatarskill/
・Webラジオ
http://www.agqr.jp/             6月7日より毎週土曜日 19:00〜19:30
http://hibiki-radio.jp/description/sao2 6月9日より毎週月曜日配信

◇前スレ

【SAO】ソードアート・オンライン part356
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412560337/

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:06:11.62 ID:q+rsDlM00.net
>>109
了解。相手してくれてありがとう。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:08:49.35 ID:tE6hLiS80.net
なにこれ、いい年して構ってちゃんかw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:09:29.43 ID:9HijJIJo0.net
流行を追い求める好奇心があるかどうかじゃないの、結局は
目先の変化も楽しいし、語られるテーマが変化してるかどうか見るのを楽しめるかじゃね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:10:13.22 ID:QOSFiKrqi.net
>>114
悪口で言うなら難聴ではなくアスペだな
勿論悪口で言うなら
聞こえてはいるからな、絶望的に理解しないだけで

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:19:44.77 ID:xxuBlpES0.net
立ち読みして合わないから買わないけど、アニメ見て原作の内容を
知りたいからここで聞くって・・・

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:25:40.21 ID:9HijJIJo0.net
感性の違いがどれほどのものなのかを確かめたいんでしょ

川原先生も村上春樹も流行作家なんだよ。だから大きな違いなんか無いんだw
村上春樹のキャラの方が世代的に近くて読みやすいなら、それでいいじゃないか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:27:08.78 ID:QOSFiKrqi.net
文句ある人多いなら俺も相手せんけど、最近の聞く耳持たないアンチさんで食傷気味だし俺はいいと思うけどな
アンチがウザいのは作品が嫌いな事ではなく人の話も聞かずに荒らす事だろ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:27:37.20 ID:N16qWYZU0.net
>>106
まずRAIL WARS!なんだけど、これはラノベの中でもほとんど評価されていない作品
そしてSAOなんだけど、舞台にネトゲを持ってきた作品
それで思ったんだけど、ネトゲやったことある?
ソロプレイヤーだ高レベルだったことに違和感があるようだけど、ネトゲを知っていれば別に普通のこと
そしてソロプレイヤーの限界もネトゲをやっていれば、どういうことかは判る
ネトゲの知識がないから、SAOはおかしいと考えるんじゃないか?
別に知識を身につけろとは言わないから、そういうものなんだと考えて力を抜いて読めばいいと思う

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:31:38.83 ID:9HijJIJo0.net
本スレとアンチスレを行き来する人は、両方のスレから嫌われるんじゃないかと心配になるわw

コウモリ野郎と言うよりは、男にも女にもなれない性の狭間で苦しんでるような子に見えちゃって何とも

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:32:52.16 ID:qycAUuVT0.net
ワロタw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:38:08.49 ID:q+rsDlM00.net
>>122
RAIL WARSはアニメを見てどの程度クソなのかという
M感覚で読んでみた。結果は案の定ダメだった。

ちなみにネトゲはROのβテスター〜初期頃にプレイしてた。
鯖が3つくらいしかなかった時代。あとは信ONくらいかな。こちらも初期。
ネトゲ廃人については知っているし、知人に未だにRO現役の廃人はいるけど、
ワシ自身がフツーのプレイヤーだったから、
その辺りの知識が足りなかったのかも知れないな。

アドバイス感謝する。
もうちょっと先入観なしで読んでみることにするわ。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:39:28.72 ID:9HijJIJo0.net
おう。もっと楽に生きろよw

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:40:40.49 ID:mxoSCePk0.net
円盤買う人誰もいなさそうなスレ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:41:42.08 ID:R9YxhLeC0.net
アンチと信者両方の意見見聞きして結論出すのは片寄らなくていいことでね?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:44:29.50 ID:9HijJIJo0.net
>>128
理屈はそうなんだろうが、スレってのは多かれ少なかれ閉鎖的なもんでなw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:46:46.05 ID:QOSFiKrqi.net
>>122
いや俺もネトゲやった事(ほとんど)ない
だから実際のネトゲでもそうなんだとは知らなかった
でも>>29くらいの考察は出来たし、当たらずとも遠からずなんじゃないかと思ってる
まあそいつは理解する気はあるみたいだけど、文句言う人の大半ってわからないのではなく理解する気がないだけかと
補完とかそういうのではなく、「何故そうなんだろう?」と考えればある程度は答え想像出来るかと思うんだが

