2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SAO】ソードアート・オンライン part357

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:06:25.82 ID:CsSCPqIM0.net
「これはゲームであっても、遊びではない」
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
◇TVアニメ放映/WEB配信日程 平成26年7月より放送(恐らく2クール)
・TOKYO MX      7月5日(土)23:30〜  ・とちぎテレビ   7月5日(土)23:30〜  
・群馬テレビ      7月5日(土)23:30〜  ・テレビ神奈川  7月5日(土)24:00〜
・テレビ埼玉      7月5日(土)24:30〜  ・千葉テレビ   7月5日(土)24:30〜
・テレビ愛知      7月5日(土)25:50〜  ・MBS        7月5日(土)26:28〜  
・TVQ九州放送    7月8日(火)26:35〜  ・テレビ北海道 7月9日(水)26:05〜
・BS11         7月12日(土)23:30〜  ・AT-X      7月10日(木) 21:30〜 (土)08:30〜 (月)27:30〜 (水)15:30〜
・ニコニコ動画    7月6日(日) 23:00〜 http://ch.ni covideo.jp/swordart02
・dアニメストア    http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc

◇関連URL
・TVアニメ公式:http://www.swordart-online.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/sao_anime
・ゲーム公式:http://swordart-online-game.channel.or.jp/
・ニコニコ動画:http://info.ni covideo.jp/seiga/saoavatarskill/
・Webラジオ
http://www.agqr.jp/             6月7日より毎週土曜日 19:00〜19:30
http://hibiki-radio.jp/description/sao2 6月9日より毎週月曜日配信

◇前スレ

【SAO】ソードアート・オンライン part356
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412560337/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:19:07.69 ID:2CPI++UI0.net
◇スタッフ
原作:川原礫(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)  原作イラスト/キャラクターデザイン原案:abec
監督:伊藤智彦                              キャラクターデザイン:足立慎吾
サブキャラクターデザイン:川上哲也(T)、山下祐(U)    総作画監督:足立慎吾、川上哲也(T)、山下祐(U)
アクション作画監督:柳隆太、鹿間貴裕(T)、竹内哲也(U) 銃器作画監督:青木悠(U)
メインアニメーター:斎藤敦史(T)、松本顕吾(U)        モンスターデザイン:柳隆太
プロップデザイン:土屋祐太(T)、鹿間貴裕(T)、千葉茂(T)、常木志伸(U)、石本剛啓(U)、高木晴美(U)
美術監督:竹田悠介(Bamboo)、長島孝幸(Bamboo)      美術設定:谷内優穂(KUSANAGI)(T)、塩澤良憲(U)
コンセプトアート:堀壮太郎(CyDesignation)              色彩設計: 中島和子
CGI監督:雲藤隆太                         撮影監督:廣岡岳、臼田睦
2Dワークス:廣岡岳(U)                      編集:西山茂
音響監督:岩浪美和                        効果:今野康之
音響制作:ダックスプロダクション                   音楽:梶浦由記
音楽制作:アニプレックス                     プロジェクト総括:GENCO
アニメーション制作:A-1 Pictures                   製作:SAO Project(T)/SAOU Project(U)

◇キャスト
【アインクラッド編】     キリト/桐ヶ谷和人:松岡禎丞    アスナ/結城明日奈:戸松遥
 ユイ:伊藤かな恵      シリカ/綾野珪子:日高里菜     リズベット/篠崎里香:高垣彩陽
 サチ:早見沙織     クライン/壷井遼太郎:平田広明  エギル/アンドリュー・ギルバート・ミルズ:安元洋貴
 茅場晶彦:山寺宏一
【フェアリー・ダンス編】  リーファ/桐ヶ谷直葉:竹達彩奈   須郷伸之:子安武人
【エクストラ・エディション】 菊岡誠二郎:森川智之
【ファントム・バレット編】 シノン/朝田詩乃:沢城みゆき
【マザーズ・ロザリオ編】 ユウキ/紺野木綿季:悠木碧