>>123
どんだけ深刻な心配してんだよw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:48:16.40 ID:W543Zg7/0.net
アンチと会話するなとは言わんが本スレで他作品をdisるなや
信者が本スレで叩いてたってアンチスレ経由で拡散されたいか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:53:13.24 ID:9HijJIJo0.net
アンチは曲解してでも拡散したがる連中だからw

どうでもいいけど、安倍総理がノーベル平和賞を逃したね
今、一番ホッとしてる国は○国だろうかね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:58:51.25 ID:75aQlHNZ0.net
さすがにそれをここで言われても困る

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:00:11.18 ID:TlnotFwi0.net
>>99
あんたは世間の順位だと思ってるからずれてんだよ
読者投票なんてその雑誌の購入者ではがきを出した人の好みしか反映してないもんだし

客観的に見て世間の好みを反映してると言えるデータは売上だけだろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:01:21.24 ID:iO92pInS0.net
他作品disやめろって言うだけでいいのに
拡散されるからやめろって辺りに歪んだ価値観を感じる

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:03:46.68 ID:td/1NzSI0.net
http://hissi.org/read.php/anime/20141010/cStyc0RsTTAw.html

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:05:18.00 ID:j6i4gYdl0.net
臭い奴しかいないな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:15:15.40 ID:PDFy/qzc0.net
>>136
うーん、この
纏めて見ると構ってちゃんっぷりが凄いね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:18:43.81 ID:XYWUUvXS0.net
>>111
難聴じゃない
5歳の時からロシアの某特殊部隊で少年兵として訓練され、
その後10年以上アフガンゲリラ、極秘の私設武装組織の隊員とかやってきたから
普通のふるまい方を知らないだけ
才能が無いってのも、「軍人として生きるには根が優しすぎる」って意味

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:27:01.65 ID:ldWl2FNr0.net
>>133
チョン必死すぎワロタw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:28:26.96 ID:q+rsDlM00.net
お、こんなんあるんやね。初めて知った。
自分の発言まとめて見られるのはちょいと恥ずかしいもんがあるなw
機会があれば利用させてもらおう。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:32:21.74 ID:rk9XoQBQ0.net
>>139
後はシモ・ヘイヘ並の天才的なスナイパーとか指揮官が身内に居る中、10年以上兵士として活動してきた経験で
動きが完成されてるだけであって「お前のテクニックは技(スキル)であっても、術(アート)ではない」
って言われてるからな
比較される対象もそもそもおかしいが、天才(才能有り)じゃないって暗に言われてもいる

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:37:39.96 ID:a+zWhd0f0.net
>>101
どっちらけとか懐かしいな。今まで生きてきて幽遊白書でしか聞いたことないわw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:37:44.36 ID:QgO19tpD0.net
>>141
嘘だろ?
いくらなんでも2ch初心者かよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:39:13.34 ID:QgO19tpD0.net
>>101
普通にその前の闇風とステルベン戦で盛り上がってたんだろ
『お前ら最高だぜ!』って祝福だと思う

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:40:32.74 ID:TgM5sCkb0.net
相良軍曹とキリト比べるのは酷ってもんだろ
作品のクオリティが違いすぎる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:55:02.91 ID:N16qWYZU0.net
なんか対立を煽ろうとしてる人いるけど、スレ違いなんで無視で

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:56:47.96 ID:ldWl2FNr0.net
>>147
煽ってるお前が何したり顔でいってんだよ ID変え忘れたのか?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:00:11.96 ID:B6TXEafn0.net
キリトとアスナの仲がなんかラブラブ過ぎるので

男だけの集まりで
エギルの店にて
クライン「いやー、しかし、あの赤目のザザに勝つなんてさすがキリトだぜ」
キリト「かなりやばかったけどね。でもまあ、なんていうの?ザザも強かったけど、それよりも怒ったアスナの方がずっと怖いって感じだしな
クライン「だっはっはw本人に聞かれたらやべーだろ、それw」
キリト「ほんとに殺されちゃうかもwwwアスガンなんつってwww」
エギル「はっはっはっはっはw下らねーw」

みたいなアホな話に盛り上がるキリトさんを見てみたい

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:03:37.02 ID:QgO19tpD0.net
>>149
同意
このアニメの方向性はわかってるつもりだけど、キリトカッコ良く見せたいならエギルやクラインとの絡みも欲しい
未だに一話目のキリトとクライン好きだから

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:08:46.17 ID:vTXkMBhz0.net
業者? ID:TlnotFwi0

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:11:04.02 ID:EJ/JruKO0.net
ありもしない恐妻ネタつまんねぇよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:20:30.19 ID:B6TXEafn0.net
>>152
アスナが恐妻っていうネタがあるのはネットだけで、もちろん作中にはないから、
そこはなんでもいいんだけど、もうちょい男同士で騒ぐキリトが見たい。

今、キリトの周り可愛い女の子だらけだし

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:29:09.83 ID:Fgh1y6dX0.net
クラインとキリトは年齢差の割にいい友情関係だよな
クラインさんのいい人っぷりが際だってる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:31:30.52 ID:rFiwzHP30.net
クラインはGGOアバターのキリト好きそう(ホモ的な意味で)

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:33:46.62 ID:0ZHNrZXx0.net
東京MXが画質悪いとか言うけど
千葉埼玉神奈川って全部映るからいつも検証してても、一緒なんだよな

確かに俺はSAO再放送組なんで
再放送は4月から画質落ちたが、千葉埼玉神奈川とSAOは録画比べてみてもなんも遜色はない。

BS11>SAO東京MX>圧倒的な差> 4月以降のSAO MX=千葉埼玉神奈川

あと東京MXが映り悪い奴は受信障害指定エリアかもしれんぞ。
ウィキペディア見てみ。

とりあえず東京タワーの電波>スカイツリー>50キロ以上離れたMXの中継局がない田舎

田舎になればなるほどMXの画質は悪くなる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:34:50.64 ID:0ZHNrZXx0.net
同じ東京23区でも葛飾区と大田区はMXの画質が受信障害で
画質悪いんだってな
ややこしい局だなw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:38:29.15 ID:BBDrQMTs0.net
もう、シノンちゃんGGOで悪堕ちしちまえよ。
暴れまくれば、キリトなんかよちいいやつがたすけてくれると思う。
辛いときは、、痛いよ辛いよ助けてっていっていいんだよ!

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:46:19.83 ID:eX3lMcYk0.net
日本語でOK

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:47:04.77 ID:4Ron4Z0x0.net
>>154
アインクラッドの始めでは良い熟練者(βテスター)に巡り合えた初心者って感じだったのにな
1期1話でこれが最後の会話云々になって二度と出会えないキャラなんだと思ったら
攻略組の仲間入りを果たしつつパーティメンバーを失わずクリアしたり
ビーターの汚名を自ら背負ったり黒猫団の件で孤独になるキリトを本気で心配する面倒見のいい兄貴分な性格が好き


女運は無いけど

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:52:18.25 ID:Y90HyAQQ0.net
クラインさんの立ち位置が一番かっこいい
仲間見捨てない無頼風なんだかんだで攻略組
現実世界でも社会人
エギルも実は嫁がいました
こいつらはもっと評価されていい

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:53:01.31 ID:eX3lMcYk0.net
バンダナをやめたらもてるんじゃないだろうか?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:53:30.77 ID:6tDiFboJ0.net
>>160
男運はあるのにな
キャリバーちゃんと原作どおりやってくれるかな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:54:41.68 ID:rvpf1JMP0.net
男の友情がないよね
それはAWでやってるからいらないって事なんだろうか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 00:59:17.42 ID:eX3lMcYk0.net
>>164
3期に期待しよう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:23:00.76 ID:8mk8rrQyO.net
ユウキは悠木碧なんだな
ゲームと同じか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:28:27.49 ID:3vC0gDWJ0.net
悠木前提でキャラ作ったのかたまたまなのか気になるところだ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:29:32.31 ID:kCC83Xm40.net
クラインは良い人すぎて逆にモテないタイプ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:30:25.11 ID:ELTvU3Ed0.net
勿論毎エピソードに各ヒロインは全然OKなんだけど、
キリトさんストレートにイケメン主人公だと思うからエギルやクラインとも絡ませて欲しいな、マジで
それ以外の展開は嫌いじゃないから

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:36:09.23 ID:Y90HyAQQ0.net
SAOが面白かったから調子のって
アクセルワールド一話みたけど…微妙