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:19:37.69 ID:2CPI++UI0.net
◇商品情報
◆書籍
├小説 ソードアート・オンライン 第1巻〜第15巻
├小説 ソードアート・オンライン プログレッシブ 第1巻〜第2巻
├漫画 ソードアート・オンライン アインクラッド 全2巻 作画:中村貯子
├漫画 ソードアート・オンライン フェアリィ・ダンス 全3巻 作画:葉月翼
├漫画 ソードアート・オンライン ファントム・バレット 第1巻 作画:山田孝太郎
├漫画 ソードアート・オンライン プログレッシブ 第1巻〜第2巻 作画:比村奇石
├漫画 ソードアート・オンライン キャリバー 連載中 作画:木谷椎
├漫画 ソードアート・オンライン マザーズ・ロザリオ 連載中 作画:葉月翼
├漫画 ソードアート・オンライン ガールズ・オプス 第1巻 作画:猫猫猫
├漫画 そーどあーと☆おんらいん。 第1巻〜第2巻 作画:南十字星
├漫画 4コマ公式アンソロジー ソードアート・オンライン 第1巻〜第2巻 作画:鍵空とみやき他
├ソードアート・オンラインの全テ(アニメ『SAO』第一期のストーリー、キャラクターなどを完全ガイド)
├ソードアート・オンライン エンドワールド ビジュアルブック
└ソードアート・オンライン 1stシーズン版権イラスト全集

◆音楽CD
├1期1stシーズン:オープニングテーマ《crossing field》LiSA/エンディングテーマ《ユメセカイ》戸松遥
├1期2ndシーズン:オープニングテーマ《INNOCENCE》藍井エイル/エンディングテーマ《Overfly》春奈るな
├Extra Edition:エンディングテーマ《虹の音》藍井エイル
├2期1stシーズン:オープニングテーマ《IGNITE》藍井エイル/エンディングテーマ《Startear》春奈るな
├2期2ndシーズン:オープニングテーマ《courage》戸松遥/エンディングテーマ《シルシ》LiSA
└ソードアート・オンライン ソングコレクション
◆ドラマCD
└『アクセル・ワールド』+『ソードアート・オンライン』ドラマCD
◆ラジオCD
└「ソードアート・オンエアー」 Vol.1〜Vol.4

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:20:10.68 ID:2CPI++UI0.net
◇商品情報2
◆BD/DVD
├ソードアート・オンライン 全9巻
├ソードアート・オンライン Extra Edition
├U第1巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き:2014年10月22日発売
├U第2巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き:2014年11月26日発売
├U第3巻…完全生産限定版は特典CD(「Original Soundtrack vol.1」収録)や特典映像等の特典付き:2014年12月24日発売
├U第4巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き:2015年1月28日発売
└U第5巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き:2015年2月25日発売

◆ゲーム
├ソードアート・オンライン エンドワールド フィーチャーフォン/スマートフォンでGREEより配信中
├ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- PSPでバンダイナムコゲームスから発売中
├ソードアート・オンライン −ホロウ・フラグメント− PS Vitaでバンダイナムコゲームスから発売中
└ソードアート・オンライン コード・レジスタ App Store/Google Play 2014年開始予定

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:20:44.35 ID:2CPI++UI0.net
◇商品情報2
◆BD/DVD
├ソードアート・オンライン 全9巻
├ソードアート・オンライン Extra Edition
├U第1巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き:2014年10月22日発売
├U第2巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き:2014年11月26日発売
├U第3巻…完全生産限定版は特典CD(「Original Soundtrack vol.1」収録)や特典映像等の特典付き:2014年12月24日発売
├U第4巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き:2015年1月28日発売
└U第5巻…完全生産限定版は特典CD(キャラクターソング収録)や特典映像等の特典付き:2015年2月25日発売

◆ゲーム
├ソードアート・オンライン エンドワールド フィーチャーフォン/スマートフォンでGREEより配信中
├ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- PSPでバンダイナムコゲームスから発売中
├ソードアート・オンライン −ホロウ・フラグメント− PS Vitaでバンダイナムコゲームスから発売中
└ソードアート・オンライン コード・レジスタ App Store/Google Play 2014年開始予定