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:37:09.68 ID:6tDiFboJ0.net
>>167
声優デビューが2003年だからありえなくもないのか?
絶剣っていつごろの作品だっけ?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:37:19.42 ID:D3Kr6jP00.net
リズがいるさ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:39:30.22 ID:4Ron4Z0x0.net
>>170
ハルユキはマイナスからゼロに向かって加速する主人公だから
無理なら今すぐ立ち去る、頑張れるならもうちょっとだけ見てみよう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:41:00.20 ID:PJgtahtB0.net
>>167
>>171
いくらなんでもそんなことがある訳がないだろうw
ただユウキというキャラに合った声優を探す過程で何人かに絞られた時に悠木という苗字が決定打になった可能性はあるいはあるのかも知れない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 01:41:07.93 ID:HJyL4HN60.net
絶対それはない件
略して絶件

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:09:14.11 ID:V1zvZta00.net
>>153
妻になる前はナイフ向けたりしてましたよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:29:29.08 ID:RksJtpAx0.net
オカルト学院のときはまだわからなかった
SAO1期で首をかしげ
銀の匙1期と2期の出来の差を見て、やっぱりそうだと思い
SAO2期で確信したんだが

この監督、無能だよね
細田の助監督やってたとかいう触れ込みだったけど

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:31:16.00 ID:PJgtahtB0.net
結果を出している監督に無能はないわw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/11(土) 03:38:49.00 ID:vP5m5v7Lq
アスナが正ヒロインだろうが
新キャラがヒロイン面してキリトと仲良しこよししてんじゃねえよ糞アマが!

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:06:17.35 ID:Q5PPXkPH0.net
結果(面白いものを作ってるわけではない)

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:05:05.31 ID:ZTswpM0e0.net
総集編?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:09:22.27 ID:7RlLqc/F0.net
デブリの事を言っているならそうなんじゃないのかな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:23:05.98 ID:u8OBmQKe0.net
>監督
原作をわかりやすく噛み砕いて表現するのにはまあそれなりに長けてるけど
それ以外に長所が無いって感じだよな。
ポリシーや個性とかなんにも無いっていうか。
人物の感情に寄り添わないスタイルって本人は言ってるけど単に寄り添う力が無いだけに思える。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:26:10.47 ID:vgxvKwoM0.net
1期より遥かに面白かったな
「戦闘中にブチキレて記憶が飛ぶ」とか「1日くらいオレンジになってもいいんだぜ」とか
ジャックナイフのようだったキリトの発言が1期に比べるとかなりまともになってる

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 07:31:20.95 ID:HByvsbkm0.net
>>176
ナイフ向けたんじゃなくて、自分が足でまといにならない証明として
剣さばきを見せただけだよ。圏内じゃ仮に攻撃当てても痛くないHP減らないしな
圏外でつっこみ入れる時もHPが減らないように加減するアスナさんマジ有能

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 07:35:23.42 ID:11V3l8xd0.net
今日はアニ玉祭だが、
公式H.P.のどこを見ても本作の名前がないな…

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 07:57:13.28 ID:YnZ527CX0.net
アニ玉祭なんてはじめて聞いた

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 09:14:46.26 ID:x/TvurNx0.net
そういえばあのラッキースケベで突き飛ばされた時も
キリト君は「痛てて…」とか言ってるんだよなw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 09:20:45.48 ID:QmuQgJ+70.net
>>185
でも「恐怖を刻み込む」みたいなこと言ってたよな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 09:22:08.79 ID:HByvsbkm0.net
原作では言ってないしあんなに吹っ飛んでもいないけどな
ナイフの所も短剣スキル持ってないアスナが
何故かソードスキル発動してるし
色々描写が間違ってるのは毎度の事

1話でクラインにレクチャーした時キリト自身が言ったように
SAOに痛みは存在しないよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 09:25:08.87 ID:HByvsbkm0.net
>>189
それはソードスキルを使って攻撃を当てたからだろ
GGOで痛くなくても弾が当たるのが怖いのと一緒

キリトには剣さばき見せただけで攻撃当ててないし
キリト自身がアスナと一緒にいると楽しい、癒されると思ってるんだから
他人が怖いはずだと感想を押し付けるのは大きなお世話でしかない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 09:35:50.45 ID:QmuQgJ+70.net
恐怖どうこうはさておきあれはかなりビビってたよなw
あのシーン好きだわ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 09:40:01.59 ID:HByvsbkm0.net
怖さや凶暴度はアスナよりシノンやスグの方が上だと思うけどな〜
シノンは好戦的、スグは剣道有段者なのに現実で竹刀でどつく

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 09:43:23.74 ID:92ww8ddY0.net
キリトくんが怖いと思ってなくても視聴者は怖いと思うだろアレ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 09:47:09.12 ID:HByvsbkm0.net
そりゃ子供をいじめる悪者をお仕置きするシーンなんだから
怖いと思えなきゃまずいだろ

現実でどついてるのはスグとリズだけなんだよな
リズはふざけて手を上げた程度なのに、アニメでは何故あんなにフルスイングで
盛大にコケさせられたのか…

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:03:51.69 ID:ve6okSkM0.net
(;゚Д゚)!¬(・ω・′)ノ

あのシーンは二人とも可愛くて好き

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:15:08.39 ID:HByvsbkm0.net
>>196
このシーンでキリトが思った事は
剣速SUGEEEE速すぎて見えなかった

アインクラッド一の美人とコンビ組みたくない男はいない。魅力的な誘いだが
何で俺なんだろう?ぼっちだから憐れんでるのかな…だからなw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:19:37.43 ID:zwvUiZhk0.net
目の前に刃があるのはミッションインポシブルなんとかの最後のアクションを彷彿させた

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:03:16.14 ID:/fQ3WfeG0.net
>>197
とりあえず同年代に限定してくれ。ロリコンじゃない男も多いねんで。
女子高生とのコンビは大学院以上なら遠慮するよ。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:35:14.94 ID:bsH0WDif0.net
ネタバレになるので結末について詳しく言えないけど
ユウキがUWの概念の1つになるとか
そういう方向の改変は勘弁してくれよなw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:04:13.71 ID:HByvsbkm0.net
>>199
アスナが騎士服を纏ってボス攻略会議に登場した時
クラインもエギルも思わず見とれて、バラバラだった攻略組が
一つに纏まったらしいからなw

美人な上強さもTOPクラスなわけだから、コンビ組みたくない奴はいないだろうな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:05:33.24 ID:PPwLz0hx0.net
アスナは総合的に見るとヒースクリフ・キリトに次いで第三位の実力だろ
状況によっては落ちるときもあればキリトに並ぶときもあるだろうけど

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:16:29.04 ID:HByvsbkm0.net
トップクラスとトップは違うから、突っかからなくてええんやで
言ってる事同じや

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:19:46.63 ID:ve6okSkM0.net
戦闘力ではヒースクリフ≧二刀流キリト>片手剣キリト≧アスナ>その他攻略組って感じかな
指揮官としてだとヒースクリフ≧アスナ>キリト>リンドクライン他ギルドマスターくらいか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:21:23.02 ID:k84ZMZZN0.net
チート機能なしならキリト最強だろ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:27:40.97 ID:PPwLz0hx0.net
キリトは指揮官としては微妙だと思う
知り合いの少人数をまとめることはできても大勢の人間をまとめ続けることは出来なさそう
その点に関してはクラインやエギル以下だと思う
戦闘力には長けてるがリーダーシップは低めというか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:37:40.75 ID:YnZ527CX0.net
ギルマスとして、一番優秀なのは全員生還させたクラインかもな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:45:49.29 ID:hii9ryDW0.net
シャア(キャスバル)がヒースクリフ
アムロがキリト
って感じだと思う

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:46:59.29 ID:ve6okSkM0.net
キリトの指揮能力自体は優秀なレベルだったんじゃあないかな?
状況判断力は高いレベルのはず
ただ、ビーター宣言によって致命的にカリスマ性を失ったんで発揮する機会が無かったような
本人もそれに引きずられて自分は裏方だと思いこんだ感じだし

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:50:33.02 ID:rmsX6GjF0.net
>>207
たしかに、クラインさんは指揮力は高そうだな、鍋奉行とかやってそうw(え

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:22:01.87 ID:BxcY7lNm0.net
指揮官は自分が生き残りつつ周りを生かすのが仕事
自分より他人を優先しがちなキリトにはやっぱり向いてないと思う
命のないNPCすら囮に出来ないし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:24:55.18 ID:ws1WIaQq0.net
クラインは育成もしっかり出来るんだろうし文句なしに有能っぽい。
キリトも頼りになるけどワンマンになりそうだな。
判断力が高いからこそ全部自分で判断してしまいそうだし周りも頼り過ぎそう。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:25:50.81 ID:0bhXA8VZ0.net
>>210
鍋奉行というか、おかんみたく「おいおい、しっかり食えよ」とか言って皆に鍋よそおってそう(

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:43:38.36 ID:ZkDfN0nyi.net
>>185
剣捌きを見せるためにナイフ突きつけてたね
目が据わってたしキリトもビビってたよ

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200