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:22:53.54 ID:2CPI++UI0.net
◇原作スレ
【AW・SAO】川原礫スレッド273【絶ナル】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1412599584/
◇ゲームスレ
【PSP/VITA】ソードアート・オンライン総合 Part60
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1411303858/
【GREE】ソードアート・オンライン【SAO】17階層
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1409414758/
◇キャラスレ
【ソードアート・オンライン】アスナはワイルドお姉さんかわいい38
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1411460631/
【ソードアート・オンライン】桐ヶ谷直葉はスク水かわいい6.1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1401289424/
【ソードアート・オンラインU】シノンはもっと強くかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1411961444/
◇ネタバレスレ
ソードアート・オンライン ネタバレスレ part33
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1411135539/

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:23:25.81 ID:2CPI++UI0.net
◇Q&A
Q.このアニメ何クール?
A.1期は全25話、2クールです。2期は2クールで、恐らく1期同様全25話予定。
ファントム・バレット編(7/5〜 全14話+10/11 14.5話(総集編))、キャリバー編(10/18〜 全3話)、
マザーズ・ロザリオ編(11/8〜 全7話?)

Q.原作あるの?
A.原作はオンライン小説ですが、文庫版や漫画版も発売されています。

Q.どういうアニメ?
A.公式サイトにあらすじが載っていますのでそれを参考にしてください。
 ファントム・バレット編 http://www.swordart-online.net/phantom/intro/
 キャリバー編      http://www.swordart-online.net/calibur/intro/
 マザーズ・ロザリオ編 http://www.swordart-online.net/mothers/intro/

Q.GGOて何?アミュスフィアて何?
A.『GGO』とはガンゲイル・オンラインの略称で、アメリカにサーバーを置く《ザスカー》が運営しているVRMMORPGです。
 『アミュスフィア』とはナーヴギアの後継機でナーヴギアのセキュリティシステムとセーフティ機構を強化したもので、電磁パルスの出力も大幅に弱められています。

Q.アミュスフィアで脳は破壊できないの?
A.電磁パルスの出力が大幅に弱められていますので、脳を破壊するほどの強電磁パルスを発生させることはできません。

Q.SAOで事件あったのにフルダイブ型ゲームマシンてなんでまだ販売されてるの?
A.フルダイブ型ゲームマシンを求める市場のニーズが高いからです。また政府が規制云々はネタバレになるのでネタバレスレで聞いてください。

Q.SAOって○○のパクリじゃね?
A. バーチャルリアリティを題材にした作品は「クラインの壺」など数多く存在し、既にひとつのジャンルとして確立しています。

Q. 原作(ネタバレ含む)や声優の話題はこのスレでも大丈夫?
A. 原作、ネタバレ、声優専用スレをご利用ください。先の展開の質問、話題はネタバレスレでお願いします。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:24:21.59 ID:2CPI++UI0.net
◇GGO設定集

▽GGO(ガンゲイル・オンライン)
・アメリカにあるザスカーが運営しているVRMMO。FPSぽいVRMMORPGで戦闘はステータス値で影響されるし、モンスターを倒さないと中級以上の銃が手に入らない。
 このゲームでは筋力(STR)、敏捷力(AGI)、耐久力(VIT)などの全部で6つのステータスと数百種類のスキルを自由に選択できるが、STRが低いと重い銃は持てない。
 またGGOではVRMMOで唯一RMTが可能であり、電子マネー(現金不可)還元レートは100クレジット=1円で換金可能。通貨単位はクレジット。

▽弾道予測線(バレットライン)
・プレイヤーが視認した相手の銃の弾道を大まかに指し示す守備的アシストシステム。
 薄赤い半透明の光の筋が表示されどこから射撃されるのか分かる。反射神経に優れAGIが高ければ50m先からアサルトライフルで撃ち込まれても5割は回避可能。

▽弾道予測円(バレットサークル)
・弾丸が命中する範囲の円。この円の内側どこかにランダムで命中するので円が大きい程命中率が下がる。大きさは距離、銃の性能、天候、光量、スキルステータス値の他
 心臓の鼓動でも影響される。簡単にいうと心臓が脈打った瞬間円が最大まで広がるが、次に脈打つまで徐々に円が小さくなるので緊張していると当然命中率が下がる。

▽武器の種類
・実弾銃はSR、AR、SMG等多くの銃器の他にグレネート系の投擲武器や光剣などの近接武器などが使える。
 光学銃と違い一発の威力が高く対光学銃防護フィールドを貫通出来るメリットがあるが、マガジンが光学銃よりもかさばるので携帯面では不利となる。
・光学銃はレーザー系でライフルやブラスターがあるが対光学銃防護フィールドという装備で威力を大幅に軽減されるためモンスター用。

▽各種ステータス
・STRは強い武器を持てるようになり、装備を多く持てる様になる。これが高くないと重量過多で移動ペナを受ける。
・AGIは移動速度が上がり回避がしやすくなる。銃を撃つ動作速度が上がる。
・VITは体力が上がる為ある程度の攻撃でも耐える事ができる。これが低いと一部撃たれただけでも大ダメージ。

▽バレット・オブ・バレッツ
・まずブロック毎に別れてソロ遭遇トーナメント型の予選を行い、各ブロックの上位2名、合計30名が総当たりで挑むサバイバル型の本戦で決勝を行う。

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:34:15.89 ID:QgO19tpD0.net
>>2
すまん、テンプレ忘れてた

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:52:19.89 ID:JcSsZakd0.net
ログホラが高評価されている点

・主人公がありふれた中高生やキモオタではなく、落ち着き余裕のある大人である
・主人公が唯一最強の存在ではなく、同等のプレイヤーがたくさんいる
 役割を分担し、それぞれの得意な分野で努力し、みんなで協力する
 そもそもMMOとはそういうものである
・主人公がいつも仲間や町全体のことを考え、助け、状況を改善させるために苦心し
 そのためには自分が犠牲になって、悪名を馳せることも恐れない
・ゲームとリアルが融合したユニークな世界観、緻密にして膨大な設定
・知恵を絞り、作戦を立て、あくまで頭脳プレイで状況を打破する
 入念に時間をかけて仕込んだ伏線を存分に生かし、あっと驚かされる 
・女性に惚れられる理由も納得できるので、嫌味がなく好感が持てる
 主人公だけが異常にモテモテみたいな不自然さがない

これから逆に考えると
ログホラアンチがどういうアニメを好む連中なのかも推察できる

コミュ障・キモオタの中高生のガキ主人公にしか共感できなくて
主人公が最強・最高レベルで、唯一の特別な力が与えられてる俺TUEEEが大好物で
全体のことも考えず、自己中に振る舞い 孤高のソロプレイヤーだ(キリット とかやってるのに憧れて
ゲームとして成り立ってない、穴だらけの設定の違和感にも気付けず
ご都合主義丸出しの、愛の力が起こした奇跡()みたいな安い展開で涙を流し
とりあえず出てくる女は全員、取り柄も無い主人公に惚れていかなきゃ許せない

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:09:23.43 ID:iGD2IlzY0.net
落ち着き余裕のある大人がゲームをすることはないと思いますが

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:44:47.61 ID:PDFy/qzc0.net
>>10
取りあえず涙拭けよ

それとログホラアンチとSAO板住人混ぜるのやめろや

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:58:11.69 ID:7w0hdyuY0.net
過疎りすぎワロタ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 11:31:26.55 ID:td/1NzSI0.net
>>12
こいつログホラの本スレにも貼り付けてるコピペ荒らしだよ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 11:47:06.25 ID:W543Zg7/0.net
>>1スレ立て乙>>2-8テンプレ貼り乙

久しぶりに1000取れるかと思ったけどやはり無理だったw

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:15:45.19 ID:Tzx7/Phh0.net
ニュータイプのランキング
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_20443.jpg

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:16:30.96 ID:mT3ICk6E0.net
やはりシノンが最強の美少女だったか

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:17:55.27 ID:cO9uGRAa0.net
1位同士はお似合いだね

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:25:48.11 ID:QOSFiKrqi.net
前スレ989
個人情報?入れるよ
勿論問題起きた時は俺の首じゃ済まないけどね

お前さんの言ってる事は全くの正論だが、世の中正論だけで回ってる訳じゃないのよ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:37:15.33 ID:TlnotFwi0.net
やっとシノンが1位取ったか。今までアスナが上位だったから1回くらい取っとかないとな

お似合い同士というより顔似てる同士w

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:39:22.46 ID:0qfBUY/O0.net
キリトとおに様のワンツーフィニッシュとか分かってるじゃん

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:43:39.56 ID:q+rsDlM00.net
長文失礼。
前スレ >>957 >>961
ID変わってるが前スレ>>947 だ。
昨夜はあのあとすぐに寝たので、レスを今確認した。

キリトの何が「やりすぎ」なのかについて。
もう興味はないかもだが、質問されたので答えておく。
前スレで「主人公補正」って言葉をワシは使ったが、
やりすぎってのはそこにかかる。

原作未見なのでアニメ限定で話をする。例えばレベリングの話。
2話でビーター扱いされるようになったキリトは
おそらくあのあとソロ狩りメインでレベリングをしたと
ワシは思っている(パーティを組もうにも組みにくかっただろう)。
3話ではキリトのレベルは40となっているが、28層で狩りを
しようとしていたことから、攻略組のメンバーもレベル40前後
だろう推測できる。

2話でキリト自身が「ソロ狩りには絶対的な限界がある」と言っていたが、
ソロ狩り主体であろうはずのキリトが、攻略組と同等の
レベルに到達しているのには違和感がある。

ソロ狩りでレベル40に到達する時間とパーティを組んでレベル40に
到達する時間には絶対的な差があるのではないか。
なのにキリトはそれを達成している。
ワシが「やりすぎた主人公補正」だと思うのはその部分だ。

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:53:26.47 ID:rk9XoQBQ0.net
>>22
それこそβテスト時代の知識のフル活動と廃狩りで終わる話だぞ?
誰よりも早く経験値の美味しい所を見つけて廃狩り、これに尽きる
しかもソロだから誰よりも必死にならないと生きていけないんで、Lv上げは文字通り生死に直結するからな

あとはサチの回を見れば分かると思うが、
復活アイテムのためだけに、攻略組でもやらないような尋常じゃない廃狩りしてLvアップしてる
そこら辺がまるっと抜け落ちてないか?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:02:38.83 ID:59Cb7QTF0.net
>>22
>あのあとソロ狩りメインでレベリングをした
(2層からアスナとPT組んでるけどSAOの大半はソロで過ごしたらしいので)大体合ってる

>「ソロ狩りには絶対的な限界がある」
絶対的な限界とは麻痺・スタン等の状態異常にかかったりして
ピンチになった時に誰も助けてくれない事による生存率の低さの事

>ソロ狩り主体であろうはずのキリトが、攻略組と同等の
>レベルに到達しているのには違和感がある。
SAOは基本的にソロのほうが経験値効率が良い
上回るのはペアなら2倍以上、トリオなら3倍以上mobを多く狩れる時

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:06:12.79 ID:tE6hLiS80.net
次回予告って出てる?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:13:51.63 ID:W543Zg7/0.net
>>25
14.5話の次回予告はもう公式にうpされているよ
来週の木曜日のキャリバーの予告が楽しみだw

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:23:14.14 ID:Tzx7/Phh0.net
>>25
ニュータイプでよければ
念のためさかさまにした
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5355101.jpg

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:38:30.30 ID:I0f08sF6i.net
>>16
10位 セイラ・マス

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:40:18.46 ID:QOSFiKrqi.net
聞いたのは俺なのでレス

>>22
そこは明確には答えられん
アニメ組なのであくまで俺のふんわりした解釈
でも論理に隙があるかないかよりも方向性が大切と思ってるので

キリトのあれは効率とタイミング、それと運によると思ってる
効率ってのは>>23も言ってるような感じ
タイミングってのはどれだけ命知らずになれるか
死んだら終わりなんだから皆が慎重になる間、死に物狂いで戦ったのは序盤はソロで生き抜く為、途中からはサチの死を背負っての半ば自暴自棄
他よりギリギリでやるから成長も早い
そして運ってのはそこで死なない事
同じ事やっても死ぬ確率は高い
だからラッキーもあると思う

やり直しが利く普通のMMOと違ってガチサバイバルだから鍛え方にも幅が出ると思う
強いて言えばお前さんの言う「主人公補正」ってのはこの運だと思うな
無茶して死ななかった運
無茶して見返りを得られた運
でもそれは不自然って程じゃない
そういう運を掴んで成功する奴を「主人公」っていうんだから

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200